2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】神奈川県民集合!!!!!!! Part.2

1 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:49:12 ID:iNsEmRfdd.net
暇だから話そう
※前スレ
【緊急】神奈川県民集合!!!!!!!
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583848670/

2 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:49:34 ID:s4xJVZOr0.net
風やばない

3 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:49:37 ID:iNsEmRfdd.net
まだ話せる

4 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:49:49 ID:iNsEmRfdd.net
雨昼間強かったな

5 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:49:59 ID:7i09ZPNfd.net
どっちや?

6 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:50:00 ID:F/4Kwlii0.net
泉区民出てこいや

7 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:50:19 ID:zRX3d2N30.net
箱根一人で行ってええ?暇やねん

8 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:50:25 ID:7i09ZPNfd.net
乱立してるやん

9 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:50:27 ID:yCciBSAga.net
神奈川の野球チーム「神奈川フューチャードリームス」応援してくれよな〜頼むよ〜

10 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:50:28 ID:QLKGUtMj0.net
>>6
まだコメダあるんか?

11 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:50:29 ID:wa4xSd9g0.net
ワイ平塚、駅前のマンション乱立に震える
3LDK4000万-5000万で買う奴おるんか?

12 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:50:31 ID:GAy7mii+0.net
戸塚の馬鹿デカい区役所死ね
その土地で映画館でも作れ

13 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:50:51 ID:IVNUN+T9d.net
くこけ?

14 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:50:53 ID:F/4Kwlii0.net
>>10
中田のところか?あるで

15 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:50:53 ID:yCciBSAga.net
神奈川ってなんだかんだ人口多いからスレ伸びるよな

16 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:50:53 ID:o5NCxq3Ep.net
地域スレってどうせ食べもんの話になるんやろ

17 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:50:57 ID:VPImXOZf0.net
茅ヶ崎のサティに人いなくて草生えますよ

18 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:50:57 ID:yAQFhhsM0.net
くこけ?

19 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:50:58 ID:YrGNdFHm0.net
>>7
ええけど今大涌谷入れんよ

20 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:51:00 ID:kpjeahUva.net
大倉ー鍋割山ー塔ノ岳ー丹沢山ー蛭ヶ岳ー檜洞丸ー西丹沢自然教室

一般的なんJ民の登山ルート

21 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:51:04 ID:bNSGB7/6a.net
ここか

22 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:51:05 ID:7i09ZPNfd.net
横浜でおすすめのコリアンパブかガールズバー教えてくれや

23 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:51:08 ID:iNsEmRfdd.net
港北高校のやつわいしかおらんか?
前1人だけおったんやが

24 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:51:11 ID:A27w4/wp0.net
神奈川J民多いんやな
たいした話題もないのに余裕で完走したやんけ

25 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:51:20 ID:ll5kHIzA0.net
東京寄りの神奈川は障害者多いって本当か?

26 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:51:20 ID:QLKGUtMj0.net
>>14
サンクスまだ潰れとらんかったか

27 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:51:21 ID:yCciBSAga.net
>>16
神奈川って名産何も無いし
ラーメンの話くらいやろ

28 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:51:22 ID:Cvm7Xc7x0.net
君ら本当に神奈川県民なん?
最寄りのスーパーの名前ちょっと言ってみてよ?

29 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:51:23 ID:MDfIjQ1aM.net
ワイ渋沢民やで
しゃぶりあおうや

30 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:51:24 ID:D2o1CTStp.net
>>11
平塚でその値段って売れるんか?

31 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:51:26 ID:uwffChyN0.net
桜木町駅に引っ越してえなあ
今石川町駅やけど

32 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:51:28 ID:zRX3d2N30.net
>>19
ロープウェイで登ったところにある神社?に行きたい

33 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:51:32 ID:Z+8Y93GEa.net
立花学園とかいう神奈川で1番やばい学校

34 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:51:33 ID:nM+3Z62U0.net
横浜でTinderやっとるJ民おらんか?

35 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:51:41 ID:F/4Kwlii0.net
>>12
いらんわ
むしろあれでええわ、駅からアクセスしやすいし

36 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:51:45 ID:a2nVxUVI0.net
明日めっちゃ暑くねえか?

37 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:51:47 ID:D2o1CTStp.net
>>28
オオゼキ

38 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:51:48 ID:xY0FfCvmp.net
町田の塩ラーメン屋がテレビでよくランクインしとるけど
行ったことあるやつおる?

39 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:51:48 ID:w+m7eKqxd.net
なんやこっちかい
酔っ払いを放置するのやめて〜

40 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:51:49 ID:Z+8Y93GEa.net
>>29
ワイも渋沢やで

41 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:51:50 ID:bNSGB7/6a.net
箱根登山鉄道まだ復旧してないんやろ

42 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:51:50 ID:QLKGUtMj0.net
>>28
ヤマカ

43 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:51:52 ID:KITW0q+Mr.net
1番治安悪い中学校は大師でええよな?

44 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:51:53 ID:yDE0zBQkp.net
サンマーメン好きな横浜民0人説

45 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:51:54 ID:iBnzbhLH0.net
>>9
尚典すこやから応援するで

46 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:51:56 ID:iNsEmRfdd.net
>>24
都道府県で一番伸びるで
東京は地方民が多いからそんな勢いないし

47 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:52:01 ID:ll5kHIzA0.net
>>28
イオン

48 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:52:04 ID:uwfsW/ZM0.net
>>28
フードワン

49 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:52:06 ID:F/4Kwlii0.net
>>26
最近行ってないけどまだあるはずや

50 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:52:09 ID:VPImXOZf0.net
>>28
ローゼン

51 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:52:11 ID:bNSGB7/6a.net
>>28
いなげや

52 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:52:11 ID:molGKwckd.net
横浜スレちゃうぞ

53 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:52:12 ID:t49BYikz0.net
市外局番045じゃないゴミおりゅ?www

54 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:52:17 ID:rwN3XTx9M.net
>>23
お前まさかこの前居たプレハブ時代の奴か?
世代被りすぎて怖いわ

55 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:52:18 ID:DcfMFxZ90.net
>>28
ヤマカかフジスーパー

56 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:52:19 ID:SsDpuEui0.net
町田に土地ほしいな

57 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:52:20 ID:FgKayN4Za.net
>>28
小田100

58 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:52:20 ID:j1CR7JTkd.net
>>28
アルプス

59 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:52:23 ID:yCciBSAga.net
>>25
そら人口多いから障害者も多いやろ
何を言ってるのかわからん

60 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:52:23 ID:w+m7eKqxd.net
>>28
ロピア
デブデブデブデブロピア

61 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:52:24 ID:Z+8Y93GEa.net
>>28
マムー

62 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:52:25 ID:F/4Kwlii0.net
>>28
ローゼン、いなげや

63 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:52:27 ID:2/Z4UiQv0.net
5年だけ綾瀬ってとこ住んでた
どうせ知らん

64 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:52:28 ID:GAy7mii+0.net
>>35
じゃあ警察署を合併しろ

65 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:52:29 ID:s4xJVZOr0.net
>>28
マルエツ

66 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:52:30 ID:t49BYikz0.net
>>28
富士スーパー

67 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:52:34 ID:zbhhBZrVa.net
>>29
ほんまか?
ワイも渋沢や

68 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:52:38 ID:yAQFhhsM0.net
>>17
あそこ平日夜行ったら本当に人少なくてビビったわ

69 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:52:42 ID:H25Y8THUa.net
>>28
いなげや

70 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:52:49.70 ID:D1nSk5Aid.net
藤沢市民やけど一度人口抜かれた町田を去年抜き返した時は震えたわ

71 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:52:50.70 ID:Z+8Y93GEa.net
>>67
ワイも渋沢やで

72 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:52:51.86 ID:a2nVxUVI0.net
ブルーライン民やけどあの快速だれが喜んでんの?

73 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:52:52.58 ID:iBnzbhLH0.net
>>27
梨とか豚とか
他にもいろいろあるやろ?

74 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:52:52.90 ID:z0tSPpSu0.net
>>28
ピアゴ

75 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:52:56.80 ID:wa4xSd9g0.net
>>30
何故か売れてる模様😅
駅前だけ不動産バブルやわ

76 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:52:58.51 ID:D2o1CTStp.net
岡くん世代で相模大野高校だったやつ他におらんか?

77 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:52:59.27 ID:yCciBSAga.net
>>45
なんでこいつベイスターズの監督一切やる気ないんやろな
子供やアマチュアと遊んでないで二軍の監督くらいしろ

78 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:52:59.65 ID:F/4Kwlii0.net
>>64
それはわかるわ

79 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:53:03.87 ID:yAQFhhsM0.net
>>28
OKか石黒

80 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:53:05.17 ID:iBnzbhLH0.net
>>28
東急ストア

81 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:53:06.65 ID:B+FvAcT90.net
ワイも渋沢民やけど多過ぎやない?

82 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:53:08.87 ID:FgKayN4Za.net
>>29
小田原付近でなんつッ亭くらいしかうまいラーメン知らんけど他にある?

83 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:53:09.95 ID:CFyda9Zv0.net
なにしゃべるんや

84 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:53:12.52 ID:D1nSk5Aid.net
>>28
ローゼン

85 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:53:12.99 ID:2+K8VtOM0.net
川崎駅付近住みのやつ今日何食った?
ワイは三田製麺所

86 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:53:13.62 ID:GAy7mii+0.net
>>72
踊場民

87 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:53:14.78 ID:zRX3d2N30.net
江ノ島周辺とかいう地味にアニメ作品で擦られまくる場所

88 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:53:16.04 ID:jQA8Qwmtp.net
>>63
綾瀬ってコンクリートのところだよな?
神奈川ってクソだな

89 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:53:18.65 ID:iNsEmRfdd.net
>>54
お前やwww
またおったか!確かワイの2,3個上だよな

90 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:53:22.76 ID:WEhjdX3D0.net
相洋の革命覚えてるやつおるか

91 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:53:27.36 ID:yCciBSAga.net
>>73
それマジでどこの名産?
梨も豚も好きだから不要不急で遊びに行きたい

92 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:53:28.26 ID:molGKwckd.net
辻堂にアクティ止めろやカス

93 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:53:29.48 ID:hEIBfDxNa.net
横須賀民おる?

94 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:53:30.98 ID:xY0FfCvmp.net
ぶっちゃけ向ヶ丘遊園っていらないよな
登戸ですら最近快速止まるようになって鬱陶しいのに

95 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:53:31.23 ID:Lr/EM9MEr.net
おっさんj民やが県立高校の難易度変わりすぎててビビるわ

96 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:53:33.76 ID:O7j54j46r.net
>>28
いなげや

97 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:53:33.85 ID:WD+xsiVp0.net
>>87
スラムダンク目当ての台湾人たくさん

98 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:53:33.96 ID:nSykGxP5a.net
>>38
普通やで
ヌードルズの方がうまい

99 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:53:33.97 ID:aTWaGY/Hd.net
>>70
辻堂開発のおかげやな

100 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:53:35.79 ID:Rv6BflyK0.net
>>9
監督
鈴木尚典
ゼネラルマネージャー
山下大輔
チームアドバイザー
荒波翔

貫禄の横浜色

101 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:53:39.23 ID:D2o1CTStp.net
>>75
謎やな…
駅近とはいえ平塚ってそもそも治安も含めてそんな魅力ないやろに

102 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:53:40.14 ID:p8FIsNtqa.net
ブルーライン高すぎ

103 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:53:45.61 ID:HEVWNViDa.net
横浜のバッバの家将来的に貰えるようになるんやけど南区ってどう?

104 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:53:46.56 ID:vByFpiML0.net
定期的に神奈川スレたつけど、すぐにきてしまう
グランベリーパークたのしいんご

105 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:53:47.74 ID:iBnzbhLH0.net
>>63
今度スマートインターできるらしいな

106 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:53:50.14 ID:HGrvkkM00.net
橋本は神奈川でええのん?

107 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:53:51.94 ID:qPOQVO37d.net
田都準急の仕様変わってめっちゃ止まるようになったのマジムカつく

108 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:53:53.17 ID:/fldjgOHd.net
>>24
なお毎回似たような話しかしない模様

109 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:53:53.78 ID:DcfMFxZ90.net
東横線そこそこ定期内やからうまいラーメン屋とかけっこうあるみたいだから行ってみたいな

110 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:53:55.66 ID:KITW0q+Mr.net
ワイ住吉高校やったけど制服ランキング上位の自覚あるわ

111 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:53:59.18 ID:VC1ihpaVa.net
>>93
昔住んどったわちな衣笠

112 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:53:59.35 ID:aTWaGY/Hd.net
>>104
あそこなにもがあるん?

113 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:54:00.20 ID:t49BYikz0.net
コストコ数軒あるけどどれも遠いンゴ

114 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:54:00.38 ID:KlqV4o5K0.net
>>82
ブッダガヤ

115 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:54:05.02 ID:DkhC/6hvM.net
町田「おるかー?」

116 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:54:09.14 ID:D2o1CTStp.net
>>87
スラダン
つり球
くらいしか思い浮かばんわ

117 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:54:10.35 ID:onBRZDS50.net
>>33
高校野球見てると橘学苑とごっちゃになる

118 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:54:12.67 ID:WLx/cSXx0.net
>>28
もとまちユニオン

119 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:54:19.39 ID:SsDpuEui0.net
>>104
雰囲気はええがなんか特別することあるか?

120 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:54:19.42 ID:bNSGB7/6a.net
そろそろやね
https://i.imgur.com/Onmt2xb.png
https://i.imgur.com/K4nWW9q.png

121 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:54:24.99 ID:ZeueXmUda.net
>>38
進化やろ
話題になるのは駅から遠い方やな美味いけど塩あんま好きやないからなんとも

122 :碓氷ホロケウ :2020/03/10(火) 23:54:26.79 ID:phzygtni0.net
>>28
おーけー

123 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:54:28.72 ID:ll5kHIzA0.net
>>94
あそこ邪魔よな

124 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:54:31.21 ID:B+FvAcT90.net
>>82
なんつっ亭より駅前の阿闍梨のが好きやな

125 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:54:34.65 ID:oGW47GMU0.net
>>28
OONOYA

126 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:54:35.77 ID:DcfMFxZ90.net
>>95
学区制がなくなったからな

127 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:54:35.99 ID:xY0FfCvmp.net
>>98
はぇーそうなんか

128 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:54:38.73 ID:F/4Kwlii0.net
>>109
末廣家とかあるでー
ウェルカムウェルカム〜

129 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:54:40.32 ID:Lhq2fzswr.net
平沼生おるか?

130 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:54:41.03 ID:z0tSPpSu0.net
横浜市中区に引っ越したいんやがどのへんがええんや?
3LDKくらい欲しい

131 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:54:41.39 ID:D1nSk5Aid.net
>>87
青ブタは大当たりやったな

132 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:54:43.00 ID:MDfIjQ1aM.net
>>40
>>67
ちなワイは西中や

133 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:54:44.39 ID:FgKayN4Za.net
>>114
小田原駅前の?1000円位するやつだよね

134 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:54:45.21 ID:II5HOh7q0.net
>>54
>>89
また会ってて草 俺も覚えてるわ

135 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:54:46.62 ID:KlqV4o5K0.net
>>86
踊場の葛の湯のロイヤルコーナーめっちゃ快適だけどカオス

136 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:54:46.70 ID:D2o1CTStp.net
>>115
相模原市町田区な
ワイ相模原市民がおるぞ!

137 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:54:48.51 ID:s4xJVZOr0.net
>>104
ケンタッキー行きたい

138 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:54:51.52 ID:81PVBngh0.net
>>28
マイバスケット

139 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:54:52.54 ID:vByFpiML0.net
最寄りじゃないど、
エイビィってスーパーええよな
オーケーと同じくらいすごいとおもう

140 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:54:53.38 ID:HSkcSVO+a.net
>>93
横須賀中央住んでたで

141 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:54:55.22 ID:fywj/cQd0.net
わい新杉田民

142 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:54:55.68 ID:Rv6BflyK0.net
>>16
でもほら、神奈川には有明のハーバーと崎陽軒のシウマイがあるから

143 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:54:58.41 ID:VPImXOZf0.net
>>68
ちな服が安いで

144 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:54:58.68 ID:Lr/EM9MEr.net
>>103
京急沿いか?
上大岡以外くそやぞ

145 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:54:58.82 ID:zRX3d2N30.net
>>116
青ブタ
taritari
海獣の子供
とかやな

146 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:54:58.78 ID:rwN3XTx9M.net
>>89
せや
ちな新羽側から通ってたがニキは大倉山け?

147 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:54:59.02 ID:ll5kHIzA0.net
>>116
TARITARI😡

148 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:55:02.56 ID:D1nSk5Aid.net
>>124
かき揚げが乗っかったラーメンやね

149 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:55:05.46 ID:bNSGB7/6a.net
>>104
新しくなってから行ってないわ

150 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:55:12.49 ID:s2lzyQlE0.net
>>95
ワイの母校、偏差値10くらい落ちてて草

151 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:55:17.24 ID:nVuBEzIp0.net
横浜から30分圏内で一戸建て立てるとしたらどこがええんや?
コスパ重視で

152 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:55:17.94 ID:7i09ZPNfd.net
十年くらい前に関内のたかさご家よく行ってて、
店のおっちゃんに顔覚えられて固め濃いめですね?っていつも言われてたの懐かしい

153 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:55:18.77 ID:Z+8Y93GEa.net
>>132
ワイもやで

154 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:55:19.94 ID:s4zBNH4t0.net
なにこれまたコロナが大量発覚したの?

155 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:55:21.56 ID:kpjeahUva.net
>>141
昔餃子の王将が燃えてたな

156 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:55:22.06 ID:A27w4/wp0.net
東白楽のスエヒロヤって美味いんか?
なんか話題には出とらんけど

157 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:55:26.55 ID:GAy7mii+0.net
>>120
そうか、うんこの人気また上がるかな

158 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:55:27.15 ID:EDKmRSvW0.net
>>106
ええやろ

159 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:55:29.49 ID:67ZCULcq0.net
>>93
おるで
横須賀中央や

160 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:55:29.64 ID:QLKGUtMj0.net
>>104
スヌーピーミュージアム六本木の方がでかかった気がする
でも近くになってありがたい

161 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:55:30.39 ID:Lr/EM9MEr.net
>>126
ア・テスト無くなったってマジなん?

162 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:55:31.91 ID:DkRjCZ6L0.net
厚木清南高校出身やで〜

163 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:55:32.82 ID:/fldjgOHd.net
>>103
南区のどこかによる

164 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:55:37.00 ID:F/4Kwlii0.net
県立高校そんな変わったん?
ちな底辺高出身

165 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:55:38.01 ID:afkCF6vB0.net
町田まで用事あるんやが相模原でコロナ出て横浜線使うか迷うわ

166 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:55:38.87 ID:BDI15JFd0.net
出来るだけ東京寄りで家賃安いとこってどこ?
秦野市民なんだが引っ越したい

167 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:55:39.15 ID:II5HOh7q0.net
川和高校出身のやつおるかー?

168 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:55:39.55 ID:Rv6BflyK0.net
>>120
これ唐突にタモリ倶楽部でやってたけど全然使いそうもなくて残念

169 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:55:41.06 ID:6cLnrVAZ0.net
>>94
専修大生が使ってるのしか知らんけどそれなら生田も停めてくれや

170 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:55:41.79 ID:yCciBSAga.net
>>100
荒波ノックからバッピまでやってて草だ
まだ若いからそういう身体動かす系のコーチは適任やね
ただ本人あまりベイスターズに戻る気がなさそうなんだよなあ
タコさんと同じルート歩みそう

171 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:55:42.51 ID:iNsEmRfdd.net
>>146
新羽駅からや
冬の時期の川沿いは寒かったな

172 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:55:42.83 ID:VC1ihpaVa.net
>>139
エイビィの自分で丸めて鍋に入れるパックの肉だんごクッッッソうまい
最寄りに欲しいンゴねえ

173 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:55:47.97 ID:FgKayN4Za.net
なんつッ亭なんで選挙に出たのか
出る前はよくテレビで見たのに

174 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:55:52.38 ID:ml5lCgNR0.net
町田やがええか?

175 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:55:53.20 ID:onBRZDS50.net
>>144
上大岡は港南区なんだよなぁ

176 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:55:53.74 ID:HEVWNViDa.net
>>144
そうかあかんか
蒔田ってとこや

177 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:55:56.08 ID:vByFpiML0.net
>>128
末廣屋近所にあるなら毎週いきたい

178 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:55:57.39 ID:YrGNdFHm0.net
ワイ心のふるさとオダサガ
風俗と東海大相模の織りなす景色や

179 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:55:58.89 ID:molGKwckd.net
Lyle Hiroshi SaxonってYouTuber知ってる?
1990年代の神奈川とか東京の市民目線のビデオを上げまくってる人

180 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:55:59.55 ID:VPImXOZf0.net
この前母校の偏差値見たら39に上がっててビビったや

181 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:00.12 ID:xY0FfCvmp.net
相模線沿線の人間ってどうやって生きてるんや
茅ヶ崎↔相模原とかどっちに出ても虚無やんけ

182 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:00.30 ID:KlqV4o5K0.net
>>133
駅前じゃないぞ。場所は検索を。
熊本ラーメン。

183 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:02.26 ID:z0tSPpSu0.net
>>151
JR横浜線沿線とか安いで

184 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:02.81 ID:F/4Kwlii0.net
>>135
ヤーさん普通に入ってくるの草

185 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:03.32 ID:wvN76znc0.net
>>28
サミット

186 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:03.75 ID:iudO+Lgw0.net
来月から神奈川県民になるで、よろしくや

187 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:04.00 ID:CFyda9Zv0.net
別にそんな使わんけど中山と二俣川つなげろよ
相鉄方面行きづらいねん

188 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:04.50 ID:iBnzbhLH0.net
>>161
いつの話やねん

189 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:05.30 ID:zRX3d2N30.net
>>120
うん小経由して一本で新横浜行けるのはええんちゃう

190 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:05.52 ID:yCciBSAga.net
>>151
大和

191 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:05.86 ID:DcfMFxZ90.net
>>128
調べたがうまそうやな

192 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:09.54 ID:MDfIjQ1aM.net
>>153
ひょえ〜

193 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:10.17 ID:DLdtmJNW0.net
>>166
川崎の奥地

194 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:14.41 ID:61YzgVLK0.net
>>103
場所によるで

195 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:14.84 ID:/fldjgOHd.net
>>176
あっ...

196 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:20.67 ID:wa4xSd9g0.net
>>151
大和

197 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:22.18 ID:Ojv82AcY0.net
神奈川でのリングフィットの買い方教えろ
横浜のヨドバシいつ入荷するんだ

198 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:23.87 ID:hEIBfDxNa.net
>>111 >>140
今はおらんのか…
流石人口減少率1位やね…

199 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:25.72 ID:ll5kHIzA0.net
>>166
座間

200 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:25.75 ID:wYPzPTyr0.net
今川崎におるんやが
誰か喧嘩せんか?

201 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:26.29 ID:uDi5HRqUd.net
ホンマは横浜オタやが、仕方ないから春は相模応援したるで

202 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:26.96 ID:+FiRbSzEa.net
神奈川で1番無名な市ってどこや?

203 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:27.24 ID:kpjeahUva.net
>>166
鶴巻温泉

204 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:27.54 ID:RHr7kpm20.net
>>156
吉村の直系やろ
家系のなかじゃ結構美味しいで

205 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:30.07 ID:D2o1CTStp.net
都心と横浜どっちも仕事で行くことになりそうやから間くらいに引っ越したいんやけどやっぱ東横線がええんか?
東横線で一人暮らしするのにええ駅あるンゴ?
家族向けのイメージしか無いわ

206 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:30.08 ID:w+m7eKqxd.net
>>104
フライドチキン食ってるか?
ワイ前にここで実況したことあるで

207 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:35.10 ID:Z+8Y93GEa.net
なんつッ亭は秦野民行かんよな

208 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:37.36 ID:VPImXOZf0.net
>>181
御殿場線の方が虚無やぞ

209 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:41.79 ID:ph1G2evx0.net
ワイ四月から横浜民やがスーパー銭湯でオススメあるか?ちな南区

210 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:41.80 ID:EDKmRSvW0.net
>>166
城山すぐに東京(八王子)や

211 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:43.52 ID:vyjyhK760.net
川崎のソープ行きたいんやけど今の時期は控えるべきか1週間くらい悩んどる

212 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:48.75 ID:yAQFhhsM0.net
相鉄は寒川に接続しろ

213 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:51.43 ID:/gnYegd70.net
>>28
イトーヨーカドー

214 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:52.36 ID:yCciBSAga.net
>>205
中目黒

215 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:54.99 ID:ZOGMXqvX0.net
>>6
ブックオフ潰れたのショックだったわ

216 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:57.44 ID:BDI15JFd0.net
>>193
川崎ってなんかそこそこお高めな印象なんだが安いのか?

217 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:56:59.71 ID:y6Q4M/LEd.net
ワイ相模大野高校民
岡くんの風評被害にブチ切れや

218 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:57:02.16 ID:A27w4/wp0.net
>>204
サンガツ
まあ一度くらい行ってみるか

219 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:57:02.41 ID:81PVBngh0.net
お薦めの風俗教えてくれや

220 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:57:02.52 ID:8JDPESVz0.net
>>130
山の上(山手ではない)ならあるで

221 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:57:02.67 ID:61YzgVLK0.net
>>176
糞地元やんけ!
かなり便利やで

222 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:57:02.93 ID:/iHTSuGhd.net
厚木家みたいなとこのラーメン旨かったで

223 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:57:12.60 ID:D1nSk5Aid.net
>>88
それは足立区の綾瀬や

224 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:57:12.90 ID:zRX3d2N30.net
白楽のくり山
当たり外れが大きい

225 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:57:13.57 ID:2RL/tqic0.net
>>28
たからやフレサw

226 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:57:15.58 ID:ll5kHIzA0.net
>>211
ばっちこい👏

227 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:57:16.45 ID:6cLnrVAZ0.net
>>197
川崎のヨドバシは?

228 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:57:17.08 ID:HGrvkkM00.net
辻堂ってどうなん?

229 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:57:17.25 ID:F/4Kwlii0.net
>>212
海老名からいけるやん!

230 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:57:19.89 ID:Z+8Y93GEa.net
>>192
ちな20代か?

231 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:57:22.17 ID:z0tSPpSu0.net
>>205
日吉は学生街やから一人暮らし用多いで

232 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:57:23.38 ID:LX4bq28Aa.net
>>28
フジスーパー

233 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:57:27.22 ID:7i09ZPNfd.net
>>209
横浜駅のスカイスパか桜木町の万葉の湯
弘明寺駅前にもスパセンたしかあったはず

234 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:57:30.32 ID:CFyda9Zv0.net
うん小って略すな

235 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:57:36.81 ID:ll5kHIzA0.net
>>197
町田のヨドバシに来い👋

236 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:57:37.57 ID:/rq678cr0.net
>>202
南足柄市

237 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:57:41.91 ID:JuskBXgzr.net
>>28
ox

238 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:57:44.57 ID:KlqV4o5K0.net
>>166
武蔵新城か中原
溝の口で乗り換えればあっという間に渋谷

239 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:57:44.66 ID:FgKayN4Za.net
>>182
わいの思っていたやつやった
1回行ったことあるキャベツ入っていた

240 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:57:46.70 ID:D2o1CTStp.net
>>217
仲間や!
少女漫画家とか女子サッカー選手とかOBにおったはずなのに全て岡くんのイメージになったな

241 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:57:47.08 ID:cdq0Kz1Xp.net
今まだ新横浜におるで
しゃぶられたい人おるかー?

242 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:57:52.08 ID:wYPzPTyr0.net
神奈川県民は全員菅野好きってガチなん?

243 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:57:53.06 ID:D1nSk5Aid.net
>>142
鳩サブレーを忘れたらあかん

244 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:57:54.06 ID:yCciBSAga.net
>>212
相鉄は神奈川に密着するべきだよな
東京なんかどうでもいい

245 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:57:55.77 ID:x4gbyeB10.net
大分市の景観
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/a/e/ae417714.jpg


神奈川でいえばどこレベル?

246 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:57:56.27 ID:U3CQKVMy0.net
>>231
日吉なんか家賃高くて、慶應の学生も住んでなくね?

247 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:57:57.72 ID:/gnYegd70.net
>>205
家族向け賃貸しかないわけないやろ

248 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:57:58.02 ID:61YzgVLK0.net
開成町は最近まで知りませんでした

249 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:00.36 ID:DLdtmJNW0.net
>>216
東京横浜よりも安かった
なお内陸に限る

250 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:01.12 ID:BDI15JFd0.net
>>199
あの辺いいな安けりゃ住みたいわ

>>203
隣の隣じゃないですか!変わんないです!

251 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:01.40 ID:F/4Kwlii0.net
>>176
蒔田は治安がね…

252 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:02.15 ID:BOKGuqEO0.net
ワイ鹿島田民、鹿島田自体は可もなく不可もなくやけど、「川崎って人を殺すかラップでしか有名になれないんでしょ?」みたいな謎の世紀末質問されるのが鬱陶しい

253 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:02.86 ID:/kHY0j3Md.net
>>228
アクティーが止まらない以外は良くなってきてるで

254 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:03.68 ID:zbhhBZrVa.net
>>82
ワイは喜今日屋

>>71
>>132
マジでしゃぶりあうんか?

255 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:04.60 ID:FvnPmmL6a.net
>>120
これ新横浜から都心まで行けるのでかいよな
品川は地下鉄ないし新横浜で降りる人が増えるかも

256 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:06.85 ID:pR8GuZsZ0.net
スレタイで何かあったのかとびびったわ

257 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:08.52 ID:QLKGUtMj0.net
>>205
もとすみええで

258 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:09.78 ID:zRX3d2N30.net
>>234
あ!Brilliaさんだ!

259 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:10.53 ID:bNSGB7/6a.net
>>174
ええで

260 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:10.78 ID:fR5hNzoj0.net
>>104
泉区より余裕でましや
よかったな!

261 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:11.66 ID:D2o1CTStp.net
>>214
>>231
サンガツ
どっちも見てみるで

262 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:12.78 ID:ph1G2evx0.net
大阪から横浜なんやが治安とかどうなんや?

263 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:14.45 ID:CFyda9Zv0.net
>>229
あれも元相鉄やからな

264 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:15.28 ID:hEIBfDxNa.net
>>159
相模屋の立ち食い焼き鳥すこ

265 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:15.47 ID:vByFpiML0.net
>>206
まだいけてないんわ
先週の土曜日朝方グランベリーパーク
いったけど、開店前にすでに数百人も並んでてびびった
コロナよりケンタ選んどるんやから

266 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:18.44 ID:FgKayN4Za.net
>>176
新興宗教あるけど気にすんな

267 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:18.55 ID:YQ0oLOqL0.net
相模原民や
相模原駅員コロナ出てやめたくなりますよー通勤

268 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:18.66 ID:molGKwckd.net
>>228
都心アクセス以外不満ない
防災能力は日本有数な気がするわ

269 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:18.77 ID:VPImXOZf0.net
>>245
藤沢

270 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:21.37 ID:vyjyhK760.net
川和高校民おらんけ?

271 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:26.20 ID:DLdtmJNW0.net
>>245
何万回貼ってんだよ落ち着け

272 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:26.82 ID:ml5lCgNR0.net
>>38
意識高い系の極み
〇〇賞を取りました!雑誌に紹介されました!名店100に入りました!
みたいのが壁にベタベタ
味はまずくはないが量が少なくて具はスカスカの鶏胸肉なのに結構いい値段する
サッポロ一番塩のが美味い

273 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:28.95 ID:9ZtpMpp+d.net
>>242
ワイは虚やし
高校の時の菅野生で見たしなあ

274 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:30.61 ID:iNsEmRfdd.net
>>256
定期スレや

275 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:30.66 ID:rwN3XTx9M.net
>>171
河川敷くさいし蚊柱出るし酷いもんやったがそれもええ思い出やな
新羽のガストやバーミヤンがたまり場やった

276 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:31.52 ID:wvN76znc0.net
伊勢佐木の風俗でオススメ教えろ
ジャンルはなんでもええがコスパがええとこがいい

277 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:31.81 ID:67ZCULcq0.net
>>28
三和

278 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:34.91 ID:fywj/cQd0.net
杉田家の店員チクビ透けてて草

279 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:36.13 ID:eYz6iGd4a.net
ワイ瀬谷区民、高みの見物

280 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:36.18 ID:JHblK5aE0.net
ちょっと待て伸びすぎやろ

281 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:36.88 ID:CABI03BS0.net
>>217
出身校やったんか

282 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:38.11 ID:ll5kHIzA0.net
>>202
大井町

283 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:39.82 ID:yCciBSAga.net
>>242
別に嫌いじゃないけど好きでもないよ
これが現実

284 :碓氷ホロケウ :2020/03/10(火) 23:58:40.71 ID:phzygtni0.net
中山周辺にゲーセン作って欲しい

285 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:44.18 ID:Z+8Y93GEa.net
>>254
ワイは今夜勤中やから無理やな

286 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:45.26 ID:7i09ZPNfd.net
>>264
昔は一本60円だったな

287 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:45.93 ID:ph1G2evx0.net
>>233
サンガツ、ちょっと遠いのが辛いンゴね

288 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:48.43 ID:zRX3d2N30.net
>>252
麺でる美味しい

289 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:49.51 ID:LX4bq28Aa.net
横須賀ずっとハイフリのポスターとか飾られてんのな
劇場版もやったしそれなりに経済効果あったんかな

290 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:54.30 ID:YQ0oLOqL0.net
お前ら橋本にリニア来るんやから今のうちに相模原に詫び入れとけ
政令指定都市やからな

291 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:55.38 ID:9V3TpWmCd.net
>>276
オナクラ

292 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:58:55.53 ID:MDfIjQ1aM.net
>>230
せやで 

293 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:59:03.77 ID:D2o1CTStp.net
>>247
駅前というか街全体的にそういうイメージのところ多いきがするんや
>>257
見てみるでサンガツ

294 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:59:06.78 ID:x4gbyeB10.net
全国20万以上都市(四捨五入)2016 2.1

【北海道地方】 札幌市 194万 旭川市 35万 函館市 27万

【東北地方】 仙台市 108万 いわき 35万 郡山市 34万 秋田市 32万 盛岡市 30万 福島市 29万 青森市 29万 山形市 25万 八戸市 23万

【関東地方】 特別区 926万 横浜市 372万 川崎市 147万 さいたま 127万 千葉市 97万 相模原 72万 船橋市 62万 八王子 58万 川口市 58万 宇都宮 52万
 松戸市 48万 市川市 48万 町田市 43万 藤沢市 42万 横須賀 41万 柏市  41万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 34万 市原市 27万  水戸市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 春日部 23万 大和市 23万 調布市 23万
 つくば 23万 厚木市 22万 上尾市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 20万 熊谷市 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 27万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 230万 浜松市 80万 静岡市 70万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 岡崎 38万 豊橋市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 28万 富士市 25万  松本市 24万  鈴鹿市 20万 沼津市 20万

【関西地方】 大阪市 269万人 神戸市 154万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 50万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 枚方市 40万 豊中市 39万 和歌山 36万 吹田市 38万 奈良市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 119万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 27万 呉市  23万 松江市 21万 山口市 20万 

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 154万人  北九州 96万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 43万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 24万

295 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:59:07.64 ID:/fldjgOHd.net
>>245
藤沢って結果出てるから

296 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:59:09.15 ID:fR5hNzoj0.net
>>120
これ以上人増やすなや死ねクソ相鉄

297 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:59:09.40 ID:RHr7kpm20.net
>>218
個人的には弘明寺の田上家ってとこがおすすめやで

298 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:59:10.72 ID:6cLnrVAZ0.net
>>238
新城ラーメン屋多くてすこ

299 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:59:12.65 ID:JuskBXgzr.net
座間でうまいラーメン屋あるか?

300 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:59:13.93 ID:BDI15JFd0.net
>>249
はえーサンクス
正直あの辺どこに何があるとか全く分からん
川崎はソープのイメージしかない

301 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:59:14.90 ID:Z+8Y93GEa.net
>>292
下手してらタメかもしれへんな

302 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:59:15.02 ID:II5HOh7q0.net
>>270
おるで〜 いつ卒業したんや

303 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:59:16.96 ID:D1nSk5Aid.net
>>202
南足柄

304 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:59:17.37 ID:x4gbyeB10.net
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ
経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958

305 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:59:18.39 ID:YrGNdFHm0.net
海老名やからってマスコットキャラの名前エビセブンほんま許せん

306 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:59:19.38 ID:eYz6iGd4a.net
横浜の豚山でガンつけてきたキモオタ許さんからな

307 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:59:19.57 ID:rqxIOQ750.net
港北高校ニキ2人もおるんかw
ワイもや

308 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:59:24.21 ID:ph1G2evx0.net
神奈川スレやたら伸びてるからそこら中になんJ民いそうでこわい

309 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:59:24.21 ID:x4gbyeB10.net
市内総生産(名目)
@東京都区部 89兆7149億円
A大阪市 20兆6992億円
B名古屋 13兆9060億円
C横浜市 12兆7703億円
D福岡市 6兆6791億円
E札幌市 6兆2622億円
F神戸市 6兆337億円
G京都市 5兆9258億円
H川崎市 5兆2139億円
I広島市 5兆1129億円

310 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:59:25.05 ID:acfF/Zye0.net
ワイ大庭民、低みの見物

311 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:59:31.23 ID:yCciBSAga.net
会社休みになってるヤツおる?
ワイは時差出勤で1時間早く出勤しなくちゃならなくて泣いてる
しかも電車の混み具合変わらんし

312 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:59:32.62 ID:DcfMFxZ90.net
>>270
>>167
おるやん

313 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:59:36.58 ID:nSykGxP5a.net
>>299
ないで

314 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:59:36.80 ID:yAQFhhsM0.net
>>242
松井のが好きやぞ

315 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:59:39.02 ID:WLx/cSXx0.net
ラーメンスレになるの嫌い
あんなもん食ってるの一人暮らしの金のない層だけでしょ

316 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:59:41.97 ID:LX4bq28Aa.net
>>286
今ちゃうんか?
まぁ安くても小さいよな

317 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:59:43.43 ID:oGW47GMU0.net
>>216
登戸民ワイ、家賃43000円😇
多摩川近いため去年の台風はヒヤヒヤしたで

318 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:59:46.22 ID:eYz6iGd4a.net
クソチビニキビ面が

319 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:59:46.59 ID:zRX3d2N30.net
横浜の中本めっちゃ不味かった…
アレやったら他店舗のほうがええわ

320 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:59:47.03 ID:vByFpiML0.net
>>172
米の銘柄とか牛乳とか種類いっぱいあってええ
菓子類も安いし

321 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:59:47.16 ID:8UyxVSrMa.net
>>305
えびーにゃはどうしたんやクビか?

322 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:59:55.43 ID:iNsEmRfdd.net
>>275
やっぱ港北のやつはやること同じやな
ニキも体育祭で髪染めたか?

323 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 23:59:58.75 ID:Ojv82AcY0.net
>>227
>>235
いつ行ったらあるんだよ!!

324 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:00 ID:pVaQ6c0x0000000.net
00:00:00:【00】←00なら全員コロナ感染

325 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:00 ID:pgRL87zU0000000.net
>>311
テレワーク最高や

326 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:00 ID:37xvnj4r0000000.net
>>266
ねずのなんたら?
六会の殺人事件とケイの母親で有名な

327 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:03 ID:WZ3gs8KIa.net
>>272
これ

328 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:06 ID:hcEWw2EW0.net
>>258
ワイは横浜線民や😡

329 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:08 ID:C740F6cUa.net
茅ヶ崎生まれ茅ヶ崎育ちのワイ、だいたいサーフィンやってた?って聞かれる

330 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:08 ID:+j6SNOAar.net
>>305
それビナウォークやないか

331 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:09 ID:B/ljoexRr.net
>>129
ワイやで

332 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:09 ID:IIHgvbWb0.net
横浜の駿台行ってた民��

333 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:10 ID:kNT5lvBC0.net
>>149
モールのときと比較にならないぐらいテナントのレベルあがっとる

334 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:10 ID:9dnJedY7d.net
>>308
一人いたら30人いると思え

335 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:13 ID:ljY1jYGe0.net
>>306
それ多分ワイヤで

336 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:16 ID:NCAbuTiP0.net
>>299
きんかどうは割と有名やけど相模原かも

337 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:18 ID:289Hbuld0.net
>>308
泉区のわいですらおるんやからな

338 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:22 ID:OoeBkyoIa.net
>>315
金無い奴は即席麺かパスタやろ

339 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:24 ID:wyYf4UWHa.net
>>166
秦野から新宿行くより小田原からロマンスカー乗った方が早い

340 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:26 ID:JF05F1Ra0.net
>>309
はえー大阪名古屋さすがやな
そんな訳でみんな横浜じゃなく大阪名古屋に住もう
これ以上増えないで欲しい

341 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:30 ID:EXnvc5XF0.net
>>210
すぐ横だもんね確か

>>238
今いち場所が分からんが調べるわサンクス

342 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:30 ID:pgRL87zU0.net
>>328
小机とか住んでそう

343 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:31 ID:z66U/ld9r.net
おい平沼高校ニキおらんのか?

344 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:35 ID:JSdmop8Ed.net
>>265
あそこまだ並んでるんか
ちな昼に食べたいんなら9:00ぐらいに到着してないと厳しいど

345 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:36 ID:WZ3gs8KIa.net
>>127
オススメやで
メンマが美味い

346 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:35 ID:Ekgzb5DZM.net
>>307
なんJって進学校出身ばっかやと思ってたがやっぱこの辺りの高校出身も結構おるんやな
一緒に思い出トークしようや

347 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:36 ID:OhrRQgRgd.net
>>332
浪人の時通ってたわ

348 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:38 ID:1FQ6I/bz0.net
小田原東高のやつおらんか

349 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:39 ID:kNT5lvBC0.net
>>137
ワイもいきたいけど
なにせ行列がすごすぎて

350 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:51 ID:uZuJ+QMY0.net
>>329
線路挟んで北は全くサーフィン文化ないよな

351 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:52 ID:La3KGQHI0.net
京急かブルーラインならどっちのがええの?便利なのは京急か

352 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:53 ID:17Y5Ose2a.net
神奈川出身で好きな選手は雄平かな
もしくは周平

353 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:55 ID:B/ljoexRr.net
>>343
ワイやで

354 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:56 ID:PdUzVaFRa.net
>>292
ちななんやけどシリオて知ってるか?

355 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:56 ID:hcEWw2EW0.net
>>317
登戸の交通の便で4万はええな

356 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:57 ID:zAjRpxl8a.net
>>205
綱島はいいぞ
家賃安い上に急行止まるし

357 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:57 ID:fCXSA0U+0.net
ワイ江ノ島民やけど江ノ島民おる?

358 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:00:58 ID:z66U/ld9r.net
>>331
何期生? ワイは現役で118期や

359 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:01:00 ID:37xvnj4r0.net
>>290
可哀想だから山梨にくれてやる

360 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:01:06 ID:ZxIHDvH/d.net
>>307
仲間や
何歳や?ワイは23や

361 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:01:07 ID:7gsUYiQTa.net
>>272
ほんとこれ
胡心房を返せ

362 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:01:11 ID:MjKnu5Uk0.net
山手にある私立はなんていう学校?

363 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:01:14 ID:LALB0x6Sa.net
>>351
ブルーラインだけはやめとけ

364 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:01:14 ID:EXnvc5XF0.net
>>339
秦野もロマンスカー止まるんです…

365 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:01:17 ID:CNAusDDY0.net
>>291
いっぱいあるやん
ナンバーワンとかキュートとか
どこがええんや

366 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:01:17 ID:DJ2SoQQEd.net
>>228
小綺麗なとこ
前は工場と葬儀屋だけやったけどショッピングモールが出来て変わった

367 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:01:19 ID:OhrRQgRgd.net
>>357
本当に江ノ島の中に住んどるん?

368 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:01:25 ID:GDHVRhJca.net
>>286
昔は皮も売ってたんよな
ガキの頃は皮が一番好きだったからなくなって悲しかったわ

369 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:01:27 ID:Yp1t4Qx+0.net
>>311
ワイ日頃から混雑避けて早めに出勤しとったのに時差出勤のせいでいつもより混んでて草も生えん

370 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:01:28 ID:37xvnj4r0.net
>>357
猫以外おるんかあそこ

371 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:01:32 ID:oeZks6M70.net
湘南というと逗子、葉山、江ノ島、藤沢あたりになるが
「ああ、湘南の」とか言うとたいてい「そう。○○」と自分の住んでるとこで返してくる
藤沢以外は

372 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:01:34 ID:I0CMzg3R0.net
大船で有名じゃなくてうまい飯屋誰か知らない?
どこも飽きたわ

373 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:01:36 ID:B/ljoexRr.net
>>358
は?
ワイは新校舎の1期目やで

374 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:01:39 ID:289Hbuld0.net
わいの出身校は絶対おらんで、自信あるわ

375 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:01:40 ID:KPJpvHBQ0.net
港北高校勢は多くてええのぉ

376 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:01:41 ID:NeuzI+cp0.net
小机辺りの昭和で時が止まってる感じ好き
新横浜の隣なのにこんな違うんかってなる

377 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:01:42 ID:OoeBkyoIa.net
横浜市営地下鉄のカビ臭いの何とかならんのか

378 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:01:45 ID:pgRL87zU0.net
みなとみらいって思ったより何もないよな

379 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:01:45 ID:awbQTBIe0.net
関内の本サロってまだNNできる娘おる?
気軽に行ける奴うらやましい

380 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:01:45 ID:hcEWw2EW0.net
>>342
町田のほうや

381 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:01:47 ID:bt5jUvj6d.net
>>240
先輩j民おった
あいつのせいで俺らまで馬鹿にされてる感じしてムカつきますわ

382 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:01:48 ID:+LQHqz2Kp.net
座間市は相模線跨ぐと風景がガラリと変わってビビる

383 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:01:48 ID:17Y5Ose2a.net
>>357
うらやま
めっちゃええとこやな
ただいつも死ぬほど混んでるのなんとかしろ

384 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:01:49 ID:sY+Z2K3X0.net
ラミレスのって本牧神社の近くなんか?
ゆずの実家もあの辺よな

385 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:01:49 ID:hiOfoeom0.net
>>264
県立大学駅近くにもあるの誰も知らない説
横須賀中央のはいつも並んでてビビるわ
外国人も並んどるし

386 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:01:54 ID:9wEGMQ7cd.net
湘南民次の衆院選誰入れんの?
j民河野太郎嫌い多そう

387 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:01:57 ID:z66U/ld9r.net
>>373
大先輩やん 尊敬するわ

388 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:01:58 ID:zP6iw9qQ0.net
江ノ電沿線に住みたい
中国人観光客いなくなって快適やろ

389 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:01:59 ID:kNT5lvBC0.net
>>344
せやな

390 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:02:08 ID:pgRL87zU0.net
>>376
部落やからなあ…

391 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:02:10 ID:JSdmop8Ed.net
>>306
なんや?って話しかけりゃよかったやん

392 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:02:12 ID:JF05F1Ra0.net
>>367
あの中地味に民家があって草生える
観光民がうようよと歩き回っとる中に住むってどんな気分やろな

393 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:02:13 ID:oeZks6M70.net
>>151
東戸塚

394 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:02:14 ID:kOpjizLO0.net
ニートやけど誰か雇ってくれへん?

395 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:02:14 ID:C740F6cUa.net
>>350
でも早朝は自転車にボード抱えて海いってる人いるよ
山の北茅ヶ崎以降はないかもね

396 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:02:15 ID:Z1cOQ8uL0.net
>>352
中日の友永や

397 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:02:15 ID:wKF/BK4k0.net
>>179
ええなこれ

398 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:02:16 ID:LALB0x6Sa.net
>>378
ポケセンあった頃はよく行ったが最近全く行かんわ

399 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:02:19 ID:wyYf4UWHa.net
>>364
小田原町田新宿じゃないの?

400 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:02:20 ID:pgRL87zU0.net
>>380
ええやん!

401 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:02:23 ID:qhFXeXEO0.net
だいぶ前の神奈川スレで区だけで出身高校バレたからこえーわ

402 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:02:26 ID:JrMYIZTs0.net
>>386
平塚住みベルサポやから河野太郎一択やぞ

403 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:02:29 ID:zAjRpxl8a.net
>>252
あそこ行くたびに新川崎と繋げろよって思うわ

404 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:02:29 ID:eTBvrSu5D.net
>>202
綾瀬市

405 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:02:32 ID:37xvnj4r0.net
>>378
ないで
雰囲気だけや

406 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:02:32 ID:B/ljoexRr.net
>>387
今の男女比どんなもんや?

407 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:02:35 ID:gyYkWhc6p.net
ラーメンなら白楽が最強やろな
名店が固まりすぎや

408 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:02:35 ID:Ekgzb5DZM.net
>>322
染めたし応援団やっとったで
体育祭の前は頭髪チェックガバガバになってたな

409 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:02:36 ID:i1o1Qbc60.net
>>120
武蔵小杉いる?

410 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:02:38 ID:zCf64GHn0.net
昼間の熊本下通

http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/2/d/2d1a4e3d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/c/3c8378fd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/c/f/cf6048d6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/0/d05030da.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/b/2/b2953016-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/f/df622e03-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/6/369d8938-s.jpg

夜の熊本下通

http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/e/7/e7d7669f.jpg

23時 熊本下通  日付が変わる40分前
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/1/7/179f62dc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/0/3/03b4c301.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/7/2/72404a99.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/8/1/8130ea8f.jpg



神奈川でいえばどこレベル?

411 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:02:39 ID:9iKDISZU0.net
溝の口民おらんな

412 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:02:41 ID:NeuzI+cp0.net
>>390
あそこ部落なんか

413 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:02:46 ID:ZxIHDvH/d.net
翠嵐とか湘南高校いるんかね?

414 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:02:48 ID:NCAbuTiP0.net
>>382
ついこの間その辺ウォーキングしたんやがあの辺飯屋無いよな

415 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:02:54 ID:IIHgvbWb0.net
>>378
それは慣れちゃってるからや
十分揃っとる

416 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:02:55 ID:GDHVRhJca.net
>>316
今は80円や

417 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:02:58 ID:z66U/ld9r.net
>>406
6:4ぐらいや だいぶ男子増えてる

418 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:00 ID:Sv3azZi8d.net
子供の頃引きこもってた時にカーチャンにヨットに興味ないって言われたの今思い出しても怖い

419 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:02 ID:YfThi3M10.net
藤沢民おるか?湘南高校って入学するのそんな難しいんか?

420 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:03 ID:706nxqvN0.net
いつもブルーラインにのると明るい青のスカートのjkに目がいくんやがあれどこの高校や?キャバクラかと思うわあんなん

421 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:08 ID:7U9jhxUi0.net
>>360
25や
歳近くてビックリやで

422 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:10 ID:MybDOR8H0.net
綾瀬のスマートインターはよ出来てほしいわ
海老名やけどあっちの方がはるかに近いんや

423 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:10 ID:pgRL87zU0.net
>>398
DeNAショップに変わったけど
いつ通りかかってもほんっっっっまに客おらんわ
やばいで

424 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:10 ID:UCh/sCFL0.net
新横浜新幹線ホームの田舎っぷりたまんねえ

425 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:12 ID:0HAXoKe90.net
伊勢原書店

426 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:12 ID:Ev6Lsi/N0.net
>>302
17卒や

427 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:12 ID:37xvnj4r0.net
>>411
隣の駅ねらおるで

428 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:15 ID:kNT5lvBC0.net
>>388
少し前鵠沼海岸駅で降りて、江ノ島いったけど、あそこの街雰囲気ええよなぁ。

429 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:18 ID:PdUzVaFRa.net
秦野西おらんか?

430 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:19 ID:mQTFFYhs0.net
>>372
飲み屋はいっぱいあるけどな
飯屋はようわからんわ

431 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:24 ID:tdVmRhKY0.net
鎌倉高校が青春偏差値とかいう謎指標作ってホルってるってマジなん?

432 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:24 ID:ud83cHM0p.net
>>381
言うて地区内では進学校やし在校生なら名前も変わったしそんな気にせんでええやろ

433 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:25 ID:17Y5Ose2a.net
>>396
友永神奈川かよ
周平や福田も神奈川やし中日多いな

434 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:26 ID:GDHVRhJca.net
>>372
大原家

435 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:28 ID:hcEWw2EW0.net
>>400
🙄(まあ隣やけどな)

436 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:29 ID:c0L5k0lS0.net
むかし平塚に用事があって通ってたんだけど謎のピエロがいて戦慄した
しかもみんな気づいてない感じで魔境だった

437 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:30 ID:MjKnu5Uk0.net
柳沢慎吾の実家周辺の雰囲気すこ

438 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:31 ID:KPJpvHBQ0.net
>>420
新栄やろ エッチでお世話になるわ

439 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:31 ID:U/sju7uC0.net
江ノ島いまほっとんど猫おらんで

440 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:34 ID:oeZks6M70.net
フロンターレの練習場行くとここは東京の隣なのかと疑いたくなる

441 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:35 ID:La3KGQHI0.net
>>363
なんでや…

442 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:36 ID:289Hbuld0.net
>>378
デートスポットやったら最強やけどな

443 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:38 ID:bt5jUvj6d.net
>>419
神奈川公立2番手やぞ

444 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:40 ID:JoF0fiiu0.net
>>410
黄金町

445 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:43 ID:JrMYIZTs0.net
>>436
大門三郎やぞ😠

446 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:43 ID:OiPgxUAxd.net
>>209
弘明寺のみうら湯

447 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:48 ID:I0CMzg3R0.net
>>388
江ノ電ユーザーのワイの友達はクソのろくて不便ってゆうてたで
チャリで競争できるくらいやって

448 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:52 ID:pgRL87zU0.net
>>415
一時期月一で客先行くついでに鬼のように散歩したからかもしれん

449 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:54 ID:ud83cHM0p.net
>>352
山本昌もおるぞ

450 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:55 ID:+LQHqz2Kp.net
>>414
駅前にポツリポツリと定食屋やスナックが並んでる程度で草生える

451 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:55 ID:C740F6cUa.net
>>371
湘南って名乗っていいのは藤沢と茅ヶ崎だけ

平塚以降西は西湘や

452 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:03:56 ID:YDTCUvbja.net
ワイ地方出身横国民、去年東大落ちたことを思い出して泣く

453 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:04:02 ID:Ekgzb5DZM.net
>>377
トイレがボロっちいのがあかんわ
JRや他私鉄はどこも綺麗にしとるのに
駅舎を綺麗にしろとは言わんからもっとそこだけは頑張って欲しい

454 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:04:04 ID:Z1cOQ8uL0.net
>>433
なんなら小笠原慎之介も神奈川やぞ

455 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:04:04 ID:wyYf4UWHa.net
>>433
山本昌広も

456 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:04:05 ID:DJ2SoQQEd.net
>>319
川崎かねやっぱ

457 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:04:11 ID:17Y5Ose2a.net
>>410
川崎の一部

458 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:04:12 ID:LALB0x6Sa.net
>>423
ワイもこの前行ったけどポケセン時代が嘘のように静まり返ってたわ
ランドマークタワー自体売上落ち込んでそうやな

459 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:04:17 ID:37xvnj4r0.net
>>419
元藤沢民やで

460 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:04:18 ID:24MVViZ/0.net
>>372
キュイエールってカレー屋は良かった
昼はおはDが多いけど気にするな

461 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:04:21 ID:uZuJ+QMY0.net
加山雄三通りをすこれ😠

462 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:04:23 ID:GDHVRhJca.net
>>385
ファッ!?
マジか今度行くわ

463 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:04:23 ID:KPJpvHBQ0.net
>>426
ワオは15卒や
将棋部だったりせんか?

464 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:04:24 ID:9wEGMQ7cd.net
そういや辻堂のバイオリンおじさん消えたよな
最近見ないわ

465 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:04:24 ID:58moPAOJ0.net
上大岡にあるタンタンってニュータンタンとどっちがうまいの?

466 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:04:25 ID:wt14JtWg0.net
横浜の民だけど質問ある?

467 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:04:31 ID:YyNBMTM30.net
>>351
市営地下鉄はやめろ

468 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:04:31 ID:b0YZsZMK0.net
秦野市民ワイ、平塚でコロナ出てガクブル
秦野も時間の問題なんやろな…

469 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:04:34 ID:hBTVUo49a.net
>>436
平塚ってなんか暗いイメージあるわ
2年くらい前やけど駅前にタクシー運転手の殺人事件についてのでかい看板あったし治安も良くないやろ

470 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:04:37 ID:hcEWw2EW0.net
この前天気よかったんで小田急で箱根でもいこうかと思ったけどめんどくさくなって海老名でカラオケして帰った

471 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:04:40 ID:Dur0mXfza.net
>>433
森野もか

472 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:04:42 ID:sECgM4WO0.net
伊勢原にできた高速のインターチェンジ使ったやつおる?

473 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:04:43 ID:17Y5Ose2a.net
>>423
え、みなとみらいにできたんか草
さすがにはしゃぎすぎや

474 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:04:44 ID:EXnvc5XF0.net
>>399
そんな乗らないから覚えてないけどもっと止まると思う

475 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:04:45 ID:z66U/ld9r.net
神奈川って高校別でカーストあったりするんか?

476 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:04:51 ID:Qi9Uik5y0.net
久々に地元のほういったら昔よく志田未来を目撃したダイエーがドンキになってた😭

477 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:04:52 ID:OhrRQgRgd.net
>>428
あの付近で商店街として成り立ってるのはもうあそこだけやから無くならないでほしいわ

478 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:04:56 ID:ZxIHDvH/d.net
>>421
学校で遭遇してたかもしれんな
担任とか同じとかありそう

479 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:04:56 ID:pgRL87zU0.net
>>412
新横浜らへんはそやね 新横浜は地図から消したけど
あと川崎のアソコとかも

480 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:04:57 ID:PdUzVaFRa.net
>>468
ワイも秦野やで

481 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:04:58 ID:K7ZcQFiFd.net
横市とかいう医学部だけ優秀な大学

482 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:05:02 ID:7gsUYiQTa.net
>>412
しかも浸水するで
新横近いし意外と便利やと思うけどな

483 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:05:03 ID:37xvnj4r0.net
>>451
相模川から向こうは湘南名乗らんでほしいわ
大磯以外

484 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:05:05 ID:9iKDISZU0.net
>>427
さっきのひとか?わからんけどいい店教えてくれや

485 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:05:06 ID:c0L5k0lS0.net
>>445
有名人やったんか
声かけられて逃げちゃったわ

486 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:05:14 ID:La3KGQHI0.net
>>467
えぇ…なんでや…

487 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:05:15 ID:LALB0x6Sa.net
>>441
快速とかいうガイジ要素あり東京まで1本で出られないで住む理由あるか?

488 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:05:17 ID:wyYf4UWHa.net
横浜F・マリノス
横浜FC
ベルマーレ平塚
いらないやつがひとつありますね

489 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:05:20 ID:VSyytYdS0.net
希望ヶ丘民おる?

490 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:05:22 ID:289Hbuld0.net
>>475
偏差値的にはあるやろけど一番は中学や

491 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:05:28 ID:I0CMzg3R0.net
>>434
味濃すぎや
ワイは壱六家のほうが好き

492 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:05:31 ID:ud83cHM0p.net
>>433
お陰様でワイはおはDや
東海大相模に近いせいで近所ではキムチタオル干されてるのよく見るから肩身狭いわ

493 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:05:31 ID:mQZ7fHjv0.net
胡心房最近工事の手ちょこちょこ入っとるけど居抜きなのか再オープンなのか

494 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:05:35 ID:EXnvc5XF0.net
>>480
俺も秦野

495 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:05:37 ID:YfThi3M10.net
>>443
1番はどこなんや?田舎出身やから公立2番と言われてもほーんって感じや
湘南から横浜にかけて偏差値65〜70くらいのちょっと難しいレベルの高校でおすすめないか?

496 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:05:38 ID:VSyytYdS0.net
コロナ怖いンゴ

497 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:05:39 ID:B/ljoexRr.net
>>417
はえー ワイの時とたいか

498 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:05:43 ID:ZzLUkjUK0.net
磯子区民や
老人だらけや

499 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:05:45 ID:9cA7W3vkd.net
>>38
うまいけど意識高い系だから家系とか二郎が好きそうななんj民には合わんで

500 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:05:48 ID:La3KGQHI0.net
>>487
もう家は決まってもうてるんや…そんなブルーラインあかんのか…

501 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:05:51 ID:JSdmop8Ed.net
>>451
それ言うてる奴おったわー
だがワイは湘南ボーイや

502 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:05:51 ID:p3U4naLT0.net
>>28
ふじ

503 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:05:54 ID:mQTFFYhs0.net
>>379
関内に本サロあるの初耳やわ
黄金町のジンジンはよく行ったけど

504 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:05:55 ID:tdVmRhKY0.net
>>484
しゃぶ葉

505 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:05:56 ID:DJ2SoQQEd.net
>>386
湘南でも選挙区違うからな

506 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:05:57 ID:skKu0meQ0.net
町田市民は仲間に入れてくれるんか?

507 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:05:58 ID:+LQHqz2Kp.net
小田急線町田駅に渋い托鉢僧が立ってるのよく見かけたけど
まだおるんやろか

508 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:05:59 ID:QpkW+vD+0.net
中区か西区で台湾まぜそば食えるとこ知らんか?
たまに無性に食いたくなるんやけど近場にないねん

509 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:05:59 ID:37xvnj4r0.net
>>475
高校であるんか?

510 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:06:01 ID:ud83cHM0p.net
>>469
数年に一度の頻度で死体があがる街やぞ

511 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:06:01 ID:17Y5Ose2a.net
>>454,455,471
まあ実は神奈川ってかなり東海寄りやし多少はね?
東海にFAしてみたい

512 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:06:08 ID:oeZks6M70.net
>>378
そらまあブランドのテナントが並んでるだけやし

513 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:06:10 ID:JoF0fiiu0.net
>>488
以前ワイんちの近くにフリューゲルスの練習場があって
いらんやろと思ってたら無くなってもうたからみんな頑張って欲しいわ

514 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:06:13 ID:PdUzVaFRa.net
>>494
秦野西か?

515 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:06:16 ID:Ev6Lsi/N0.net
>>463
先輩ですやん
将棋部はわりと仲良い友達がおるくらい

516 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:06:16 ID:LALB0x6Sa.net
>>479
川崎のあそこにある焼肉屋美味いらしいけど行く勇気ないわ

517 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:06:18 ID:syJRMO5O0.net
>>465
上大岡タンタンはニュータンタンの上位店レベル

518 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:06:20 ID:JrMYIZTs0.net
>>475
公立は旧制トップ高&サイエンスフロンティア以外はゴミやな

519 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:06:20 ID:pgRL87zU0.net
>>456
川崎やなあ
馬場も品川も行ったけど川崎やわ

520 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:06:20 ID:9iKDISZU0.net
>>504
ありがとやで

521 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:06:21 ID:KSFyelMU0.net
>>488
フロンターレやな

522 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:06:25 ID:msKrnnzHr.net
>>506
町田は神奈川やからな

523 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:06:29 ID:BWJwaZd30.net
>>101
実は神奈川の真ん中で車軸の中心だから住みやすい
通勤は微妙いがそこそこ満足できるポイント多い 駅前なら

524 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:06:29 ID:ZxIHDvH/d.net
>>408
ワイもや
確かワイの1つ後の世代は染めるの禁止になったらしい
だからもう見れないな

525 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:06:31 ID:YyNBMTM30.net
>>486
高い

526 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:06:31 ID:I0CMzg3R0.net
>>460
サンガツ
今度行ってみるわ

527 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:06:35 ID:B/ljoexRr.net
>>417
ワイの時と体感同じくらいやな それやと女クラ1つくらいやろ?

528 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:06:35 ID:hBTVUo49a.net
>>510
そう考えたらざこいな

529 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:06:37 ID:O61EJ9ny0.net
>>506
神奈川県町田市やぞ!

530 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:06:37 ID:sY+Z2K3X0.net
吉田中通ってたやつおるか?

531 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:06:47 ID:aU5a6DxBd.net
大正義上大岡

532 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:06:49 ID:LALB0x6Sa.net
>>500
なんで決まっとるのに聞いたんや
後悔しろ

533 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:06:51 ID:0HAXoKe90.net
>>489
希望ヶ丘の職業訓練校通っとったわ
あそこ全く希望ないやろ

534 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:06:51 ID:oUQIQl4A0.net
>>495
神総はどや?

535 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:06:54 ID:DJ2SoQQEd.net
>>447
ワイも沿線に住んでた頃はチャリ通学やったわ
江ノ電なんて乗ってたら遅刻する

536 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:06:54 ID:kNT5lvBC0.net
>>477
江ノ島ぐらいの観光地でも、地盤沈下しかかっとるのは寂しいね
あそこらへのひとでも湘南モールとかテラスモールで買い物するんやろか?

537 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:06:57 ID:C740F6cUa.net
>>483
大磯はもうブランドされてるからなぁ

538 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:06:58 ID:7gsUYiQTa.net
>>179
最寄と新宿は見たわ

539 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:07:02 ID:YyNBMTM30.net
>>506
いい加減神奈川帰ってこいや

540 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:07:04 ID:o5ZErUIO0.net
>>463
えっ?ひょっとして‥…

541 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:07:07 ID:ud83cHM0p.net
>>506
相模原市町田区民やんけ!ウェルカムや!

542 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:07:07 ID:hcEWw2EW0.net
ワイ神奈川ネイティブじゃないから知らんかったんやが西の人が二宮は湘南じゃないよって言ってたのは西湘になるからか

543 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:07:11 ID:NCAbuTiP0.net
こしんぼうってなんで逝ったん?
膣向けになったイメージでちょっと敬遠してたんやが

544 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:07:12 ID:8jR1Sy3P0.net
今年ついにBCリーグのチーム来るんやな

545 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:07:14 ID:58moPAOJ0.net
>>465
イケるやんけ

546 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:07:17 ID:37xvnj4r0.net
>>506
さっさと神奈川に戻れとおもってるんちゃう

547 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:07:17 ID:oeZks6M70.net
湯河原とかいう誰が行くのか謎の観光地

548 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:07:24 ID:JoF0fiiu0.net
中本にも当たり外れがあるんか
すげえ辛そうで入る勇気無いわ

549 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:07:25 ID:IIHgvbWb0.net
上大岡はほんま万能やわ

550 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:07:29 ID:1C8/dnKr0.net
ワイ相模原市民
コロナ市呼ばわりに憤怒

551 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:07:31 ID:289Hbuld0.net
>>531
駅前あたりはマジ便利や

552 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:07:33 ID:17Y5Ose2a.net
>>492
ワイはちなパやけどセは中日応援しよかな
神奈川フューチャードリームスをマジで応援する気もあるけど独立はな〜
コロナで出鼻くじかれてかわいそうや

553 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:07:35 ID:58moPAOJ0.net
>>517
間違えたこっちだった

554 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:07:38 ID:Dur0mXfza.net
>>507
時間帯が違うのかここ2、3年は見てないな
ユニセフは下の小田急百貨店入り口近くによくおるが

555 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:07:38 ID:I0CMzg3R0.net
>>495
緑ヶ丘

556 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:07:40 ID:cmzNOOxIM.net
大和の図書館すき

557 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:07:45 ID:e6eok8Cdd.net
>>531
大手のネカフェチェーンがないねん

558 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:07:50 ID:kNT5lvBC0.net
>>506
町田は名誉神奈川県やからありやろ

559 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:07:50 ID:ZxIHDvH/d.net
三ツ沢民おらんのか?

560 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:07:51 ID:KPJpvHBQ0.net
>>515
ニアピンやね
でも将棋部に友達が居るってことは良い感じの陰キャンゴねぇ…

561 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:07:51 ID:fCXSA0U+0.net
>>388
スーパーも何もないぞ沿線。
車も江ノ電もいつも混んでて使い物にならん

562 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:07:55 ID:z66U/ld9r.net
>>518
自分の高校より偏差値高い公立高校生に毎回見下されてる気がするわ

563 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:07:56 ID:YyNBMTM30.net
>>465
上大岡タンタンのがうまい
混みすぎやが

564 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:08:01 ID:skKu0meQ0.net
>>522
いや東京だから
「県」とは”格”が違う

565 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:08:01 ID:9iKDISZU0.net
>>548
トッモが言うには辛くないのもうまいらしいわ、いや行く意味あるんかって思うが

566 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:08:01 ID:hyIOE17m0.net
>>531
坂がね

567 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:08:05 ID:KSFyelMU0.net
>>547
箱根と熱海の間っていう立地がね…

568 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:08:09 ID:AhUjfOdR0.net
港南台民はおらんやろな

569 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:08:11 ID:DJ2SoQQEd.net
>>500
線路がグネグネしとるからな

570 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:08:13 ID:6zavYqMb0.net
>>516
池上はBADHOPさんのおかげである種の観光地になったで

571 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:08:13 ID:17Y5Ose2a.net
>>547
遠くに行ってみたい気分の時に行った
熱海まで行くと怖いから

572 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:08:16 ID:JSdmop8Ed.net
>>550
やーいお前んちコロナ屋敷〜

573 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:08:17 ID:YfThi3M10.net
>>534
名前がダサすぎる

574 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:08:21 ID:+LQHqz2Kp.net
町田ヨドバシがちょうど県境あたりなんやっけ?
駐車場でカーナビがうるさいらしい

575 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:08:22 ID:ZzLUkjUK0.net
>>531
裏通り美容院多すぎや
ワイも上大岡通っとるけど

576 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:08:24 ID:83ahBdDZ0.net
この前久しぶりに市大行ったらマンザイまだあって草

577 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:08:24 ID:q2DJ9hVVp.net
町田で働いて東京時給はおかしい

578 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:08:25 ID:OhrRQgRgd.net
>>536
週末にモールフィルorミスターマックス
映画を見る時はテラモって感じやな

579 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:08:26 ID:pgRL87zU0.net
川崎市民ミュージアムの公式の惨状報告草生えない

もう復旧不可能や

580 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:08:33 ID:OoeBkyoIa.net
>>564
金魚の糞みたいやな

581 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:08:35 ID:ud83cHM0p.net
>>552
コロナで初っぱなから止められてんのはホンマ可哀想やわ

582 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:08:39 ID:ZrcPKXsFd.net
川崎駅周辺でナンパできるところあったら教えてや

583 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:08:41 ID:37xvnj4r0.net
>>547
湯河原高校は県予選で球場と時間の調整されるから許せ

584 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:08:43 ID:hyIOE17m0.net
>>568
港南台高校卒や

585 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:08:47 ID:CNAusDDY0.net
>>547
前の都知事御用達やから……

586 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:08:47 ID:GYGV3cKe0.net
>>550
やーいコロナコロナ🤣

587 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:08:47 ID:289Hbuld0.net
岡津岡村共進とかいうヤンキー出身定番中学

588 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:08:50 ID:o5ZErUIO0.net
松原商店街も廃れてきた😡

589 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:08:55 ID:LXqtqzRrd.net
マイフレ〜ンドサ・ン・ワ♪

590 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:08:56 ID:LALB0x6Sa.net
>>547
ブレッドサーカスっていうパン屋のために行ったけど駅前昭和の温泉街で草生えた
温泉で手洗えるのはよかったけどな

591 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:08:58 ID:kNT5lvBC0.net
>>547
すごい有名なラーメン屋あるよね
朝から整理券配る

592 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:09:00 ID:17Y5Ose2a.net
ワイ元保土ヶ谷高校生に比べたら誰でもマウント取れるやろ
好きにしていいぞ

593 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:09:00 ID:YyNBMTM30.net
わい弘明寺やから誰かへちかんいこうや

594 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:09:11 ID:rLaWlRVva.net
マイホーム買いたいんやがどこら辺がオススメや?

595 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:09:12 ID:DJ2SoQQEd.net
>>565
冷し醤油ラーメン言うつけ麺がうまい

596 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:09:12 ID:ud83cHM0p.net
>>574
ヨドバシのとなりの境川が県境や

597 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:09:13 ID:kOpjizLO0.net
セファンやけど松井近藤浅間はセットで応援してるわ

598 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:09:15 ID:Ev6Lsi/N0.net
>>560
いい感じの陰キャ図星すぎて草生えますよ

599 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:09:16 ID:OZEHA+2s0.net
>>547
ラーメン豚

600 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:09:17 ID:oeZks6M70.net
>>567
たまたま近くに来てもかまぼこに客を取られる

601 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:09:19 ID:0HAXoKe90.net
江ノ島のローソン夏行くと水着ねーちゃんだらけではかどる

602 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:09:19 ID:fCXSA0U+0.net
>>547
有名なラーメン屋なかったっけ

603 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:09:19 ID:C740F6cUa.net
>>542
せやで

国府津と大磯に挟まれたところだけど

604 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:09:20 ID:ed+SRpyWd.net
>>495
今は翠嵐

605 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:09:22 ID:yBMFYXjEa.net
田園都市線の話は出たか?

606 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:09:23 ID:JoF0fiiu0.net
>>565
これマジ?今度行ってみるわ
この辺やと横浜店しか無いかな

607 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:09:26 ID:z66U/ld9r.net
>>527
女子クラスなんてもうないで 全クラスに男子おるで 理系か文系でわかれてて文系は女子多い

608 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:09:26 ID:kYtAdW+Sp.net
上大岡は行ったことないけどゆずの歌の歌詞に出てきたから名前は知ってる
岡村町も知ってる

609 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:09:26 ID:kkYeuLXAa.net
>>407
くり山はええな
最近山崎家ってのもできたわ
あとどこや?

610 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:09:28 ID:37xvnj4r0.net
>>594
猿島

611 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:09:29 ID:ZzLUkjUK0.net
>>568
むかし住んどったで

612 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:09:32 ID:gqckmLsHa.net
>>592
ワイ瀬谷西やけどマウントとってええか?

613 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:09:34 ID:P5EUpnO70.net
山手民おるか?
最近気象台の所のネッコにやっとなつかれたンゴ

614 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:09:36 ID:EXnvc5XF0.net
>>514
ちがう

615 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:09:37 ID:YyNBMTM30.net
>>592
同級生何人も行ったからそんな気ないわ

616 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:09:42 ID:nrIM9m7D0.net
ワイ大口民
点滴殺人に妙な納得

あの病院昔から暗すぎなんじゃ
もうないけど

617 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:09:42 ID:Ekgzb5DZM.net
>>524
ワイが言うのも何やが応援団入る奴がなんJ落ちするなんて思えんのやワイは…

618 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:09:48 ID:oUQIQl4A0.net
>>573
たしかに…それはいえてる

619 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:09:50 ID:hcEWw2EW0.net
>>574
川が昔曲がってたなごりで町田駅降りるだけで神奈川県に入れるからな

620 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:09:51 ID:JrMYIZTs0.net
>>594
天王町

621 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:09:57 ID:kOpjizLO0.net
>>593
ワイ若宮幼稚園やで

622 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:09:59 ID:OhrRQgRgd.net
>>590
ブレッド&サーカスほんとすきだわ
あれと飯田商店だけで行く価値ある

623 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:10:00 ID:17Y5Ose2a.net
>>581
川崎であったはずのお披露目会とか行くつもりだったのにな〜
練習も見れんし選手全然覚えられん
いつかプロに行く選手が見たい

624 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:10:05 ID:yToUyIRT0.net
港北高校民多いな
ワイもやけど

625 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:10:12 ID:289Hbuld0.net
わい永谷高校出身、マウント取れるからサンドバッグにしてええで

626 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:10:16 ID:37xvnj4r0.net
>>605
前スレでは南町田の話もでとった

627 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:10:17 ID:wyYf4UWHa.net
箱根の中心地が未だにわからん
箱根湯本か神社近くか箱根駅伝のゴール近くかロープウェイ入口付近なのか

628 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:10:20 ID:z66U/ld9r.net
>>508
ワイも知りたいわ 油そばかニュータンタンで我慢しとるけどそろそろ限界や

629 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:10:22 ID:ud83cHM0p.net
>>597
桐光学園なかなか松井の後出てこないよな

630 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:10:23 ID:syJRMO5O0.net
>>552
独立面白いで
去年は栃木と群馬と武蔵行ったけど、チケットもグッズも安いし、少ないけど飲食露店もある

631 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:10:26 ID:U/sju7uC0.net
おすすめの高校ってなんだよ

632 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:10:27 ID:StzTl9kVa.net
追浜住みワイ、遥か低みからの見物

633 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:10:33 ID:qhFXeXEO0.net
>>584
もう(母校が)ないじゃん…
神奈川の県立は統廃合進みすぎて元の学校どこだったかわからなくなる

634 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:10:34 ID:I0CMzg3R0.net
>>578
鎌倉市民やがほんまこれやわ
やっぱみんなそうなるんやな

635 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:10:36 ID:hiOfoeom0.net
>>416
最近行ってないからやってるかどうかわからんけどな
やってなかったらすまんな

636 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:10:36 ID:PdUzVaFRa.net
立花学園出身おらんか?

637 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:10:38 ID:pgRL87zU0.net
湯河原の公園無限に猫おってやばいやろアレ

638 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:10:42 ID:wyYf4UWHa.net
こうみょうじ?

639 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:10:43 ID:eTBvrSu5D.net
>>568
むかしカモメ団地住んでたで

640 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:10:43 ID:gqckmLsHa.net
>>625
じゃあ遠慮なく殴らせてもらうでw

641 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:10:44 ID:BoMTyl+s0.net
東京住みで某鉄道の乗務員なんやが参加してええか?
いつも寝泊まりやから実質県民や

642 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:10:44 ID:58moPAOJ0.net
>>563
そうなんだよ いつも前通ると並んでるからさ週末は30人くらい並んでるからどうなのかと思ってさ

643 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:10:45 ID:BWJwaZd30.net
>>451
まあ実際茅ヶ崎に住むと生活圏が藤沢よりになるだろうからそうなるだろうな
実際はバンバン湘南祭りしてるで平塚は 大磯を湘南扱いはダウト

644 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:10:49 ID:OoeBkyoIa.net
>>547
家族旅行はいつも湯河原やったな
もう25年くらい前やけど

645 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:10:50 ID:MdqBUPXG0.net
>>605
もっと語ろう

646 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:10:51 ID:Dur0mXfza.net
>>629
元木Jr.に期待やね

647 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:10:53 ID:U/sju7uC0.net
>>629
大学で活躍してるのは結構おるねんけどな

648 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:10:54 ID:Qi9Uik5y0.net
ぼくたちのスリーエフかえして😭

649 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:10:58 ID:tdVmRhKY0.net
住吉ええぞ
制服可愛いしうんこすぎ近いし

650 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:10:58 ID:289Hbuld0.net
>>640
ひえー

651 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:11:00 ID:NCAbuTiP0.net
>>627
観光って意味なら強羅やな

652 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:11:07 ID:tEuJeURRd.net
>>568
一中卒や

653 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:11:09 ID:Ekgzb5DZM.net
順調に高校トークになっとるな

654 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:11:13 ID:JyksL8RL0.net
山下公園近くのドンキがリニューアルしたの最近知ったわ
めちゃくちゃデカくなってた

655 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:11:13 ID:RRMTAorOr.net
>>613
「入ると目を悪くする事があります」とかいう立て札が気になるんやが

656 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:11:15 ID:bt5jUvj6d.net
>>495
公立一番は翠嵐や
高校あんま詳しく無いからオススメとかは紹介できん

657 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:11:15 ID:pgRL87zU0.net
>>641
新川崎の操車場とかで寝てそう

658 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:11:15 ID:ZxIHDvH/d.net
>>617
まあ陽キャがほとんどやからな…
ワイは陰キャやけどいじられキャラやったからなんか入れられてしまった
まあ楽しかったよな

659 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:11:16 ID:IUTmw8q30.net
>>612
瀬谷高校と合併するらしいで
偏差値爆上がりやん

660 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:11:17 ID:Mb7AqCVc0.net
>>38
旨いけど二度目は行かん味やなぁ
ワイ大野のクックらがすこ

661 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:11:19 ID:YfThi3M10.net
神奈川ネイティブやないから子供の教育考えるとどこに家建てたらいいのか全然わからんのや
お受験なんかさせられんから荒れてない中学に通わせたいけど神奈川のイメージ湘南爆走族や純愛組やから困っとる

662 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:11:21 ID:JoF0fiiu0.net
>>636
橘ならあるぞ
スカート長くて田舎の高校みたい

663 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:11:28 ID:kOpjizLO0.net
上大岡はラカンカて景珍楼で修行した人のお店が美味いのに空いてるからみんな行ってあげてや

664 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:11:28 ID:FL9wj3YO0.net
川崎駅の銀柳街側の出口付近って、地下アイドルが踊って歌ってたり、あからさまな宗教の勧誘やってたり、行くたびカオスだなぁと思う

665 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:11:33 ID:ud83cHM0p.net
>>623
地域に根付くチャンス失ったのほんま可哀想やな
収束したらワイも練習とか見に行って見るわ

666 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:11:34 ID:+LQHqz2Kp.net
浅野生1人くらいおるやろ
遅刻寸前にあの坂駆け上がるのはしんどかったで

667 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:11:36 ID:uHbzEq/td.net
ワイ武蔵小杉民、雨に震える

668 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:11:38 ID:gqckmLsHa.net
>>653
いうて地元の話題ってそれくらいしかないやろ

669 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:11:44 ID:PdUzVaFRa.net
>>662
そっちもスカート長いんか

670 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:11:46 ID:yBMFYXjEa.net
みんなステップ、臨海セミナー、中萬学院のどっかだよな

671 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:11:48 ID:skKu0meQ0.net
>>641
京急か?ダメやで

672 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:11:48 ID:17Y5Ose2a.net
>>630
ワイも栃木行った!
その時相手が福井で大松と西岡と若松見られたんや
楽しかったけどいきなり栃木県歌うたうぞオオオオ!!!みたいなムーヴになって焦った

673 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:11:49 ID:oeZks6M70.net
ニュータンタンは店主の裁量にぶん投げるから店の格差がでかすぎる
二郎よりひどいやろ

674 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:11:55 ID:LALB0x6Sa.net
>>661
それこそ港北ニュータウンやろ
ファミリー層にしか需要のない地区や

675 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:11:55 ID:kNT5lvBC0.net
町田の小田急にいたネッコが死んで悲しい。20才は越えてた長寿猫やったんやが。

676 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:11:55 ID:JyksL8RL0.net
神奈川って無駄に家賃高いよな
埼玉、千葉がうらやましい

677 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:11:57 ID:OhrRQgRgd.net
>>661
とりあえず栄光学園に通わせておけば間違いないぞ😊

678 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:00 ID:gqckmLsHa.net
>>659
知っとるで
実質廃校やね

679 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:00 ID:pgRL87zU0.net
>>667
ラーメン不毛の地すぎる

680 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:01 ID:wyYf4UWHa.net
>>651
公園しかなくね?

681 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:01 ID:eTBvrSu5D.net
追浜高校はおらんのか

682 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:04 ID:37xvnj4r0.net
>>654
あんなとこにドンキあったんや

683 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:06 ID:DJ2SoQQEd.net
>>548
馬場とかお勧めやけど東京やからな

684 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:07 ID:I0CMzg3R0.net
そういえば前横浜駅のパンチラスポット教えてもらったが行けてないな

685 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:07 ID:NCAbuTiP0.net
新磯高校とかいう廃校出身の奴おるか?
合併した青陵も廃校してて草

686 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:08 ID:qhFXeXEO0.net
>>629
立教中川が今年プロ入りできるかどうか

687 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:09 ID:hyIOE17m0.net
>>661
横浜は中学給食無いからやめとけ

688 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:11 ID:0HAXoKe90.net
渋沢から大倉までバスで行って山登るのすこや

689 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:17 ID:ZxIHDvH/d.net
>>653
前はセンター南民が10人くらいいて盛り上がってたぞ

690 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:17 ID:JoF0fiiu0.net
上大岡と言えばハラダンス

691 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:17 ID:z66U/ld9r.net
インキャが応援団入れないのってどの高校も共通なんやな

692 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:20 ID:n+rjRU8q0.net
妙蓮寺とかいうゴミなんとかならんのか

693 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:21 ID:YyNBMTM30.net
>>621
山王台側やから逆やな

694 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:21 ID:M5EotMOB0.net
>>682
知らなかったのか😲

695 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:29 ID:yBMFYXjEa.net
ちょうど昨日南町田行ったわ
KFCとゴンチャ以外の店死んでた

696 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:30 ID:Dur0mXfza.net
>>675
マジか?!あの千疋屋の横で寝てたやつやろ?!!

697 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:31 ID:OoeBkyoIa.net
>>667
うん小杉さんうん粉でコロナるってマジ?

698 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:32 ID:JSdmop8Ed.net
野毛都橋伊勢佐木は素晴らしいね
ワイの桃源郷や

699 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:35 ID:uZuJ+QMY0.net
ららぽーと平塚とかいうゴミホント好き

700 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:38 ID:B/ljoexRr.net
>>607
ファーッ これには驚いたで!サンガツ 今度飲み屋で知り合った20上のOBにも教えとくわw

701 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:39 ID:9iKDISZU0.net
>>605
溝の口民か?

702 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:43 ID:msKrnnzHr.net
>>677
取り敢えずでは行けないんだよなぁ

703 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:44 ID:ud83cHM0p.net
>>646-647
知らんかったわ
もうちょい長い目で待ってればそのうち出てくるかもやね

704 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:45 ID:EXnvc5XF0.net
>>636
立花学園の近くの高校通ってたわ
まぁぶっちゃけると大井高校なんだけど
偏差値36くらいの魔境だったわ

705 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:46 ID:gqckmLsHa.net
関内の二郎っていつ再開するんや?

706 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:47 ID:zAjRpxl8a.net
>>627
町の規模的に湯元じゃない

707 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:48 ID:MdqBUPXG0.net
>>661
高校ならともかく公立中はどこも荒んでるで

708 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:49 ID:Yp1t4Qx+0.net
ワイ大和民、麺や鐙がなくなって泣く

709 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:50 ID:C740F6cUa.net
>>643
平塚は七夕あるんだから湘南ブランドいらんやろ

あとはヤクザしかおらんけど

710 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:52 ID:RRMTAorOr.net
>>633
ワアは磯子高校
ちな氷取沢に吸収される模様

711 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:53 ID:hBTVUo49a.net
横浜駅近くのマンコーローて中華料理屋知ってるやつおる?

712 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:55 ID:KbwJVBfM0.net
ワイ鎌倉材木座民
風やばくて家吹き飛ぶと思った

713 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:56 ID:37xvnj4r0.net
>>666
わいの叔父さんなら浅野や

714 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:12:59 ID:JoF0fiiu0.net
>>683
以前馬場に勤めとったけどあの辺から早稲田にかけてえらいラーメン屋多いんだよな
今度行ってみるわ

715 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:13:01 ID:YyNBMTM30.net
>>705
もうやってるよ

716 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:13:06 ID:17Y5Ose2a.net
相鉄民のワイにとってはほかのどの線も都会やけど唯一横浜線とだけは戦える気がしてる

717 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:13:07 ID:9SwCU51U0.net
ワイ栄区民他区から田舎田舎とバカにされむせび泣く

718 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:13:08 ID:kNT5lvBC0.net
>>634
鎌倉って駅前周辺はすむとこじゃないなってこの前痛感したわ
スーパー一軒しかないし、お店はどこも早くしまっちゃうしで。

719 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:13:09 ID:mQTFFYhs0.net
>>673
各店舗で全く統一性が無い
ラーメンショップよりマシだから
セーフ

720 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:13:13 ID:JyksL8RL0.net
>>705
もう再開してるで
まだ横浜の豚山行ってたのか?

721 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:13:13 ID:7gsUYiQTa.net
>>507
橋本におるのは違う坊さんか

722 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:13:14 ID:gqckmLsHa.net
>>715
サンガツ

723 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:13:18 ID:PdUzVaFRa.net
>>704
まだ大井の方がマシやぞ
ほんま立花学園はクソや

724 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:13:18 ID:fmS9plqbd.net
今日は川崎パチ屋行くで

725 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:13:17 ID:hcEWw2EW0.net
(新)小田急相模原駅ができたら全く別のとこにある小田急相模原をどうするのか

726 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:13:19 ID:QeGgpfzsd.net
>>38
材料にこだわってる感はある
麺の食感もやわらかいんだけどモチモチした不思議な感じ
まぁ一番いちばんのラーメンかくいしんぼの安ステーキの方が好みだ

727 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:13:20 ID:yBMFYXjEa.net
>>701
溝の口もよく行くで
駅ナカにある焼肉ライク行こうと思って、まだ行けてない

728 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:13:23 ID:6zavYqMb0.net
>>673
なんで新城店はあんな混んどるんや?

729 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:13:24 ID:OZEHA+2s0.net
>>699
駅から遠いのクソすぎる😰

730 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:13:29 ID:tdVmRhKY0.net
>>668
ワイは小中高大と川崎に引きこもっとるぞ

731 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:13:29 ID:289Hbuld0.net
中学荒れてるとこ多いんか?
わいのところは短ランボンタンのヤンキーの先輩にちゃんに晒されてたわ

732 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:13:30 ID:U/sju7uC0.net
>>661
藤沢ってファミリーばっかで普通に平和やぞ 公立中なら六会でも打ち込んどけ

733 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:13:30 ID:R/z3aii40.net
>>705
何で閉まってるんや?

734 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:13:31 ID:I0CMzg3R0.net
>>661
藤沢から西はやめとけ
特に海沿いはあかん

735 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:13:33 ID:9iKDISZU0.net
>>628
油そばうまいとこ知ってるか?溝の口ちかくで

736 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:13:38 ID:RRRe/yBpp.net
ワイ戸塚民、東戸塚に完敗

737 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:13:40 ID:Mb7AqCVc0.net
ワイ新磯高校も母校が無くなった模様

738 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:13:40 ID:YfThi3M10.net
>>674
ニュータウンって30年後スラム化待ったなしやん

>>687
行政サービス見ると藤沢がええなと思っとる。横浜は論外やあそこは働きにいく街

739 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:13:41 ID:Ls/DL2mN0.net
小中の先輩で有名なやつ
雄平 ベッキー 新井恵理那

740 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:13:42 ID:IUTmw8q30.net
>>708
ゆうちゃんラーメンと桃家だけあればええ

741 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:13:44 ID:zlgcXjlu0.net
桐蔭卒のワイラグビー部の初単独優勝に微笑む

742 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:13:45 ID:DJ2SoQQEd.net
>>679
丸仙があるやん
でこ?知らんわそんな店

743 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:13:46 ID:NCAbuTiP0.net
>>680
美術館が強羅ばっかやな

744 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:13:47 ID:17Y5Ose2a.net
>>717
やーいw
ちな旭

745 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:13:49 ID:KPJpvHBQ0.net
>>540
─────────ヒットか?

746 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:13:49 ID:uHbzEq/td.net
>>679
二郎系があったような
行ったことないけど

>>697
当時も別に臭くなかったから多分大丈夫やない?

747 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:13:51 ID:msKrnnzHr.net
>>733
設備の改装や

748 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:13:52 ID:z66U/ld9r.net
>>670
湘南ゼミナールやぞ��
塾入ってから偏差値30上がったわ

749 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:14:03 ID:BoMTyl+s0.net
>>657
残念ながらもっと赤いやつや
>>671
ひどい😭😭😭

750 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:14:03 ID:9iKDISZU0.net
>>727
ええな、おれもいこかな

751 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:14:04 ID:gqckmLsHa.net
>>720
まあ前から藤沢派やけどな
あそこまで並ぶほど魅力感じないわ

752 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:14:05 ID:ZzLUkjUK0.net
横浜高校民おるか?
共学になって羨ましい

753 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:14:06 ID:uZuJ+QMY0.net
>>729
中身もラウンドワン以外テラスモールに何一つ勝ててないの草生えますよ

754 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:14:07 ID:ud83cHM0p.net
>>695
こマ?
ガララーガ?

755 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:14:07 ID:39Ch+SqC0.net
横浜川崎の次の第三第四の都市といえばどこになるの?

756 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:14:08 ID:fCXSA0U+0.net
テラモでSHIROBAKO見るやでー

757 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:14:08 ID:oeZks6M70.net
>>661
横国附属でエエやろ小中9年間気にしなくてエエ
学費がやっすいやっすい

758 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:14:08 ID:pgRL87zU0.net
>>742
3匹の子豚ラーメン(小声)

759 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:14:13 ID:BWJwaZd30.net
>>709
七夕と風俗とギャンブルの街平塚 実際七夕はヤクザだらけ

760 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:14:14 ID:syJRMO5O0.net
>>672
小山市民球場はトイレが尋常じゃなく汚いのを除けば快適

761 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:14:15 ID:NLXDRWd30.net
>>276
横浜女学園に2年かよったわ。

762 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:14:16 ID:kNT5lvBC0.net
>>696
まじや
いまお花はお供えがいっぱいあるで

763 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:14:16 ID:ohTkvdi9d.net
西横浜にこの前引っ越してきたんだけどいい飲み屋ある?

764 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:14:20 ID:oUQIQl4A0.net
>>736
戸塚に勝てる要素なんてないんや

765 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:14:28 ID:yBMFYXjEa.net
>>748
そこ忘れたわ
神奈川はこの4つかな

766 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:14:28 ID:aAu2kcmq0.net
くっそスカート短いんやろ?羨ましい

767 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:14:28 ID:37xvnj4r0.net
>>727
あー、なんか最近できたな
めちゃ行列できとったけど

768 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:14:35 ID:R/z3aii40.net
>>747
そうだったんか
まあ厨房なんてだいぶ傷んでるやろうからな
メルマガ配信止まってると何も知らんかったわ

769 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:14:38 ID:sT4JvlMnd.net
町田市民ワイは来てええか?

770 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:14:39 ID:Ev6Lsi/N0.net
>>739
鷺沼たまぷららへんか

771 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:14:40 ID:Z1cOQ8uL0.net
秦野から日大三島まで通ってたのは流石にワイだけやろなぁ

772 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:14:47 ID:8dR40Hh2d.net
たまプラって映画館とかそういう遊べるような場所まったくないよななんであそこが人気なのか謎

773 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:14:54 ID:bt5jUvj6d.net
>>685
>>737
おったやん

774 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:14:54 ID:KSFyelMU0.net
>>661
湘南は西に行くほどヤンキー多い
辻堂以東がいいと思う

775 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:14:56 ID:9cA7W3vkd.net
>>661
大人しく中学受験させろや
関東の公立中とか等しくゴミやぞ

776 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:14:58 ID:ud83cHM0p.net
>>716
横浜線は所詮東神奈川とかいう害悪抱えてる時点でクソ雑魚やからな

777 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:15:00 ID:ZrcPKXsFd.net
関内か新横浜でもええわ
ナンパできるとこ知っとったら教えてや

778 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:15:00 ID:qkEiER3N0.net
横浜市民は実は他の市はほとんどわからない
座間なんて例の事件で小学生ぶりに思い出したくらい
ただし大和は東名渋滞のせいで最悪の市として覚えてる

779 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:15:00 ID:msKrnnzHr.net
>>670
湘南ゼミナール→中萬学院→SAPIXや

780 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:15:02 ID:N5pOLkBg0.net
大和民はおらんのか?

781 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:15:03 ID:U/sju7uC0.net
>>670
普通ステップだよね

782 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:15:03 ID:JoF0fiiu0.net
栄区とか泉区って何もない化石の荒野みたいな土地ががらーんとあるイメージやってんけど今はどうなんかな

783 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:15:08 ID:WqGh4H3Nr.net
厚木から新宿遠すぎるんや
せめて40分で着くようにしてクレメンス

784 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:15:14 ID:PdUzVaFRa.net
>>771
わいの友達おるぞ

785 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:15:17 ID:QJFeS+660.net
大和高校民おらんの?😡

786 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:15:17 ID:17Y5Ose2a.net
>>752
横浜高校ちゃうけど監督の件で検索したら春から横浜高校です!��仲良くしてね��みたいなツイートいっぱい出てきて草
今どきのキッズはSNSで入学前から繋がるのかよ怖いわ

787 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:15:17 ID:bHemlrCm0.net
コロナヤバイ

788 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:15:18 ID:yBMFYXjEa.net
>>754
適度な空き具合で快適やったで
飲食店はマジで死んでた

789 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:15:19 ID:tdVmRhKY0.net
>>748
湘ゼミのせんせぇ臨海のりんペンくんに嫉妬してて草やった

790 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:15:20 ID:skKu0meQ0.net
>>769
名誉ある都民ならこんなとこ来るべきじゃないで

791 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:15:22 ID:ud83cHM0p.net
>>725
オダサガ新しく別のところに出来るんけ?

792 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:15:23 ID:Dur0mXfza.net
>>762
サンガツ…

793 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:15:28 ID:289Hbuld0.net
>>777
横浜ビブレ前はもう古いか?

794 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:15:29 ID:DJ2SoQQEd.net
>>673
ニュータンタンはカップ麺が一番うまかったマジで

795 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:15:29 ID:ysWiaXw6p.net
映画館はブルクできてから1択やわ

796 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:15:30 ID:9iKDISZU0.net
うまいラーメン、つけめん、油そばの店おしえてや!!!🤔
溝の口近くだとうれしい

797 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:15:31 ID:ZxIHDvH/d.net
ワイの中学校は卒業生に阿部寛がいたで

798 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:15:34 ID:Mb7AqCVc0.net
>>685
上におって草

799 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:15:34 ID:z66U/ld9r.net
>>700
20上のOBは草 平沼は校風が特殊やから話すこと多いよな

800 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:15:37 ID:P5EUpnO70.net
>>362
雙葉とフェリスやで
お嬢様いっぱいや🤗

801 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:15:39 ID:P17Spgyh0.net
>>613
ワイも山手民や
この前街中華に奇珍出てて興奮したわ

802 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:15:40 ID:Ekgzb5DZM.net
>>658
まさにワイやな…
失礼な事聞くかもしれんが大学はどの辺りの所行ったんや?

803 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:15:42 ID:37xvnj4r0.net
>>755
微妙に喧嘩になるからやめ

804 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:15:43 ID:Z1cOQ8uL0.net
>>784
西は人数多いからノーカンや!!!!

805 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:15:48 ID:KSFyelMU0.net
>>755
相模原
藤沢
横須賀
あたりじゃね?

806 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:15:50 ID:P5EUpnO70.net
>>655
すまんわからんわ

807 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:15:51 ID:JoF0fiiu0.net
>>772
しかも山ばっかで徒歩移動がキツい

808 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:15:56 ID:skKu0meQ0.net
大黒ジャンクションの壮大な景色すき

809 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:15:57 ID:ud83cHM0p.net
>>788
サンガツ
どこもそうやけど可哀想やなマジで

810 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:15:58 ID:mQTFFYhs0.net
>>736
ラーメン店の種類質なら
戸塚が圧勝してるで
地味に戸塚はラーメン激戦区

811 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:16:01 ID:cLso6tt60.net
>>670
ステップでした...

812 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:16:02 ID:msKrnnzHr.net
>>362
聖光学院や

813 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:16:04 ID:PdUzVaFRa.net
>>804
西中か?

814 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:16:06 ID:ZzLUkjUK0.net
>>763
やまとって昔ながらの焼き鳥屋
酒場放浪記にもでてたで

815 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:16:07 ID:4VTZvr6l0.net
>>666
学年が上がるにつれて教室までの到達時間変わる罠な

816 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:16:10 ID:kYtAdW+Sp.net
>>755
ワイ鎌倉、高みの見物

817 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:16:11 ID:C740F6cUa.net
>>764
なにせ山だらけだよなあそこ
通勤してたころ坂多すぎて辟易したわ

818 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:16:14 ID:JoF0fiiu0.net
>>778
なお川崎にはやたら詳しい模様
駅出てすぐ映画館あるから結局川崎行ってまうわ

819 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:16:19 ID:BoMTyl+s0.net
京急民ぜんぜんおらんやんけ

820 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:16:21 ID:Z1cOQ8uL0.net
>>813
渋沢やで

821 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:16:23 ID:YyNBMTM30.net
>>769
神奈川県に帰ってこあ

822 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:16:27 ID:uHbzEq/td.net
>>675
調べたら写真たくさん出てきたわ
ようイタズラとかされずに元気でおられたな

823 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:16:27 ID:DJ2SoQQEd.net
>>782
栄はジャングル
泉はチベット

824 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:16:28 ID:zAjRpxl8a.net
>>667
駅中の新しく出来たマックにすごい並んでて笑ったわ

825 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:16:31 ID:hyIOE17m0.net
マイカル本牧がイオンになっててビックリしたわ

826 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:16:33 ID:hcEWw2EW0.net
>>716
南関東の私鉄各線をつなぐ大動脈だぞ
なお本数

827 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:16:33 ID:YfThi3M10.net
地元が田舎すぎて私立中学なんか無かったし私立高校は馬鹿の行くところと決まってたもんだから関東とのギャップが凄いわ
進学前提やと中学受験当たり前なんか

828 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:16:37 ID:PdUzVaFRa.net
>>820
何歳や?

829 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:16:37 ID:EXnvc5XF0.net
>>723
マジかそんな酷かったっけ

関係ないけど立花学園から新松田駅に架かる橋で学生さんに絡まれたの思い出した

830 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:16:38 ID:eozE+0BHa.net
>>785
何期の何組や

831 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:16:38 ID:8dR40Hh2d.net
>>807
まじのゴミよな

832 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:16:39 ID:msKrnnzHr.net
>>819
おるで🙋

833 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:16:39 ID:17Y5Ose2a.net
>>760
球場自体はええんやけど駅から遠すぎ
栃木行くまでの電車賃が2000円台でタクシー代が3000円台ってうせやろ

834 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:16:40 ID:z66U/ld9r.net
>>789
湘ゼミにはああいうマスコットが必要よな

835 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:16:41 ID:JyksL8RL0.net
横浜のJRタワー完成は5月
これで映画をみに桜木町に行かなくてすむぞ

836 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:16:42 ID:OZEHA+2s0.net
>>753
一回ラーメン食いに行ったけどそんなクソなんか
もう二度と行かないでもええな

837 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:16:45 ID:37xvnj4r0.net
>>781
ステップってすごい昔からあるよね

838 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:16:48 ID:KPJpvHBQ0.net
>>666
浅野で確か自殺あったよな
窓から落ちたやつ

839 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:16:49 ID:289Hbuld0.net
>>823
チベットに失礼やぞ

840 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:16:51 ID:IIHgvbWb0.net
>>810
超有名な支那そばあるしな

841 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:16:54 ID:ZxIHDvH/d.net
>>802
やっぱそこはなんJ民やな
大学は明治や

842 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:16:55 ID:gJbct2r70.net
>>755
町田厚木

843 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:16:57 ID:JT6T6cR40.net
電動自転車最高すぎる
でももうちょいなんかブレイクスルーあってもいいと思う

844 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:16:58 ID:PdUzVaFRa.net
>>829
酷いで

845 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:17:03 ID:17Y5Ose2a.net
>>763
横浜じゃなくて天王町サイドもわりとええよ
安いし

846 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:17:03 ID:ZrcPKXsFd.net
>>793
あそこ有名になりすぎてあかんらしいで

847 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:17:04 ID:9SwCU51U0.net
>>823
は?

848 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:17:06 ID:7gsUYiQTa.net
>>664
その奥は風俗街ヤクザ事務所やし

849 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:17:06 ID:GDHVRhJca.net
今栄光と聖光ってどっちが上なんや?

850 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:17:07 ID:P5EUpnO70.net
>>801
あそこのラーメンすこ
あの細麺とメンマがええよな

851 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:17:08 ID:N8MxYBF0p.net
ここのJ民が通った教習所どこや?
ちな鴨宮自動車学校

852 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:17:09 ID:vlwLopNe0.net
厚木高校obか在校生おるか?ワイは五年くらい前卒業して早稲田行ったぞ

853 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:17:09 ID:hBTVUo49a.net
>>810
戸塚なら源泉一強やと思ってたわ(世間知らず)

854 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:17:13 ID:1iqKb3QYa.net
>>835
ほんまけ!?めちゃくちゃ有難い

855 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:17:13 ID:pgRL87zU0.net
>>835
横浜駅の工事はいつ終わりそうですか…?

856 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:17:15 ID:OoeBkyoIa.net
>>777
HUBでも行ってこい

857 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:17:18 ID:mpeoJhRB0.net
>>55
鵠沼やな

858 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:17:28 ID:BoMTyl+s0.net
>>832
毎度毎度遅れてすまんな
ちなどこ住みや

859 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:17:29 ID:hcEWw2EW0.net
>>791
ちゃうで
JR相模原に小田急がくるんよ
まだ先やけどな

860 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:17:35 ID:ud83cHM0p.net
>>755
数だけで言えばそらもう相模原市よ
そんで町田

861 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:17:35 ID:P5EUpnO70.net
>>855
50年後や

862 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:17:36 ID:Z1cOQ8uL0.net
>>828
身バレ怖いから今大学生ってことだけ伝えるわ

863 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:17:36 ID:I0CMzg3R0.net
>>827
さすがに中学受験当たり前なんわ東京くらいのもんやろ

864 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:17:36 ID:eTBvrSu5D.net
>>819
毎日八景から都営まで使ってるで
いつも3月

865 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:17:40 ID:uHbzEq/td.net
>>824
なんでやろな
珍しいんやろか

866 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:17:41 ID:vyxZJHtp0.net
横浜で暮らしてて戸塚に用事がある事がない

867 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:17:42 ID:OoeBkyoIa.net
>>819
三崎口民惨状や

868 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:17:45.11 ID:YyNBMTM30.net
>>819
わいやで

869 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:17:46.54 ID:msKrnnzHr.net
>>858
南太田や

870 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:17:50.02 ID:lxQTRYBP0.net
片倉町民おらんか??

871 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:17:50.69 ID:z66U/ld9r.net
>>673
西区の端っこに1人で切り盛りしてる店舗あったけど そこがオリジナルメニューもチャーハンもダントツでうまかったわ 潰れちゃったけど

872 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:17:52.87 ID:289Hbuld0.net
>>846
やっぱそうやな
てか横浜の西口ならホイホイつかまるやろ

873 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:17:53.21 ID:U/sju7uC0.net
>>837
中学教員ごとのテストのデータ持ってるのが凄いわ

874 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:17:55.93 ID:9dDGlCql0.net
ワイはハイステップ民やぞ

875 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:18:00.10 ID:PdUzVaFRa.net
>>862
じゃあ違うな

876 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:18:00.88 ID:JoF0fiiu0.net
>>855
横浜駅は工事が趣味みたいなもんやから永久に終える気無いやろなぁ…

877 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:18:02.43 ID:kNT5lvBC0.net
>>822
わいも町田に用事があるときは
よく様子見にいってた。触るのもいやがらないし、世話してるマダムがいっぱいいたから、幸せな一生やったと思うで

878 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:18:03.41 ID:KSFyelMU0.net
>>819
京王民よりはいるやろ

879 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:18:04.05 ID:37xvnj4r0.net
>>851
二子玉のどっか

880 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:18:11.64 ID:17Y5Ose2a.net
横浜ビブレ前ナンパスポットなんか
高島屋前やと思ってた

881 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:18:15.20 ID:lxQTRYBP0.net
>>673
片倉町はうまいと思うけどどうや?

882 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:18:15.90 ID:IIHgvbWb0.net
>>853
源泉美味いよなぁ

883 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:18:17.29 ID:I0CMzg3R0.net
>>857
大船や

884 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:18:18.42 ID:+WfPpH6jp.net
>>866
明治学院大学行くときとか…

885 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:18:22.21 ID:Mb7AqCVc0.net
>>859
延伸計画ちゃんと進んどるんか!

886 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:18:24.81 ID:UACwTkmxd.net
>>852
一年やが高校に変な空気流れとるでチャイム無くしたりする無能な校長はおるし

887 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:18:25.31 ID:Qi9Uik5y0.net
トツカーナをすこれ

888 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:18:29.87 ID:ud83cHM0p.net
>>859
こマ?新百合から伸びてるやつか
凄い計画やな知らんかったわ

889 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:18:33.13 ID:yBMFYXjEa.net
>>851
藤が丘のとこ
周り何もない

890 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:18:33.67 ID:Z1cOQ8uL0.net
>>875
すまんな

891 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:18:35.31 ID:kNT5lvBC0.net
>>845
金があるなら天王町住みたかった

892 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:18:37.05 ID:4VTZvr6l0.net
>>835
やっとあの世界遺産完成するのか

893 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:18:37.32 ID:skKu0meQ0.net
山北民とかおらんの?

894 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:18:38.42 ID:uHbzEq/td.net
>>877
よく使う人らからしたら悲しいやろなぁ

895 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:18:39.02 ID:hyIOE17m0.net
>>855
あそこは工事が本体
駅はオマケや

896 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:18:39.48 ID:RRMTAorOr.net
>>825
もう10年以上経ってるやろ

897 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:18:41.23 ID:tdVmRhKY0.net
>>796
つけめんはつけ麺哲まぜそばはこころ

898 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:18:44.62 ID:uZuJ+QMY0.net
横浜ビブレの上に行くにつれ陰キャしかいなくなる現象好き

899 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:18:45.94 ID:cLso6tt60.net
高校の最寄り横浜って勝ち組よな

900 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:18:53.75 ID:YyNBMTM30.net
>>858
弊社の信号、システムいつもお世話になります

901 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:18:59.09 ID:37xvnj4r0.net
>>851
おもいだした
コヤマだ

902 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:19:00.71 ID:DJ2SoQQEd.net
>>840
安い舌やからしんたけで満足しとる
たまにふくろう

903 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:19:02.44 ID:JrMYIZTs0.net
>>887
1F駐輪場の鳥の糞ヤバすぎて草

904 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:19:02.89 ID:LALB0x6Sa.net
>>880
ビブレ前が有名やけど西口の左側はどこもナンパおるよな

905 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:19:07.88 ID:n853Xu9ip.net
大船本屋がどんどん潰れていくしCDに至ってはもう売ってる店が1つもない

906 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:19:08.45 ID:ZrcPKXsFd.net
>>856
HUBって一人で行ってもなんもできんやろ

907 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:19:12.08 ID:JoF0fiiu0.net
>>819
夜寝過ごして神武寺で降りて折返し待ってる時のきさらぎ駅感が堪らないよな
戻ってきた電車は無人やしちびるで

908 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:19:13.00 ID:ZxIHDvH/d.net
>>898
アニメイト出来てからさらに悪化しましたね

909 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:19:14.36 ID:OhrRQgRgd.net
>>898
一番奥がエロゲフロアなのすき

910 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:19:14.69 ID:oeZks6M70.net
>>827
神奈川は逆に各校頭エエ奴から私大附属に行く
わざわざ公立県立とかのワンステップを挟まない。開成とか行くなら別やけどな

911 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:19:16.56 ID:EXnvc5XF0.net
>>851
車は静岡の合宿だがバイクは秦野自動車学校で取ったわ
静岡の教官クソすぎたせいで秦野の教官天使に見えたわ

912 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:19:19.35 ID:IIHgvbWb0.net
>>887
商店街を詰め込んだゴミ

913 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:19:19.78 ID:yBMFYXjEa.net
藤が丘の教習所、教官がJKにセクハラして逮捕されて改名してて草やった

914 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:19:21.50 ID:QJFeS+660.net
>>830
53期やったかな
既卒や

915 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:19:23.52 ID:KSFyelMU0.net
>>851
大型二輪はセパルで取った
車は地元愛知

916 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:19:24.76 ID:I0CMzg3R0.net
大船中新校舎民おらんか?

917 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:19:29.92 ID:zAjRpxl8a.net
>>772
あそこは中高年向けの街だからな
カップルとかは二子玉川行ったほうがいい

918 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:19:34.33 ID:Z1cOQ8uL0.net
>>898
アンチ乙真の陰キャは入り口の時点で拒否反応出るから

919 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:19:35.85 ID:hcEWw2EW0.net
>>888
唐木田から上溝までや
米軍基地が返還されて一気に計画進んだそうな

920 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:19:37.47 ID:P5EUpnO70.net
北方小民おるか?

921 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:19:37.98 ID:C740F6cUa.net
とりあえずブルーラインははやく完成させろや
いつまでとまっとんねん計画が

922 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:19:38.18 ID:289Hbuld0.net
>>898
ブッコフ前はほんまやばいな

923 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:19:39.26 ID:msKrnnzHr.net
>>898
悲しいなぁ

924 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:19:39.76 ID:mQTFFYhs0.net
>>823
横浜市内で1番駅の多い区やで泉区は
舞岡駅前に負ける駅は一つも無いし

925 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:19:42.87 ID:pQEys8odr.net
>>841
生田か?

926 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:19:48.04 ID:9iKDISZU0.net
>>897
つけめんTETSUてチェーンよな?よく渋谷の行ったわ、心は覚えとくわ3月

927 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:19:56.37 ID:hBTVUo49a.net
>>882
不味くなったって噂あるけど普通にうまいよな

928 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:20:04.45 ID:39Ch+SqC0.net
神奈川って横浜もあれば鎌倉もあれば箱根もあればいっぱい観光地あるよね
一つの県にこれだけ魅力のある地域抱えてるのって珍しい気がする

929 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:20:10.01 ID:ud83cHM0p.net
>>919
米軍基地のことも何も知らんかったわ…
サンガツ気になるし自分で調べてくるわ

930 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:20:11.66 ID:ZxIHDvH/d.net
>>925
陰キャの生田や
ゴミ大学

931 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:20:12.27 ID:OoeBkyoIa.net
>>906
普通におるで
一人の女探せや

932 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:20:16.20 ID:Ekgzb5DZM.net
>>841
ええやんけ!
ワイもマーチや

933 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:20:20.10 ID:/eQjqT92p.net
>>899
ワイ最寄りが鎌倉高校前
当時は嫌だったけど今はちょっとした自慢

934 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:20:21.09 ID:IUTmw8q30.net
今の若い子達に地下鉄って言っても伝わんないのな
ブルーラインって呼ぶらしいちなアラサー

935 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:20:26.31 ID:hyIOE17m0.net
>>896
昔家族でよく買い物行ってたわ
寂しいわね

936 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:20:26.43 ID:eozE+0BHa.net
>>914
ワイおっさん、そっ閉じ
10個以上上や…ほな…

937 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:20:27.08 ID:obtXajmh0.net
>>852
ワイ川和、低みの見物
ちな大学は法政

938 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:20:28.74 ID:17Y5Ose2a.net
>>928
鎌倉箱根はええけど横浜は所詮東京の劣化版よ

939 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:20:31.08 ID:289Hbuld0.net
>>926
こころは東白楽にあるで

940 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:20:32.87 ID:cLso6tt60.net
>>918
これ

941 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:20:36.84 ID:SOqO0pDK0.net
>>782
遭難しかけたわ

942 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:20:39.36 ID:DJ2SoQQEd.net
>>881
あそこはキンケとイソゲンが競っとるからな

943 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:20:41.18 ID:KPJpvHBQ0.net
>>936


944 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:20:42.51 ID:IIHgvbWb0.net
>>924
舞岡うんこ臭い

945 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:20:44.69 ID:eTBvrSu5D.net
>>873
定期試験も先生の名前と一緒に渡してたな〜
あと湘ゼミ臨海中満のチラシが入ったら持ってきて欲しいと言われてたなw

946 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:20:45.26 ID:ZrcPKXsFd.net
>>872
横浜じゃなくて関内か新横浜がええんやけど

947 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:20:48.96 ID:o6xZziF30.net
誰か今から矢向駅集合しよ

948 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:20:49.77 ID:z66U/ld9r.net
>>899
平沼生ワイ順調に偏差値降下中や

949 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:20:51.99 ID:uHbzEq/td.net
>>928
都心に近くて海沿い県なのが大きいわね

950 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:20:52.51 ID:QJFeS+660.net
>>936


951 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:20:58.87 ID:JoF0fiiu0.net
>>928
でも実際横浜に住んどるとそういうとこ全然行かんよね
湘南とか江ノ島くらいか

952 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:21:00.23 ID:vlwLopNe0.net
>>886
なんか大変そうやな校内で50番以内には入っておけ理系なら理系科目文系なら文系科目は忠告や

953 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:21:04.63 ID:kNT5lvBC0.net
>>905
大船って鎌倉で一番栄えてる印象あったけど、いまそんな感じなんやな
福岡のでかい書店もつぶれるってニュースあったし、書店業界は厳しいんやな

954 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:21:13.12 ID:R/z3aii40.net
>>931
一人の女はナンパ待ちなんか?

955 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:21:14.16 ID:YyNBMTM30.net
>>934
市営やろ

956 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:21:14.56 ID:oeZks6M70.net
横浜駅からビッグカメラ行く道がガチで韓国の明洞にそっくり

957 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:21:16.37 ID:289Hbuld0.net
>>944
泉区の泉中央あたり知らんやろ?あそこより臭い場所ないで

958 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:21:25.14 ID:rc00PjpU0.net
風ビュービューやね

959 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:21:30.30 ID:N8MxYBF0p.net
>>898
横浜ビブレってどこやってなったけどその後読んでああ、あそこかって分かるの草

960 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:21:31.03 ID:ZxIHDvH/d.net
>>932
共通点が多くて親近感湧くわ
いい酒が飲めそうや

961 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:21:31.41 ID:9iKDISZU0.net
>>897
こころもチェーンなんやな、春日亭よりうまいかな

962 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:21:32.54 ID:pgRL87zU0.net
川崎で麻雀打ちたい

963 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:21:33.18 ID:hiOfoeom0.net
>>918
店入ってエスカレーター乗るまでがしんどいわ

964 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:21:41.00 ID:OoeBkyoIa.net
>>954
そういうのもおる

965 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:21:42.53 ID:UACwTkmxd.net
>>952
そんくらいなら早稲田行けるんか?

966 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:21:47.27 ID:289Hbuld0.net
>>954
グループが多いからお前も誰か連れてけ
余裕で捕まるでhubなら

967 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:21:47.39 ID:U/sju7uC0.net
大船なんであんな外人多いねん

968 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:21:52.60 ID:SOqO0pDK0.net
>>946
新横はやめけアリーナあるからライブある時不便

969 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:21:52.66 ID:oUQIQl4A0.net
>>957
あそこはホンマやばい

970 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:22:00.67 ID:pQEys8odr.net
>>930
同じやん
応化と建築と農は陽キャ多いやろ

971 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:22:01.47 ID:JoF0fiiu0.net
>>958
しかもさっきまで雨やったから道びしょびしょで草

972 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:22:02.10 ID:LALB0x6Sa.net
>>963
地下から行けや

973 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:22:03.96 ID:/VdKvaeL0.net
>>28
ぎゅーとら

974 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:22:05.01 ID:o5ZErUIO0.net
>>928
千葉、埼玉はアカンか?

975 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:22:14.28 ID:mQZ7fHjv0.net
余裕で完走してて草ァ!

976 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:22:16.48 ID:Ekgzb5DZM.net
>>921
新百合延伸よりグリーンラインの鶴見延伸はよして欲しいンゴ
港北区と鶴見区が横の繋がり断絶してんのぐうゴミ

977 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:22:21.01 ID:289Hbuld0.net
>>969
ちなわいいずみ野民

978 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:22:26.84 ID:z66U/ld9r.net
>>898
あるあるすぎて笑えるわ たまに上の階でイベントやるときビブレ前にオタクがワラワラいるのどうにかしてくれや

979 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:22:30.92 ID:ZrcPKXsFd.net
>>931
サンガツ

980 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:22:34.90 ID:oSYTd41kd.net
学生多くて草
ほな……

981 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:22:41.01 ID:JoF0fiiu0.net
>>975
Part.3行くで

982 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:22:47.32 ID:IIHgvbWb0.net
>>977
桜根っこボコボコ道なんとかしろ

983 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:22:55.76 ID:KPJpvHBQ0.net
やっぱ伸びるな

984 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:22:57.29 ID:ud83cHM0p.net
>>980
ワイおっさんやがいかんのか?

985 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:23:00.77 ID:JoF0fiiu0.net
てか地域スレで勢い4万は草

986 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:23:03.30 ID:Sv3azZi8d.net


987 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:23:03.56 ID:9dDGlCql0.net
溝口のこころは外人の店員やから注文ミスされたことある
美味いからええけど

988 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:23:08.15 ID:vlwLopNe0.net
>>965
早稲田文系ならあんまよく分からんが楽勝やと思うで理系はかなり厳しいぞ早稲田は理系だけ異様や英語が日本で一番難しいし

989 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:23:08.73 ID:37xvnj4r0.net
>>984
わいもやから

990 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:23:09.12 ID:289Hbuld0.net
>>978
タワレコでインストあるのが一番やばいで

991 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:23:10.36 ID:oSYTd41kd.net
小田急線と南武線止めたら殺すからなお前ら
地獄まで追いかけてやる

992 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:23:15.50 ID:Z1cOQ8uL0.net
毎回神奈川スレはpart4ぐらいまで伸びるからな

993 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:23:20.96 ID:oSYTd41kd.net
>>984
ええんやで

994 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:23:28.55 ID:289Hbuld0.net
>>982
だいぶましやぞ

995 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:23:30.02 ID:JoF0fiiu0.net
>>984
ネットの平均年齢は40くらいらしいで

996 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:23:31.31 ID:9cA7W3vkd.net
>>991
おは登戸

997 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:23:34.41 ID:JyksL8RL0.net
横浜、川崎以外は人口減少

998 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:23:36.67 ID:SOqO0pDK0.net
>>984
ええで

999 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:23:40.20 ID:CNAusDDY0.net
>>973
三重県民がおるぞ

1000 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 00:23:44.25 ID:rabFMqBMa.net
>>991
心中してて草

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200