2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「FF7リメイクはミドルガッド脱出までです」←こうなった原因って

1 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:37:43 ID:Xc6sHlRta.net
?ワールドマップが作れなかった
?力を入りすぎて間に合わなかった
?人気作品だから引き伸ばしても売れるだろうという驕り

この中のどれ?

2 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:38:34 ID:TcyNWwI3d.net
??

3 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:38:43 ID:C+qvwdqPa.net
売れたら続編作ります

4 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:38:55 ID:EoP+iLyN0.net
スイッチで出さないゴミゲー

5 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:39:17 ID:MGfkDvrsa.net
誰が買うんだよこんなのw

6 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:39:27 ID:AIMgJe4SM.net
?や

7 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:39:45 ID:UOoQVdoI0.net
?開発方針が二転三転して現場が大混乱している

8 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:40:05 ID:bM5PoiYPa.net
力?

9 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:40:27 ID:AIMgJe4SM.net
>>7
これもある

10 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:40:29.01 ID:SarCb5vA0.net
劇場版エヴァみたいに次回作が出るにつれウンコになってくんだろな

11 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:40:39.35 ID:aYcepV1PM.net
んほぉ

12 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:40:45.33 ID:8o/FLuC0p.net
ワールドマップをどうすればええかわからないからミッドガル豪華にしたろって感じやろ

13 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:40:50.54 ID:lu4aNG0Z0.net
全部

14 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:40:54.97 ID:ahKLFmzeM.net
野村のごり押しやろ

15 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:41:23.57 ID:tF60ka+ea.net
おにぎりにこだわるメーカーだぞ

16 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:41:37.90 ID:AIMgJe4SM.net
末端の作業員はやることなくなっておにぎり作ってるんやろ

17 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:41:41.22 ID:MPpgLgDZ0.net
容量が足りんのと開発に時間がかかりすぎるからや

18 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:41:43.07 ID:WEltNJbz0.net
Dんほぉ

19 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:41:51.95 ID:62DxxEAWM.net
作り込んだミッドガルと似合うワールドマップが作れなかったんやろな

20 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:41:52.28 ID:VHu+ziS4d.net
>>14
そんな権限ないやろ

21 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:42:09.95 ID:xvIv6QFCd.net
龍が如く7がある意味FFしてたという

22 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:42:29.25 ID:AIMgJe4SM.net
>>21
心の暴力団

23 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:42:30.26 ID:qXx2wut4d.net
ワールドマップそもそも作る気ないからセーフ

24 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:42:39.98 ID:z+1J82pva.net
ゴールドソーサー削除されそう

25 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:43:00.60 ID:1T4VkKHc0.net
コケてもうたら企業の根幹に関わるやろ

26 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:43:04.43 ID:ahKLFmzeM.net
>>20
インタビューでもうオリジナルスタッフ若くないから無理やり決めた言うとったで

27 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:43:06.35 ID:TA/0b4H6a.net
赤コーン蹴れるとか無駄な要素大杉

28 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:43:22.48 ID:U0ltOtm+M.net
ミッドガルの外はどうするんやろな
今どきチビキャラのワールドマップもなんか微妙やろ

29 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:43:41.51 ID:E/uipcqZ0.net
ゴールドソーサームービーのみ

30 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:43:42.41 ID:907B8I2Kd.net
分割とか消費者なめてるのか、それとも単純に技術がないのか

31 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:43:56.25 ID:AIMgJe4SM.net
ノクト取られて怒りのあまりキンハーに出しちゃうような奴やし

32 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:44:01.04 ID:wZESX56n0.net
マテリア次第だと思ったけどミッドガル脱出までじゃ
大したマテリアないしやっぱ駄目だろうな

33 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:44:08.29 ID:Lqo+9C7Vd.net
そんなマップも地名もないから

34 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:44:08.75 ID:BbU88oLyd.net
金以外にあるか?

35 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:44:31.04 ID:TA/0b4H6a.net
ミッドガル出たらゼノギアスdisk2みたいにノベル+ダンジョンになりそう

36 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:44:31.24 ID:3tdnjSFk0.net
ワールドマップはありませんってのがマジでありそう

37 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:44:46.80 ID:kmrfKnpJd.net
体験版やったけどあのクオリティで全部リメイクは普通に無理やで

38 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:44:52.22 ID:WEltNJbz0.net
今度はナイツオブラウンド一時間くらいになるんか?

39 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:44:58.14 ID:m3uLA+4X0.net
単純にゲーム作ってるやつがおらへんのちゃう?
映像とか音声作ってるやつは大量におるんやろうけど

40 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:45:24.23 ID:39HFbfeZM.net
てか、PSが4から5に切り替わるタイミングで超大作って時点で計画性が全くない

41 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:45:33.06 ID:UOoQVdoI0.net
DQ11でもちょっと思ったけどスクエニの金の使い方おかしいよな
3Dマップ作って力尽きてあとは辻褄合わせみたいな

42 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:45:37.72 ID:oKJe2RGT0.net
ゴールドソーサー作るだけで何年かけるんだろうな

43 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:45:55.83 ID:jL5ATu4nd.net
大風呂敷広げすぎだし産毛なんか生やすよりほかにやることあるだろ

44 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:46:02.48 ID:viBB5OTU0.net
もう終わりやね

45 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:46:15.99 ID:yI1LJgSC0.net
開発期間掛けすぎて次世代ハード機出そう

46 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:46:29.33 ID:ijB1MQV/0.net
ワールドマップの移動はムービーでよくないか?

47 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:46:51.84 ID:kmrfKnpJd.net
まずミッドガルが後に出てくる街とかダンジョンの規模よりめちゃくちゃでかいからな

48 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:46:53.48 ID:7cOm4mIr0.net
容量定期

49 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:47:07.49 ID:SkpijrGka.net
PS5でローンチドカンといくつもりやったけど金が足りないしPS5発売に間に合わないから見切り発車しただけ

50 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:47:09.92 ID:gBaXb6hu0.net
野村がディレクターだからだろ
あいつこだわりが異常なくらい半端ないから早くゲームを開発するのが無理な人やねん
でもスクエニとしては15とかキンハーみたいに10年かけるのは勘弁
だから分作しかなかったんやろね

51 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:47:10.71 ID:7LMUlJYPM.net
>>24
コレルプリズン無くすならバレットいる意味ないやん

52 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:47:15.28 ID:jL5ATu4nd.net
しかしイッチの日本語怪しいな
スレタイはスルーするにしても本文も

53 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:47:28.56 ID:q/bfDwvQF.net
リメイクCGでワールドマップ当時の動きさせたらアンバランスで草しか生えんやろうな

54 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:47:38.65 ID:N0J27std0.net
金が足りない

55 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:47:46.57 ID:XuH2IEls0.net
体験版DLしたけどやる気せんわ

56 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:47:52.74 ID:CkRHIAYod.net
野村が指揮しないと製作進まないシステムだから

57 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:48:04.82 ID:1/9/6NCMM.net
こんなんよりサブノーチカやろうぜ

58 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:48:05.48 ID:njHkma4ja.net
社内政治のノムリッシュ優遇やめろ

59 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:48:28.70 ID:N0J27std0.net
小島プロに外注で作ってもらえ

60 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:48:56 ID:6EvzibQk0.net
正直分作じゃ無かったら買ってたかもしれん

61 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:48:56 ID:WEltNJbz0.net
>>46
戦闘もムービーでいいよ

62 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:49:00 ID:/ol89FG90.net
会社「最新の技術でめっちゃ作り込んだミッドガル作っちゃうぞ〜バトルはアクションw」

思い出厨「いや最後までやらせろやそんなリアルなのいらんし」

63 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:49:00 ID:2dfOl6SAd.net
薄い原作のストーリーをめちゃくちゃ濃くした原液並のカルピスって感じ

64 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:49:03 ID:sZuQlKwbr.net
これするならまだFF11やったほうがええんちゃうか?

65 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:49:26 ID:cvFD5rdZ0.net
普通に考えて一番の理由は現場大混乱やろ

66 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:49:31 ID:1ZQIkrIqr.net
録画してた大投票見たけどエアリスの人気の高さにビビったわ

67 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:49:36 ID:A1GRaOiT0.net
アクションおもろかったけど分作で100時間以上やるのは無理や😫

68 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:49:45 ID:gS8O1Sjf0.net
15のDLCみたいに開発中止になるかもしれないから完全版待ちが一番

69 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:50:06 ID:iEHePVyPp.net
>>1
?やろ

70 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:50:16 ID:Tv2ARwKxa.net
ミドルガッド

71 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:50:22 ID:mHyDSweud.net
>>68
これよく言うやついるけどよくそんなに待てるなって思うわ

72 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:50:22 ID:qrxhAJII0.net
続編出るたびレベルリセットされると思うと萎えるよな

73 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:50:45 ID:cvFD5rdZ0.net
発売決定から開発スタート販売見込みまで混乱かつ混乱やろ
そもそも関係者各位全員ようわかっとらん可能性まであるで?スクエニやし

74 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:50:48 ID:q/bfDwvQF.net
>>62
じゃけんPSmini買ってクレメンス
当時のロードも再現やで

75 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:51:00 ID:uhENwIYfd.net
>>68
ミッドガルで完結やから完全版なんか出ないぞ

76 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:51:09 ID:8vYfmaa80.net
一本にまとめてパッケージ版するとしたら外付けSSDででも売るしかないやろな

77 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:51:20 ID:sZuQlKwbr.net
>>72
イース1と2みたいやな

78 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:51:21 ID:0/LM55aZ0.net
スクエニがまともな企業だといつから錯覚していた?

79 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:51:23 ID:uyINQYCad.net
>>72
いやレベルも装備も引き継いで装備整った状態でやるRPGとかクソつまらんやろ

80 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:51:29 ID:0lB1p/ae0.net
ミッドガルド出てからワールドマップになった瞬間が最高なのに
あの爽快感ないんやな…

81 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:51:36 ID:YclEUoAHa.net
スチームで半額になるまで買わん

82 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:51:48 ID:gS8O1Sjf0.net
>>71
小出しでやって中途半端なところで次を待ち続ける方が嫌やろ

83 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:51:52 ID:gd5joJ7rd.net
マジで終わりまで発売出来るのかこれ

84 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:52:07 ID:gRQCMJut0.net
続きなんか出ねえぞ
開発もそれが分かってるからあのタイトルなんだよ

85 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:52:09 ID:z9+dixK50.net
ワイ将、FF7Rの体験版でワクワクしすぎてFF7IN(PC版)を購入
今ゴールドソーサー着いたところや

86 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:52:17 ID:Tv2ARwKxa.net
>>66
エアリスは女性人気高くてティファ派男性人気高い
人気投票企画は女性比率が高くなりやすいのでもしかしたら実際はティファの方が人気ある可能性はある

87 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:52:18 ID:q/bfDwvQF.net
>>81
おま国で値下げないと思う

88 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:52:31 ID:fBqqsb8Sd.net
とりあえずミッドガルまで目処ついたから出すかくらいのノリだと思う
別に完結させようとは思ってない

89 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:52:35 ID:cvFD5rdZ0.net
>>82
ミッドガルで終わる可能性も頭に入れとけ
スクエニやぞ?

90 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:52:50 ID:z9+dixK50.net
>>72
.hackの頃はそんなでも無かったけどなぁ

91 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:53:10 ID:gS8O1Sjf0.net
>>89
その場合はなかったものとして扱うだけや

92 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:53:20 ID:6MRvKzlXp.net
分作ってレベルとかどうなるんや
次までが長すぎて普通にカンストしそうなもんやが

93 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:53:21 ID:cv8ON9nH0.net
キンハー3で俺の中での野村に対しての信頼は地に落ちたわ
FF7は納得できる出来だといいな

94 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:53:26 ID:nrE80YfWp.net
まぁ3年後くらいにコンプリート版出るやろうし、なんならPS5で完全版とか出すのは目に見えてるから、今回はYouTubeで見るだけやな。

95 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:53:28 ID:+GQjldT8M.net
リメイクは壱番魔晄炉爆破で1時間くらいだから原作のだいたい3倍くらいのボリュームはあるで🤪

96 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:53:33 ID:Tv2ARwKxa.net
>>77
2に限らずアドル毎作弱くなってるけどあれみんな納得してんのかな

97 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:53:34 ID:5lV0ACUN0.net
一から作るわけでなくリメイクでこの体たらく
スクエニに限らないけどリメイクやら移植やら過去の遺産を食い潰してばかりに感じる

98 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:53:41 ID:3T/PrF760.net
完結編はPS6で発売や
ファイファンファンはちゃんと買うんやぞ

99 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:53:50 ID:AQkwScYNd.net
ワイのユフィはどうなるんや?

100 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:54:03 ID:BWhzDdFnp.net
まぁ言うてFF8より失敗はせんやろ

101 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:54:11 ID:teT+shPTd.net
最後まで出たら買えばいいよね(´・ω・`)途中で間あくと話忘れるし

102 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:54:17 ID:nrE80YfWp.net
別に映画並みの画質とか求めてないのになぁ。

103 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:54:17 ID:cvFD5rdZ0.net
>>91
悪い事は言わんから最初から無かった事にしとけ

104 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:54:24 ID:PecRLnyl0.net
ドラクエ3のリメイクって本当によくできてたんだなと思う

105 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:54:25 ID:H8sHF+/pM.net
>>77
空気薄いから身体能力落ちるんやろ(適当)

106 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:54:29 ID:cuvYdft80.net
>>92
レベルキャップ30とかなんちゃうか?

107 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:54:36 ID:AhroxJi/0.net
ゴールドソーサーだけで分割やろ
スクエニなめんなよ

108 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:54:36 ID:y+Ak2BUkp.net
?ムービーだけで製作費使い切った

109 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:55:02 ID:uhENwIYfd.net
>>99
シドとヴィンセントもろとも存在抹消や

110 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:55:17 ID:cvFD5rdZ0.net
>>97
15年前からスクエニは7リメイク出したら終わりて言われとる
つまり

111 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:55:19 ID:3TgEwL09M.net
>>99
ワイのになる

112 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:55:33 ID:cuvYdft80.net
>>99
ユフィとセフィロスは先行して出るで

113 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:55:35 ID:9hjcj0Aqa.net
4 んほってしまった

114 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:55:37 ID:Tv2ARwKxa.net
>>109
ケットシーは出るの?

115 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:55:42 ID:lyIAbLK30.net
セガのしくじり先生の回で未完成商法やっとったわ
バカなのかな

116 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:55:49 ID:UOoQVdoI0.net
>>97
ゲーム買ってるのが懐古厨多いからしゃーない
子供はポケモンやってるんやろか

117 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:55:49 ID:jQyIxJiad.net
100GBもあるようなグラに見えなかったんだがこんなもんか?

118 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:56:05 ID:teT+shPTd.net
>>113
絶許

119 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:56:12 ID:Oq+NmD+1d.net
というか2019年にもう二作目の企画とプロット作ってるぞ

120 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:56:13 ID:C/CzArPC0.net
10のワールドマップはそんな感じで削られたよね多分

121 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:56:14 ID:WP6nAocx0.net
ワイが納得いく説明してやる。完結させるつもり、目処が立ってるなら何部作か発表するやろし今回のリメイクタイトルにRE:Iとかナンバーを付けるはずや
つまり全何部作か決まってないしなんなら完結させるかも決まってないんや!

122 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:56:16 ID:I51GpRFMp.net
FF7の体験版もミッドガル脱出までじゃなかったっけ?

123 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:56:17 ID:1b9y4+UUa.net
いつになったらスノボー出来るんだよ

124 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:56:24 ID:Tv2ARwKxa.net
>>112
ユフィ出るんかい
他のキャラも無理やり理由つけて出せばいいのに

125 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:56:40 ID:zulb+ZkL0.net
そりゃ今の技術で作ろうとしたら無理にきまっとるやろ
コマンドバトルがアクションできなかった頃の遺物やしな
コマンドのほうが好きやけど

126 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:56:42 ID:WagxsRgZd.net
続きが出ると思ってる奴ら多すぎないか?
出ないぞ

127 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:56:45.71 ID:PecRLnyl0.net
10年経ってもアルバム出ないバンドもあるから
5年程度どうってことないな

128 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:56:59.21 ID:0mWAWlJw0.net
Bやろ

129 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:56:59.56 ID:BWhzDdFnp.net
>>122
一番魔洸炉脱出までやぞ

130 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:57:09.22 ID:Tv2ARwKxa.net
>>122
最初の魔晄炉爆破だけやで
30分かからん

131 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:57:12.93 ID:oLV+i5owd.net
ミドルガッドってなんやっけ?
長くやってないとわからんくなるな

132 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:57:14.39 ID:N8EV85xcd.net
体験版おもろかったから期待してるぞ

133 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:57:15.31 ID:6MRvKzlXp.net
>>106
なるほどな
PS5でも出るんやろけどP S4からちゃんと引き継げるんやろか

134 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:57:21.39 ID:KGoUYaSo0.net
どれか一つじゃなくて
A→@→Bの順やろ

135 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:57:38.14 ID:1b9y4+UUa.net
>>131
最初のごみ溜め

136 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:57:53.61 ID:Tv2ARwKxa.net
>>131
ミッドガルや

137 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:57:55.12 ID:UyFJVG0wM.net
レッドの活躍時期を気にしない奴多すぎない?

138 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:57:58.00 ID:ijB1MQV/0.net
ED後に次回予告が流れるんかな

139 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:58:01.39 ID:OMq4wRE5d.net
ティファとユフィがえっちならそれだけで合格

140 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:58:05.99 ID:Jf1ENPFq0.net
ファルコムの軌跡シリーズみたいにレベル引き継ぐんかね

141 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:58:06.95 ID:MuZ2RIBYM.net
>>131
ミドガルズオルムっていう最強ボスのことやで

142 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:58:15.39 ID:q1Yc+J21F.net
売れんだら作らん商法や無駄なコストかけたないしな

143 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:58:17.57 ID:tQ3U+w6Vd.net
>>131

ホンマやワイも含めみんな騙されてるやん

144 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:58:18.80 ID:oLV+i5owd.net
>>135
>>136
ミッドガルのことか
なんかそんなのあるんかと思った

145 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 12:58:27.35 ID:sZuQlKwbr.net
>>133
データコンバート出来りゃええけどスクエニがそこまで気が回ってるとは思えない

総レス数 145
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200