2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJにスノボやる奴1人説!!!

1 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 09:50:53 ID:gBaXb6hu0.net
わいだけやで

2 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 09:51:17 ID:q3ClZx4MM.net
スノボキッズってゲームあったよな

3 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 09:51:19 ID:kzyLhScFa.net
スキーやりたいわね

4 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 09:51:59 ID:nWuJjdokp.net
ワイもやで
語ろうや

5 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 09:52:16 ID:muiEdvWHd.net
S字で前重心したら派手にこけるで

6 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 09:52:34 ID:dPnv1ll8r.net
やりたいけど一緒に行く友人がおらんわ

7 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 09:53:07 ID:8yMGcyT+0.net
今時ゲレンデまで繰り出してんのキチガイしかいねーよな

8 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 09:53:16 ID:nWuJjdokp.net
>>6
1人で行くの楽しいぞバス、レンタル、リフト代で1万円以下で行ける

9 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 09:53:40 ID:OqhL7U600.net
ワイのオトウットがやってるわ
あとサーフボードも

10 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 09:53:56 ID:I41WotRYM.net
1080よくやってたで

11 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 09:54:02 ID:gBaXb6hu0.net
BurtonのCustomって板が異常に好きで2019モデルのほぼ新品の板ヤフオクで64000で買っちゃったわ

12 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2020/03/10(火) 09:54:32 ID:KtQFDNAGa.net
ワイは一回だけやったことあるで
ようわからんかったかったからリフト降りてから真っ直ぐ下まで直滑降で降りて終わった

13 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 09:55:01 ID:++MEgmM3M.net
スキーは得意なんやけど

14 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 09:55:14 ID:gBaXb6hu0.net
>>4
主にどこ行くんや?
ワイは新潟の苗場かぐらや

15 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 09:55:21 ID:nWuJjdokp.net
>>11
ええな
ワイはゼロワン買って後悔しとる

16 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 09:55:40 ID:k7LXaB1G0.net
スノボって難しい?

17 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 09:55:44 ID:OqhL7U600.net
>>10
64のやつ?

18 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 09:56:08 ID:nWuJjdokp.net
>>14
先々週かぐら行ったで
だいたい石打上国かぐら舞子のどれかや

19 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 09:56:09 ID:QiB4QjQO0.net
ずっとスキーやっててスノボ試したら立てなくてすぐやめちゃった
体硬いねん

20 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 09:56:28 ID:gBaXb6hu0.net
>>12
直滑降は速度出るから危ないやろ
事故にならなくて良かったな

21 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 09:56:38 ID:nWuJjdokp.net
>>16
難しいけど2日あれば滑れる
高校生?

22 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 09:57:01 ID:bqChD9Ys0.net
高校生の頃はよく電車で行ってた越後中里とgala、川場あたりが多かったな

23 :坂本先生 :2020/03/10(火) 09:58:00.27 ID:KtQFDNAGa.net
>>20
ガキのころやったしな
周りが避けてくれたんやと思うわ
アイスホッケーやってたから止まるのはうまかったんやで

24 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 09:58:00.86 ID:5Pc/T7IV0.net
今年は雪質うんちばっかり当たったわ最悪や

25 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 09:58:01.13 ID:xnu4B1HOd.net
初めて行った時にとりあえずリフト乗せられて放置される奴

26 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 09:58:17.70 ID:k7LXaB1G0.net
>>21
社会人や

27 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 09:58:49.40 ID:i5eaqRLJd.net
今年スキー場雪少なすぎやろ

28 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 09:58:50.89 ID:nWuJjdokp.net
>>26
テレワークなんか?

29 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 09:59:32.47 ID:gBaXb6hu0.net
>>15
グラトリやるんか?すごいな上級者やん
どうやって上手くなったん?

30 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 09:59:42 ID:ERA5fnDyd.net
ワイは社会人になってからやめたわ

31 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 10:01:17 ID:gBaXb6hu0.net
>>18
かぐらはゴンドラで上まで行けて楽やからお気に入りや
石打ってええんか?コースは多いよな確か

32 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 10:02:04 ID:nWuJjdokp.net
>>29
グラトリ練習しようと思って買ったんやけどリフト一本につき10回以上こけまくって辛いからやめたわ
上手くはなってないで
ただ1つ覚えようと真剣に1人で練習すれば2時間あれば形だけならなんとなく回れるようになる
友達と滑ってるようじゃ上手くならない

33 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 10:02:05 ID:rNITcCpha.net
顔面から転んで辞めたわ

34 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 10:02:17 ID:WvsgGKxsH.net
動画では「ジャンプとか余裕やんけw」とか思ってたけど実際やればただケツ痛めて終わる
もう二度とやりたくない

35 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 10:02:27 ID:qje6LOju0.net
Twitterフォローしてよ クソリプしないで

https://twitter.com/ApplicationApAp
(deleted an unsolicited ad)

36 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 10:02:36 ID:uU9fwLR9r.net
ガッツリ滑んの怖くて木の葉しかできひん

37 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 10:03:37 ID:nWuJjdokp.net
>>31
レイアウトはええけど短いリフトが多いせいで乗り継ぎだるくて嫌になる
でも練習するなら同じコース反復ずっとしやすいから良いかも
かぐらはゴンドラのコースがあんまり好きじゃなくて高速第一にずっと乗ってるのが好きや

38 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 10:03:44 ID:5Pc/T7IV0.net
何回か逆エッジで転倒すれば転倒慣れて怖くなくなるぞ

39 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 10:04:34 ID:nWuJjdokp.net
>>38
そので調子乗って後ろ逆エッジの怖さを知るんやけどな

40 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 10:04:47 ID:OEnbFZRId.net
ワオはキューピッドバレーばっかりやな
結構自信あるで

41 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 10:05:32 ID:CKMFtRyE0.net
去年パークで腰の骨折って今年はお休みや

42 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 10:05:38 ID:1QfJMWz7d.net
暖冬で近くのスキー場ほとんど営業してなかったから今年は行かんかったわ

43 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 10:05:40 ID:mEcXGm6mr.net
雪降らなさ過ぎて今年は行かなかったわ

44 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 10:06:06 ID:q3ClZx4MM.net
スノボキッズってゲームなかったか?

45 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 10:06:29 ID:hBJ7rf540.net
ショートスキーやるやつおらんか?😇

46 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 10:06:50 ID:OEnbFZRId.net
新雪飛び込んで遭難しかけたで
スノボ止まったら下るんやなくて登って元のところ戻った方がええで

47 :風吹けば名無し:2020/03/10(火) 10:08:08.19 ID:gBaXb6hu0.net
>>32
グラトリはやっぱ難しいんやろなあ
でもいつかやってみたいわ
石打やっぱ乗り継ぎ多いんやな〜
ちなみに一番オススメのゲレンデどこや?

総レス数 47
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200