2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

則本・千賀って同格かちょっと千賀が上と思われてるけどさ

1 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:15:30 ID:m+Pn08kF0.net
則本昂大
https://i.imgur.com/jALVUw6.jpg
千賀滉大
https://i.imgur.com/PMpub04.jpg

レベル違いすぎひん?
明らかに則本>>>>>>>>>>>>>>>>>>千賀やろ

2 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:15:52 ID:02JX69g9d.net
何回スレ立てるン

3 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:15:58 ID:SsqLLMlGd.net
普通に則本のほうがすごいぞ

4 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:16:33 ID:WOIYeECd0.net
お、そうだな

5 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:16:42 ID:vA0BtqWq0.net
プロスピでは千賀

6 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:16:59 ID:4/Sc9LO2d.net
whipしょぼいな

7 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:17:35 ID:3uAeJkRbd.net
お前岩瀬松井やったら松井の方が上って言うくせに都合の良い時だけ通算にするんやな

8 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:17:39 ID:xlvGRQVU0.net
日本一補正

9 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:17:42 ID:6e6NlCDNd.net
則本は所詮楽天やし

10 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:18:03 ID:5oK4SKPMr.net
投げ合ったら千賀が勝つやろ

11 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:18:25 ID:nBgDz4b/0.net
>>10
これはある

12 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:18:37 ID:m+Pn08kF0.net
>>10
通算則本の5勝0敗やぞ

13 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:19:09 ID:7HkS5iAR0.net
則本ってピッチャーズパークのKスタで3点台のゴミじゃん

14 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:19:28 ID:p6TA3zGJd.net
千賀はエースやけど則本は2番手感あるやん

15 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:19:48 ID:TaZ+wfqf0.net
そもそも千賀はホークスと対戦してない時点でどんだけ成績が良くても格が落ちやろ

16 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:19:59 ID:JiCvEKIu0.net
完投完封投球回が違いすぎる

17 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:20:08 ID:3e6cxs9t0.net
千賀は中継ぎもやってたもんな

18 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:20:10 ID:V7lWGYJK0.net
イニングに差つきすぎ

19 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:20:32 ID:TFeEB3H6a.net
あんまり貯金できてないじゃん

20 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:20:48 ID:3e6cxs9t0.net
>>15
勝率の高さが物語ってるわ

21 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:21:04 ID:5oK4SKPMr.net
>>12
ソース見つからんけどそうなんか

22 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:21:06 ID:Os6nAnDkK.net
今日の家族に乾杯宮城編に楽天やなくてソフトバンクの帽子かぶったガキが出たのは草

23 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:21:06 ID:Jl/NC2Ggd.net
>>15
わかる
楽天とかいう雑魚から稼いだ成績など無意味

24 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:21:37 ID:fIYP2+lWr.net
千賀ってこの群やしな
菅野はマエケン群やし則本は雄星とか西とかの群
https://i.imgur.com/w9wbt3u.jpg
https://i.imgur.com/EjVmi6c.jpg
https://i.imgur.com/DFAlz5n.jpg
https://i.imgur.com/fXM0UVY.jpg

25 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:21:51 ID:n4DT33hb0.net
育成上がりと比べられるドラ2

26 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:22:15 ID:KbIE9XGk0.net
50イニング余分に投げて同じ防御率を維持できない限り比較するに値しない
他の規定ギリギリの輩もそう

27 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:22:51 ID:bP2m9lTha.net
千賀は投球回も完投も少ないからなあ、エースって感じがせんわ

28 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:22:54 ID:bcs9CSAad.net
>>24
レジェンドじゃん

29 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:23:06 ID:0ZhdGjXdr.net
イッチはウザいがたしかに思ったより則本すごかった

30 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:23:07 ID:2P7bFCBc0.net
千賀は印象値やな
育成上がり設定で主人公感が半端じゃない

31 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:23:42 ID:3e6cxs9t0.net
>>24
先発転向後の4年間は毎年二桁勝利はすごいな

32 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:24:03 ID:Jd2Sugp3d.net
>>30
甲斐とかいうドラマチックの女房役までおるからな
ズルいわ

33 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:24:07 ID:3p/azV1L0.net
ペナントレースで欲しいのは則本
代表に欲しいのは千賀

34 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:24:21 ID:VV/iEqH/0.net
千賀は柳田って感じ
則本は山田か鈴木って感じ

35 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:24:36 ID:0ZhdGjXdr.net
>>24
群ってなんやねんと思ったらもしかして世代ってこと?

36 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:25:07 ID:BjK04Otf0.net
三振が与えるインパクトの大きさを物語っている

37 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:25:22 ID:Ca8lN//od.net
千賀→育成から這い上がったスーパーエース
則本→不正入団したすごい奴

この差よ

38 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:25:42 ID:BfRaieXmM.net
千賀はWBCベストイナインやし

39 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:25:42 ID:hA2nO42e0.net
00年代前半のエースみたいな成績

40 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:25:54 ID:hKu96Jp4r.net
則本って国際大会で打たれるイメージしかないわ

41 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:25:59 ID:Bvd1g3xc0.net
>>24
菅野とマエケン格差ありすぎん?
西はともかく雄星とか大した実績ないぞ

42 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:26:08 ID:opIMINdga.net
まぁ則本ちゃんとはスター性が違うわな

43 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:26:13 ID:1qWe3m1x0.net
千賀はWBCでお仕事してるから評価高いわ

44 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:26:16 ID:dGPQ+4sla.net
まあ千賀は去年優勝がかかった重要な西武戦で何度も負けたからな
それでも一応CSで仕返ししたが

45 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:26:40 ID:cBGdiPMW0.net
則本ってなんでこんな奪三振多いん?

46 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:26:48 ID:ROrqM/Yq0.net
デニングで欲しいのは千賀
則本は要らん雑魚

47 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:26:50 ID:0EmMHEMwd.net
育成出身バッテリーノーノーとかストーリー性が強すぎる
ラミレスなら絶頂射精しとる

48 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:26:51 ID:SsqLLMlGd.net
なんなら三振数もアベレージで則本のほうが凄いやろ

49 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:26:59 ID:Z68/YApM0.net
勝率が違いすぎると思ったけど、則本は楽天だから仕方ない側面もあるか

50 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:07 ID:ptwfz2ei0.net
千賀は甲斐とセットや

51 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:13 ID:vFrqmIzUa.net
>>24
2012武田翔太ほんまレジェンド

52 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:15 ID:bP2m9lTha.net
>>41
メジャーとWBC、プレミアの分も入れてマエケンの方がだいぶ上やな
マエケンはダルマーの次レベルやし

53 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:17 ID:SsqLLMlGd.net
>>45
そら三振とらんと負けるからやろ

54 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:21 ID:a4LtugTl0.net
則本はエロで売るのがね

55 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:24 ID:Bvd1g3xc0.net
>>44
それでも則本にはCSで負けるからな
則本には直対で確実に勝てるPって雄星くらいやろ

56 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:47 ID:7Z6FQBaX0.net
2014完封7ってやばくね?
全盛期の田中ダルマー超えてるだろ

57 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:48 ID:fIYP2+lWr.net
則本昂大と千賀滉大の直接対決の成績

2015 10月1日
則本 6回 2失点 被安打5 12奪三振 ○
千賀 4回 2失点 被安打3 6奪三振

2017 4月4日
則本 6回 1失点 被安打5 8奪三振 ○
千賀 4回 7失点 被安打6 4奪三振 ●

2017 8月19日
則本 9回 2失点 被安打7 9奪三振 ●
千賀 8回 0失点 被安打4 10奪三振 ○

2018 4月6日
則本 8回 2失点 被安打5 9奪三振 ○
千賀 3回 6失点 被安打9 8奪三振 ●

2019 10月5日
則本 6回 3失点 被安打5 9奪三振 ○
千賀 7回 4失点 被安打7 7奪三振 ●

千賀 26回 1勝3敗 防御率6.58 QS率0%
則本 35回 4勝1敗 防御率2.57 QS率100%

千賀1回だけ則本に勝ててるやん

58 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:51 ID:bjhyBbzS0.net
アマゾンにもソフトバンクにもなれない楽天w

59 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:55 ID:WDyvs2rAd.net
則本は仲間になっても役に立たんのがなぁ

60 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:09 ID:laS/yC1Ta.net
>>45
守備が信用出来ない

61 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:15 ID:je7a/zJz0.net
ストレートはどっちもトントンって感じやろ
則元の変化球は全部決め球になるけど千賀はフォークしかない

62 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:16 ID:zBbgo7qZ0.net
勝率低すぎ

63 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:28 ID:VV/iEqH/0.net
則本はマーとのストーリー性でも得をしている

64 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:28 ID:+O1gPhMY0.net
今の能力と実績はまた別の話やからな

65 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:32 ID:hYSUcbXWd.net
千賀が西の則本であって
則本が東北の千賀じゃないだろ?
この差よ

66 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:55 ID:oLPQdJcR0.net
千賀って案外勝利数少ないよな
同じ年に入ったレジェポのほうが通算勝利数上って…

67 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:56 ID:ZNgLrIA3d.net
>>57
負けた試合の則本完全に見殺しで草

68 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:58 ID:SnqCWJYX0.net
そもそも則本って通算warは菅野とほぼ同じくらいだろ

69 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:00 ID:a4LtugTl0.net
でも則本が奪三振オナニー野郎みたいに叩かれてたのはかわいそうだった

70 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:25 ID:9K3Bwc610.net
>>12
すぐ嘘付く

71 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:35 ID:7Z6FQBaX0.net
2014則本 14勝10敗 防御率1.12 奪三振204 イニング202.2

これ史上最強成績だろ

72 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:37 ID:QqvgRJMEa.net
ソフバンなのにあんま勝ちついてないのな

73 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:59 ID:W0CQh72Kr.net
千賀を球界のエースと言ってる奴の必死見てみろ高確率で巨人ファンやぞって言われてから毎回探ってるけどほんまで草
菅野>マエケン言ってるのと同じ層なんやろな

74 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:30:25 ID:vFrqmIzUa.net
>>71


75 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:30:27 ID:SsqLLMlGd.net
千賀の勝率が高いのはソフバンなら勝つのが当たり前だから当然だろ

76 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:30:36 ID:VV/iEqH/0.net
山本くん(20)がどっちも抜き去りそうなのがね

77 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:30:37 ID:TsS69F//0.net
これあんま言われないけど正直ダルマーも格差あるよな

78 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:30:53 ID:ZNgLrIA3d.net
>>66
むしろ武田はなんで千賀に追いつかれかけとんねん

79 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:31:20 ID:iMIGZE2D0.net
>>76
山本はスペらないで毎年180イニング5年連続で二桁勝って則本と並べるぞ

80 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:31:47 ID:BBkeKG9fr.net
ちな則本ファンやけどもう分かってるんや
千賀と則本が同等なのに差がつくのは国際大会の結果なんや
何回説明しても普段見ないにわかからの印象の圧力には勝たれへん

81 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:31:55 ID:oLPQdJcR0.net
>>24
育成出身に負けてる4球団競合がいますね…

82 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:32:06 ID:W6yUjJcn0.net
千賀は完投出来ないから明らかに格落ち

83 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:32:07 ID:SgljYqBU0.net
千賀ってなぜか6年連続二桁勝ってるイメージあるわ

84 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:32:53 ID:Z68/YApM0.net
>>80
後なんか負ける時に悲劇的というか印象に残る負けが多い気もする

85 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:32:54 ID:2ZrqM2Oad.net
>>81
こ、今年は勝ったから(震え声)

86 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:02 ID:QqvgRJMEa.net
>>71
違反球かな?

87 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:02 ID:t93wcGMZd.net
有原はまあ大卒やからええけど藤浪と武田はただ悲しいな
千賀がすごいだけやが

88 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:07 ID:dXb8kSC3r.net
育成出身
お化けフォーク
WBCベストナイン
ノーヒットノーラン

則本に足りないのはは一般人に分かりやすい肩書きってことやね

89 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:20 ID:cBGdiPMW0.net
千賀のイニング数しょぼすぎるな
二桁勝っとるから見栄えいいけど

90 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:34 ID:Ql8aGLkd0.net
ロッテノーノーより西武完封の方がすごくね

91 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:09 ID:QqvgRJMEa.net
則本はプレミアかなんかで打たれたのも印象悪いんやろな

92 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:19 ID:LcRGzNH5d.net
マーくんいなくなった後の楽天の象徴=弱い象徴
それが則本や
本人やなくて楽天の責任やぞ

93 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:53 ID:akw7HJFe0.net
雑魚天時代めっちゃ頑張って投げてたのに全然援護無かったよな
あとロッテ戦炎上してたイメージ

94 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:35:06 ID:y6HwodLb0.net
>>92
マー 1.27 24勝0敗 212イニング
これ残したら則本のありがたみの薄れるわな

95 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:35:57 ID:+s1pGwHkr.net
ID変わってしまったけど菅野とマエケンが同じ群やな
https://i.imgur.com/U0Hxebl.jpg
https://i.imgur.com/hGEbJIt.jpg

96 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:36:15 ID:oLPQdJcR0.net
>>92
岩隈田中と比べられるのクッソ不憫よな

97 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:36:17 ID:CRKu+Pb00.net
多分鷹ファンよりセファンのほうが千賀評価してる

98 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:36:18 ID:1YvBI3cf0.net
世間では国際試合で活躍したほうが上になるんや

99 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:36:22 ID:y6HwodLb0.net
山本はスペさえなきゃ認めるわ
スペらないで毎年フルで活躍したら認める
防御率多少悪くても

100 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:36:59 ID:7C5mGyUS0.net
>>76
まだ規定ギリで乗っただけだし全然分からんで
勿論ええ投手だが

101 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:37:00 ID:ZBTcc2uf0.net
チームとしては則本の方が有難いわな
スペは計算しにくくて困るわ

102 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:37:15 ID:Gwkp5aphd.net
でも則本っていい所で打たれるからやっぱ球界代表感がないわ
悲運のエースって感じ

103 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:37:38 ID:JiCvEKIu0.net
>>92
則本は則本でここぞって試合で負け過ぎなんだよなぁ

104 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:37:42.61 ID:+s1pGwHkr.net
千賀
・毎試合160出てると思われてる
・なぜか毎年16勝ぐらいしてるイメージ持たれてる

則本
・なぜか原樹理と同等とか言われる
・なぜか常に8回4失点してると思われてる

どこからくるんやろこのイメージ

105 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:37:55.38 ID:vFrqmIzUa.net
>>95
マエケン>菅野やけど同じ群ってのは分かる

106 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:38:04.70 ID:EzwDO+l4d.net
楽天と7年契約とか俺空気になります宣言しとるのがあかんわ

107 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:38:27 ID:BnHe+VQma.net
楽天相手に投げれる千賀とソフバン相手に投げなきゃいけない則本みたいな比較されるけど関係あるのかな

108 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:38:39 ID:HOAuerqqd.net
>>99
最優秀防御率と最多奪三振最多イニング取っても
最多敗で二桁勝ってなかったら評価すんの?

109 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:38:55 ID:Z68/YApM0.net
打たれた時に地面叩いたりアクメ極めてんの?みたいなイキ顔で悔しがるからまたマスコミもそこを切り取ってイメージついちゃうわな

110 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:03 ID:ZZQKYa5p0.net
どっちが贔屓に欲しいかって聞いたら鷹ファン含めほぼ全員が則本って言うやろ

111 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:04 ID:SsqLLMlGd.net
>>95
マエケンはあの頃の広島でこれやからなぁ

112 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:07 ID:W+pmKMpUd.net
>>95
マエケンはメジャー行ってるから比べられんやろ

113 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:28 ID:8LDaEmVFr.net
世間やセリーグファンには「プレミアで大谷の後に打たれた戦犯」と「WBCで活躍した日本のエース」としか思われないのこの世の皮肉すぎるよな

114 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:28 ID:oLPQdJcR0.net
>>110
確かに

115 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:38 ID:y6HwodLb0.net
>>108
それをしてないんやから則本はやっぱ凄いってなるだけ

116 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:43 ID:oCaMlNuQ0.net
千賀はスペなのがなあ
柳田と千賀は通算を犠牲に単年の成績上げてる印象
通算も良くて初めて評価出来る

117 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:57 ID:TaZ+wfqf0.net
>>104
千賀はソフトバンク
則本は楽天

これにつきるやろ

118 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:59 ID:7C5mGyUS0.net
>>108
そらチームが悪いだけだわ

119 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:40:09 ID:oLPQdJcR0.net
>>115
いやオリックスやぞ…
勝てないの本人と関係ないやん

120 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:40:11 ID:NZ7jfWSK0.net
なんJ民は最高値を比較するからな
千賀の良い時の投球イメージが則本を圧倒しているんでしょう

121 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:40:12 ID:0sw464EDd.net
則本は顔がなぁ
千賀と違って威圧感がないわ
かわいすぎる

122 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:40:19 ID:TsS69F//0.net
千賀は見に行った試合で9失点してたからちょっと印象悪い

123 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:40:30 ID:ygyao9MP0.net
>>95
通算はマエケンで全盛期は菅野だな

124 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:40:39 ID:cHRlqAfPr.net
則本って完封してもスレ伸びないのに炎上したらつねにスレ立つからな

総レス数 124
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200