2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】イタリア、逝く

1 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:30:41 ID:nE+h+PPm0.net
もう終わりやね

https://i.imgur.com/dRafDqA.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:31:14 ID:nE+h+PPm0.net
140→190→230→366

4日間でこの増加率
最終的に1000越えるんちゃうか

3 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:31:23 ID:e07LjSXhd.net
いつの間にか日本はアメリカにも抜かれとるんか

4 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:31:31 ID:iViQEEhX0.net
グッバイ

5 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:31:40 ID:FnmqC0cU0.net
アジア差別しとった欧州がコロナまみれで、正直ざまあって思ってる奴相当おるやろ?

6 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:31:42 ID:nE+h+PPm0.net
もうG7は韓国と交代してもええやろ…

7 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:31:58 ID:bE6yo6ox0.net
悲報悲報ってそんな下らん事一々報告しに来なくていいよ…
君は獲物を自慢しに来る犬っころか何かか?😅

8 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:32:19 ID:v6ew43uLd.net
死亡がめっちゃ多いな

9 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:32:23 ID:X1dWEkNDd.net
北部の隔離地域って武漢より人口多いんか
中国超えるかもな

10 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:32:26 ID:nE+h+PPm0.net
>>5
本丸のイギリスがまだ落ちとらんぞ

11 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:32:35 ID:lBn9LaHO0.net
イタリアに5ちゃんあったらむっちゃ楽しそう

12 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:32:47 ID:x4RxtuLm0.net
>>5
正直糞嬉しい
特にフランス

13 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:32:53 ID:fSvCd1nj0.net
もう春だし島国なんやから日本は早く終息するだろ

14 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:33:00 ID:VhHmxYd20.net
アジア差別加速しそうやね

15 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:33:24 ID:fKPcyNXy0.net
死亡数ぶっちぎりやんけ

16 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:33:35 ID:nE+h+PPm0.net
島国はどこも伸び率低いね

17 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:33:43 ID:MBekS5TCp.net
やはりマスクは有効

18 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:34:23 ID:MGDP9UGb0.net
>>5
そら思うやろ
思わないのは自分を白人だと思いこんでる精神異常嫌儲民くらいなもんや

19 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:34:31 ID:MBekS5TCp.net
アメリカもなかなかやな

20 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:34:42 ID:9zk21r/b0.net
イランのリカバー率すごすぎやろ

21 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:35:00 ID:lfxu9XtD0.net
>>5
ブリカスにまでいけば文句なしやわ

22 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:35:24 ID:6xKeVLhk0.net
つーかイタリアって長寿国だったんだな
知らんかったわ

23 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:35:38 ID:JsVfMAwwM.net
フランスも逝っとるやん

24 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:36:24 ID:pWIRSr/m0.net
パニクったら負けなんやね
日本で病院行っても検査してくれへんわ!ってなったのはワイドショーがアベ叩きの一環で大騒ぎしたからやけど結果テレビ局のお手柄やね

25 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:36:28 ID:nE+h+PPm0.net
>>20
イラン何でこんな高いんだろな
軽症者は軒並み治癒にカウントしてるのか?

26 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:36:41 ID:vBVbv8mNd.net
接触するスキンシップやめろ 手洗え

27 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:36:52 ID:+EaJB3fma.net
>>22
世界一栄養をとってる国だからな

28 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:36:55 ID:xWKeApv20.net
スペインも1日で日本累計と同じ数逝ってるやん

29 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:37:25 ID://gn+FgIp.net
よその国のことなんてどうでもいい
自国がこれ以上広まらないやうに意識変えていかなきゃいかん
渋谷で遊んで歩いてるjkもコロナを家庭に運んでること自覚した方がいい

30 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:37:31 ID:Q1BxlHDnp.net
なんだかんだいって韓国の致死率めっちゃ低いからな
あいつら本当に優秀

31 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:37:39 ID:FnmqC0cU0.net
>>25
筋肉があれば病気しないと思ってる人しかおらんもん
衛生概念ゼロや

32 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:37:42 ID:6xKeVLhk0.net
>イタリアのクルーズ船 タイとマレーシアで入港拒否

誰か受け入れてあげなよ可哀想じゃん^^

33 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:37:44 ID:+34l2EZqM.net
兄者負けそうやん

34 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:38:19 ID:DPjiZD+O0.net
イタリアの政権「全数検査やるで!!!!」(1日1万でも15年要る)
イタリア医療従事者「数稼がなきゃいっぱい検査しなきゃ」(感染隔離)

イタリアの政権「医者足らん!せや!引退した医者や学生投入や!」 ←いまここ

35 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:38:24 ID:XtsLhBTv0.net
1日で130人死ぬのはやばいね

36 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:38:26 ID:nE+h+PPm0.net
>>30
医療は世界トップクラスやからね
現場が底力を見せた

37 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:38:49 ID:uZvz6C9TM.net
>>13
北海道はゴールデンウィーク明けまで厳しいと思うわ

38 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:38:58 ID:ill4WOlrp.net
欧州の国境封鎖始まるやろ
難民相手にやってたとこは確実にやる

39 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:39:13 ID:stk9wyxBd.net
>>5
観光で成り立ってるところ多いくせに結局酷い差別してるのがわかったからな

40 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:39:43 ID:PCSb+GA0M.net
>>34
土人かな

41 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:39:44 ID:ZVbDznE1M.net
>>34
学徒動員とか東條英機の盟友のムッソリーニやん

42 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:39:44 ID:SWGtTKmDM.net
ワイイブラヒモビッチ、むせび泣く

43 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:39:49 ID:1uggn72Lp.net
>>2
武漢超えあるでまだ閉鎖するでーって感じやしな

44 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:39:52 ID:yu4dK+vk0.net
逝きすぎィ!

45 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:40:00 ID:pWIRSr/m0.net
>>36
整形だけと思って舐めてたわ
美容院感覚でクリニックだらけなのは悪いことやなかったんやなあ

46 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:40:13 ID:uZvz6C9TM.net
コロナ口実にして移民難民排斥一気にやるで
あいつらはそういう奴らや

47 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:40:13 ID:u/Qhl/8/a.net
>>34
ガイジやわ

48 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:40:15 ID:DPjiZD+O0.net
>>38
EU憲章違反やで
移動の自由はEUの最上位や

49 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:40:33 ID:FnmqC0cU0.net
>>42
ワイオッパイハイム、泣き喚く

50 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:40:35 ID:WxRP6rGM0.net
>>34
引退した医者「グエー死んだンゴ」
次こうなるんやな

51 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:40:50 ID:jubh5FrC0.net
まあ日本だってインフルで毎年3000人死んどるしな

イタリアの人口規模考えれば4000人死亡くらいまでは
「今年は風邪でいつもより3倍くらい死んでもーたな」で済むやろ

52 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:40:57 ID:kuqQ1eBe0.net
なかなか勢いはあるけど父さんにはまだまだ敵わんな

53 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:40:59 ID:ZVbDznE1M.net
>>48
脱退したイギリスは先見の明があるわ

54 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:41:16 ID:yu4dK+vk0.net
>>48
ヨーロッパなんて人種差別の本場みたいなとこやから
いろいろありそやね

55 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:41:31.12 ID:nE+h+PPm0.net
もう父さんはレジェンドやな

56 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:41:39.37 ID:sQwl37N20.net
世界が逝くのでセーフ

57 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:41:40.95 ID:1uggn72Lp.net
>>46
移民が底辺職を辞めたら全く回らないから不可能やで

58 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:41:49.30 ID:Hqp+kune0.net
フランスは昨日もデモやってたりするからこれから有望やないか?

59 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:41:54.09 ID:qRZHRUZL0.net
イラクの死亡率高すぎるやろ
こそっとヤバいことになってんな

60 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:41:54.10 ID:6xKeVLhk0.net
>男女テニスのツアー大会、BNPパリバ・オープンの主催者は8日、
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて開催を中止すると発表した。


フランスも必死になってきたな

61 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:42:24.46 ID:zgkJgF1Oa.net
イタリア人「でもハグは止めないンゴ!」

62 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:42:41.27 ID:sQwl37N20.net
ドイツは難民が感染した日がXデーやな
ドイツ銀行が腐臭しまくりなゾンビでダンスしてるけど

63 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:42:43.51 ID:DPjiZD+O0.net
>>51
もうICUも枯渇したで(今朝のニュース)
コロナ関係ない病気や大怪我でもICUに入れん状況

64 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:43:00.32 ID:jubh5FrC0.net
>>35
ゆーても年間で5万人ペースや
イタリアも1年で60万人死ぬ国やし割と誤差やろ

65 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:43:11.08 ID:1uggn72Lp.net
イタリア以外はほとんど日常と変わらんで
日本人の感覚からするとミラノくらいまで行かないと対策しないガイジしかおらんな

66 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:43:17.80 ID:qMez3FJF0.net
>>30
日本と比べるからアレなだけで世界で相当上のほうの国やし
なお国民みんな日本と比べまくって悲観する気質の模様

67 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:43:24.18 ID:xMF44FGya.net
フラカスざまあみろ
なにがコロナピザじゃ

68 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:43:38 ID:C2DVfVoG0.net
>>5
はい

69 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:43:42 ID:3/Q+m/E8d.net
早くドイツに蔓延してEUが終わってほしい

70 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:43:45 ID:4D/NGQMl0.net
>>59
母数が少なすぎてなんとも言えんわ

71 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:43:57 ID:pWIRSr/m0.net
欧州侵食に続いてユナステ爆発も確実やし日本で収束しても夏のオルリンピックは無理やろこれ

72 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:44:01 ID:mbQBzgr1a.net
グラプリはかなり正解な対応になりそう

73 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:44:02 ID:JT1m7qY1a.net
スキンシップのためなら死んでもいい国

http://i.imgur.com/u0oxVkR.jpeg

74 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:44:03 ID:03XULCvdp.net
>>64
割合的には多いんちゃうかそれは

75 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:44:07 ID:FnmqC0cU0.net
コロナ騒動のあとみんなマスクしてたら指差して笑ってやりたい

76 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:44:08 ID:DPjiZD+O0.net
>>64
ICUが無くなったからこれが続いたらもっと死ぬで

77 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:44:21 ID:YChHLvnDM.net
イタリアから老害がいっそうされていいことじゃん
日本も見習おう

78 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:44:32 ID:lfxu9XtD0.net
デモの画像見たら一切マスクしてなかったからな
間違いなく爆発感染するでフラカスは

79 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:44:36 ID:jGRMmZzjd.net
インテル逝ってて草

80 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:44:43 ID:sQwl37N20.net
イタリアの問題はICUパンクしたからもう新コロナ関係ないとこやろ
あとはもうドミノ倒しや

81 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:45:02 ID:LsbztVCt0.net
ハグ文化のある国、宗教上集団行動が多い国、衛生意識低い国程死亡率高いんか

82 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:45:07 ID:Ua76TcRFr.net
>>73
陽キャやな

83 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:45:10 ID:yu4dK+vk0.net
実際のとこまともに統計とってない国ってむっちゃエグいことなっとるとこあるんやろな

84 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:45:12 ID:i+KMFX6R0.net
イタリア与党党首も感染 民主党のジンガレッティ書記長
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200308-00000002-kyodonews-soci


うーんw

85 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:45:20 ID:1uggn72Lp.net
死者で見るとスペインアメリカもヤバい

86 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:45:21 ID:ZzbaDmFAd.net
>>79
逝ったわね

87 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:45:25 ID:KQImS/3T0.net
>>41
Gackt動員は草

88 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:45:25 ID:soxg0O/E0.net
>>73
やだ尊い

89 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:45:37 ID:pxNhEnTnd.net
>>5
でもあいつら逆恨みしてくるの確定やん

90 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:45:45 ID:i+KMFX6R0.net
陽キャは手を洗わない

https://i.imgur.com/4zJNmyn.jpg

91 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:45:51 ID:Hqp+kune0.net
>>78
フランスはマスクしてる奴差別するぐらいの勢いの国やろ

92 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:45:56 ID:zgkJgF1Oa.net
>>84
草も生えない

93 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:45:58 ID:FUale6OK0.net
もう地獄スレ立ててもいいよね

94 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:46:11 ID:w/Sl3AgeH.net
>>60
もうこれGSもできんやろ

95 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:46:23 ID:XFGV6ofr0.net
イタリアもジジイババアで数稼いでるんやろ

96 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:46:23 ID:ZzbaDmFAd.net
フランス「やーいコロナピザー🤪

なお

97 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:46:24 ID:1uggn72Lp.net
マンチェスターシティ「何か分からんけどみんな死亡で助かった」

98 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:46:26 ID:qRZHRUZL0.net
このコロナ騒動をみて医学部志望者がふえるか減るか見ものや

99 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:46:26 ID:toTw4zhQ0.net
イギリスにもっと広がれや

100 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:46:27 ID:pxNhEnTnd.net
>>73
死ぬ間際に同じ質問させたい

101 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:46:32 ID:HAevbwh3M.net
橋下徹がイギリス議会で演説する前にイギリスの有力政治家から「君はアジア人だから、議会で猿が喚いてるくらいにしか思われない」って面と向かって言われたという

102 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:46:39 ID:cyAkiHAud.net
コロナは大したことない派やったけどイタリアの衛生環境がもっと大したことなかったわ…

103 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:46:41 ID:HCVpyhZk0.net
デムーロの家族とか大丈夫なんやろか

104 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:46:44 ID:RPROLUd70.net
なんでそんな死んどんねん

105 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:46:53 ID:pxNhEnTnd.net
>>98
内科が減るとかそんなじゃね

106 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:46:55 ID:BTX1V4Zld.net
ジャップたいしたことなくて草
ええんか?

107 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:47:02 ID:ohRibobKp.net
>>5
イギリスが落ちんとそうは思わん

108 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:47:08 ID:dgxLniPRd.net
ハグキスするわ手も洗わない  そりゃね感染拡大するよ

109 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:47:09 ID:yu4dK+vk0.net
>>102
次はイタリア抜きやな

110 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:47:16 ID:JT1m7qY1a.net
>>102
衛生環境は大した事あるんだよなあ

111 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:47:17 ID:44h4lBxC0.net
正直イタリア可哀想

112 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:47:20 ID:as3FmwUi0.net
>>103
クソスチャン息してるんか

113 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:47:37 ID:DyQ7SXStH.net
相対的に日本の評価上がってて草だw

114 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:47:42 ID:jubh5FrC0.net
>>58
フランスは「それなりにやばいけどそれなりやな」っていう半端ポジで終わりそう

115 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:47:42 ID:wJP2dWjT0.net
ざまあ

116 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:47:45 ID:JvsoRm86d.net
そういや昨日セリエAやったんか?

117 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:47:45 ID:Ly0jDCjN0.net
>>91
ガイジやんw
猿レベルの頭やぞそ!

118 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:48:02 ID:0QNvYb77a.net
武漢肺炎
テドロス肺炎
ダイヤモンドプリンセス肺炎
新天地イエス肺炎
イラン肺炎
蒲郡フィリピンパブ肺炎
ミラノ風肺炎

どれがいい?

119 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:48:07 ID:90ozTqeEd.net
うがいは大事
https://i.imgur.com/9jQb1lx.jpg

120 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:48:14 ID:jc3K/swg0.net
イタリアもう病院機能してないんじなないの?

121 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:48:18 ID:lEr3f7AA0.net
北部4州がやられるのは洒落にならん
トリノ、ミラノ、ヴェネツィア、ボローニャやで

122 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:48:19 ID:yu4dK+vk0.net
>>113
今日テレビ見とったら「子供でも感染率一緒」みたいなの出てて
「アッベ正しいやん!」ってなったわ

123 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:48:21 ID:WJJw/M8oa.net
>>11
EU残留派煽りがすごいことになりそう

124 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:48:25 ID:Hqp+kune0.net
>>114
その分差別爆発させそう

125 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:48:31 ID:DPjiZD+O0.net
イタリアを見て日本の方がヤバイ言ってるコロおじって
何を見てヤバいんや?
今の日本がイタリアの状況より悪いとこあるか?

126 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:48:38 ID:Mr7CWqHSd.net
パスタが不足したりせんのか?

127 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:48:38 ID:LyOln0D20.net
ヨーロッパのクソな国ってどこだっけ
イタリア?イギリス?ドイツ?

128 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:48:40 ID:jubh5FrC0.net
>>123
そもそもイタリアに離脱派そんなにおるんか

129 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:48:51.87 ID:uJQC5xvhr.net
>>32
ベニスに着岸せえ

130 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:48:57.28 ID:Qaqml1Gx0.net
イラクがちょっと不気味やな
死者の増え方も

131 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:49:05.62 ID:Ly0jDCjN0.net
>>127
だいたい全部

132 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:49:06.13 ID:1uggn72Lp.net
>>116
基本無観客で南部は客入れてやった

133 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:49:06.27 ID:DyQ7SXStH.net
セリエAに響きそうなのがほんま残念

134 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:49:06.86 ID:ZBTcc2uf0.net
>>120
ICUは満タンになったからコロナ以外の死者跳ね上がってると思うわ。

135 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:49:24 ID:qRZHRUZL0.net
>>119
サムネがなんj民

136 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:49:25 ID:yu4dK+vk0.net
>>127
ヨーロッパって見た目ええだけでたいていクソやないの

137 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:49:35 ID:rW44HRV0d.net
イタリアでの死者の平均年齢どのくらいや?

138 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:49:40 ID:DPjiZD+O0.net
>>128
政権与党が離脱派やぞ

139 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:49:43 ID:Mr7CWqHSd.net
オリーブも大丈夫かな

140 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:49:44 ID:RPROLUd70.net
経験の差見せたろか?

141 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:49:51 ID:soxg0O/E0.net
>>119
ンゴゴゴゴゴ

142 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:49:52 ID:aI1EYLeJp.net
白人ってアジア人はコロナコロナ言って殴ってくるのにイタリア人フランス人ドイツ人は殴らないんだろ?
ひでえ話だよ

143 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:49:59 ID:MKFpK8e50.net
デモ好きな国はデモで濃厚接触して感染者増えそう

144 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:50:13 ID:uJQC5xvhr.net
>>63
医療崩壊は恐怖やな

145 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:50:14.92 ID:DuLh/VmlM.net
フランスだけは陥落してくれや
ムスリムの集会が原因で感染爆発してからのムスリム差別にムスリムブチギレまでやってくれ

146 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:50:19.52 ID:6EJLEZTQd.net
>>142
コロナピザ呼ばわりなんだよなあ

147 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:50:24.05 ID:4lpr/B7k0.net
>>130
実はエジプトが怖い

148 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:50:27.01 ID:0G3+SdbAa.net
でも欧州は夢の国だから
ソースはフェミ

149 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:50:27.89 ID:wJP2dWjT0.net
>>119
なんJ民うがいガラガラで草

150 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:50:30.22 ID:sQwl37N20.net
>>122
正しくないぞ
そもそも子供から大人への感染が確認されてないだけで子供が感染率低いなんてデータは元から無い
休校へのプロセスと学童放置なのがあかん
案の定都内で保育士感染で子供100人規模で濃厚接触や子供救うってならちゃんと考えないとあかん結局学童に押し付ける形になってる

151 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:50:32.15 ID:i9aJ4uks0.net
>>119
なんJ民定期

152 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:50:33.30 ID:IKnQprkk0.net
日本は動き回るガキ共を封じ込めたのが功を奏したのかもしれんな

153 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:50:35.28 ID:bjp9PAyar.net
>>127
セリーグでクソなチームどこだっけと聞くようなもんやろ
強いてあげるならイギリスが巨人ポジション

154 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:50:47.39 ID:Mc17Eks5d.net
イランの回復率高すぎだろ
絶対検査しないで症状収まったら完治扱いしてるわ

155 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:50:51.57 ID:66LJKWLJ0.net
ブリカスはよしね

156 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:51:03 ID:kBMTp1d2M.net
イタリア見てるとコロナウイルスってこれからやばくなりそうな気がするわ

地中海性気候なって

157 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:51:05 ID:QQWacrPD0.net
>>137
中央値は80くらい言うてたで

158 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:51:10 ID:tUcLn6+fa.net
東洋人はもっと自分達の先進性を誇って良いな
もう卑下するな

159 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:51:11 ID:PR4eozlrd.net
ピザパスタばっか食ってるからや
インドを見習ってカレー食おう��‍♂

160 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:51:12 ID:pxNhEnTnd.net
>>142
殴らないだろうけど
イタリア絡みは即効で試合延期とかなってるけどね

161 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:51:30 ID:J1zuXbDJd.net
死にすぎやろ
覚醒コロナ強いな

162 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:51:35 ID:DPjiZD+O0.net
>>143
韓国って4月が総選挙やし
集会やり撒くって第二波やらかすんちゃうか?
あいつら選挙になると左右で殴りあうような国だし

163 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:51:38 ID:YECDDWxG0.net
対岸の火事やと思って騒いどったから嬉しいわ

164 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:51:39 ID:zN5qfqlk0.net
>>90
日本だって洗わない奴いるし
石鹸つけないのなんて結構いるやろ

165 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:51:40 ID:BTX1V4Zld.net
>>125
そらもう政府よ

166 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:51:48 ID:2HTZAejh0.net
ブリカスも結構来てるやん

167 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:51:56 ID:LUs0fb7T0.net
死にかけの病老人が風邪こじらせて肺炎になって死ぬなんて毎日何千人も起きてるじゃん
新型コロナってただ風邪ウイルスが一つ増えただけだろ?
なんでこんなに世界中大騒ぎするのかわからん

168 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:51:57 ID:w/Sl3AgeH.net
コロナでICU埋めるのは本末転倒やろ
もっとやばい病気の人たくさんおるのに

169 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:52:00 ID:EgnS31Zcd.net
>>150
何ガセ流しとるんや。中国で子供が陽性で親への感染多数確認されとるわ。挙げ句に子供は無自覚、無症状タイプが増えてるってなっとる

170 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:52:07 ID:sQwl37N20.net
イギリスはEU離脱と島国で環境的にはまだマシやけど新インフル見つかってるし予断許さないからなあ

171 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:52:07 ID:1PTDKDi90.net
ワイの嫌いな国アメリカロシアイギリスイスラエルにそんなにダメージ無さそうなのがムカつく

172 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:52:12 ID:4JfH0MJ+d.net
イタリア人は不潔ってことがわかったわ

173 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:52:14 ID:IKnQprkk0.net
世界中がブリカスの活躍を期待している

174 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:52:17 ID:MQbW/i870.net
>>119
https://pbs.twimg.com/media/D-dK_4iUcAANTTU.jpg

175 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:52:19 ID:kuqQ1eBe0.net
パスタに輸入規制かかるってマ?
ペンネ買い占めなきゃ!

176 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:52:29 ID:LUs0fb7T0.net
>>90
石鹸つけて洗うやつなんて日本はもっと少ないだろ

177 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:52:37 ID:Ly0jDCjN0.net
>>164
割合の話をしてるんやで

178 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:52:39 ID:qWVAnFXep.net
イタリアよりは日本の対応マシやったろ

179 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:52:44 ID:X2DswYxWr.net
ブリカスはアヘン戦争の時みたいにコロナ戦争起こすで

180 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:52:45 ID:B1k9W/2dd.net
結局世界中に仕掛けられた時限爆弾が順次炸裂してるだけやんけ

181 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:52:47 ID:i9aJ4uks0.net
昨日の情報やけど
https://i.imgur.com/jyIF0KI.png

島根と鳥取ゼロって優秀すぎ品?

182 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:52:49 ID:Grh1gzWt0.net
>>150
政府からはあくまで要請なんやからそこは実情踏まえて自治体が対応すべきことやろ

183 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:52:59 ID:y9wf0bE50.net
結局テレ朝の取材受けたとかいうイタリアマンセーマンはテレビ出たんか?

184 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:52:59 ID:fJmA8Yv0d.net
>>181
人おらんの?

185 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:53:02 ID:A3NabiSx0.net
「ダイヤモンド・プリンセス」の船長イタリア共和国功労勲章「コメンダトーレ章」を授賞 
在日イタリア大使館の公式アカウントより
https://twitter.com/ItalyinJPN/status/1236836627705663495

昨日、新型コロナウイルスの集団感染の対応で絶賛を浴びたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の船長ジェンナーロ・アルマ氏にイタリア共和国セルジョ・マッタレッラ大統領自身はイタリア共和国功労勲章「コメンダトーレ章」を授賞しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

186 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:53:03 ID:dBrOO0u60.net
日本だと完全にホモ扱いやけど中東とか男同士でハグする風習とかあるからな
イタリアの風習もそうやけどそういう所で広まったら終わりやね

187 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:53:03 ID:Y65pkcRg0.net
ブリカスもなかなかのガイジやからなあ
今日4000人規模のクルーズ船出向させたぞ
ちなダイプリの乗務員がいる可能性がある

188 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:53:13 ID:pxNhEnTnd.net
>>175
パスタは正直なくなってもええわ

189 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:53:16 ID:koPH0Rc2d.net
あいつら時間の問題のくせに差別してたからいい気味だわ
せいぜい苦しめカス共w

190 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:53:17 ID:JT1m7qY1a.net
2006/08/20 1:38:39
http://senese.cocolog-nifty.com/koukishin/2006/08/post_40ec.html

イタリア人で、汚いものに触ったら、きまって手を洗うという人は33%に過ぎないという調査結果が出た(コリエレ・デッラ・セーラ、8月13日)。

67%のイタリア人は、トイレに行ったり、くしゃみをしたり、咳をしたり、動物を触ったりした後で、または食事の前に、規則的に手を洗わないことが明らかになった。

同様の人は、ドイツ人では75%。アメリカ人では69%。この調査は Hygiene Council という機関が8000人を対象として実施したもので、そのうちイタリア人は1000人。

さらに、18歳以下では、トイレに行ったあと手を洗うと答えたものはわずか2%。大卒者では、なぜか手を洗う人が21%で、全体の33%よりも少なくなる。

イタリア人で、ばい菌が手から入ってくると考える人はわずか7%で、イギリス人は28%。実際は、汚い手から細菌が入ってくることが一番可能性として高いのである。

191 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:53:19 ID:FUale6OK0.net
ワインとトマトとチーズばっか食ってる奴でもこれは問題やで

192 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:53:31 ID:B1k9W/2dd.net
>>184
一応トイレットペーパーのデマ流した奴おるで

193 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:53:31 ID:6EJLEZTQd.net
>>171
ロシアはこういう時に人権無視出来るのが強いわ

194 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:53:36 ID:zN5qfqlk0.net
>>177
割合でも石鹸つけて洗わないの25%はいるんじゃね

195 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:53:40 ID:jc3K/swg0.net
イタリアの死者重症化率と同じ5%やし医療崩壊したら死亡率跳ね上がるってのが現実味あるな

196 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:53:49 ID:VfU2FaZr0.net
>>5
散々でかい口叩かれたしそらなぁ

197 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:53:53 ID:1uggn72Lp.net
>>167
じゃミラノ行ってこいや

198 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:53:53 ID:9iNQom/I0.net
>>185
狂っとるな
後から検証されてフルボッコやろうに

199 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:54:00 ID:DPjiZD+O0.net
>>165
イタリアの政権って非現実な全数検査命令出して
コロナ開幕で医療リソース枯渇させた連中だぞ?

200 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:54:03 ID:tUcLn6+fa.net
中国の人口13億
イタリア人口6000万

人口比で見ると中国の方が死者数少なくね?

201 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:54:08.20 ID:LazTM/gU0.net
>>181
いや、単純に人数少ないからまだヒットしてないだけだろ

202 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:54:10.54 ID:4lpr/B7k0.net
>>186
中東は門舐め文化のせいらしいで

203 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:54:16.40 ID:LyOln0D20.net
>>187
ガイジって出航させる奴のこと?
それともこの期に及んでキャンセルせずに乗る4000人のこと?

204 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:54:18.77 ID:YEmomOCDM.net
可哀想だから政府はパスタ送ってやれよ

205 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:54:18.99 ID:XtsLhBTv0.net
一ヶ月前まではヨーロッパは何事も無かったのに広まると一気にやね

206 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:54:21.30 ID:es3y6vQf0.net
日独委同盟復活してええか?

207 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:54:24.10 ID:YeAuIb/j0.net
自分は感染してないと思ってるミラノ市民が国外脱出中や
EUは国境がないから拡散し放題
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1236590483318673408/pu/vid/712x400/Q-546MVnJYH61-Rb.mp4

208 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:54:28.62 ID:+EaJB3fma.net
>>165
いやイタリア政府ヤバイやろ

209 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:54:30.15 ID:3dbY+5Kna.net
プリカスはやっぱ有能な気がするな

210 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:54:33.72 ID:LWiX5TyXa.net
イタリアは何の集会とかあるん?

211 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:54:38.35 ID:6EJLEZTQd.net
>>199
マラソンの走り出しを短距離スパートで始める陽キャらしい末路

212 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:54:40.80 ID:XZMGItba0.net
やっぱ寒さは影響あるんちゃうけ
カンボジアとか解放して平気な顔しとるし

213 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:54:49.80 ID:QVfkZ70uM.net
飛沫感染なんてそうそうならんのに、ハグキスで直接感染してりゃこうなるわな

214 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:54:53.84 ID:RI86PcTip.net
日本が100人くらいのライブハウスでヒーヒーいってる裏でイタリアは1000人規模の集会をようやく禁止にしたからな

215 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:54:55.20 ID:A2Jl0vQLd.net
セリエA中止も時間の問題やな

216 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:54:55.82 ID:B1k9W/2dd.net
>>190
欧州はこの頃より移民が増えまくってるはずやけどどうなんやろか?
移民の方が衛生観念がまともやったら草生えるけど

217 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:54:56.40 ID:Ly0jDCjN0.net
>>194
ソースは?

218 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:55:00.50 ID:RPROLUd70.net
>>205
内情的には医療レベル低いとこも多いからな

219 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:55:03.23 ID:tUcLn6+fa.net
>>206
真っ先にイタリア逝ったから無理やね

220 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:55:05.87 ID:IIaiibHf0.net
バチカンはどうなってるんや

221 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:55:10.30 ID:1PTDKDi90.net
EU離脱しててよかったなブリカス

222 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:55:12.39 ID:VYBedkXY0.net
レバノンも違う意味で逝ってる感じする

223 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:55:13.10 ID:xLDSZpZja.net
>>5
そりゃね
あいつらナチュラルに差別意識あるのまるわかりの煽り方してたし

224 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:55:13.23 ID:9uppKKeG0.net
韓国と比べて致死率高いのはなんなん?

225 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:55:13.76 ID:NxmyIxEBd.net
>>210
炭焼党やろなぉ

226 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:55:15.45 ID:4ddodAsQ0.net
フラカスに一番逝ってほしいんだが

227 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:55:16.32 ID:PzAeYf750.net
衛生状態最悪であるシリア難民370万人がどうバラまくか楽しみやで

228 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:55:21.89 ID:Qaqml1Gx0.net
イギリスは初期段階での渡航制限に感染疑いある人間をしょっ引いて隔離できる結構な法通してるし準備自体は早かったのは事実やしな

229 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:55:23.06 ID:kuo0MU4f0.net
アメリカが超えるから見とけ
選挙だから集会しまくりでまったく危機感ないで

230 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:55:29.98 ID:EBR9uXNv0.net
ICUパンクして若者中心になったからさらに死者でるで

231 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:55:33.20 ID:bXX4a36Ld.net
イタリアよりブリカスが滅びてほしいんやが

232 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:55:34.06 ID:LWiX5TyXa.net
>>212
絶対あると思うわ
乾燥してると活発になるわ

233 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:55:34.01 ID:HGDuZXk50.net
>>127
西欧は全部クソ

234 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:55:36.37 ID:EgnS31Zcd.net
>>212
解放して飯食わせて即飛行機で出国させたんやで

235 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:55:37.35 ID:FnmqC0cU0.net
パキスタンでバッタ大量発生 過去30年で最悪の作物被害
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200308-00010007-afpbbnewsv-int

中国に行ったらどうなるか見物や

236 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:55:37.81 ID:E3wsqHPHd.net
ポーランドとカンボジアがわりと平気って
やっぱバカは風邪引かないは正しかった…🤔?

237 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:55:53.34 ID:nxkjeHzjp.net
経験の差やね

238 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:55:54.84 ID:FR4+3K/R0.net
強い! 日本防疫は強いぞ!
https://imgur.com/Sq4jSK2.jpg

239 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:56:07.77 ID:QQWacrPD0.net
>>212
換気だろうね
あったかいのに室内に引きこもってるシンガポールは感染者150人くらいいるし

240 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:56:08.25 ID:hMwamyJo0.net
ジャップ先進国の中で下から数えたほうが早いやん
落ちぶれたな

241 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:56:12.92 ID:GjHbT6Zh0.net
偉そうなこと言いながら高みの見物してた白豚は猶予期間あったのにこの様とか恥ずかしすぎやろ

242 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:56:13.52 ID:dWMzuyL3M.net
同じヨーロッパでも特にラテン系のとこは急速に拡大してんな
やっぱり文化や習慣の差なのかな

243 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:56:13.71 ID:LplaeLtwp.net
なあドイツさん…どうする?
次はこの雑魚無しでやろうや

244 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:56:14.97 ID:BTX1V4Zld.net
>>181
青森とか鹿児島とかもそうだけど何処かに行くのに通過しない県は出てないイメージある

245 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:56:17.42 ID:B1k9W/2dd.net
>>185
イタリアは平壌運転で草
フランスもイタリアと国民性が変わらんし盛大にやらかしそう

246 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:56:19.94 ID:LUs0fb7T0.net
>>197
今安いから行きたいけど、大学から海外渡航禁止命令出たから、バレルの怖いのでやめとく

247 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:56:21.02 ID:likYoQsta.net
>>2
1000は一週間、10000は一ヶ月で逝きそう
ここまで対策して全く収まる気配すらないのがヤバい

248 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:56:25.96 ID:+a9a80yYM.net
>>5
ブリカスが元気な時点でないわ
イタリアなんて欧州じゃ2軍やん

249 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:56:31.13 ID:quRZWy82a.net
日本はこれから春になるにつれて気温上がってくるしジメジメした季節に移行していくけどヨーロッパってどうなん?

250 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:56:33.65 ID:xLDSZpZja.net
本格的に新型コロナ恐慌入りそうだなあ

251 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:56:34.21 ID:bXX4a36Ld.net
>>153
フランスが阪神で
ドイツは…?

252 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:56:35.68 ID:HGDuZXk50.net
>>236
ポーランドはペストの実績あるし

253 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:56:37.85 ID:DuLh/VmlM.net
>>224
病床が絶望的に足らん
人口1000人当たりの病床数韓国12でイタリア3.6やから同じ対応しても受け入れられる数に差がある

254 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:56:38.07 ID:VhHmxYd20.net
>>207
マスク姿地味に増えてるんやね

255 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:56:40.64 ID:x3AS6mxp0.net
あれだけ感染者、死者出てるのにマスクもしないイタ公
おまけに感染上等の精神
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/20554080/picture_pc_81f5353f8af480b5b9ce4668400a9d48.jpg

日本人
https://fki.ismcdn.jp/mwimgs/e/4/600m/img_e43fdbf5bf54e48931a40600bc1aa6c7520461.jpg


意識の高さの差なんだよなぁ

公衆衛生に対する意識の高さの差

256 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:56:41.23 ID:4lpr/B7k0.net
>>239
シンガポ止まらんよなあ、死人も出んけど

257 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:56:43.53 ID:unYUm+LW0.net
そろそろパスタウィルスとか言われ初めてもいい頃

258 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:56:45.17 ID:iob4DsAwr.net
>>244
滋賀って割と持ち堪えてた気がする

259 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:56:45.77 ID:2+44VUU4M.net
>>10
ブリカスなんてなんJ民もビックリな生粋の煽りカスやし
イギリスが陥落したらイギリス煽りするだけやろ

260 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:56:46.69 ID:EBR9uXNv0.net
>>20
日本と韓国は陰性2回でキュア扱いやが国によっては一回

261 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:56:51.77 ID:0s8nhBiJa.net
>>5
イギリスが死ななきゃ喜べない
死んだら喜ぶ

262 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:57:03.74 ID:FR4+3K/R0.net
>>238
日本おかしすぎて草

263 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:57:04.23 ID:B1k9W/2dd.net
>>211
やっちまったぜって笑いながら死んでいきそうやね

264 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:57:05.94 ID:5n0b0uyZ0.net
ここでイタリア記者、冷静に日本の行動を批評
https://i.imgur.com/ncxhPdd.jpg
ぐうの音も出えへんわ

265 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:57:06.69 ID:E3wsqHPHd.net
>>257
ミラノウイルスとかかっこE

266 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:57:10.50 ID:DPjiZD+O0.net
ちなみにイタリアの与党って反ワクチンの急先鋒なw
コロナのワクチン出来たらどうするのか見もの

267 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:57:23.50 ID:6EJLEZTQd.net
>>254
バチカンで初感染のニュースでみんなマスクしとったわ

268 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:57:24.57 ID:qOoAq+tQd.net
ICU足りなくなって「これから生きる者=若者」優先策に走り始めたらしいな
英断や
日本も早く老人切り捨てろ

269 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:57:27.71 ID:adDZB0QA0.net
>>227
トルコの粋な計らいちょーうける

270 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:57:28.36 ID:9oR/rGY4d.net
文化的な何かで延命措置をしとらんのやないかと思っとったが若者優先宣言見ると年寄りにはそうしてるかもしれんな

271 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:57:28.57 ID:/O4YQwLc0.net
今年の漢字は病やな
絶対オリンピック関連だと思ってたのに

272 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:57:29.92 ID:LUs0fb7T0.net
>>127
イタリアはドイツイギリスフランスとは全く違ってロシアくらいの土人国

273 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:57:34.49 ID:78x1Ld8/a.net
中国さんこれからなんか言うたびにでもお前武漢ウイルス撒いたじゃんって言われるん?

274 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:57:36.09 ID:Ua76TcRFr.net
>>90
オラカスさぁ‥

275 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:57:41.98 ID:JT1m7qY1a.net
>>262
自己レスは草

276 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:57:45.20 ID:FxkpAqwYr.net
欧州のムーブのがガイジすぎて笑うわ
このまま滅んどけ

277 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:57:48.65 ID:laCEVuks0.net
むしろ日本全然マシやんけ

278 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:57:52.31 ID:XZMGItba0.net
>>234
それは人それぞれやで
残ってのんきにブノンペンでバスツアーしとる奴も沢山おったし
それで無傷やから絶対気候やろ

279 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:57:53.16 ID:sl/ymOcir.net
これがのアジアバージョンが始まりそう
https://i.imgur.com/VO7zOZZ.jpg

280 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:57:53.61 ID:QQWacrPD0.net
>>236
ポーランドは食器洗浄にアルコール使うほど清潔な国やし

281 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:57:56.43 ID:BTX1V4Zld.net
>>238
片対数なんですがそれは

282 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:57:59.23 ID:fYwx0JDVd.net
まさかイタリアに公衆衛生の概念ないとは思わんかったわ

283 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:57:59.51 ID:y9wf0bE50.net
>>264
いつの画像出してんねん

284 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:58:08.68 ID:LUs0fb7T0.net
>>268
それ怪しい三流サイトが適当に書いただけだぞ

285 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:58:19.18 ID:Ly0jDCjN0.net
>>216
中東移民のほうが清潔やろ
欧州は黒死病やスペイン風邪も不潔が原因やし

286 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:58:21.57 ID:HGDuZXk50.net
>>262
自演失敗

287 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:58:46.56 ID:DuLh/VmlM.net
>>236
ポーランドはウォッカのおかげやぞ

288 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:58:49.09 ID:DPjiZD+O0.net
政権与党が反ワクチンの急先鋒

この絶望感

289 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:58:50.64 ID:t2on5YZ80.net
said Kami masahiro😀

290 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:58:51.24 ID:3yd7ceEb0.net
https://i.imgur.com/eySpF6U.gif

291 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:58:51.62 ID:aGZF4oy/d.net
ヨーロッパって不潔やね
まあ元々風呂も入らんような奴らやししゃーないか

292 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:58:52.61 ID:HGDuZXk50.net
日本も言うほど楽観できんやろ
https://i.imgur.com/CegPtnX.jpg
https://i.imgur.com/HTXQwKB.jpg

293 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:58:58.51 ID:yG5QUBTp0.net
ブリカスがEU離脱のおかげで助かってて草
EU圏コロナまみれになったらEUどうするんやろ

294 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:59:08.06 ID:zM5glOiD0.net
ここまで死亡数ぶっちぎりは何なんだ
所見見抜けない医師が多いのか病床が足りないのか

295 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:59:16.16 ID:E4oM5+nD0.net
死にすぎやろ
重症の人をちゃんと看られないんやろな

296 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:59:23.75 ID:0s8nhBiJa.net
ブリブリブリカス

297 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:59:31.46 ID:B1k9W/2dd.net
>>205
日本の医療と衛生のレベルは先進国の中でも抜けてるからな
欧州は各国間でも国民の間でも格差が凄いし不法移民とかコントロール不可能やろうから厳しいわな
シェンゲン協定が悪い方向に働いてる

298 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:59:32.87 ID:3imwbe2kr.net
EUの出入国自由ってコロナも自由なんか

299 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:59:33.34 ID:ybd1bzkcp.net
イタリア式クルーズ解放の末路

ざまぁ

300 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:59:33.62 ID:XZMGItba0.net
>>239
シンガポールは人口密度最強な上に航空路のHUBだから
しょうがない気もする
むしろそれで150人はびっくりなレベルちゃうか

301 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:59:36.30 ID:VhHmxYd20.net
>>267
もともと一般流通量少なそうやし急に需要増えてもあれやなヨーロッパは

302 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:59:37.09 ID:K0aAy1yMM.net
これもうパスタ肺炎やろ

303 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:59:40.22 ID:iT7fknSi0.net
>>264
こいつが極左活動家みたいな話流れてたがまじか?

304 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:59:42.99 ID:QQWacrPD0.net
>>282
コロンとか香水が欠かせないってそういうことやし

305 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:59:45.51 ID:kYwh81Jqp.net
>>292
ちゃんとおさえこんでるやん

306 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:59:46.75 ID:qOoAq+tQd.net
>>90
よく手を洗い難民はEUに大放出
トルコさんの陰キャぶり、見習いたい

307 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:59:57.42 ID:unYUm+LW0.net
政府「キスやハグしないで(泣)」
一般的イタリア人「あ、挨拶大事やねんぞコラ(怒)」

ほんと馬鹿

308 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:59:59.53 ID:usm9UmeS0.net
>>271
君=コロナやぞ

309 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:00:02.37 ID:LUs0fb7T0.net
>>288
N国みたいなのが政権与党だと思うと絶望感あるな

310 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:00:08.45 ID:GyslhzYQd.net
左翼が「日本は検査してないだけで感染者はもっといる」とか言ってて草ですよ

311 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:00:10.91 ID:+eDG5gm10.net
しろんぼどもが勝手に死んでいって草

312 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:00:16.80 ID:XtsLhBTv0.net
ぺストの経験生かせてないじゃん
むしろぺスト流行ったのも納得やんけ

313 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:00:23.38 ID:ZsIyPpOk0.net
中国の数って日本以上に弄ってる気がするんやが皆んな知ってるから言わないだけ?

314 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:00:25.34 ID:saW1yISp0.net
イギリスも少しずつ増えてるから時間の問題やな

315 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:00:25.93 ID:HGDuZXk50.net
>>90
オラカスwww

316 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:00:28.18 ID:f7BWLPgQa.net
>>271
今年の漢字を発表する年末の頃にはもうコロナのことなんてすっかり忘れきっとるぞ
去年の6月に起きた出来事なんて思い出せんのと同じや

317 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:00:28.34 ID:B1k9W/2dd.net
>>127
欧米全部クソやぞ

318 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:00:30.79 ID:cpcEUdksr.net
>>304
日本人の感覚やと身嗜みに気を遣う清潔な人間のアイテムやろ…

319 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:00:30.73 ID:8rQ0tSVi0.net
>>292
もうちょっと見分けやすい色使えや

320 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:00:32.37 ID:IER2uW130.net
>>273
これがあるから今後の経済冷え込むぞ

321 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:00:32.99 ID:sQwl37N20.net
>>288
反ワクチンがなんだアメリカの新コロナ担当は注射針使いまわしで神に祈ってた男だぞ
日本の担当大臣はドヤ顔でゾーニングできてない写真アップする男だぞ
まともなやつすくな杉内

322 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:00:41.04 ID:YP3l0OyGM.net
>>310
それも死者数で論破されるのに何言ってるんだと思うわ

323 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:00:42.43 ID:lEr3f7AA0.net
ちうごくは8割くらい湖北省やからな
ちなみに湖北省は面積も人口も
日本の半分くらいもあるんやで
経済は10分の1くらいやけどな

324 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:00:54.89 ID:LyOln0D20.net
>>316
お前騒動その辺だっけ?

325 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:00:55.47 ID:HGDuZXk50.net
>>314
ブリカスの増え方はドイツに近いな

326 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:01:05.19 ID:zgkJgF1Oa.net
>>271
マジかよ中日山井最低だな

327 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:01:05.23 ID:+EaJB3fma.net
>>307
でも日本政府が何か理由があるにせよ挨拶禁止って言ったらやっぱ叩かれるやろ

328 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:01:07.55 ID:x3AS6mxp0.net
>>294
こんな国やぞ
日本の感覚で考えたらアカン


看護師に「手洗いボーナス」支給で院内感染が減少、イタリア

【12月31日 AFP】イタリアの病院で、新生児に触れる前に正しく手洗いを行った看護師にボーナスを支給する対策を導入したところ、院内感染が30%減るという成果を上げた。
https://www.afpbb.com/articles/-/2781029?cx_amp=all&act=all

329 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:01:07.63 ID:JT1m7qY1a.net
>>302
パスタも食えないんだよなあ
http://i.imgur.com/nb8hSMH.jpeg
http://i.imgur.com/g0kRPA5.jpeg
http://i.imgur.com/Uqbrwoa.jpeg

330 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:01:13.36 ID:HGDuZXk50.net
>>319
すまんな
スマホの限界や

331 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:01:19.13 ID:CYDQCTJi0.net
>>247
対策ほんまにできてるんか?
国がいうてるだけで陽気なイタリア人は俺はかかるわけねーわってなんもしてへんのちゃうんか?

332 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:01:21.32 ID:mwbxTGQ50.net
>>292
一応大本営発表に近いカーブなんとちゃうか?
ここから抑え込める気はまるでせえへんけど

333 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:01:27.78 ID:ro+Nzj9x0.net
>>5
悪いのは日本政府じゃなくて中国だよね←日本は島国だから感染を防ぐ方法はいくらでもある。コロナウイルスを輸入した日本政府の責任

WHOが無能だから対策できなかった←コロナの脅威は分かってたよね。WHOが指揮を執っているわけでなく日本政府に全権限があるんだから何もしなかった日本政府が無能なだけ


他国も侵入防げてないやんw←日本が感染源になってる自覚を持とう。中国からの入国を制限してる国が日本からの帰国者で感染が広がりまくってる。日本が対策してなかったせいで他国に影響でてるだけ
ヨーロッパに感染を広げたのは日本人な


コロナを防ぐのは不可能←台湾。はい論破

334 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:01:31.19 ID:ZU76DdLD0.net
イタ公弱すぎやろ
そして中国は絶対嘘やろ

335 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:01:35.48 ID:3y2FBieYd.net
>>302
淀川長治「マカロニ肺炎ですね、サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ」

336 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:01:35.80 ID:t4X/jNTxa.net
シルクロード構想の正体やぞ

337 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:01:41.53 ID:EZ45rXh00.net
ドイツまだ?
https://i.imgur.com/iYueYOP.jpg

338 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:01:47.68 ID:jc3K/swg0.net
暖かいと不活性化して欲しいわな

339 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:01:53.18 ID:PFqbBvLv0.net
逝っチャオ!

340 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:01:54.39 ID:Ms+jchQF0.net
>>328
やべえな

341 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:01:55.64 ID:VhHmxYd20.net
>>328
うーん

342 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:01:57.12 ID:6xKeVLhk0.net
>>328
もうイタリアこれでええやん
金をばらまけイケるわ

343 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:01:59.29 ID:t2on5YZ80.net
>>310
コロおじ曰く死者数もコントロールしてるから

344 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:01:59.72 ID:+fimR/prp.net
上昌広とかいうガバガバガバナンス芸人出てこいや

345 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:02:04.01 ID:cpHzVQOc0.net
>>5
思ってるわ
でかい口叩きまくった分どんな風に立ち回ってくれるか期待の眼差しで見つめてるよ

346 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:02:05.82 ID:pEN0YA0Dd.net
マクロんのコロナ煽りまだなん?

347 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:02:07.27 ID:7jAzTSTZ0.net
>>322
晴恵ちゃんが死者も追えてないってモーニングショーで言うてたで

348 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:02:08.48 ID:Grh1gzWt0.net
>>331
コロナ流行っとるのは陰気なイタリア人の地域や

349 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:02:09.27 ID:wi/wMqkK0.net
ブリカスこのことを知っていて離脱した…?

350 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:02:09.44 ID:2yMAiZWPd.net
>>337
うるさいですね…

351 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:02:09.44 ID:ro+Nzj9x0.net
>>322
死んだやつは心不全扱いでコロナに入らんからな

352 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:02:10.34 ID:XNnSKfrMa.net
手洗う云々の話あるけどみんな家でもおしっこ後に手洗ってんの?

353 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:02:11.92 ID:WJyPAyo20.net
>>292
見にくい表やなあ
仕事できひんやろ

354 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:02:12.40 ID:Qaqml1Gx0.net
結局のところ世界総無能ってだけやな
おかげで欧米と比べて日本は〜とSNSで騒いでるようなのが大人しくなったのは良きことだが

355 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:02:13.48 ID:4ruw8jRbM.net
>>273
そらそうやろ

356 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:02:15.64 ID:PNLOIm3cr.net
中国のホテル倒壊に巻き込まれた連中はコロナ感染者の死亡者にカウントされとるんか?

357 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:02:18.93 ID:A8LeWFtv0.net
>>5
フェイスブックで「コロナウィルス!」コメントアジア人に残しまくっていいねする活動してた連中のツラが見てえわ

358 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:02:23.99 ID:XZMGItba0.net
感染者は10倍はいるって行政側が認めてなかったっけ
問題なのは重症率と死者数やけど
肺炎患者の統計出てないから何とも言えんな、パニック化してない時点で予想よりは少なそうやが

359 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:02:25.40 ID:IVF7kWcmM.net
武漢肺炎は免除してイタリア肺炎にしたれ

360 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:02:29.69 ID:q14aCEd60.net
>>292
日本そんな前から感染者おったんか

361 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:02:34.11 ID:HGDuZXk50.net
>>353
急作りやしスマホやし

362 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:02:35.20 ID:QMJglIED0.net
>>5
口だけじゃなくて暴力やからな
犯罪やで
因果応報や

363 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:02:36.85 ID:+eDG5gm10.net
なおパンデミックではない模様

364 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:02:40.72 ID:QQWacrPD0.net
>>336
欧州で中国依存度高いのはイギリスの次はイタリアやからな

365 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:02:41.21 ID:4JfH0MJ+d.net
武漢のような医療崩壊は回避し死亡転帰を抑制出来ていることから解るように、
早期から水際迎撃に見切りをつけて流行ピーク抑制に走った我が国は相対的に見ればCOVID19対策で相当に迅速であり成功している国の一つだ。
「対応の遅れや成果の無さを焦る政府」というのは野党やブン屋の願望に過ぎない。

366 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:02:54.42 ID:f7BWLPgQa.net
>>324
調べてみたら中日応援団がサウスポーの使用を辞めたのが7月1日やったらしいな

367 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:03:00.38 ID:4ruw8jRbM.net
気候もあるやろな
まあ夏になれば日本はさらに死ぬが

368 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:03:03.07 ID:+QnOW3KCp.net
でもイタリアには野球があるんだ��

369 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:03:04.40 ID:FpEiDJRia.net
イタリアは政府が率先してアジア人差別に警鐘鳴らしてたし
フランスやイタリアに比べてメディアも比較的マシやったからな
正直可哀想やと思う

370 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:03:09.50 ID:WJyPAyo20.net
>>361
そらすまんかった

371 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:03:09.66 ID:zgkJgF1Oa.net
>>337
どうせアジアンのせいにして迫害からのガス室に走るぞ

372 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:03:10.92 ID:+EaJB3fma.net
>>328
医者に手を洗えって言ったら高潔なる医師への冒涜だとして自殺に追い込まれた奴おるよな
昔の話だけど

373 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:03:14.01 ID:XtsLhBTv0.net
世界すげー世界を見習え民 これが世界だぞ

374 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:03:16.26 ID:1X9F8LDTa.net
衛生面に関する価値観が日本とは違いすぎる

375 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:03:16.49 ID:1LuxIGA40.net
>>5
とはいえ一般市民全員が煽ってたわけじゃないしな
こういう煽り合いは不毛だからやめた方がいいと思うよ

376 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:03:16.86 ID:8oZbxT7H0.net
>>328
土人国家やな

377 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:03:20.88 ID:PAdkyvHz0.net
イタリアとかいうG7のお荷物さん

米英日独でG4にしろ

378 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:03:21.51 ID:saW1yISp0.net
>>328
なんでペストやらスペイン風邪を経験した国がこんな衛生管理ガバガバになるんだよ
頭おかしいやろ

379 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:03:23.40 ID:I6pl3+EI0.net
>>199
忖度言われとるけど一番上が検査するわ言うても検査しない行政が正しかったんやな

380 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:03:25.18 ID:Ly0jDCjN0.net
中国人は三国志とかででてくるグーとパーで手を合わせる挨拶を復活させたの草
無駄に格好いい

381 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:03:29.46 ID:x6J3IRD3a.net
中国は実際何人罹患して何人死んでると思う?

382 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:03:30.80 ID:RPROLUd70.net
最悪イタリアを欧州からパージするからセーフ

383 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:03:34.88 ID:QQWacrPD0.net
>>354
欧米がダメなら北欧
北欧がダメなら中露やぞ

384 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:03:43.25 ID:A3qG7DWPM.net
中国 1ヶ月隠蔽してしまい初動を誤る
日本 小銭稼ぎに目がくらみ初動を誤る
欧米 日本を馬鹿にしてたら初動を誤る


【急募】まともな国

385 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:03:49.27 ID:Snf8p1OYr.net
ヨーロッパって衛生的じゃないって聞いてたけど、想像を超えてたわ

386 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:03:55.10 ID:VhHmxYd20.net
>>363
パンデミック宣言ってどうなったら出すんやろWHO基準って

387 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:03:55.87 ID:kRAwxQRBd.net
左翼「日本の対応は糞!韓国やイタリアを見習え!」

韓国・イタリア「崩壊待ったなしンゴ…」
WHO「日本は懸念国から外すわヤベえのは韓国、イタリア、イランの三国」

法則発動ってレベルちゃうやろwwww

388 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:03:56.13 ID:0s8nhBiJa.net
経験の差の上昌広さんはツイ消しもせず元気に日本を批判し続けているという事実

389 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:03:59.67 ID:8rQ0tSVi0.net
>>347
晴恵は追えてんのか

390 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:04:01.47 ID:B1k9W/2dd.net
>>310
今はもう感染者数より発症して重篤化や死亡者の数の方が重要やろに
もう感染のピークをコントロールしてる段階やのに

391 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:04:03.25 ID:bXVXwBkC0.net
>>351
コロナくらったところに合併症例えば髄膜炎を併発して死亡したら死因はどうなるんやろうな

392 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:04:09.24 ID:NqycWGzc0.net
こい逝

393 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:04:14.53 ID:F8f2kxzVM.net
マンマミーア!(死)

394 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:04:16.16 ID:7kZPgINb0.net
>>342
これやめたらすぐ元に戻ったんだよなあ

395 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:04:16.57 ID:Wgjtl9VK0.net
アジア人を散々危険扱いして欧米人の方が比率多くなったらどうするんやろか?

396 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:04:18.61 ID:Grh1gzWt0.net
>>378
「経験」やぞ

397 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:04:20.15 ID:uOi1hgKna.net
>>384
台湾

398 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:04:20.34 ID:HGDuZXk50.net
>>378
だから最近までスペインとオーストリアとフランスの植民地やったんやろな

399 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:04:24.78 ID:o2AK8jXBd.net
>>356
老人ホームとか刑務所とか突貫病院とか
集団感染やばい場所を最近全部ノーカンに変えたし
たぶんされないんやろなあ

400 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:04:26.08 ID:xPiVB6Le0.net
ワイスキンシップ服にさわるくらいだけどやばいか?

401 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:04:25.92 ID:ro+Nzj9x0.net
悪いのは日本政府じゃなくて中国だよね←日本は島国だから感染を防ぐ方法はいくらでもある。コロナウイルスを輸入した日本政府の責任

WHOが無能だから対策できなかった←コロナの脅威は分かってたよね。WHOが指揮を執っているわけでなく日本政府に全権限があるんだから何もしなかった日本政府が無能なだけ


他国も侵入防げてないやんw←日本が感染源になってる自覚を持とう。中国からの入国を制限してる国が日本からの帰国者で感染が広がりまくってる。日本が対策してなかったせいで他国に影響でてるだけ


コロナを防ぐのは不可能←台湾。はい論破

402 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:04:29.72 ID:CYDQCTJi0.net
>>378
中世時代からガバガバやから定期的に新しいの培養してばらまいてるんやぞ

403 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:04:32.70 ID:IttaNuXFp.net
死亡率5%超えるな
正真正銘史上最悪の殺人ウィルスやわ

404 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:04:34.62 ID:OI/zBuBG0.net
武漢化しそうなのか。どうしてこうなった?

405 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:04:35.19 ID:6X+a/Gz40.net
>>5
イギリスとかいう一番の畜生がまだピンピンやろ
ほんま賢いし運ええなあいつら

406 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:04:35.28 ID:LGNGYfBe0.net
ニューデスってなんかかっこいい

407 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:04:35.45 ID:X58aMNsdd.net
結局検査数なんて国の匙加減でいくらでも変えれるってわかったからな
イタリアも真面目に検査なんかしない方がいいよ

408 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:04:39.00 ID:x0reVvkWa.net
>>354
「欧米は人権意識が高い」論者死んだな
SNSでアジア人コロナウイルス呼びするの大流行でルイヴィトンすら削除しなかったからなそれ

409 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:04:40.83 ID:gQ5TKAF50.net
日本人死ななすぎじゃね?
感染力とか対策ないのは怖いけど本当にやべーの??

無知な俺に誰か教えて

410 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:04:43.50 ID:m8RLYXtvd.net
なんでこれだけ感染してるのにイタリア人は挨拶するときのハグとかスキンシップをやめないの?

411 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:04:43.85 ID:t2on5YZ80.net
>>354
イタリア在住のデザイナーは元気に日本のがやばいいうてる

412 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:04:44.13 ID:Ohzt4ve9M.net
>>5
持ち込んだのはアジア人なのでアジア人差別するぞ

413 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:04:49.53 ID:4ruw8jRbM.net
イタリアは北部と南部でマジで差がある
やべーのは南部 部落ってレベルじゃないし衝突も激しい

414 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:04:51.46 ID:un3SD2F20.net
ブリカスを舐めすぎやろ、あいつらアジアからコロナ移されたって本気で言うぞ

415 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:04:57.53 ID:E3wsqHPHd.net
兄さん感染者数のわりに死者少ないから
元々医療体制と市民の衛生観念きちんとしてる所は恐るるに足らんのでは?
持病ある年寄りと不運にも重症化した人はしゃーないけど

416 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:05:00.60 ID:hsDWFViH0.net
ヨーロッパは硬水で手洗いするとすぐ手荒れるからしないってなんJ民が言ってた

417 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:05:05 ID:1+I21uXpM.net
>>343
安倍「死ぬなぁ!」
患者「はい…」

安倍政権を許すな

418 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:05:06 ID:LW9Qn+ttd.net
日本人の衛生観念っマシな方やったんやな
手くらい洗えやほんま

419 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:05:06 ID:1+5x1wE1a.net
>>378
経験は適切に引き継がれなきゃ意味がない

420 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:05:06 ID:7jAzTSTZ0.net
>>389
誰も追えてないやろ

421 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:05:07 ID:IER2uW130.net
>>395
インバウンド復活なんだよなあ

422 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:05:09 ID:7kZPgINb0.net
>>384
台湾とシンガポールだな
欧米軒並み死んでる

423 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:05:12 ID:rYZL9h/Xa.net
>>375
草生やす掲示板で何が不毛やねん

424 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:05:13 ID:8rQ0tSVi0.net
>>384
??? 感染者は隔離のち処刑

425 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:05:17 ID:4JfH0MJ+d.net
>>181
富田がいるけどな

426 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:05:19 ID:CDE6oxcD0.net
>>328
キチガイ国家

427 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:05:22 ID:tPR6K+v1d.net
>>384
ロシア

428 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:05:23 ID:/XmVK1gMM.net
>>369
警鐘を鳴らさんといけんほど酷かったとも言える

429 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:05:26 ID:yloPb++od.net
コロナ怖いからイタリア料理屋襲撃されたりしてないんかん

430 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:05:31 ID:0BfWPEDjM.net
ブリカスに向かって咳テロしてこい

431 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:05:32 ID:SWzxEBWc0.net
1日で1500人UPは草

432 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:05:34 ID:eFYfLsk0a.net
>>310
検査すれば感染者は間違いなくもっと増えるだろ
そこを否定する意味はわからんわ

433 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:05:40 ID:zgkJgF1Oa.net
>>384
台湾「WHOなんて信じずに独自の対応した方がいいぞ」

434 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:05:40 ID:LazTM/gU0.net
>>387
日本外れたってま?

435 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:05:41 ID:yloPb++od.net
>>429
これ世界でやられないんか?

436 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:05:42 ID:1uggn72Lp.net
>>207
日本人留学生もスイスに逃亡してたな全く意味ないな
人権無視で突然完全閉鎖しなきゃ無意味

437 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:05:43 ID:1+5x1wE1a.net
>>420
なら無いのと一緒やん😜

438 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:05:44 ID:hJjlbauja.net
イタリアの医療どうなってんねん

439 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:05:48 ID:CYDQCTJi0.net
>>409
最初日本人に謎の抗体らしきもんあるかと思ったけどドイツ見てたら気軽に医者にかかれる国だとそんなに死なないでfaやろ

440 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:05:48 ID:XZMGItba0.net
>>415
それはあるかもしれんな
今回の件で何だかんだ韓国の医療体制優れてんだなとは思った

441 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:05:48 ID:x3AS6mxp0.net
>>363
中国政府 WHOに21億円の寄付を決定
2020年3月9日 5時40分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200309/k10012320351000.html


WHO「中国はようやっとる」「懸念国は韓国、イタリア、イラン、日本」
WHO「パンデミックではない」

442 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:05:53 ID:pEN0YA0Dd.net
>>414
EU抜けた今アジアンの足舐めな死ぬのに余裕やん

443 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:05:53 ID:q14aCEd60.net
>>388
コロナて頭悪くなるんか

444 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:05:56 ID:9E+ed6qM0.net
>>371
ペストだったかの時はユダヤ人の所為にして殺しまくったけど今度はアジアンかよ
白人はいつも変わらんな

445 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:05:59 ID:B3eXZzJv0.net
>>212
少なくともインフルエンザに比べれば
温かい場所での耐性自体はかなりあるみたい

あと乾燥は恐らく関係ない
感染が拡大している北海道は、屋外の湿度が高く、
暖房の多くが灯油なので屋内の湿度もかなり高め。
(灯油は燃えると水を出すので)

加湿器は意味がない。

446 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:06:00 ID:E3wsqHPHd.net
>>380
日本もツイカスが蘇作っとるし歴史は繰り返すんやね

447 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:06:05 ID:zml+QniL0.net
ユベントス「このままシーズン終了やで」

448 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:06:09 ID:xq34U8Qy0.net
>>413
ドイツと違って分裂してたわけでもなしになんでそんな差あるんや

449 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:06:13 ID:SJ6Mu5Br0.net
左翼ってホンマ刹那的な思考しかできんよな
簡単に言うと女っぽい

450 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:06:15 ID:f7BWLPgQa.net
WHOが去年の11月時点で即座に中国を汚染国に指定していれば各国も大手を振って渡航禁止措置が取れて感染拡大なんて起きなかったという事実

451 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:06:16 ID:Gs04KyM/a.net
>>262


452 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:06:16 ID:iLlqfJ1U0.net
>>375
きっしょ
電車とか好きそう

453 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:06:19 ID:RI86PcTip.net
クルーズ船は軽い検査で隔離や経過観察なし!
集会自粛なし!
サッカーは予定通り開催!満員!!

そらイタリアが一番広まるわ

454 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:06:20 ID:4JfH0MJ+d.net
世界的に感染者データ見ると結構気候影響してるなこれ
やっぱりある程度気温上がってきたら下火になりそう

455 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:06:20 ID:MRvXmph8d.net
ここんとこ逝きっぱなしやん

456 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:06:24 ID:VhHmxYd20.net
>>413
広まったの北部からでこれやし南部からやったらもっと死んでたんやね

457 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:06:32 ID:3y2FBieYd.net
>>404
中伊の枢軸や

458 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:06:32 ID:Isup95iI0.net
S. Korea 7,382
Italy 7,375

激しい2位争い

459 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:06:33 ID:3IwE7gB70.net
国民の衛生観念で国の命運が決まる

460 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:06:35 ID:4ruw8jRbM.net
>>414
日本中国にすり寄るしかないのにそれはない

461 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:06:36 ID:ewX9wnPGa.net
中国と韓国だけ渡航禁止にしてイタリアとイランは無視する政府
アジアにしか強く当たれんのか?

462 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:06:36 ID:WRHswaJEa.net
多さより速さヤバすぎる
急速に広まりすぎやろ

463 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:06:38 ID:lR/RhIwId.net
手も満足に洗えへんのかイタ公ゥー!

464 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:06:44 ID:QQWacrPD0.net
>>434
本当だったみたい
何故か日本のメディアは報道しないけど

465 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:06:45 ID:5F/TXiA3M.net
>>90
外ならともかく家ではハンドソープつけん方が大半では?
日本

466 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:06:48 ID:jMFkWl7rM.net
>>11
4chanで爆買いスレ良く立っとるで

467 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:06:48 ID:un3SD2F20.net
>>442
なんならEU抜けたのも黄色人種のせいって言い出すからな

468 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:06:49 ID:uJsHFVPn0.net
>>364
ドイツは?

469 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:06:50 ID:zFWs5D4CM.net
発信源なのもあるけど武漢閉鎖は早かったもんな
イタリアは今から対策してももう手遅れやろ

470 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:06:52 ID:Grh1gzWt0.net
>>423
毛は関係ないやろてめえ

471 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:06:55 ID:CYDQCTJi0.net
>>448
元々ど田舎やけどローマ特需が1000年続いてる

472 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:06:55 ID:RWbUBb25a.net
今回のコロナ騒動ではっきりしたのは東洋世界は全然地獄じゃないってこと
東洋人はもっと胸張ってええぞ

473 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:06:55 ID:pEN0YA0Dd.net
>>448
地中海の陽気のせいや

474 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:06:57 ID:SGrOV6Cda.net
イタリア自体は逝ってもええけどイタリアに拠点置いてるF1チームに影響出たら許さんぞ

475 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:06:57 ID:Qaqml1Gx0.net
初期に感染者出てる割にはオーストラリアが上手い事やってる気がするが南半球だからかあまり比較対象にはならんな

476 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:06:58 ID:yloPb++od.net
>>454
こっちが上がったら南半球に行くだけやないの?

477 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:00 ID:SWzxEBWc0.net
上昌弘さぁ出てきて土下座しろや!
このデマ発生器め

478 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:00 ID:OaJdYwfXa.net
>>5
白豚特有の被害者面が見れて楽しいわ

479 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:01 ID:4JfH0MJ+d.net
>>310
願望やろね

480 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:02 ID:+nSteql9a.net
「死者隠蔽してる」と「開票即当確でるのは票操作してるから」は同レベルやぞ

ころおじはこのレベルの妄言だということ自覚してくれ

481 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:02 ID:Yk+QzZBG0.net
ブリカスの海挟んで隣まで迫っとるけど流石に海の壁は強いな

482 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:03 ID:+meWctsCa.net
日本のコロナがしょぼすぎてマスコミがっかりな感じなの笑う
韓イタフラみたいに国会議員がコロナって隔離が出始めたら盛り上がるのにって思ってそう

483 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:03 ID:4j467E51a.net
ハグとキスやめないのすき

484 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:04 ID:RPROLUd70.net
結局医者で適切な治療受けられるのが重要やねんな

485 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:05 ID:rYZL9h/Xa.net
>>34
学徒動員は中国でもやったけどすぐ中止になってたな
経験の浅いのを危険な現場に投入する愚はアカン
まあ日本もオリンピックでやろうとしてるけどブヘヘヘ

486 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:08 ID:2+44VUU4M.net
>>433
お前は中国人締め出したかっただけだろ

487 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:09 ID:9oR/rGY4M.net
日独伊の悪の枢軸すこ

488 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:10 ID:+EaJB3fma.net
>>378
なんでペストやスペイン風邪が流行ったんやろなあ

489 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:12 ID:1uggn72Lp.net
>>441
それで言いなりなら糞安い

490 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:13 ID:rL8tdPTIM.net
>>441
WHO「日本もようやっとる」

491 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:13 ID:1pb6KgFr0.net
>>383
日本以外全部沈没したら宇宙人とでも比較するのかな?

492 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:15 ID:Z3HPC8rG0.net
フェラーリチーム元気にオーストラリアGPへ出発

493 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:15 ID:qNWzVGOF0.net
死者の数の増え方やべーだろ
こんなん見たら韓国日本まだまだマシですわ

494 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:16 ID:OI/zBuBG0.net
>>436
EU加盟国は建前上人権先進国だからな

495 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:17 ID:BeweH652d.net
>>310
在伊日本人がイタリアはちゃんと検査してるから死者が多いだけ!医療崩壊してない!日本はもっと重傷者がいる!ってTwitterで拡散しててやベーわ
本当に不味い状況なのにそこまで日本が憎いんかこいつら

496 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:18 ID:sb5fB4FI0.net
>>181
まあ中国人が島根鳥取行っても
見るもんないしやることもないしな

497 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:20 ID:I6pl3+EI0.net
>>441
その金で隔離施設作り直せや

498 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:20 ID:Y9sB3hJDr.net
>>465
流石にインフルエンザの時期にはやるやろ?

499 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:24 ID:1+5x1wE1a.net
>>439
気軽に医者に通える国なら死なないけど感染しやすくはなる
結局は国民の理性と知性と性分やな

500 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:24 ID:jMFkWl7rM.net
>>461
イランはもう止まっとるやろ
イタリアというかEU止めてないだけで

501 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:25 ID:Q0ByGmWkd.net
コロリンピック欧州勢が追い上げてきたな

502 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:26 ID:B1k9W/2dd.net
>>405
英愛はEU加盟後もシェンゲン協定を批准せんかったのがでかいわな
スイスはシェンゲン協定破棄したりせんかな

503 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:26 ID:4ruw8jRbM.net
>>448
昔から土地の肥え具合が違って北部は豊かな農作物が育ち南部はなんも育たないんや

504 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:28 ID:NIYpDkw7d.net
何で世界的に流行しそうな雰囲気やったのにあんなにコロナでアジア人差別しとったんやろ
全部返ってくるやろ普通に考えて

505 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:30 ID:jtE/pjEYM.net
最終的には違うやろうけど現状では5%の致死率ってヤベーな

506 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:35 ID:Yi667sT+a.net
ここ数日韓国アゲ多いのは何なんや
米軍が渡航制限したやんけ

507 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:36 ID:7jAzTSTZ0.net
>>480
隠蔽というか単純に検査数足りてないだけ

508 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:37 ID:XlsFVlI5M.net
イタリアのデス数やべえな

509 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:39 ID:jZGkrghk0.net
全員検査もせずに船から下船させたのが下策だったな
日本の隔離が正しかったわけだ

510 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:39 ID:PCjOQkqIp.net
>>5
最初に広めたアジア人へのヘイトチャージしてるで

511 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:50 ID:4u3IhIend.net
まだサッカーやり続けてて草生える
イタリア人って脳みそあんの?

512 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:52 ID:s/Z+PRxK0.net
ブリカスまでいけや

513 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:55 ID:pEN0YA0Dd.net
>>486
感染源を拒否するって正解やん

514 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:55 ID:3IwE7gB70.net
フルマラソンなのに10km地点で体力が尽きたようなもん
日本はまだ余裕がある

515 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:55 ID:RWbUBb25a.net
>>458
東西半島対決やね
死者数ではイタリアの完敗やが

516 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:56 ID:Ket6p7j9a.net
クルーズ船対応
アメリカ 乗員乗客を全員降ろして施設で隔離→ベスト 隔離施設を確保できるならこれが最善
日本 乗員乗客を降ろさずに船で隔離→ベター 隔離施設を確保できないなら船ごと隔離するのが手っ取り早い
イタリア 無症状は全員解放→最悪 ガイジとしか思えない

517 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:07:57 ID:ueUd2n+n0.net
>>465
嘘やろ?w
友達の家遊びに行ってトイレにハンドソープ無い家とか絶交ものやろ(笑)

518 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:08:00 ID:SNN6yjdJ0.net
>>292
ワイ色弱、訳が分からない

519 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:08:00 ID:dGPQ+4sla.net
これめちゃくちゃ悲報やな
イタリア人って日本人並みに長生きなのにコロナなんかで道半ばで死ぬ人が多数とか
これもうスペイン風で死にまくったヨーロッパ人は何も学んでなかったとしか

520 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:08:01 ID:RRAe7+ta0.net
季節が変われば平気論調がまだ結構いるのが驚き
インフルみたいにきれいに消えたりはしないぞ

521 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:08:02 ID:E3wsqHPHd.net
>>461
勝手にチノちゃんコロちゃん言って向こうで差別するから来ないやろの精神

522 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:08:07 ID:xq34U8Qy0.net
>>471


523 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:08:07 ID:Yk+QzZBG0.net
>>413
昨日北部閉鎖で北側はクソ田舎ばっかやからセーフみたいなん言っとるのおったけどぎゃくなんか

524 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:08:08 ID:rYZL9h/Xa.net
>>262
マヌケ

525 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:08:09 ID:QQWacrPD0.net
>>468
イギリス25
イタリア15
ドイツ7
フランス5

らしい
F2で先週イタリアを煽ってた

526 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:08:13 ID:3y2FBieYd.net
>>450
あいつが一番悪い
まるでジャージャーピンクスやで

527 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:08:14 ID:kRAwxQRBd.net
>>434
せやで
「安倍が金積んだに違いない!」とかって現在左翼が糖質全開で発狂中や
あいつらどんだけ日本滅ぶの期待してたんやっていう

528 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:08:15 ID:usm9UmeS0.net
>>458
兄さんダントツの2位やと思ってたのに頑張ったな

529 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:08:16 ID:XZMGItba0.net
>>445
菌の耐性はあるにしても、温かい方が人間の免疫力自体も上がるからな
インフルの季節性も結局それやし
まあこの考えはワイの願望も入ってるが

530 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:08:17 ID:bCAzNGqqa.net
トイレが不潔な国と
ハグやキスといった濃厚接触多い国は大変なんやな

531 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:08:19 ID:cUN4Y0c7a.net
>>262
赤くしたろ

532 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:08:21 ID:4JfH0MJ+d.net
>>408
そもそも人権意識が高いとか褒め言葉ちゃうからな

533 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:08:22 ID:B1k9W/2dd.net
>>415
日本から見たらアレやけど欧州よりはまたもやないかな
多分彼らが嫌がる日帝残滓なんやろけど

534 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:08:26 ID:ra8Jl8Fl0.net
フラカスが泣いて謝るまでコロナに火を絶やすな

535 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:08:28 ID:IqZNqMD7d.net
こいつ逝きまくってんな
AV女優かよ

536 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:08:31 ID:tcALTqSdd.net
他所の国が困ってるの見て何が楽しいんや?
かわいそうと思わんのか?

537 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:08:32 ID:Pdoo24JqM.net
うーん、これはCORONAパスタ!w

538 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:08:33 ID:dex/Lm9l0.net
>>454
逆に日本の場合暖冬でこれって考えると来年以降ヤバそうやな

539 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:08:38 ID:k2ZkSIC2p.net
イタリアいったらどういう影響あんの?

540 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:08:38 ID:IqWpdDJ0r.net
死者が多過ぎるせいで、風化による収束が出来ないのがアカンな

541 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:08:38 ID:4IE7IYBM0.net
>>476
オージーも清潔感なさげだからヤバいな

542 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:08:40 ID:jMFkWl7rM.net
>>481
もうとっくに上陸済みやから
蔓延は来月からやで

543 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:08:42 ID:yloPb++od.net
>>534
イギリスはいいのか

544 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:08:50 ID:q14aCEd60.net
>>424
ロシアンスタイル強え

545 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:08:54 ID:1+5x1wE1a.net
>>465
いや、普通家にハンドソープくらい常備してるもんやろ
手洗いって普通石けん付けて洗うもんやん

546 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:08:57 ID:9E+ed6qM0.net
>>518
色弱じゃなくてもわけわからんから大丈夫やで

547 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:08:58 ID:MQbW/i870.net
魔女狩、ユダヤ狩、アジア狩
差別のメッカ、ドイツの動向に期待やね

548 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:08:59 ID:Yk+QzZBG0.net
>>470
お、ハゲゥー!!

549 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:09:02 ID:hIq8AO1vd.net
中国ほんとこえーな

550 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:09:07 ID:rYZL9h/Xa.net
>>328
ボーナス出さなきゃ手洗わないのか…

551 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:09:09 ID:ewX9wnPGa.net
>>500
イランは終息気味やったんか
サンキュー

552 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:09:11 ID:CYDQCTJi0.net
>>532
それないと死人が出るレベルの差別があるってだけやしな

553 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:09:11 ID:LtU7gATg0.net
>>505
SARSの時は最初は致死率2,3%とかいわれてたけど最終的には9.6% まで上がったしな
肺炎は死ぬまで時間かかること多いから油断できんで
変異することもあるしな

554 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:09:17 ID:jNuWt/lEd.net
イタリア在住デザイナーは韓国と比較してもイタリアの感染者・死者数が数段ヤバいのどう説明するつもりなんや

555 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:09:21 ID:xLDSZpZja.net
>>354
新型感染症の対応がめちゃくちゃ難しいってだけだと思うぞ
その正体が判然としない状態で経済とのバランス考えて対応しなきゃいけないわけだし
まあ対岸の火事として扱ってた結果今の状態に陥っているヨーロッパ勢はアホだと思うが

556 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:09:24 ID:CCnsFq3mM.net
伝説の国「北欧」なら感染しないんやろ

557 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:09:25 ID:hsDWFViH0.net
何がともあれイギリスは徹底的に広がって欲しい

558 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:09:26 ID:Ih0bMJQ80.net
>>538
とりあえず予防すると思うわ

559 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:09:29 ID:AkH1c7bS0.net
日本と同盟結んで共に世界と戦った仲間やぞ!

560 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:09:29 ID:eFYfLsk0a.net
死者の数で本当の先進国かどうかわかるな
韓国ドイツ日本は本物や

561 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:09:34 ID:E3wsqHPHd.net
>>541
オージーは何かあったら山火事で消毒するから…

562 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:09:35 ID:aBoQ0dGn0.net
中国みたいに封鎖出来ないしEUどうすんだろ

563 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:09:36 ID:3y2FBieYd.net
>>523
南部は貧しいからアメリカ移民してマフィア結成してる

564 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:09:38 ID:uJsHFVPn0.net
>>441
アフリカの途上国並みに賄賂に弱いのイカンやろ・・・

565 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:09:43 ID:HGDuZXk50.net
>>518
すまんやで

566 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:09:47 ID:WJyPAyo20.net
品川の社畜はまだ感染しとらんのか?

567 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:09:49 ID:SWzxEBWc0.net
EU国境封鎖できないけどどうすんやろ
物流犠牲にして道路鉄道飛行機封鎖しかないやろ

568 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:09:52 ID:cK70+oQOr.net
>>417
安倍、ナイチンゲール説

569 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:09:53 ID:jMFkWl7rM.net
>>448
南は長いこと東ローマ神聖ローマ帝国ハプスブルク家両シチリアと長い事他国に占拠されてた
北はバラバラ都市国家

570 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:09:55 ID:yloPb++od.net
肺炎て若い人も死ぬやつなん?

571 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:09:57 ID:IVF7kWcmM.net
手洗いキスハグで感染者多いのはわかるけど
死亡率高いのはなんでなんや

572 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:09:58 ID:9oR/rGY4M.net
ドイツ第4帝国さんは封じ込めできてるんか?

573 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:00 ID:D9HQydHv0.net
>>238
ちゃんと台湾とかシンガポールとかタイとかも出そうな

574 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:01 ID:cyAkiHAud.net
>>520
きれいに消えんでも病院がパンクさえしなければええやろ
暑くなって感染減るなら助かるで

575 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:02 ID:rYZL9h/Xa.net
>>434
中国が「日本と同じ検査体制にする!」ってやったから手のひらクルリンチョよ

576 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:04 ID:B5MryElua.net
政府「期日切ってロンバルディア封鎖するで」
市民「うおおお逃げろ!」

バスにぎゅうぎゅう詰めになって濃厚接触しまくりとかいうギャグ

577 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:10 ID:+388PzJIr.net
>>552
定期的にスポーツで差別問題起きとるからな

578 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:14 ID:E3wsqHPHd.net
ブリカス枝豆買い占めてて草

579 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:16 ID:MGZqGHH+0.net
アンチ乙
人権などすべてにおいて先進国の西欧は日本よりはすごいから

580 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:18 ID:lIjsmtpAr.net
>>452
なんでここで電車って単語が出てくるんや
すきなんか

581 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:22 ID:0G3+SdbAa.net
結局イタカスの経験の差ってなんやったんや?

582 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:24 ID:TWRKGh2D0.net
>>465
むしろ外だと石鹸ないこともあるし帰宅時と食事前とか家の方がしっかり洗うぞ

583 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:25 ID:8oZbxT7H0.net
経済ヤバイな21卒就職ヤバそう

584 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:26 ID:1+5x1wE1a.net
>>417
ギアスでも持ってんのか安倍は🤔

585 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:26 ID:XZMGItba0.net
>>541
オージーは東アジア系今クソ多いから
菌が流入してないわけ無いからなぁ
南半球は夏で良かったな

586 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:30 ID:4JfH0MJ+d.net
>>384
台湾
ただ台湾は人口的にも地理的にも身軽に動けるというのは大きい
日本はしがらみも多いし裏では動いてるが邪魔も入る。マスク転売禁止は立案から決定まで早かったが施行は14日から。法制度の問題

587 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:32 ID:bCAzNGqqa.net
>>570
21のときにマイコプラズマかかったときはマジで死ぬかと思ったわ

588 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:33 ID:VYBedkXY0.net
生き残るのは北センチネル島民だけだと思う

589 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:34 ID:Isup95iI0.net
>>528
時差のせいでイタリアさんの更新タイミングは夕方〜やからね

590 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:36 ID:D67fAq5Ya.net
安倍がガイジムーブすると他のやつらがそれ以上にガイジムーブするのってなんでなん?
日本中どころか世界中ネトサポなんか?

591 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:37 ID:/XmVK1gMM.net
>>387
日本は検査システムが違うだけで感染者数はイタリア韓国と大差ないんやないか?

592 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:39 ID:Nn0gZQ5tM.net
>>12
フランスは親日国家やぞ?

593 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:40 ID:qQXYRZe9a.net
>>347
晴恵は医者でもないのに臨床の何を知ってんねん

594 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:41 ID:x6cPaXdYd.net
イタップ「マスク?病人に見られるから着けへんで〜w」
イタップ「人と会ったらハグ、キスするで〜w」
イタップ「イベント自粛?馬鹿げとるわw」

コンテ首相「なぜ我が国だけこんなに広がっているのか理解できない」

595 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:42 ID:BEw4SUYYd.net
>>554
死者多いのは他と違って合併症患者をちゃんと検査してるからとか言っとるで
ナチュラルにイタリア以外の検査は嘘って言っとる

596 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:45 ID:nE+h+PPm0.net
>>506
イタリアに比べて死者の比率が低いからや
もともと韓国も世界トップレベルの医療先進国で今回それが再評価された

597 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:48 ID:pEN0YA0Dd.net
世界中で大流行してるし五輪無理やろ

598 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:48 ID:Ey4edy2/M.net
今がピークだからとか言うてるけど
毎日数百人の検査して数人の陽性者発見ばっかやしな
これ母数少なすぎて統計とれんのかと思う

599 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:49 ID:Nn0gZQ5tM.net
>>592
これ

600 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:49 ID:LtU7gATg0.net
>>556
スウェーデンやノルウェーだと感染拡大してるけど、ホクオーだとまだ一人も感染者がいないらしい

601 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:49 ID:GyslhzYQd.net
>>432
言葉足らずやったわ
イタリアより多いって意味や

602 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:51 ID:o3Qt100ya.net
イタリアwwwww

603 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:51 ID:uJQC5xvhr.net
>>181
出雲の神の御加護

604 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:54 ID:EKMo5Yht0.net
パリは感染しているのか♪♪

605 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:56 ID:PiKZvX9D0.net
>>472
元から地獄じゃないわケンモメン
ばーーか

606 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:57 ID:Q2nTJvsg0.net
>>384
なぜか春節で日本にだけ中国人が来てたみたいに思ってる奴居るけど
欧米にも相当数行ってたんやけどね
んで当時先進国はどこも入国制限してない
日本は先進国の中では湖北からの入国制限したの早い方なんだが

小銭稼ぎとかじゃなく普通に一律制限する意味が無い
第三国経由できるし完全に断ったら普通に企業潰れる
実際今回老舗の旅館やらが潰れた

607 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:58 ID:qQXYRZe9a.net
>>351
肺炎で死ぬんじゃないのかよww

608 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:10:59 ID:W+EQjCyz0.net
>>517
トイレにハンドソープなんて置いてるの?
手洗い用の水道が別にあるのか?

609 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:07 ID:RPROLUd70.net
>>571
医療機関が死んでる

610 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:10 ID:LazTM/gU0.net
>>464,527,575
懸念国から外すって明言したんじゃなく言及しなくなったのか
まあ実質外れたようなもんやなようやっとる

611 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:10 ID:MRvXmph8d.net
>>527
逆に国内は油断させる情報は流さない方が後々良さそうではある

612 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:12 ID:RI86PcTip.net
>>538
来年には薬ができとるやろ(ハナホジー
今は試験通してるところや

613 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:12 ID:VhHmxYd20.net
シチリアやらナポリって民度低そうやもんなあ

614 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:14 ID:4lpr/B7k0.net
>>538
来年のに効果あるかまでは知らんけどワクチンそのものはどこの国もあとは実験するだけやし一応間に合わせられる

615 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:19 ID:3sLzv4OT0.net
もう防ぐ手段ないしな
どうしようもないわ

616 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:19 ID:IKU28VR+M.net
大元が中国なんやから責任とって宗主国としてブリカスにさっさと飛び火してほしい

617 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:21 ID:jUez9gnCa.net
死者追えないなんてシステム上ありえないからな
あり得るとしたら医療崩壊したときだけだけどポジショントークばかりの左翼系医師すらICU満員なんて言ってないのにそんなことはありえない

618 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:21 ID:3y2FBieYd.net
>>539
パスタが買えない

619 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:22 ID:dex/Lm9l0.net
日中韓で一通りの失敗したのに全く活かせない欧米諸国は何しとんねんほんま

620 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:25 ID:p6TA3zGJa.net
新型コロナの被害もやべーけど人間の醜さ全開なのもだいぶやべーよね
かなりの年月を使って作ってきた人権の建前がほぼ壊れかけてるやん

621 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:26 ID:I6pl3+EI0.net
>>530
武田信玄も部下と濃厚接触してたけどトイレ完備してたからな

622 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:28 ID:1pb6KgFr0.net
>>495
学徒動員と引退医者駆り出してんのに医療崩壊してないはさすがに草
日本叩けるなら火の中にも飛び込みそうだな

623 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:28 ID:rYZL9h/Xa.net
>>415
兄さんとこにも手洗いうがい文化あるからな
調べたらやりだしたの1990年代みたいやけど
日本医師会の指導で始まったこととはいえ効果を出せるようになったのは韓国の頑張りのおかげやな

624 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:31 ID:xq34U8Qy0.net
>>569
統一されてから何年立っとんじゃい!
そんなん言うたら日本やって1868年まで都市国家連合やわ!

625 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:31 ID:z2+x4qzHa.net
イタリアってこれでドイツフランスに次ぐEU第3位の国なんだよな
EUほんまに大丈夫なんか

626 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:32 ID:FamlewFs0.net
これもう少子高齢化の希望の星やろ

627 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:32 ID:dm3pAQ95a.net
大阪音大でコロナ発症
大学ってきついな

628 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:35 ID:Grh1gzWt0.net
>>555
新型感染症の対応にエビデンス求めるアホもおるしな
エビデンスできるほどデータあるわけないっちゅうねん

629 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:36 ID:FhhXCEFPM.net
感染者数というより死者数の増え方がヤバい

630 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:39 ID:g6GoUvcs0.net
また大英帝国が勝利してしまったのか

631 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:41 ID:QQWacrPD0.net
>>586
台湾は中国よりマシならOKって従ってくれる国民性が大きい

632 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:43 ID:Yk+QzZBG0.net
>>461
イタリア渡航禁止ってEU渡航禁止レベルやないと無理やない?

633 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:45 ID:jMFkWl7rM.net
>>572
もうとっくに上陸して先週hamsterkaufen祭り

634 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:49 ID:1+I21uXpM.net
韓国は死者数かなり押さえてるのにイタリアとイランはほんまなんやねん

635 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:51 ID:s/bMTm3CM.net
>>597
世界中で流行したから検疫なしで開催してもセーフ

636 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:51 ID:tmh0L2h/r.net
>>621
トイレに篭って読書するのはやめーや

637 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:52 ID:fqayH6TZr.net
流石や過去の経験を見せつけてくれてるな

638 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:54 ID:uJsHFVPn0.net
>>544
ノースコリアンスタイルなんだよなぁ・・・

639 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:54 ID:6vJtWvuZM.net
>>575
分かりやすくて草

640 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:54 ID:OI/zBuBG0.net
EUでは中国のようなガチの強攻策は取れないだろうし一体どうなるんだろ...

641 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:55 ID:Yd0vEnwca.net
はーざまあねえわ散々批判しやがって
所詮EUなければクソザコ国家の癖によぉー

642 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:55 ID:hUKfHk87r.net
>>619
台湾とかいう唯一の成功例まであるのにな

643 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:11:56 ID:MQbW/i870.net
>>572
902人らしい
明日には1000人行けそうやな

644 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:12:02 ID:Yk+QzZBG0.net
>>563
ヒェッ…

645 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:12:04 ID:E3wsqHPHd.net
>>623
ほんまガイガイ宗教ムーブさえ無ければなぁ

646 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:12:09 ID:NPjJRQbyM.net
日本も重症者増えなければええけどね
呼吸器は足りそうなんか?増産かけられへんのか?

647 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:12:14 ID:DAk0StLma.net
土人国家なんやから当然やろ
衛生面ゴミすぎるし

648 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:12:17 ID:uOi1hgKna.net
>>619
対岸の火事やと思ってたら船が運んできたでー

649 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:12:21 ID:M+jRQ7tr0.net
>>625
でもEUにはイギリスがいるから…

650 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:12:27 ID:4JfH0MJ+d.net
>>441
きんぺーさぁ、隔離施設倒壊してんぞ
そんな寄付するならもうちょっとマシな施設立てろ

651 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:12:37 ID:rYZL9h/Xa.net
>>528
兄さんとこは現場がようやっとる

652 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:12:40 ID:4WySm9jux.net
経験が違う親父、出て来いやー!\(^o^)/

653 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:12:44 ID:2+44VUU4M.net
>>638
ノースコリアンスタイルはこれやぞ
https://i.imgur.com/bt1sKSW.png

654 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:12:52 ID:GFqe95aD0.net
>>646
いまこんな感じや
https://i.imgur.com/wZ792Qc.png

655 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:12:53 ID:fqayH6TZr.net
世界で最初に医療パンクした貴重なデータや

656 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:12:55 ID:CAFJJxJha.net
日本ってもしやベスト10入りも厳しいんか??
国辱やな

657 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:12:58 ID:lEr3f7AA0.net
ロンバルディア州(人口992万人)
検査数18534 陽性4189 死者267 退院550
エミリア・ロマーニャ州(人口434万人)
検査数4344 陽性1180 死者56 退院27
ここらへんはマジでヤバイな

658 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:13:00 ID:TVTx3DOO0.net
これで日本人出ていけみたいなこと言ってるのが草

659 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:13:02 ID:rBeYqmq5r.net
これギリシャもイチコロやろな

660 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:13:02 ID:sb5fB4FI0.net
>>255
さすがにこれだけマスクしてると
日本人の目から見ても異様やな
まあ結果的にはプラスなんやが

661 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:13:02 ID:7jAzTSTZ0.net
>>617
肺炎かどうかまではわかるだろうけどそれがコロナかどうかまでは調べないとわからない

662 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:13:02 ID:CkLKpjva0.net
ドイツで働いてる日本人女医の働き方みたいな記事読んだけど、その女医さんは医療サービス受けるなら断然日本が良い言うてて草生えた思い出

663 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:13:10 ID:6vJtWvuZM.net
>>651
あと多分キムチの乳酸菌も多少効いてるんやないか?

664 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:13:12 ID:XZMGItba0.net
言うて台湾は温暖湿潤な気温もデカそうやがどうなんやろ

665 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:13:15 ID:LChn48PF0.net
>>90
石けん使うのは日本はもっと少ない
石けん(洗剤)に対する感覚が違って欧米では殺菌剤的な認識がなされてるから

666 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:13:20 ID:cUN4Y0c7a.net
>>572
いざって時はシャワー洗浄すればええやろ
ドイツ人ってあれ大好きやん

667 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:13:21 ID:8oZbxT7H0.net
こんな時に地震きたら笑えないわ

668 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:13:25 ID:pEN0YA0Dd.net
>>653
ストロングスタイル草

669 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:13:25 ID:bw062taWd.net
イタリアだけ異常に死亡率高いのほんまどうなってるんやろな

670 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:13:26 ID:rMS6UDzhp.net
コロナチスとコロナピザ連合軍とブリカスのバトルオブブリテン
今度こそ枢軸勝てそう

671 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:13:28 ID:RI86PcTip.net
イタリア人はアジアのニュースなんて見ないんやね
ニュース見てたら密閉空間で1000人集まろうなんて思わんやろ

672 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:13:29 ID:TgIEay/ix.net
>>659
難民殺せるからありやろ

673 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:13:31 ID:SWzxEBWc0.net
日本終わった連呼してたコロおじ
米中欧が終わりかけてる模様

674 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:13:31 ID:tmh0L2h/r.net
>>658
日本人に感染させたらかわいそうやからな

675 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:13:33 ID:/XmVK1gMM.net
>>627
大学はしばらく休んでも何の問題もないしええやろ

676 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:13:34 ID:ttAV6otIM.net
日中韓である程度成功と失敗は見えたのにイタカス何やってんの?

677 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:13:34 ID:QQWacrPD0.net
>>596
韓国は実際キチガイ宗教のせいで無差別検査にならなきゃ
先進国として最高やった

678 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:13:35 ID:jMFkWl7rM.net
>>649
後2年で移行も終わって完全離脱やろ

679 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:13:35 ID:uOi1hgKna.net
>>658
終息したあと疫病運んできたて憎悪は残りそうや…

680 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:13:38 ID:1pb6KgFr0.net
>>417
イエスキリストかな?

681 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:13:42 ID:KHbnr5qpM.net
フランスはでとらんのか?

682 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:13:45 ID:Hu6msBTr0.net
>>461
しとるで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200307/k10012318721000.html

683 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:13:57 ID:3y2FBieYd.net
>>603
ヤマトの神は無能と言うことやな
これからはオオナムチ様に支配してもらいましょう

684 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:14:00 ID:xq34U8Qy0.net
>>586
台湾はあの面積でなにげに2000万人くらいおるからかなり人口多いで

685 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:14:06 ID:uJsHFVPn0.net
>>608
今風の一戸建てやと手洗い用の水道は別にあるやろ

686 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:14:08 ID:wLU0CAWar.net
>>666
ユダヤ人が好きやから専用シャワールームあるのは知ってるけどゲルマン人用もあるんか?

687 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:14:10 ID:LCWl+75DM.net
>>664
まぁ間違いないやろ
暑くなってウイルスが全滅なんてことはないやろうけどある程度弱まるのは間違いない

688 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:14:15 ID:4JfH0MJ+d.net
>>461
絶対数が違うからな
それにイタリアだとEU丸ごとって話にもなってくるから何とも
イランは知らん

689 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:14:19 ID:ZlYgZrBpa.net
>>595
これとか何のソースもないよな
韓国やフランスの死者への検査状況なんてお前どこから知ったんねんって

690 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:14:27 ID:dex/Lm9l0.net
>>662
そらそうよ
崩壊寸前とはいえ国民健康保険で全国民が負担少なく気軽に医療受けられるわけやし
病院行くまでのインフラも整っとるしな
ブラックなのは現場だけや

691 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:14:28 ID:Qyhlv+B40.net
スイスももう制御不能に近い

692 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:14:29 ID:Ey4edy2/M.net
>>664
北部は普通に20℃きるで
南部は真冬でも30近いけど

693 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:14:31 ID:CeLqeIPZr.net
ロシアが国民辺りの病院ベッド数多いのってソ連の遺産か?

694 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:14:31 ID:3r6ZsPpPM.net
>>5
ブリカスとフラカスが落ちれば思うわ

695 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:14:32 ID:fqayH6TZr.net
>>669
医療パンクしとるからや
パンクしたら通常助かる見込みの重症者も死ぬ

696 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:14:32 ID:q14aCEd60.net
>>548
黙れや死にたいんか

697 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:14:33 ID:zoqo0mPXa.net
>>10
ブリカスももうダメなパターン入っとるんちゃうか

698 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:14:34 ID:0Pu9DvXS0.net
>>34
ww2末期の日本軍かな?

699 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:14:39 ID:CAFJJxJha.net
イタリア無くなってなんか日本困ることあるんけ

700 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:14:40 ID:4JfH0MJ+d.net
>>688
あーイタリアもしてたわ

701 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:14:41 ID:rYZL9h/Xa.net
>>663
ありそうやな
乳酸菌が効果あるのかはわからんけど

702 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:14:42 ID:Rz+U0mArM.net
韓国はなんでパンデミックになったんや
衛生観念的には日本と同じくらいかと思ってたが

703 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:14:42 ID:ZU76DdLD0.net
どーんと逝こうや

704 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:14:44 ID:Ih0bMJQ80.net
>>655
武漢やん

705 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:14:44 ID:qQXYRZe9a.net
あのミラノ在住デザイナー
イタリアに住んでるのに何故か日本時間と連動してるんだよな
時差なんてなかったんや

706 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:14:48 ID:Ax8J3H+Qd.net
世界見習え厨さん死んでて草

707 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:14:53 ID:jMFkWl7rM.net
>>686
プロテスタントの邪教徒用に火葬してくれるやろ

708 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:14:56 ID:RuNVf5Yqa.net
シロンボは無能

709 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:14:58 ID:MoSJ1IKn0.net
日本の実態数として10倍掛けしてもイタリアに遠く及ばないという事実

710 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:14:58 ID:2HTZAejh0.net
そもそも感染者数なり死者なり隠蔽して大変なのは政府側だからな
アホはそこのところわかってない

711 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:14:58 ID:wLU0CAWar.net
>>696
死んでるのはお前の毛根だろ

712 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:15:03 ID:1+5x1wE1a.net
>>654
退院数増えてるししばらくは大丈夫そうやね
呼吸器不足起きたら一気に崩壊しかねんし

713 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:15:04 ID:6pxOpbFgM.net
左翼はただ日本が憎いだけだとバレて草

714 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:15:17 ID:wg0l2Kr/0.net
トイレの上のちょろちょろで手洗うやつなんやねん

715 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:15:18 ID:cUN4Y0c7a.net
>>686
アーリア人はコロナなんかに感染するほど虚弱やないやろ
つまり感染したドイツ人はアーリア人では無いんやな

716 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:15:19 ID:uKfy7qpK0.net
ざまあとしか思わんな

717 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:15:20 ID:gQ5TKAF50.net
>>439
なるほど
ありがとう!

718 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:15:22 ID:U1PK9iLx0.net
L亜型とS亜型やけど日本は数年前からS亜型が広まってたと思うで
あれだけ中国人観光客来てるのに重症化率低いのは
日本の医療の質の高さもあるがS亜型で一定の免疫を獲得してんやろう

でもってL亜型の感染に関してはある程度おさえこめてるんやと思うで

719 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:15:23 ID:dex/Lm9l0.net
>>702
検査しすぎで偽陰性を量産しまくった

720 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:15:24 ID:f7qAEqCVd.net
G7イタリアout韓国in
割とガチでこれでええやろ
日本もあらゆる分野で韓国に勝てなくなってるし

721 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:15:25 ID:ry9XGLeXa.net
>>706
死んでないぞ
イタリア絶賛さすが先進国日本はゴミ連呼したら上さんは今日も元気に日本叩き

722 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:15:29 ID:on05VlUMM.net
>>702
キチガイ宗教のせいや

723 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:15:31 ID:x7n3apHYp.net
ヨーロップさぁ…なんだい?この体たらくは

724 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:15:37 ID:i9aJ4uks0.net
今回の優秀国家

ロシア:感染者はシベリア送り
イラン:マスク転売は見つけ次第死刑

725 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:15:39 ID:s3TdX7DKr.net
ワイイギリス、ガッツポ

726 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:15:40 ID:XZMGItba0.net
>>702
感染者数自体は日本と韓国でそんな変わらんのちゃうかな
日本の方が多少温暖なのと検査数が違いすぎるだけで

727 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:15:43 ID:MqvVDpv0d.net
安倍「…」
金正恩「はい…」ミサイルハッシャー

728 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:15:46 ID:QYCHGDVda.net
>>677
広まる前に検査数大量にやってたのはやっぱり良かったんやないかと思うけどな
人数少なきゃ追えるし

729 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:15:48 ID:lAcj9ZFT0.net
病気はコロナだけではないからコロナに手間かけすぎると終わるんやな

730 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:15:54 ID:wLU0CAWar.net
>>714
小の方ならまぁ指先流すくらいってやつもおるやろ
自分の息子は清潔って自信あれば

731 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:15:56 ID:E3wsqHPHd.net
>>702
カルト宗教のガイジムーブとみんな気軽に検査受けさせたら殺到した
検査の精度がうんちやった

732 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:15:56 ID:OwIURtY7d.net
台湾ばかり言われとるけどロシア、モンゴルも相当初動速かったよな
旧共産圏はこういうときは有能やな

733 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:15:58 ID:2w6aJFjlM.net
高齢者多いらしいとはいえ人口少なく中国からも遠いのに間抜け過ぎない?

734 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:16:01 ID:jMFkWl7rM.net
>>694
フラカスは陥落済み
日本のやり方トレースしとるから規模の割にそこそこ

735 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:16:02 ID:ll8bgUjBp.net
超過密都市なのに何故か殆ど感染者が居ない都市
東京
インド全域

736 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:16:06 ID:KLS4Dpe90.net
>>694
カエル野郎は落ちたイタリア化も時間の問題や
ブリカスはもう少しや

737 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:16:07 ID:EsouERey0.net
>>5
元がアジア発だから、アジア人に対する恨みが溜まるだけやろ

738 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:16:09 ID:l7zPfZS7d.net
>>702
新興宗教

739 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:16:09 ID:yD62XK60a.net
>>702
宗教団体のせいって聞くけどようわからんな

740 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:16:14 ID:on05VlUMM.net
>>721
隠蔽隠蔽って言ってれば日本叩けるから楽やで

741 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:16:16 ID:f7BWLPgQa.net
>>655
1番武漢で2番韓国やからイタリアは三番煎じやぞ
まあだからこそイタリアは学習能力ゼロって馬鹿にされまくっとるんやけど

742 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:16:16 ID:g6GoUvcs0.net
F1みたいに世界回るスポーツどうなるんだろ

743 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:16:17 ID:47lXuB6JM.net
ブッフォンさんどんな気持ちやろな

744 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:16:17 ID:1RlQPUuKM.net
何で日本の方が先に入ってきたのに

後からの方が抜きまくってるん??


日本のコロナ弱すぎひん?

745 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:16:18 ID:RPROLUd70.net
韓国は新興宗教がね...
あれ無かったらもうちょっとましやったろうな

746 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:16:21 ID:CeLqeIPZr.net
イタリアは南の連中が分離独立企みそう
南北対立エグいらしいし

747 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:16:22 ID:pLc5Pfzr0.net
イギリスも早く流行らんかな

748 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:16:30 ID:w9eFV44aa.net
あの画像今どうなってるんやろ
中国がマスクして周りで他の国が見てるやつ

749 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:16:30 ID:DPjiZD+O0.net
最重要なのは人の命で死者数だろ?
なんで検査数を最重視して狂ったように検査検査喚く奴が多いんや?
しかも数字が大きい方がえらい!!ほかの数字はゴミな価値観

日本の検査だって医者が必要だと検査要請したら99%がしっかり検査されとるんやし
日本は検査してないって主張自体が意味不明

750 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:16:33 ID:kvp1hR22d.net
>>730
小便器のチョロチョロで手洗うのは辞めた方がいいで

751 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:16:37 ID:BEw4SUYYd.net
>>702
感染者のほとんどが大邱の宗教団体やから単純に感染テロにあっただけや

752 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:16:37 ID:ttAV6otIM.net
>>702
宗教団体が悪い

753 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:16:39 ID:xNRQS7PYM.net
>>724
イランのホントなん?

754 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:16:42 ID:Ey4edy2/M.net
>>742
開幕戦は無観客でやるで
バーレンで

755 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:16:46 ID:3y2FBieYd.net
>>670
日本「コロチャイナに上陸されてもうた」

756 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:16:47 ID:AaK1fixqM.net
白人「アジア人はコロナ撒き散らすな!」

大航海時代にあれだけ病気撒き散らしといてよく言えるな

757 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:16:46 ID:q14aCEd60.net
>>554
あいつホンマにイタリア住んでるんかな

758 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:16:47 ID:2w6aJFjlM.net
>>35
日本でもインフルで毎日50人死んでるよ

759 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:16:52 ID:tPR6K+v1d.net
???「コロナに感染してる奴らは神を信じてないから治らないんやで」

760 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:16:53.96 ID:1+I21uXpM.net
>>735
東京湾…ガンジス川…あっ

761 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:16:54.17 ID:xhlKSzlQ0.net
>>735
やっぱ気温やんか、、、

762 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:16:54.37 ID:GFqe95aD0.net
左翼は「安倍はクソやけど、医者や国民の意識が良かったね」路線でいけばええのになんであんな発狂しとるんや、、、安倍が嫌いなんじゃなく普通に日本が嫌いなんやろうな

763 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:16:54.47 ID:WJyPAyo20.net
>>660
こいつら唾飛ばしながら喋るんやで
ハグミーしなくても普通に立ち話するだけでやばい

764 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:16:57.15 ID:6pxOpbFgM.net
左翼「安倍は専門家の言うこと聞けや!!!!!!」

専門家岩田「全数検査は非現実的。今の政府の検査体制がベター」

左翼「岩田使うのやめよ 非専門家の陰謀論者使お」

765 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:16:59.91 ID:S+f8deUGp.net
テドロス・クロンボーが全部悪い

766 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:01.70 ID:Ax8J3H+Qd.net
>>721
ヤケクソすぎるw
見習う対象が日本より酷いとか受け入れられないもんな

767 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:03.02 ID:Y7NBsEgea.net
兄さんいつの間にか日本の10倍以上になっとるやんけ!

768 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:05.88 ID:/WizJhPFd.net
紫外線の強そうなイランでこれって
夏になっても収束しないんじゃ

769 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:09.26 ID:LGYnqfP9r.net
>>743
やっぱり中国ってクソだわ(確信)

770 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:09.68 ID:BfsIyLEF0.net
クルーズ船の対応
日本 CDCの助言もあって4クルーズ船に留めておいた
イタリア 入港して即下船させた

当初日本の人権侵害でイタリアの対応を絶賛してたマヌケのアホはどこいったwww

771 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:10.10 ID:rB6GeLuva.net
でもその宗教団体も韓国人やん

772 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:12.63 ID:xq34U8Qy0.net
>>735
ガンジス川の細菌群に比べたらコロナとか低レベルなリーグで無双してた雑魚だからな

773 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:13.38 ID:CYDQCTJi0.net
>>746
独立したいのは北部やで
南部は支援くれくれしかいわん

774 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:18.11 ID:6DRiQBqi0.net
https://i.imgur.com/ZGiW2ei.jpg

775 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:18.81 ID:gcvkZ6kj0.net
イタリアとか韓国の拡がり方を見ると、全員検査は医療現場への負担が半端ないってのがよく分かるわ
そら不安な人からしたら見てくれ!ってなるのは当たり前の感情なんやけどさ

776 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:19.30 ID:RI86PcTip.net
>>673
最近はブーメランぶっ刺さること恐れてずっと検査数連呼してて草生える

777 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:19.76 ID:kyAPl0GLd.net
アジアバカにしてたら自分達も笑えない状況になってて草

778 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:20.10 ID:78x1Ld8/a.net
クルーズ船やったり新興宗教やったり映画みたいな話やな

779 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:21.58 ID:U1PK9iLx0.net
>>702
あいつらトイレいっても手を洗わないで

というか日本はマジで世界中からみても
きれい好きな連中ばかりやで

ガキの頃に手荒いうがいを叩き込まれるのは日本くらいやぞ

780 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:22.87 ID:4JfH0MJ+d.net
>>538
その頃には薬ができてると思う
既存薬でも対応できるかも
クルーズ船乗客の一人に許可得てぜんそく薬与えたら完治したという報告も既にあるし、薬に関しては日本だけじゃなく世界的にも色々実験していくだろうからね
心配要らないと思うわ

781 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:23.20 ID:FhhXCEFPM.net
>>702
死者数人口比で言えばギリ抑えとる方では

782 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:25.63 ID:uKfy7qpK0.net
いまワクワクなのはNYやな
あの新聞のお膝元やし

783 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:32.65 ID:KLS4Dpe90.net
韓国は医療崩壊しかけたけどギリギリでまだ踏ん張ってるやろ
死者大きく増えてないし現場はようやっとる

784 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:34.91 ID:p6TA3zGJa.net
>>702
憶測やけど韓国と日本で感染者の差はそこまでないと思う
ただ民間の医療関係企業が強い韓国は検査しまくってそこが弱い日本はしてないってだけちゃう
どっちが良いってわけじゃなく一長一短って感じやと思う

785 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:35.10 ID:SWzxEBWc0.net
https://pbs.twimg.com/media/ESouyfaU0AA2obp.jpg

コロナ四天王別格やん

786 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:36.95 ID:jMFkWl7rM.net
>>746
両シチリア王国復活かな?

787 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:37.08 ID:UrxAhPw7M.net
日本の真似して検査絞ってるとこてないよね

788 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:37.71 ID:IX7Pg8FF0.net
死者増加が凄すぎる

現地パニックだろうな

789 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:40.87 ID:JT1m7qY1a.net
日本が普段からどんだけ潔癖で衛生管理しとるか理解した方がええな

790 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:42.44 ID:ill4WOlrd.net
でもイタリアには経験がある

791 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:45.05 ID:ZHwgg+Zxd.net
>>721
他国擁護やめて日本叩きに全降りしとるからな

792 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:45.49 ID:on05VlUMM.net
>>770
上様なら元気にコロナの話題で金稼いでるやで

793 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:49.35 ID:7jAzTSTZ0.net
>>749
検査したところで陰性に出る時もあるし肺炎患者数とか人口から考えて検査数少なすぎるから全部追えてないよ

794 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:49.78 ID:dex/Lm9l0.net
>>762
早々に岩田切り捨てた以上医療体制に対しても手のひら返しは出来んのやろ

795 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:50.39 ID:xhlKSzlQ0.net
>>770
どっちもガイジやんけ
やることが極端すぎるやろ

796 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:52.35 ID:RI86PcTip.net
>>676
イタリア「アジア人のニュースなんて興味ねーよ」

797 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:54.03 ID:5F/TXiA3M.net
>>586
>>397
台湾は地理に救われてるだけだろ
東南アジアとか衛生面緩いし華僑だらけなのに全く流行ってないし

新コロは高温多湿に弱い
日本も来月なると終息するわ

欧米は夏までまたなあかんが

798 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:54.97 ID:VIIG3ceQ0.net
>>5
「日本はこうしてはいけないというお手本」と言ってたアメリカは正直ざまあ感ある

799 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:55.98 ID:jcl1iQcm0.net
ゆゆU.S.Awwwwwwww
ゆゆU.S.Awwwwwwwwwwwwwwww

800 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:58.20 ID:Y/VRvb0p0.net
フラカスの追い上げ地味に凄くない?
日本もうかうかしてらんねえな検査数増やすか

801 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:17:59.10 ID:onwVUgCvd.net
もしかしてヨーロッパっておバカなのか?

802 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:00.27 ID:XZMGItba0.net
>>768
紫外線は強いけど
高度あるから寒いってのがデカそう
あと乾燥しとるし

803 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:03.08 ID:3y2FBieYd.net
>>746
それは自殺行為て草

804 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:03.01 ID:JePoC2JOa.net
隠蔽隠蔽っていうけど死者数みても5倍の人数になってもまだ少ないからな
5人の死者のうち4人誤魔化すのはさすがに無理やろうし

805 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:03.57 ID:Hu6msBTr0.net
>>724
アメリカ:転売厨メッタ刺し
https://i.imgur.com/wZ9DC9q.png

806 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:05.35 ID:vP71PZk/0.net
検査数や検査条件違うのにランキングにすることになんの意味があるんや?

807 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:06.87 ID:4lpr/B7k0.net
>>727
ピョン吉がコロナのこと言い始めたのは草やった
稼ぎ悪いんやなあ

808 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:09.34 ID:x/U22DfI0.net
>>5
イギリスが死ぬまで喜ぶのは早いぞ

809 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:09.77 ID:CeLqeIPZr.net
>>764
岩田を使いこなした舛添って有能やったんやなって

810 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:11.10 ID:FFgUTGzv0.net
>>782
あいつらはウキウキでアメリカ叩くだけやぞ

811 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:12.64 ID:UrxAhPw7M.net
>>783
医療崩壊なんかあっさいしとらんぞ

812 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:15.33 ID:8D6vz3840.net
大学入って独り暮らしの友達の家いくようになって洗面所に石鹸やハンドソープおいてないやつまあまあいることに衝撃うけたわ

813 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:19.95 ID:g6GoUvcs0.net
>>754
なるほど
やっぱり無観客で開催か

814 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:26.78 ID:6pxOpbFgM.net
>>749
日本は世界最悪の国でないと困る
だから日本の医療が崩壊して欲しいだけやで

815 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:27.16 ID:WJyPAyo20.net
>>784
死者が多いのは問題や

816 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:31.06 ID:1scBCq20M.net
イタリア人はアホと言うのがわかった

817 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:32.87 ID:yD62XK60a.net
>>744
土日ガッツリ外出する人間おらんくなってたしそれでも外出するのはほとんどマスクつけてるし
手洗いやうがいはみんなやっとるだろうしこれで広まるならもうどうにもならんやろ
同じウィルスのインフルが死にかけてるのが上手くやってるのを証明しとる

818 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:37.16 ID:Qbe5tRSaM.net
>>5
どうせあいつらこれ理由にアジア人は疫病持ち込むからとか言ってさらに差別するで

819 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:37.86 ID:a+NZbKmhd.net
もしかして日本って有能?

820 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:39.18 ID:aZi8WMhm0.net
アジア人はイタリア行かない方がいいな
差別やばいわ絶対

821 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:40.01 ID:cUN4Y0c7a.net
>>805
えぇ…

822 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:40 ID:hpwNCXYGd.net
もしかして日本の医療機関をパンクさせない戦略って有能だったん?

823 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:45 ID:PbGoVehb0.net
やればいいって言うだけの人は簡単だけど人手にも設備にも限りあるってことだな

824 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:46 ID:Fa/PJJtud.net
昔糞尿町に撒いてた民族だから衛生しっかりしてるわけないんだよなぁ

825 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:46 ID:U1PK9iLx0.net
>>772
インドはやべーウイルスや細菌が多いからなぁ
細菌やウイルスの競争率がかなり高いからなぁ

826 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:49 ID:IX6n/sOa0.net
今回の件でどこよりも無能なのがWHOってのが分かった

827 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:53 ID:BfsIyLEF0.net
>>795
結果がすべてなのがわからない馬鹿かww

828 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:55 ID:s6BdhabX0.net
>>702
教団の信者30万人や
まだそいつらの検査すら終わってない

829 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:55 ID:qQXYRZe9a.net
>>762
原罪主義者やからな
日本は生まれながらにして罪があると考えてる連中

830 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:55 ID:gcvkZ6kj0.net
>>746
北は南をお零れに預かる寄生虫とみなし、南は北を利益吸い上げるクソ野郎と思い込むという対立構図

831 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:56 ID:4JfH0MJ+d.net
>>702
うんこ拭いた紙流さないんだろ?
捨てる用の箱があるんだとか
コロナは糞尿が感染源になりうるんじゃなかったか?

832 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:57 ID:Ey4edy2/M.net
日本がマシなの事実でも
批判するなは流石に無いわ
ケツ叩いてナンボやろ
下見ても何も変わらん

833 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:58 ID:hJjlbauja.net
手洗いは分かるけどうがい意味あるんか?

834 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:59 ID:/NQ8Athn0.net
カルトいなかった世界線の韓国見てみたかったな
確実に有能やろ

835 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:59 ID:ZBTcc2uf0.net
>>757
統失っぽいし真面に相手するのもどうかレベルや

836 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:59 ID:B5MryElua.net
>>770
留めてから交通機関&日常生活に戻したらあんま意味ないわ

837 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:18:59 ID:M8LZWLD+0.net
>>384
太平洋の小さい国々はさっさと中国人や日本人を入国禁止にしたから大勝利やな
フィリピンとか

838 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:00 ID:E3wsqHPHd.net
>>775
病院行って検査したら安心やって思い込んでる層がおるからな
明確に効く薬もない状態で行くのは自分のためにも人のためにもアカンてノロの時にも散々言われたのにな

839 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:01 ID:uOi1hgKna.net
感染症に関しては韓国は経験があったけど
クソゴミカルト宗教に関しては日本の方が経験あった
その違いやな

840 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:01 ID:Q2y14fY/0.net
ポーランドボールどうなった?

841 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:01 ID:2w6aJFjlM.net
>>749
ほんと土人だよなw
死者少ないなら感染者多いのは回復者も多いってことだからむしろ良いことなのにw

842 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:04 ID:ZZsN798sd.net
欧州って先進国ヅラしてるけど正直後進国やろ

843 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:04 ID:IqZNqMD7d.net
なんでハゲが昼からからなんJやってんだよ
そんなことしてる暇あったら毛を生やしてこい

844 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:06 ID:4PIh5V/30.net
むかしイギリスの大学院の留学生向けガイダンスに出た時、Q:「授業のあと誰も僕にキスやハグをしない。嫌われているのだろうか」
(イタリア人学生)A:「イギリスでは授業が終わったくらいでキスやハグはしません」というQ&Aがあったのを、イタリアでの新型コロナ感染拡大のニュースを見て思い出した。



845 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:11 ID:LGYnqfP9r.net
>>805
強い

846 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:12 ID:lJO82qjta.net
日本だって平時はトイレ後の手洗い適当やん

847 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:12 ID:Hu6msBTr0.net
>>735
うんこ水が感染を予防していた…?

848 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:12 ID:D3oU4lcha.net
指数関数描いてるな

849 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:15 ID:AaK1fixqM.net
日本は新型コロナウイルスが怖くて普段より手洗いうがいを徹底してるからかいつもよりウイルスによる死者減ってるのが草

850 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:18 ID:YP3l0OyGM.net
>>804
一理ある

851 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:21 ID:IKbBoQJd0.net
>>764
ただ日本が嫌いなだけの連中

852 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:23 ID:pImJTjIQd.net
トマト齧ってオリーブオイルでも飲んでたら治るやろw

853 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:24 ID:3y2FBieYd.net
>>798
アメリカはインフル大国やからまあ残当

854 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:24 ID:yvd4yOwBd.net
土人=土葬オンリー人

855 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:25 ID:BEw4SUYYd.net
>>689
まず日本は検査してない隠蔽してるって思考で動いとるからな
だから矛盾した点やどう見ても医療崩壊しとるやろって突っ込みは無視や

856 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:26 ID:2HTZAejh0.net
そもそも日本ではPCR一人辺り6時間かかるものやが韓国イタリアがそんなに早く結果でるのおかしいよな
精度も低いんじゃねえのかと思うわ

857 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:31 ID:Vt9kAIaAd.net
イタリアもう観光出来んな

858 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:32 ID:d2+d4MN/a.net
これだけ不潔な連中がアジア人を汚いくて小うるさい猿扱いしている現実

859 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:33 ID:laCEVuks0.net
>>825
致死率が高いほどパンデミック起こりにくいんやで

860 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:33 ID:VKffOVHRa.net
>>787
ドイツ、フランス、イギリス、アメリカは絞ってなかった?

861 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:34 ID:7jAzTSTZ0.net
>>849
それは多分暖冬のおかげ

862 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:35 ID:JT1m7qY1a.net
結局国民の声ガン無視するのが有能やな
国民の言っとる事なんて合ってるわけないんやから

863 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:37 ID:TTMpRAIQ0.net
愛知も逝ってるやろ
佐川急便配達員感染やし

864 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:38 ID:X1NnEuEa0.net
さっさとポーランドボール最新話更新してみろや毛唐

865 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:41 ID:bXVXwBkC0.net
>>822
パンクしてないのは評価に値するけど他の部分がやべぇ

866 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:44 ID:UrxAhPw7M.net
>>814
検査しても医療崩壊なんかしないことは各国が証明しとるやろ

867 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:44 ID:5OKotWvPK.net
突然倒れてビクンビクン痙攣する中国の動画たくさんあるけど
他の国はまだそういう症状出とらんのかな

868 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:49 ID:Y7NBsEgea.net
>>775
検査だけすればいいってもんやないからな
一人検査するごとに部屋ごと消毒するらしいし

869 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:50 ID:cK70+oQOr.net
>>785
イランの回復者あってるんか?これ

870 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:50 ID:qQXYRZe9a.net
まあ梅雨まで持ち堪えるんや
梅雨になれば確実に落ち着くから

871 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:53 ID:n1H492dLa.net
岩田とかいう感染症ガチ勢

872 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:53 ID:he0jYExna.net
中国止まってるのマジで怖いんだが

873 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:53 ID:dex/Lm9l0.net
>>849
これで日本人普段不潔すぎやろとか煽ってたら他国が余裕で追い越していく悲しさ

874 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:56 ID:t2on5YZ80.net
>>762
それじゃ日本がすごいになってしまうからあかんのや

875 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:57 ID:VIIG3ceQ0.net
>>822
ちょっと絞りすぎかなという感じはあるが…

876 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:57 ID:jMFkWl7rM.net
>>805
射殺しないとかアメカスにしては温情やん

877 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:19:57 ID:SGrOV6Cda.net
>>795
陸でちゃんと隔離できる施設がない以上船に隔離が正解やから極端でもなんでもないぞ

878 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:03 ID:l0c52wUid.net
逝ったリアってか

879 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:03 ID:E3wsqHPHd.net
>>859
エボラさんは殺意高すぎて広まらんかったわね

880 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:04 ID:ttAV6otIM.net
>>764
それで上使ってたら本末転倒やんけ

881 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:08 ID:RI86PcTip.net
結局国民の危機感の差やな

882 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:09 ID:SErJrs2Z0.net
ダイアモンドプリンセスが雑魚に見える不思議

883 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:12 ID:ill4WOlrd.net
キスハグは禁止!禁止です!

884 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:12 ID:gcvkZ6kj0.net
今見るべきは国単位の話より、なんで感染広がってるのかとか、感染しまくってるとこの住環境や公衆衛生がどうなのかを共有することよなあ

885 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:15 ID:D9HQydHv0.net
ワイも前は日本は検査せずに感染者隠してる!とか言ったったが
欧米の尋常じゃない増加速度見たら考え変わったわ

886 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:16 ID:buwFldGGM.net
>>809
データに基づいたこと言ってるだけの専門家を使いこなすもクソもないやろ
拒否反応示すやつが心底バカなだけ

887 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:16 ID:SBqhOg7Yd.net
どーせ何あっても差別する連中だし
欧州全滅してくんねーかな

888 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:18 ID:1scBCq20M.net
>>822
手洗いうがいをちゃんとしてるだけやで

889 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:18 ID:YSGvXKERd.net
>>805
高額転売なんてできんのは現代日本だからだってことを忘れてるよな
海外でやればアホに刺されるか打たれるし、日本でもムカシナラ倉襲撃でお上も知らんぷりやで

890 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:19 ID:CYDQCTJi0.net
>>822
有能か無能かは終わるまでわからんけど死者数増やさないのには一役買ってるんちゃうかって感じ

891 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:28 ID:Y/VRvb0p0.net
>>822
症状軽い奴は病院行かずに家にいろはガイジやと思う
コロナならそれでええけどインフルとか他の病気やったら悪化する可能性あるし

892 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:29 ID:NPjJRQbyM.net
イギリスはまだ数は少ないけど伸びがあるから日本抜くやろうなこれ

893 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:30 ID:1iCStPv9M.net
>>798
言うてたのはいつものNYTを始めとしたマスコミで
アメリカ政府は感謝してたんだよなあ

894 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:30 ID:/z94YGSY0.net
今思うとなんで日本が叩かれてたのかサッパリやな
先進国はどこも水際対策失敗しとるやん

895 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:32 ID:Vgm+xChFa.net
春節の中国人の受け入れ対応は各国どうだったの?

896 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:33 ID:4JfH0MJ+d.net
上ってスウェーデン語翻訳ミスって恥かいたあのカスか
突っ込まれまくってるのに訂正もしないし正真正銘のクズやな

897 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:34 ID:ry9XGLeXa.net
感染者数はもっといる→専門家が言ってる通り無症状及び軽い風邪と同レベルの感染者がいるからそりゃそうだよ

重症者を隠してる→現場から簡単に割れるので無理です

死者を隠してる→頭の病院に行こう

898 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:39 ID:lEr3f7AA0.net
>>785
イギリスと日本が人口比で少ないことから
島国は有利ってのがまぁ分かるわ

899 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:41 ID:JePoC2JOa.net
>>856
日本のPCRは1人につき複数条件で回してるからな
医療従事者の二次感染予防のために慎重にやってるし

900 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:42 ID:oTs9uHnr0.net
>>805
やったぜ。

901 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:43 ID:uOi1hgKna.net
>>879
元気いっぱいでジムに行ける体調やないと感染広がられへんしな

902 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:45 ID:VIIG3ceQ0.net
>>770
どこも行ってない 元気に情報発信中

903 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:46 ID:yD62XK60a.net
>>879
SARSもやな
広まる前に宿主死なせるとかアホやろ

904 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:46 ID:RuNVf5Yqa.net
日中韓のほうがシロンボ国家よりだいぶマシやんけ!

905 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:47 ID:n1H492dLa.net
>>837
あそこらの国はまともに医療機関無いから一度流行ったらヤバイらしいな

906 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:47 ID:ddW2+FCmd.net
>>12
わかる
人権国家謳っとるくせにゴミくずしかおらんやんけ
しかも糞雑魚国家
イキッテるのが死ぬほどむかつく

907 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:48 ID:jMFkWl7rM.net
>>804
死者数は誤魔化せんからそこに死亡率掛ければ潜在感染者数逆算できんのにな

908 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:49 ID:no898SJF0.net
つーかこれ検査すればするほど出てくるんだから意味なくね?

909 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:50 ID://7maev10.net
ヨーロッパって西洋コンプの君たちのイメージと違って不衛生な所ばっかだからな

910 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:51 ID:KLS4Dpe90.net
日本のピークシフト作戦もただの時間稼ぎや
医療資源が豊富な日本だから積極的に取れる作戦

911 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:52 ID:B5MryElua.net
>>872
プーさんが止まったって言えば止まるんや

912 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:52 ID:U1PK9iLx0.net
>>822
まぁ重症化率が低いのはわかってたし
とにかく重症の奴を入院させて
感染拡大を防いでいくのは正しいことや

913 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:54 ID:7jAzTSTZ0.net
>>885
欧米でこれだけ増えるんだから日本でも増えなきゃおかしくね?
なんで変わるんや

914 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:54 ID:FhhXCEFPM.net
>>832
そのとおりだわ
まあ一部のアホ事例を捕まえて一般化しようとするのはゲハみたいな宗教戦争と同じや

915 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:55 ID:PYqvK+gM0.net
医療崩壊でずっとコロナのターンになってるんだよね
とりあえずは
・引退してる医師に復帰してもらう
・看護学校の卒業を数か月早める
・集中治療室は若者の患者のみ

916 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:56 ID:3y2FBieYd.net
>>849
インフルエンザ「今年はアカンかったな、ほなまた来年来るで」

917 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:56 ID:IkUnR58Y0.net
イタリアばいばい

918 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:57 ID:1scBCq20M.net
>>884
これよ

919 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:20:58 ID:B3ngYf1pM.net
ヨーロッパはコロナ蔓延をアジア人のせいにするやろからホロコースト始まりそう
いや間違いなく日中韓のせいにするねこいつら

920 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:01 ID:8vLCIKQ0a.net
>>575
日本と同じ検査体制にするって、それ日本と同じように隠蔽する気満々じゃないか!

ってメディアや一部の人は騒ぐやろなぁ

921 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:01 ID:xhlKSzlQ0.net
>>827
ダイプリ内で感染しまくったのは事実やろ
それは日本の責任ではないとするなら構わんが最善は汚染されてない区域から少しずつ降ろして隔離することやったやん

922 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:02 ID:kzY9v+Tz0.net
>>825
全く起きてないわけではないみたいやけどね
https://i.imgur.com/ZUrxCOW.jpg

923 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:05 ID:buwFldGGM.net
>>880
専門家じゃなくて反日してくれるやつが欲しいだけやから

924 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:05 ID:Ux2jkOG0M.net
>>5
はい

925 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:09 ID:1LWxat020.net
アメカス始まってて草

926 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:13 ID:wg0l2Kr/0.net
コロナ症状あっても診断貰わないで死んだらコロナ死亡者数に入らないんか?

927 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:15 ID:UrxAhPw7M.net
クラスターが感染させるんやから病院行くようなやつはうつらないしうつそうとしないやろうに

928 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:17 ID:yD62XK60a.net
>>805


929 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:19 ID:mKQbBuKl0.net
ハグJ民逝ったwww

930 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:20 ID:bXVXwBkC0.net
>>856
ちゃんとしてるのはいいんだけど、1日150人はすくなすぎやわ
もうちょっと数増やさないとイカンちゃう

931 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:21 ID:1+5x1wE1a.net
>>862
国民というよりメディアやろ
今回明らかにメディアが色々扇動し過ぎや
SNSの後追いして拍車かけるとか糞過ぎる

932 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:22 ID:BfsIyLEF0.net
>>866
チョンが検査し過ぎて医療崩壊起こしてる

933 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:22 ID:Ta+9OK1Rd.net
そもそも陸続きなんだからウイルスが来るのなんて時間の問題だったんだよなぁ
対岸の火事のごとく楽観視決め込んでたアホ共今どんな気持ちだ?

934 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:25 ID:IX7Pg8FF0.net
>>798
それ、アメリカのサヨクメディアだろ
政府じゃないし

サヨクメディアは反トランプなんで
感染拡大してもトランプ批判に利用するだけ

935 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:26 ID:ttAV6otIM.net
とりあえずワイはナビタスクリニックは金輪際使わないことを心に誓った

936 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:27 ID:he0jYExna.net
>>90
ロシアは陽キャだった…?

937 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:28 ID:ZHwgg+Zxd.net
>>906
虚カスの紳士たれみたいなもんや

938 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:32 ID:jY3wo74pM.net
インフルのほうがやばいウイルスだろ

939 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:34 ID:cpHzVQOc0.net
>>805
銃弾もロハじゃないからな

940 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:34 ID:DPjiZD+O0.net
>>793
だから重症者を守るために医療リソースを重症者治療に割り当てる
それが日本の方針だろ?
全然間違った事してないのに検査検査騒いでるアホはなんなんやって話

941 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:35 ID:Ey4edy2/M.net
>>822
重症化してから判明してる奴多いし
もう少し検査緩和してもエエやろとは思う
特に20代30代

942 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:36 ID:JePoC2JOa.net
>>907
それは無理あるんや
医療体制の違いもあるし人口密度とか他の要素もあるからや

943 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:37 ID:3PfefQEsp.net
差別主義者に天罰や

944 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:38 ID:lAcj9ZFT0.net
>>871
コミュ力が有れば最強だった

945 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:38 ID:AaK1fixqM.net
>>873
イタリア「ちゃんと手を洗った医者にはボーナス出すぞ」

普段は医者すら手を洗ってなかったんか…

946 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:40 ID:VKffOVHRa.net
すごいのは日韓中台で全く異なる対応をとったことやな
これで様々なデータが得られた

947 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:41 ID:pEN0YA0Dd.net
>>866


948 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:42 ID:yD62XK60a.net
>>916
毎回思うがどっから湧いてくんのやインフル

949 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:42 ID:n1H492dLa.net
感染者数より死者数観るべきやというのは同意

950 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:42 ID:dex/Lm9l0.net
>>891
重症化するラインとか軽症者に対して線引きができんから検査数無駄に増やして感染拡大が進むという分かりやすいリスクの方を嫌ったんやろ

951 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:44 ID:buwFldGGM.net
>>787
ドイツ・フランス・イギリス・アメリカ・台湾

952 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:46 ID:WJyPAyo20.net
>>897
テレビで死者隠蔽とか言い出したらもう尾張屋根

953 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:47 ID:qQXYRZe9a.net
アメリカのカスメディアは
インフルエンザで日本の何倍も死者出してるくせに
よく感染症であんな上から目線できたよな?
何様やねん
インフルで死ねや

954 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:50 ID:jMFkWl7rM.net
>>822
そこは有能やろ
医療崩壊したら死亡率オーダー爆上がりになるんやし

955 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:51 ID:2HTZAejh0.net
>>899
ドライブスルーは洒落にならんな
あれも拡大の原因になってもおかしくないわ

956 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:52 ID:CYDQCTJi0.net
>>921
船の中で汚染されてない区域わかるとかお前超能力者かよ

957 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:58 ID:lJO82qjta.net
マーズでさえワクチンできてないのヤバくね

958 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:59 ID:Nzatn4yNp.net
>>895
春節前に中国人拒否した国
ドゥルドゥルドゥルドゥルバーン!

【0】

959 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:59 ID:Grh1gzWt0.net
>>847
武蔵小杉高騰待ったなし

960 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:21:59 ID:QQWacrPD0.net
>>913
マスクにしろ生活様式が欧米と日本じゃ全然違う

961 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:00 ID:QmkZk4Dj0.net
>>5
しかもイタリアは政権が反ワクチンガイジではしかも流行拡大してたらしいからクッソざまあメシウマですわ

962 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:00 ID:MRvXmph8d.net
>>819
マスコミさんが自国を貶めてまで
不安を煽りまくってくれるのが
なんか結果的に良かった感じになってる気もする

963 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:02 ID:SGrOV6Cda.net
>>891
別に勝手に病院行ってもコロナの検査できないだけで他の病気なら普通にかかれるぞ

964 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:04 ID:lUOnwlQU0.net
キスハグやめろや

965 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:04 ID:PYqvK+gM0.net
>>913
うがい・手洗い・マスク
これが日本の常識は世界の非常識なんだよね

966 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:04 ID:UrxAhPw7M.net
>>932
その割には普通に回ってるやん

967 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:09 ID:RI86PcTip.net
>>910
時間稼げばその分薬が出来上がるまでの空白期間も減らせるしな

968 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:10 ID:lEr3f7AA0.net
ロシアはアルコール消毒してるから・・・

969 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:13 ID:FhhXCEFPM.net
>>805
つよい

970 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:13 ID:7jAzTSTZ0.net
>>926
普通はそうやろ
なぜか死者数は正確ってやつがいるがそんなわけない

971 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:14 ID:CYDQCTJi0.net
>>948
渡り鳥が年中ウィルス飼ってる

972 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:16 ID:g6GoUvcs0.net
インフルエンザ「…」
花粉症「…」

973 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:19 ID:Ux2jkOG0M.net
結局やつら不衛生ってことやろ?

974 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:20 ID:qb1xrUCia.net
どの国よりもアメリカが一番嫌いだからアメリカに逝ってほしいわ

975 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:20.98 ID:nQ72foS/0.net
インフルでも死にまくってるUSAが一番やばいと思うわ

976 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:21.25 ID:BfsIyLEF0.net
>>921
日本が受け入れる前にな
事実くらい調べておけ

977 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:24.45 ID:+L/N4+w1a.net
>>744
症状もないのにマスクつけるのにあまり抵抗がなく、コロナ関係なく消毒用アルコールが各施設に設置されてるから

978 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:26.11 ID:1scBCq20M.net
アメリカではやってるのは保険制度がクソなせい

979 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:26.86 ID:CoDooMNnp.net
>>876
一瞬で死ねる方が楽やろ…

980 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:28.02 ID:XxLdbjrFd.net
死亡率5%で草

981 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:29.59 ID:8lkvqipLp.net
水際対策しても無理だったなこれ
そんな生ぬるいウイルスではないということ

982 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:30.76 ID:2w6aJFjlM.net
>>775
正直民度の差が見れてめちゃ面白い
軽症者は家で寝てろ!で納得するの日本人くらいなんじゃね

983 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:30.76 ID:dex/Lm9l0.net
>>861
今年と同じくらい暖冬やった年でも例年とインフル患者数大して変わらんぞ

984 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:31.00 ID:cyAkiHAud.net
>>891
別に辛ければ病院行ってええんやで
毎日のように病院行きまくる程度には元気なアホに対して言われとるだけで

985 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:33.38 ID:buwFldGGM.net
>>866
イタリアと韓国のない世界から来たのかな?

986 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:36.44 ID:EsP/MhtR0.net
中国みたいな対策取れないし、中国超えんじゃね?

987 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:37.70 ID:Nzatn4yNp.net
>>962
平常通りやんけ

988 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:38.20 ID:Y7NBsEgea.net
>>866
イタリア「こマ?」

989 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:39.83 ID:p6TA3zGJa.net
>>822
有能かは分からんが一つの戦略なのは確か
全くおかしいことではない

990 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:40.09 ID:E3wsqHPHd.net
>>959
流れないからトイペもあんまいらんしな
無敵やで

991 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:41.90 ID:JePoC2JOa.net
>>955
日本の医者が正しかったんや
感情的に検査したのは悪手

992 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:42.01 ID:9E+ed6qM0.net
>>805
調子に乗りすぎやぞ父さん

993 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:45.01 ID:t3tB0irP0.net
日本人の衛生観念は確実に「穢れ」の概念から来てるよな
神社で手を洗ったり死体処理係を差別したりするあれが染み付いてるお陰

994 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:50.86 ID:1+I21uXpM.net
>>948
鳥さんの💩

995 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:54.44 ID:8oZbxT7H0.net
>>906
白人の言う人間は人権があるのは白人だけって話やろ
多分有色人は人としてみてない

996 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:57.17 ID:JT1m7qY1a.net
普通「手を洗わなかったら処分を検討する」

イタリア「手を洗ったらボーナスを出す��」

これが経験の差よ

997 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:59 ID:SWzxEBWc0.net
【デマをまき散らす医療関係者】
上昌弘 岡田晴恵 大谷クリニック

998 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:22:59 ID:EUakvYN4r.net
>>891
別に病院行くのを禁止しとるわけちゃうやろ
コロナコロナ騒いで病院行くのをやめろ言うとるだけで

999 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:23:01 ID:/nckrwuwa.net
>>5
反英親独のガイジがイライラしてるのほんと草

1000 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 12:23:02 ID:Qbe5tRSaM.net
これで世界中の少子化解決するん?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200