2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【メジャー】 筒香選手、159kmの速球を「日本で見たことがない球」と言ってしまう

1 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 10:58:08 ID:c0K6O/fc0.net
160km超える球が結構出てるプロ野球でプレーしてたのにな

2 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 10:58:49 ID:4T6TbeccM.net
日本のストレートは黄色いから、白人のストレートこそ本物

3 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 10:58:50 ID:dpMv9J1fd.net
セリーグではな

4 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 10:59:20 ID:5YKtqovM0.net
国吉、エスコバー忘れられる。

5 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 10:59:46 ID:1H6p+OM2M.net
大谷と対戦したことないんか

6 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:00:06 ID:c0K6O/fc0.net
プロ野球の球速は水増しだった?それなら筒香が正しいが

7 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:00:23 ID:PuD5kuap0.net
>>5
あるけど、大した球に見えなかったんやな

8 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:00:38 ID:M1tkv+3b0.net
コールからは一本のヒットも打てないやろ

9 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:01:20 ID:HRfyT10P0.net
大谷のストレートはあまり速く感じないってよく言われてたのはなんやったんや

10 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:01:31 ID:OZpNXaYVx.net
スピードガンも忖度する国やから

11 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:01:45 ID:yXnpY0vH0.net
いうほど結構出てるか?

12 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:02:16 ID:9/42isf30.net
単純にムービングのしかたがってことやないの?

13 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:02:24 ID:5+gl7xdP0.net
デラロサと対戦したことなかった?

14 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:02:26 ID:ltbDXh5q0.net
千賀と対戦してなかったっけ

15 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:02:27 ID:c0K6O/fc0.net
>>11
本当に160kmの球を武器にしていたのはクルーンだけやな

16 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:02:29 ID:t2FzUMVl0.net
セカンドリーグやし

17 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:02:35.95 ID:/OIBzC2sd.net
>>9
プロだから(笑)わかるから(笑)

18 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:02:59.20 ID:ymY9JZJjd.net
いやハマスタとペイペイのガンは可笑しいからw

19 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:03:22.47 ID:4T6TbeccM.net
イチロー「160km/h投げられるから翔平が投手として活躍できると考えてる記者が多いけど、球速だけなら3Aにゴロゴロ居るわけで。トータルバランスで評価されてることをわかってない」

20 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:03:45.36 ID:dhQAQBkjH.net
>>9
大谷のことはわりかし打ってた気がする
オールスターやけど

21 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:03:51.77 ID:w+MeCmRD0.net
セ・リーグで160キロ投げられる投手って誰や?🤔

22 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:03:55.47 ID:nLVC9rjRp.net
>>9
言われてるまんまでしょ
球威がない

23 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:04:01 ID:s2kMGpkFa.net
Aロッドも藤川の球を「あんなストレート見たことない」って言ってたな
まあ普通にサヨナラヒット打ってたけども

24 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:04:01 ID:5UeXJSp70.net
>>9
回転軸も回転数も悪いからな大谷のストレート

25 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:04:21 ID:lyVzyIz00.net
>>2
なんかかっこいい

26 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:04:21 ID:SL6KcPsA0.net
そりゃ大谷くらいだしその大谷もパ・リーグだし

27 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:04:28 ID:aCjPzooId.net
国吉でも出せる160

28 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:04:33 ID:WFt43uCca.net
>>21
藤浪

29 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:04:39 ID:RM54MCnFa.net
筒香って160キロぐらいの速球をコーナーにきちんと投げ分けてたら全然打てないよなw

30 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:04:39 ID:ypVJ4XPJM.net
>>9
そらスピードガンが…

31 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:04:44 ID:7Xhyq7Pp0.net
則本からHR打ってたろ

32 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:04:45 ID:BUgcC1wOd.net
>>21
国吉(ハマスタインチキガンで)

33 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:04:48 ID:IWrgGRL2a.net
>>23
リップサービスやろ
3Aでも微妙やったし

34 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:05:02 ID:0DZXEe5N0.net
筒香には155キロ以上の球が見えないからしゃーない

35 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:05:03 ID:xLEoiLmO0.net
>>21
国吉、藤浪、デラロサ、エスコバー、スアレス、ビエイラ

36 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:05:08 ID:yXnpY0vH0.net
>>9
球速の割に回転数が低いんだよ
多分4シームの平均値はマーと同じくらいか下手したらそれ以下

37 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:05:20 ID:cW9Z2ZfQp.net
マウスサービスやぞ

38 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:05:30 ID:07/OrNdZd.net
>>29
誰だと打てるんですかねぇ…それ

39 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:05:47 ID:PuD5kuap0.net
>>36
力任せに投げてるだけやからなぁ

40 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:06:17 ID:x0gUKsIua.net
藤浪は投手じゃなくてスナイパーだぞ

41 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:06:38 ID:Q0Uh6ASn0.net
大谷の速球は空振り取れねえからな
野村克也も本当に160キロ以上出てるなら
あんなボコボコ当てられるわけねえと
不思議がってた

42 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:06:39 ID:WFt43uCca.net
筒香て日本でも外国人投手苦手やなかった?
メッセ ドリス ジョンソンとか

43 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:06:53 ID:Hr4vtPxfa.net
その前まで打ってたけど前の試合でやっぱ駄目だと思ったわ、直球狙っててもバットが追いつけない

44 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:07:08 ID:Grh1gzWt0.net
体感と実測が違うなんてよくあることやん

45 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:07:11 ID:ypVJ4XPJM.net
>>40
ワイには投石機に見えるわ
きっちり頭に向けてセットされた投石機

46 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:07:12 ID:2H840/o2a.net
昔の藤浪って筒香カモにしてなかったっけ

47 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:07:15 ID:3YhXUoMdr.net
なんで速球打てないのにメジャー行ったんや

48 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:07:23 ID:mpKhh9oO0.net
>>37
ひゃだ需要かな?

49 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:07:25 ID:ApceeDGkp.net
速球苦手なくせにアメリカ行くバカ

50 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:07:34.31 ID:lJI+gz460.net
関係ないけど八村のほうが化けの皮剥がれてきてるだろw
この前3点で今日0点やで

51 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:07:36.65 ID:3K3+qiO+M.net
いや実際に159キロなんかNPBじゃ投げるやつおらんわ
千賀くらいやけど、千賀でもあまり出さない

52 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:07:44.78 ID:viPLtxzga.net
去年ロドリゲスとかマルティネスはこれに近い球速ででたけどなあ

53 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:07:45.59 ID:PuD5kuap0.net
>>45
きっちり頭に向けて投げるコントロールはないぞ

54 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:07:53.64 ID:aGL1C/W4r.net
>>24
軸確度だけじゃね?
回転数は上の方だったはず

55 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:07:57.58 ID:IHS/dA190.net
そんな球を相手の頭めがけて投げるやつが日本に居るらしいな

56 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:08:03.29 ID:saBdS2WD0.net
大谷さんしか投げてないやん

57 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:08:04.65 ID:rM8HxfgG0.net
>>9
鳥谷はカットして甘い球はきっちり安打にしたしスピードだけなんやろ

58 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:08:26 ID:0+Y2DLXo0.net
ダルビッシュのストレートのほうが大谷よりはやくみえる

59 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:08:28 ID:OwUP7UC90.net
大谷の161?とサファテの158?なんてパファンなら誰でも後者のがヤバかったのは知ってる

60 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:08:30 ID:Q0Uh6ASn0.net
>>51
千賀は平均で153だろ
普通にメジャーでもトップクラスだわ

61 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:08:37 ID:BATB9EHap.net
>>56
大谷も投げてたか疑問やな
盛りガンやったし

62 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:08:48 ID:5UeXJSp70.net
>>54
回転数はNPB平均レベル
球速考えたらかなり少ない

63 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:08:48 ID:4T6TbeccM.net
スピンレートと縦横の変化度合いは大谷と高校2年生時の奥川佐々木で変わらなかった記憶

64 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:09:32 ID:b2GH4Hf/M.net
>>60
なんでメジャーでトップクラスのストレートとお化けフォークがあるのに成績はダルマーあたりに比べたらイマイチなの?

65 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:09:41 ID:s2kMGpkFa.net
国吉佑樹(DeNA)の161キロとか言われてもふーんとしか思わんしな

66 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:10:04 ID:xjlPv6Ika.net
>>64
コントロールがクソだから

67 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:10:18 ID:0gEdVnPd0.net
こいつ速球に弱すぎやろ

68 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:10:21 ID:tPDwpQwtp.net
ハメカス「筒香は速球に弱い🤣」

マジだった😵

69 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:10:38 ID:nY+7IFDx0.net
>>63
マ?
佐々木労基即戦力やん

70 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:10:43 ID:PFqbBvLv0.net
いかんのか

71 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:10:52 ID:f612f/BV0.net
>>59
サファテは真上から投げるからなあ
大谷はスリークォーター気味やな
佐々木もスリークォーター気味だから空振り取れなさそう

72 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:10:55 ID:OwUP7UC90.net
>>65
国吉はセットアッパーじゃん

73 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:11:20 ID:yHqiEAvKa.net
>>64
試合見てたら分かるけど四球でランナー貯めて痛出されて防御率爆上げしがち
田中の制球は別格にしろダルもNPBでは自滅するタイプじゃ無かった

74 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:11:21 ID:3nkOIuwl0.net
NPBのレベル下がりすぎやろ

75 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:11:24 ID:Yd0vEnwca.net
セ・リーグですし

76 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:11:36 ID:6KzRUYhnr.net
>>9
嫉妬

77 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:11:38 ID:ra8Jl8Fl0.net
やっぱ向こうはHOP-UPしとるんやろな

78 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:11:45.08 ID:V9dcCZJs0.net
問題はキレよ

79 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:11:52.85 ID:26teiy0P0.net
セカンドリーグはガチで球遅い投手しかいないからな
コンスタントに150超える投手数人やろ
パリーグには当たり前のように数十人いるけどな

80 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:12:07.75 ID:mpKhh9oO0.net
アヘアヘ炎上160キロハマのダルさん

81 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:12:13.53 ID:O+kxvVFf0.net
大谷はストレートがいまいちな時に序盤から変化球主体の時の方が打てなかった印象

82 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:12:19.98 ID:IWrgGRL2a.net
国吉はどう考えても水増しやし

83 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:12:31.99 ID:4DeEg4gop.net
>>72
大谷の165も先発で出してない上に5km盛ってる札ドやったし

84 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:12:33.96 ID:B2pL7yKDM.net
ドリスやロドリゲスは不満顔

85 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:12:38.65 ID:OufRdEX+0.net
セカンドリーグは2A相当だししゃーない

86 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:12:39.58 ID:sXA/UR5c0.net
弱小チームに居たから見たことないんやろな

87 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:12:43.29 ID:5UeXJSp70.net
>>79
セの方が平均球速速いで

88 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:12:46.51 ID:cUXBL68nM.net
ただ速いだけの棒球ってのはやっぱりあるんかね

89 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:12:55.45 ID:TgcJJ6gPa.net
>>79
球速だけはセの方が平均上やぞ
なお他

90 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:12:55.57 ID:jSJTfb4Md.net
まーたセカンドリーグが馬鹿にされてしまったのか

91 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:12:59.20 ID:hGspxby50.net
セリーグやし

92 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:13:00.05 ID:snr0NgSV0.net
大谷のストレートは空振り取れない→まともに投げた最後の16年のストレート空振り率はダントツ

逆張りしすぎだろ

そりゃ野村みたいなはずに構えた見方しかしない老害がのさばるはずだ

93 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:13:25 ID:ax3Knjj6d.net
>>21
上原浩治

94 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:13:30 ID:YChHLvnDM.net
ストレート弱いとか向こうじゃ致命じゃん
レイズファンにもうハズレ外人に認定されとるやろこれ

95 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:13:34 ID:IUvBKlF0d.net
千賀とかは明らかに盛ってるのわかるからな

96 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:13:38 ID:f8dAtSstd.net
イチロー「160km/h投げられるから翔平が投手として活躍できると考えてる記者が多いけど、球速だけなら3Aにゴロゴロ居るわけで。トータルバランスで評価されてることをわかってない」

97 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:13:42 ID:PSjvyV+e0.net
>>86
弱小チーム(2017覇者、CS常連球団)

98 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:13:46 ID:UTCnSNoq0.net
ハマスタは狭いから球速が出やすい

99 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:14:01 ID:xjlPv6Ika.net
150超えてしかも動くんやろ
打てるわけないやん

100 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:14:02 ID:yA2yMpxB0.net
日本にいるのは棒球の160キロ投手だけだからな

101 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:14:02 ID:I93OoeF6a.net
そういや筒香ってセリーグだもんな

102 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:14:13 ID:26teiy0P0.net
>>87
>>89
これマジなん?
140キロ台後半くらいの奴が多いんやな

103 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:14:33 ID:aooI+nhia.net
セカンドリーグがどうのこうのじゃなくてNPB自体がどん詰まりなことを心配しろよ

104 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:14:37 ID:+zX1W4WZ0.net
>>21
江川卓

105 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:14:43 ID:PuD5kuap0.net
>>96
なおトータルしてゴミになった模様

106 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:14:53 ID:Jugw/EfT0.net
140kmで空振り取りまくってた上原っすげぇわ

107 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:15:05 ID:ZZAvAHBtp.net
大谷もう145kmしか出ないらしいな

108 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:15:14 ID:v9obNds7d.net
そらセカンドリーグでは見たことないやろ

109 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:15:18 ID:+UXIc4Rt0.net
大谷と千賀の160は棒球やで

110 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:15:20 ID:zUkKfPaOd.net
>>102
ガチガイジ

111 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:15:23 ID:VX6FmDU10.net
MLBのデータだと大谷のストレートスピン量は下位33%で並以下やで
被打率も4割近いし棒球

112 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:15:26 ID:xjlPv6Ika.net
>>102
パリーグはロッテ西武が足引っ張りまくってる
西武なんかは右でも最速141キロとかばっかりや

113 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:15:36 ID:O+kxvVFf0.net
ガンが甘い球場ってセパどっちが多いんや?

114 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:15:37 ID:cUXBL68nM.net
>>103
NPBには16球団制という切り札があるから

115 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:15:48 ID:I93OoeF6a.net
>>106
そんな上原でも先発は全く通用しなかったからのう…

116 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:15:52 ID:3WmFyKcs0.net
北方でも連れてけばよかったのに

117 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:15:54 ID:3FGCqd7E0.net
チャプマンの160km超えも結構当てられるよな

118 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:16:14 ID:3K3+qiO+M.net
>>113
もはやほとんどの球場はスピードガン使ってないやろ

119 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:16:30 ID:mOK6Gtw50.net
>>50
あれ化けの皮剥がれても化け物だから心配すんな...

120 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:16:35 ID:1NuaUvjHp.net
大谷はフォークとのコンビネーションだろ
回転が強くかからないストレートを投げると言うことは落ちる球が投げやすいという事

121 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:16:46 ID:XPpG4za3a.net
ルーキーの森下が藤川球児と同等かそれ以上のスピン量あるらしいで
球速もそこそこあるしHOP-UPするんちゃうか?

122 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:16:46 ID:do/b42Ztd.net
筒香は150km球を外角に投げるとストライクでも見逃して「う〜ん…」と首をひねる習性があるからしょうがない

123 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:16:47 ID:O+kxvVFf0.net
>>118
まじか!

124 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:17:02 ID:X9D8Pz0Ea.net
セリーグで159出す投手っていたか?

125 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:17:16 ID:3FGCqd7E0.net
>>113
今年は佐々木と奥川の先発試合は甘くなるんちゃうかな

126 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:17:20 ID:I93OoeF6a.net
>>124
クルーン?

127 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:17:25 ID:wlWau9URd.net
リップサービスやで

128 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:17:33 ID:5oK4SKPMr.net
メジャーの速球は加速してるんや

129 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:17:34 ID:xjlPv6Ika.net
>>124
由規

130 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:18:00 ID:+UXIc4Rt0.net
>>64
千賀をあんま見てないやつがWBCと球速とお化けフォークとノーノーだけでメジャートップレベル!とか宣ってるから
藤浪より年上やのに藤浪と通算あんま変わらんし藤浪のがキャリアハイ上やらからな
https://i.imgur.com/nNjZitg.jpg
https://i.imgur.com/8zSwLvc.jpg

131 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:18:01 ID:3K3+qiO+M.net
>>121
回転数2500くらいあるらしいな

大谷で2180くらい

132 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:18:03 ID:Polljn+h0.net
里崎、阿部「上原のストレートが1番すごい」

133 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:18:05 ID:Yb8jKrTkM.net
ひゃだ?

134 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:18:11 ID:7Z6FQBaX0.net
メジャーは159でぐにゃぐにゃボール曲がるからな
日本人じゃ無理

135 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:18:12 ID:nhndIkRv0.net
https://i.imgur.com/Dsc0xgP.jpg

ホップ成分

136 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:18:18 ID:HGG9H915d.net
>>112
これなんだよな

ロッテとかずっと平均球速酷い

ソフトバンクと一部のエース(則本だ前までは雄星だ更に前にダル大谷だ)のイメージが強すぎて、球速のパリーグ扱いされてるけど、下がパリーグは地味に酷い

137 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:18:20 ID:26teiy0P0.net
セカンドリーグでde以外の選手で150キロ投げる投手ってマジで思いつかないよな
藤浪くらいだけどほとんど一軍で投げてないやん

138 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:18:33 ID:FBY4rNnf0.net
福岡ドームはやたら160出る
千賀って福岡ドーム以外で160出したことあるの?

139 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:18:33 ID:CMWB+TLep.net
去年いた中日のロドリゲスは速かった

140 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:18:46 ID:OfELRcUo0.net
http://blog.livedoor.jp/guusoku/img/02.gif

141 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:18:49 ID:qhvG5Htx0.net
問キレ

142 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:18:51 ID:DusW7LzLp.net
藤浪の151kmフォークまた見たいわ

143 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:19:10 ID:nhndIkRv0.net
293:風吹けば名無し 2020/03/09(月) 00:21:32.95 ID:uOkOcPPF0
2014〜2019 ストレート平均球速 (規定到達者)
153.2 千賀(2019)
152.4 大谷(2015)
152.3 大谷(2014)
150.9 山本(2019)
150.7 藤浪(2015)
149.4 藤浪(2014)
149.3 バンデンハーク (2017)
149.2 藤浪(2016)・則本(2017)
148.6 菊池(2017)
148.3 則本(2018)
148.1 千賀(2017)
148.0 菅野(2017)・菅野(2018)

144 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:19:14 ID:GjHbT6Zh0.net
日本でも150越えるだけで打てなかったんだからアメリカ関係ないじゃん

145 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:19:26 ID:1H6p+OM2M.net
最近のメジャーってフォーシーム投げるようなってるよな
なんでや

146 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:19:46 ID:nQdu70XFa.net
>>36
ヘイダーの4シームは平均以下の球速で回転数最低レベルでも空振り取れる率超高い定期

147 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:19:51 ID:5UeXJSp70.net
>>134
今は高めのフォーシーム流行ってるんやぞ
いつのイメージで話してるんや

148 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:19:54 ID:3K3+qiO+M.net
>>124
今は藤浪・国吉くらいか

149 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:19:56 ID:wm3Vlez10.net
大谷150も出なくなってるやん

150 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:20:11 ID:rkAiljMt0.net
>>140
髪ファッサァ何回みても腹立つw

151 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:20:21 ID:CTvUNlCT0.net
>>143
これ見ると
速い=抑えられる
じゃない事がよくわかる

152 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:20:21 ID:+UXIc4Rt0.net
>>138
出したことないのを知らんやつらが持ち上げとる

153 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:20:51 ID:3K3+qiO+M.net
>>137
MAXなら腐るほどおるわ

154 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:20:56 ID:5UeXJSp70.net
>>121
キンブリュリュ2800回転

回転数だけしゃあかん
回転軸と変化球も重要

155 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:20:59 ID:xLEoiLmO0.net
由規の161は誤計測なんか?

156 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:21:22 ID:6DZZAAhad.net
藤川のストレートって球速150出ない、回転数平凡なのになんであんな打てないんだろうな

157 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:21:23 ID:dRVh6G330.net
>>18
どっちもトラックマン連動だから
そっちの方が正確だよ
旧機材のスピードガンの数値とは違うだけ
トラックマンは軍事機材の技術で
ボール回転数も回転軸計測できる近年のハイテク

158 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:21:23 ID:ZpEnu2bB0.net
>>102
ヤクルトは最近は球速早い投手を戦力外含めてとってるぞ
左腕で153キロの長谷川とか

159 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:21:29 ID:snr0NgSV0.net
>>151
どうみても速いから抑えてるのばっかだろ…

160 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:21:47 ID:3K3+qiO+M.net
>>143
千賀とか1年で5キロ平均が上がってるから異常だよな

161 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:21:56 ID:IWrgGRL2a.net
>>155
誤計測やろ
あれ以外155も出なかったのにあれだけ161やったし

162 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:21:57 ID:Ldr0VSLld.net
>>151
ほとんど一流どころばっかじゃね?

163 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:21:58 ID:XPpG4za3a.net
>>145
高めフォーシームやとすくい上げられないからや

164 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:22:06 ID:N6ChPsq6d.net
>>160
その代わりフォーク死んだ

165 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:22:07 ID:LSlVSkpdp.net
>>154
本家キンブレルはどれくらいなん?

166 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:22:18 ID:czTedYxNd.net
>>112
最速141とか嘘やろ
http://xdomain3pk.html.xdomain.jp/hkl.html

167 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:22:42 ID:snr0NgSV0.net
>>156
藤川が抑えてるのは間合いがアホみたいに長いから

168 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:22:45 ID:+UXIc4Rt0.net
パリーグは速球ほど打つマンの西武の登場で速球化が止まった
カーブとカットばっか流行っとる

169 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:22:45 ID:3Dlk96af0.net
国吉おったやろ!

170 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:22:47 ID:xLIifalZd.net
体感的に違うんやろ

171 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:22:47 ID:azcak22Pp.net
そもそも150すら打てないのに何で上から目線なん?

172 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:23:03 ID:dRVh6G330.net
>>33
藤川があんな通用しないとは意外やった

173 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:23:05 ID:CTvUNlCT0.net
千賀は絶対壊れるわ
平均球速速すぎるのと、打たせて取るボールがないから球数かさみまくる

174 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:23:07 ID:GSZ00z/d0.net
大谷は野手投げだからあんまノビないらしいな
佐々木は大谷の球速にノビを足した完璧ストレートらしいが

175 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:23:11 ID:cUN4Y0c7a.net
見たことが無いというか見えた事がないんやろ

176 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:23:12 ID:YHvOZcwXp.net
>>149
マ?

177 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:23:17 ID:3K3+qiO+M.net
>>154
森下は回転軸も綺麗な縦回転で理想的だな

178 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:23:39.36 ID:xjlPv6Ika.net
>>166
遅すぎて草

179 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:23:48.46 ID:KTm+tMrmd.net
ワイはもう秋山に乗り換えや

180 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:23:58.46 ID:3K3+qiO+M.net
>>167
実際球も凄かったやろ

181 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:24:06.76 ID:p3MiORSd0.net
ジャップの速球はただの棒球
白人様の速球はキレキレ

182 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:24:06.95 ID:hs810vpud.net
>>171
メジャーに行った時点で全てのNPB選手より上なんや

183 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:24:07.11 ID:IWrgGRL2a.net
>>165
2400とか500くらい
キンブリュリュの方が上
回転数とかそこまで意味無いで

184 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:24:09.46 ID:0b22NWbNd.net
エスコバーでも出せるって考えると途端にどうでもよくなるよな
エスコバーて

185 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:24:12.90 ID:xLEoiLmO0.net
>>166
ニール球遅いな

186 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:24:19.87 ID:IvfcZ7QG0.net
大谷はただストレート投げてるだけだもんな

187 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:24:20.85 ID:DX7VBSnrr.net
則本と藤川が言ってる適性球速147ぐらいの質のいい球を回転数でホップさせた方が打たれないし怪我しないってのが真理ちゃうか

188 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:24:26.49 ID:ho+iW3Xfa.net
ひゃだ…

189 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:24:26.72 ID:NlxulH9oM.net
>>171
上から目線なのはお前や

190 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:24:30.51 ID:PFXKlrt9d.net
>>21
金田は180キロやけど現役被ってへんけどなあ

191 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:24:31.92 ID:cUN4Y0c7a.net
>>50
なおリバウンド

192 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:24:36.28 ID:SUem/2hcd.net
>>173
カッターとツーシームじゃだめなん

193 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:24:41.25 ID:IWrgGRL2a.net
>>176
145がMAXやったみたいやな

194 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:24:43.81 ID:LSlVSkpdp.net
>>183
サンガツ

195 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:24:50.97 ID:zerTz2WD0.net
>>130
ホント藤浪壊した阪神は今でも許せねえ
ワイの希望やったのに

196 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:24:52.93 ID:dRVh6G330.net
>>176
まあ去年ピッチャー休んで、今はオープン戦やから
慣らし程度やと思うが

197 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:24:57.61 ID:3WmFyKcs0.net
>>166
ここだけ昭和

198 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:25:10.02 ID:szpMeolS0.net
セカンドリーグの生温い野球しかやってこなかったからしゃーない

199 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:25:11 ID:vSPkYEJ4d.net
ドリスの球よく見てたやろ

200 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:25:34 ID:N6ChPsq6d.net
毎年高卒入団のがプロの140と高校生の140は全然違うって言ってるやん
要するに日本に159で質も高い選手はいなかったんやろ

201 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:25:50 ID:snr0NgSV0.net
江川や藤川や上原のようにオーバーハンドの手投げで失速するストレートのが打ちにくい

202 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:26:03.68 ID:xLEoiLmO0.net
>>192
結局使えなくなってフォーク頼みになりそう

203 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:26:19.36 ID:FBY4rNnf0.net
大谷は実戦復帰もまだまだ先なんだが
全力投球すらしてないんだが

204 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 11:26:20.42 ID:dJhOnEbhr.net
お前マシソンやカミネロと対戦してるやんけ

総レス数 204
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200