2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極太ビームと極細ビームどっちが好き??

1 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 19:59:07 ID:KZgCeLnPa.net
ワイは極細ビーム
https://i.imgur.com/HhliN25.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 19:59:20 ID:KZgCeLnPa.net
たまらんわ

3 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 19:59:44 ID:KZgCeLnPa.net
極太はたまにかませになるからな

4 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 19:59:49 ID:KZgCeLnPa.net
のびない

5 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:00:11 ID:QNHHkvtZ0.net
どっちがつよいんや?

6 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:00:28 ID:KZgCeLnPa.net
>>5
そら細よ

7 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:00:28 ID:7USNDe120.net
でも家に取り付けたいのは極太ビームやわ

8 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:00:29 ID:BZ2ZWS5F0.net
奥様うっとりレーザー

9 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:00:41 ID:KZgCeLnPa.net
>>7
なににつかうんだよ

10 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:01:13 ID:hCdiEtK/p.net
ハイメガキャノンやぞ

11 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:01:20 ID:sg9TA9NF0.net
極細撃たれた箇所が大爆発するシーン好き

12 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:01:23 ID:Ma+UNpby0.net
極太は視界が遮られてあかん

13 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:01:32 ID:ckvjvN/j0.net
魔貫光殺砲みたいになんか纏ってるとなおよし

14 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:01:38 ID:0EhFi77I0.net
細い方が貫通力あるという風潮
物理技ちゃうねんぞ

15 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:02:28 ID:2dM/kRQj0.net
重力子放射線射出装置すき

16 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:02:31 ID:glOE+OcNa.net
ワイは全身から発射して弾幕を形成できるが?

17 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:02:39 ID:wYiaaHDv0.net
ゲロビは正義

18 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:02:48 ID:KZgCeLnPa.net
>>16
いでおんかな

19 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:03:20 ID:KZgCeLnPa.net
>>14
星さえ貫くバスタービームや

20 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:03:23 ID:Zrm1UcW4a.net
sol好きのワイはド級の極太

21 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:03:36 ID:KZgCeLnPa.net
>>13
バスタービームすきやからそれもいらんわ

22 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:04:02 ID:STK66tTj0.net
細いトランジット波動砲もっさかったやん

23 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:04:03 ID:KZgCeLnPa.net
>>11
わかる
巨神兵みたいなやつ

24 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:04:31 ID:KZgCeLnPa.net
>>20
なんやそれ

25 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:04:37 ID:zTfjgMEW0.net
わいも極細派や
ナウシカの巨神兵ビームすこ

26 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:04:59 ID:OcxAA667a.net
ピーって線引いて時間差で爆発するの好き

27 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:05:09 ID:6HnfwbAr0.net
サテライトキャノンみたいのに浪漫感じる

28 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:05:10 ID:RuehiPJr0.net
細のが強いけど悪役感が強いわ

29 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:06:23 ID:FMmiSYb4a.net
ラミエルのビームがいい

30 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:06:34 ID:KZgCeLnPa.net
>>26
わかる

31 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:06:38 ID:tliBsJHyr.net
>>24
AKIRAやろ

32 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:06:51 ID:KZgCeLnPa.net
ほとんど庵で草

33 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:06:52 ID:Jt/TpyXs0.net
>>1
これめっちゃ太いやろ

34 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:08:00 ID:apl+ETjl0.net
そりゃ太よ
力こそパワーや

35 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:08:24 ID:4w9zPkQ+0.net
シンゴジラのレーザービーム好き

36 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:08:47 ID:oAChbl1+0.net
そりゃ極太よ
片手で撃つのがいい

37 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:09:00 ID:ck9HJCq60.net
中太麺

38 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:09:11 ID:COO8TGlE0.net
細いビームが雲はねのけた後通った場所が大爆発するのすこ

39 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:09:31 ID:KZgCeLnPa.net
>>31
あーあの手持ちの

40 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:09:35 ID:RE0MLqcK0.net
FF10のシューティングレイみたいな

41 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:10:07 ID:BDqyQpCi0.net
細いのって大抵かませやん
とどめは極太よ

42 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:10:08 ID:KZgCeLnPa.net
>>33
ちょっと思った
でも指さきから発射されとるし・・・

43 :◆g9XVkMIezE :2020/03/08(日) 20:10:15 ID:WntwIHxzH.net
はふ

44 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:10:28.11 ID:9XF9c3rz0.net
SEEDのゲロビとかビームマグナムみたいに細いビームの周りに余波エフェクトが付いて結局太めのビームになる演出が一番好き

45 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 20:10:34.93 ID:7ItaI8tiM.net
生物が出すなら細いの
メカが出すなら太いの
これや

総レス数 45
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200