2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超絶悲報】ワイ、テニプリでラスボス兼圧倒的最強の幸村が新テニプリで微妙なことに泣く

1 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:23:16.90 ID:aUTK0KvT0.net
やっぱ前作のラスボスは次の作品でも最強クラスであってほしいわ

2 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:23:42.80 ID:aUTK0KvT0.net
旧テニプリの方ではガチで圧倒的やったのに

3 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:24:07 ID:aUTK0KvT0.net
手塚や真田より遥かに強い上に天衣無縫にすらなんとか適応し始めてたのに

4 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:24:17 ID:aUTK0KvT0.net
どうして…

5 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:24:38 ID:ELBWyz/k0.net
負けさせるのもあれだし使い方に困ってる感半端ない

6 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:24:40 ID:aUTK0KvT0.net
なあ
前作のラスボスやぞ…

7 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:25:01 ID:kTHSwgned.net
徳川さんは?

8 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:25:03 ID:QqKinG/m0.net
阿久津が強いのは嬉しかったで

9 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:25:14 ID:aUTK0KvT0.net
ぶっちゃけ巨大化とか光る玉だとかより五感奪うほうが強いやろ

10 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:25:19 ID:js+LmxC40.net
もう人体は巨大化したりしないとか絶対言えない

11 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:26:02 ID:aUTK0KvT0.net
阿久津とか仁王とか強いのはええけどやっぱ中学生トップは幸村であってほしいわ

12 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:26:06 ID:LBod4Ad+0.net
熱いキャラが今目立ってるよな

13 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:26:36.69 ID:OAXEIiTia.net
跡部や真田が今もインフレに付いていけてるのはすき

14 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:26:41.24 ID:aUTK0KvT0.net
どうして

15 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:26:48.12 ID:p8aRaPnUd.net
キャラ多すぎる

16 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:27:10.44 ID:gGSvvIgf0.net
テニプリは世代の奴らはだいたい氷帝戦までは真面目に読んでたやろ?氷帝戦後から一気に人気落ちたわな

17 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:27:11.47 ID:2la0OqDcr.net
真田はギャグのインフレについていけるからな

18 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:27:29.25 ID:aUTK0KvT0.net
テニプリじゃなくても前作のラスボスが微妙なのって悲しいやろ

19 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:28:00.37 ID:YGKCs3SU0.net
能力がシンプルな故にインフレに対応して書きにくいんやろうな

20 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:28:08.42 ID:3gJBffqX0.net
五感奪えるだけで大して強くない

21 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:28:27.53 ID:aUTK0KvT0.net
神の子やぞ
旧テニプリの段階ではガチで最強クラスの真田や手塚ですら手も足も出ないレベルの強さやろ

22 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:29:11.22 ID:b667VnEvd.net
跡部は?

23 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:29:21.24 ID:aUTK0KvT0.net
五感を奪うってぶっちゃけ頂点やろ
五感なかったら巨大化しようが光の玉打てようが闇の力使おうがどうしようもないやん

24 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:29:44.90 ID:9aPgbfUga.net
氷帝とかいう跡部以外死んだ連中
樺地も仁王とかいう上位互換に出番取られたし

25 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:29:45.08 ID:RadaBdNe0.net
>>9
まあ本当に巨大化するなら五感奪えなくなるかもしれんし
巨大化だけはシンプルに強いかもしれん

26 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:29:45.49 ID:LL4L1g+Gd.net
青学メンバーで生きてるのが越前不二手塚しかおらを

27 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:29:58.57 ID:K3eVhqy30.net
幸村の能力ってあれ要は天衣無縫会得試験やろ

28 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:30:37.92 ID:KeAUwksOp.net
マジレステニスの人か

29 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:30:39.10 ID:z7KDiBSZ0.net
仁王強すぎて草や

30 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:30:39.99 ID:CWyAwTaYd.net
>>23
格上には通用しないからな

31 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:31:16.59 ID:AAd6M5Ar0.net
阿久津がなんであんな強くされたのか謎

32 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:31:18.82 ID:BZ2ZWS5F0.net
日本はいつまで平等院温存しとんねん

33 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:31:32.98 ID:K3eVhqy30.net
五感ばかり注目されるけどマジレステニスしてる時のが面白い

34 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:31:50.72 ID:aUTK0KvT0.net
光る玉とかもボールは光らないよとか言って涼しく返してほしい

35 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:32:22.31 ID:oTLL6EKh0.net
阿久津を持ち上げてるやつ陰キャまるだしでキモい
たいして強くないぞw

36 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:32:34.63 ID:duktJl9Z0.net
幸村って最終話で2つのテニスボールを同時に返してなかったっけ
分身使わないで分身級のスピードだせるんやしフィジカル最強クラスや無いんか

37 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:32:36.90 ID:jN/J5YCya.net
幸村・真田・柳が立海のトップ3という風潮

38 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:32:38.12 ID:wwG50+Fba.net
幸村の五感奪うって相手より圧倒的に上手くないと無理やから新テニやと実質技なしやろ

39 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:32:47.38 ID:tz6s3/P80.net
出番がないだけで格は保ってるのでは?

40 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:32:49.30 ID:0elKGvRid.net
>>16
六角戦あたりつまらんよな

41 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:33:06.40 ID:f0hCvTT6a.net
藍染みてえな能力?

42 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:33:18.20 ID:e6IxpBRN0.net
大手術を乗り越えたのはいいけど普通は体力も元に戻らないし1年くらいは本気出せないやろ
作中では手術後すぐに本気出してたけど

43 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:33:37.86 ID:aCg6O5DAd.net
>>31
天才だからよ

44 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:33:48.04 ID:Ulkkjj5na.net
ブラックホールとか出てきちゃうとスケールが小さく感じちゃうよね

45 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:34:04.86 ID:e6IxpBRN0.net
ラスボスの能力としても理想的だったよな
五感剥奪とかシンプルに超強い

46 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:34:32.02 ID:qSX0Z16YM.net
>>39
なんか微妙な苦戦したっきり出番がない上に特段格上げイベントもないやろ

47 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:34:53.53 ID:+HfZp6Oba.net
やっぱり何度読んでも関東決勝は立海に敗れて全国決勝でリベンジって展開にした方が良かったと思う

48 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:34:53.62 ID:pVBZhT+Vr.net
五感無くなるのは幸村の能力じゃないぞ
相手が勝手に五感無くなるだけ

49 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:34:55.79 ID:XzfIYutgd.net
五感剥奪は格上相手に使うと逆に自分の五感が奪われてしまうのがね…

50 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:35:39.82 ID:aUTK0KvT0.net
誰に対しても五感奪えるのができればガチで最強やろ
五感剥奪はなんだかんだ最強の能力や

51 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:35:49.54 ID:1PSj9zlL0.net
普通に真田に勝ってるやろ
出番は負けてるけど

52 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:36:14.89 ID:5VVkqqFj0.net
仁王強すぎやろ

53 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:37:36.23 ID:NbqzGbmKM.net
いやわりと強いぞ

54 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:37:43.61 ID:PeMHIhulr.net
手塚のイップスはよくわからんかった。イップスにかかるレベルの選手と違うやろ

55 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:37:46.18 ID:aUTK0KvT0.net
旧の幸村は手塚もまともに返せなかった雷を余裕で返せるわ、108式より強い大車輪なんたらを余裕で返せるわ
でガチで文句なしの圧倒的最強やったのに

56 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:38:19.57 ID:3cseIRoYM.net
イタチの月読みたいなもんか
格下は瞬殺できるけど同格以上だとうんち

57 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 15:38:26.68 ID:XzfIYutgd.net
五感剥奪は素で圧倒できる実力があってこその能力なんだよ
テニスで負けてる相手に精神攻撃で逆転勝ちなんてアラメノマと変わらん

総レス数 57
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200