2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョ4部「ラスボスは通りがかりの救急車に轢かれて死ぬでw」

1 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 13:58:11 ID:iKed+y150.net
なんでこれ許されてるの?
今やったら大炎上やろ

2 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 13:59:01 ID:/i+Okx0A0.net
むしろ人はあっけなく死ぬって事を伝えたかったんやと思うな

3 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 13:59:58 ID:XXEMxKBNx.net
いうても一般人やしな
4部のコンセプト的に良いと思う

4 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:00:48.52 ID:/hLHTTDyp.net
2部が壮大だからくすんで見えるわ

5 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:00:57.27 ID:iKed+y150.net
>>2
それでもラスボスやで
せめて主人公の手で仕留めようや

6 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:01:02 ID:eBtfOvPjd.net
6部「宇宙は一巡失敗して新しい世界が始まるで」

ワイ「?」

7 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:01:22 ID:+gqh8+Tj0.net
人殺し
をおっかぶせる聖なる遺体の力や

8 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:01:33 ID:qBxYcYrJ0.net
お互いが最強クラスのスタンド使いが故に
お互いが試行錯誤して倒そうとしてるの好きやで

9 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:01:41 ID:zokeMWTZ0.net
5部も素人のチンピラに刺されてるやん

10 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:01:48 ID:iKed+y150.net
>>3
まあ日常の中の恐怖てのがテーマにあるのは分かるけどさ
何かね

11 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:01:52 ID:gFxYFkRu0.net
どうして飛んできた手が首に刺さったんですか?

12 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:02:00 ID:gRKgHgZJ0.net
わざと弱いサラリーマンにしたってコミックス巻頭で言ってるじゃん

13 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:02:22 ID:1MKYmERN0.net
杜王町そのものが吉良へ復讐を果たしたんやで

14 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:02:29 ID:UpkYH6xg0.net
かならずしも劇的な死があると思うな

15 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:02:37 ID:dkulLSCc0.net
4部は日常の中の非日常がテーマだから
日常にあり得るラストにしたんじゃないの

16 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:03:08 ID:Qk2ioVDsd.net
これはエアプ

17 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:03:18 ID:rZ4cDGKDd.net
ラスボス「無敵のチート防御能力やで」

主人公「さらに無敵の貫通攻撃や!」


ええんか?

18 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:03:29 ID:KEWWOyCj0.net
こっすい殺人鬼やしあっけなく死なんとあかんて

19 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:03:38 ID:+gqh8+Tj0.net
>>11
ハーミットパープルでリモコンパンチしたけどカーズにはスタンド使いの素質がないから見えない

20 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:03:56 ID:eaAid1Dlr.net
ロードローラーで死なないのが三部だからね
車ネタでこれで死ぬのかという感じはある

21 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:04:18 ID:byEqhmUG0.net
ジャンプは、子供主人公は人殺しちゃいけないっていう、暗黙の了解があるんだよ
そりゃ例外もあるけど

22 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:04:19 ID:6UFtyCGv0.net
>>17
最高に熱いよね

23 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:04:21 ID:cxGzZLau0.net
逆にああいう終わり方なのに評価されてるのが4部の凄いところか

24 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:04:34 ID:156/jssZ0.net
そこまでの過程無視するイッチってアスペだよな
ワイは4部のラストは嫌いじゃないで
終わり方で言えば2部のほうがくそやろ

25 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:04:37 ID:GfjN/0pxr.net
仗助は人殺しはしないやろ
今まで何を読んでたんや

26 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:04:53 ID:mOx4uveka.net
2部も火山の噴火で宇宙に押し出しやん

27 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:05:07 ID:0WVKJ1/Fd.net
>>17
act4に至るまでの道のりが主題なんやで

28 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:05:13 ID:PILgKcFU0.net
4部らしい終わり方だろ

29 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:05:17 ID:JcRfpvWT0.net
言うて轢かれる前には既に勝負ついてたからな

30 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:05:34 ID:eaAid1Dlr.net
>>24
なんで?

31 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:05:40 ID:SHamcVnU0.net
>>20
ロードローラーはスタプラで防御しとったけど救急車はもう動けなくなった所を顔面轢いてたからな

32 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:06:02 ID:nvHfmYck0.net
ええやん

33 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:06:21 ID:dkulLSCc0.net
ラスボスも他部に比べて倒せそうだろ

34 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:06:24 ID:zCTfiOYNp.net
6部は納得できん今でも

35 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:06:34 ID:ZHDBHMOT0.net
ほぼ勝利状態で事故って死んで振り返ってはいけない小道で裁かれるって別に不自然なことないやろ

36 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:06:37 ID:FMz7VkU6p.net
6部の評価が低いのは敵側スタンドに魅力が足りないからやと思うわ
ラスボスが運命運命言い続けてラッキーパンチ当て続ける戦闘とか萎えるやろ

37 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:06:40 ID:YVWOBoru0.net
シンデレラで川尻の顔にしたからやろ

38 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:06:55 ID:YGQl1HAy0.net
>>21
チェーンソーマンとかごっりごり殺してるやんけ

39 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:07:02 ID:EzLcDw8yd.net
アフィ判定人判定してくれ
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200308/aUtlZCt5MTUw.html

40 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:07:06 ID:vJKui5etd.net
それは決着ついたあとの話やん
顔面グチャーして川尻浩作やなく吉良吉影を死なせなあかんかったんやで

41 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:07:09 ID:156/jssZ0.net
>>30
倒し方思いつかなかったから唐突に出てきた火山に頼ったって作者が言うてたし

42 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:07:17 ID:Ogtp3kBD0.net
普通の高校生である仗助に殺人はさせられんし良い落としどころやん
最後の最後で地獄に送ったのが吉良の性癖である手によってってのも綺麗な終わり方や

43 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:07:18 ID:DiWaBm1S0.net
吉良出てきてからの4部面白かった
それ以外はクソ
3部もクソ

44 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:07:26 ID:0WVKJ1/Fd.net
>>17
むしろact4でも勝てないってザ・ワールドヤバスギや

45 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:07:34 ID:+gqh8+Tj0.net
>>25
アンジェロやエニグマの少年は殺したようなもんやけどな

46 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:07:37 ID:SAJoB7jJ0.net
言うほど今やって炎上しそうか?

47 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:07:43 ID:NeMkvgCY0.net
そんなん言ったらメルエムが放射線で死ぬのもダメだろ

48 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:07:44 ID:fsTiBt800.net
異常なほど強く描写しといて急に出てきた核爆弾で殺すほうがクソやろ

49 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:07:49 ID:5Hef9DFY0.net
>>34
わかる
逆にラスト以外は結構好きや

50 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:08:25 ID:+iIrf+0+a.net
シンデレラの能力がひとつの原因と信じたい

51 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:08:25 ID:5lBIQrdO0.net
え?良い終わり方やん事故死

52 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:09:05 ID:uJsjZOe9a.net
>>45
いや殺してないやろ
お前みたいな屁理屈言うキッズめんどいわ

53 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:09:17 ID:4I4gaFiN0.net
>>40
はえー

54 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:09:37 ID:UZt6C6yQ0.net
死因はそれやけど殴られた時点でおわっとったようなもんやろ

55 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:09:39 ID:5lBIQrdO0.net
>>1は池沼か

56 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:09:43 ID:mOx4uveka.net
>>49
脱出を夢落ちでリセットしたりグダグダ過ぎない?
性別変更といい
物語の落としどころも考えてないまま描いてたのが目にみえる

57 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:09:45 ID:GfjN/0pxr.net
>>52
この手の奴は何言うても折れないからNG安定や

58 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:09:48 ID:ZngKC38O0.net
>>21
なお孫悟空(12)
なお浦飯幽助(14)
なおジョルノ(15)

59 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:10:15 ID:lZiXBaEd0.net
その後小道あるやん

60 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:10:32 ID:S6glu5iv0.net
仗助「最終決戦も形になってきたな!」
編集「んほぉ〜この承太郎たまんねえ〜」
承太郎「んほぉ〜この康一君たまんねえ〜」

61 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:10:39 ID:G8e2vJiO0.net
吉良が救急車に轢かれたのはとどめの一撃になってたただけで、もうあの時点では再起不能やったし

62 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:10:40 ID:iKed+y150.net
>>47,48
メルエムの死は叩かれてるやん
吉良も似たようなもんなのに許されてるのが分からん

63 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:10:44 ID:KA5Iml9n0.net
自分語りしたから負けた

64 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:10:45 ID:Spm7ie2kM.net
>>36
何なら敵自体にも魅力がなくなっとるしな
プッチとDIOの息子達くらいしかいいキャラしとらん

65 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:10:45 ID:156/jssZ0.net
8部ってまだ終わらんのか?終わったら一気読みつもりやけど

66 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:10:56 ID:UzI2O7hH0.net
>>52
どっちかって言うと屁理屈はあれで殺してないって言う方やろ

67 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:10:58 ID:eaAid1Dlr.net
>>41
予言とか言ってた割に因縁めいた展開では無かったな
石を早期に破壊でもええやろという

68 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:11:34 ID:fsTiBt800.net
アンジェロとか普通に殺すより酷いことしとるやんけ

69 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:11:39 ID:8hV0f0TR0.net
救急車より結局スタープラチナ頼りになったのがなんかなって思う

70 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:11:39 ID:SHamcVnU0.net
>>65
まだ中盤や

71 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:11:51 ID:Ogtp3kBD0.net
>>47
ワイはそれもありだったと思うけどね
念能力って常人遥かに超えてんのにどうなっとんねんってツッコミはありそうやが

72 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:12:02 ID:G8e2vJiO0.net
>>52
殺してはないけど殺したようなもんやがな
殺してないけど

73 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:12:15 ID:ANKLKkVBa.net
4部承がポル助けに行って2対1になってもディアボロに負けそう

74 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:12:33 ID:Spm7ie2kM.net
>>41
あれって唐突に出てきた設定だったんか
むしろ地球を超えた究極生命体が宇宙に敗北するっていうかなり洒落た終わり方やと思ったんやけど

75 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:12:36 ID:NQFeF6Fu0.net
4部のラストは負けた後スタンドによる大量殺人は裁けないのをああいうあっけない死に方でそれを見せたんやろ

76 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:12:45 ID:JqLLIw7La.net
町に殺されるって結論やろ

77 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:12:53 ID:byEqhmUG0.net
>>58
人外ならセーフ

78 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:12:59 ID:SIaBzCNqd.net
>>2
Aら木「そ、そうですね。ちゃんと伝えられてよかったです」

79 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:12:59 ID:BkYDlvSuM.net
街の人から見たらただの一般人だから事故死の方がいい

80 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:13:02 ID:HTWFlYEn0.net
ストーリー的にはオラオラでとどめ刺したんやから救急車のくだりなくしてもそのまま吉良死ぬだけやろ

81 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:13:55 ID:LHhCPO20x.net
>>66
いや生命奪ってないのに殺したようなもんやろって反論する方がガイジやろ
実質的な話は別にしとらんのに 

82 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:13:59 ID:156/jssZ0.net
>>74
ちゃうで
倒し方が思いつかんかったから出したんや

83 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:14:00 ID:XkIDoyzg0.net
>>17
ラスボスってこういち君なの?

84 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:14:00 ID:G8e2vJiO0.net
>>80
吉良の顔が判別できなくするためやろ

85 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:14:18 ID:vM+d6oOtr.net
野望も何もないラスボスって当時新しかったやろ
平穏に過ごしたい
こっそり人殺しはしたい
つよい

86 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:14:32 ID:JqLLIw7La.net
むしろ殺し合いに集中してるからこそ、意識外の救急車に轢かれて死ぬってのはリアルやわ

87 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:14:33 ID:S6glu5iv0.net
>>69
これ
最後スタプラで締めるのも熱いけどやっぱり仗助に花を持たせるべきやった

88 :風吹けば名無し:2020/03/08(日) 14:14:45 ID:156/jssZ0.net
荒木(ワイは勢いだけで漫画描いてるのにアホちゃう・・・)

総レス数 88
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200