2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】中日・大島「いつも同じやられ方、内容がない試合ばかり。」

1 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:33:50 ID:MorBZpDB0.net
静かだったチームの中で、大島は4打数4安打と1人、躍動。
チームはこの日の黒星でオープン戦は2勝6敗となり、巨人と並んで最下位に。
昨季、最多安打のタイトルホルダーは「内容がない試合が多い。いつも同じやられ方。
そろそろ勝ち負けを意識していかないと」とバッサリ。
「無観客試合というのもあるかもしれないが、間延びしている」とベテランらしくチームに苦言を呈した。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/03/07/kiji/20200307s00001173314000c.html

2 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:34:18 ID:6uV4Z11o0.net
一緒や!打っても!

3 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:34:32 ID:KbW33M9ba.net
しゃーないやん

4 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:34:48 ID:Qjh/DZE1d.net
キャプテンは大島がやるべきやなこれは

5 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:34:50 ID:OjAoaja30.net
今更言わんでもわかってるだろ

6 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:34:51 ID:iCF5ZDWQd.net
そのうち中日を出る喜び感じてそう

7 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:34:52 ID:MorBZpDB0.net
なんで残留したんや?
勝ちたいなら他所行けばよかったやろ

8 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:35:09 ID:MGOipvoea.net
FAの時に脱出すりゃ良かったのに

9 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:35:14 ID:RxjsjQpg0.net
一緒や!打っても!

10 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:35:15 ID:EEvtQcIF0.net
同じ?先発やられてけど
野手も大島みたいに短打盗塁死ばっかだからお前もやぞ

11 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:35:17 ID:QsdmUX+20.net
中日の一員なのに真面目に野球するな

12 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:35:25 ID:OjAoaja30.net
平田の打率が地味にヤバくないか?

13 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:35:31 ID:dl+ZAQI6a.net
何で阪神に来てくれなかったんや

14 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:35:40 ID:Q05o94IS0.net
出て行けば良かったって思ってそう

15 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:35:41 ID:OjAoaja30.net
大島…お前と一緒に野球やるの息苦しいよ

16 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:35:52 ID:VnSae8R+0.net
は?こいつ舐めてんのか
和を乱すなよ和を

17 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:35:56 ID:Of1KBQAG0.net
黙れ!素人が!

18 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:35:59 ID:MorBZpDB0.net
ここは中日ドラゴンズだぜ?

19 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:36:05 ID:9cQBZgAp0.net
無観客関係ある?

20 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:36:15 ID:2CMpF3Rrd.net
平田大丈夫なん?

21 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:36:19 ID:TzVUPkpp0.net
別にええやん

22 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:36:19 ID:c9Lcg+v1d.net
大島「いつも同じ光景を見せられてる」

23 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:36:20 ID:GWz6PTpsd.net
無観客ってシーズン中もナゴドは無観客みたいなもんやろ

24 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:36:23 ID:hKBdFM5D0.net
内容が無いよう

25 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:36:25 ID:t5EkeEZS0.net
無観客の影響が薄そうなチームで言うな

26 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:36:46 ID:Umx67cwZ0.net
監督かな?

27 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:36:47 ID:HtmyVXes0.net
「大島、お前と野球やるの息苦しいよ」

28 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:36:49 ID:KmKLUDx8a.net
>>25
薄くはないだろ

29 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:37:04 ID:vOgZdGxFM.net
息苦しいのは落合時代でもうたくさんやろ?

30 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:37:20 ID:0aSQ6zlc0.net
大島と藤井は全く逆の意味で
お前と野球やるの息苦しいよ
と思われてるポジションやな

31 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:37:24 ID:dxadz9NXF.net
お前が言うな

32 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:37:34 ID:h+XXFhU6a.net
大島レベルが威張れるのがね

33 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:37:49 ID:A9Jql+Z7a.net
>>23
少ないけどさすがにそれは無理あるやろ

34 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:37:54 ID:MGOipvoea.net
ここは愛知県立中日ドラゴンズだぜ
とりたてて何のとりえもないフツーの選手が集まるところさ

35 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:37:58 ID:368J6eW80.net
ちうにちの日常だからしょうがない

36 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:38:03 ID:MorBZpDB0.net
宣言すれば複数球団手挙げたやろうに

37 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:38:15 ID:4i0aqBe00.net
大島しか言えるやつおらんやろ

38 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:38:21 ID:vOgZdGxFM.net
>>8
先輩が選手とズブズブやから本人が抜けたくても無理

39 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:38:22 ID:QvGPFEbr0.net
こんな糞チームに残ってくれた聖人にここまで言わすなや

40 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:38:22 ID:kM0KGcKW0.net
大島は覇気がある

41 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:38:26 ID:trb1P4KZ0.net
もう一緒よ
おんなじことの繰り返しよ

42 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:38:46 ID:SYMCrZ9T0.net
何で出ないの?何か弱みでも握られてるんか?

43 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:38:55 ID:92u9I1fS0.net
>>34
お前だって結局怪我持ちのアヘ単だから下位で中日にしか入れなかったんだろ

44 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:38:57 ID:tBze5WVq0.net
「無観客試合というのもあるかもしれないが、間延びしている」
は?他のチームも同じ条件なんだが?

45 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:39:00 ID:LSlLBbJg0.net
いつも間の伸びしてるだろ

46 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:39:04 ID:QGKM7QY20.net
叩かれてて草

47 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:39:05 ID:JXuQcHTXa.net
FAとっても中日に残ったぬるま湯体質のくせに偉そうなこと言われましても

48 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:39:06 ID:NoMHGveL0.net
中日って割とFAしないで残るよな
中田や聡文ぐらいのは出てくけど

49 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:39:21.25 ID:GHNNUazo0.net
大島がセンター守ってるうちは優勝しない

50 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:39:28.69 ID:vOgZdGxFM.net
大島本人は真面目に野球に取り組んでるよ
でもそうじゃない奴が絡むこともある

51 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:39:31.51 ID:tqzEy2qC0.net
出て盗塁死するのやめて

52 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:39:36.82 ID:u9k2uH5s0.net
勝ちたいなら海南や翔陽にいけよ
ここは中日だぞ
とりたて取り柄もないやつらの集まりだ

53 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:40:01.75 ID:VNCogkJRp.net
残留したこと後悔してるな

54 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:40:10.70 ID:vOgZdGxFM.net
>>42
本人も高校も地元やし簡単に見切れんよ

55 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:40:13.20 ID:ULA7fnADd.net
中日ナインは楽しく野球やりたいだけなのに

56 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:40:19.06 ID:VykPknEm0.net
んで試合結果は?

57 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:40:31.39 ID:fzkFThKpd.net
令和の一緒や!打っても!

58 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:40:33.99 ID:2lLleqjVd.net
これは中日唯一のプロ

59 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:40:48.21 ID:aCYdkO9nd.net
永遠の伏龍 中日ドラゴンズに舐めたことを…

60 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:40:49.93 ID:m6vj8KTu0.net
弱肩不細工大島

61 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:40:55.30 ID:M4eJw3J90.net
大島平田吉見山井だけか、黄金期の厳しさを知ってる選手は

62 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:40:56.18 ID:qvZsna6Z0.net
ビシエドも呆れとったわ

63 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:41:00.92 ID:vr0rO9Gad.net
無観客でやっとお前って言うやつおらんくなったからその点に関しては与田は満足やろな

64 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:41:12.91 ID:tBze5WVq0.net
今日の中日
9安打(9単打)

65 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:41:18.75 ID:9IqfyuoO0.net
また京田がベンチをキックしてまう

66 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:41:22.35 ID:JXuQcHTXa.net
>>39
というかお山の大将やりたくて残ったんやろから今めちゃくちゃ気持ちええやろ大島

67 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:41:29.51 ID:0hNk2Bby0.net
盗塁→盗塁死
強攻→ゲッツー

もう強豪チームの真似せずに手堅くバントしようや

68 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:41:29.72 ID:RCPXJiW40.net
くっ、無観客だから力が…

69 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:41:32.21 ID:gxIl6FW8d.net
こんなに楽しそうで和やかなチームなのに

https://i.imgur.com/Xr84n9E.jpg

70 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:41:34.10 ID:g/dky11u0.net
「いつも同じ応援の仕方、内容がない愚痴ばかり」

71 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:41:43.01 ID:3W7GgXMJ0.net
大島とビシエド以外ヒエヒエやししゃーない

72 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:41:50.59 ID:NrkEBH+X0.net
大島とかいうアヘ単の分際で上から目線のゴミ
他球団ならベンチクラスってこと自分でわかってへんやろ

73 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:41:53.87 ID:NkId8vbUa.net
ほんと大島みたいな選手がもっと必要だわ

74 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:41:59.31 ID:MorBZpDB0.net
泥舟から脱出するチャンスを放棄した男

75 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:42:06.00 ID:WdE1UfAd0.net
今年は堂上が30本打つから

76 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:42:06.75 ID:7QcmSRFm0.net
これは大島監督

77 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:42:13.78 ID:0DGJ05Oz0.net
これじゃキャンプで100点って言ってた与田がアホみたいじゃん

78 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:42:18.59 ID:oE0u2Qci0.net
>>69
こいつらは数千万以上稼いでいるという事実

79 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:42:19.09 ID:waKRiud5a.net
お前が30本40本ホームラン打てばええだけや

80 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:42:19.73 ID:7KYCI0SQp.net
与田「今年のチームの目標を決めます!去年はプレーオフ出場だったね?」
大島「それは目標というよりもスローガン的なものでして...」

81 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:42:20.73 ID:TfWkwjnQ0.net
二番 周平 でゲッツー見た時 もうあかんなと思ったわ

82 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:42:32.69 ID:HtmyVXes0.net
平田も同じ立場だろうにヒエヒエなのがまた何とも

83 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:42:37.80 ID:kixFM3sJ0.net
文句言う奴はなんだかんだで残るって本当だな
大野とかなーんも言わんぞ

84 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:42:43.51 ID:92u9I1fS0.net
>>69
山本とかいうゴミみたいな中身のないコメントしたやつ

85 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:42:57.66 ID:nD5f+lAN0.net
先発ゴミなのはどうしようもない

86 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:42:59.76 ID:tf4lQ6Ynd.net
日本シリーズにいきたいならソフトバンクにでも行けばいいだろ
ここは中日ドラゴンズだぜ
とりたてて何のとりえもないフツーの選手が集まるところさ

お前だって非力でアへ単だから阪神にも巨人にも移籍しなかったんじゃねーか
Aクラスだってはるか雲の上なんだ
強要するなよ日本一なんて

大島・・・お前と野球やるの息苦しいよ・・・

87 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:43:12.17 ID:rm2V6PF40.net
>>69
これ佐々木見学会のとき?

88 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:43:13.14 ID:LTWJsE490.net
野手だけ見たらいい選手揃ってるのになんで万年Bクラスなんやろな

89 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:43:18.32 ID:b5MeUbs00.net
大島っていつもヘラヘラしてるから適当に野球やってるタイプだと思ってたわ

90 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:43:21.55 ID:7KYCI0SQp.net
>>75
ヒット数かな?

91 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:43:40.91 ID:1zikxib2d.net
おまえが出ていけば根尾がセンターで出れてたのに
ほんと迷惑な老害だわ

92 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:43:50.37 ID:QqwBCX4La.net
平田と大島って年代被ってるけどどっちが監督になるんや

93 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:43:52.33 ID:vOgZdGxFM.net
もう数年前やけどバーに入り浸って
クソ投手陣が深夜まで飲んでたわ
元コーチ補佐やヤクザみたいな見た目のITドカタと遊んでるのが
お前らの応援してるクソ投手陣の姿です
沖縄から持ち込んだハブ酒うまかったすわ

94 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:43:54.70 ID:6/KF6qdT0.net
もう既に雰囲気悪いやんけ

95 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:43:55.67 ID:JXuQcHTXa.net
チームメイトはキレてるやろな
勝ちたかったら中日で野球やってねえよ

96 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:44:09.11 ID:eqIDYMvD0.net
強かった時と意識的に何が違うんだよ
特に変わってなさそうだけど

97 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:44:19.11 ID:QVFSK40ad.net
息苦しいよ

98 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:44:22.68 ID:qbRATYRCM.net
阿部ちゃんが去年だけの確変やなさそうで安心したわ

99 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:44:28.39 ID:92u9I1fS0.net
>>88
守護神の不在やね 勝ち試合をしっかり締められないと得失点差でプラスでも勝てない
田島が元気だった年は攻撃力がなさすぎた

100 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:44:30.02 ID:u0iaN9H60.net
ザ暗黒

101 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:44:31.74 ID:EUFXANknr.net
大島は優勝したり日本一になったこともあるけど下の世代がね

102 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:44:35.09 ID:bQjTUEI2a.net
>>48
FA権取ったら評価してくれるからねそれに残れば引退後に名古屋で需要生まれるってのもあるなおそこまでが

103 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:44:40.87 ID:kixFM3sJ0.net
>>92
平田のどこに監督になれる要素があるのか

104 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:44:52.52 ID:vsSWl7DS0.net
マジじゃねーか

105 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:44:54.49 ID:mN+8PWjX0.net
ホームラン見たいです

106 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:44:55.18 ID:SONKsj840.net
似たようなフレーズって各球団にあるんやな

107 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:45:00.42 ID:t1khc7vT0.net
>>88
無意識に投手陣から目をそらすのやめろ

108 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:45:01.17 ID:MorBZpDB0.net
ん?ここは野球サークルだよ?
ガチりたいならちゃんとした部に入ろうね

109 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:45:02.51 ID:VnSae8R+0.net
大島とか京田ってなんか勘違いしてるよな
別に中日は勝ちたくて野球やってないから

110 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:45:06.39 ID:QsdmUX+20.net
中日とヤクルトってこの先強くなるビジョン見えんよな

111 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:45:07.89 ID:wMxKub870.net
>>38
バカじゃないお前?
自分の人生先輩関係ないよ

112 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:45:08.14 ID:sPovWNDVa.net
大島も守備範囲かなり狭くなったしそろそろ落合じゃなくても使わないぞ

113 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:45:10.50 ID:25sPXRqj0.net
大島はキャンプのときは打ちまくるんだよな

114 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:45:10.76 ID:EprJN0s9d.net
開幕前からお得意の内紛が始まりそうで草

115 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:45:13.35 ID:Fzku+Owu0.net
去年の優勝チームと並んでるので大健闘という風潮

116 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:45:13.50 ID:kixFM3sJ0.net
岩瀬残してたら去年Aクラスあったろ

117 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:45:22.81 ID:LRqoXMcma.net
>>108


118 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:45:23.76 ID:JXuQcHTXa.net
タイトルホルダー言うてもしょせん最多安打やし

119 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:45:30.15 ID:vOgZdGxFM.net
>>111
じゃあ出れば良かったんですよね

120 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:45:30.96 ID:HT1ZPUgx0.net
打ててるやつは気楽でいいよな
安全なとこから石投げてるようなもん

121 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:45:37.49 ID:OjAoaja30.net
ロジハラ

122 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:45:54.63 ID:df1mULhA0.net
OP戦も弱い、今年も駄目だなってムードになってきたな見慣れた

123 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:45:55.19 ID:92u9I1fS0.net
>>110
乳首かゴリラ2号がバレンティンの穴埋めれば余裕よ

124 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:45:55.57 ID:7KYCI0SQp.net
今年の中日の目標

楽しく野球をやる←
Aクラスを目指す

125 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:46:08.28 ID:C5RpxYaL0.net
ベテランなんだからお前が変えろよ
FAしないで残ったって事は中日の核になる義務があるんやぞ

126 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:46:14.70 ID:LZiaepNk0.net
>>98
ほんとぉ?

127 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:46:14.67 ID:l1QX2mGxd.net
大島って自主練で他球団の若手も誘うから人望はありそうだよな

128 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:46:22.91 ID:sH2e49yA0.net
今年も選手会長福田でキャプテン周平のままやっけ

129 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:46:24.50 ID:JXuQcHTXa.net
>>83
よく言えば本気でチームのこと考えてるってことなんかな

130 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:46:27.70 ID:xRsecExXa.net
大島と平田が同時に衰えそうなんだよな
センターは若いやつに譲ることになりそうけど、そうするとライトを大島平田で奪い合うことになるよなこれ

131 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:46:28.61 ID:kixFM3sJ0.net
>>119
だから文句言う奴はチーム愛あるの
大野は出てくからなんも言わないの

132 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:46:49.68 ID:EKeXUcOn0.net
>>123
バレの穴が埋まっただけじゃ結局去年と同じ最下位じゃないか

133 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:46:49.68 ID:eFZXs3kvH.net
>>110
ヤクルトは奥川が24勝0敗すれば行ける

134 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:46:54.75 ID:G8iBvUnfd.net
おまえと野球やるの息苦しいよ

135 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:46:55.52 ID:zV2fVMub0.net
だれも大島を擁護しない😭

136 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:46:56.42 ID:IkGrl2s00.net
中日って選手もフロントもちょっと運が悪いだけで上手くハマればウチは強いって思ってそう

137 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:47:02.85 ID:xIZn8R6la.net
中日より中日らしい球団があるぞ
https://i.imgur.com/Bnck2dk.jpg
https://i.imgur.com/mmItunf.jpg
https://i.imgur.com/68VItrz.jpg

138 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:47:02.87 ID:Wu6FRHa10.net
ミスをしたらケジメを取らせるくらい厳しい監督にした方がええんちゃうか

139 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:47:15.95 ID:df1mULhA0.net
立浪監督がほぼ決まってるからやる気無いんか?
星野2期前の高木最終年みたいに

140 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:47:18.04 ID:R4RJZW8v0.net
京田、キックする

141 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:47:23.66 ID:HtmyVXes0.net
>>88
良いと思い込んでるだけだから
>>64が全てやろ
去年のシーズンと言い
打率は良い()とか言って野手でホルってたけど

142 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:47:26.96 ID:pMdb4Qth0.net
でも指標はAクラスレベルだから…

143 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:47:38.11 ID:hxRQ729B0.net
大島中日ファンから嫌われてるんか

144 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:47:38.57 ID:WijvOmx+d.net
>>83
弊社と同じやわ…
有能なやつは何も言わず出ていく

145 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:47:41.22 ID:FB1Q0qaX0.net
完全に中日の興味無くなってたけどなんか補強とかしたんか

146 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:47:49.65 ID:vOgZdGxFM.net
>>131

お前らの応援してる残留選手の大半は愛なんてないから
出ていけないだけ
大島は出ていけたはずだけど

147 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:47:56.80 ID:p3HG+Q120.net
>>7-8
生まれも育ちも名古屋
奥さんも同様に名古屋
一族も名古屋で中日新聞購読者
逃げられるはずもなし

148 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:48:00.74 ID:PmYufQro0.net
>>126
オープン戦の阿部そんな悪いか?

149 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:48:08.96 ID:EKeXUcOn0.net
>>143
打たれまくる癖に文句ばかり言う吉見よりは好かれてるぞ

150 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:48:10.65 ID:4siXbt6h0.net
???「強要するなよCS出場を...大島...お前と野球するの息苦しいよ」

151 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:48:10.85 ID:RCPXJiW40.net
>>127
駒大ルート?

152 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:48:16.90 ID:xIZn8R6la.net
>>133
山本みたいになりそう

153 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:48:24 ID:qci3hnRL0.net
>>136
まず外人がかなり当たりの部類で去年の順位だってのを自覚すべき

154 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:48:24 ID:6/KF6qdT0.net
今日のオープン戦見たけどまぁ打てんな

155 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:48:36 ID:gs1hB3Bq0.net
平田周平

156 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:48:39 ID:92u9I1fS0.net
>>132
ショートが1枚増えてるからイケるはずや・・・

157 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:48:42 ID:k7OVptRna.net
お前ら客いなくてもって言うけど中日って観客多い方だよな

158 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:48:53 ID:dkSD7eBQH.net
ロッテの試合がいつも間延びしてた理由がようやく分かった

159 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:48:59 ID:rm2V6PF40.net
>>147
名古屋って地元愛とかしがらみ強い地域しな

160 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:49:05 ID:uoC7DMN4p.net
>>157
ビジターのおかげちゃうんかあれ

161 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:49:18 ID:Tk2Btmmn0.net
で誰が先発するん?

162 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:49:21 ID:df1mULhA0.net
福田にスタメン確約はやっぱ無理だわアルモンテが万全なら必要だわ

163 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:49:27 ID:WXrmiNer0.net
>>110
ヤクルトは打撃確変でうっかり優勝できるって証明したやん

164 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:49:35 ID:jcjO1F8xd.net
野手が半端に張り切るから投手が仕方なく尻拭いしてやってんだぞ
シーチケ売れりゃいいんだからCSだの日シリだのいらねーんだよ分かる?

165 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:49:35 ID:oStMdY34a.net
warで見ると暗黒期の中で野手はホントにあかんかった時期はあるけどだいたいはずっと優秀やからな
投手がずっとずっと糞や

166 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:49:42 ID:WEfnCo/3p.net
>>137
昌と藤浪何やってんの

167 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:49:52 ID:xKfVxFT70.net
>>160
んなこと全球団に言えるやろ
なんでナゴドだけ例外扱いやねん

168 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:49:54 ID:1mTPF7wh0.net
「和」を乱すとか・・・大島ちょっと天狗に乗ってんな

169 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:50:04 ID:rm2V6PF40.net
>>157
1001「ここだけいーっつもガラガラ」
なおシーチケで発表数は多い模様

170 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:50:05 ID:GMJx01Ul0.net
今年Bクラスあやしいな

171 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:50:17 ID:JXuQcHTXa.net
中日やロッテまで真面目に野球やりだしたら12球団どこでも野球がんばらなきゃいけなくなるからな
そうではなくて、まったりそこそこのお金だけもらえれば満足って選手の居場所も必要なんや

172 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:50:23 ID:xIZn8R6la.net
>>160
セで三番目に多いよ
https://i.imgur.com/4HhtGTu.jpg

173 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:50:24 ID:yCj8tLPo0.net
言うて大島ってスゴいんか?ソフバンとかやったらレギュラーとれんやろ

174 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:50:27 ID:KcJvCWX/0.net
まあ知ってたぞ

175 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:50:41 ID:df1mULhA0.net
OP戦といえど客に見せられない試合やってるよな

176 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:50:43 ID:HJZLCeE2a.net
阪神来て近本のお手本になったげてや

177 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:50:50.91 ID:05lWDWSua.net
もう暗黒ムードに入ってるんか

178 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:50:56.43 ID:NkId8vbUa.net
ちゃんと外国人投手補強しない無能フロントの批判もしてくれ

179 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:50:57.38 ID:pGW8GhW10.net
大島、お前と野球やるの息苦しいよ……

180 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:51:01.28 ID:dnzHhbhQ0.net
一緒や!

181 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:51:08.59 ID:6YqySQnua.net
お前が規定経つようになってから一回も優勝できてない定期

182 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:51:11.05 ID:05lWDWSua.net
>>167
キャパ広いからやろ

183 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:51:17.92 ID:dpv8OD1F0.net
大島ってFAのとき巨人行くとか噂されてたよな
移籍しなかった理由ってあるの?

184 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:51:19.45 ID:R4RJZW8v0.net
>>167
本拠地に実際に来る中日ファンが少ないからでは?

185 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:51:23.42 ID:qbRATYRCM.net
>>177
もう何年も暗黒ムードやで

186 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:51:24.79 ID:p3HG+Q120.net
>>173
全盛期青木ぐらいだろセで大島よりうまいの

187 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:51:27.27 ID:kixFM3sJ0.net
でもナゴドのチケットって全然メルカリ出ないし出ても良い値段すんだよな
オリックス戦とか数百円で山ほどヒットするのに

188 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:51:38.70 ID:oydRu715p.net
亀沢が配信したの見たら藤井害悪でしか無さそうやけど大丈夫なんか大島そんな発言して

189 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:51:41.57 ID:uGees6Dma.net
>>171
金だけでまったりって、その2チームドケチやん
楽天とか阪神だろ

190 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:51:45.09 ID:BxrhOXP3d.net
>>160
東京にあってアクセスも良いヤクルトがセで一番客少ない理由

191 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:51:46.12 ID:df1mULhA0.net
何だよこいつら立浪監督にしたいからさっさと与田辞めさす気か?結託して

192 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:51:52.92 ID:qHS4vbNG0.net
>>155
✋ちガイジ今日はお出かけしてるから来ないぞ

193 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:51:54.08 ID:JaOX2UkZ0.net
和を乱すなブツブツ

194 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:51:55.89 ID:TzVUPkpp0.net
ナゴドはチケは売れるぞだけど来ないからガラガラなんや

195 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:51:57.53 ID:163A2wima.net
いうて4打数4HRだったら違った展開になっていたやろ
少しは責任感じろよ

196 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:52:09.15 ID:aCC+os1/d.net
ダメなチームやとこういう奴が孤立してまうんやろな

197 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:52:10.63 ID:H/P5h0Iya.net
お前が言わないと誰も言えないからな

198 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:52:12.03 ID:rm2V6PF40.net
>>187
オリは元々タダやろ(暴論)

199 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:52:13.57 ID:gBxAW0kcd.net
これを叩くって中日ファンは勝ちたくないんか?

200 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:52:16.37 ID:92u9I1fS0.net
>>163
ヤクルトが強い年はピッチャーが良い年やで
5年前の優勝もROBフル回転や

201 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:52:17.01 ID:l4YaIN47r.net
首脳陣批判か?

202 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:52:30.48 ID:Wq5FJCr1a.net
>>110
7年連続Bクラスの中日と2015優勝2018二位のヤクルトを一緒にするのはかわいそう

203 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:52:31.98 ID:aLwki9U00.net
大島…お前と野球やるの息苦しいよ
日本シリーズに挑戦したいなら、ソフトバンクにでも行けばいいだろ。ここは中日ドラゴンズだぜ。
とりたてて何のとりえもない…普通の選手が集まるところさ。
お前だって甲子園に出れなかったからソフトバンクにも巨人にも行けなかったんじゃねーか。ヤクルトだってはるか雲の上なんだ。
強要するなよ。日本一なんて。
お前と野球やるの息苦しいよ。

204 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:52:39.58 ID:PppWDUg60.net
大島が4打席もらってる時点であかんやろ

205 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:52:46.89 ID:df1mULhA0.net
さっさとロメロ切って新外国人投手連れてこいよ

206 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:52:47.54 ID:oydRu715p.net
小笠原もあかんし先発もほんまどうするんや…

207 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:52:49.60 ID:6KJRWA/b0.net
大島、ビシエド他のチーム

208 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:52:50.70 ID:80d8N2z60.net
>>183
実家名古屋市内なのに巨人なんか行ったら一族引っ越し不可避やぞ

209 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:52:51.75 ID:Vnmg6rZOa.net
>>195
同じやられ方ってバッター陣は単打は出るけどってことやからな、大島も悪いことにはなるよな

210 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:52:55.14 ID:ZcEu3pq4d.net
息苦しいやつばっかで草

211 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:53:02.88 ID:HJZLCeE2a.net
>>194
地元の企業にシーチケ売りつけてるってマジなんか

212 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:53:03.18 ID:4wjS10Mda.net
ずっとBクラスやのに間延びしてるってやばいやろ

213 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:53:10.95 ID:w6byVr4J0.net
>>199
どう見ても中日ファンじゃないやん

214 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:53:11.81 ID:rm2V6PF40.net
チケットキャンプあった頃は安値でいい席買えたのになぁ

215 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:53:19.04 ID:0FJrLgvU0.net
>>187
アマチュアの試合と比べるのは流石に中日に悪いやろ

216 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:53:19.14 ID:ahIiPcqjp.net
お前らあんまり中日バカにすんなや
本気出せばこんなもんやぞ
https://i.imgur.com/yE7x5eX.jpg
https://i.imgur.com/CneLG9e.jpg

217 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:53:19.77 ID:VyF9VT90p.net
>>169
そもそもクソみたいな立地に建てたの1001のせいじゃん

218 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:53:20.53 ID:UDFrN3qUa.net
>>110
ヤクルトは直近で1,2位あるやろ

219 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:53:23.77 ID:YZ/6oRuod.net
中日って投手足りてないのいつ気づくんだろうな

220 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:53:36.57 ID:lowv72u7a.net
>>199
勝ちたかったらまず今の中日応援せんやろ

221 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:53:43.83 ID:ZC6PoEA20.net
>>128
選手会長京田
キャプテンはたぶん周平のまま

222 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:53:45.55 ID:TEldom/na.net
>>212
ファンもそんな感じじゃん
脳内お花畑で危機感なんてまるで無い

223 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:53:45.56 ID:qbRATYRCM.net
>>188
豊橋おじさんと違って大島は今でも結果出しとるからええやろ

224 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:53:51.25 ID:/6rLONMwd.net
大島って移籍しとけば良かったって後悔してるんかな?
自分がいくら打っても負けるとか精神的に相当辛いだろ 言葉にも表れてる

225 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:53:57.78 ID:9cQBZgAp0.net
>>216
4アウト制なんや

226 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:54:05.27 ID:YOuszMHf0.net
>>69
プロの練習を見学しに来た高校野球部かな

227 :風吹けばアザラし :2020/03/07(土) 18:54:13.56 ID:h/H26BN30.net
お前と中日やるの息苦しいよ

228 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:54:13.86 ID:lowv72u7a.net
>>216
無得点定期

229 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:54:18.57 ID:7+4fhdOWa.net
OP戦の中日
・先発が炎上
・中継ぎはよさげ
・安打数は多い
・得点が少ない

230 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:54:20.36 ID:UVDx6UMEd.net
>>216
ツーアウト犠牲フライ定期

231 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:54:23.97 ID:mdIcyZWpa.net
>>216
スリーアウトチェンジ定期

232 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:54:28.42 ID:TP8UZu7Td.net
中日いつのまに最下位なったんか
ウェルカムゥ〜

ちな巨

233 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:54:30.57 ID:Hmeg2f5fp.net
大島、お前と野球やるの息苦しいよ

234 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:54:31.72 ID:KEFsGk+W0.net
観客がいないと強くなるチーム
・阪神

観客がいないと弱くなるチーム
・中日
・巨人
・オリックス

235 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:54:31.74 ID:Le9ZD4yr0.net
中日の核となる選手の一人なのにずいぶん他人事だな
そういうチームになったのはお前の責任でもあるんだぞ

236 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:54:32.21 ID:80d8N2z60.net
>>216
犠牲フライ成立しますかそれ?

237 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:54:34.10 ID:q4iL7B5oa.net
TBS時代の横浜かな?

238 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:54:40.48 ID:SMZ2WXT2p.net
>>173
そもそもソフバンの外野ショボくね?
柳田は怪我ですぐ離脱するし

239 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:54:42.28 ID:XrTH4Z/10.net
藤井がいる限り楽しく野球は出来ない定期

240 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:54:43.98 ID:sH2e49yA0.net
>>221
会長京田なんか早過ぎねえか
まぁ他におらんけど
サンガツ

241 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:54:45.49 ID:IkGrl2s00.net
>>219
量で誤魔化してるからな
今必要なのは投手の質なのに

242 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:54:48.23 ID:enNWgmzP0.net
お前がHR打たないのか悪いんだろう
チームの“和”を乱すなよ

243 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:54:49.01 ID:TEldom/na.net
>>229
安打数多いのにチーム打率.219ってどういうことや

244 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:54:54.83 ID:ZC6PoEA20.net
>>222
名古屋では持ち上げてくれるからええ気分でおれるからね

245 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:55:00.93 ID:J15QQeIw0.net
コソコソ1点取って相手にドカンと3点ぐらい取られてそのままズルズル無得点で負け
毎回これ

246 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:55:06.98 ID:oydRu715p.net
>>223
いや、藤井に何か言われないか心配なだけや

247 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:55:10.42 ID:4siXbt6h0.net
>>216
ヒット→犠打→進塁打→犠牲フライ

🤔...?

248 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:55:24.79 ID:lowv72u7a.net
>>238
バレンティングラシアルのファイヤーフォーメーション

249 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:55:34.83 ID:rm2V6PF40.net
>>216
パノラマだけはさすがにないわ
いつもガラガラやしコロナ収まるまではええかもしれんが

250 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:55:35.99 ID:p3HG+Q120.net
2番周平は機能しない、失敗を認めろ
平田で

251 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:55:38.41 ID:JcqKFkGlr.net
でもセイバーは神なんやろ?
ファンポジってたし

252 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:55:38.40 ID:0v1Fk5Nd0.net
>>103
野球脳は高い

253 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:55:46.32 ID:4i994SKo0.net
やっぱ普段大観衆の前で戦ってるから無観客やと調子狂うんやなあ

254 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:55:54.27 ID:QFxrQL6s0.net
実際強い時代知ってる平田と大島からしてみりゃ今のだらしねえ若手と野球やる環境の方が息苦しいだろ

255 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:55:54.46 ID:IpgcALYV0.net
松葉谷元「このチームめんどくさ」

256 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:55:54.88 ID:xIZn8R6la.net
>>238
デスグラバレ柳田中村上林やぞ

257 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:55:56.39 ID:TP8UZu7Td.net
>>234
阪神が負け続けるのは阪神ファンのせいやったんか…
知らんかったわ(やっぱりな)

258 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:56:02.54 ID:9tPGJWiUd.net
ならシーズン45本塁打くらいうてや
お前のホームランで20試合は勝ち拾えるかもしれんのだぞ

259 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:56:04.48 ID:a5ER6UEad.net
>>69

https://i.imgur.com/exbBw36.jpg

260 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:56:10.44 ID:oydRu715p.net
>>252
選手一人としてのとっさの判断はええけど全体見るの無理そうやない?

261 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:56:12.39 ID:ttonNR8w0.net
内容のない無観客試合って存在価値あるのか

262 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:56:19.37 ID:Ri6ovihJa.net
これで大島に賛同されない辺りやっぱ味噌って信者多いんやな

263 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:56:20.67 ID:KEFsGk+W0.net
>>216
(ワンナウトなら)犠牲フライ(だった打球)

264 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:56:21.82 ID:ZC6PoEA20.net
>>255
早よクビになれってファンに言われてそう

265 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:56:25.44 ID:VnSae8R+0.net
>>242
いやもし打って負けたらまた投手陣がいびられてしまうじゃん
みんな打ってないんだから大島も大人しく抑えられてくれないと和が乱れるよ

266 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:56:30.08 ID:K8Jbltyl0.net
大島、お前と野球やるの息苦しいよ…


??『お前…?』

267 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:56:34.23 ID:mFG5COIgp.net
中日ファンみんなおもってるよ

268 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:56:34.87 ID:0hJZe7Gu0.net
大島と野球するの息苦しいよ

269 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:56:35.82 ID:oydRu715p.net
そろそろ大島の個人成績を楽しみにするよう切り替えた方が良い時期か?

270 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:56:36.74 ID:hEi05GNap.net
>>222
5位だからセーフみたいに言ってるもんな
なお7年連続B中に他の11球団はAクラス経験している模様

271 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:56:40.92 ID:Rcwfva6V0.net
結果もないぞ

272 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:56:43.22 ID:TP8UZu7Td.net
>>261
相手チームが勝って喜ぶし調整になるぞ
中日に得はないぞ

273 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:56:45.70 ID:lowv72u7a.net
>>261
公式戦と同じ調子やん

274 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:56:49.40 ID:QiY4IPGQ0.net
FAしたら楽天が手上げてたのになあ

275 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:56:51.25 ID:0v1Fk5Nd0.net
>>15
お前…?

276 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:56:55.63 ID:3lf5hAZv0.net
シーズン前から消化試合で草

277 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:56:57.18 ID:J15QQeIw0.net
自主トレやらずに選手に任せた結果wwwww

278 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:56:58.47 ID:6KJRWA/b0.net
走塁がヘボすぎ
強いチームはあんなに失敗しない

279 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:57:00.63 ID:17Thmkb/p.net
4安打は立派だけど あの盗塁死は最悪やぞ
そういうところやぞ
無責任ヒーロー大島洋平

280 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:57:00.93 ID:bWQMDqFl0.net
内容が無いよう

281 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:57:02.82 ID:aJ3DXECla.net
大島「内容がないよぅ」

282 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:57:06.50 ID:6q+eR9dg0.net
オープン戦でチームに亀裂入るの草
今シーズンは参加するの辞退しとけボンクラ

283 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:57:08.09 ID:df1mULhA0.net
>>250
殆どの人が2番平田の方がいいって言うよな

284 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:57:08.28 ID:3XGcYDIO0.net
平田とかいうゴミムシはどう思ってるんだろう

285 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:57:09.97 ID:wMxKub870.net
まあこどおじは知らんやろうけどなんだかんだ名古屋は住みよいからね

286 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:57:11.26 ID:NRuEyz/Fa.net
あんま精神論言いたくないけどさ、序盤に投手がくそみたいな内容で失点する試合ってだいたい野手が適当になって得点しないじゃん
まずは先発がピシッと試合つくったらどうやねん

287 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:57:27.91 ID:mdIcyZWpa.net
>>249
バックネット裏は普通に見やすいぞ

288 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:57:45.63 ID:oydRu715p.net
>>286
無茶言うなや
試合作れる先発が何人おると思ってんねん

289 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:57:50.07 ID:KEFsGk+W0.net
>>285
でもコロナ撒き散らすよね

290 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:57:54.67 ID:mPMYtJ/ea.net
>>216
そもそも野球見るのに
曲聴きながら見るやつおらんやろ

291 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:57:58.06 ID:GkRFq23Va.net
>>202
>>218
20102011連覇してるの知らないニワさんかわかわw

292 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:57:58.22 ID:6kLvLHZo0.net
ドラゴンズ ※要約

なぜ、2番高橋周平なのか?

得点力不足解消のため、2番バッターに送りバントをさせずにツーベースを求めているので。

昨年のチームの打撃成績を見ると…
良い:チーム打率 1位 ヒット数 1位 ツーベース 1位 犠打成功率 1位 など
悪い:ホームラン 6位 得点 5位 出塁率 5位

送りバントが上手いがために、犠打数が多いがためにアウトが多く、取れても1点という攻撃がとても多かった。結局、1点が届かなくて負けたという試合が多かった。
そこで今年のドラゴンズは、1イニングに2点 3点というビッグイニングを作ろうという作戦に出ている。得意なツーベースを増やす。
昨年、ビシエドを除くレギュラーの中で最もツーベースを打っているのが高橋周平。ランナーが1塁に居て1−2塁間が開いていると相手のピッチャーは引っ張られたくないので外に投げる。
高橋は外が得意なので、左中間に長打を打つ。何ならホームに大島が帰ってきてなおもランナー2塁。1回から2〜3点を取るというのが今年のドラゴンズのスタイル。従って2番高橋というのはこのまま続けると思う。

CBCr スポ音(若狭アナ)

293 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:58:00.09 ID:S0aHv+5i0.net
大野はなんか調子良くないし小笠原柳梅津もあかんのやっけ?

294 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:58:00.52 ID:MqHMvef4d.net
客入ると戸惑うから無観客の方がいいだろ
https://i.imgur.com/bgYcVqx.jpg

295 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:58:02.98 ID:lowv72u7a.net
>>270
毎年じゃあ〇〇はどうなんだよって言ってるイメージ
で大体その年には〇〇に順位抜かれてる

296 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:58:18.86 ID:vlTXJrSLd.net
中日ファンの中では大野雄大は出ていくって前提なの?

297 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:58:20.97 ID:hfdBd5Hcd.net
中日は完全に負け癖が付いたチームになっているよな

298 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:58:30.56 ID:rOHus/jhd.net
オープン戦なんて半分遊びみたいなもんだろ

299 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:58:34.51 ID:WvaM00IO0.net
でもドラゴンズには進化した根尾がいるから

300 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:58:39.62 ID:hCdMwPPNM.net
毎年酷かったけど今年は特に酷いわ、なんの希望もない

301 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:58:41.10 ID:rm2V6PF40.net
>>287
いくらなんでも遠すぎるわ
エスカレーターで行けるのはええけど

302 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:58:49 ID:kqiYJ+nN0.net
今年こそは巨人と順位争いするぞ

303 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:58:57 ID:SL2OBDz5a.net
でもキャンプは100点だから

304 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:59:04 ID:aNVeqS0N0.net
暗黒竜って言えば格好いいからセーフ

305 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:59:06 ID:JNXbLsz+p.net
>>285
けどじいさんがコロナ拡大させるよね

306 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:59:07 ID:nruu6lT6M.net
>>292
手の内バラしすぎちゃう?

307 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:59:12 ID:DA1lbSOr0.net
>>15
プロの野球は苦しいもんなんや

308 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:59:15 ID:xIZn8R6la.net
大島 洋平
通算.286(5039-1442) 31本 288打点 OPS.703

309 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:59:19 ID:M4eJw3J90.net
居心地よすぎるチームも良くないな
首脳陣以外、誰もピリピリしてない

310 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:59:19 ID:iARBPAuYd.net
キャンプ何やってたんや
バーベキューでもしてたんか

311 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:59:22 ID:TzVUPkpp0.net
>>286
大野が燃えたので無理です

312 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:59:27 ID:l1QX2mGxd.net
>>151
それと日本生命ルートもやな
小林とかロッテ井上

313 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:59:47 ID:Ziw5Rj6Dd.net
中日オープン戦

2013 12位
2014 10位
2015 9位
2016 12位
2017 10位
2018 9位
2019 9位
2020 11位(暫定)


今頃気づいたのか

314 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:59:53 ID:BrW3qemYd.net
>>292
与田有能やろ
今年は期待してるわ

315 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:59:54 ID:8DE4ZuIHd.net
相手がぶっちぎり優勝候補の楽天やししゃーないやろ

316 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:59:56 ID:6q+eR9dg0.net
>>286
野手もさぁ単打打っただけで仕事した気になるんじゃねーよ
少しは点を取り返す努力をしろ

317 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:59:59 ID:iofvNmQc0.net
ちな他やけど梅津は怪我さえしなけりゃローテ定着出来ると思うわ ウナガッツは脱力投法辞めないと迷走しそう

318 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 18:59:59 ID:lowv72u7a.net
一月二月は石川連呼で誤魔化してたんやけどな

319 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:00:03 ID:8tcowLay0.net
大島ってドラゴンズの選手の癖に妙に勝ちにこだわるよな
正直息苦しいわ

320 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:00:10 ID:ZeNHVGdh0.net
>>216
無得点で盛り上がる
対戦チームのファンやね

321 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:00:11 ID:WytjGlPbM.net
もう今季は捨てて一軍で根尾と石川昂育てようぜ
そっちのほうが見てて楽しいやろ

322 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:00:15 ID:M6x/Nc0Y0.net
なんか中日って一時期の横浜みたいになってない?

323 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:00:18 ID:SL2OBDz5a.net
オープン戦から雰囲気悪くなってるのここだけだろ

324 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:00:22 ID:a4OfIKGb0.net
>>110
広島と横浜は強くなる強くなるって言われてほんとに強くなったからな
ヤクルト中日なんかは強くなると言ってる人見たことない

325 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:00:24 ID:mdIcyZWpa.net
>>301
内野Bの外野のよりの方よりはマシやと思うわ

326 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:00:33 ID:UogunUtsd.net
>>294


327 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:00:37 ID:iARBPAuYd.net
>>309
首脳陣もお金多く貰えてニッコリや

328 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:00:40 ID:zNVNmA8Zd.net
>>313
中日は尻上がりなだけだから…

329 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:00:40 ID:SL2OBDz5a.net
>>318
去年の根尾と同じやん

330 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:00:44 ID:df1mULhA0.net
捕手はもう大野メインで郡司石橋をサブでいいでしょ

331 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:00:45 ID:W/PV6rGx0.net
大野は1年間全く働かなかった前科があるからファンは不安だろうな
あの年なければたぶん誰も心配してないだろ

332 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:00:49 ID:ZC6PoEA20.net
まあええやん
どうせ来年は素晴らしい人が監督やるんやろ?
ファンも選手もみんな締まりが良くなるで(適当

333 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:00:51 ID:chOo/7tt0.net
>>294
これすき

334 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:00:57 ID:GMJx01Ul0.net
監督の覇気はガチ
https://i.imgur.com/HxHnyP0.jpg

335 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:01:01 ID:vd8zxXvAa.net
別に根尾のことを否定したいわけじゃないけど今の根尾を1群の試合で見続けるとか拷問でしかないから勘弁してくれよ
それほどの才能は根尾にはないわ

336 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:01:05 ID:rm2V6PF40.net
>>325
まぁ内野Bはゴミカスやね
実質外野席みたいなもんやのに高いし

337 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:01:06 ID:U+kZCwpl0.net
>>315
ぶっちぎり…?
鷹を差し置いて?

338 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:01:08 ID:4siXbt6h0.net
>>322
なってない?じゃなくてなっとるやろもう

339 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:01:09 ID:zRuzOWP90.net
ヒット4本打ったからっていい気になるなよ

340 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:01:19 ID:50y0Kuku0.net
いつも(5年以上)

341 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:01:22 ID:DttGFjL50.net
>>306
こんなもん「攻撃的二番」の一言で済むから手の内でもなんでもないやろ

342 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:01:22 ID:y+Q/NmzFa.net
>>324
横浜w

343 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:01:24 ID:8u7Pb4dl0.net
大島ビシエドと愉快な仲間達打線

344 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:01:31 ID:hxRQ729Bd.net
大島個人軍

345 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:01:35 ID:Q9+F4feS0.net
>>216
でも実際こんな攻撃ばっかだよな

346 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:01:39 ID:aLwki9U00.net
この惨状でテラス導入するてマジ?

347 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:01:58 ID:6kLvLHZo0.net
ドラゴンズ情報 ドラゴンズニュース
https://sp.chunichi.co.jp/dra/news/2020/narration-openingseries.php
3月24日(火)に開催する「復活の狼煙」をテーマにした2020年開幕戦オープニングセレモニーに声優の大塚芳忠さんにナレーションを務めていただくとこが決定いたしました!

348 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:01:59 ID:17Thmkb/p.net
来年は立浪監督 井端2軍監督で喝入れるから期待して

349 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:02:01 ID:rm2V6PF40.net
石川(本物)だけはガチやから
3年待て

350 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:02:10 ID:dQtSM9Xk0.net
ビシエドだけが打ってる

351 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:02:11 ID:3XGcYDIO0.net
平田ってぶっちゃけここ数年一昨年以外カスだし全然レギュラー安泰じゃないよな

352 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:02:13 ID:lowv72u7a.net
>>346
ビジター客に楽しんでもらう神の一手や

353 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:02:23 ID:aVYAy5zf0.net
弱いチームを引っ張る自分に酔ってそう

354 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:02:24 ID:7R+mbA9fd.net
前年期待されて翌年結果出したやつずっっっといないからなマジでおかしい

355 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:02:26 ID:a4OfIKGb0.net
>>342
横浜はもともとの期待値が激低だったからAクラスに普通に入るようになっただけで大躍進やぞ

356 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:02:27 ID:QiY4IPGQ0.net
ビシエドって何で中日に残留してるんやろな

357 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:02:29 ID:jcjO1F8xd.net
>>298
なんならシーズンも2割くらい遊びやしな

358 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:02:36 ID:TzVUPkpp0.net
>>346
ホームラン出れば楽しいから

359 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:02:37 ID:A397n3jE0.net
中日が欲しいのは一試合ヒット4本打つ人よりホームラン1本打つ人

360 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:02:38 ID:6kLvLHZo0.net
>>348
片岡ヘッドコーチで打線が…

361 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:02:44 ID:8u7Pb4dl0.net
つーか投手陣の球速がみんな去年より遅くない?

362 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:02:46 ID:Kj+CZUuZx.net
出ていけよ
ドラゴンズの和を乱すな

363 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:02:50 ID:AcPN+xQNd.net
中日って大島しか怖い打者いないイメージやけど
どんな糞弱チームだって1人はスターおるわけやから大島がいなくなってたら新たなスターが出てたんじゃね?

364 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:02:57 ID:DOT6vnFCa.net
>>351
代替選手がガチでゴミだから相対的に平田はレギュラーやぞ
平田が試合抜けたらかわりの選手は遠藤井領武田やぞ

365 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:03:02 ID:R70V3JOn0.net
大島ってベテランだったのか

366 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:03:02 ID:UogunUtsd.net
>>338
昔の広島レベルって言われるのはわかるが横浜ほど落ちぶれてはないわ

367 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:03:06 ID:17Thmkb/p.net
野球は安打数を競うスポーツではない。

368 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:03:07 ID:wyXwXCZPa.net
>>334
お前投手を指導してくれよ

369 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:03:11 ID:CJFZlGZv0.net
落合が


370 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:03:16 ID:Ziw5Rj6Dd.net
>>356
ドラゴンズブルーの血が流れてるからな

371 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:03:21 ID:ZC6PoEA20.net
>>356
一家揃って名古屋の魅力に取り憑かれたから

372 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:03:24 ID:S0aHv+5i0.net
しかしホームラン一本で守り勝てるほどの投手力はないやろこのチーム

373 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:03:28 ID:NoMHGveL0.net
>>324
ヤクルトはたまにA行く要因が外国人やから確かにビジョンは無いな
外国人当たると他球団かメジャー行っちゃうし

374 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:03:32 ID:6kLvLHZo0.net
>>361
静岡の球場はガン厳しい

375 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:03:39 ID:T81mdsax0.net
平田 立浪 井端
阿部 川上 高橋聡
京田 岩瀬 森野

376 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:03:43 ID:T8/nT3aM0.net
大体おんなじ毎日

377 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:03:44 ID:Q9+F4feS0.net
>>351
そろそろ引退だろ

378 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:03:50 ID:3XGcYDIO0.net
>>364
他のやつがいたらすぐにとって代わられるから安泰じゃないって意味なんだが

379 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:03:51 ID:Yr6Ez4ZM0.net
フェンスキック

380 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:04:02 ID:ovoWZtgn0.net
中日は無観客試合なれてるはずやろ

381 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:04:07 ID:Y5xSLNpT0.net
3月7日 (3-0) 左飛、二ゴロ、投ゴロ、四球
3月6日 (2-0) 二ゴロ、空三振、四球
3月3日 (3-0) 空三振、二ゴロ、一ゴロ
3月1日 (3-0) 見三振、二ゴロ、一ゴロ
2月29日 (3-0) 空三振、中飛、二ゴロ


きょ、京田さん!? 

382 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:04:13 ID:H77dcGHJ0.net
将来の話ばっかしてるけど今年普通にA入ると思うで

383 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:04:14 ID:3vS41nYV0.net
>>363
外野ゴミで出てくるのが藤井やから無理無理

384 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:04:18 ID:+mRPv/+G0.net
お前とやる野球、重いよ

385 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:04:21 ID:W1HL0ygu0.net
なんだこいつ?
和を乱すなよ
楽しくやれりゃいいんだよ

386 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:04:22 ID:XXqgN26Jd.net
>>354
森野まで遡りそう

387 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:04:24 ID:n7EHSPqD0.net
気付くの遅いですよ

388 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:04:28 ID:ixKSlQw/0.net
周平お前のことやぞ

389 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:04:34 ID:LSlLBbJg0.net
エースの大野に言え

390 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:04:34 ID:09eDqE8H0.net
内容が無いよう

391 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:04:38 ID:gFuWaaVgp.net
そういえば1、2週間ほど前まで武田でポジりまくってなかった?

392 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:04:39 ID:mRR6GwHW0.net
打たれたいと思って打たれる投手なんかおらんのやからのんなこと言っても意味無いやん
大島って古いタイプの人間やな

393 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:04:39 ID:nHvYwmhm0.net
一緒に最下位争いで糞まみれになろうや☺

394 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:04:40 ID:rm2V6PF40.net
>>356
名古屋ってラテンぽいとこあるからな

395 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:04:42 ID:S0aHv+5i0.net
現時点で息してる打者何人おるんや今

396 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:04:49 ID:Oi/n+MYK0.net
いつのまにかベイスターズみたいなチームやな

397 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:04:53 ID:Le9ZD4yr0.net
>>292
2番大田で撃沈したのが去年のハムなんだが次は中日が犠牲になるのか・・・

398 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:04:58 ID:8u7Pb4dl0.net
今日の試合に限っては周平福田平田京田が大ブレーキになってたな
打順を見直せよ

399 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:04:58 ID:XA2u0AGUd.net
おこなの?

400 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:04:59 ID:6q+eR9dg0.net
野手は一応最低限の自主練はしてそうだけど
投手はガチでサボってそうだな

401 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:05:00 ID:mRm2mj75d.net
ウナガッツ130kmしか出なくなってて草
もう終わりやろこのチーム
だーれもやる気ないやん

402 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:05:07 ID:mJQY23Y80.net
今年は投手王国復活で優勝候補筆頭と言われてたのに

403 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:05:11 ID:H77dcGHJ0.net
>>381
アンチが煽ってるけどそいつ好不調の波激しいからむしろシーズンに合わせて完璧な調整や

404 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:05:11 ID:XV8hXZkh0.net
捕手石橋ライト郡司セカンド周平サード福田レフトアルモンテでよくね?

405 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:05:16 ID:3W7GgXMJ0.net
>>364
武田は若干シコリティがあるからセーフ

406 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:05:20 ID:QiY4IPGQ0.net
>>381
根尾が敵じゃないと分かった途端にこれか

407 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:05:33 ID:GMJx01Ul0.net
仲良くやってくれ
みんなでBBQにいけ

408 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:05:55 ID:kqiYJ+nN0.net
>>363
阪神「取ってこんと出てこないぞ」

409 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:06:10 ID:GN1g9jyHa.net
野球サークルに無茶言うなよ

410 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:06:13 ID:wyXwXCZPa.net
1 大島
2 平田
3 周平
4 ビシエド
5 阿部
6 福田(アルモンテ)
7 京田
8 加藤
9 投手
が理想や

411 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:06:14 ID:q76/javTF.net
アルモンテさっさと帰ってきてくれ
福田は結局フルシーズンやれんのや

412 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:06:20 ID:W1HL0ygu0.net
大島は勘違いしすぎ
中日は勝つ気なんてないから
もっと楽しもうよ

413 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:06:20 ID:qkrWG7UJ0.net
いつも同じセカンドゴロやめろ

414 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:06:21 ID:Dng3nfATH.net
勝ちたいのになんで残留したんや?
経営陣もおはDも勝ち負け気にしてないで

415 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:06:23 ID:DKGYaDvU0.net
大島の俺黄金時代知ってるんですよオーラ嫌やわ
暗黒の使者やのに

416 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:06:29 ID:bEdq6kfxM.net
小笠原と大野がゴミになってて笑う
梅津も期待してなかったとはいえ早々におらんし
なんなんやこのクソチーム

417 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:07:03 ID:CbK0ACO1d.net
こんなことしてて折角残ってくれたのに中日のポジ要素である大島が腐ったらドラファンはどうするんや?

418 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:07:05 ID:rm2V6PF40.net
>>416
柳が24勝するから

419 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:07:15 ID:VnSae8R+0.net
セイバーって翌年との相関性ほぼないのに今年は行けるって言ってるの笑えるよな
小笠原も死んだし大野はこのざまだし先発いないじゃん
WARとか語る以前にもはやプロ野球やれるメンツじゃない

420 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:07:25 ID:eZsibm7u0.net
文句言うならFA取ったときに出ていけばよかったのに
自分から残っておきながらなんやこいつ

421 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:07:26 ID:S0aHv+5i0.net
てかローテどうなんのこれ

422 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:07:31 ID:CKNMMosh0.net
やる気が感じられない
誰も見に来ないよそんなチーム

423 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:07:31 ID:H77dcGHJ0.net
>>416
大野梅津はどうせシーズン始まったら抑えるし柳もおって岡野もいけそう

424 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 19:07:36 ID:d30zioPH0.net
いつもの負け方ってどういうこと?
四球も長打もないから早々できない4連打じゃなきゃ点取れない野手といつも燃えてる投手陣ってこと?

総レス数 424
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200