2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

急募 田舎の土地田んぼ山の活用法

1 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:14:47 ID:ey//Y40I0.net
3種あるんだがどれも利用価値ない
どうやったら働かなくて済むやろか

2 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:15:05 ID:bzRnnD3/d.net
ソーラーパネルとかどうなん?

3 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:15:07 ID:MrSqI2yl0.net
ソーラーパネル

4 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:15:08 ID:ey//Y40I0.net
ちな親が持ってる

5 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:15:31 ID:ey//Y40I0.net
>>2
>>3
そんな人気か

6 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:16:10 ID:hEDb3EBJ0.net
猟銃の免許とって鹿&猪狩る

7 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:16:10 ID:to9dZA3o0.net
うちも田舎やけどだいたいどこもソーラーパネルやっとるなあ

8 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:16:50 ID:RGAJJAhO0.net
白井家に貸す

9 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:16:50 ID:bzRnnD3/d.net
ソーラーパネルとか台風で飛ばされそう

10 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:16:51 ID:pEJYaZFua.net
樹園地にソーラーや!➡ざんねん農用地区域でしたー、太陽光できませーんwwww

11 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:17:43 ID:RGAJJAhO0.net
>>2
>>9
ソーラーパネル推進派じゃなかったんか

12 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:17:46 ID:ey//Y40I0.net
山は松茸とれる
去年はダメだったけど

13 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:17:50 ID:+b0Txc3F0.net
椎茸栽培

14 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:18:34 ID:ey//Y40I0.net
土地と田んぼは税金で赤字らしい

15 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:20:50 ID:aitoL4dL0.net
イオンたてろ

16 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:21:45 ID:GOHK015Z0.net
昭和の頃は山持ちは億万長者と言われとったけど今は大変らしいな持つだけでも

17 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:22:30 ID:ey//Y40I0.net
うんち

18 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 22:24:29.80 ID:oiZM23Hkd.net
運良くイオン進出して来て左うちわな奴おるわ

19 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 22:24:30.36 ID:rWkAGKfN0.net
田舎の山で不労所得なんて無理
電波塔が建っても月何千円やしな

総レス数 19
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200