2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「最強の弟子ケンイチはエロいぞ!」ワイ「一気読みするで!」

1 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:41:15 ID:MPFUddFp0.net
え、そもそもヒロインブスやん…
なんやこのメガネ…


https://comics.shogakukan.co.jp/ex-image.php?i=4091265715&f=4091265715-0031.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:41:46 ID:a4EQC01Z0.net
貼るの下手くそよな

3 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:41:47 ID:KH7SeXurr.net
中華女がヒロインだから

4 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:41:47 ID:WjvPEXDPp.net
しぐれが全然脱がないしガッカリした

5 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:41:54 ID:/ItXuSk40.net
最強の弟子ケンイチはエロいよな

6 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:42:05 ID:f2oAguhgp.net
キサラすき

7 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:42:10 ID:KH7SeXurr.net
>>4
人気低迷した後半は脱ぎまくるで

8 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:42:17 ID:qSMqjg2G0.net
表紙カバー裏定期

9 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:42:25 ID:59tMCbEz0.net
ラグナレク編すこ

10 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:42:26 ID:CcdFF3qr0.net
やっぱしぐれさんよ

11 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:42:28 ID:hykA9NSI0.net
言うほど絵うまくない

12 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:42:59 ID:py8E1mI/0.net
エッチ へんたい

13 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:43:01 ID:gNz1iqtp0.net
まったくうれしくないエロ

14 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:43:10 ID:qSMqjg2G0.net
無拍子すき
こるいぬききらい

15 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:43:16 ID:uYWG+REn0.net
メルカリの社員ってこんな企業に勤めてて恥ずかしくないのかな

http://xociky.jarunee.org/k3spvj/5d1jxvrf13g78a.html

16 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:43:19 ID:JZTKxE/K0.net
制空圏ほんとすこ

17 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:43:29 ID:ZkHGWEiQp.net
どこまで読めばええ?今19巻でまた新しい敵がたくさん出てきたんだが正直飽き始めてる
幼なじみのメガネとのタイマンまでは面白かった

18 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:43:33 ID:BgcGw1ih0.net
むしろエロ目的で読んでるとそんなシコり所ない

19 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:43:34 ID:HzPpw2QH0.net
ジークフリードがかっこよかった思い出

20 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:43:38 ID:u+Tb0Re3a.net
最初からちゃんと面白いんだからエロなんかに頼らんで欲しかったわ

21 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:43:42 ID:RLsxOMT/0.net
そいつはぶっちゃけどうでも良い
師父の娘としぐれと棒使う奴がエロイ

22 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:44:02 ID:CcdFF3qr0.net
武器組はいらなかった後打ち切りの補完がほしい

23 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:44:12 ID:y+Aony8F0.net
馬連華ちゃんほんとすこ

24 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:44:16 ID:DvR8ITtN0.net
エロに頼ったというか作者が好きで書いてる印象

25 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:44:19 ID:E1MUHicm0.net
>>17
その辺でやめてオーケー

26 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:44:21 ID:jRA31V8up.net
美羽は顔にブレがありすぎる

27 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:44:22 ID:Jki3niLM0.net
途中から言うほど眼鏡しないけどな

28 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:44:34 ID:4Sth0PA1r.net
無理に打ち切ってなけりゃまだ続いてたのかなあ

29 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:44:34 ID:RLsxOMT/0.net
>>17
師匠同士の戦いが一番面白いからそこまでがんばれ

30 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:44:37 ID:M55Gd1q60.net
エロいというかカッコいいからなこの子

31 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:44:39 ID:GGbxn/btr.net
絵柄が抜けない

32 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:44:40 ID:Y/FS1u9e0.net
38巻辺りから普通に乳首出すようになったけど何があったんやろか

33 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:44:48 ID:jsopgSXv0.net
君は008とかいうケンイチ良い感じやん

34 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:44:52 ID:BgcGw1ih0.net
>>17
29までは絶対読め
その後も面白い所はあるけど終わりがアレな事を念頭に置いていけ

35 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:45:31 ID:7r9sInnEa.net
そもそも抜けないのよ

36 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:45:32 ID:B5tkQLxBM.net
闇側の弟子が出たあたりからだんだんつまらんくなったよな
キャラに愛着あるのか知らんけど敵側が味方になり過ぎや

37 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:45:44 ID:gNz1iqtp0.net
オールバックメガネとかいうとんでもないハズレヒロイン

38 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:45:59 ID:4W6kVIjD0.net
最後どうなったのかすら覚えてへん

39 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:45:59 ID:ph+KVI+D0.net
リョナ期待してええんか?

40 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:46:13 ID:aslIv4n20.net
男女比率に対しての恋愛バランスが悪すぎる

41 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:46:20 ID:2v+m2d0o0.net
アニメ見てたなぁ

42 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:46:20 ID:HT2f/DBoa.net
途中まではまじでエロ要素抜きの方が面白い漫画

43 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:46:25 ID:B5tkQLxBM.net
てかなんで今これとハヤテと結界師が全巻読み放題なんや

44 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:46:33 ID:ZZtHLWyl0.net
雑誌で読むと何故かエロく感じる不思議

45 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:46:36 ID:6x1MvN6eK.net
ワイはメガネ三つ編みのナード感がすきなんやが

46 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:46:38 ID:c91+bGwep.net
達人バトル←楽しい
弟子バトル←地味

47 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:46:41 ID:1HSfdEhA0.net
千影かわいい🤤

48 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:47:01 ID:A9nClvUj0.net
ワイはみゆさんすこやで…

49 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:47:03 ID:u+Tb0Re3a.net
>>43
キッズが休校やからや

50 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:47:06 ID:Qk5Lq//e0.net
とりあえず、エロい巻だけ教えてや

51 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:47:08 ID:WA6kCDDAa.net
初版持ってないやつって人生損してるよな
表紙裏でちんぽビンビンですわ

52 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:47:12 ID:ydr6AQA/0.net
キサラなんだよなぁ

53 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:47:20 ID:S4YUwOXu0.net
アパチャイ・ホパチャイがヒロインやそ

54 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:47:31 ID:B5tkQLxBM.net
殺人拳VS殺人拳が一番面白かったという風潮

55 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:47:34 ID:jsopgSXv0.net
>>53
でも死ぬやん

56 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:47:49 ID:ltHLfBnF0.net
しぐれはやばい

57 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:47:52 ID:u+Tb0Re3a.net
>>55
神をも謀るからセーフ

58 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:48:05 ID:LWYv0ud20.net
千影の処女膜ぶち破れ

59 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:48:10 ID:G2s7pxIhp.net
なんかめちゃくちゃ暗い回あったよな
メガネのサラリーマンみたいな奴が家族殺されて闇落ちするやつ
あそこだけいしつやわ

60 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:48:23 ID:2HEKQP/00.net
戦いのハッタリ満載な感じ楽しいわ
山籠もりの勝負で長期戦だから食糧確保が肝心って苔食いだすとこすき

61 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:48:35 ID:bFlWHQ3/0.net
ハラデイ

62 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:48:49 ID:qfQwz76p0.net
サンデーアプリ入れとんのならドロヘドロ読め
エロいぞ

63 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:48:49 ID:1dQf1SKH0.net
ジークフリート好き

64 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:48:49 ID:Gosea2And.net
>>51
あれはエロいよな

65 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:49:05 ID:a1007eF40.net
エロっていうより普通に話面白いよな

66 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:49:20 ID:jsopgSXv0.net
>>59
拳聖こそケンイチのラスボスである必要があったと思う

67 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:49:21 ID:wWlYpR4hp.net
>>62
恵比寿くらいしかエロいキャラおらんやん

68 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:49:30 ID:ApGqZmrY0.net
プロレス女vs中国女はよかったやろ

69 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:49:37 ID:2VBunT6yd.net
アニメの絵柄ならな…

70 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:49:37 ID:oBUoLipzd.net
ジークフリートが空から降ってくる話すき

71 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:49:41 ID:6//7jXZqa.net
しぐれは好き

72 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:49:44 ID:B5tkQLxBM.net
翔くんガチで死んでて草生えた
闇側の弟子筆頭だったんちゃうんかと

73 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:49:52 ID:Q6Ur/1DG0.net
小さく前へならえ!

74 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:49:56 ID:BgcGw1ih0.net
正直バトル漫画においては殺人拳より活人拳の考え方が異常よな
バトル漫画のキャラだと本郷ぐらいの考えが一番普通やと思う

75 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:50:31 ID:o5omXL6K0.net
殺人拳側って必要あらば最終的には殺しの手段用いるって思想が大半やから好き好んで殺人やってるのってむしろ少なかった気がする

76 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:51:28 ID:RLsxOMT/0.net
言うてちょっと古めの少年漫画やからな
キッズか昔を懐かしみたいおっさんが読むもんやで

77 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:51:33 ID:1HSfdEhA0.net
>>73
👉👉
無拍子!🤜

78 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:51:39 ID:Y/FS1u9e0.net
しぐれの帷子が剥がされるところはもれなくエロい
やっぱしぐれが一番なんやなって

79 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:51:46 ID:o5omXL6K0.net
性質上極まったらそこで決着やからサブミッションで決着したのロシアの軍人師弟だけやった気がする

80 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:51:50 ID:sVnEfNj20.net
ハヤテのごとくみとけ

81 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:51:54 ID:TsLfZ3U/a.net
支障が強すぎて飽きてくるのだけ覚えてる

82 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:52:01 ID:YKVYP9ECa.net
ケンイチは宇宙人新島が参謀としてほんまいいキャラしとる
いまやってる008はそういうキャラがいない

83 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:52:06 ID:u+Tb0Re3a.net
>>75
決着はどちらかが絶命することって考えやぞ
活人の勝利条件は死なないけど戦闘不能にすることや

84 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:52:07 ID:Ng/+KAm50.net
今やってる漫画のヒロインでいちばんかわいいまであるやろ
https://i.imgur.com/fnOz7ql.png

85 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:52:41 ID:4+npaoIBp.net
基本やってることは「こいつめちゃくちゃ強いで」→「実はそいつは8人いるやつでは弱い方やで」→「その8人のボスめちゃ強いで」「実はあるそのボスはとあるチームの中では弱い方やで」みたいな感じなんやけど
仲間になったり裏切りとかあったり面白いわ

86 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:52:42 ID:B5tkQLxBM.net
>>75
大半が殺しが好きというより殺すのもいとわんってだけやったよな
ガイジだったのって研磨邪神くんくらいやろ

87 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:52:48 ID:mveV07NO0.net
えっち!へんた〜い!えっち!へんた〜い!

88 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:52:57 ID:MS3+anlm0.net
どんどんエッチ度が高まっていく漫画だから全部読め

89 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:53:18 ID:WxhS31YEa.net
なんか指の先から肩にかけての関節全てを使う技みたいなのがアニメで死ぬほどダサかったことしか記憶にないわ

90 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:53:27 ID:Q6Ur/1DG0.net
https://i.imgur.com/0nR0Vj0.jpg
https://i.imgur.com/HrnoRtn.jpg
😢

91 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:53:34 ID:L5NLcHwLp.net
拳聖がラスボスでよかったやろ
まぁ師匠に比べたら雑魚だが

92 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:53:35 ID:7wU96nuMM.net
1巻はまだや30後半になってくると加速する

93 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:53:36 ID:gIBnR4/X0.net
>>66
まぁまぁラスボスちゃう?

94 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:53:59 ID:y1ViMuOp0.net
>>90
緒方ぶっころす

95 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:54:12 ID:oL283yH4M.net
>>67
ターキーちゃんがおるやろが😡

96 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:54:15 ID:fljSHm91p.net
美羽って最初から強かったせいであんま成長しなかったよな
他のキャラはぐんぐん強くなってくのに

97 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:54:24 ID:jsopgSXv0.net
>>93
ケンイチが最後に倒すべき相手ってことや

98 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:54:29 ID:CcdFF3qr0.net
>>90
ここほんま悲しい

99 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:54:32 ID:dFL9Kp4W0.net
蓮華ちゃんすこ

100 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:54:38 ID:+0L7IQKb0.net
エロい原作エロくない同人
お陰でぬけない

101 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:54:39 ID:y1ViMuOp0.net
>>90
あれこれ二枚目の一番右って誰や
オーディン?

102 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:54:47 ID:BgcGw1ih0.net
>>90
これ本当可哀想やわ
結局田中さんも殺されて打ち切りで拳聖はそのまま放置で終わりやし

103 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:54:48 ID:Y1tZ97lkd.net
ジークとかいうノリで何やっても許せるキャラ好き

104 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:54:56 ID:gIBnR4/X0.net
>>96
リミッター開放するまで酷かったわね

105 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:55:14 ID:NLnw+K7i0.net
美羽はメガネ外すと可愛い

106 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:55:14 ID:GN5xno/30.net
実際えっちへんたいしかエロい画像貼られないよな

107 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:55:17 ID:LWYv0ud20.net
>>101
せや
直前までケンちゃんと組んでオッガと戦ってた

108 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:55:22 ID:vg6ThZZA0.net
最終的に師匠クラス倒すくらい強くなったの?

109 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:55:27 ID:HiJBnLml0.net
作者が1番好きで描いてるエロやろ…

110 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:55:37 ID:e5YXcyt90.net
>>90
悲しいンゴねぇ

111 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:55:37 ID:gIBnR4/X0.net
>>97
そういうタイプのマンガじゃなくない?

112 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:55:46 ID:0z86zX54M.net
ラグナロク編>DオブD編>>>YOMI編>>>>>>最終決戦

113 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:55:50 ID:vXwVAC1i0.net
作者「えっ声優の希望出してもいいんですか!?なら無理やろけど希望出しときますわ」

114 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:55:53 ID:F01R1r87p.net
サカキとかいう師匠の中では実はクソ雑魚だった男

115 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:56:09 ID:8uk4TznA0.net
キサラすき

116 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:56:14 ID:2yVU2Yrj0.net
>>108
師匠クラスは無理
多対一なら雑魚達人レベルは多分倒せる

117 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:56:19 ID:auGULPxnp.net
>>113
クッソ豪華で草生える

118 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:56:36 ID:gIBnR4/X0.net
>>114
武器組にやられすぎやね
馬の方は最初から最後まで強かったわ

119 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:56:35 ID:yEFVzRuJ0.net
これ打ち切りみたいに終わったと言われたけど
一応伏線全部回収したの?

120 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:56:39 ID:643jmIJm0.net
>>114
いうて若い方やしなしぐれは例外として

121 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:56:52 ID:oZKkE9ua0.net
なんで眉毛変な形なん?

122 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:56:52 ID:AR+OU7JZ0.net
緒方は胎児ごとやっちゃってお咎めなしやからな
少年漫画でありえん処理よ

123 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:56:53 ID:/O+fb2Ho0.net
結局オーディンと決着つけたとこが一番切りがよかったのかな?

でも師匠連中のライバルがでてくるとこもいいとこ多いよな

124 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:56:57 ID:EmxIQl0Ca.net
>>97
流石にガイジすぎる

125 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:56:59 ID:y1ViMuOp0.net
>>107
ああそっか
それでバーサーカーもおるねんやな
もう一人位なんかいなかったか?この遊園地の時三人が久々登場してたようなしてなかったような

126 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:57:00 ID:NLnw+K7i0.net
ボクサーは敵だったヤツが親友になって
しかもかなり成長する王道で好き

127 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:57:22 ID:TKnO+fLcp.net
>>112
ラグナレク編は敵キャラもみんな魅力あるよな

128 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:57:32 ID:gIBnR4/X0.net
>>126
豪運

129 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:57:37 ID:Q6Ur/1DG0.net
美羽さんの声優はもう……

130 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:57:41 ID:y1ViMuOp0.net
>>114
でも一番まともそうやから…

131 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:57:45 ID:AnrNkHQB0.net
>>125
メクラのサブミッションマンと足の速いロリや

132 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:58:05 ID:QUVs9L9T0.net
時雨で何回も抜こうとしたけど全然抜けなくて悲しくなった記憶

133 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:58:08 ID:gIBnR4/X0.net
最終決戦で変な髪型死ぬの悲しい

134 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:58:10 ID:BgcGw1ih0.net
>>114
師匠で一人だけ九拳倒してないのが痛い

135 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:58:27 ID:8uk4TznA0.net
サブミッション全然出番なかったな

136 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:58:33 ID:/O+fb2Ho0.net
>>126
結局師匠が大事って話よな

137 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:58:34 ID:E1MUHicm0.net
>>114
年齢=強さの世界やししゃーない

138 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:58:38 ID:vL/jcRk+0.net
武器組とかいうしぐれの劣化

139 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:58:45 ID:Q6Ur/1DG0.net
でも一番格好ええのは逆鬼やろ?

140 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:58:47 ID:2yVU2Yrj0.net
>>125
盲目のやつと武田が戦ってたはず

141 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:58:48 ID:F1TSxtgp0.net
宇喜田とかいう作者の寵愛を受けた男

142 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:58:49 ID:4eN164B40.net
殺人拳側やられても基本ほとんど意味ないのがあかん
自主的に活動停止するくらいで

143 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:58:50 ID:aNrmgyxHp.net
https://i.imgur.com/8JjYtGJ.jpg

割と最後まで強キャラなの草

144 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:58:53 ID:BgcGw1ih0.net
>>133
武器組で唯一いいキャラやったわ

145 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:58:53 ID:kvEINWQUp.net
拳聖はケンイチが葬るべきやったな
ガチで嫌いやわ

146 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:58:58 ID:wWTRhUJEa.net
宇喜田とかいう努力した結果ハーレムを手に入れた漢

147 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:59:03 ID:gIBnR4/X0.net
>>134
怪物倒した男と引き分けたからセーフ

148 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:59:04 ID:tl3qyIIBr.net
しぐれだけでええ

149 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:59:06 ID:y1ViMuOp0.net
>>143
畑耕してて草

150 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:59:06 ID:B5tkQLxBM.net
8日からはMAJORとうしおととらなんかも全巻無料やんけ
サンデー神かよ

151 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:59:07 ID:qUntB1bw0.net
凛々しいメガネ女とかドストライクやわ
読んでええ?

152 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:59:13 ID:HJciNqSL0.net
弟子と師匠と超人で分けてたの上手いよな
あれでインフレ防いでた

153 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:59:21 ID:XbKFDKF70.net
>>143
死んだの地味に悲しかったわ

154 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:59:25 ID:dFL9Kp4W0.net
師匠の強さは年齢順という感じだからしゃーない

155 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:59:30 ID:9Qb5r5ocp.net
>>141
作者を投影させた宇喜田ハーレム

156 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:59:33 ID:gIBnR4/X0.net
しぐれの兄とかいう空気も空気

157 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:59:39 ID:F1TSxtgp0.net
>>84
サンデーの中ではダントツやな
次点で常世ちゃん

158 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:59:44 ID:gIBnR4/X0.net
>>143
ほんとすこ

159 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:59:44 ID:2yVU2Yrj0.net
>>141
キサラはまだいいとしてフレイヤまで惚れさす意味がわからん
最後は武田に行ったけど

160 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:59:46 ID:ewe9t1F6a.net
田中さんがいちばんのキャラだよな

161 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:59:47 ID:y1ViMuOp0.net
>>151
ええけど伊達メガネやし…
担任の先生のほうがメガネっ娘してておすすめやぞ

162 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:59:55 ID:NLnw+K7i0.net
>>143
コイツ心強すぎだろ

163 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:59:56 ID:Y/FS1u9e0.net
実際ケンイチより武田やジークフリートの方が好きって奴多そう

164 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:59:57 ID:Va7gljhb0.net
ケンイチ好きは愛気も好き説

165 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:59:57 ID:sISH0e4Tp.net
しぐれがヒロインだよね🤗
https://i.imgur.com/REYj65i.jpg

166 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:59:58 ID:AV+P/Z7Gd.net
>>143
こいつ結局刀返して貰えんかったな
かわいそう

167 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 21:59:59 ID:0T1SOVxop.net
>>151
メガネかけてるのなんてほぼ一巻だけやぞ

168 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:00:06 ID:JRhD7vErp.net
ケンイチって才能皆無なのに割と早々に人間辞めたよな

169 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:00:11 ID:ewe9t1F6a.net
>>159
それは宇喜多が男だからだよ

170 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:00:13 ID:gIBnR4/X0.net
>>141
弱いくせに立派やししゃーない

171 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:00:15 ID:1sYZgaLgd.net
常に昨日の敵は今日の友やってるの好き

172 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:00:16 ID:vL/jcRk+0.net
>>154
あの世界老いてもデバフにならんしな
特A級は大体克服しとるし

173 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:00:17 ID:/O+fb2Ho0.net
>>152
弟子が十人くらいで倒す

そいつ達人の中ではクズやでwとかあったな

174 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:00:26 ID:2yVU2Yrj0.net
>>145
そういう漫画ちゃうから

175 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:00:28 ID:AL/vxj/e0.net
https://i.imgur.com/g22ldbQ.jpg
https://i.imgur.com/Ni1HMHt.jpg
https://i.imgur.com/blescqn.jpg
https://i.imgur.com/LJMxiuO.jpg
https://i.imgur.com/Vwj8ejC.jpg
https://i.imgur.com/cE4bWzR.jpg

176 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:00:30 ID:XbKFDKF70.net
>>163
谷本好き

177 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:00:30 ID:L2xq6HoL0.net
ちゃんと読んだことないけどしぐれが敵に囚われてるコマがエロかった

178 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:00:44 ID:Yd325+Bv0.net
エロくはないけど面白いわ

179 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:00:45 ID:UbhUUgo10.net
フルーツと前編ボスの師匠のバトルが一番面白いとか
意味か解らんよな。

180 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:00:49 ID:oOfxR3BW0.net
008はしぐれがメインヒロインみたいなもんやけどなんか違うよな

181 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:00:49 ID:vXwVAC1i0.net
>>157
乙女ちゃんは?

182 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:00:51 ID:Va7gljhb0.net
>>157
残念ながらサンデーで今サンデーで一番可愛いのは江藤さんや

183 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:00:53 ID:1sYZgaLgd.net
>>143
死に際カッコよかったわ

184 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:00:53 ID:Nf6sUyrqa.net
打ち切ったサンデー編集とかいう無能集団

185 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:00:59 ID:2HEKQP/00.net
主人公が最終的にもそこまでモテてないのがええな
強くてワーキャーされるのは違和感やし

186 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:01:01 ID:AR+OU7JZ0.net
骨法の達人は結局出ないままだったな
まあそれ位の隠れキャラ感で丁度いいが

187 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:01:05 ID:tl3qyIIBr.net
>>175
エロ漫画家に描かせたら最高やな

188 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:01:06 ID:Q6Ur/1DG0.net
ケンイチはエロいのに正直で、それでいて不快感がないからええキャラやと思う

189 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:01:12 ID:ewe9t1F6a.net
谷本と妹は最後は結ばれるよな?

190 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:01:15 ID:sm2eg41xM.net
メガネはブスやから忘れるんや対魔忍をすこれ

191 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:01:16 ID:RO1jRgVQM.net
数え抜き手練習したら突き指したンゴ😢

192 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:01:19 ID:gIBnR4/X0.net
>>168
梁山泊の一番弟子になれればみんなあれ以上になるはず

193 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:01:20 ID:E1MUHicm0.net
>>152
大人と子供で完全に戦いのレベル分けてたのはいいね
師匠や長老いるからケンイチたちの戦いが何となく安心してみれる

194 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:01:26 ID:zuPVXaqy0.net
九拳倒したの秋雨と馬と引き分けのアパやな

195 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:01:33 ID:Q6Ur/1DG0.net
>>175
ッッッッッッッッ!

196 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:01:42 ID:F1TSxtgp0.net
アタランテー呼びには反応しないリミすこ

197 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:01:46 ID:SNXcJvFw0.net
>>114
ケンカ100段(笑)

198 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:01:49 ID:0z86zX54M.net
>>123
YOMIの人数絞ってさっさと師匠vs師匠消化しておくべきやったな
警察内の闇とかアタランテーや間接マンの話とか美羽の暴走とか読み返すと無駄でしかない

199 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:01:50 ID:dFL9Kp4W0.net
最終話のしぐれどん完全にデレてたよね

200 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:01:56 ID:ooAOhCDdp.net
ワイも呼んでる途中なんやがハーミットって今後活躍するん?
今オーディンに勝ったあたりや

201 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:02:02 ID:E1MUHicm0.net
>>163
ジークフリートは途中まで好き
後半無敵すぎてイマイチ

202 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:02:03 ID:WBFLx32va.net
でみたくなるようなエロ画像は

203 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:02:04 ID:yEFVzRuJ0.net
>>185
美羽と馬の孫娘ぐらいだったっけ
惚れてたの?

204 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:02:11 ID:Va7gljhb0.net
>>180
あれ読むならキングスマン見れば足りるという風潮

205 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:02:20 ID:EsCwbEie0.net
サンデー編集部許さんぞ

206 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:02:25 ID:ewe9t1F6a.net
地味にこういう女の子が武道するエロい漫画ってないもんだよな
ケンイチはこのジャンルを突き詰めて人気が出た

207 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:02:25 ID:AnrNkHQB0.net
>>203
同じ部活のインキャもや

208 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:02:28 ID:11XwsH6dd.net
パイロット版の方が面白い定期

209 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:02:28 ID:JRhD7vErp.net
>>192
ガチで殺しにくるのは誰でも出来ないぞ

210 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:02:31 ID:2yVU2Yrj0.net
>>200
むっちゃするで

211 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:02:32 ID:vL/jcRk+0.net
>>203
後はライチと園芸部か
ほぼ出てきてないけど

212 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:02:35 ID:8OlBzw1a0.net
関智一、川上とも子、釘宮理恵、石塚運昇、小杉十郎太、二又一成、石丸博也、堀川りょう、高山みなみ、玄田哲章、郷里大輔、折笠愛、
山崎たくみ、成田剣、藤原啓治、中田譲治、田中敦子、皆川純子、銀河万丈、檜山修之、浪川大輔、置鮎龍太郎、桑島法子、矢尾一樹、大川透、江川央生、真殿光昭

ワイが覚えとるだけでもこれだけの声優陣が参加しとるってヤバないか?

213 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:02:43 ID:3CRNZG+F0.net
達人同士の戦いがすき

214 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:02:51 ID:GsjPaQjCp.net
>>123
実際あそこがラストバトル感あったな
実は不良グループのトップが幼馴染でしたってのが唐突で因縁をあまり感じないが

215 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:02:54 ID:1sYZgaLgd.net
>>201
言うて殆ど勝ってないやろ

216 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:02:56 ID:gIBnR4/X0.net
>>186
知らん達人いっぱいおるのロマンやね
フレイヤのじいちゃんもその感じだったし

217 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:02:58 ID:Nf6sUyrqa.net
>>206
一騎当千ってどうなんやろ

218 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:03:00 ID:AnrNkHQB0.net
>>212
声豚キモすぎるやろ

219 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:03:04 ID:QUVs9L9T0.net
しぐれってケンイチのこと好きやなかったっけ
ワイの記憶違いか

220 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:03:16 ID:xefgBuS4d.net
イニDで興奮しないのと同じの感情になる

221 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:03:19 ID:E1MUHicm0.net
>>168
師匠たちのトレーニングについていけるなら誰でもあのレベルになれるんやろ
ついていけるのがまあ才能なんやけど

222 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:03:24 ID:AUKCjLOE0.net
合気bbaエロくて好き

223 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:03:31 ID:/IEm24iS0.net
蹴りの古賀とかいう可哀想な奴

224 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:03:31 ID:QUVs9L9T0.net
>>206
天上天下をすこれ

225 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:03:32 ID:ewe9t1F6a.net
>>219
匂わせだけやな

226 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:03:32 ID:y1ViMuOp0.net
>>206
はぐれあるじゃん?

227 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:03:36 ID:il6RvRqS0.net
ケンイチのピークはオーディン戦でアパ!って言うとこ
異論は認められない

228 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:03:45 ID:uKmg+m95p.net
>>212
これもう声優界のエクスペンダブルズやろ

229 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:03:54 ID:y1ViMuOp0.net
>>224
結局男のほうがつええじゃん

230 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:03:59 ID:HJciNqSL0.net
>>212マジモンの大御所多いよな

231 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:04:00 ID:L2xq6HoL0.net
これ何巻?
https://i.imgur.com/K625c7U.jpg

232 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:04:01 ID:An/DZJ160.net
アニメキャスト豪華だったよな
結界は同じ時期だったかあれだったが

233 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:04:03 ID:AR+OU7JZ0.net
スパイ読んでる奴どれくらおるんかな
名乗らん裏切ってもはーとしか思わんわ

234 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:04:04 ID:Va7gljhb0.net
>>205
ケンイチって結構許さんぞって言葉使っとった気がする

235 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:04:04 ID:Q6Ur/1DG0.net
https://i.imgur.com/AIdEgVf.jpg
こいつたしかめちゃくちゃ強くなかったか?

236 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:04:05 ID:/O+fb2Ho0.net
ガキだったワイは制空権かっこいいなぁってなった

237 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:04:06 ID:77drOdhb0.net
7日までか
どれから読めばええんや

238 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:04:11 ID:6bLKhq45r.net
蹴りの古賀とかいうハブられた奴www
ゆうはくの剛鬼思い出した

239 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:04:23 ID:AnrNkHQB0.net
>>228
消耗品は草

240 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:04:33 ID:3mmZ4qUS0.net
本当にエロいのは初版単行本のカバー裏定期

241 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:04:34 ID:yEFVzRuJ0.net
>>212
うえきもかなり豪華だったけど
この時期のサンデーは金持ちだったの?

242 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:04:37 ID:Nf6sUyrqa.net
>>212
半分以上グラブルに出てそう

243 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:04:37 ID:0z86zX54M.net
>>168
修行や戦闘でガチで死んでるケンイチ≧半独学の仲間
ぐらいだから多少はね
達人に修行付けて貰ってる武田や天才組のハーミットジークフリートはケンイチと同格〜格上扱いやし

244 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:04:38 ID:zuPVXaqy0.net
>>212
作者「理想の声優書いといたろ!」

245 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:04:39 ID:ChH6eXcrp.net
>>235
普通に最強格ゆ

246 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:04:43 ID:DCddc2E90.net
>>201
ジークは師匠なしでも師匠いる奴並みに強くなってる異様な奴やけど
勝敗に関してはむしろ後半も負けてなかったか

247 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:04:43 ID:vL/jcRk+0.net
>>227
リズム梁山泊ええよな
ワイは最初のボリス戦の修行が身をむすんだところ好き

248 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:04:47 ID:FRpEw8o5d.net
やらかして画像全部消した絵師のエロ画像ほんまエロかったな

249 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:04:48 ID:y1ViMuOp0.net
>>232
音楽は結界師が圧倒的だからセーフ

250 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:04:48 ID:keByNIAd0.net
40巻まで買ってたけどそっから面白くなった?

251 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:04:52 ID:zsEHIzeKx.net
>>216
達人戦はほんまワクワクした
武器組は掘り尽くした感じあるけど無手ならまだまだ達人出せるやろ

252 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:04:54 ID:Nf6sUyrqa.net
>>231
終盤や

253 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:04:55 ID:gIBnR4/X0.net
>>235
化物や

254 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:04:59 ID:E1MUHicm0.net
>>215
なんていうか戦いがギャグすんのやアイツだけ

255 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:04:59 ID:Ff2FVzWq0.net
谷本ってライバルキャラとしての魅力すごいと思うんやけどなんか地味だよな

256 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:05:05 ID:BgcGw1ih0.net
>>235
舐めプしなきゃ作中1,2位争うくらいには強いと思う

257 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:05:06 ID:Va7gljhb0.net
>>206
愛気
鉄風
ツマヌダ
どるから
はぐれアイドル
好きなの選んで

258 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:05:12 ID:WrqJ8oXra.net
アーガードは殺人側やけどほんまいいキャラしてた

259 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:05:13 ID:UbhUUgo10.net
>>235
多分作中で2番目に強いで

260 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:05:15 ID:Q6Ur/1DG0.net
>>236
ワイは無拍子

261 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:05:27 ID:ewe9t1F6a.net
おそらく作者の中では美羽とケンイチの関係について見せ場を一つ大きいのを用意してたはずなんだけど
それをカットしてしまったよなアレ

親父が美雨に絡むシーンとか見たかった

262 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:05:28 ID:4QuqJ7g4r.net
不良チームの名前がラグナロク
幹部のコードネームは北欧神話の神
幹部を様付けする

大人になってみるとめちゃくちゃ恥ずかしい奴らやな

263 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:05:30 ID:vL/jcRk+0.net
>>255
ケンイチと1回しか戦ってないからな

264 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:05:31 ID:2yVU2Yrj0.net
>>235
闇の中でも強キャラやで
ジジイと引き分けるレベル

265 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:05:33 ID:EsCwbEie0.net
しぐれ若いのに強すぎやろ

266 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:05:48 ID:AnrNkHQB0.net
>>247
そこが最高のシーンや
こうえつじが「君は本当に才能のない男だったよ」みたいなこと言うシーン

267 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:05:50 ID:zsEHIzeKx.net
>>243
師無しであそこまでいったジークはほんまもんの天才だから…

268 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:05:57 ID:r4wiDg5j0.net
>>223
下痢の古賀やぞ

269 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:05:58 ID:8uk4TznA0.net
>>260
前にならえからの練習いっつもしてた

270 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:06:03 ID:/O+fb2Ho0.net
>>262
まぁサンデーやなって感じだよね

271 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:06:09 ID:AV+P/Z7Gd.net
>>249
ヤッバイ森にさっそっわーれ

272 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:06:23 ID:IGGFVPMca.net
>>17
正直16巻で一回きれいに終わってる漫画だし気乗りしないなら読まんでもええよ
好きになってもどうせ最後で残念な気分になるだけだし

273 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:06:23 ID:zuPVXaqy0.net
達人に昇るじゃなくて達人に落ちていく理論草生えた

274 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:06:25 ID:JXcKcoMT0.net
>>265
可愛いから最後の方はヒロインになってたな

275 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:06:25 ID:aeBqnFze0.net
人気漫画打ち切って新連載書かせたらウケるやろなぁ…

276 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:06:40 ID:ewe9t1F6a.net
>>257
鉄風のエリート女が無双する感じ好きやで
孤高のヒロインって感じ

277 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:06:43 ID:JZTKxE/K0.net
でも泣き出しそうで

コーキンの時流れたのすき

278 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:06:46 ID:Q6Ur/1DG0.net
>>270
ジャンプも似たようなもんやし
少年漫画らしいな

279 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:06:50 ID:y1ViMuOp0.net
>>271
アヤカシナーイ
って、コーラスがB'zなのホントゴージャス

280 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:06:51 ID:2yVU2Yrj0.net
>>261
親父が結局どっちサイドなのか説明不足やったな
もうちょいケンイチ美羽と絡ませたかった

281 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:06:56 ID:gjYqBfT80.net
レイチェルと麗華のバトルえちえち過ぎや

282 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:07:00 ID:MWODBS6tp.net
YOMI編の叶って普通にケンイチより強いよな

283 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:07:10 ID:gIBnR4/X0.net
>>247
ワイもそこ好き

284 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:07:11 ID:3mmZ4qUS0.net
ケンイチを打ち切りに追い込んだ新作100本連載みたいなやつで生き残ってるやつあるの?

285 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:07:13 ID:BgcGw1ih0.net
>>255
ラグナロク編以降なんか妙に強キャラやから戦闘で扱いにくそうやった

286 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:07:16 ID:nSJ9BUXf0.net
>>275
008はまあまあ面白いぞ

287 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:07:17 ID:L2xq6HoL0.net
>>252
終盤て

288 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:07:25 ID:WrqJ8oXra.net
>>241
サンデーは作者が結構キャスト希望出せるらしい
そんでケンイチも作者が無理承知で豪華ラインナップ提出したら全部通って作者もビックリ

289 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:07:38 ID:pX6yEbJ30.net
>>282
普通に強いはずやで

290 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:07:42 ID:HJciNqSL0.net
>>235作中の描写やと美雲と長老よりちょい格下ぐらいやないか煌臥之助と同等ぐらい

291 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:07:42 ID:n7cIcAr/0.net
ケンイチまだ大人になってねえのか
師匠共を超える逸材になってるの期待してるんだが

292 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:07:50 ID:DCddc2E90.net
>>260
流水制空圏第二段階からの逆向きに無拍子クソ熱かったわ

293 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:07:50 ID:y1ViMuOp0.net
>>278
ジャンプの不良はナンバー0ぐらいしか思いつかねーわ
あとは四天王呼びぐらいか

294 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:07:52 ID:F1TSxtgp0.net
>>250
エロくなった

295 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:07:52 ID:JZTKxE/K0.net
DofDまでアニメ化やってくれれば良かったのに

296 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:07:58 ID:JXcKcoMT0.net
ケンイチはいつでも再開できそうやからしてほしいわ

297 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:07:59 ID:vL/jcRk+0.net
>>282
静動轟一とかいう産廃技使わんかったら勝てたんちゃうか

298 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:08:07 ID:vFU2349Sa.net
電子書籍に切り替えようと思うんやがどこがええんかな?

299 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:08:08 ID:ewe9t1F6a.net
008が来週打ち切りになる代わりにケンイチの武器組やカジマとの戦いの後妙手達人になっていくまでの話が連載されるボタン

押す?

300 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:08:15 ID:Va7gljhb0.net
>>276
レスラー相手に消耗せず勝つにはそれしかないよなってのを実行してみせて説得力出る夏生ちゃんほんとすき

301 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:08:17 ID:gIBnR4/X0.net
>>287
最後の10巻くらいってことしか覚えとらん
そのへん面白くないし

302 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:08:19 ID:r4wiDg5j0.net
風船みたいな奇乳は抜けないわ

303 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:08:23 ID:cAlOwLzod.net
>>235
ショワリ?

304 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:08:33 ID:ewe9t1F6a.net
>>280
全く活かされなかったよなあの親父

305 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:08:33 ID:/O+fb2Ho0.net
作中強さランキングてどうなるの

306 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:08:34 ID:E1MUHicm0.net
>>276
鉄風はナチュラルに狂ってる感じの女の子たくさんいてすき

307 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:08:37 ID:HJciNqSL0.net
>>288師匠達の声がベテランってのも何かいいね

308 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:08:38 ID:Ff2FVzWq0.net
ジークフリートみたいな一見ネタキャラがクソ評価されてるのすき

309 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:08:47 ID:2yVU2Yrj0.net
>>255
味方であり敵っていうケンイチと戦わせ辛いポジションやからな
ケンイチと二人で協力して戦うシーンとかもっとあったらよかった

310 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:08:51 ID:zuPVXaqy0.net
>>299
押すわ

311 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:08:56 ID:pxvoztHM0.net
フレイヤもキサラもみくもちゃんもエロいのにエロ絵全然無くて悲しい

312 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:08:58 ID:gxFx9ulQ0.net
アニメのクオリティーが高かった印象
二期はよ

313 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:09:00 ID:i+0rWSri0.net
強さランキングが
長老=ガノスケ>ジュナザード=美雲>>>>その他
とちゃんと歳を重ねるほど順当に強いってのがいい

314 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:09:02 ID:L2xq6HoL0.net
>>301
サンガツ

315 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:09:03 ID:3pC/01wg0.net
アニメのケンイチの声って関やったっけ?
正直あんま合ってなかったと思うわ

316 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:09:09 ID:aeBqnFze0.net
初期結界師「包囲!定礎!結!滅!」

317 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:09:14 ID:JLI8SyO5a.net
>>287
マジで後半はしぐれずっと拘束されてエッチヘンタイ言い続けてるからしゃーない

318 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:09:14 ID:ZbMPIakB0.net
南條キサラがいちばんかわいい

319 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:09:16 ID:MyL3pkeQd.net
dofDはクソ!

320 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:09:16 ID:Nf6sUyrqa.net
ケンイチ最終的には師匠クラスにワンチャンあるかないか位でとどまってて欲しい

321 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:09:17 ID:Va7gljhb0.net
>>286
名乗らんはもうちょっとどうにかならんかったのか
緊迫感皆無や

322 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:09:21 ID:jsopgSXv0.net
>>299
うえき+みたいに汚されるよりはもうこのままでええやろ

323 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:09:21 ID:SNXcJvFw0.net
>>286
なんか飛ばしていませんか…?

324 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:09:23 ID:XbKFDKF70.net
正直無拍子や孤塁抜きより最強コンボの方が好き
バリエーションも豊富やし

325 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:09:23 ID:3mmZ4qUS0.net
ケンイチはキャラ一人一人個性あってよかったのになぁ
トキワも008もだめやわ

326 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:09:24 ID:gIBnR4/X0.net
>>291
才能ないから強さで超えるのは無理じゃん?
違った才能で人には恵まれるけど

327 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:09:25 ID:cl3IxZCza.net
打ち切りとは言うけど終わるかなり前からクッソつまらんだろ

328 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:09:26 ID:BgcGw1ih0.net
美羽の親父って結局何したかったかよく分からんのよな
殺人拳寄り思想だから闇にいるのは分かるけどなんでその頂点に君臨してたんやっけ

329 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:09:28 ID:0z86zX54M.net
まあ美羽の親父の扱い2転3転してグダグダになった挙げ句偽者っていう事になったり武器組で露骨な引き伸ばし入ったり編集の都合だけで打ち切られたって訳では無いわ

330 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:09:36 ID:ewe9t1F6a.net
叶翔とメガネは一度戦って倒してしまったからもうケンイチの格下扱いになってしまっている
それだけにバーサーカーとの再戦は良かった

331 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:09:41 ID:UbhUUgo10.net
>>297
この糞技の性質ちゃんと教えなかった拳聖って
やっぱり糞だわ

332 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:09:42 ID:Q6Ur/1DG0.net
>>316
良守「絶」

333 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:09:46 ID:ecfbEZREp.net
ワイはケンイチより今やってる008の方がすこ

334 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:09:48 ID:LwnjEhUep.net
読み返すとオーディン戦まではテンポ良くてガチで面白い
闇あたりから微妙

335 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:09:51 ID:F1TSxtgp0.net
>>257
はぐれアイドル大好きやけどレズセばかりになってから物足りんわ

336 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:10:03 ID:L2xq6HoL0.net
>>317
えっちじゃん…

337 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:10:09 ID:nSJ9BUXf0.net
>>321
せめてカタカナなら良かったのにな

338 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:10:17 ID:HJciNqSL0.net
武器組って無手と比べたら雑魚すぎて扱いかわいそう

339 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:10:20 ID:AUKCjLOE0.net
下手のエロ同人より原作の方がエロいから好きやわ

340 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:10:21 ID:SNXcJvFw0.net
>>316
ほんとクソやったな
すぐやめて正解やで

341 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:10:22 ID:yEFVzRuJ0.net
>>312
2期は結構前にあったけど
あれは黒歴史なの?

342 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:10:24 ID:MyL3pkeQd.net
>>72
これ
生きてるだろあの死に方は

343 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:10:25 ID:ewe9t1F6a.net
バレンカは美羽に譲るわ…みたいな感じに最後なってたのが残念

344 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:10:29 ID:2yVU2Yrj0.net
>>304
ラスボスも結局自分に変装したポッとでキャラやったしどこで何してたん?って思ってしまうわね

345 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:10:29 ID:1ttEfezrp.net
途中で読むのやめたわ
結局師匠の中で誰が一番強いんや

346 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:10:30 ID:y1ViMuOp0.net
最初の方でハーミット戦に使った顎へのコンパクトな掌底わかるやつおる?
あれめっちゃ練習してたわ

347 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:10:42 ID:IGGFVPMca.net
武器組の師匠たちって武器使ってるくせに素手の闇と同格って悲しくならないの?

348 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:10:42 ID:gq4W4K6T0.net
本誌でも乳首描かれててええ時代やったな

349 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:10:48 ID:/O+fb2Ho0.net
>>313
緒方ってそんな強くないんか
途中までラスボスぽかったやん

350 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:10:51 ID:yWRkg2FMa.net
ケンイチ打ち切りになって
またケンイチ描いて打ち切りになって
新作でまたケンイチのキャラ出したけど打ち切りになって
またケンイチっぽい作品描いてる

351 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:10:56 ID:L2xq6HoL0.net
まあおもろいみたいやし全部読むか

352 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:10:59 ID:Va7gljhb0.net
>>325
キャラの突き抜けてる感じがなくなったのはなんでなんやろな

353 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:11:00 ID:gIBnR4/X0.net
>>346
危ない

354 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:11:01 ID:E1MUHicm0.net
>>285
活躍させるとケンイチ出番なくなるけど負けさせるのもアレやなあ…って空気はあった

355 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:11:05 ID:ewe9t1F6a.net
>>322
そうかね
ワイはまだ時間おけばやれると思う
ぶん投げた伏線を取り戻すだけで面白くなる

356 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:11:05 ID:gjYqBfT80.net
リミが好きだったのに才能だけのブスに負けて悲しいわ

357 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:11:08 ID:r5Qmg07g0.net


358 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:11:09 ID:gxFx9ulQ0.net
>>341
あったっけ?
ovaとは違うんか

359 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:11:11 ID:tCr2o0Ngd.net
エロで釣ってる割にはエロ画像少ないよな
唯一エロ絵描いてた奴はやらかして消えるし

360 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:11:11 ID:RUke68SDr.net
ストーリー的に完成してたのはトーナメントまでよな
それ以降は名試合はあるけどそれ以外ゴミや

361 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:11:13 ID:zsEHIzeKx.net
>>297
使わなかったら流水ケンイチに押し切られてたやろ

362 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:11:14 ID:y+Aony8F0.net
>>349
サカキより弱いやろ

363 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:11:16 ID:Q6Ur/1DG0.net
>>348
008でも乳首出る

364 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:11:18 ID:BgcGw1ih0.net
>>349
そのジジイババア連中がおかしいだけで普通に最強クラスやで

365 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:11:44 ID:JZTKxE/K0.net
双纒手すこすこ

366 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:11:47 ID:4eN164B40.net
緒方って弟子潰しまくったあげくに大した見せ場なかったよな
田中さんはかなり格下だし

367 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:11:50 ID:pxvoztHM0.net
>>351
34か36ぐらいで乳首券発行されるけど後半ガチでつまらんから気をつけろよ
適当にとばしてエロい絵探す漫画になるから

368 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:11:57 ID:LwnjEhUep.net
>>345


369 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:12:01 ID:2yVU2Yrj0.net
>>349
緒方はいいとこ師匠クラス
ジジイとかとやったら普通に負ける

370 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:12:01 ID:yWRkg2FMa.net
あのまま続けても宇喜田ハーレムばっかり増えてたけどええんか?

371 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:12:04 ID:zuPVXaqy0.net
>>359
原作のがうまいとエロV企業同士のコラボしようなんて社交辞令だ絵増えんのや

372 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:12:04 ID:Yd325+Bv0.net
結局ケンイチは史上最強にならないんか?

373 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:12:07 ID:3pC/01wg0.net
>>359
結局原作が1番えっちな気がするわ

374 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:12:07 ID:y1ViMuOp0.net
>>358
ovaやな

375 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:12:16 ID:UbhUUgo10.net
>>345
まぁ、秋雨か馬やろ

376 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:12:22 ID:gq4W4K6T0.net
>>363
サンデー落ちぶれすぎやろ

377 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:12:24 ID:ecfbEZREp.net
>>348
今やってるのも出てるで

378 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:12:27 ID:6bLKhq45r.net
>>322
植木はキレイに終わってたのにむりやり掘り返したからだろ?
これは打ちきりじゃん

379 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:12:45 ID:IGGFVPMca.net
>>168
体の丈夫さも才能なような気もするけどあくまで格闘の才能がないだけちゃう

380 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:12:45 ID:Q6Ur/1DG0.net
>>376
今の連載陣見てみたら察するぞ

381 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:12:49 ID:y1ViMuOp0.net
>>372
史上最強の弟子やからな
師匠が史上最強や

382 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:12:52 ID:LUKh0E3w0.net
人越拳神とかいうかっこヨの塊すこ

383 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:12:52 ID:gIBnR4/X0.net
>>313
最高や

384 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:12:52 ID:5kx83QYD0.net
これってエロいぞっていわれて読んでみたらまったくエロさを感じない
天上天下パターンなん?

385 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:12:56 ID:aeBqnFze0.net
MARとかいうゴミ漫画なんで当時は面白く感じたんやろ

386 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:13:02 ID:E1MUHicm0.net
>>352
前作でキャラ狙いすぎてまとまりなくなって大コケしたから008はまとめてきたっていう印象

387 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:13:03 ID:ewe9t1F6a.net
どの作品書いても主人公が軒並みケンイチみたいになるのは興味深い

388 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:13:06 ID:B0OjPGloa.net
エロいけど何故か抜けない

389 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:13:09 ID:zsEHIzeKx.net
>>349
活人拳ぽい合わせ技できるから強く見えたけど突出して強いわけでもないと思う

390 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:13:12 ID:3H3Qruoep.net
極端なインフレは防いでたけどそのせいで逆によく分からないことになってたな

391 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:13:14 ID:Q6Ur/1DG0.net
再会の才!

392 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:13:20 ID:ewe9t1F6a.net
>>370
ええで

393 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:13:21 ID:f1ek0nWf0.net
れんかちゃんがすこ

394 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:13:24 ID:2yVU2Yrj0.net
>>372
史上最強にはならんで

395 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:13:27 ID:acF/q300d.net
しぐれさんのスピンオフ描いて❤

396 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:13:33 ID:PzS2iRdX0.net
>>316
絶界、真界つかえば全部解決するとかいう風潮

397 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:13:34 ID:TrTTB2/t0.net
この人の書く漫画ってよくも悪くも毒がないよな
悪者作れないタイプ

398 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:13:36 ID:gjYqBfT80.net
ワイはずっと松江が競女描いてたらサンデーが天下取れてたって言い続けるぞ

399 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:13:41 ID:dI6Y1cbgp.net
>>390
だいたい弟子バトルは覚悟決めたキャラが勝つってパターンやしな

400 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:13:42 ID:yEFVzRuJ0.net
>>358
wikiで確認したら
闇の襲撃編でワンクールだけ放送されてた

401 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:13:48 ID:Y/FS1u9e0.net
ずっと宇喜田の覚醒待ってたのに結局弱いまんまで終わって悲しい
よく分からんモテ属性付けるより普通に強くして欲しかったわ

402 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:13:50 ID:pxvoztHM0.net
>>384
少年誌でぴっちりスーツとか透け乳首があるからエロいってタイプだぞ

403 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:13:53 ID:gIBnR4/X0.net
>>384
一番エロいの蹴りの古賀?におっぱい触られるところやろ

404 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:13:55 ID:EUQ4cOyBa.net
喧嘩100段とかいう武器の前に拳は無力だという事を思い知らせる男
なお長老

405 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:14:02 ID:1sYZgaLgd.net
ルチャの女エロくてすこ

406 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:14:04 ID:gq4W4K6T0.net
>>380
読まなくなって10年くらいたつけどコンビニに並ばなくなってるよな
なんか寂しいわ

407 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:14:09 ID:2yVU2Yrj0.net
>>395
+を読みなさい

408 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:14:12 ID:QOkLu9/Fp.net
>>397
拳聖

409 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:14:12 ID:Va7gljhb0.net
>>398
でも女体全部同じやん

410 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:14:16 ID:vXwVAC1i0.net
漫画描きながら趣味でアニメ制作する松江名俊

411 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:14:16 ID:nSJ9BUXf0.net
>>397
悪人にも割と同情できる部分作るんだよな

412 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:14:17 ID:RZ0CkR/CM.net
ワイはハヤテ読むからええわ

413 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:14:20 ID:Yd325+Bv0.net
>>381
>>394
なら買ってまで読まなくてええか…

414 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:14:20 ID:Q6Ur/1DG0.net
>>385
大ゴマ連発やしバトルはワンパターンやし
絵は良かったけどな

あのあとで烈火の炎読んだらクッソ面白かったわ

415 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:14:24 ID:ewe9t1F6a.net
>>390
師匠と弟子で明確に力の差をランク付けしてたのが良かったわそれに関して
妙手とか出てきて怪しくなったけど

416 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:14:24 ID:L2xq6HoL0.net
>>367
まあ今でもつぐもも読んでるワイなら行けるやろ

417 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:14:26 ID:poxRidOW0.net
安易なエロに逃げたクソ漫画

418 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:14:27 ID:JZTKxE/K0.net
決死で活人とかテーマは悪くなかったわ
殺したくありませぇんの一つの答えを見た

逆鬼やアパチャイの過去編でな

419 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:14:33 ID:gIBnR4/X0.net
>>401
わいは今のままも好きやな
おちびの傀儡

420 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:14:34 ID:jtdEcK2+0.net
なんで打ち切ったんやろ
これ終わって新作で良かったやんけ

421 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:14:40 ID:RUke68SDr.net
ジュナザードvs人越拳神戦はトップクラスの名試合やがあそこから気あたりが意味わからん強さになってしまった気もする

422 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:14:41 ID:3mmZ4qUS0.net
松江名はケンイチの続編書くかもういっそエロに全振りしたToLOVEるみたいなやつ書いてほしい

423 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:14:42 ID:y1ViMuOp0.net
>>397
悪役が突き抜けてねーよなぁ
フレイザード並みのカリスマがほしいけどどうせ居てもすぐ倒されそう

424 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:14:43 ID:yWRkg2FMa.net
柔術→肉体と絞め技がボリス戦で大活躍
中国拳法→手を伸ばしてカウンターする技がやたら強い
ムエタイ→コーキン戦という最後の名バトル
空手さん…

425 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:14:47 ID:vL/jcRk+0.net
ケンイチの終盤からこの人の漫画読みにくくてしゃーないわ
電子版やとええんやけど

426 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:14:51 ID:u1jqLlTC0.net
>>90
これどういうシーンなんや

427 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:14:59 ID:RUke68SDr.net
>>394
>>413
史上最強の弟子ではあるぞ

428 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:15:09 ID:gjYqBfT80.net
>>409
でも競女の作者もそうじゃん

429 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:15:16 ID:Gosea2And.net
>>424
ラーメンが体を作ってるし優しいやん

430 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:15:23 ID:nSJ9BUXf0.net
>>385
めちゃくちゃ面白かったやろ
アニメ何回も見直したわ

431 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:15:32 ID:y1ViMuOp0.net
>>399
大人が見てる子供の喧嘩ってまさにそんなんよな

432 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:15:32 ID:PL+jJInPM.net
打ち切りだから再開しろって言うけどコーキンとの再戦やルチャ女とか放り投げてクッソつまらん武器組とか出し始めた作者って事忘れるなよ
万が一再開してもグダグダになるだけやぞ

433 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:15:46 ID:9CSiu0g10.net
>>346
てんのうたくとうすき

434 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:15:46 ID:Va7gljhb0.net
>>428
たし蟹

435 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:15:49 ID:E1MUHicm0.net
>>420
武器組からはグダグダやし打ち切られても仕方ないところもある
作者も正直畳めんかったと思ってたやろ

436 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:15:52 ID:1sYZgaLgd.net
武田が盲目の奴倒したの激アツだったよな

437 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:15:53 ID:qPojKfmE0.net
主人公たちと師匠を徹底して分けて描いて
勝てないものは勝てないし弟子ポジが師匠ポジと戦って勝とうとすんな
っていう棲み分け努力してたのは評価ポイントやわ

そこをどうしても我慢出来なくて結果どっちかの価値無くなるバトル漫画も多いし

438 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:16:13 ID:gIBnR4/X0.net
>>397
武の為にやっとらんただの悪人は対して強くなれずどっかで負けとると思ってる

439 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:16:18 ID:w2zBZ4U+0.net
普通に終盤まで好きなワイ、酷評されてて悲しい😭

440 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:16:18 ID:2yVU2Yrj0.net
>>415
誰しもが達人になれるってわけではないって事を言いたかったんやろな
それでもどうにかしてケンイチ達人まで落とすで!ってのがポイントや

441 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:16:24 ID:yWRkg2FMa.net
>>435
というかYOMI少なくなったのにまだ続けようとグダグダしたのがあかん

442 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:16:29 ID:fNIEwGwF0.net
ケンイチのピークは「なーんにもないぞい、空っぽじゃ」

443 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:16:40 ID:LUKh0E3w0.net
>>424
最強のプンチャックシラトゥにメオトーデで対抗したんだよなぁ...

444 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:16:45 ID:gIBnR4/X0.net
>>437
そこがケンイチの一番ええところやね

445 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:16:51 ID:3H3Qruoep.net
>>411
悪役として出しても作者が感情移入しちゃうんやろうな

446 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:16:53 ID:L2xq6HoL0.net
あれ
アプリのどこから飛べばええんやこれ

447 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:16:55 ID:voHWKmHRp.net
武器組って初期にフレイヤの部下たちで通り過ぎたようなコンセプトやん
終盤の敵としてはあまりにもショボすぎる

448 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:16:55 ID:G1ry4+uG0.net
サンデーうぇぶりで配信城やボケ

449 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:16:57 ID:Yl31xwg+0.net
新作描いて欲しいから無理やり打ち切ったってまじなん?

450 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:16:59 ID:/O+fb2Ho0.net
これで遅筋と速筋知ったやつ多そう

柔道かっこいい

451 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:17:14 ID:3pC/01wg0.net
>>436
満を辞してクリンチしたときはなるほどと思ったわ

452 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:17:16 ID:Q6Ur/1DG0.net
>>426
今までずっと頻繁に家族と電話してると思われてたキャラがいたが
実はその人の家族はもう死んでるんや

453 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:17:18 ID:RUke68SDr.net
武器組で覚えてるキャラとかニョホホ農家しかおらんわ

454 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:17:21 ID:C1FUJ3kpp.net
>>442
これ谷本に言ったセリフ?

455 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:17:30 ID:y1ViMuOp0.net
>>450
柔術な!

456 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:17:32 ID:x+T5Nlraa.net
>>426
作中奥さんから結構な頻度で電話来てペコペコする男がおるんやが実は奥さんは死んでて妄想で喋ってたってシーンや
皆可哀想言うてるけど唐突に設定ぶちこんでてワイはは?ってなったが

457 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:17:35 ID:8BWFLhs+H.net
マニ車と回ってるだけで修行が完了する男

458 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:17:38 ID:IGGFVPMca.net
>>311
キサラの同人1つしかみたことないわ
どっかの巻のおまけページにあった夏仕様のキサラめっちゃエロかったなぁ

459 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:17:45 ID:E1MUHicm0.net
>>437
大抵弟子ポジ(というか主人公)がインフレして師匠レベルに近づいてしまう

460 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:17:49 ID:gq4W4K6T0.net
>>420
作者の松江名は完結にあたり、多くの伏線が未回収である事を認めており、
2015年からスタートした次回作「トキワ来たれり!!」のインタビューで、当時の週刊少年サンデー編集長と自身の意向により、
物語を打ち切った事を明かしている。当時の週刊少年サンデー編集長より「ケンイチを終わらせて、ぜひ新連載をやってくれないか」という話があった事を明らかにしており、

「マンガのスパンから考えると、あそこからすべてを回収して終わらせるとなると、多分あと2年以上はどうしてもかかってしまう。じゃあ2年後にサンデーがどうなってるか……ということを考えて悩みぬいた結果」であったことを語っている[3]。

461 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:17:57 ID:Yd325+Bv0.net
>>452
?????

462 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:17:58 ID:7nmEJ8tU0.net
>>406
発行部数ガタ落ちで全国展開すら厳しい状況やからな
看板がコナンだけってのは厳しすぎるわ

463 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:18:09 ID:yWRkg2FMa.net
バーサーカーとかいうフワッとした立ち位置の人

モジャモジャよりマシだけど

464 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:18:15 ID:aadlCCEYH.net
>>432
完結させるために武器組出したんやろ

465 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:18:16 ID:Va7gljhb0.net
>>437
強さを2層構造にしてインフレ避けてんのうまいな
格下が達人にどう向き合うかってのは愛気の描き方も好きや

466 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:18:21 ID:IGGFVPMca.net
>>316
これ不評なん?
めっちゃ真似したしかっこいいのに

467 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:18:21 ID:2NT48KS8a.net
男馬、命をかけて女ボスをM字開脚に縛り付ける
カッコいい

468 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:18:23 ID:u1jqLlTC0.net
悲しいシーンなんやな

469 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:18:23 ID:Q6Ur/1DG0.net
最近のタフ、刃牙、一歩を見てると格闘漫画としてケンイチは頑張ってくれたんやなと思うわ

470 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:18:24 ID:nu4huyXH0.net
>>334
マジでこれよ
オーディン闇からはオーディンまでの焼き増しやし

471 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:18:32 ID:fNIEwGwF0.net
骨法ならってたやつおったやろ
あいつ出でこいやとおもってたら物語終わった

472 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:18:35 ID:3CRNZG+F0.net
(超人クラス)
S
風林寺隼人 シルクァッド・ジュナザード
世戯煌臥之助
S−
風林寺砕牙 穿彗
櫛灘美雲 緒方一神斎( 静動轟一 )

(梁山泊クラス)
A+
馬剣星 岬越寺秋雨 來濠征太郎
香坂しぐれ
A
セロ・ラフマン 本郷晶 逆鬼至緒 アパチャイ・ホパチャイ 紀伊陽炎
馬槍月 アーガード・ジャムサイ
A−
アレクサンドル・ガイダル ディエゴ・カーロ エーデルトラフト・フォン・シラー マーマデューク・ブラウン 立華凛 保科乃羅姫

(達人クラス)
B+
久賀舘弾祁 中央の槍 シェルマン・カミュー�Zドリック・カスケン ミルドレッド・ローレンス ミハイ・シュティルベイ
B
田中勤 クリストファー・エクレール メナング 東の槍
李天門 マイクロフト 西の槍
ジェームズ志場
B−
蛮刀使い 石田せいじ フォルトナ

473 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:18:40 ID:y+Aony8F0.net
>>466
長いんだよ

474 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:18:43 ID:qn9+Lpn5r.net
結局オーディン、バーサーカー、ハーミットが同じくらいのポジションで終わったけどバーサーカーだけは準達人くらいまで抜けて強くなってほしかったのワイだけか?

475 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:18:45 ID:AUKCjLOE0.net
>>426
ケンイチの持ってる電話は田中ってやつのものでソイツは普段からずっと奥さん相手に電話しとるんやけど、実は奥さんは緒方って敵キャラに殺されててずっと幻相手に電話してたのがわかったシーンだった気がする

476 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:18:45 ID:gIBnR4/X0.net
>>453
でっかい鎌
しぐれ兄
黒目2つの弓使い
最強の二刀流
小太刀

これ以外活躍しとらんやろ

477 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:18:47 ID:mFCjw57Ca.net
>>231
これ何巻や?

478 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:18:48 ID:XbKFDKF70.net
>>457
お供えされてるのほんと草

479 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:18:49 ID:ewe9t1F6a.net
田中さんはファイヤーエムブレムのオルソン思い出すわ

480 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:18:51 ID:ADjP6L98M.net
この漫画のラストって
ダルシムがなんやて?って言ってるやつか?

481 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:18:54 ID:w2zBZ4U+0.net
>>460
結果論やけどべつにサンデーがよくなったわけではなかったね

482 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:19:07 ID:Va7gljhb0.net
>>450
ピンク色の筋肉は生まれ持った割合以上には出来ないとか記事出てたなぁ

483 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:19:09 ID:ewe9t1F6a.net
>>453
めっちゃ矢を打ってたやつとか

484 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:19:17 ID:poxRidOW0.net
成年誌に行かず、少年誌の場でストーリーを捨てたエロ売りのみに走った最低のクズ漫画

485 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:19:17 ID:y1ViMuOp0.net
>>469
タフはそこに並べるレベルにねーけどな!
まあ実際修羅とかのしたやろあれ

486 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:19:20 ID:jsopgSXv0.net
>>463
月刊版では活躍したから

487 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:19:23 ID:R/OWKQWC0.net
らんま読めるの15日からとか無能すぎんか

488 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:19:33 ID:fNIEwGwF0.net
>>454
それ

489 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:19:34 ID:Q6Ur/1DG0.net
初恋ゾンビの作者がヤンジャンで新連載始めてて草
今度はシリアスやなあ

490 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:19:37 ID:3+4uyZv6a.net
全巻読んだはずなのにここに出てる話結構分からんの多いわ

491 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:19:37 ID:RUke68SDr.net
サンデーはコトヤマだけ追っかけとるぞ
よふかしのうた辞めてだがしかしの短編描き続けろよ

492 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:19:39 ID:ewe9t1F6a.net
>>454
それなや
クソデカ盆栽のシーン

493 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:19:40 ID:pxvoztHM0.net
>>458
美羽と一緒のレオタードみたいなのもエロかった
新体操の女の子も可愛いよな

494 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:19:41 ID:8BWFLhs+H.net
>>480
それは焼き立てジャパンや

495 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:19:45 ID:31jinmbQ0.net
作者「このまま書き続けたかったと言うのが本音です。
しかし、伏線を全て回収して終わらせるには2年以上かかってしまう。
2年後に週刊少年サンデーがどうなっているか・・・と言うことを考えて悩みぬいた」

無料だから全巻読破したけどひでえ駆け足ぎみに終わって草も生えなかった
打ち切って新作を書けと言った編集長もガイジだし作者もアホちゃう?
ここまで続けてきたらしっかり書けや

496 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:19:48 ID:yEFVzRuJ0.net
>>380
まだ絶チルが続いてる事に驚く
あの作者は引き伸ばし苦手な人のに良く続いてるな

497 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:19:57 ID:gIBnR4/X0.net
>>474
もう目の前な印象あったけどな
頭1つ抜けてる感じ

498 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:19:57 ID:2yVU2Yrj0.net
>>463
勿体無いキャラだったから再登場して嬉しかったわ

499 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:19:58 ID:UbhUUgo10.net
>>437
同感だがそのせいで適当なキャラデザのモブ下位達人どもも
叶とかより強いんだよなぁ…何だかなぁって
気分になる弊害がある

500 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:19:59 ID:soJVRWfKd.net
>>485
貴様ーっ!猿先生を愚弄するかぁっ!

501 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:20:02 ID:Gosea2And.net
>>484
走った先は筋肉なんだよな

502 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:20:04 ID:TJTwVZoj0.net
陰陽極破貫手とかいうクッソ理不尽な技すこ

503 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:20:05 ID:SgnQILi/0.net
柔術家「ピンク色の筋肉100%にすれば最強になれるぞ」

…?��

504 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:20:08 ID:EG6dR9QTa.net
宇喜田ハーレム以外は好きだったから本当に残念

505 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:20:09 ID:JZTKxE/K0.net
エロいかエロくないかで言えばエロい

https://i.imgur.com/n7GBWxU.jpg
https://i.imgur.com/NnPVoQJ.jpg

506 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:20:11 ID:5wErpYf+d.net
ケンイチ読んだ後って強くなった感じするよね

507 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:20:13 ID:DKni+PDS0.net
>>235
柿って果物なの?
野菜やろ��

508 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:20:13 ID:nu4huyXH0.net
>>457
こいつマジでただの天才扱いで草生える

509 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:20:19 ID:f6MibdGma.net
宇喜多ハーレム訳わからなくて嫌いやったわ

510 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:20:19 ID:1ZERP4Id0.net
強さは長老 中国 柔術 空手 ムエタイ 武器の順でほぼ決まりやな

511 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:20:24 ID:/O+fb2Ho0.net
>>472
アパチャイそんな弱いんか

512 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:20:28 ID:/yVnWi/9d.net
ケンイチも008もやけど
この人の書く主人公の悪友キャラがなんか苦手や

513 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:20:35 ID:aadlCCEYH.net
>>472
秋雨と風林寺父ちゃんは多分同格やで

514 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:20:45 ID:mrCc331Y0.net
無料らしいけどこれ面白いの?

515 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:20:55 ID:ewe9t1F6a.net
この漫画もっと女の子の腹筋やお腹周りの書き方を力入れればもっと人気出たと思う

516 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:20:56 ID:ULwogUMp0.net
武器組トップの爺と小太刀のおっさん以外弱すぎひん?

517 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:21:01 ID:sidCnuW40.net
>>505
2枚目右下の顔になったときはかわいい

518 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:21:02 ID:WB5/DDW+0.net
ケンイチは才能無いくせに一番強くなるスピードがはやすぎる

519 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:21:03 ID:FpaJcymH0.net
>>505
吸着型乳首嫌い
これで乳首ださないとかほんま

520 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:21:06 ID:qzkrKXxu0.net
ここまで新島の話題なし

521 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:21:08 ID:JZTKxE/K0.net
まるで盆栽弄りだな

ワシの盆栽は史上最強たぞ

522 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:21:12 ID:1ZERP4Id0.net
>>509
最後反省したのかボクサーと棒術にしてて草

523 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:21:14 ID:JIMd6ulsd.net
アパチャイが死ぬ辺りまでは神漫画
そのあとヒロインのパッパ出て来てよーわからんうちに打ち切られる
サンデーアホやろ

524 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:21:19 ID:w2zBZ4U+0.net
>>472
ジェームズ低すぎやろ

525 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:21:26 ID:BgcGw1ih0.net
たしかに百の努力は一つの才に劣るかもしれん…
だが!!千の努力ならどうだ!!万の努力なら!!
なぜ武術が何千年も伝えられてきたか…
それは武術の世界において…
努力は才能を凌駕するからだ!!!

526 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:21:31 ID:gIBnR4/X0.net
>>516
小太刀のおっさん強いよな

527 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:21:33 ID:ecfbEZREp.net
あ〜しぐれほんまシコシコシコシコ
https://i.imgur.com/Y9KnGT9.jpg
https://i.imgur.com/W62ULj7.jpg
https://i.imgur.com/2xnSecQ.jpg

528 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:21:37 ID:jsopgSXv0.net
>>491
よふかし駄目なんか?

529 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:21:37 ID:y1ViMuOp0.net
>>500
格闘漫画にファンタジーとか言うのもあれやが
タフ中盤からなーんもおもんないやんけ
ベストバウトだってどうせ高校の頃で上位埋まるやろ
龍継ぐとか読んでる奴いんのかよ

530 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:21:48 ID:EG6dR9QTa.net
君は008っておもろいけどタイトルダサすぎない?
わざと?

531 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:21:48 ID:Va7gljhb0.net
>>505
時雨どんもやけど羞恥抜きの裸多いのがなぁ

532 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:21:50 ID:nu4huyXH0.net
>>472
ジュナザードに勝った本郷凄すぎやろ

533 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:21:50 ID:FpaJcymH0.net
というかみうってスーツだと下になんも着てないのな

534 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:22:01 ID:1ZERP4Id0.net
>>512
ほんこれ 宇宙人嫌いだったわ 
なにいつの間にか大物もたいになってんねん

535 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:22:01 ID:/O+fb2Ho0.net
>>505
これかなり最初のほうじゃね

536 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:22:03 ID:QUVs9L9T0.net
結界師一気見したけどなんというか女作者らしいというかサンデーらしいというか
パッとしない作品やったわ

537 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:22:06 ID:SNXcJvFw0.net
>>495
二年後わからんなら新連載はどうなんねんって話よ
ほんとクソ
実際クソだったけど

538 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:22:06 ID:XbKFDKF70.net
>>496
中学生編でワカメ陰キャ殺しても良かったと思うんやがなぁ…

539 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:22:07 ID:2BZorbqx0.net
ケンイチが達人に向かっていってやられて怒られる話すき

540 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:22:10 ID:PL+jJInPM.net
田中さん一家皆殺しにした拳聖をただ武術研究に熱心な人扱いでケンイチに認めさせたのほんまあかんやろ

541 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:22:11 ID:Gosea2And.net
サンデーって今おもろいのあるん?

542 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:22:11 ID:2yVU2Yrj0.net
>>505
この辺の絵柄が一番好きやな

543 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:22:13 ID:ZmxsgHil0.net
>>489
あの作者ってあっちの方が本来の作風や

544 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:22:14 ID:aadlCCEYH.net
>>526
描写少なかったけど時雨の義理の兄は強いんじゃね?

545 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:22:19 ID:qu+yIk54a.net
>>462
2番手がメジャー2ndって時点でお察しやな
結果論やけど一時期の打ち切り祭りやらずにダラダラ続けさせて世代交代狙った方がよかったな

546 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:22:20 ID:yWRkg2FMa.net
ラスボスが美羽の父
に化けたよく分からん忍者ってなんじゃい

というか父親の方も普通に殺人拳してたのは一体

547 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:22:21 ID:RUke68SDr.net
>>511
あの世界の人外レベルの武道家は肉体の衰えとは無縁やからほぼ年齢=ツヨサヤ

548 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:22:32 ID:Nhwzvi4/p.net
>>505
美羽は顔変わりすぎでイマイチ好きになれんかった
ブスな時はめっちゃブスやし
この時は可愛い

549 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:22:33 ID:/yVnWi/9d.net
バトルとか課題を解決するシーンとかはおもろいんやけどな

550 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:22:34 ID:S/N/5oW80.net
さっきのハヤテスレより全然伸びてて草生える

551 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:22:38 ID:fNIEwGwF0.net
>>323
あれは無かったことにしよう

552 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:22:41 ID:zsEHIzeKx.net
幼馴染寝盗られたよくわからない男をラスボスにしたのがパッとしない原因やな

553 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:22:45 ID:ozkdM0CJ0.net
長老=ガノスケ≧ジュナザード>美雲>馬≧秋雨>一心>その他



こんな感じやろ?

554 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:22:47 ID:EG6dR9QTa.net
>>536
結界師に関してはそこがええんや

555 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:22:48 ID:JiCAmKuP0.net
>>529
龍継ぐはタンカー編までは面白かったんだ
そのあとはロボットだったり意味不明になったんやけどな

556 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:23:01 ID:JZTKxE/K0.net
>>525
ここはトップクラスだな

557 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:23:03 ID:AUKCjLOE0.net
>>546
そこだけはホント納得できなかったわ

558 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:23:09 ID:dPHFs15b0.net
ノリが古くさすぎてきついわ

559 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:23:09 ID:Yd325+Bv0.net
20巻まで読んだけど美羽はいつデレんねん
もう連華ちゃんとくっつけやと言いたくなる

560 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:23:14 ID:rhbGMwzB0.net
うえきの法則最後まで読んでつまらんかったんやけどこれはどうや?
似た感じやったりする?

561 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 22:23:15.25 ID:RUke68SDr.net
>>528
ええかっこしいやね
シリアスに雰囲気出そうとしてるけど出てない
変なノリのギャグやってる時しかおもろないわ

562 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 22:23:16.72 ID:IGGFVPMca.net
>>473
ゴムゴムのピストルとほぼ変わらんやろ

563 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 22:23:20.90 ID:BgcGw1ih0.net
>>532
陰陽極破貫手が強すぎる

564 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 22:23:23.28 ID:JIMd6ulsd.net
>>528
よふかしおもろいで
最近ようやくどういう漫画になるか見えてきたわ

565 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 22:23:32.27 ID:r4wiDg5j0.net
タフは語録の充実のために読んでる識者も一定数おるからな
中身がゴミクズでも問題ない

566 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 22:23:33.43 ID:D4xtSACqa.net
一影九拳とかいう魅力的な敵が居たから良かったわ

567 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 22:23:34.71 ID:qn9+Lpn5r.net
最終回でケンイチが結婚してたけど長老倒したんか?
それともちからを認められて許されただけ?

568 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 22:23:35.12 ID:vQmtU8Rh0.net
ハヤテとこれどっち読むべき?

569 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 22:23:36.31 ID:LUKh0E3w0.net
>>532
ジュナザードは1ラウンド目遊ぶからな

570 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 22:23:37.61 ID:3+4uyZv6a.net
結界師は序盤が苦行すぎる

571 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 22:23:40.70 ID:aadlCCEYH.net
>>532
5割の運ゲーに持ち込んで勝ったからね、後相手が終始舐めプし続けてたってのがある

572 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 22:23:41.75 ID:ewe9t1F6a.net
>>550
ハヤテはマジで語ることなくて展開がクソという話で埋まるからな

573 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 22:23:45.33 ID:gxFx9ulQ0.net
田中とか鈴木とか一般ネームに厳しい漫画

ただ田中は負けてよかったわ
緒方に勝ってたら並みの展開にしかならんかった
達人とのレベルの差も改めて強調できたし

574 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 22:23:58.39 ID:pxvoztHM0.net
>>529
システマがどうとか鬼龍の息子がどうとか出てくるまでは格闘漫画でも相当面白いほうだから…

575 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 22:24:04.14 ID:gIBnR4/X0.net
>>544
まじで少なすぎてわからんのよね

576 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 22:24:04.95 ID:tohJs/0Ca.net
なんやったか
サンデーの新連載50連発って打ってた奴
あれって結局の所成功したんか?

577 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 22:24:07.75 ID:gxFx9ulQ0.net
>>568
どっちも読め

578 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 22:24:11.02 ID:EG6dR9QTa.net
いい加減タフどのスレでも語るのやめろや
その癖内容の話はほとんどしないし

579 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 22:24:10.96 ID:vXwVAC1i0.net
>>554
結界師はあれでええけどバードメンはね…

580 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 22:24:13.21 ID:Gosea2And.net
>>567
収入安定してたんやろなぁ

581 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 22:24:15.27 ID:03fHUQCI0.net
>>437
神谷活心流を数カ月学んだだけで
十本刀に勝ち、終盤では四天王みたいのの一人を倒した弥彦みて
げんなりしたわ

582 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 22:24:18.26 ID:Q6Ur/1DG0.net
>>543
ひめごととかと似た系統になるな

583 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 22:24:19.15 ID:gGahCQWv0.net
ぶっちゃけオーディーンに勝つあたりまで読めばええよな

584 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 22:24:28.31 ID:ewe9t1F6a.net
>>568
ケンイチ
ハヤテはマジで意地で書い続けて読み続けてもうええわってなってるやつばかり

585 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 22:24:29.46 ID:3+4uyZv6a.net
>>572
ヒナギクが可愛いもあるぞ😡

586 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:24:31 ID:UbhUUgo10.net
>>546
よく解らん奴とラスボスだと思ってた奴が戦ってて困惑したわ

587 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:24:33 ID:GoxeJutL0.net
>>326
長老が若い頃のわしに似てるとか抜かしてたから才能なくても強くなるやろ

588 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:24:41 ID:2NT48KS8a.net
>>563
あれ確か運ゲーでしか避けれんかったっけ?

589 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:24:42 ID:TL52x0170.net
エロに釣られて普通に面白くて読むやつwwwww

590 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:24:46 ID:w2zBZ4U+0.net
>>558
正直これはある
たまにくっさってなるけどやっぱ基本面白いわ

591 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:24:51 ID:1ZERP4Id0.net
達人 妙手 弟子って設定は秀逸やな

592 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:24:51 ID:JIMd6ulsd.net
今のサンデーはよふかしとアリアドネがええわ
008もおもろいけどケンイチと比べるとどうしてもな

593 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:24:57 ID:QUVs9L9T0.net
>>554
母ちゃんがすげえモヤモヤするわ

594 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:25:01 ID:gIBnR4/X0.net
>>567
倒すのは絶対無理やから
認められたと思うのがいいんじゃないかな

595 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:25:04 ID:2yVU2Yrj0.net
>>567
流石にあそこまで好き合ってたら倒せなくても認めたんやろ

596 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:25:07 ID:IGGFVPMca.net
>>472
さすがにしぐれにサカキとアパチャイが負けるのは想像つかん

597 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:25:09 ID:ULwogUMp0.net
ラフマンとかいうなんで闇にいるのかわからないオッサン
明らかにメンタル活人拳側やろ

598 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:25:10 ID:pmnj3xM80.net
30巻くらいまでしか読んでなかったが
ケンイチって打ち切りやったんやな
当時のサンデーってケンイチ打ち切れるほど他も良いの揃ってなかったやろ
勿体ないことしたな

599 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:25:12 ID:ewe9t1F6a.net
>>585
途中からどうでもええわってキャラになるわ
要素詰め込みすぎた
そこがええんやけどミコノスの辺りからオワコンヒロインや

一時期は天下取ったんだけどな

600 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:25:15 ID:Q6Ur/1DG0.net
>>568
ハヤテ読むなら16巻辺りで切り上げてええぞ

601 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:25:15 ID:ueHtaWQJ0.net
破壊王ノリタカとこれならどっちが面白い?

602 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:25:21 ID:dPHFs15b0.net
>>560
>>85これと校内ランキングのか派閥だあなんだのノリに耐えれるなら大丈夫

603 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:25:21 ID:poxRidOW0.net
少年誌なのに漫画家としての矜持のないエロオンリーで釣ろうとするクズ
成年向け行って好きなだけやれよ 邪魔なんだよクズ
AV女優を嫌がるグラドルのごときタチの悪さ

604 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:25:25 ID:nu4huyXH0.net
>>569
ジュナザード梅原説やめろ

605 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:25:29 ID:+UGZ0KUd0.net
ケンイチの薄い本どんなん?

606 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:25:31 ID:ZH0CKyIV0.net
ちゃんと最後まで書いてれば名作になれたのに…クソクソクソ

607 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:25:34 ID:EG6dR9QTa.net
>>593
父ちゃんなんかずっと待ってたのに
一瞬で永遠に会えない存在に

608 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:25:34 ID:sidCnuW40.net
漫画の中で結界師が1番すき

609 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:25:35 ID:aLma0kgya.net
けんま邪神がかっこよかった

610 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:25:38 ID:ewe9t1F6a.net
0.0001%組み手とかいう名シーン

611 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:25:44 ID:Q6Ur/1DG0.net
>>576
残念ながら…😰

612 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:25:49 ID:yWRkg2FMa.net
>>606
いや無理だよ

613 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:25:49 ID:ueHtaWQJ0.net
>>43
うしおととらも無料らしいからそっち読んどけ

614 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:25:56 ID:QMdtGQK20.net
烈火の炎はないのか

615 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:25:59 ID:yEFVzRuJ0.net
>>560
うえきがつまらないなら
迷走してるケンイチを面白いと感じるのか微妙な気がする

616 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:26:02 ID:XbKFDKF70.net
>>568
ハヤテを15巻くらいまで読んだらもうケンイチに行って構わんぞ

617 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:26:02 ID:H9G/tWLb0.net
30巻以上の長編漫画読むエネルギーなくなってしまったわ
しんどくて続かない

618 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:26:07 ID:Gosea2And.net
>>611
打率えぐそうやな…

619 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:26:10 ID:gIBnR4/X0.net
>>587
長老はここまで無敗の化物だぞ

620 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:26:18 ID:JIMd6ulsd.net
>>598
クライマックスなのにサンデー何周年かの企画で新連載やるから打ち切る無能采配や

621 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:26:20 ID:ecfbEZREp.net
しぐれほんまシコシコシコシコシーコシコ
https://i.imgur.com/CznzzlQ.jpg
https://i.imgur.com/VZDjR6y.jpg
https://i.imgur.com/R7SFBtA.jpg

622 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:26:25 ID:BfRqn/Fxa.net
うえきさあ
最初は能力と限られた◯◯の才を組み合わせて戦うのすごい面白かったのに
途中から才の設定なくして神器しか使わなくなったのがあかんわ
あとキルノートンの能力も見たかった

623 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:26:26 ID:dPHFs15b0.net
>>605
ケンイチがしぐれに催眠術かけてエロいことするやつ
結局催眠術かかってなかったオチやけど

624 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:26:29 ID:zIQoobbVa.net
サンデー読んでないから知らんのだけどケンイチ切るくらい他のおもろかったんか?

625 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:26:30 ID:2yVU2Yrj0.net
>>605
しぐれが催眠かけられたり美羽がアナルにバイブしこまれたり

626 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:26:30 ID:y9ES+50ka.net
よふかしはタイムリミット設定いれたの悪手な気がするなあ

627 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:26:36 ID:Q6Ur/1DG0.net
ワイ「ハヤテが看板だった頃のサンデーやべえな」

ワイ「今の方がやべえな…」

628 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:26:39 ID:JZTKxE/K0.net
制空圏の練習したけど習得できなかったわ

ワイは静の武術家じゃなかったのかもしれん

629 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:26:41 ID:LWYv0ud20.net
美羽はブスとかわいいの差が激しすぎる
前髪上げてる時は特にブス

630 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:26:42 ID:rhbGMwzB0.net
>>602
神器みたいなのでお茶濁されないならええわ
うえきは能力だけでよくないかほんま

631 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:26:43 ID:ewe9t1F6a.net
うえきはまあ普通に全部面白く読めたわ
ゴミを木に変える能力!は定期スレにもあるし

632 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:26:43 ID:BNsw6Zdo0.net
ラグナロクの1て結局あの幼馴染みやったん?

633 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:26:45 ID:EG6dR9QTa.net
>>560
参考になるかわからんけど
うえき好きやないけどこれは好きやで

634 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:26:52 ID:pmnj3xM80.net
>>620
無能すぎるでしょ
ほんと勿体ないわ

635 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:26:53 ID:HVG+aiiAr.net
美羽よりしぐれどん方が人気高い風潮一理ある

636 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:26:54 ID:LUKh0E3w0.net
ケンイチは読んでて恥ずかしいくらい真っ直ぐな正義感振りかざすから王道少年漫画感あってええねん

637 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:26:55 ID:qn9+Lpn5r.net
ジュナザード評価高すぎないか?

お互い本気出して無かったとは言え長老に押されてはいたんやぞ
ガノスケはむしろ殺意の差で長老押してたんだしガノスケのが強い

638 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:26:55 ID:UOLwVpFj0.net
胸パツパツなだけやんけ

639 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:26:56 ID:nu4huyXH0.net
ジュナザードの時にサカキが俺が行くとか言ってたらあそこで殺されてた説
運ゲーに持ちこめる本郷じゃなかったら無理やったやろ

640 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:26:57 ID:tj+qnhQP0.net
>>617
マジでブリーチ並みに早く読めるからそんなエネルギーいらんぞ

641 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:27:00 ID:q6M+5F0Ga.net
闇側大体ジュナザード以外弟子に甘いのは草

642 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:27:03 ID:ATolMX7da.net
>>606
ちゃんと書いてても後半グダグダすぎて名作にはなれんわ

643 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:27:05 ID:1ZERP4Id0.net
学園周りでうだうだやってた時が一番面白かったのは確か

644 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:27:06 ID:w2zBZ4U+0.net
ワイ学生編終わって本格的に達人目指すぞってなってからの方が好きなんやがおかしいんか?

645 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:27:08 ID:gIBnR4/X0.net
>>632
そうやで

646 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:27:14 ID:2yVU2Yrj0.net
>>621
剣奪うときに蹴って奪うの好き

647 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:27:18 ID:Yd325+Bv0.net
>>623
それはエロいな

648 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:27:20 ID:3+4uyZv6a.net
ビーブルースとトニカワしか読むもんない

649 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:27:22 ID:pxvoztHM0.net
美羽はそもそも目立たないようにしてたんだからそらブスよ

650 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:27:24 ID:zsEHIzeKx.net
>>553
一応じじいの息子とラスボスはジュナザードクラスやろ

651 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:27:25 ID:aadlCCEYH.net
風林寺父ちゃんは合理主義が行き過ぎて多少の殺人は仕方ないってなっただけで勝敗は生か死かで決まるっていう純粋な殺人拳とは別やな

652 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:27:28 ID:ULwogUMp0.net
ぶっちゃけ本郷ジュナザード戦はジュナザード勝ってほしかった
その後逆鬼が勝って三人の勝利だ展開期待してた

653 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:27:28 ID:ewe9t1F6a.net
>>624
ロメロと伊藤光を放出したオリックスみたいなもん

654 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:27:32 ID:Sm4XKlCGr.net
ケンイチのバトルの頂点は、拳魔邪神vs人越拳神
意義ないやろ?

655 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:27:36 ID:TJTwVZoj0.net
>>588
運ゲーや
運ゲーに正解しても無理矢理不正解にしてくるぞ

656 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:27:36 ID:03fHUQCI0.net
>>536
火黒はあっさりやられすぎや
強キャラらしく死んでほしかった

657 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:27:37 ID:rjsozzRe0.net
しぐれが後半凄い勢いで脱いでたよな

658 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:27:39 ID:5Vf79Bn7p.net
>>624
サンデー本誌も1ヶ月分ぐらい見れるから見たらええやん

659 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:27:40 ID:G+xowfnd0.net
うぇぶりの全巻無料ラインナップ福地の漫画が露骨に穴埋めで笑える

660 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:27:39 ID:Q6Ur/1DG0.net
>>641
黙れ!シラットの恥晒しが!

661 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:27:46 ID:dPHFs15b0.net
>>630
基本地力勝負やからそういうのはないで

662 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:27:48 ID:w2zBZ4U+0.net
>>603
エアプ
普通に内容が面白いぞ

663 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:27:54 ID:KccfaPTG0.net
「宮本から君へはエロいぞ!!!」

ワオ「ヒロインクセあるしシチュ最悪やん」

664 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:28:01 ID:NaVqDsqta.net
>>615
うえきは何だかんだで16巻でちゃんとまとめてるからな
うえきがつまらなかった人がケンイチ全部読もうとするのは無謀な気がする

665 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:28:05 ID:SKINAbRCp.net
しぐれとかいう終盤のお色気要員にされてしまったキャラ
初期のミステリアスな魅力全く無くなって悲しい

666 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:28:05 ID:UbhUUgo10.net
>>654
ないで

667 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:28:05 ID:Q6Ur/1DG0.net
>>648
あおざくら
ポンコツちゃん
もええぞ

668 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:28:07 ID:Gosea2And.net
>>660
でも定職についてないねんなぁ

669 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:28:08 ID:E1MUHicm0.net
>>598
最後のほうはまとまりなくなってたしむしろ打ち切られたから今まだ評価されてるところもあるぞ

670 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:28:16 ID:gIBnR4/X0.net
>>639
ワイもそう思う
サカキレベルの活人拳じゃ押しきれんよ

671 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:28:16 ID:vL/jcRk+0.net
>>654
ワイはアパチャイvsアーガードの方が好きやな

672 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:28:17 ID:rhbGMwzB0.net
サイケと夢咲はおもろいんやけどなぁ

673 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:28:16 ID:yiigGwhy0.net
サンデーはこれの方がエロかった
https://i.imgur.com/NujJA5s.jpg
https://i.imgur.com/Wm5Gvfp.jpg

674 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:28:20 ID:M03Gxwtf0.net
結局ジジイが最強なんか?
ジジイの旧友みたいな女もかなり強いみたいだけど

675 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:28:24 ID:XbKFDKF70.net
>>660
でも父のように慕われてたの好き

676 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:28:24 ID:+A8n3PXba.net
ケンイチ2が始まるのいつやろな
スパイのやつ普通に劣化ケンイチにしか見えへんわ

677 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:28:32 ID:ueHtaWQJ0.net
格闘技では肘膝が禁止されてることが多いヨ へたにあてると死ぬからだヨ
ムエタイでは肘膝をよく使うヨ うまくあてれば死ぬからだヨ

これすこ

678 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:28:33 ID:COKAD2Hxd.net
>>653
大丈夫
ロメロはうんこや

679 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:28:37 ID:ZYWSQujA0.net
美羽の顔思い出そうとしても普段メガネかけてたのもあるけど
いまいち顔も変わりまくってたから毎回あやふやになる
というかヒロインとしてなかなかに魅力なかったし

680 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:28:37 ID:u1JkXEO1p.net
ワイ主人公至上主義
最終的に主人公の強さが上位に行かないと気が済まない
読んでないけど多分楽しめんのやろな

681 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:28:38 ID:An/DZJ160.net
サンデーとゲッサンとGXまとめて二紙にしたらええんや

682 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:28:47 ID:gxFx9ulQ0.net
>>652
確かに
ただの説明役にしかなってなかったな

683 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:28:47 ID:w2zBZ4U+0.net
>>641
弟子はかわいいからね仕方ないね

684 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:28:48 ID:yWRkg2FMa.net
>>674
そんなジジイもトキワだと

685 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:29:00 ID:EeSvFDc9d.net
レイチェルと麗華のバトルがえちえち過ぎてハマったけどああいう試合他になかったから残念
あの試合好きすぎてあの巻だけ単行本買ったわ

686 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:29:06 ID:Gi3RdiBcr.net
ケンイチはサブキャラを楽しむもんや

687 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:29:07 ID:03fHUQCI0.net
>>601
最後の方毎回、変な対戦相手→変な対処法で勝つ→ヒロインがコスプレしてる
っていう四コマ漫画見たいなんになってて草

688 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:29:10 ID:ewe9t1F6a.net
本郷VSジュナザードはよくあそこまで面白いの後半に描けたもんやなって

ハヤテもそうだけど終盤全部買って読んだのに全く記憶に残ってない

689 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:29:14 ID:/yVnWi/9d.net
>>624
まあいいかげん長期連載多すぎてマンネリやったのはその通りや
代わりにおもろいか漫画が入ったかというと…

690 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:29:15 ID:Z3NjqMQg0.net
>>235
無敵超人と肩並べられるのこいつだけだぞ

691 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:29:15 ID:BNsw6Zdo0.net
>>645
へんに逆張りするより良さそうやな

692 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:29:15 ID:oIPD4gjNr.net
>>527
いいゾ〜これ

693 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:29:20 ID:r4wiDg5j0.net
>>656
後付でCCOが愛されキャラでしたってのもなぁ

694 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:29:22 ID:EG6dR9QTa.net
>>673
作中で顎とがった美人ネタにしてたのに
いでじゅう後期とレンジマンで顎どんどん尖っていったな

695 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:29:22 ID:SKINAbRCp.net
ケンイチのベストバウト、ジュナザードVS本郷説

696 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:29:24 ID:iG9TtMEr0.net
達人の強さには及ばないのが良いとかいってるけどそんなんだから打ちきられんねん
こんだけ巻数重ねてそれやし

697 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:29:33 ID:BgcGw1ih0.net
>>641
ババアですらちょっと弟子を心配してるのかわいかった

698 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:29:39 ID:sE6QMmq7a.net
秋雨と馬どっちが強いん?

699 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:29:42 ID:gIBnR4/X0.net
>>674
ジジイと武器組のジジイが最強
女もそれに近いくらい強いと見える

700 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:29:47 ID:Sm4XKlCGr.net
>>641
無一文になってもタンカー持ちの会社までのしあがれる王様チート過ぎてすこ

701 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:29:47 ID:dPHFs15b0.net
ワイは無料期間きっかけに逆境ナイン読み始めたけど糞面白いわ
最初にもらった1000ポイントをガンバフライハイに使ったの後悔したわ

702 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:29:48 ID:7PD9OWia0.net
>>143
こいつ1番すこ

703 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:29:52 ID:2yVU2Yrj0.net
>>651
だからこそケンイチ見て自分とは違いジジイと似てるわーってなるわけやしな

704 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:29:57 ID:ueHtaWQJ0.net
ケンイチ終わった後壮大なクソマンガ始まってつまらなくて無駄に長老が友情出演したりしててかなC

705 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:30:01 ID:EG6dR9QTa.net
ケンイチは主人公応援したくなるのがええんや

706 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:30:06 ID:E1MUHicm0.net
>>644
その途中まではいい

707 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:30:08 ID:QD1uzD78p.net
>>680
弟子の中では準最強までは行く

708 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:30:20 ID:HVG+aiiAr.net
静動轟一とかいうクソ技

709 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:30:21 ID:GoxeJutL0.net
>>527
これの声が能登麻美子だと思うとシコリティ高い

710 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:30:22 ID:vL/jcRk+0.net
>>641
ボリスが学級委員長を任せられて褒めるガイダルすこ

711 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:30:23 ID:4mF34kRl0.net
ケンイチ打ち切りはともかく他酷すぎたから新連載連発は正解やったと思うわ
マジで読むもんなかった その後の悲惨と言われる時期でもこのときよりはマシ

712 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:30:23 ID:aadlCCEYH.net
>>650
描写的に秋雨とジジイ息子は同格っぽかったけどどうなんやろ、あの世界達人の強さは年齢でほぼ決まるし

713 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:30:24 ID:5agO3G51p.net
>>698
馬ちゃう

714 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:30:27 ID:gIBnR4/X0.net
>>641
弟子大好き漫画やから
弟子は宝やぞ

715 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:30:29 ID:RUke68SDr.net
よふかしのうたはモノローグ多用しすぎ😥
その割に言ってることはフワフワだし恋をするってのの定義もまだわかってないから方向性も曖昧
適当にコメディ夜遊びしつつたまにシリアスやりながらキャラに愛着持たせたあと何かしら大きな転機ぶち込むだがし方式のが断然ええわ

716 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:30:30 ID:ozkdM0CJ0.net
叶翔が本当に死んでたのはショックやわ

生きててもよかったやろ

717 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:30:32 ID:rhbGMwzB0.net
>>633
サンガツ
サイケとかポンコツはおもろいんやけどなぁ福地

718 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:30:40 ID:LUKh0E3w0.net
走りながら装填出来るケンイチのパッパガチれば武器組入れる

719 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:30:41 ID:1ZERP4Id0.net
プロレスとサンボが弱すぎないか 秋雨も馬も全然本気やないやん

720 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:30:43 ID:vmCwdjG/M.net
メジャーセカンドになれなかった雑魚

721 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:30:48 ID:yWRkg2FMa.net
結局クソの役にも立たないしぐれを真似た手刀

722 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:30:55 ID:P5dxUADDa.net
>>677
活人なのに一度ケンイチを殺した畜生

723 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:30:57 ID:ewe9t1F6a.net
サンデーは古見さんがオコエのせいで産廃化してメジャーをダラダラ読むしかないわ
トニカクカワイイも終盤ハヤテの起伏のないノリばかりでな

724 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:31:00 ID:mR14QUK50.net
梁山泊のじいさん除く4人で一番強いのって誰なんや?

725 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:31:09 ID:7BL+DCTNa.net
>>680
師匠と弟子クラスできっちり強さ分けられてはいるけど弟子クラスじゃ最強やからそこまででもないと思うけどな

726 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:31:09 ID:Gosea2And.net
武器組はキャラが弱いよな

727 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:31:18 ID:2yVU2Yrj0.net
>>708
体鍛えて気の流れを良くして時間制限かければセーフ

728 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:31:21 ID:B5fCKWzA0.net
今25巻だけど新白連合結成からラグナレク壊滅あたりまではクソ面白かった
闇編入ってから色々ゴチャゴチャしてあんま面白くない

729 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:31:26 ID:vL/jcRk+0.net
>>724
馬ちゃうかな

730 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:31:27 ID:u1JkXEO1p.net
>>707
でもその上に達人とか腐る程おるんやろ?
萎えてこんのか?

731 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:31:28 ID:/yVnWi/9d.net
バトルは基本おもろいぞ
ノリは古臭いが

732 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:31:30 ID:gIBnR4/X0.net
>>719
その二人が強すぎるのもあると思う

733 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:31:33 ID:+50OBTcva.net
>>724


734 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:31:33 ID:ULwogUMp0.net
弟子のバトル込みで一番熱いのはアーガード戦派だわ
コーキンが一番ライバル感あったし

735 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:31:37 ID:RUke68SDr.net
>>671
復活さえしなけりゃな……

736 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:31:37 ID:ueHtaWQJ0.net
>>722
戻って来たからセーフ

737 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:31:41 ID:BNsw6Zdo0.net
コナミが出した格ゲーの出来が良かったと聞く

738 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:31:41 ID:/O+fb2Ho0.net
本郷って敵サイドでかなり人気あるイメージ
サイクロップスなのに

739 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:31:42 ID:JIMd6ulsd.net
>>723
古見さんのオコエはほんま誰得なんやろな

740 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:31:45 ID:y1ViMuOp0.net
>>719
サンボが活躍するのなんて餓狼伝のあいつぐらいしかおもいつかないししゃーない
プロレスの親子はええキャラしてたしセーフやろ

741 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:31:47 ID:OBqh1QPUa.net
技の三人衆でなぜ一人だけモブになってしまったのか

742 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:31:49 ID:3CRNZG+F0.net
>>654
ないやで

743 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:31:53 ID:mBrHh0vNa.net
昔のサンデーは他誌の少年誌に比べて乳首掲載は長目にやってくれてたよな
美鳥とかじゃじゃ馬とか烈火とか単行本やなくても見れてた

744 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:32:02 ID:fw7AmaXHp.net
>>724
馬>秋雨>アパ>逆鬼>しぐれ
ちゃう

745 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:32:03 ID:gIBnR4/X0.net
>>726
キャラ立てる気も時間も無かったんやと

746 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:32:03 ID:w6t4fk0Id.net
当たらんってみたいなやつすけ

747 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:32:03 ID:Q6Ur/1DG0.net
数年前マンガワンで烈火の炎一気読みした思い出

748 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:32:04 ID:ozkdM0CJ0.net
ワイ「いやあああああ!」
https://i.imgur.com/xuugxLt.jpg

749 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:32:12 ID:XbKFDKF70.net
>>718
しかもケンイチ抱えてるから片手だけでの装填やしな

750 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:32:13 ID:UzFgzI8Xa.net
サンデーってハヤテがメイン張ってる時あったくらい暗黒期あったよな

751 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:32:17 ID:IGGFVPMca.net
>>677
アパチャイ関連はだいたい面白かったわ

752 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:32:17 ID:q/PSPKy3p.net
>>716
打ち切らんかったら再登場しそうな退場の仕方やったな

753 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:32:22 ID:EG6dR9QTa.net
トキワも一気読みしたらおもろかったぞ

754 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:32:22 ID:vL/jcRk+0.net
>>735
あの引き分けはめっちゃいい落としどころよな

755 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:32:24 ID:2yVU2Yrj0.net
>>726
掘り下げなさすぎたからな
その分陽炎のキャラが立ちまくってたし

756 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:32:25 ID:EMmYYIkP0.net
今の008のヒロインの方がかわいいぞ
若いしぐれさんみたいなもんや

757 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:32:26 ID:dPHFs15b0.net
8日からのラインナップのが楽しみすぎるわ
全部読みたい
メジャーじゃないほうは聞いたことないやつやけど

758 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:32:30 ID:9GRDnjzXa.net
008はケンイチでやれなかったことをもう一度したいのか それしか描けないのかどっちだろ

759 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:32:31 ID:DhLjg0+jp.net
>>550
どマイナー漫画なのに

760 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:32:33 ID:3+4uyZv6a.net
>>741
宇喜田とかいう奴も監督の愛人枠だし実質武田ワンマンや

761 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:32:34 ID:9biaQh34H.net
>>576
あれで始まったのがだがしかしとメジャーセカンドやな
まあ2つ当たればええ方やろ…

762 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:32:37 ID:gIBnR4/X0.net
>>744
わいもそんなきがする

763 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:32:38 ID:Sm4XKlCGr.net
>>719
そもそもプロレスで勝とうとするのが無茶があるのでは

764 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:32:38 ID:SDwH7J8Ra.net
ワイ的には電波教師とかやってた頃のサンデーが一番キツい
今はその頃よりはちょっとマシ

765 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:32:44 ID:eEGiIHLrd.net
闇の弟子組の学校に馴染んでた奴ら好き

766 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:32:50 ID:ewe9t1F6a.net
あの柔術の甘いもの好きの女の子好きだったけど全然戦わなかったのがな
精神の幼さを突かれてたし

767 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:32:50 ID:nWnfRjijp.net
今無料のやつってどっちかと言えば今の20代ホイホイよな
確実に小学生が読む漫画ちゃうやろ

768 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:32:51 ID:KOv7Po5V0.net
何で今更ケンイチ

769 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:32:51 ID:BNsw6Zdo0.net
>>743
漫画で抜くサンデー
グラビアで抜くマガジン

770 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:32:53 ID:ueHtaWQJ0.net
烈火の炎は命がエロいわ

771 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:32:53 ID:2HEKQP/00.net
>>723
ワイは連載陣でよふかしが好きやけど
最近ちょっとボーイミーツガールから逸れて変な感じになって微妙や

772 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:32:55 ID:nu4huyXH0.net
>>654
ないで

773 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:32:59 ID:PL+jJInPM.net
>>711
長期連載やらせるとどこまでも引き伸ばしてダラダラやる方針になるから10〜20巻前後の中編で新連載のサイクル作るやり方がサンデーには合ってると思うわ

774 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:32:59 ID:pxvoztHM0.net
ぷよぷよみたいな目した女が出てきたり後半ガチでつまらんけどみくもの弟子が味方になったあたりの展開は好き

775 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:33:01 ID:DCddc2E90.net
>>639
殺人拳側は活人拳と違って捨て身ありやからな
活人拳は格上相手するのはかなりキツい

776 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:33:03 ID:2BZorbqx0.net
>>734
弧塁抜き破ってるしコーキンはガチで強い

777 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:33:04 ID:Q6Ur/1DG0.net
今なんて週刊コナン通り越して週刊安室やしな

778 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:33:05 ID:dPHFs15b0.net
>>768
今全巻無料やから

779 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:33:08 ID:E1MUHicm0.net
>>730
高校野球とメジャーみたいな感じで別れてるから大丈夫や

780 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:33:17 ID:yWRkg2FMa.net
>>760
はっ?柔術の弟子のロリを知らぬ間にハーレム入りさせた猛者だぞ?

781 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:33:18 ID:b7iM5wDfa.net
>>748
肩におっぱいついとるやん

782 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:33:18 ID:Q6Ur/1DG0.net
>>764
はい競女

783 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:33:24 ID:ewe9t1F6a.net
>>767
ガッシュ無料とかしたらかなり喜ばれるけど絶対無理やろな

784 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:33:24 ID:JIMd6ulsd.net
>>756
主人公は熱いし
ヒロインかわええし
メガネもええキャラしてるけど
何が足りんのやろな008

ケンイチが偉大すぎたんかな

785 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:33:31 ID:2yVU2Yrj0.net
>>739
あれホンマいらんわ
古見さんといちゃいちゃしてるだけでええのに首突っ込んでくるなや
うっとおしい

786 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:33:33 ID:BNsw6Zdo0.net
>>768
サンデーか期間限定で無料配信しとる

787 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:33:34 ID:6bLKhq45r.net
うえきは
主人公がカス能力で戦うぞ←うん
実は天界人で別に能力持ってたぞ←お・・おう・・・
カス能力と言ったが実は特別な能力だぞ←・・・・

788 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:33:35 ID:/kzE7Mz90.net
しぐれが可愛いからええやんけ

789 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:33:34 ID:BwGA9/Z50.net
どこで無料なん?

790 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:33:38 ID:QUVs9L9T0.net
ハヤテはなんであんなことになったんやろな
ソーマと通ずるものがあるわ

791 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:33:39 ID:yEFVzRuJ0.net
ロシアの武術の達人は結構速く倒されたけど
あれは噛ませみたいな感じだったのかな?

792 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:33:41 ID:/t4Ub/Kl0.net
エロいんだけどらなんか違うんだよな

793 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:33:41 ID:gIBnR4/X0.net
>>763
プロレスにしては強いなんてもんじゃないしな
グレイシーにも負けんであれは

794 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:33:42 ID:aadlCCEYH.net
>>688
達人戦は基本的に最終盤以外おもろいで

795 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:33:44 ID:mBrHh0vNa.net
>>730
ワイも当時からその辺にもやもやしててケンイチエロ部分以外読み飛ばしてたわ
やっぱり最後らへんは敵とか師匠越えて最強なんが好きや

796 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:33:48 ID:HVG+aiiAr.net
>>783
この前全巻無料やったばかりだぞ

797 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:33:48 ID:jobCf8Nna.net
>>730
基本的に達人とはほぼ一切戦わんからな
出る敵出る敵皆向こう側の弟子やぞ

798 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:33:48 ID:mR14QUK50.net
>>768
全巻無料公開してるからや
久しぶりに読んではまったわ

799 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:33:49 ID:E1MUHicm0.net
>>696
こんだけ続けられる漫画どんだけあんねん

800 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:33:54 ID:jROE+lSM0.net
ケンイチの強さが周りが強すぎるのもあるし、ある程度ボコられるから成長してる感じが無かったなぁ

801 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:33:58 ID:9GRDnjzXa.net
>>789
サンデーうぇぶり

802 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:34:03 ID:Kgsk3Y4H0.net
途中から普通に乳首丸出しにしてきたけどあれなんだったんだろ

803 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:34:04 ID:RUke68SDr.net
ジュナザードが見た目若かったのはガッカリや

804 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:34:06 ID:/yVnWi/9d.net
>>711
停滞感がヤバかったよな

805 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:34:08 ID:9biaQh34H.net
>>784
主人公とヒロイン以外が薄すぎる
さらに言えば主人公とヒロインもほぼ焼き直しで既視感あるし

806 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:34:08 ID:dPHFs15b0.net
>>783
仮にやるとしたら講談社か

807 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:34:12 ID:Q6Ur/1DG0.net
>>783
別アプリでガッシュ完全版を無料配信してるで
全部一気読みはできんが

808 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:34:16 ID:ecfbEZREp.net
しぐれちゃんの乳首ビンビンですよ神
https://i.imgur.com/7sccQfJ.jpg
https://i.imgur.com/EfcTRy6.jpg
https://i.imgur.com/4jwOMvh.jpg

809 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:34:16 ID:k28j7H7B0.net
しぐれが一番人気やったんか?

810 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:34:19 ID:ewe9t1F6a.net
>>739
ヒロインの露骨な当て馬だからな

811 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:34:20 ID:EMmYYIkP0.net
忘心破衝撃とかいう薄い本のネタにうってつけの技

812 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:34:25 ID:iCTpGAiU0.net
二重の極みの三連撃版みたいなのだけ覚えてる

813 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:34:25 ID:BwGA9/Z50.net
>>801
サンガツ
また読むか

814 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:34:28 ID:u1JkXEO1p.net
>>725
>>779
変な話達人と弟子が直接闘わないんやったらええかなぁ

815 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:34:32 ID:UbhUUgo10.net
>>738
ジュナザード戦が格好良すぎたからね。仕方ないね

816 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:34:34 ID:O62UqAu20.net
>>143
農耕楽しそうだったな

817 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:34:43 ID:ULwogUMp0.net
ジジイとジジイのバトル最後狐で決着ついたのほんまスコ

818 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:34:46 ID:rhbGMwzB0.net
>>787
最後らへんで能力活かす展開は良かったぞ
神器ゲーなのがあかん

819 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:34:46 ID:ewe9t1F6a.net
>>796
マジ?読んでくるわ

820 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:34:48 ID:E1MUHicm0.net
>>790
作者のネタギレやろ

821 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:34:49 ID:q6M+5F0Ga.net
カラリパヤットの師匠とかどう考えても梁山泊寄りやったな
弟子もいい奴過ぎる

822 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:34:54 ID:RS8Pzumb0.net
叶をあそこで殺すんならもっと早く終わっとくべきだったよな、引きずりすぎや

823 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:35:02 ID:EMmYYIkP0.net
>>784
主人公の努力パートが少ないからかな

824 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:35:02 ID:ueHtaWQJ0.net
なんだかんだで格闘漫画描くような各オタ漫画家は空手プロレス中国拳法好きよな

825 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:35:06 ID:gIBnR4/X0.net
>>738
どっかのサイトでボロクソ書かれてたな

826 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:35:06 ID:eQVD0v5Pa.net
これリョナで女の子死んだりする?

827 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:35:16 ID:kBV3ufAL0.net
対魔忍コミカライズしてほしい

828 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:35:16 ID:dPHFs15b0.net
>>813
もうあと実質二日しかないから全巻読むならマッハや

829 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:35:25 ID:Gosea2And.net
>>821
姉がアレやから弟は苦労したんやろな

830 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:35:26 ID:XrP+1m+m0.net
これも冠とかいう糞が絡んでるんやろ?

831 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:35:30 ID:/O+fb2Ho0.net
>>654
これ何巻あたりや?

832 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:35:31 ID:E1MUHicm0.net
>>814
基本戦わんで

833 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:35:38 ID:BwGA9/Z50.net
>>828
マジかよ
きついなぁ

834 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:35:41 ID:ewe9t1F6a.net
青春群像劇でウケた作者が次に描く漫画は物足りなくてイマイチ劣化コピーになるのは多くの作家が通った道や

835 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:35:41 ID:dPHFs15b0.net
>>796
ま?
なんで今回みたいにスレたててくれへんのや

836 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:35:41 ID:Q6Ur/1DG0.net
>>824
なおムエタイ
と思ったがケンイチではアパチャイを大事にしてたか

837 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:35:42 ID:OBQY+Dxfp.net
>>808
初期の方がすき

838 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:35:46 ID:KE5F2IVMa.net
史上最強の弟子ケンイチってなんか突然連載終了したよな
雑誌の若返りのために編集長が長期連載してた漫画打ち切りしまくった巻き添え食らったんだっけ?

839 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:35:51 ID:GmwqS+7g0.net
今のスパイのやつケンイチで良かったよな

840 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:35:52 ID:2yVU2Yrj0.net
>>821
武器組との戦いでブチギレるのすこ

841 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:35:56 ID:gjYqBfT80.net
>>784
敵に魅力もエロさもない

842 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:36:03 ID:JIMd6ulsd.net
>>823
あーそれあるかもな
潜在力ある描写多いけど特訓パート少ないから成長があまり感じられんのか

843 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:36:05 ID:EAepcPkl0.net
>>757
サイケはうえきの作者が描いたループものバトル漫画や
ワイは割と好き

844 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:36:07 ID:ozkdM0CJ0.net
スパイの校長はどれくらい強いのか
特Aはありそうだけど

845 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:36:11 ID:GKNGDvGmd.net
>>782
>>764
冠茂のアナル舐め漫画きらい

846 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:36:12 ID:aadlCCEYH.net
>>718
あの世界の達人は銃弾避けるし、当たってもノーダメみたいなやつ多いのがきつい

847 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:36:13 ID:ecfbEZREp.net
>>837
初期は乳首浮いてないからあんまりシコれないんだ😢

848 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:36:18 ID:E1MUHicm0.net
>>834
劣化コピーどころかキャラそのまんまのやつを2連発やぞ

849 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:36:24 ID:Sm4XKlCGr.net
>>738
自分より強い相手に覚悟で勝つ、とかカッコよすぎやん
敵サイドがやるのがほんまカッコいいわ

850 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:36:25 ID:Q6Ur/1DG0.net
ガッシュ読むなら漫画BANGがええぞ
割と読み進められるはず

851 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:36:26 ID:An/DZJ160.net
リアルタイムで読んでた歳は30後半位か?

852 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:36:29 ID:EMmYYIkP0.net
>>843
サイケ面白かったな

853 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:36:31 ID:1ZERP4Id0.net
ムエタイが強い格闘漫画はこれと空手小公子ぐらいやな

854 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:36:32 ID:KOv7Po5V0.net
死ねやゴミ共が

855 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:36:40 ID:dPHFs15b0.net
>>833
8日からの無料に備えるんや
https://i.imgur.com/R67Zu6S.jpg

856 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:36:41 ID:r4wiDg5j0.net
ハヤテのごとくはおとなしく萌え豚に餌やりつつ寒いパロネタで食いつないでいればよかったのに
地力もないのにムクムクして描きたいもん描き始めたのがアカン

857 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:36:41 ID:MLhT3bQ+d.net
>>808
サラシ貫通しとるやん

858 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:36:45 ID:vL/jcRk+0.net
>>821
あいつらは武術極める上で殺しちゃうのはしゃーないってスタンスやからな

859 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:36:46 ID:ewe9t1F6a.net
>>851
アラサーや

860 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:36:50 ID:eILb2CGMr.net
サンデーって須らく後半糞になるよな

861 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:36:51 ID:tVPzIMLSd.net
カラーが気持ち悪いわ
本編は最高にエッチ

862 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:36:55 ID:jobCf8Nna.net
>>814
一度や二度の例外はあるけどマジで直接戦わん
敵側も律儀に自分の弟子を仕向けてくる

863 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:36:56 ID:Mu9Bw9pE0.net
>>843
能力モノ書くのうまいよな

864 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:36:56 ID:mBrHh0vNa.net
あれや
実際はちゃうんやろうけど何か井の中の蛙みたいに思うんよな
すごい強い描写しても結局最後まで師匠越えられへんのやなみたいな虚しさ
ドラゴンボールでも全王とかはビルスに萎えるようなの一緒や

865 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:37:01 ID:UbhUUgo10.net
まぁ闇側の師匠連中を残虐な連中にしちゃうと
弟子ども全員死ぬからね

866 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:37:02 ID:OBQY+Dxfp.net
>>853
ケンガンアシュラも雑魚扱いやったな

867 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:37:07 ID:hVpo4nxh0.net
>>641
弟子は師を成長させてくれるから…

868 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:37:11 ID:/yVnWi/9d.net
>>784
ケンイチは師匠たちがキャラ立ってたのがでかい
008は主人公とヒロイン以外のキャラが薄い

869 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:37:13 ID:XbKFDKF70.net
正直時雨どんは初期のケンイチに泳ぎ教えるところが一番すこ

870 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:37:14 ID:ewe9t1F6a.net
>>848
松江名は極端すぎるから
トキワは酷すぎたけど

871 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:37:15 ID:S/N/5oW80.net
>>790
元々畑はラノベ作家目指してたんや
まぁ落ちたんやけど
それでパロディでウケたハヤテで何を勘違いしたのかラノベ的なポエム表現や誰も興味ないファンタジー設定散りばめ出したんや

872 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:37:24 ID:ueHtaWQJ0.net
>>845
ジャぱんを許すな

873 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:37:24 ID:Q6Ur/1DG0.net
>>860
うしとら「セーフ」

874 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:37:27 ID:BwGA9/Z50.net
>>855
大丈夫や
マッハ読む

875 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:37:33 ID:IGGFVPMca.net
>>730
萎えないななんでやろな

ドラゴンボール超だと悟空がどれだけ強い敵倒しても全王には勝てないんだよなぁて萎えたのに

876 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:37:35 ID:tVPzIMLSd.net
>>860
今日から俺ははええやん

877 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:37:36 ID:yWRkg2FMa.net
弟子が集まってガチれば最下層の達人に勝てるというのが色々崩壊の始まりやろ
というか谷本のお腹三回叩く技強過ぎやろ

878 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:37:40 ID:gxFx9ulQ0.net
>>855
しばらく寝れんな

879 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:37:41 ID:EMmYYIkP0.net
>>844
癖の強い武器使ってたしかなり強いんやろなぁ

880 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:37:43 ID:Sm4XKlCGr.net
>>860
ヤングジャンプよりはましだから…

881 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:37:44 ID:Yd325+Bv0.net
>>855
メジャーともう一つなんや

882 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:37:47 ID:yEFVzRuJ0.net
>>851
30代前半から20代後半ぐらいがリアタイで読んでた感じじゃない?

883 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:37:47 ID:K84RbYLXM.net
>>860
烈火「」

884 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:37:49 ID:ueHtaWQJ0.net
>>860
>>873
パトレイバー「セーフ」

885 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:37:53 ID:3+4uyZv6a.net
>>860
こんだけ長くやってるので後半が絶賛されてるやつ見たことないわ

886 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:37:55 ID:9biaQh34H.net
>>881
サイケまたしても

887 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:38:01 ID:Z3NjqMQg0.net
>>729
>>733
馬ってそんなに強い描写あったっけ
秋雨の方が強く見える

888 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:38:04 ID:JHD79LI8p.net
>>860
高橋留美子の作品もほぼそうやしな

889 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:38:05 ID:HCi0HRpur.net
中華娘結構好きやったけど
途中から消えたよな

890 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:38:06 ID:JIMd6ulsd.net
>>868
先生たちと師匠たちの差か
納得や

891 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:38:15 ID:GmwqS+7g0.net
>>877
きょうさはまじのガチの必殺技やからな

892 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:38:19 ID:ewe9t1F6a.net
>>871
あいつ声優と付き合って声優漫画やったりその声優と結婚してお嫁さんの漫画やったりとキッツイわ

893 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:38:22 ID:uCERUHo0p.net
>>862
このシステムが地味に新鮮よな
未だにあんまりないし

894 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:38:29 ID:Q6Ur/1DG0.net
>>883
あっジョンだ!

895 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:38:31 ID:BNsw6Zdo0.net
>>866
22人もムエタイだろてキャラいてムエタイやないの草

896 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:38:33 ID:ueHtaWQJ0.net
うしとら級なら今のキッズが読んでも面白いと思ってもらえると思うんやで
なお絵柄バイバイ

897 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:38:33 ID:/yVnWi/9d.net
>>860
引き伸ばしすぎて着地点を逃しとんねん

898 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:38:35 ID:P5dxUADDa.net
ルチャの弟子の奴だけ乳首露骨に描いて欲しかった
開放的なエロやし許してほしい

899 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:38:38 ID:EMmYYIkP0.net
>>860
だから昔のサンデーはどんなに売れても40巻で畳む方針だったんやがなぁ

900 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:38:42 ID:Yd325+Bv0.net
>>886
見たことない
読んでみよ

901 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:38:49 ID:tVPzIMLSd.net
>>883
暗黒武術会パクってた頃より後半の方がええやん!

902 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:38:53 ID:6W9s0Xiyd.net
>>871
やっぱそうか
ハヤテ読んでると微妙に教養がある感じは伝わる

903 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:39:03 ID:sixQQNCN0.net
なんか途中で全裸になることに慣れちゃってエロく感じなかったわ
美羽としぐれのせいだけど

904 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:39:06 ID:KOv7Po5V0.net
全員死ね

905 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:39:06 ID:Q6Ur/1DG0.net
そうぼうていって月光条例よりは面白いか?

906 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:39:15 ID:/IGYhdxLd.net
>>893
そりゃそんなの馬鹿みたいだからないんやろ…

907 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:39:22 ID:LUKh0E3w0.net
>>865
シルエットのときただのムエタイ最強厨だったアーガードさん...

908 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:39:26 ID:dPHFs15b0.net
>>905
それよりかはおもろいと思う

909 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:39:28 ID:L4/mYL+ta.net
畑くんがハヤテと並行して月イチ連載初めてたけど速攻で消えたなそういえば
くっそ下手くそなロボアクションもの

910 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:39:30 ID:q/PSPKy3p.net
宇喜多の謎ハーレム要素は誰得なんや

911 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:39:30 ID:ULwogUMp0.net
馬はだいたい女相手でギャグメインになるから強さが見えにくいけど作中でも屈指の勝ち数

912 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:39:31 ID:2yVU2Yrj0.net
>>877
バーサーカーなっつんオーディーンは多分妙手レベルやし…
DofDのアイツはかませやからしゃーない

913 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:39:32 ID:mBrHh0vNa.net
>>875
背景は全然違うやろうけど
根本的には一緒やろ
この世の終わりのボスが出てきても
主人公やなくて師匠がやればええやんってなるからや

914 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:39:34 ID:ueHtaWQJ0.net
>>905
ゴジュッポヒャッポ

915 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:39:39 ID:Sm4XKlCGr.net
>>889
ケンイチに惚れてる時点で扱いがめんどいからしゃーないね

916 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:39:39 ID:hVpo4nxh0.net
>>748
なお

917 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:39:43 ID:p4enX1R70.net
>>673
なっつ

918 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:39:44 ID:j73tc8C8r.net
>>896
目がバキバキになるの気持ち悪い

919 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:39:50 ID:0xLObD9ja.net
地しょう拳?だかのツインテがケンイチ争奪戦に参戦するかと思ったら以降まったく出てこなかったな

920 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:39:54 ID:gjYqBfT80.net
>>887
馬は弱い描写も無いから底が知れねえんだわ

921 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:39:54 ID:pojXJkhT0.net
無料で読むやつ乳首とか乳輪消えとるやろ

922 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:39:56 ID:EMmYYIkP0.net
>>905
月光条例よりは少なくとも

923 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:40:04 ID:9biaQh34H.net
トキワでメインキャラ出しすぎて焦点ぶれまくったから
008はメインキャラをかなり絞って脇役は脇役にしたんやろうけど
脇役が脇役すぎんねん
生徒も教師もほとんどモブ同然やし

924 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:40:17 ID:JIMd6ulsd.net
>>905
ワイは個人的に双亡亭や
つーか過小評価やろ双亡亭

925 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:40:17 ID:Y/FS1u9e0.net
中古で集めようかと思ったけど61巻とか多すぎて諦めたわ
40巻ぐらいで締めてくれてりゃなぁ

926 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:40:18 ID:Mu9Bw9pE0.net
>>911
こするやつすき

927 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:40:19 ID:2yVU2Yrj0.net
>>887
ジジイと馬以外に美雲の袴奪えますかって話よ

928 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:40:19 ID:S/N/5oW80.net
>>905
ワイは面白いと思うけど最近はまだ決着伸びるんかと思い始めてる
今回の泥努は偽物なんやろうけど

929 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:40:19 ID:aadlCCEYH.net
>>887
中国で最強やからな馬は

930 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:40:20 ID:Yd325+Bv0.net
>>921
マ?

931 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:40:23 ID:sixQQNCN0.net
バーサーカーって最後なんで活人拳についたん?

932 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:40:26 ID:z58kkwhF0.net
アパチャイvsアーガード
本郷vsジュナザード

あと一つは?

933 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:40:29 ID:vL/jcRk+0.net
>>905
月光よりはおもろい
主人公とラスボスがええキャラしとる
あと包帯軍服剣士が藤田のくせに王道にかっこええ

934 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:40:29 ID:ewe9t1F6a.net
>>915
グループに乗り込む奴は好きなんだけどね

935 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:40:29 ID:EG6dR9QTa.net
格の低いもの同士の対戦やでって明言してるのにそれなりに盛り上がるバトル描いてるのはなかなか凄いと思う

936 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:40:32 ID:1HSfdEhA0.net
ケンイチで1スレ完走しそうで草
こんな時も来るんやな😳

937 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:40:38 ID:Q6Ur/1DG0.net
完走ならずかな

938 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:40:48 ID:jobCf8Nna.net
>>893
ご都合主義すぎて萎えるからやろ
悪役にさせたいのにチグハグになっとる

939 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:41:05 ID:9biaQh34H.net
双亡亭はそろそろ終わらせてほしいわ

940 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:41:06 ID:S/N/5oW80.net
>>909
あれ結局どうなったんや?打ちきりでもきちんと纏められたんか?

941 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:41:16 ID:ewe9t1F6a.net
美羽と柔術ロリの戦い見たかったなあ
地味にあのロリ宇喜多を気に入ってたよな

942 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:41:25 ID:ueHtaWQJ0.net
双亡亭は月光よりはマシかもしれんけど主人公がな
潮も鳴海も2枚目じゃないけどかっこいいキャラだったのに
最近は変な髪型だったり団子鼻だったり主人公の器じゃないやつを主人公にしすぎや

943 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:41:26 ID:5bkHcrCL0.net
終盤カスすぎる

944 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:41:27 ID:Q6Ur/1DG0.net
若木先生は?

945 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:41:33 ID:BgcGw1ih0.net
>>932
大門寺まことvsケンイチ

946 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:41:34 ID:TJTwVZoj0.net
ケンイチスレ毎回結構伸びて嬉しい

947 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:41:38 ID:EMmYYIkP0.net
ノケモノたちの夜が今ワイが勧めたい漫画や

948 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:41:39 ID:Qh6DA7Hna.net
主人公以外の戦闘シーンとヒロイン以外のエロが見どころの漫画やぞ

949 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:41:47 ID:sixQQNCN0.net
>>909
アドなんちゃらやろ?
結局読んだことないわ

950 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:41:48 ID:nu4huyXH0.net
>>896
後半神やけど中盤ダレるわな

951 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:41:50 ID:5MLRavG/0.net
コーチンまで面白い
そっからは展開早すぎて微妙

952 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:41:51 ID:F1TSxtgp0.net
>>784
ライバルたちが圧倒的に足りへん

953 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:41:54 ID:9biaQh34H.net
>>944
洋菓子とアイドルで爆死してそろそろスリーアウトしそうやな

954 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:41:55 ID:vL/jcRk+0.net
>>932
秋雨vsガイダル

955 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 22:41:57 ID:2yVU2Yrj0.net
>>931
武器組がウザかっただけで最後に殺人拳の所に戻っとるで

総レス数 955
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200