2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】政府、韓国・イラン・中国を入国拒否へ

1 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:13:32 ID:onYnIGLN0.net
政府は5日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染を防ぐ水際対策として、入国を拒否する対象を韓国とイラン全域に滞在歴のある外国人に拡大する方針を固めた。
中国人は日本の入国に必要な査証(ビザ)の発給を停止し、事実上中国全土からの入国を拒否の対象とする。
5日夕の国家安全保障会議(NSC)の会合で確認する。


 中国から帰国した日本人も全員検疫の対象とする。

https://www.sankei.com/politics/news/200305/plt2003050015-n1.html

2 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:14:04 ID:/Y4Hv+/m0.net
ネトサポが法的根拠がない言うてたやん
あれ嘘やったん?

3 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:14:25 ID:FyWyvRIHF.net
イタリアはしないんか

4 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:14:29 ID:21uGvRt40.net
イタリアは?

5 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:14:42 ID:l1+dppEOp.net
まあ仕方ないやろ
するのもされるのも
手遅れやけど

6 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:14:42 ID:1Pgnp0Pz0.net
おっそ

7 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:14:55 ID:5qUCVI+8d.net
これは先手先手

8 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:15:10 ID:PrTdAba00.net
逆もすれば問題無いな

9 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:15:14 ID:iyYxA1iBH.net
遅すぎて草

10 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:15:20 ID:jQeSIGwM0.net
遅いけどだからってやらない意味はないわ

11 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:15:31 ID:TrgMoS+ad.net
韓国は報復で日本人入国拒否するだろうな

12 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:15:38 ID:jA+T0c7ua.net
この辺の対応は流石に遅すぎるな

13 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:16:02 ID:R1TqHXSu0.net
>>2
ネトサポが毎回政府に論破されるの草

14 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:16:09 ID:YrztUmim0.net
今さらかよ
目立とうとしたんか?

15 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:16:13 ID:I/wkY4oh0.net
おせーな安倍晋三

16 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:16:14 ID:1Pgnp0Pz0.net
すでに感染させる側やのに他国にやられたから自分たちもやったるというスタイル

17 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:16:22 ID:2CX7aKZ70.net
イタリアから日本なんてほとんど来てないやろ

18 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:16:22 ID:6cVVdtyda.net
>>2
法的根拠はないで

19 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:16:26 ID:1Tz3kZ+z0.net
中国にやられてやっと動く間抜け
さっさとコロナに感染しろや無能安倍

20 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:16:30 ID:0h42rpVB0.net
遅過ぎで草
中国ほぼ終息宣言出しちゃったやん

21 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:16:54 ID:WibLOgPUa.net
初期に言われてた人権ガーとかなんだったんや

22 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:17:04 ID:cRApCCO9d.net
今更だけど最初からやれ

23 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:17:14 ID:IDlmgtSk0.net
ネトサポなんやねん

24 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:17:22 ID:WBGcK0gFM.net
中国ってもう新規の感染者ほとんどでてないやろ
残ってるインバウンドを締め付けて余計経済殺すだけ

25 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:17:24 ID:9fhJXZE6a.net
先手先手でワロタ

26 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:17:26 ID:FyWyvRIHF.net
コロナ関連は右と左がターン制で攻撃防御分かれてるのかってくらい交互やねぇ

27 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:17:26 ID:3I85u0xQ0.net
2か月遅い

28 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:17:41 ID:vKnLiS9m0.net
後手後手

29 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:17:59 ID:GBc1yqhS0.net
遅すぎやけどやらんよりはまあええやろ

30 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:18:12 ID:lOC5uTng0.net
遅いけどまぁやらんよりマシやろ

31 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:18:13 ID:9eJ1GVwfa.net
おせーよ

32 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:18:15 ID:nWc0r1uWp.net
日本「春節おめでとうございます!」

中国「日本人は14日隔離」

日本「中国人入国拒否する!!!!!!!!!!!!🤬🤬🤬🤬🤬」

33 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:18:18 ID:cRApCCO9d.net
実際中国はガチで収束してんのか?
もはや信じられんのだけど

34 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:18:18 ID:YrztUmim0.net
春節前に時間が戻らねえかなあ

35 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:18:29 ID:yNDGLRrT0.net
本気出しすぎや、裏返すとコロナ解析の結果が相当ヤバイちゅうこった

36 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:18:30 ID:NEp0YfYuM.net
ゥー!

37 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:18:33 ID:Q1t6nFjN0.net
武漢6型とやらが恐いから遅くてもやったほうがいい

38 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:18:33 ID:wQVTK9RV0.net
やっとかよと思ったらイタリア抜きとか

39 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:18:48 ID:9fhJXZE6a.net
遅いとか言ってるやつ大丈夫か?
先手先手やぞ?
ソースは菅

40 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:18:49 ID:1Pgnp0Pz0.net
>>33
感染ペースが落ちてるだけで全く収束してない

41 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:19:02 ID:5ba6pE9n0.net
遅すぎるわ
アベ一派は日本にコロナを蔓延させた戦犯

42 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:19:05 ID:UqGZ9A5F0.net
おせーよ
むしろ今は閉鎖されている湖北省を除いた中国より日本のほうがあぶねーだろ

43 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:19:13 ID:0rqEH1Ci0.net
後手後手ごってごてで草

44 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:19:13 ID:y56cVj2Z0.net
イタリアは既に発症した地域からは渡航できなかったやろ

45 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:19:16 ID:5qUCVI+8d.net
野党の妨害に負けず先手先手で対応する安倍さん

46 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:19:20 ID:XpAQb821p.net
おっっっっっっっっそ

47 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:19:24 ID:avhDixH40.net
とりあえず自民と民主には入れないことにした

48 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:19:26 ID:kBE9kGdiM.net
おせーんだよいちいち

49 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:19:31 ID:xbLFEmuJM.net
キンペーは延期なったんやったか

50 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:19:33 ID:JuP2gdrva.net
今更おせえよ
紛れてる支那猿も追い出せボケ

51 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:19:33 ID:cRApCCO9d.net
>>35
コロナの危険性は関係ない
IOCから五輪中止で突かれたせいやぞ

52 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:19:44 ID:SxvxXJG0a.net
中韓はともかくイランとかイタリアの死者数おかしいしイタリアもそのうち入るんちゃうかこの分やと

53 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:19:47 ID:+PKuZhfrd.net
1ヶ月遅い

54 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:19:49 ID:2CX7aKZ70.net
先手先手ってコロナの次に流行る感染症に対して言ってんの?
確かにそれなら先手やな

55 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:19:52 ID:VdukbBqG6.net
イタリアにやる場合EU全体にやらなあかんからやないの

56 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:19:53 ID:yNDGLRrT0.net
ワイらとんでもない時代に生まれてもうたなあ
あと3年後に人類どれだけ生き残っとるんやろか

57 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:19:54 ID:wQVTK9RV0.net
日本がここまでやれるって異常事態だよなぁ

58 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:19:54 ID:pMJ0E5/Ea.net
今更やろ

59 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:19:56 ID:R1TqHXSu0.net
>>33
中国が武漢封鎖解いたらまた広がるだけやぞ

60 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:20:01 ID:3I85u0xQ0.net
野党が全力で叩きそう

61 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:20:04 ID:63b6lccQ0.net
これ日本人のためじゃなくて外国のためにやってるやろ
もしかして相当ヤバイんか?

62 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:20:10 ID:ZG3jMq1R0.net
おせぇよ無能

63 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:20:11 ID:AHwMcZE8d.net
Bクラス確定してから9月、10月に
打ちまくるベイ時代の漢村田か!

64 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:20:22 ID:SxvxXJG0a.net
>>44
そうなんか無知やったわ

65 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:20:22 ID:9D/CVUs10.net
もうやってると思ってた国民が大半やと思う
これが現実やで

66 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:20:28 ID:R1TqHXSu0.net
>>55
EUはあの移動の自由で詰んでるよな

67 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:20:34 ID:pMJ0E5/Ea.net
日本では流行してることを未だに認めないうんこ政府💩

68 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:20:42 ID:TplSKQVC0.net
いまさらやろ

69 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:20:47 ID:5qUCVI+8d.net
>>65
マジかよ野党最低だな

70 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:21:09 ID:Sm4XKlCGr.net
>>60
まだこういう奴おるんやなあ
国民民主はさっさと中国から入国拒否しろと散々言っとるわ

71 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:21:12 ID:v4G1I9bL0.net
1か月は無理にしろ半月遅いなぁ・・・

72 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:21:21 ID:jA+T0c7ua.net
イタリアはイタリアだけやっても意味ないしまぁって感じやな
やるならヨーロッパ全体締め出さないとあんま意味ない

73 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:21:22 ID:N4qua7Y50.net
>>44
それは中国も同じだから言い訳にはならない

74 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:21:26 ID:8BWFLhs+a.net
野党が反対したからできなかったという歴史改竄がされるのは間違いないわw
間違いなく年内に既成事実化してる

75 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:21:35 ID:8hUAFGW60.net
おせーんだよ安倍のゴミ

76 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:21:37 ID:TtcieGoL0.net
ネトウヨが喜ぶ以外の意味ないだろこれ

77 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:21:41 ID:BWvY5AsU0.net
安倍「やれ」
コロナ「はい」

78 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:21:58 ID:NhLHv8Fe0.net
これ半分野党が悪いだろ…

79 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:22:10 ID:BBvdKD18M.net
間に合ったな

80 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:22:11 ID:B6y1PkwP0.net
イタリアは?

81 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:22:12 ID:JfM759vD0.net
国民の行動制限かける前にやれよ

82 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:22:17 ID:GHSVCx89r.net
イタリア入国拒否したらクリロナ呼べないやん

83 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:22:19 ID:G1YyI1Ned.net
イベント自粛要請なんかより先にやるべきやろ
少なくとも中国は規制しなきゃいかんことくらい初期でも分かってたやん

84 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:22:24 ID:4q4W+YgRa.net
>>70
今回タマキン見直したわ
枝野と志位は相変わらずカスやったが

85 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:22:29 ID:/UoRsJBE0.net
ちな国内ランク2位
https://i.imgur.com/IUk6ZI8.jpg
愛知も上げてきたな

86 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:22:29 ID:3I85u0xQ0.net
>>70
国民民主以外は?

87 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:22:33 ID:89pHDcnxM.net
野党が悪い言ってるアホがまだ居るのか
国会中継見てどうぞ

88 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:22:36 ID:v4G1I9bL0.net
>>27
1月の頭にできるわないじゃん・・・・

89 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:22:49 ID:CyboP2BPd.net
>>70
野党は国民民主しか存在しないんか?

90 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:22:49 ID:hx28I+ZM0.net
本当なら春節前がベスト
次善で1ヶ月前だったなあ
中国の隠蔽で年末から入り込んでいただろうけど
早ければ早いほど効果があったのに

91 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:22:55 ID:O5wj5t1B0.net
全てにおいて遅すぎる

92 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:22:58 ID:NhLHv8Fe0.net
ブルーベリーフラペチーノ嫉妬民見苦しいぞ

93 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:22:59 ID:RtXGUVi60.net
一月の時にやっとけよ馬鹿野郎

94 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:23:21 ID:WBGcK0gFM.net
あと愛知県民の出県を拒否しろや

95 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:23:29 ID:v4G1I9bL0.net
>>87
与党もアホみたいなことずっとやってるけど野党もなんJみたいな因縁ばっかつけてたんだよなぁ・・・

96 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:23:49 ID:GnLJXtHn0.net
春節の時ウエルカムしたのが間違いだったって認めたようなもんさな

97 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:23:50 ID:RyRrJ7Xi0.net
イタリア人が一番危険なんだが訪日するイタリア人あんまいないかな

98 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:23:51 ID:8hUAFGW60.net
>>84
志位も財政出動しろ言ってたで

99 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:24:02 ID:U9r0XyqD0.net
なお中国は入れる模様

100 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:24:03 ID:xfGmxueF0.net
安倍自民じゃやらないと思ってたからビックリした
フェイクじゃないの

101 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:24:28 ID:IDzB/Chr0.net
おっそ

102 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:24:29 ID:unVwARED0.net
遅すぎやろ死ね

103 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:24:38 ID:WBGcK0gFM.net
香港とマカオ忘れてそう
経由して日本に来るでw

104 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:24:54 ID:ww/2evItC.net
流行りだしてから拒否しても意味ないねん

105 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:25:05 ID:tXFHH+M50.net
遅いんだよ売国奴

106 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:25:21 ID:YrztUmim0.net
>>97
向こうも向こうで日本に来るのは嫌がってそう

107 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:25:24 ID:jA+T0c7ua.net
>>97
その一番危険な奴らがもってるウイルスは既にイタリアの外に出てEUに広まってるからな

108 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:25:26 ID:xcbdk0lc0.net
遅すぎだろ
中国なんかすでに終息してるのに

109 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:25:27 ID:RyRrJ7Xi0.net
習近平入国禁止きたこれ

110 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:25:39 ID:w+zTx+hGp.net
国民を危険に晒してまで欲しかったチャイナマネーもマスクや消毒液メインと僅かに観光業が潤ったくらいで期待したほどでもなかったし
これから世界から日本が汚染国としてみられて経済に支障がでるダメージのほうがでかいという

111 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:25:40 ID:ED4hVxXi0.net
WHOがイタリアもいうてたんやからイタリアもやれよ
根拠が意味不明

112 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:25:42 ID:OFA+CoJW0.net
>>33
中国は強権発動して都市封鎖してるからなぁ
ぶっちゃけ日本より収束能力あるやろ

113 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:25:44 ID:TtcieGoL0.net
まともに調べてないだけで日本も手遅れレベルで蔓延してるよな
海外にバレたら入国拒否されて経済死ぬから隠し通さないとヤバい

114 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:25:56 ID:epjdIHcl0.net
プーさん来れなくなったからね
しょうがないね

115 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:25:58 ID:na6bcie10.net
左翼が人権で騒ぐからできないんじゃなかったん?

116 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:26:08 ID:pmuhrh3c0.net
おっそ

117 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:26:10 ID:Y196DB9T0.net
WHOのクロンボが批判しそう

118 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:26:11 ID:CYpLhGL10.net
おっそ
経団連や中国様に従ってたら国民からやべー反発もらって流石に今頃対策したって感じか
しねゴミ

119 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:26:34 ID:4hAMSFO+a.net
俺にはもうこいつらが何を考えて政治やってんのか理解できんわ

120 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:26:39 ID:S+DcHl0ad.net
ていうかジャップが世界中から入国拒否くらうだろ

121 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:26:41 ID:kz8quvyC0.net
遅っっっっっっっっっっっっっっっっっっそ

122 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:26:42 ID:htLqklcPa.net
おせえよ
安倍死ね

123 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:26:54 ID:tcRPjOzQp.net
新型コロナウイルスに関する誤情報をSNS上で広めるボットが数多く暗躍している
https://gigazine.net/news/20200228-bots-waging-coronavirus-disinformation-campaign/

124 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:27:05 ID:na6bcie10.net
>>119
いやそれは分かるやろ
自分達の利益を優先しとるだけや

125 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:27:15 ID:0EsSzVcP0.net
おっっっっっっっっっっっっっっっ

126 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:27:21 ID:AV5lKe8u0.net
ずっと入国拒否続いたら五輪の時はどうするんやろ?

127 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:27:22 ID:A2uktI1Xa.net
なんでイタリアだけオッケーなんや?

128 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:27:35 ID:21ahDnPWd.net
おせーよ

129 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:27:36 ID:dwU/ZV330.net
1月中にこれやったら差別だって大騒ぎする連中おるし
今なら現実見えるやろうけど

130 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:27:42 ID:na6bcie10.net
>>127
白人だから

131 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:27:52 ID:vNX8vqZo0.net
1ヶ月遅いんだよなあ
ほんと無能政府やね

132 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:28:03 ID:XJ9NhM4up.net
おっそ

133 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:28:06 ID:uPE8S8Sc0.net
【動画あり】あの超人気声優がプレステージからAVデビューが決定
https://blogranking.fc2.com/in.php?id=947947

134 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:28:14 ID:xtR3C5Pv0.net
集金ぺの来日が延期になったから遠慮なく

135 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:28:16 ID:QGjs7Psma.net
1月前にしてりゃあべちゃん大勝利やったのに

136 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:28:16 ID:udcLB1Zx0.net
>>33
封鎖して蒸し焼き状態にしてるだけやろ

137 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:28:24 ID:xfGmxueF0.net
プーさんの来日無くなったので決めたのね
国民なんてどうでもいいよね

138 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:28:36 ID:y8tyanmK0.net
鎖国や

139 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:28:47 ID:3I85u0xQ0.net
ブラジルとかEU諸国とかイタリアから拡大してんのに
イタリアだけセーフwww

140 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:29:01 ID:Fyzs/3jI0.net
え、これマジで?
俺も流石に法的根拠がないとかそういう裏事情があるのかと思ってたわ
マジで単純に安倍が無能なだけだったのかよ……

141 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:29:06 ID:NSBBz2te0.net
ほんま無能

142 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:29:13 ID:WY9XrCnY0.net
もう全国に感染者いるんだが

143 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:29:13 ID:ja2vFTdd0.net
もう!野党はしっかりして!

144 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:29:21 ID:kbYP6OL3p.net
政府は金にしか興味ないから国民なんかどうでもいいぞ

145 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:29:24 ID:YXPS14Gha.net
将棋で言うと10手くらいパスした後の後手番て感じ

146 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:29:24 ID:ja2vFTdd0.net
次回の流行を考えたら一周回って早いと言える

147 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:29:28 ID:dHe8dxSKa.net
今更やっても意味ないぞ

148 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:29:28 ID:SNpuRlA+d.net
ガバガバ入国拒否で草

149 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:29:28 ID:yDtJZLzNp.net
また知障の思いつきか

150 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:29:39 ID:3I85u0xQ0.net
韓国はどうでもいいけど、中国父さん怒らせて大丈夫か?

151 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:29:47 ID:y8tyanmK0.net
白人のコロナはきれいなのでセーフ

152 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:29:52 ID:v1ztbgY80.net
>>126
それくらいまで制限せにゃならんほど続いてたら中止になってるんちゃう

153 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:30:02 ID:4hAMSFO+a.net
>>129
左翼に配慮して国民を危険にさらす安倍ちゃんGJって言えばいいのかな

154 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:30:08 ID:owtx+Lr0M.net
イタリアもやろ

155 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:30:23 ID:hx28I+ZM0.net
>>150
向こうも日本人隔離実行中だから
おそらく事前交渉はしていたと思うわ
韓国は知らん

156 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:30:47 ID:na6bcie10.net
>>140
インバウンド欲しさと習の恨み買いたくなかったってとこやろ

157 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:30:56 ID:My0/i6WdM.net
あくしろよ
おせーけど
あくしろよ

158 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:31:14 ID:8fJ/UDp00.net
習近平来日延期確定したしな

159 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:31:26 ID:dwU/ZV330.net
>>153
ついでに左翼GJとも言っておけばええんちゃうかな(適当)

160 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:31:30 ID:5iMVJHmd0.net
なんでこの時にやらんかったん
https://i.imgur.com/ALqRRGF.jpg

161 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:31:33 ID:Os0qic000.net
イタリアと赤道ギニアを無視する世界にうんざり

162 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:31:37 ID:r+mmStU70.net
エスターク戦の条件ととのってからピエール仲間にするぐらい先手

163 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:31:43 ID:S+DcHl0ad.net
先手先手でやるならEUアメリカも入国拒否にするべきなんやけど絶対やらんやろなぁ

164 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:31:47 ID:Rm6k3bfy0.net
>>140
先月はこれ言われまくってたなw

165 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:31:53 ID:Df5bZNAv0.net
イタリヤは?

166 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:31:56 ID:tvY/Pwam0.net
キンペーが来なくなったから手を打ち始めたんだろうな
遅すぎて日本経済が終了しそうだけど

167 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:32:04 ID:RkzhKglRM.net
>>32
これ総理大臣が自ら歓迎してたのが、洒落になってない

168 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:32:15 ID:F0osdJ6Yr.net
>>155
父さんは建前上新規患者ほとんどいなくなったから直ぐ解除されるやろ

169 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:32:19 ID:AV5lKe8u0.net
イタリア無いのはEU加盟国やからか?

170 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:32:23 ID:55GiwVMod.net
>>85
一人の頭おかしいやつがキャリアになるとあっという間に広がるな

171 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:32:27 ID:v1ztbgY80.net
>>150
向こうも訪日してコロナ患者になって
こっち帰ってこられても困るから
すでに渡航制限かけてるんやし
気にせんやろうな
せっかく収束してきたって話になってるのに
外部から引き入れる真似はしたくないやろ

個人観光客すら来なくなると観光宿泊はさらに厳しいやろけど

172 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:32:30 ID:0wij4srl0.net
もうアメリカから入国拒否されてるんだし父さんと仲良くしろや

173 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:32:37 ID:QNeiumJA0.net
これでプーさん来日キャンセルしたら草

174 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:32:49 ID:4hAMSFO+a.net
もうほんま意味わからんわ
常識で理解するの無理やろこのアホ

175 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:32:52 ID:QCySGLsrM.net
日本の会社に勤務してても入国できないんか?

176 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:33:02 ID:T3RJurFj0.net
>>33
キンペーの指示で2月中に終息したことにしようとしてる

177 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:33:15 ID:owVNmZjD0.net
おせーよ

178 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:33:15 ID:v4G1I9bL0.net
>>160
このタイミングまだ国内のほほんしてたろ

179 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:33:18 ID:jNyWE/mg0.net
アメリカにやられるより先に規制しちまおうぜ
あっちのほうがやばいだろ

180 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:33:18 ID:TrgMoS+ar.net
>>174
いやこの判断の何がわからないんや?

181 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:33:19 ID:3C7T88eMa.net
>>11
いや韓国もさっさとやらんと

182 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:33:24 ID:FZTlNiBhM.net
中国は湖北省以外、ほぼ終息か 習主席「状況良い」と強調

【北京共同】中国の習近平国家主席は4日、新型コロナウイルスの感染拡大について「予防と抑制の状況は持続的に良くなっている」と表明した。
湖北省武漢市では厳しい状況が続くが、習指導部は同省以外ではほぼ終息してきていると強調。
他省の警戒レベル引き下げも拡大させており、国内の「終息」をアピールして経済活動再開を加速させる狙い。
習氏は「良好な状況を拡大させ、経済、社会の発展を早期に正常な軌道に戻さなければならない」と述べた。
中国政府によると、3日の全土の感染者は前日から119人増えたものの、うち湖北省以外は4人で、この1週間は多くても10人程度にとどまっている。

https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020030501001045.html



中国はもうウイルス大丈夫らしい

183 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:33:32 ID:GruKpAvhF.net
日に日に感染者は増えてるのに日に日に検査数は減ってて草
やっぱりバカしかいねーんだなこの国の役人は

184 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:33:33 ID:8kG0BF4pa.net
中国だけでも2ヶ月前にはやれよ

185 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:33:34 ID:vXxtu63u0.net
家族仲ボロボロですよ悪魔

186 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:33:45 ID:gDhkZzQ2d.net
>>129
やっぱ左翼と野党が悪いンゴ!

187 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:33:46 ID:saJE+eoD0.net
ネトウヨとネトサポがバトってて草

188 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:33:51 ID:kbYP6OL3p.net
このザマで安倍が右翼扱いされてる意味がわからんな

189 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:34:41 ID:Fyzs/3jI0.net
実際入国拒否だけで防ぎきれるかは別としても1ヶ月でも時間稼ぎできれば国民としても医療機関、研究機関としてもいろんな準備や体制づくりができてたかもしれんのになぁ……
無能オブザ無能

190 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:34:44 ID:MSLkQv2Kd.net
>>188
こうなったのは左翼野党がしっかりしないからやで

191 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:34:46 ID:xfGmxueF0.net
春節の時点で中国人の入国反対してた政治家誰かいるのかな
日本の政治家にはいなさそう

192 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:34:59 ID:+b0Txc3F0.net
中国に関しては遅すぎる
この状況作り出した戦犯や

193 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:35:20 ID:kz8quvyC0.net
>>178
どこ住みだよ
こっちは関空があるからすぐ関空閉鎖しろ言うてたは
その前からすでにミナミではマスクない言われてたし

194 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:35:23 ID:kLBWc3/jd.net
今さらおせーよ

195 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:35:31 ID:TqSQDDHT0.net
むしろ終息見えてきたからこその禁止だろうよ
これはもう先が見えてきたやつ

196 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:35:32 ID:o995q4HUM.net
対応遅すぎやろ
チャーター機の前後でやれよ

197 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:35:41 ID:Fyzs/3jI0.net
>>180
1月末時点ですら散々ヤバいヤバい報道されてたのに3月になるまでこれを判断できなかったという判断がわからない……

198 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:35:46 ID:dpYtm/WC0.net
先月は差別になるから出来ない安倍ちゃんは悪くないって言っとったやん
どういうことやねん

199 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:35:47 ID:AV5lKe8u0.net
>>11
早くやってほしいわ
日本人が韓国旅行行ってウイルス持って帰られても困るし

200 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:35:56.26 ID:bjyweQhBp.net
>>182
問題は武漢をどうするかや
糞の穴からしたらいっそ核で片付けたいやろな

201 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:36:03.56 ID:F0osdJ6Yr.net
>>182
武漢は一日100人なんやけどな

202 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:36:22.40 ID:GqqobSUx0.net
>>113
いやとっくに海外から五輪のために検査絞ってるって思われとるで
正しいかは別として
怪しまれたくなかったら検査もうちょい増やして、その上重症以外は自宅待機ってすればえねん
そしたら医療パンクもせんし

203 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:36:36.53 ID:hXEewoJg0.net
今更かよ
何が先手先手だよ

204 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:36:42.55 ID:AVZu5kRl0.net
航空会社打撃だろこれ

205 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:36:46.79 ID:Rm6k3bfy0.net
>>197
ギリギリまで粘ってただけやろ

206 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:36:49.78 ID:v1ztbgY80.net
>>199
報復というか純粋に対策として相互にやったほうがええわな
培養してキャッチボールするアホな真似してもしゃあないし

207 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:37:01.16 ID:c8ScPc79a.net
もう1ヵ月早かったらな

208 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:37:07.27 ID:4fQ7kbsM0.net
>>182
だから今更拒否っても効果ないよな
ただのポーズや

209 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:37:07.56 ID:GdZkyxph0.net
>>193
ほんこれ

210 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:37:24.26 ID:v4G1I9bL0.net
>>193
これ24とか25あたりやろ確か?違ったか?

211 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:37:28.87 ID:XpAQb821p.net
>>129
外聞のために国民の命犠牲にする無能ってことでええか?

212 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:37:28.96 ID:TrgMoS+ar.net
>>197
単に中国への配慮優先してて交渉が遅れたんだろ

213 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:37:30.75 ID:J7LaMhhBd.net
>>33
病院で死なんと新型コロナで死んだことにせんようになった
医療崩壊した武漢でいくら死んでもただの肺炎死扱いなのでほぼカウントされん

214 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:37:34.45 ID:RkzhKglRM.net
>>137
国民はどうでもいいのが伝わってくるな
やっぱ自民党はクソ

215 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:37:40.95 ID:D8mBAzObd.net
法的根拠は無い!って言ってた奴かなりおったよな?デマ流したんか?

216 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:37:41.36 ID:XxzdZDzDa.net
>>199
ほんこれ

217 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:37:48.51 ID:9wKnitg30.net
今は拒否される側なのに遅すぎだろ

218 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:37:51.15 ID:jNyWE/mg0.net
中国父さんの必死に隔離成功アピールは痛々しいな
活動再開したとたん蔓延するぞ

219 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:37:58.96 ID:na6bcie10.net
旧速民、大喜び(韓国が対象なことに対して)


【速報】日本政府、韓国・イラン・中国全域を入国拒否の対象に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583389955/

220 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:38:03.37 ID:2vm7OOH10.net
イタリアは?

221 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:38:05.14 ID:XB7wrsP5a.net
嫌儲さん韓国人を全域入国拒否にしたら何故か大発狂してしまう…

【速報】ジャップが韓国・イラン・中国全域を入国拒否へ アホやろ😇
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583388560/

【速報】安倍晋三「中国と韓国からの入国者全員を2週間隔離する!!!!!!」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583388822/

222 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:38:05.31 ID:aaascLFi0.net
とっととやれや糞アベ
プーさんの顔色見てんじゃねーよ雑魚

223 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:38:10.58 ID:RHLTItTLd.net
イタリアも加えろよ
いくらEU内で移動自由っていってもやらないよりはマシやろ

224 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:38:11.54 ID:Di7GHUr0M.net
むしろ絶妙のタイミングだと思うんだが。。。
これは封じ込めできるで

225 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:38:21.58 ID:TrgMoS+ar.net
まさか右翼が求めてた国交断絶がこんな形で実現するとはな

226 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:38:24.59 ID:U8MxPmqv0.net
後の先の安倍

227 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:38:25.15 ID:msNDzM4q0.net
一か月遅いわ
後手後手安倍

228 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:38:25.70 ID:9D/CVUs10.net
>>202
とっくに思われてるからインドも日本お前くんなよしてアメリカですら検討入ってんだぞ

229 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:38:30.32 ID:UFMKab580.net
>>207
1ヶ月前でも遅い
武漢封鎖とか言われ出した時点で

230 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:38:38 ID:v1ztbgY80.net
>>211
外聞より中国依存度の高い経済考えたんやろ
計算間違えてただけや

231 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:38:48 ID:Fyzs/3jI0.net
>>221
反対してんじゃなくて遅すぎって言われてるだけだろ……

232 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:38:54 ID:g6B/Kq270.net
2ヶ月遅いンだわ

233 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:38:58 ID:Os0qic000.net
なにがほんこれだこいつら
パリコレでも見てろよゴミが気持ち悪い

234 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:38:58 ID:wQVTK9RV0.net
野党「科学的根拠ガー」

235 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:39:01 ID:Xsk0AwZq0.net
遅すぎ
すでに国内で人から人への感染が起きてるのに

236 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:39:02 ID:eEVDW8D30.net
>>221

正体現しすぎだろ

237 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:39:06 ID:QNeiumJA0.net
来日延期してるからか
マイクロペニスにチンコ握られてるんか?

238 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:39:12 ID:mgGumYfGF.net
イランは悪意ある

239 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:39:28 ID:wHm/kYPKd.net
中国が落ち着いたってのも連中の嘘だろ
コロナを隠蔽してた連中だぞ

240 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:39:31 ID:yZKf1D8h0.net
1ヶ月遅いわ

241 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:39:35 ID:msNDzM4q0.net
今年の流行語に後手後手はそんたくされてノミネートすらされないんやろな

242 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:39:35 ID:mOCsfwEBM.net
福島は地震からだからしゃあない感世界にあったけど
コロナは政府側に責任あるから世界も冷たそう
日本にいるから福島のマイナスイメージ少ないからかもだけど

243 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:39:38 ID:Gi3RdiBc0.net
>>182
終息するわけないじゃん

244 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:39:40 ID:LK18W7AK0.net
>>66
🇬🇧「やったぜ。」

245 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:39:41 ID:9Pc+Y8pC0.net
>>112
南京市のコロナ対策で竹内亮とかいうのが撮ってた動画見たけどなんかプロパガンダ臭がするんだよなあれ
そもそも現地でドキュメンタリー制作会社運営してるって言ってるけど中国でそんな自由ないだろうし国の言いなりで動画撮ってるだけなのでは

246 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:39:46 ID:XtKFDijV0.net
一ヶ月遅えんだよ下痢アベ

247 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:39:54 ID:tAcGkSRAd.net
>>221
ナンᒍに攻めてきてて草

248 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:40:04 ID:55vkvYrMa.net
日本もされる立場でどこの国も同じようなことしなきゃ収集付かないんだからこれを非難するのはアホやろ

249 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:40:17 ID:D8mBAzObd.net
>>234
野党は1月末から入国拒否しろ言うとる

250 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:40:21 ID:3I85u0xQ0.net
もうアメリカとか世界中に広がってるんだし
鎖国したほうがええんちゃうの?

251 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:40:28 ID:xfGmxueF0.net
>>221
日本旅行ボイコットしてたのになぜ怒っているの

252 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:40:29 ID:bkrwyAm4d.net
>>200
核は使用痕跡も残るし周りにダメージもいくからなるべく通常兵器で対処したいと思っとるはずやで

253 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:40:34 ID:PVl1alUr0.net
遅すぎワロタwwwwwwwwwwwww

254 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:40:36 ID:EdPHBHt6a.net
自民党「も」やろ
民進も二重国籍ババアが関係ないことギャーギャーほざいて足引っ張ることしかしてないやんけ
玉木が一番株を上げたわ

255 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:40:39 ID:kz8quvyC0.net
>>210
1月23に武漢閉鎖になって1月24日に安倍の春節メッセージやろ
1月24日には朝イチでマスク買いに逝ったは
のほほんとしてたのはどこの田舎だよ

256 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:40:41 ID:XpAQb821p.net
>>230
増税で内需削れたからその分中国人のインバウンドで補おうとしたっていう伏線回収

257 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:40:45 ID:oUSypzp40.net
>>245
撮るだけなら別にチベットの映画も撮られてるぞ
公開は外国でしかできんが

258 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:40:46 ID:9B+AhQ3X0.net
中国の犬ですらなく単に無能だっただけってマジ?

259 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:40:53 ID:XsBFoWO7d.net
習⭐︎マイクロペニス⭐︎肉まん⭐︎黄熊⭐︎ミスター糞の穴⭐︎近平

260 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:40:54 ID:YQElyto90.net
中華の犬かと思ったら結局やるんかい
無能晒しただけやんけ

261 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:40:54 ID:TrgMoS+ar.net
イタリアは北に限定か

262 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:40:57 ID:/bB9rYa5d.net
日本政府のダイプリ号への対応を批判していたイタリア人記者
http://i.imgur.com/fmWOMHL.jpg

極左テロ組織赤い旅団の弁護士ピオ・デミリア(民主党政権時菅直人の特別顧問)

263 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:41:05 ID:pMgGPl4Ad.net
台湾の二ヶ月遅れ?ほんと無能

264 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:41:07 ID:Xsk0AwZq0.net
これで支持率爆上げを狙ってるんやろうな

265 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:41:14 ID:yZKf1D8h0.net
>>113
手遅れなら病院パンクしてるんですけど

266 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:41:20 ID:msNDzM4q0.net
>>242
これ
あの時は連帯感あって計画停電とかしゃーないと思ってたけど
今回は明らかに水際失敗で人が死んでるからな
怒りしかない

267 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:41:26 ID:wE/cCTf20.net
>>213
ヒエッ

268 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:41:29 ID:7N4PfrYm0.net
今更すぎる
もうこいつらオリンピックやりたくないんやと思ってたわ

269 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:41:29 ID:Swhx3eP1M.net
>>227
1ヶ月前にやったら独裁だのヒトラーだの言うんやけどな
というか今やっても言ってきそうな有識者や番組がちらほら

270 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:41:30 ID:8fJ/UDp00.net
イタリアだけ除外されてるのが謎やな
それこそ根拠が分からん

271 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:41:33 ID:QNeiumJA0.net
>>259
はい連行

272 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:41:37 ID:g6B/Kq270.net
>>234
急にどうしたん?

273 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:41:39 ID:p42FHbyvK.net
日本に今広まってるのはまだマシな型の肺炎ってマジなん?

274 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:41:44 ID:zOcv8jAHM.net
まあ今回は外務厚労文科の三大無能省庁が絡んでるからな
これでも中の役人は精一杯だろう

275 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:41:50 ID:n6GSWR1/d.net
nscあるならもっとはやく決められただろ
何のために創設したんだ

276 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:42:00 ID:4fQ7kbsM0.net
>>200
武漢もとっくに収束傾向や
徹底的に外出制限掛けたせいで増加ペースめっちゃ鈍っとる

277 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:42:04 ID:wE/cCTf20.net
>>85
ジジババ元気すぎやろこの国も安泰だわ

278 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:42:06 ID:TrgMoS+ar.net
>>270
イタリアも北イタリアは入国制限や

279 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:42:10 ID:4hAMSFO+a.net
無能みたいな既存の日本語では形容できないくらい頭のおかしな何かだわ

280 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:42:11 ID:WKsHuZv80.net
既に国内が巨大なダイヤモンドプリンセス号みたいなもんだからな
意味無し

281 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:42:22 ID:Xsk0AwZq0.net
>>270
白人様に忖度

282 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:42:25 ID:r7NghaN1a.net
>>33
武漢やと外出るときはマスクしないとつかまるらしいやん

283 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:42:28 ID:1OQKKkpSM.net
遅すぎで草

284 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:42:31 ID:899Ec5PF0.net
北海道があんなガチで対策取ってんのになんで愛知は動かんのや
せめて名古屋だけでもなんかしろよ

285 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:42:31 ID:EjGNondKH.net
逆に中国こそ日本人入国禁止やろ

286 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:42:47 ID:msNDzM4q0.net
アメリカが日本にいる留学生避難させるためにチャーター便飛ばしてやっと
もしかしてやばいのかと思ったんやろな安倍さんは

287 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:42:56 ID:D8mBAzObd.net
>>269
法解釈を口頭決裁で変えた時点でヒトラー超えてるぞ
ヒトラーでさで議会は通すからな

288 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:43:03 ID:PpEVPR+Y0.net
>>200
なまじ工場地域で邦人多数だから核で処理するわけにもいかんやろしなー
強制退去したら感づかれるやろし

289 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:43:09 ID:8fJ/UDp00.net
>>269
一人を見て全体を語るのは極論でしかないで
そりゃ何やっても文句を言う奴はおるけど一か月前にやってたら文句言う人数は激減してた

290 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:43:10 ID:Xsk0AwZq0.net
>>278
北だけ制限しても嘘つかれたら終わりやろ

291 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:43:16 ID:kY6Wasbh0.net
イタリアは全域じゃないだけ?

292 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:43:24 ID:mbjb08Bs0.net
いまや日本が拒否される側だからな

293 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:43:27 ID:8nfCoB6U0.net
コロナに感染したカルト教団がすでに入国してるってニュースでやってたよな

294 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:43:35 ID:hx28I+ZM0.net
ようやく経済、観光利益優先で感染病がある程度入り込んでも仕方無い
から感染拡大すると外国人観光だけでなく経済全体が低迷すると気付いたらしい

295 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:43:40 ID:v1ztbgY80.net
>>256
徴用工問題で韓国からの観光客減った分を
中国人で埋めてたいうのも伏線やろな

296 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:43:44 ID:AZK+Cpk5d.net
>>276
信じてて草

297 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:43:45 ID:M9Nyxh070.net
終息してきた中国を止める意味が分からん

298 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:43:49 ID:na6bcie10.net
>>197
国民のリスクよりも中国との仲やインバウンドを取っただけやで

299 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:43:53 ID:ptB6EkCo0.net
今だと韓国よりイタリアのがやばそうやけど

300 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:43:55 ID:D7y/K5vW0.net
イタリアもしろよ

301 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:44:05 ID:+6wxjsc90.net
韓国旅行する予定なんだけど帰国できなくなる可能性ある?

302 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:44:05 ID:Di7GHUr0M.net
>>208
終息傾向の今だからこそ新しいのを持ち込ませないこの施策はありやろ
いいタイミングやと思うよ

303 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:44:11 ID:FyWyvRIHF.net
北イタリア限定なら中国も武漢だけなってしまうきがするがガバガバやな

304 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:44:11 ID:mCghyXbHM.net
イタリアは?
韓国より悪化してない?

305 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:44:12 ID:v4G1I9bL0.net
>>255
封鎖とかたいへんそうやなーって感じで割と他人事で翌日ぐらいに逃げてきました〜wみたいなんあって追い返せやwみたいな感じやったろ
ぶっちゃけこの時点はみんな危機感なかったぞ

306 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:44:14 ID:TrgMoS+ar.net
武漢から退院したやつがパーティしたらまた感染広めたってニュースなかったか

307 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:44:18 ID:XB7wrsP5a.net
>>297
世界中で誰も中国のこと信じてない…

308 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:44:20 ID:17ykOpm80.net
>>273
LとSがあってSはおとなしい、Sに罹っとけばLに罹らんですむ
アメカスでWで食らったのは例外

ソースはあのひるおび

309 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:44:21 ID:Rm6k3bfy0.net
>>294
かしこい

310 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:44:47 ID:iS3JQwLP0.net
結局アベノミクスって中国頼みってことでええのか?

311 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:44:56 ID:v1ztbgY80.net
でなんで海外からの観光に目を付けたかっていうと
為替政策の副産物的な要素もあるよなw

312 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:44:56 ID:Q5i38t4ZM.net
今できるってことは
有能なら2か月前に出来たってことや
単に安倍が無能で拡散させた証明やがな

313 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:45:00 ID:aCgCceSPp.net
>>262
また日本でしか通用しないデマに載ってんのか
検索結果5件やしコイツただの映画監督やで
https://i.imgur.com/VsVjYgC.png

314 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:45:01 ID:VIA9t7eT0.net
国会でコロナ対策しましょうって言ったのが元N国のあいつって事実
イカれてる奴以下の知能しかないのが国会

315 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:45:10 ID:kz8quvyC0.net
>>305
安倍と同じ脳みそで

316 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:45:12 ID:eEVDW8D30.net
というか中韓 イラン イタリアあたりへの渡航も禁止にしろよ

317 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:45:19 ID:jmrkBFPyM.net
こうも日本政府の対応が風見鶏的なのって民族性なんか?
それとも安倍がその極端な例なのか

318 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:45:20 ID:jyU3DPPxd.net
あれ…?どういうことや?
数日前にこういうの見かけたんやけど嘘やったんか?
https://i.imgur.com/uENVcX6.jpg

319 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:45:21 ID:BKRGMunGa.net
さっきワイは無事韓国から帰還したで��

320 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:45:27 ID:oqzNyq6N0.net
なんか日本ってダサいな

321 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:45:38 ID:9D/CVUs10.net
菅の震災時はちゃんと記録が残ってるから分析ができるんだよな
結果としてアメリカとかだとベストではないまでもまったく情報上がってこない状態考えたらベターだと十分理解されてる

他方で現政権
議事録なんて残さないせいでどういう意思決定してるのかリアルタイムで突っ込まれて答えられずぐっだぐだ
完全な思い付きのバカ殿コントと何も変わらない事実がやばい
ミスしてもええねんあかんけどミスを次に活かせる環境がないねん…

322 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:45:44 ID:FlgLCMZ70.net
>>2
超法規的措置やで

323 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:45:55 ID:kY6Wasbh0.net
今アジアに好き好んで来るイタリア人いる?

324 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:46:06 ID:Hdq0n2Wm0.net
>>241
忖度されて先手先手になるんやね

325 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:46:08 ID:+6wxjsc90.net
>>319
あっちどうだった?
お通夜ムードなら行くの辞めようかな

326 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:46:12 ID:msNDzM4q0.net
安倍さんって目の前の事しかわからなくてそこから全体の事とや優先順位付けて行く事とかできないよね
普通は周りが動くんだるけど人事握られて以降官僚が膠着状態で機能しなくなってる
安倍さん自業自得やな

327 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:46:21 ID:vUL5JNm0d.net
プーさんが延期決めた瞬間これ
ガチで中国様のことしか頭にないんや

328 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:46:24 ID:PpEVPR+Y0.net
>>316
地域限定で禁止されてるし全面的にだめになるんも時間の問題や
少なくとも観光目的は禁止にされてもおかしくないやろ

329 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:46:27 ID:JFZB7/P0M.net
2/27 国会見学中止
3/5 中国韓国イランからの入国禁止

先手先手や

330 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:46:30 ID:v4G1I9bL0.net
>>315
事実やんチャーター機とダイプリでやっとヤバいんじゃね?って感じやったやんけ

331 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:46:31 ID:6GFDlH630.net
>>303
でもアメリカとかも北イタリアと慶尚道限定やで

332 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:46:33 ID:mg6ng0GD0.net
日本の役人と専門家とかいう前例主義

そこに丸投げの政治なので
先手先手どころか見事な後手後手w

333 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:46:35 ID:EYxCCcSW0.net
>>221
おそすぎるってレスが大半のようだ

334 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:46:39 ID:FZTlNiBhM.net
韓国感染者数水位(前日16時-当日16時)

2/18(火) **31人 ↓前日差分 ↓前日比率
2/19(水) **51人 +*20人 ×1.65
2/20(木) *104人 +*53人 ×2.04
2/21(金) *204人 +100人 ×1.96
2/22(土) *433人 +229人 ×2.12
2/23(日) *602人 +169人 ×1.39
2/24(月) *833人 +231人 ×1.38
2/25(火) *977人 +144人 ×1.17
2/26(水) 1261人 +284人 ×1.29
2/27(木) 1766人 +505人 ×1.40
2/28(金) 2337人 +571人 ×1.32
2/29(土) 3150人 +813人 ×1.35
3/*1(日) 3736人 +586人 ×1.19
3/*2(月) 4335人 +599人 ×1.16
3/*3(火) 5186人 +851人 ×1.20
3/*4(水) 5621人 +435人 ×1.08

3/*5(木) 5766人 +145人 ×1.03 (前日16時〜0時)

335 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:46:42 ID:TUithbzpa.net
もう手遅れ定期

336 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:47:01 ID:5CHQ/WR/0.net
なかなかなできることじゃないよ
安倍総理のリーダーシップがなければ実現無理だったな

337 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:47:02 ID:yZKf1D8h0.net
日本で流行ってるのがコウモリ型で
韓国イランイタリアが武漢型ならそっちを入れない方がいいしな

338 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:47:13 ID:JdUHPJwo0.net
ジャップがやる側なの何か草

339 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:47:28 ID:p42FHbyvK.net
>>308
サンクス。やっぱそういう違いの話はあるのね

340 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:47:37 ID:i+PRa0jid.net
おせえ

341 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:47:39 ID:sm2eg41xM.net
遅すぎる無能

342 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:47:40 ID:lcpRs/3i0.net
いつまでだよ糞がイベントあんのに糞が

343 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:47:45 ID:tAcGkSRAd.net
韓国全土は良く野党だまらせたな

344 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:47:52 ID:W7lSs8OA0.net
結局野党がやれやれ言ってたことを後手後手にやるだけになってて草

345 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:47:54 ID:Nllzjrjd0.net
>>341
いやええやろ

346 :断罪のNSTRS:2020/03/05(Thu) 15:48:25 ID:HvuL9KJz0.net
おっそ

347 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:48:26 ID:yb9Q4OvG0.net
日本中で患者が確認されるようになるまで待ってから制限て

348 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:48:29 ID:5rhD3akw0.net
イランから入国する人って年間どんだけおるんやろ

349 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:48:29 ID:60EoC4cx0.net
お互い拒否しあいそう

350 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:48:33 ID:9e1qfLoV0.net
民主党は有能とは到底言えないがネトウヨに言われてる程の無能ではなかった
少なくとも今の安倍政権ならどっこいかやや上ぐらいではあった
ていうか野田は安倍より上で鳩山が安倍ぐらいで菅が安倍未満だと思ってる

351 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:48:33 ID:kABhDVhZd.net
岩田がめちゃくちゃ煽ってて草
https://i.imgur.com/lHd7muV.jpg

352 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:48:34 ID:55vkvYrMa.net
国民民主って緊縮派でもないし野党ではかなりまともな方だよな

353 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:48:34 ID:IJKs8rQka.net
もう国民に一律で金払って申し訳ないが2週間出歩くなってした方が良かったな

354 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:48:50 ID:na6bcie10.net
>>343
野党は拒否れって前から言ってたんちゃうん?

355 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:48:55 ID:iS3JQwLP0.net
>>344
散々拒否って先延ばしして結局やるのマジで凄い
どれだけ国民のために動きたくないんだよというレベル

356 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:48:56 ID:hx28I+ZM0.net
この後の問題はフランスドイツスペイン、そして米国も続きそうな雰囲気なんだよなあ
この辺も入国禁止にするんだろうか?

357 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:49:02 ID:TrgMoS+ar.net
遅すぎるのは事実やな
休校に踏み切ったり
ようやく経済犠牲にする方向にいく決意がついたんやろ多分

358 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:49:05 ID:yZKf1D8h0.net
>>327
そりゃ相手の了承得ないで勝手に決めるわけにはいかんだろ
それにしても遅すぎだが

359 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:49:10 ID:B3T/sA6dd.net
今更すぎて逆に入国拒否される方になっとる

360 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:49:11 ID:EYVS6G5q0.net
すでに遅すぎて手遅れと支持者向けのアピールだろうw
これでインバウンドは壊滅で終了。
世界から日本は警戒されてるからすでに外国人の観光客は少ないが。

361 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:49:21 ID:wQVTK9RV0.net
島国の利点活かさなくてどうすんねんって話

専門家も日本だけ島国でも多いほうって指摘してたしなぁ

362 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:49:23 ID:BKRGMunGa.net
>>325
まあ明らかに人は少ないで、観光地行っても閑散としてたり
もちろん日本人も少ない
マスクしろ消毒しろってポスターがそこら中に貼ってあって日本より危機感あった、日本の対応が云々は置いといて
消毒のジェルなんかはそこら中に置いてあった

363 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:49:23 ID:msNDzM4q0.net
遅いのに偉そうにやり切った顔するよね

364 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:49:24 ID:kY6Wasbh0.net
>>344
中国韓国を入国禁止にしろって野党言ってたんだ

365 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:49:25 ID:kghdzsJY0.net
>>2
いや対象を拡大しただけで元々入国制限はやってるやん?

366 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:49:25 ID:XB7wrsP5a.net
今韓国ネットでこの情報が出回り大発狂してるw

367 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:49:43 ID:tAcGkSRAd.net
>>354
テグだけやろ

368 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:49:44 ID:17ykOpm80.net
>>351
北海道切り離したら死ぬのはこっちやがな

369 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:49:44 ID:jpB3ypJK0.net
見事にレッドチームで草
平時から入国させるな

370 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:49:48 ID:dmUhI4O80.net
おっそ

371 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:49:51 ID:v1ztbgY80.net
>>356
メリケンは先に日本を指定しかねん

372 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:49:52 ID:VTpWdB000.net
何の意味があんだよこれ

373 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:49:54 ID:S3rgbgyz0.net
遅いけど良かったわ
イタリアも拒否早くしてや
向こうからの日本拒否も早くしてほしい
お互いうつし合っても良いこと無い

374 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:49:58 ID:KT+O8tKw0.net
3国に渡航してた日本人は?

375 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:50:09 ID:oxJkQlnTa.net
言われなくても来んわこんな国には

376 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:50:20 ID:TrgMoS+ar.net
>>351
うーん
岩田もスレタイ速報みたいなことしてるな

377 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:50:24 ID:oUSypzp40.net
>>343
与党統一取れたのが奇跡やな
こんな党やし
https://pbs.twimg.com/media/EJ9w3UCU8AIdZPB.jpg

378 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:50:27 ID:gOHzDqfiM.net
インバウンドの要である中韓禁止とか経団連のご許可でもいただいたんか?

379 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:50:27 ID:Rm6k3bfy0.net
>>355
まあでも拒否ってた事実は世間に知られないんですけどね
野党が足引っ張ってたことになるからやっぱ安倍ちゃんの勝ち
もう!野党はしっかりして!

380 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:50:28 ID:dhYZ0ITud.net
2ヶ月は遅い

381 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:50:29 ID:yo9OW8LVM.net
意味ないから止めろや
国内感染のがリスク高いわ

382 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:50:30 ID:PaX34jYe0.net
今更やって何の意味が?バカすぎるだろ

383 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:50:39 ID:kY6Wasbh0.net
>>366
発狂してない時が無い定期

384 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:50:45 ID:cgElt6DZ0.net
日本も入国拒否される側やのに

385 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:50:47 ID:TrgMoS+ar.net
>>373
北イタリアも入国禁止や

386 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:51:03 ID:CZmQzQrjd.net
中国経済終わったな

387 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:51:08 ID:i+PRa0jid.net
>>364
いうてへん

388 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:51:18 ID:Nllzjrjd0.net
>>381
バカは安心するで

389 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:51:20 ID:msNDzM4q0.net
感染列島という10年前の本が予言の書みたいで売れてるらしいね

390 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:51:29 ID:YuA6ZMMAM.net
先手先手(1ヶ月半の大後手)

391 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:51:30 ID:Rm6k3bfy0.net
>>382
支持率は上がるだろたぶん

392 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:51:32 ID:+6wxjsc90.net
>>362
うわータイミング悪そうだなー
考えてみるわサンクス

393 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:51:47 ID:hx28I+ZM0.net
韓国政府も即日、日本人の入国禁止措置を発表するやろな
確率100%や

394 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:51:49 ID:W4Sm09leM.net
>>374
検疫対象

395 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:51:59 ID:wsZfQM41d.net
ここで世界団結すれば中国おしまいだな

396 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:52:14 ID:yZKf1D8h0.net
>>351
北海道封鎖しろは流石に酷いわ

397 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:52:15 ID:YuA6ZMMAM.net
こんなゴミみたいな国に生まれて泣きそう

398 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:52:19 ID:mOCsfwEBM.net
基本安倍も政治もどうでも良かったけど
今回で危機管理とリーダーシップ発揮できない人に任せれんなって。
会食のくだりだって俺が官邸こもってたらビビってるから患者数隠してんじゃね?って騒ぐじゃんくらい気の利いたコメント出せよ
石原慎太郎の方がまだマシ

399 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:52:21 ID:55vkvYrMa.net
遅すぎて無能←分かる
今さらやって意味がないから糞←これマジで意味不明だよな

帰国者経由で日本から海外に完全に感染を広げるのを防ぐ効果もあるわけだし

400 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:52:33 ID:9e1qfLoV0.net
>>366
強制NOジャパンやぞ
感謝しろや

401 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:52:33 ID:XwTEdYFyM.net
>>366
カウンターで韓国への日本人入国拒否&日本にいる韓国人全員強制帰国されたら困るわー、めっちゃ困るわー

402 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:52:36 ID:55GiwVMod.net
>>356
みんなでクソ塗り合うからみんな渡航禁止になるやろ

403 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:52:39 ID:kY6Wasbh0.net
岩田とかいう頭ダルビッシュ

404 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:52:39 ID:msNDzM4q0.net
これで支持率上がるようじゃ本当に日本人馬鹿ばっかやで

405 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:52:40 ID:0JydJNt4M.net
やらんよりはええと思うけど
できるなら一ヶ月前からやっとけや
本気出すのが一ヶ月おそいわほんま

406 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:52:46 ID:x4GSM8ngH.net
香港マカオも中国全域の1つに扱うん?

407 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:52:52 ID:oUSypzp40.net
https://chibra.co.jp/taiken/wp-content/uploads/2017/10/2017-country-1.jpg

観光客1500万人からの収入無事死亡
台湾香港アメリカタイはしぼうず

408 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:52:52 ID:oUSypzp40.net
https://chibra.co.jp/taiken/wp-content/uploads/2017/10/2017-country-1.jpg

観光客1500万人からの収入無事死亡
台湾香港アメリカタイはしぼうず

409 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:52:55 ID:tAcGkSRAd.net
>>351
相変わらずの無能

410 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:53:00 ID:9D/CVUs10.net
>>389
こんな馬鹿なことあるわけないだろ!→これ以下やったわすまんな

411 :断罪のNSTRS ◆839zf8/XSo :2020/03/05(Thu) 15:53:02 ID:HvuL9KJz0.net
やらんよりええかもしれんけど、おそすぎるしパフォーマンスの意味しかないな

412 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:53:04 ID:wQVTK9RV0.net
>>366
すでに80国以上に拒否られてるのに

413 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:53:05 ID:mg6ng0GD0.net
>>318
ダイプリのときに・・・
官邸は厚労省と日本の専門家を介さずに飛ばして、
海外の専門家に打診をし始めたとかいうニュースはあったで

さっさと官邸主導に切り替えればよかったのに
厚労省と日本の専門家を切れずにズルズルときてしまったということや
そして支持率下落でケツに火が付いた

414 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:53:08 ID:aCgCceSPp.net
>>407
うーんこの

415 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:53:16 ID:nRR4NBchd.net
後手後手やん
今更やっても遅いだろ

416 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:53:15 ID:Rm6k3bfy0.net
まあ教授とかレスバ強いJ民みたいなもんやしな

417 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:53:17 ID:Ml4fsCo10.net
安倍「中国父さんのメンツのために入国制限しないで〜」
中国「サンキューアッベ」

中国「収束しつつあるわ」
安倍「中国全土から入国拒否!!!」
中国「あ?」

せっかく稼いだ好感度を全部ふいにする模様

418 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:53:18 ID:+6wxjsc90.net
>>404
馬鹿だから上がるよ

419 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:53:18 ID:S3rgbgyz0.net
>>385
ちょっとだけ安心
出来れば全土でってなるとEU全部にしなくちゃ意味無くなるのかめんどくさいな

420 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:53:19 ID:VbR4745Ta.net
先手という言葉の意味は状況によって変わるので定義できない
しっかり先手先手で対応していることに間違いはないのでセーフ

421 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:53:27 ID:GPi8p4ro0.net
後手後手の後手

422 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:53:37 ID:9D/CVUs10.net
>>405
だってだってプーさん来日で僕と握手のはずだったんだい!

423 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:53:42 ID:51vB+pZfr.net
くっそ遅いけどまあやらんよりはマシ

424 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:53:43 ID:ypWuQObKd.net
おっそ

425 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:53:49 ID:UOfRWVl+0.net
読売だと2週間隔離するだけになってるぞ

426 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:53:51 ID:v1ztbgY80.net
>>402
世界対抗ウンコ祭りになってるわな

427 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:53:52 ID:klUiZG16d.net
1月にやるべきこと今更wwww

428 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:53:59 ID:dhYZ0ITud.net
>>407
75%が確実に消えて残りも減るって

429 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:54:06 ID:IFO84BpdF.net
このスレも厚生労働省の職員が監視してるんやろなぁ

430 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:54:06 ID:9e1qfLoV0.net
>>407
観光客の消費なんてGDPの0.2%ぐらいやしどうでもええやろ
むしろこれを機に中国製品も排除してデフレ駆逐しろや

431 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:54:25 ID:kz8quvyC0.net
ホンマ線路に落ちた10円拾おうとして電車にはねられるヤツやは
ひとりでやればいいけど国民巻き込むからな

>>330
ワイは違うけどな
ライブハウススレ見てても高知のヤツが「2月15日じゃまだそんなに騒いでなかったしー」とか言ってて
ものっそ温度差感じたは

432 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:54:27 ID:9D/CVUs10.net
現政権のいう先手って相手のいない先手だよな
そりゃ一人で盤面くるくるして遊んでたら先手いえるわ何の意味もない

433 :断罪のNSTRS ◆839zf8/XSo :2020/03/05(Thu) 15:54:33 ID:HvuL9KJz0.net
この前大阪でも感染経路不明の感染者出てたしもうマジで遅いだろ
ってかあんだけ中国人で溢れかえって関西がこの程度なわけがマジでないんだよ

434 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:54:40 ID:51vB+pZfr.net
>>415
遅いのは確かだけど今さらやっても意味がないってことはない

435 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:54:45 ID:n55XgIKPd.net
大型クルーズ船グランドプリンセス内で新型コロナウイルスに集団感染か

ダイヤモンド・プリンセスの姉妹船で約20人感染症状 米CDC調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000517-san-n_ame

436 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:54:48 ID:w+zTx+hGp.net
観光に依存しすぎるのも危険やな
その国に対して正当な抗議ができんくなるし頭が上がらなくなる

437 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:55:00 ID:hx28I+ZM0.net
この手の措置って貿易はどうなるんやろうな
商品だけでは届かずどうしても人が付いてくるやろ

438 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:55:05 ID:msNDzM4q0.net
>>429
警察はもう何年も前から見てる
マッチ事件以降かな

439 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:55:13 ID:Nt9TsRmOp.net
日本はええんか

440 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:55:14 ID:2o0RGm2V0.net
コロナj民感染まだゼロやし平気や

441 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:55:24 ID:kABhDVhZd.net
>>396
本気で北海道きれとは思ってないやろ

根拠の脆弱さを指摘してる

442 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:55:26 ID:55vkvYrMa.net
>>407
人口比で考えると香港ってこんなに多かったんやな

443 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:55:35 ID:v1ztbgY80.net
>>430
必死こいて計算方法変えてまでプラスにしようとしてるのに

444 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:55:43 ID:eEVDW8D30.net
>>435
アメリカさんは素晴らしい対応するんやろうなあ

445 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:55:46 ID:kELqpqlPd.net
おせーよ

446 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:55:55 ID:msNDzM4q0.net
とっとと鎖国すればよかったんだよ

447 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:56:08.72 ID:9e1qfLoV0.net
アホなマスコミがインバウンドが〜とか言うせいで観光がさも日本のGDPを支えてるかのような言い方やが
GDPにおける観光の割合は日本人の国内旅行入れても1%ない
外国人観光客の日本での滞在消費なんて0.2%でしかないんやぞ
これは農業(GDPの1%程度のクソザコ産業)にすら負ける数字

ていうか観光客数世界1位のフランス、2位のイタリアを見ればわかるやろ観光なんて儲からないと

448 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:56:16.01 ID:SOw5bxiy0.net
早い段階でやったらやったら人権の侵害云々言われるだろうし
今やったら遅いと叩かれ安倍ちゃんかわいそう

449 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:56:16.91 ID:PpEVPR+Y0.net
二月頭の騒ぎはじめくらいにシンガポとインドネシア遊びに行って良かったわ
いつもおる中韓もほとんどおらんかったし日本人も少なかったから快適やったし

450 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:56:17.48 ID:hqOj1TVO0.net
後手後手っていうよりもむしタコ踊りに近い
そこらへんの高校生が判断してるのとレベルが何ら変わらない

451 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:56:21.31 ID:tAcGkSRAd.net
>>444
トマホークみだれ撃ちよ

452 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:56:23.37 ID:JbipJ35U0.net
イルベ発狂してて草

453 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:56:35.68 ID:UHeNjdzC0.net
自分でアベノミクスを破壊するのか…(困惑)

454 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:56:37.28 ID:TrgMoS+ar.net
実際アメリカはダイプリの帰還者を隔離し続けてるからなあ
日本もああしてほしかったわ

455 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:56:42.50 ID:oJafczCMd.net
>>96
それやってようがやるまいが、変わりはあまりなかったと思うな。
結果論だがね。すべて。

456 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:56:43.31 ID:D7y/K5vW0.net
>>272
彼は野党が大好きらしいから許してやれ

457 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:56:50.52 ID:9e1qfLoV0.net
>>443
ちなみに計算方式変えても成長率はプラスにはならないぞ
昔に遡って元々増えてた扱いになるから成長ではないので

458 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:56:50.57 ID:oUSypzp40.net
>>430
https://www.mlit.go.jp/common/001237304.pdf
たった5%やね
これは建設業、金融業と同等でインフラ業の2倍や
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo10/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2010/12/15/1299347_3.pdf

459 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:56:52 ID:kY6Wasbh0.net
岩田ずっとツイッターやってるの?仕事は?

460 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:56:59 ID:na6bcie10.net
これ観光業界からめっちゃ自殺者出るか?

461 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:57:17 ID:mg6ng0GD0.net
>>351
武漢禁止ではダメなんだよ
武漢人でも武漢以外からなら日本にこれてしまう

楽勝だよー、日本ザルすぎwwwとSNSで自慢して炎上したやつもおるやん

462 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:57:22 ID:9D/CVUs10.net
>>396みたいなのはガチなのか冗談なのか迷う

463 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:57:27 ID:pzgVihyMH.net
遅すぎてほんま草
ここまで無能政府だと日本を滅ぼしたいようにしか見えんな

464 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:57:32.01 ID:yZKf1D8h0.net
>>435
2500人か
経験の差を見せて欲しい

465 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:57:34.30 ID:oJafczCMd.net
>>425
実質、来ねーだろ。
二週間隔離ってわかってて来日はしないわ。

466 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:57:40.30 ID:hx28I+ZM0.net
>>448
1ヶ月前なら当事国以外なら許容範囲内だったと思うんだけどな
その当事国が中国でさえなければな

467 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:57:43.55 ID:55GiwVMod.net
>>444
土地と設備と環境があればさっさと陸に上げて地上で隔離したほうがええわ
できれば湿潤熱帯環境がええね

468 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:57:44.67 ID:oUSypzp40.net
>>447
https://www.mlit.go.jp/common/001237304.pdf
5%だけど?
ああそうか政府が改竄してるんか

469 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:57:45.00 ID:v1ztbgY80.net
>>435
姉妹船って同型の船をさす言葉やろ?
サファイア・プリンセスしかないはずやぞ

470 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 15:58:03.20 ID:XxzdZDzDa.net
>>435
アメリカのお手並み拝見しようぜ

471 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:58:17 ID:LoKabJ/Rd.net
>>461
武漢封鎖されてるぞ

472 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:58:19 ID:KCWecVJdM.net
>>435
呪われし姉妹

473 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:58:22 ID:Rm6k3bfy0.net
>>448
いや、今やっても人権ガー騒ぐに決まってんだろ

474 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:58:29 ID:msNDzM4q0.net
もっと早ければ死ななくてよかった人がいるんだよ
今も重篤者もいるし国民の命を二の次にしたんだよ安倍さんは

475 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:58:37 ID:tAcGkSRAd.net
逆に民主なら中韓入国拒否はできないし

476 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:58:38 ID:q0FzF0tYd.net
おっせ

477 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:58:51 ID:9D/CVUs10.net
>>448
別にいまやっても人権の問題は付きまとうぞ

478 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:58:59 ID:kY6Wasbh0.net
>>460
今時中韓頼りの観光地とかどのみち終わってるし

479 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:59:02 ID:JbipJ35U0.net
>>448
学校の休校と同じやねw

480 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:59:04 ID:+ArjZAMBM.net
在チョンくやしそうやな

481 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:59:04 ID:S3rgbgyz0.net
>>435
プリンセス汚れまくり

482 :断罪のNSTRS ◆839zf8/XSo :2020/03/05(Thu) 15:59:07 ID:HvuL9KJz0.net
>>351
これは岩田が正しいやろ
中国全面禁止はやりすぎ、中国と言っても広いのに

483 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:59:23 ID:v4G1I9bL0.net
>>431
じゃあお前だけ危機意識めっちゃ高かったんやろ
2月中頃で騒いでないはちょっと未開の地すぎるけど

484 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:59:32 ID:9e1qfLoV0.net
>>458
よく読めや「GDP増加のうちに締めるシェアの5%」やぞ
つまり日本のクッソ低い成長率の中の5%やで
GDP全体のシェアがどんだけ雑魚かわかるだろ

485 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:59:44 ID:a9av2q7Qd.net
>>351
はえ〜
北海道国誕生させるんか

486 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:59:44 ID:v4G1I9bL0.net
>>366
はいイルベ
はいイルベ
https://i.imgur.com/sRAKhM8.png

487 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:59:47 ID:oUSypzp40.net
>>478
https://chibra.co.jp/taiken/wp-content/uploads/2017/10/2017-country-1.jpg

で、どの国に頼ればええんや?
もうその他しか残ってないが

488 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:59:49 ID:dSfo41xj0.net
遅すぎるわ

489 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:00:06 ID:TBuYTUnza.net
今更やけどまぁやらんよりはマシか
これでも流石安倍と賞賛しかしない連中にはええパフォーマンスやろ

490 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:00:15 ID:rFR2IoLo0.net
ワイは中国は当然として、韓国も大邱で爆発した瞬間に韓国全土を禁止にすべきやと思った
何故なら、韓国は小さい国やからな。直ぐに蔓延する。
それと大邱は韓国の南東部に位置してて、釜山とも近い。その釜山は高速船で福岡と繋がってて気軽に韓国人が来る
既に中国で入国禁止にしてた省以外の地域よりも韓国の方が非常に危険性が高いのは明白だった。

491 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:00:16 ID:z2kYsBYjr.net
法的根拠無しにこんなことする政府は反日組織だろ

492 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:00:18 ID:yRxdsrhc0.net
日本がアメリカに入国拒否られてからが本番
拒否しなそうだけど

493 :断罪のNSTRS ◆839zf8/XSo :2020/03/05(Thu) 16:00:19 ID:HvuL9KJz0.net
>>458
すげー
そら安倍っちも中国人のちんぽしゃぶるよな

494 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:00:28 ID:5ImPAnXD0.net
半地下部落に引きこもっとけ

495 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:00:40 ID:S3rgbgyz0.net
>>487
どのみちコロナが収まるまでは全滅やろ

496 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:00:40 ID:Rm6k3bfy0.net
>>479
あれは現場困惑したから結果的に無能になっただけやん

497 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:00:41 ID:9e1qfLoV0.net
>>468
>名目GDP約40兆円増加(2012年から2016年)のうち、観光の寄与の割合は4.5%程度(約2兆円)

「増加のうち」ってのが読めないんか?
40兆円増加のうちの5%って2兆円やぞ?
爆増してこれやぞ?GDP全体のシェアなんぼやと思ってんねん

498 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:00:42 ID:Q1t6nFjN0.net
やばいバージョンに変異とかあるかもしれんから
お互い行き来しないほうがいいでしょ

499 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:00:51 ID:wwspbYh+d.net
1ヶ月おせーよ

500 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:01:01 ID:9D/CVUs10.net
>>492
拒否ったらお前んとこどうなんだよってなるからまあお互いに…ね?あたりになるとは思う

501 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:01:02 ID:hIDwUbVWa.net
>>448
何やっても叩くやつおるから何やっても叩かれるのが総理大臣の仕事やし当たり前やぞ

502 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:01:17 ID:kz8quvyC0.net
>>483
春節おめでとうのときに>>178このタイミングまだ国内のほほんしてたろ
ってのはお前だけや

503 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:01:18 ID:3m4TaSHY0.net
イタリアは?

504 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:01:19 ID:QlbDMUk10.net
中国人歓迎してたのになんでや?

505 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:01:21 ID:V7mi6Fv0d.net
観光客が激減してからやっても意味ねーよ無能下痢安倍
ガイジかよこいつ

506 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:01:27 ID:4fQ7kbsM0.net
>>351
せやろ
今更中国全土に広げる意味ないねん
遅すぎる

507 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:01:27 ID:JbipJ35U0.net
>>496
もし休校しなくて学校で感染者出たら結局安倍ちゃん叩かれるやん

508 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:01:27 ID:oPoiYjSG0.net
コロナまみれ同士が入国拒否しあってて草

509 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:01:28 ID:l1MSvb4Ka.net
で、イタリアは?

510 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:01:33 ID:55vkvYrMa.net
日本が入国禁止にされるのも当然で今はとにかく感染国の人の行き来は徹底的に封じるべきだよな

511 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:01:36 ID:q2tGuZhLa.net
>>447
うんまぁでも安倍ちゃんはそう考えてなさそうやん
必死で中国様のケツ舐め続けてるやん
一帯一路に擦り寄ってプーさん国賓待遇で呼び寄せて全部官邸の意思やん
アベノミクスの最後の矢がひたすらインバウンドと外需頼みなのは事実やん?

512 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:01:44 ID:mg6ng0GD0.net
>>482
武漢以外の旅券で日本にこれてしまうので
中国すべてを止めないと入国制限ゼロと同じだよ

513 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:01:45 ID:UHeNjdzC0.net
>>501
安倍が叩かれてるのって今までの行いが相当でかそうやけど
野党よりマシで好き放題しすぎや

514 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:01:45 ID:FiPRPlT+d.net
先々週韓国行ったばっかや
https://i.imgur.com/GTyAfem.jpg

515 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:01:51 ID:dmUhI4O80.net
>>487
観光立国なんて後進国のすることやめろやって話や

516 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:01:52 ID:a9av2q7Qd.net
これからたったの1ヶ月という事実
なおすでに武漢封鎖済の模様
https://i.imgur.com/ALqRRGF.png

517 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:01:54 ID:eEVDW8D30.net
>>458
5%なわけないやろw
テレビで日本人観光客も含めて1%って見たぞ

518 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:01:54 ID:7x1PFPKv0.net
>>504
春節が終わったので

519 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:01:56 ID:kY6Wasbh0.net
>>487
外国向けの観光は今無理だよ北海道も死んでるし

520 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:02:07 ID:Sm4XKlCGr.net
>>448
どこが可哀想だよ
その発想が気持ち悪いわ

521 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:02:07 ID:Sk4bIxsnM.net
やり返されてもどうぞどうぞなのばっかなので草
いいことじゃん

522 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:02:49 ID:GOHK015Z0.net
よく2Fが許したな
というかイタリアもやれや

523 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:02:55 ID:rFR2IoLo0.net
>>487
台湾、人口少ない癖に来すぎワロタ

524 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:02:57 ID:Sm4XKlCGr.net
>>479
明日で最後な!が叩かれねーはずねえだろ

525 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:02:58 ID:sm2eg41xM.net
>>448
手遅れな時期になってから人権侵害するって何も改善されない最悪な無能なんだが

526 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:03:08 ID:uoP8nqk9a.net
これが先手先手の対応ですか

527 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:03:15 ID:hIDwUbVWa.net
>>513
野党うざいという空気をいつも作る立憲のせいやな

528 :断罪のNSTRS ◆839zf8/XSo :2020/03/05(Thu) 16:03:18 ID:HvuL9KJz0.net
>>448
これが噂のランサーズってやつ?

529 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:03:21 ID:RWD3bRzp0.net
世界のガイジムーブで人間の免疫力落ちてるやん

530 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:03:29 ID:3m4TaSHY0.net
>>366
いつも発狂してるからセーフ

531 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:03:33 ID:9ofcWjMmd.net
公文書はめちゃめちゃにするし金はちょろまかすしお友達は気持ち悪いしそれでも「野党よりマシ」だからで選んでやったのにこんなときすら安倍信者は泣き言ほざくとか…
どんだけ甘ったれとんねん

532 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:03:41 ID:yCjk+hQO0.net
>>497

うまいこと誤解させる霞が関文学の真骨頂やなあ

533 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:03:41 ID:Z5xQC2Ikd.net
観光産業逝きました〜

534 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:03:45 ID:9e1qfLoV0.net
>>517
そいつ「GDP40兆円増の中の5%」を日本国GDP全体の5%だと読み違えてるガイジだから
40兆のうち5%は2兆円、それが年23%の観光成長での数字だから如何に全体GDP(500兆以上)における観光が雑魚かを自分で証明してるんやが
理解してないみたいや

535 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:03:50 ID:OjzRNUuB0.net
感染広がりまくって手遅れになってからやるのか

536 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:03:52 ID:gMkonZ9ba.net
>>435
流石に日本イタリアで船の扱い方わかったやろ

537 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:03:55 ID:JbipJ35U0.net
今日も桜やったんか野党は
基地外やん

538 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:03:57 ID:UHeNjdzC0.net
>>527
立憲さんが頑張っても安倍叩き止まらない今は異常やな😇

539 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:03:59 ID:uWwDLNd40.net
既に日本に渡航制限出てるのに
今更これ発表しても何も意味ないやろ

540 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:04:05 ID:bAsEvl0m0.net
なんかなあ
イメージで決めてるでしょこれ

541 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:04:05 ID:oPoiYjSG0.net
>>487
ほぼアジアやな

542 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:04:06 ID:2M/mBEU/p.net
>>11
報復云々の前にさっさとしろ定期

543 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:04:19 ID:oF+B8/yeM.net
日本肺炎w

544 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:04:20 ID:3m4TaSHY0.net
韓国のLCCこれでとどめやろ

545 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:04:22 ID:efj3V4xDd.net
この判断に1ヶ月とかちょっと障害持ってそう

546 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:04:32 ID:YKkqz4Tc0.net
1ヶ月遅いやろ

547 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:04:33 ID:hIDwUbVWa.net
>>538
立憲がアホやから他の野党が損するわ

548 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:04:44 ID:/EFmv4FFp.net
でもランサーズさんは逆張りが読めないから…

120 風吹けば名無し[sage] 2020/03/05(木) 15:11:41.07 ID:63b6lccQ0

>>114
いうほどあるか?なんJ民もケンモメンもさかはりしてるだけやろ
ネトウヨが少数派になったら絶対ネトウヨ化するわ

549 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:04:46 ID:HppfZ3v60.net
>>515
ただそれが一番楽に外貨稼げるねんなぁ

550 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:04:55 ID:3Nm1SB3H0.net
>>487
タイからはそろそろ入国拒否されそうやし終わりやね

551 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:04:55 ID:v4G1I9bL0.net
>>502
お前の言うのが確かならワイ以外にも高知のやつがいるんだが?

552 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:05:07 ID:uoP8nqk9a.net
>>531
納税してたり社会に出たことあれば泣き言なんて言えんと思うんやがなあ

553 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:05:09 ID:UHeNjdzC0.net
>>547
どうしても野党批判に持っていきたいのはわかるけどもはや野党は雑魚で期待されてないとワイらはわかってるから安倍を集中的に叩くんだ😇

554 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:05:15 ID:SaSm2s/xd.net
日本は貿易依存度も観光依存度も低いからダメージ少ない


https://i.imgur.com/SRrikl2.jpg

555 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:05:15 ID:mg6ng0GD0.net
まあ厚労省と日本の医学会は、ここ1〜2週間が山場とか言ってたが
むしろおまえらの言うことを聞き続けてきたら大惨事になった

楽観論は信じられないわ(官邸) ← いまここ
ってあたりやな

でも支持率が落ち始めたし、もう遅いんちゃうか
コロナちゃん的にも政治的にもな

556 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:05:15 ID:55vkvYrMa.net
立憲は緊縮派の糞だから共産れいわ国民民主に票入れろよ

557 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:05:17 ID:9e1qfLoV0.net
>>544
韓国の航空各社で体力ないところは確実に倒産するやろうな
ただでさえNOジャパンとかやったせいで潰れそうだったのに

558 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:05:18 ID:55GiwVMod.net
>>500
アメリカインフル大丈夫なんかね
洒落になってねーぞあれは

559 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:05:24 ID:msNDzM4q0.net
役立たずやな安倍さん
とっくに知ってたけどどういう奴らが持ち上げてたんやろな

560 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:05:42 ID:rFR2IoLo0.net
この発表以前の談話だけど、韓国のあの外務大臣のババア、韓国人の入国禁止に関して
防疫能力がない国が止めてるんだとかほざいててワロタ。

561 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:05:48 ID:Rm6k3bfy0.net
>>507
ちゃんと根回ししてるなら少なくとも姿勢は評価されただろうよ
ガイジ上司の思いつきに付き合わされる部下って構図になったから無能で終わってしまった
かわいそうに

562 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:05:48 ID:v1ztbgY80.net
>>549
あと地方でも可能ってのがでかいんやろね

563 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:05:49 ID:QdvMoQbC0.net
おっそ

564 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:05:55 ID:ff6Nji2Zd.net
>>556
国民に入れるわ
国民が第一野党ないし与党になってほしい

565 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:05:58 ID:yCjk+hQO0.net
>>351

アメリカも中国禁止しとるのに何言うとるんや

566 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:05:59 ID:hx28I+ZM0.net
>>544
日本中国共にアウトだから
もう短距離路線は無くなったも同然だものな

567 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:06:01 ID:q2tGuZhLa.net
>>515
政府の方針なんやからしゃーないんちゃう
もう安倍ちゃんは諦めたねん

568 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:06:05 ID:qJsmfTph0.net
おっせえ

569 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:06:10 ID:PaNvXtwfd.net
ジャップさん欧米コンプレックスからイタリアを除外してしまう

570 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:06:16 ID:hIDwUbVWa.net
>>553
野党批判やなく立憲批判やで
立憲は支持者も含めて自分が批判されるとすぐ何かを盾にするからクソうざいわ

571 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:06:22 ID:aCgCceSPp.net
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00122/00009/?SS=imgview_sp&FD=-1041774028


通常国会が1月28日に召集され、安倍晋三首相が施政方針演説を行った。観光政策では、2020年の訪日外国人旅行者数4千万人の目標に向けて、
羽田・成田両空港の発着枠拡大、鉄道や観光地の案内の多言語化などを推進する考えを示した。沖縄や北海道の観光振興についても言及した。
https://www.kankokeizai.com/訪日4000万人へ施策強化%E3%80%80安倍首相が施政方針演説/

観光立国を目指した安倍ちゃんに反対する国賊がいるらしいな

572 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:06:24 ID:7qjeu8wid.net
>>396
アスペ

573 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:06:27 ID:RWD3bRzp0.net
>>556
国民民主はまだしも共産れいわは絶対嫌だわ

574 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:06:32 ID:1riz13Zc0.net
今の勢いだとすぐにアメリカとヨーロッパも入国拒否になるぞ

575 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:06:32 ID:9ofcWjMmd.net
>>547
立憲がどんなムーブしようと安倍がどうしようもないのは変わらんし多分批判され続けるぞ
それは野党よりマシ理論でやってきたツケであり、自業自得や

576 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:06:44 ID:W27G5SUi0.net
>>352
いまだに緊縮とか言うてるやつがまともやないぞ

577 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:06:47 ID:2T+jSYZ9d.net
これで街で中韓人を見なくてすむんか
安倍ちゃんGJ

578 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:06:47 ID:MKJqSyY2a.net
中国に日本へ責任擦りつけられそうになってようやく目が覚めたんか
一般市民は1ヶ月はやく気づいてたのに

579 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:06:51 ID:S3rgbgyz0.net
>>560
韓国はどこも拒否してないん?

580 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:06:58 ID:hIDwUbVWa.net
>>575
そんな話はしとらんで

581 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:07:05 ID:W27G5SUi0.net
>>573
理由はないもよう

582 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:07:06 ID:HppfZ3v60.net
>>548
ネットでは一般的な言葉やのに知らんってことはランサーズの新入社員かもな
ご苦労様やで

583 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:07:07 ID:3Nm1SB3H0.net
>>579
ノーガード戦法やで

584 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:07:11 ID:JbipJ35U0.net
>>574
世界総鎖国時代突入やね

585 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:07:15 ID:TBuYTUnza.net
野党贔屓の偏向報道言うのネットにはウヨウヨおるけど
野党が早くから色々やろう言ってたの拒否しまくってたことあんまり報道されんよな

586 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄:2020/03/05(Thu) 16:07:16 ID:GnLJXtHn0.net
             /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
             /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          /::::::==        `-::::::::ヽ 
          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
    /´|    i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!  
    | |  /´/.|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 
    | | / /  (i ″   ,ィ____.i i   i // 
  __rート、 l' /   ヽ i   /  l  .i   i /
 { ! {、ヽ. l/.    l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´          
 ハ_>Jノ l |     /|、ヽ  `ー'´ /
..{  /  /{       l ヽ ` "ー−´/

587 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:07:17 ID:cnCWhVv80.net
日本人同士でガンガン感染拡大してんのに今更意味ないやろ

588 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:07:21 ID:J7Cekzf1r.net
おせーよ
このご時世あくまで入国拒否は時間稼ぎなんだから今更効果ない

589 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:07:24 ID:BthwvaqO0.net
遅いがやらないよりまし
未知のウイルスだから100年くらい続けたほうがええやろな

590 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:07:28 ID:Sm4XKlCGr.net
>>515
ワイは屡々同じこと言っとるが、毎回保守右翼の愛国者さんに叩かれるわ😂
観光立国に賛同する保守右翼ってなんやねん🤣

591 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:07:28 ID:5lXFocDR0.net
1ヶ月遅いよ

592 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:07:33 ID:S/N/5oW80.net
>>351
武漢の渡航を禁止するには中国からの渡航を禁止する他ないやろ

593 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:07:35 ID:9e1qfLoV0.net
>>556
一応言っとくけど日本含め先進国が低成長かつ、企業業績が爆伸してるのにに実質賃金はむしろ減ってる原因は
移民とか緊縮財政とかほとんど影響なくて中国からのデフレの輸出(グローバルな近隣窮乏化政策)にあるんやで
日本も昔1ドル360円の頃にアメリカの成長率を奪いまくってたからあんま人の事は言えんが

594 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:07:38 ID:UHeNjdzC0.net
>>570
政府批判、自民党批判されたくないから立憲を批判して話を逸らそうとするその薄汚い発想がもう終わってるんだ😇
そもそも立憲民主党を批判したところで政府の無能が改善されるわけないんだ😇

595 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:07:45 ID:SEi9Jirp0.net
イタリア抜きてどういうことやねん
枢軸の絆か

596 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:07:49 ID:ykp4bdU60.net
>>512
武漢の人間ってすんなり市外に出れるんかね

597 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:07:54 ID:YuA6ZMMAM.net
水ぶちまけた後に水際作戦とか何の意味もない政策やわ…アホか

598 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:07:58 ID:JZxr4t9Na.net
イランやってイタリア入国拒否しない理由が謎過ぎる
白人様に嫌われたくないってか?

599 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:08:04 ID:e6rtkRLhd.net
韓国は100ヶ国から入国拒否されてる
日本は20ヶ国ぐらい

600 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:08:05 ID:RWD3bRzp0.net
>>586
サンキューアッべ

601 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:08:06 ID:3Nm1SB3H0.net
渡航拒否って意味あるん?
もう市中感染始まってるし今更やろ
サーモグラフィーで弾くぐらいでええ気がするけど

602 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:08:24 ID:LoKabJ/Rd.net
>>592
武漢封鎖されてるぞ

603 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:08:33 ID:gW9KeJfF0.net
鳩ぽっぽや菅を越える無能安倍

604 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:08:33 ID:oUSypzp40.net
>>601
やってる感や

605 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:08:34 ID:W27G5SUi0.net
>>593
いや大企業が渋ってるだけやん
何言うとるんやこいつ

606 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:08:39 ID:hb6h6d4k0.net
政府無能すぎやろ
それが出来るならクルーズ船でやれや
どんだけ拡散したと思ってる

607 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:08:45 ID:wM06TkQsa.net
イタリア拒否したら冨安と吉田を代表に呼べなくなってDFライン方がするだろ
そんなこともわからんのか

608 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:08:51 ID:hIDwUbVWa.net
>>594
アホなんやな立憲がキーキー騒ぐのだけ目立って真面目にしとり他の野党が割りを食っとる言っとるんやが

609 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:08:53 ID:ykp4bdU60.net
>>541
物価が安くて近いから来てるだけって言う

610 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:08:58 ID:h6fY6yLAd.net
イタリアはEUになってるから措置がややこしいんやろな

611 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:09:09 ID:S3rgbgyz0.net
>>583
はえー防疫に自信ありなんやねぇ…

612 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:09:12 ID:S/N/5oW80.net
>>602
じゃあ何で感染拡大してるの?

613 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:09:13 ID:yCjk+hQO0.net
>>596

封鎖されてるはずなのになぜか感染者の脱出者が北京の高級マンションで見つかって大騒ぎやで

614 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:09:17 ID:MKJqSyY2a.net
急に水際作戦とか言い出したけど、もうかなり蔓延してるの把握しとるんやろうな

615 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:09:20 ID:uoP8nqk9a.net
>>582
ランサーズは案件仲介会社やろ

616 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:09:22 ID:o1ye9hr00.net
>>570
自民の自己紹介おつ^^;

617 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:09:25 ID:J7Cekzf1r.net
>>601
韓国イラン辺りはわかる
イタリア入れないのと武漢以外収まってる中国全土ってのはよくわからない

618 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:09:28 ID:v4G1I9bL0.net
>>598
イタリア人なんてそもそも来ないんやろ

619 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:09:30 ID:ykp4bdU60.net
>>601
国内問題に集中するため

620 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:09:35 ID:7Yl+2Uri0.net
>>594
ほんとこれ
不自然すぎるわ
次に口を開けば「野党は与党を批判しないで協力しろ!」やしな
無能ガイジムーブ批判されずに突き進んでほしいとか売国奴の発想

621 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:09:45 ID:W27G5SUi0.net
>>608
維新れいわ以外の野党はぜんぶ真面目にしとるで
お前アホやろ

622 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:09:47 ID:hIDwUbVWa.net
>>616
そんな話はしとらんで

623 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:09:52 ID:oUSypzp40.net
>>608
キーキー騒ぐ(具体的に何をとは言えないし昨日の福山の質疑も聞いてない)

624 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:09:53 ID:o1ye9hr00.net
>>573
まとめサイトで培ったイメージのまま生きてそうw

625 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:09:55 ID:CSGWqAFP0.net
1ヶ月以上遅くて草

626 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:09:59 ID:3Nm1SB3H0.net
>>604
ガチるなら治験受け入れてくれる感染してる可能性ある人を集めて治験やるなりしろや
こんな意味ないことする暇があるのなら

627 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:10:10 ID:TBuYTUnza.net
日本の愛国ってお国の言うこと盲信して何でもYESみたいな風潮あるよな
愛国って国アカンときはアカン言うのも愛する国の為やろうに

628 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:10:33 ID:uoP8nqk9a.net
>>585
報道されても認知しなきゃ意味ないんよ

629 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:10:33 ID:o1ye9hr00.net
>>608
ろくに調べもしないでキーキーうるせーな自民猿

630 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:10:35 ID:J7Cekzf1r.net
イランはともかく韓国とか日本人多いだろ
さすがにチャーター出して救出するにも飛行機足りんしな

631 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:10:38 ID:ykp4bdU60.net
>>614
外から入ってくると国内問題をいくら頑張っても無駄になるから止める

632 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:10:39 ID:hIDwUbVWa.net
>>621
そんな話はしとらんで
なんで同じレベルのアホがここにはいっぱいおるんや?

633 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:10:45 ID:mg6ng0GD0.net
野党は存在価値すらなくなっているのでどうでも良いとして
自民の中でも割れとるんやろな

二階がインバウンドのことで安部に進言ではなく命令するようなことを言ってたが
それに対して新型コロナ封じ込めが優先との返答をしたということだしね

634 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:10:50 ID:3Nm1SB3H0.net
そこらへんするならイタリア、フランス、ドイツ、アメリカもせなあかんやろ
そこらへんももう既に日本抜きつつあるんやし

635 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:10:51 ID:LoKabJ/Rd.net
>>612
武漢の中で感染拡大してるから

636 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:10:51 ID:l6m0C2T+r.net
中国韓国イタリア イラン

全部アメリカが攻撃してる国と中国の同盟国じゃん

637 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:10:54 ID:fFt28sgcp.net
支那人と朝鮮人が来なくなるとか最高やんけ!

638 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:10:57 ID:1MaVn+O/0.net
これもう現代の鎖国やろ

639 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:11:00 ID:hb6h6d4k0.net
【悲報】与党さん、与党さんの支持を拒否する


公明が新型インフル特措法改正案了承見送り

2020/3/5 14:53 (JST)3/5 15:05

 公明党は5日、新型コロナウイルス感染の対策本部を開き、政府が準備している新型インフルエンザ等対策特別措置法改正案の了承を見送った。緊急事態宣言する要件を巡り異論が出た。
https://this.kiji.is/608175806516905057

640 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:11:01 ID:JZxr4t9Na.net
>>618
んなこと言ったらイランだってそうじゃね?
訪日外国人なんて中韓、台湾がほぼ全てだろ

641 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:11:08 ID:PwqoTc4Z0.net
>>608
ここまでのレスずっと立憲批判してるやつなんか与党支持者なんやろなとしか思われてないと思うで
散々立憲民主党は雑魚、支持されてないと言ってた君等の言うとおり立憲民主党なんて雑魚で今話題にするようなもんじゃねぇからな

642 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:11:10 ID:1dxLZBGn0.net
>>536
今のインフル大流行の状態で、且つ検査一つにも20〜30万要するアメリカで
これを適正な手段で解決できるのかって思うわ

643 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:11:15 ID:hIDwUbVWa.net
>>623
いつものことやん

644 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:11:16 ID:W27G5SUi0.net
>>632
じゃあどんな話しとんねん
お前が何も見てないアホなだけやん

645 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:11:18 ID:8fJ/UDp00.net
>>630
ビザ発行止めるだけやから日本人は普通に入ってこれるんちゃうか

646 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:11:27 ID:ykp4bdU60.net
>>634
EUは一括でやらんと意味ないな

647 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:11:27 ID:Ap3MsVEgd.net
観光客激減してから入国拒否wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
相変わらずやってる感で動いてんな安倍ガイジ

648 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:11:32 ID:GOHK015Z0.net
日本ご自慢の衛生に賭けれるとこまでは来たんや
スプレッドBBAとかは知らん

649 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:11:35 ID:hIDwUbVWa.net
>>629
アホなん?

650 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:11:41 ID:XB7wrsP5a.net
中国人全域入国禁止にしろって散々喚いてたのに韓国も入れた途端ケンモメン大発狂で草生える

651 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:11:45 ID:nHKFV5ie0.net
一ヶ月遅いわ
イランはともかく
中国と経由されやすい韓国は禁止とまでいかなくても
隔離か検査必須にすべきだった

652 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:11:47 ID:9GL+S7jiM.net
もう拒否される側やぞ

653 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:11:47 ID:F8jZ3WI/p.net
韓国産キムチ食えなくなるんか?

654 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:11:52 ID:hx28I+ZM0.net
>>640
イラン人は割と見かけるな
地域によるんだろうけど

655 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:11:52 ID:cIc6qJKv0.net
野党って口だけ達者の文句ばかりで自分では何もしない陰キャみたいなもんなんだよな
自分は責任も何もないから言いたい放題の

656 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:11:56 ID:tjtf5nLXa.net
おせーよ

657 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:11:59 ID:9e1qfLoV0.net
>>605
じゃあ何故渋ると思うのか
それは中国製品があれば賃上げする意味がないからや
ユニクロ、ニトリ、ダイソーを買って暮らせば年収300万でも暮らせる国になってるから
雑魚労働者は年収300万で雇えるし、使い捨てても恨まれない
別に企業業績が上がっても労働者が困ってなければ賃上げなんかしないからな

よく言えば中国は日本国民に安いわりに満足度の高い暮らしをさせてるとも言えるが
先進国にそうやって安い生活をさせて本来の成長や賃上げを奪ってきた

658 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:12:08 ID:ZqQgoKQZd.net
おっそ

659 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:12:12 ID:cX/yW++zM.net
後手後手

660 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:12:14 ID:92w/1TEW0.net
知的障害者内閣

661 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:12:15 ID:TBuYTUnza.net
>>628
今の時代はネットやSNSで拡散するのが早いんかな
というかネットでこれ知った連中多いやろうしそれでもこれか

662 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:12:17 ID:ykp4bdU60.net
>>651
来た人間を2週間近く置いておけるような場所がない

663 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:12:18 ID:hIDwUbVWa.net
>>641
また新しいやつなんか?

664 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:12:19 ID:gW9KeJfF0.net
消費税増税
森友

コロナ対策
ゴルフ

うーん

665 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:12:23 ID:RWD3bRzp0.net
>>653
国産キムチも美味いのでセーフ

666 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:12:24 ID:zpdH0YyDd.net
ふざけんな

これ在日コリアンに対する人種差別だろ
こんなのが通ったらこの国見捨てて祖国に帰るぞ

667 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:12:31 ID:o1ye9hr00.net
>>655
自民信者って口だけ達者の文句ばかりで自分では何もしない陰キャみたいなもんなんだよな
自分は責任も何もないから言いたい放題の

野党「武漢からの帰国者の飛行機代は国が負担しろ」
安倍「断る」
野党「2月7日まで待たずに指定感染症を即日適用しろ」
安倍「断る」
野党「指定感染症2類から1類に上げて対応を強化しろ」
安倍「断る」
野党「新型インフルエンザ等対策特別措置法の適用を」
安倍「断る」
野党「コロナウイルス対策の補正予算確保を」
安倍「断る」
野党「厚労委員会を開いて新型コロナウイルスの集中審議を」
自公「断る」
野党「クルーズ船下船者の14日間隔離を」
自民「断る」
野党「コロナ感染者の休職中の補填を」
自民「断る」
野党「物資緊急特措法案の適用でマスク買い占め防止を」
自民「断る」
野党「カジノ・マイナポイントの前にコロナ対策の予算確保」
自民「断る」

ネトウヨ「ヤトウガーマスゴミガー」

668 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:12:35 ID:onOCsJzRa.net
おせーよ

669 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:12:37 ID:msNDzM4q0.net
入国というか迷惑かけるから出国停止の方がええやろ

670 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:12:38 ID:9gqBBLKI0.net
今更感しかないな

671 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:12:40 ID:UHeNjdzC0.net
>>608
そもそも立憲ですら特借法成立に向けて協力してるしコロナ対策について質問してるぞ😇
DAPPIみたいなのばかり見てるから脳味噌腐ってるのはしゃーないけど

672 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:12:42 ID:J7Cekzf1r.net
>>645
よく見たら外人だけって書いてあったわ
日本人は韓国イランにいたって言えば検査するだろうしある程度感染拡大阻止には効果あるな

673 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:13:04 ID:ykp4bdU60.net
>>661
野党は無能
このレッテルがずっと貼られてる

674 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:13:07 ID:mtc4P7PT0.net
北海道をブロックしなきゃ意味ないよ

675 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:13:10 ID:cIc6qJKv0.net
>>667
悔しかったねぇ

676 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:13:11 ID:hIDwUbVWa.net
>>644
君らがアホなだけやん

677 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:13:24 ID:Rm6k3bfy0.net
コロナ上位が反米と旧枢軸国で固まってるの面白いよな
この面子はもしかして…w

678 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:13:29 ID:0ulIqbmMF.net
安倍おせえ三

679 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:13:35 ID:oUSypzp40.net
>>643
ほら昨日の福山の質疑聞いてない
新法!緊急事態宣言!連呼するアホに「いやお前ら2/16にインフル等特措法の解釈変更してもう運用できるようにしてたじゃん」ってストップかけたのはお前が大嫌いなキーキー立憲やで

680 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:13:39 ID:DTWHj2Hba.net
ケンモメン発狂してて草

681 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:13:40 ID:o1ye9hr00.net
>>675
口だけ達者の文句ばかりで自分では何もしない陰キャの自民信者イライラで草

682 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:13:43 ID:tAcGkSRAd.net
>>666
好きにしろ

683 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:13:45 ID:hIDwUbVWa.net
>>671
立憲支持者なん?

684 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:13:46 ID:9WPr1oTW0.net
遣唐使もやめるの?

685 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 16:13:53 ID:ykp4bdU60.net
>>669
WHOがもうみんな旅客機止めようぜぐらいな事言ってほしい

686 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 16:13:58.03 ID:7MtpcAOX0.net
これせんといくら国内で規制強化しても意味ないからな
今まではワイらが無駄に規制されてるだけやった

総レス数 686
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200