2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【寿】ダイプリの姉妹船でコ.ロ.ナ発生、2500人を載せカリフォルニアに向け航行中

1 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:22:35.05 ID:xHkplCALd.net
【ワシントン=住井亨介】米西部カリフォルニア州のニューソム知事は4日の記者会見で、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」を保有する米国の船会社「プリンセス・クルーズ」の別のクルーズ船で、
乗客・乗員約20人にコロナウイルスの「感染症状」が出ていることを明らかにした。米CNNテレビ(電子版)によると、船は予定を変更して帰港するためサンフランシスコへ向かっている。
https://www.sankeibiz.jp/macro/amp/200305/mcb2003051132022-a.htm?__twitter_impression=true

2 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:23:08.12 ID:VcAGyxt5d.net
ダブルパイズリにみてたわ草

3 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:23:28.20 ID:xHkplCALd.net
 米紙ワシントン・ポスト(電子版)が船会社の話として伝えたところによると、船は「グランド・プリンセス」で、サンフランシスコ−メキシコ間のクルーズ(2月11〜21日)で「小規模な」感染が発生。男性(71)が死亡したという。

 さらにグランド・プリンセスは21日にサンフランシスコからハワイに向けて出発した。CNNなどによると、メキシコ行きクルーズの乗客約2500人のうち半数以上はカリフォルニア州の住民で、一部はハワイへのクルーズにも乗船。インフルエンザのような症状が出ている人もいるという。

4 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:23:44.72 ID:+hq2GMF/d.net
この会社呪われてんだろ

5 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:23:57.36 ID:xHkplCALd.net
散々批判したアメリカどうすんのこれ
どうすんのっっw

6 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 13:24:38 ID:xHkplCALd.net
既に1名死亡とかヤバすぎる

7 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 13:25:13 ID:xHkplCALd.net
ざまあ

8 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 13:25:22 ID:xHkplCALd.net
ざまあみろほんま

9 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:25:35.10 ID:e3ZjIb+8d.net
横浜に送り込んだら日本が面倒見てくれるで!

10 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:25:53.63 ID:xHkplCALd.net
アメリカの医療水準の低さ考えたらシャレならんで

11 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:25:55.37 ID:JxH5Z9Jld.net
申し訳ないが草

12 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:26:20.66 ID:GrWNbHB1a.net
どう対応するんやろな

13 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:26:40.48 ID:0tRLCHdAa.net
横浜来航や!
開国してくださいよー

14 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:26:54.09 ID:xHkplCALd.net
【寿】グランドプリンスホテル新高輪の死者数をカウントするスレ【祝】

15 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:26:57.01 ID:8QZeoTgf0.net
ダイプリとかいう呪われた船

16 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:27:02.73 ID:+hq2GMF/d.net
世界中から日本の対応バカにされたんやからアメリカさんがいい手本見せてくれるよ

17 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:27:27.51 ID:ndVRW8xra.net
小規模な感染って
死んでんじゃん

18 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:27:30.28 ID:mFnmZMcId.net
日本の対応の是非が明らかになる

19 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:27:35.94 ID:1bl4YHTua.net
遺体保管する場所とかクルーズにあるんやろか

20 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:27:39.20 ID:/5vXpRnk0.net
>>4
感染者がいた時期でも運行してるから呪いとか関係ない

21 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:27:57.75 ID:W/MUDcNV0.net
>>19
海やろ

22 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:28:04.41 ID:ZO0mc7Yn0.net
散々日本馬鹿にしてたから完璧な対応するんやろなぁw
差別主義者てんこ盛りなカリフォルニアw

23 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:28:05.18 ID:LUKh0E3w0.net
人道的見地から受け入れるしかないやろなぁ...

24 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:28:12.36 ID:xHkplCALd.net
空母打撃群が入港阻止するらしい
従わない場合は撃沈も

25 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:28:22.68 ID:GBDeQdI40.net
ここから日本にUターンしたら草生えるわ

26 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:28:33.92 ID:pLuJA5rer.net
これもう強襲揚陸艦だろ

27 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:28:43.70 ID:yT6Yb3nr0.net
これもうクルーズ会社がひきおこした災難だって明らかになてっきたな

28 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:28:51.66 ID:/5vXpRnk0.net
>>21
50年前はそんなこともしてただろうけど今してないだろ

29 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:28:55.37 ID:Q1t6nFjN0.net
死体からコロナウイルス出てないんか
サランラップでグルグル巻きとかかな

30 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:29:09.07 ID:bpsgFhzHM.net
医療費高すぎるアメリカでコロナ流行ったらどうなるんやろなあ

31 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:29:13.40 ID:ySMtRKYPa.net
大西洋渡ってブリカスにいけよ

32 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:29:42.70 ID:3hc8blkBa.net
"経験"があるから即日降ろしてさしあげるんやろなぁ

33 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:30:09.71 ID:fq2nZr6Md.net
アメリカ母さんの非の打ち所のない対応を見られるのか

34 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:30:36.39 ID:krNUbxCk0.net
ダイプリ号隔離開始前日の様子

https://i.imgur.com/fBrHhIt.jpg
https://i.imgur.com/yBSiiQz.jpg
https://i.imgur.com/HKWleMs.jpg

35 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:30:40.71 ID:+hq2GMF/d.net
>>30
インフル程度で死にまくりやからな

36 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:30:50.73 ID:FyWyvRIHF.net
アメリカは病院船あるから収容できるみたいな話やなかったか

37 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:30:55.22 ID:xfGmxueF0.net
アメリカの対応見て勉強しよう!

38 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:31:05.82 ID:3wPkO4cRd.net
うおおおおおおおおお!!!!!

39 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:31:37.00 ID:WSjHBabo0.net
今どこにおるん?
港着く前に船の中で死人出るんやないの

40 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:31:39.31 ID:Q1t6nFjN0.net
イベントいっぱいでわりと飽きんわコロナ

41 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:31:45.35 ID:2vm7OOH10.net
やったぜ

42 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:31:49.27 ID:xHkplCALd.net
>>29
崎陽軒シウマイの横に安置されてるらしい

43 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:31:51.47 ID:kju+vCLs0.net
もうすでに死んでるのかよwジジババ絶対殺すマンウイルスやんけ

44 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:32:11.89 ID:XR7YfkBLM.net
医療制度ぶっ壊れてるアメリカ楽しみやなぁ

45 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:32:27.87 ID:xHkplCALd.net
>>39
もう既に死んでる

46 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:32:33.94 ID:+hq2GMF/d.net
>>34
イベントてんこ盛りやん

47 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:32:36.68 ID:v4G1I9bL0.net
カルフォルニア沖で謎の爆発しそう

48 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:32:41.21 ID:yT6Yb3nr0.net
>>29
台湾かどこかで火葬場の人が感染したらしい
普通のインフルで死んだって言うから火葬引き受けたのにコロナだった訴えるぞって話になってる

49 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:32:45.72 ID:aMRKRTMwa.net
>>35
インフル馬鹿にしとるけど毎年流行して安定した打率を誇る名病気やぞ

50 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:32:49.23 ID:ZO0mc7Yn0.net
>>39
もう既に1人死んどる

51 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:32:53.70 ID:daWB9sfja.net
この会社潰れるんじゃね

52 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:32:54.74 ID:JyOGvV2Oa.net
アメリカさんの"お手本"…見せてもらうで!

53 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:33:00.39 ID:v4G1I9bL0.net
>>34
これで安倍のせいにするのはかわいそうやわ

54 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:33:08.45 ID:WtOnZrDud.net
2月11日〜ってなんでクルーズ船乗ろうと思ったんやアホか

55 :風吹けば名無し:2020/03/05(木) 13:33:16.75 ID:Pza7TORh0.net
なんで出港したのか

56 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 13:33:41 ID:2vm7OOH10.net
散々日本をバカにしてたアメリカの完璧な隔離見せてもらうで

57 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 13:33:57 ID:C1RtW0GQp.net
でもアメップには水爆があるから…

58 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 13:34:02 ID:xHkplCALd.net
>>56
撃沈やろなぁ。。

59 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 13:34:08 ID:yT6Yb3nr0.net
>>34
やっぱアメカスってバカだわ

60 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 13:34:21 ID:DPptCHNyd.net
小規模な感染で死亡ってwwwwwww

ガイジかな?

61 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 13:35:01 ID:8QZeoTgf0.net
どうせクルーズ船に乗ってるのなんてジジババばっかりだから多少死んでもかまへんやろ…

62 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 13:35:37 ID:xHkplCALd.net
>>60
無症状が100人以上おるんやろ

63 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 13:36:11 ID:H78Zz419M.net
アメリカ海軍を舐めるなよ

64 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 13:36:11 ID:WnwZ4V7j0.net
イタリア方式でいこう

65 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 13:36:14 ID:JyOGvV2Oa.net
日本のダイプリ対応についてニューヨークタイムズ「こうしてはいけないと教科書に載る見本だ」
アメリカには教科書があるから余裕で解決やろなあ

66 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 13:36:34 ID:uoODnu800.net
一番の正解は港に入れないことなんだよなあ

67 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 13:36:45 ID:em4FHoKUd.net
日本に来るだけ

68 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 13:37:24 ID:vT4J7E9V0.net
完璧な対応よろしくぅ

69 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 13:37:47 ID:1wDTgX7i0.net
さぁ世界のリーダーのお手本が始まるぞ

70 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 13:38:06 ID:3jw6qdGI0.net
アメリカCDCの対応が全く日本と一緒なんだが
https://news.yahoo.com/thousands-held-cruise-ship-off-california-over-coronavirus-042452857.html

71 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 13:38:15 ID:sENwBYt7M.net
11日に乗った客が感染してたとしたら、既にシスコに感染者結構いるんちゃうか

72 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 13:38:33 ID:jU5RBZM50.net
>>24
沈黙の艦隊かなんかかな?

73 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 13:38:36 ID:WnwZ4V7j0.net
アメリカには【CDC】があるんだよなあ

74 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 13:38:38 ID:yBZR7Pxpa.net
不潔ルート作らなきゃ

75 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 13:38:40 ID:28y1Axlw0.net
日本の悪例を知った上で、コロナの詳細が明らかになってきた状況での対応やから、さぞかし完璧やろうなあ・・・

総レス数 75
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200