2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「Fラン大学」にありがちなことwwywwywwywwywwxwwy

1 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 12:02:24 ID:+QyDyfGp0.net
学生が無気力
低偏差値だから陽キャだらけという訳じゃなく、むしろ無気力陰キャが多い

2 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 12:02:43 ID:40izvojBM.net
中学英語の講義

3 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 12:02:57 ID:VlBI8uhWM.net
学園祭が盛り上がらない

4 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 12:03:01 ID:QN+bnCw6a.net
らしいで

5 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 12:03:24 ID:40izvojBM.net
be動詞がわからない
分数の計算ができない

6 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 12:03:54 ID:/l2d0hPQ0.net
留年中退が意外と多い

7 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 12:04:17 ID:Fl9HG5I70.net
ワイ底辺国立、高みの見物

8 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 12:04:39 ID:B7SgsIebM.net
以外と真面目に出席してる

9 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 12:04:51 ID:fNSV8AWO0.net
>>6
意外でもなんでもないやろ

10 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 12:05:03 ID:saWQFPCh0.net
動物園

11 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 12:05:51 ID:ax+tzGd20.net
慶應と早稲田に並ぼうとする

12 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 12:05:54 ID:V+2lA42h0.net
4年かけて日商簿記2級、FP2級、宅建士、基本情報技術者あたりを取って卒業する
コスパの悪い専門学校と化している

13 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 12:06:10 ID:popghgVla.net
入学後に研修旅行がある

14 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 12:07:29 ID:ny6RjVGBF.net
人数だけはいる

15 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 12:07:39 ID:WBdG0bEi0.net
fラン大学就職チャンネルを見ている

16 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 12:08:11 ID:8ZVOM6IEM.net
上位数人くらいすごところに就職し大学パンフで嬉嬉として語る

17 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 12:08:12 ID:EsLI1GOia.net
講義で教授が「大学名だけが学歴じゃない」とフォローしてくる

18 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 12:08:13 ID:oFCD28zFa.net
地元の文化経済を学ぶのには有用だったりする

19 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 12:08:48 ID:9/Sqsdj9d.net
gpaがやたらと高い

20 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 12:09:18 ID:+yhZnrBa0.net
偏差値が低いってだけでFランも有名私大国立もやってる事は変わらない

総レス数 20
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200