2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄オタだけどアニ豚よりは上だと思ってる

1 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:16:02 ID:OMB2qLB3M.net
Twitterのアニメアイコンって人と話したこと無さそうなやつばっかだよな
鉄道は見に行くぶん仲間増えるけど

2 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:16:17.23 ID:oFlqs50s0.net
アニクラって知ってる?

3 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:16:43.36 ID:OMB2qLB3M.net
電車の路線のなりたちとか歴史考えんの面白いで

4 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:16:54.24 ID:HE2rHlKhp.net
同類やな

5 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:17:08 ID:OMB2qLB3M.net
>>2
知らない

6 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:17:19 ID:oFlqs50s0.net
>>5
陰キャ笑

7 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:17:44 ID:OMB2qLB3M.net
>>4
アニメアイコンってアニメ見て批評するだけの受動的な趣味だろ?
歴史とか考えてるぶん鉄道のが楽しいだろ

8 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:17:47 ID:UH4uMSwLd.net
ミリオタだけど"上"で待ってるで

9 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:18:03 ID:OMB2qLB3M.net
>>6


10 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:18:35 ID:cOclFZuur.net
犬の糞と猫の糞を比べてるみたい
世間的にはどっちも糞だからな

11 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:18:57 ID:OMB2qLB3M.net
>>8
それも楽しそう

12 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:19:16 ID:XthCahz6a.net
鉄オタはアニオタと違って恥って感情を知らないからな
人目気にせず堂々と電車撮ってるし

13 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:19:34 ID:OMB2qLB3M.net
>>10
アニメアイコンって頭も悪いしインキャだし最悪の趣味じゃん
自分で考えることが一個もないし引きこもりだし

14 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:19:50 ID:duVAcokWd.net
そうやってイキってるぶんお前の方が下だぞ

15 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:19:55 ID:oxQg4CPpd.net
鉄道に限らずだけど同じ趣味持つ仲間は話してて楽しいね

16 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:19:56 ID:OMB2qLB3M.net
>>12
一枚岩じゃないからな

17 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:20:03 ID:Wi/99INH0.net
スーツとか見てそう

18 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:20:18 ID:OMB2qLB3M.net
>>15
アニメアイコンって一人で見ててつまらなくないのかな

19 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:20:31 ID:YFH0Cdrr0.net
悪の鉄ばかりが話題になってて
善の鉄が真っ当に評価されてないのではと思う

20 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:20:53 ID:fGkXPYys0.net
鉄オタって時点で人類最底辺やぞアニヲタと同等かそれ以下

21 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:20:57 ID:krbJvCfJd.net
鉄オタにもジャンルあるだろうしそこを言わない辺り人への配慮に欠けた生活してたんやろなって

22 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:21:03 ID:OMB2qLB3M.net
>>19
別に評価されなくてもいいけど
アニメアイコンが叩いてるのは滑稽だなって

23 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:21:06 ID:8FNUgs4c0.net
>>7
アニメだけがアニメアイコンとは限らないんよ

24 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:21:34 ID:zQuXdvQyr.net
糞迷惑なのは鉄オタだけどな

25 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:21:41 ID:OMB2qLB3M.net
廃線後とか歩くの楽しいで

26 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:21:48 ID:8FNUgs4c0.net
>>18
アニメアイコンが日夜引きこもりだとでも思ってるのか

27 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:21:58 ID:YFH0Cdrr0.net
>>22
いやお前は悪の鉄オタやろ
思い上がるな

28 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:22:16 ID:OMB2qLB3M.net
>>23
アニメアイコンがアニメ以外の話題してんのみたことない

29 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:22:37 ID:cOclFZuur.net
アニヲタに勝ったところで、最底辺なのは変わらんからな
本当にどっちでも良い

30 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:22:43 ID:OMB2qLB3M.net
>>26
ちがうの?
いつもTwitterに常駐して有名人にクソレスしてるじゃん

31 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:22:47 ID:fGkXPYys0.net
こういう他のヲタクよりマシって思ってる時点でやっぱお前アニヲタ以下だわ

32 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:22:51 ID:8FNUgs4c0.net
>>25
ワイ多分廃墟好きなんだけど廃線ってワイみたいなのにもすすめられるか?

33 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:22:59 ID:tLhgLzyL0.net
電車とか好きそうな奴アニメとか好きそう

34 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:23:39 ID:OMB2qLB3M.net
歴史的な考察とか技術革新による形式の変化とかあって楽しいんだよなあ

鉄道研究してる学者もいるし

35 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:23:57 ID:8FNUgs4c0.net
>>30
その人それぞれのことはわからんけど自分の妄想でそんなマウント取っちゃうお前よりは社会経験あると思う
クソリプは知らん

36 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:24:04 ID:fGkXPYys0.net
こういう変にプライドあるオタクは周りに迷惑行為してるんやろな

37 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:24:25 ID:OMB2qLB3M.net
>>32
廃墟ってスリル求めて侵入してるガイジじゃないの?
線路残ってるところほとんどないし微妙かも

38 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:24:48 ID:OMB2qLB3M.net
>>35
アニ豚ぶちギレで草

39 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:24:56 ID:8FNUgs4c0.net
>>34
果たしてそこまで考えてる鉄オタってどれくらいいるんやろね
撮り豚とか何も考えてなさそうなイメージだけど

40 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:26:02.44 ID:duVAcokWd.net
平日昼になんJでニチャってるお前の方が数倍キモいぞ

41 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:26:17.67 ID:zHu3EfII0.net
鉄オタそのものは別にええけど一部の目立つやつが迷惑行為してるんだよな
アニオタも然り

42 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:26:27.52 ID:OMB2qLB3M.net
>>39
撮ってる人知り合いにいるけどカメラ趣味兼ねてるよ
とりさんとかも撮ってる

43 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:26:27.88 ID:krbJvCfJd.net
ワイのレススルーした時点でめちゃくちゃプライド高いんやろなぁ
視野が狭いのに加えて都合の悪いことはスルー

44 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:26:39.26 ID:8FNUgs4c0.net
>>37
廃墟ってそこにかつて人がいて人の営みがあったんだっていう証明なんだと思う
だから多分ノスタルジー的ななにかを感じるんやろね

45 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:26:50.43 ID:8FNUgs4c0.net
>>42
楽しそう

46 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:27:00.89 ID:fGkXPYys0.net
ゲロと糞の違い

47 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:27:28.19 ID:/cZXXUw3a.net
そんな底辺の争いする意味あるの?
鉄オタもアニオタもどっちもクソキモいで

48 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:27:37.36 ID:PEEeOouRd.net
鉄オタの方がクソやけど実際会うことないからアニ豚の方が実害ある

49 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:27:43.51 ID:8FNUgs4c0.net
>>38
それは短絡

50 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:27:47.38 ID:AzGOt5YXd.net
https://i.imgur.com/FeC1lVA.png
こういうのはどうなんイッチ?

51 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:28:36.78 ID:3qr4voki0.net
鉄オタでもアニオタでもええけどマウント取れる立場ではないで
両者とも誰よりも下や

52 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:28:46.90 ID:J13rcfYha.net
乗り鉄なら少なくとも金は確実に落としてるから上やな
キセルやってる犯罪者と撮り鉄は知らん

53 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:29:01.47 ID:+Rx72Bko0.net
アニ豚ってアニオタの中でも特にキモいやつらのことやろ?
そらそんなやつらと比べたらどんなやつでも上やないか

54 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:29:08.12 ID:GRo1bxSB0.net
撮り鉄ってカメラオタクかなにかで

55 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:29:18.63 ID:WD/e9n7a0.net
踏切で三脚立てながらカメラ構えてそう

56 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:29:56.49 ID:lLMr/pJQ0.net
そいつがどういう人間かの方が重要や
鉄道が深いのは分かるけど神経質なメガネやデブや基地外の集まりだったら市民権は得られないんや
世間的に風当たり強いで鉄道は

57 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:30:48.07 ID:OMB2qLB3M.net
>>56
世間じゃなくてTwitterのアニメアイコンが必死で叩いてるだけじゃないの?

58 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:30:54.78 ID:sWyZHdkg0.net
ウンコがウンコにマウント取るとか滑稽やね

59 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:31:39.64 ID:dSrDg2Xka.net
どんぐりの背比べやめろや

60 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:31:40.28 ID:OMB2qLB3M.net
https://i.imgur.com/G8O9pd5.jpg

この前いったとこ

61 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:32:09.01 ID:OMB2qLB3M.net
https://i.imgur.com/RI1t50N.jpg

これはつくば鉄道

62 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:32:40.01 ID:8FNUgs4c0.net
>>57
すべてアニメアイコンのせいにしてはいかんのやで

63 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:32:40.77 ID:jAxuKS9Ta.net
イッチがまともでも9割きちがい

64 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:32:47.31 ID:duVAcokWd.net
>>47
自分が底辺だと自覚しとるからこそ他人にケチつけて叩いてないと自我が保てないんやろ

65 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:32:53.91 ID:2cJi0aVr0.net
釣り針デカすぎて草
はよ落とせ

66 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:33:28 ID:8FNUgs4c0.net
>>60
>>61
すこすこ

67 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:33:47 ID:OMB2qLB3M.net
ttps://i.imgur.com/sZJXtvs.jpg

もうすぐ引退するやつ

68 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:34:23 ID:OMB2qLB3M.net
>>63
そんなことないよ
一人でやってるやつなんてまずいないし

69 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:36:06 ID:2V7s96/vp.net
アニオタは相手の容姿はともかく出会いにつながりそうだけどデッキオタは男としか出会いなさそう

70 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:36:27 ID:duVAcokWd.net
>>63
平日の昼間からなんJでスレ建てて他人の悪口と自分語りレスばっかする奴がまともなわけない定期

71 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:36:56 ID:0eJ6cgZ80.net
撮り鉄と乗り鉄が対立してるのってなんでや?

72 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:36:57 ID:2V7s96/vp.net
鉄オタがなんでデッキになったんやろ

73 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:37:04 ID:u4JYQBZLM.net
>>2
家虎するガイジの集まりやん

74 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:38:18 ID:SmXOWRqR0.net
金のかかる方が勝ちって事でええやろ

75 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 11:38:19 ID:OMB2qLB3M.net
>>69
旅行すること多いから旅行誘いやすくなった

総レス数 75
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200