2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、18万のサックスを買ってしまうwxwxwxwxwxwx

1 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:37:06 ID:1f4g80E70.net
安物だけど楽器持ってるってなんか嬉しい

2 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:37:27 ID:zwVyRRS10.net
みせて

3 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:38:14 ID:1f4g80E70.net
>>2
https://i.imgur.com/XTExnJi.jpg
アルトや

4 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:38:36 ID:uQ4irct40.net
ふーんリッチじゃん、まぁワイなら2万円でセックスを買うけどね

5 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:38:42 ID:DBXeZR/ad.net
どこの?

6 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:38:50 ID:Ktd4RTcS0.net
セックスなら6回買えたな

7 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:39:11 ID:DNRXXkeR0.net
メルカリの社員ってこんな企業に勤めてて恥ずかしくないのかな
http://xcfgt.aintno.info/38i79gnn/eqho8uzvqt0sxf.html

8 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:39:12 ID:CQtbT0A6a.net
まんさん!?

9 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:39:19 ID:1f4g80E70.net
>>5
YAMAHAや
マウスピースはセルマー

10 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:39:42 ID:TmeDTHTD0.net
アナルサックス

11 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:39:55 ID:1f4g80E70.net
サックスj民おらんのか?

12 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:40:07 ID:RLmewDGY0.net
ええやん

13 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:40:11 ID:e7RayBwb0.net
ラッパならわかる

14 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:40:14 ID:pKUdGE+70.net
イッチにはもったいねぇな
でもいいとこあるんだろうね

15 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:40:20 ID:g4z5nPRpd.net
ちなみにひけるの?
楽器やりたくても練習する場所ないからな

16 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:40:33 ID:rahP0r/J0.net
どこで吹くん?

17 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:40:52 ID:rkxFzvwWr.net
ワイはセルマーのシリーズ2や

18 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:40:52 ID:1f4g80E70.net
>>15
中学の頃やってた
田舎だから吹きまくりよ

19 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:41:02 ID:7kkDtwrz0.net
クラシック?

20 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:41:03 ID:98mo+QRK0.net
ワイは40万の持っとるぞ

21 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:41:04 ID:N+brf3Iz0.net
それで安いんか

22 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:41:13 ID:1f4g80E70.net
>>17
あんま詳しくないんやが高いやつか?

23 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:41:29 ID:XMvaUwEF0.net
部屋で練習できるん?

24 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:41:45 ID:1f4g80E70.net
>>20
ええな
柄も綺麗そう

25 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:41:56 ID:+Yc2GtNEa.net
夕方河川敷に行って吹こうぜ

26 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:42:06 ID:K2fj4Niha.net
武田真治か?

27 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:42:08 ID:TQFN82oX0.net
リード何使ってるん?

28 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:42:10 ID:1f4g80E70.net
>>23
周り畑と山だから余裕

29 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:42:17 ID:jTNE75el0.net
ズルい女吹ける?

30 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:42:26 ID:jiroB2NR0.net
管楽器って素材何でできてるんや?真鍮?

31 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:42:29 ID:+Yc2GtNEa.net
吹くなら夕方

32 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:42:35 ID:7kkDtwrz0.net
ワイはクラや
https://i.imgur.com/MWVb8kG.jpg

33 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:42:38 ID:rkxFzvwWr.net
>>22
40万以上はした

34 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:42:57 ID:Dbs/GCAF0.net
男でアイロン使ってるとか厨二病かな?

35 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:43:00 ID:1f4g80E70.net
>>27
青箱のやつ
オススメあるか?

36 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:43:04 ID:7TeccYWP0.net
ワイは5000円のカホン買ったで

37 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:43:19 ID:+iIXY1sQp.net
アナルサックス?

38 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:43:21 ID:TQFN82oX0.net
ストレートアイロンあるけど男なんか?

39 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:43:23 ID:g4z5nPRpd.net
>>18
吹奏楽部?
吹奏楽のサックスとジャズのサックスだと演奏方法も違うものかな?

40 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:43:40 ID:OJcBOcU20.net
セックスを18万で

41 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:43:41 ID:1f4g80E70.net
>>32
二本?

42 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:43:44 ID:+iIXY1sQp.net
ワイより先に書いてるやつおったやん
萎えるわ

43 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:43:46 ID:TQFN82oX0.net
>>35
青でええと思うで
プラスチックのやつだけには手を出すなよ

44 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:44:00 ID:mwYssA/ka.net
吹奏楽部の奴って学校の備品の楽器吹くのに抵抗ないんか
いくらマウスピースだけは私物とはいえ、歴代の唾がたっぷり染み込んだ楽器やろ

45 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:44:03 ID:2HG36AMN0.net
イッチの「負け」やで

46 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:44:20 ID:7kkDtwrz0.net
>>41
長さが違うんや

47 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:44:23 ID:I+6IP7NNp.net
どんだけアイロンに反応してんだよこのチー牛ども
興味津々か?w

48 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:44:25 ID:WpM3bVmea.net
一人で吹いてて楽しいもんなんか?
ブルージャイアント目指そう

49 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:44:39 ID:1f4g80E70.net
>>39
せやで
アンブシャとか違うんやないかな知らんけど
>>43
なんでや?捨てんでええから買おうと思ってた

50 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:44:47 ID:oOhkDN4Z0.net
ハンマーで叩いて凹ませたら怒る?

51 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:44:53 ID:2wd3Xezb0.net
>>3
ええやんなんぼなん

52 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:45:04 ID:LsN1l4Lu0.net
テナーが押し入れで眠っとるわ
吹く場所のなさに負けた

53 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:45:06 ID:98mo+QRK0.net
>>50
殺されるぞガチで

54 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:45:21 ID:rkxFzvwWr.net
リコのグラコン使ってたやつはレゼルヴ使ってみてや

55 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:45:27 ID:a39wsTjlM.net
サックスは音デカいから田舎じゃなきゃだめだな

56 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:45:33 ID:TQFN82oX0.net
>>49
ワイからしたら吹きづらかったわ
安っぽい感じになる
試し吹きさせてもらった方がいいと思う

57 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:46:11 ID:1f4g80E70.net
>>44
新品やで
>>48
正直楽しくない
仲間ほしいわ

58 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:46:30 ID:rkxFzvwWr.net
プラリードはまあ、練習用やな
シグネチャーも持っとるけど、やっぱアルトならモノホンのリードが断然上よ

59 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:46:32 ID:VECNUmrG0.net
楽器できる人は盲目的に尊敬しちゃうわ

60 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:46:57 ID:LsN1l4Lu0.net
代替にウィンドシンセ買おう買おうと思いながら20年ぐらい買わんまま

61 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:47:09 ID:EKat/mpc0.net
アルトだとリガチャー変えても吹奏感変わるで

62 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:47:22 ID:1f4g80E70.net
>>52
ええなテナー!なんぼしたんや
>>56
なるほどな
一本くらい試しで買ってみるわ

63 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:47:24 ID:WpM3bVmea.net
>>57
楽しくなくて草

64 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:47:59 ID:vgNcwqCu0.net
かっけー
どこで吹くんや

65 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:48:01 ID:WpM3bVmea.net
ど田舎だと市民楽団もなさそうやな

66 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:48:07 ID:2sg87Xc+0.net
>>59
ワイもギターぐらいならひけるから尊敬しろや

67 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:48:09 ID:TR0YCJA30.net
楽器とかええなぁ
将来ジャズバーとかで演奏できたら素敵やな

68 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:48:18 ID:1f4g80E70.net
>>61
はえ〜リガチャーなら安そうだし買おうかな

69 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:48:43 ID:RLmewDGY0.net
中古で6000円のベース買ったワイ低みの見物

70 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:48:48 ID:LsN1l4Lu0.net
>>62
30年ぐらい前に中古で7万ちょいやったかと

71 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:48:57 ID:1f4g80E70.net
誰かとセッションしたいわ><
楽器j民集まろや

72 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:49:06 ID:VECNUmrG0.net
>>66
するする

73 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:49:07 ID:i/eLnx1N0.net
吹奏楽部5年やり抜いたのにぼっちで終わったレアキャラワイ、色々思い出して泣く

74 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:49:20 ID:rkxFzvwWr.net
ストラップはちゃんとしたのもっとるか?
ブレステイキングは高すぎるからバードストラップ買っとき

75 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:49:29 ID:EKat/mpc0.net
>>62
レジェール言われるほど悪ない思うで
ただ割けるから結局コストあんま変わらんかもなあ

76 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:49:29 ID:yGMWZ8S90.net
BLUE GIANT好きそう

77 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:49:29 ID:i/eLnx1N0.net
>>71
下手くそなバスクラならマジで呼ばれてやるぞ

78 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:50:00 ID:A5fKA1DF0.net
はよセクシーに吹き鳴らせや

79 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:50:18 ID:1f4g80E70.net
>>65
せやな悲c
音気にせんでええのはいいんだけど
>>74
付属のやつやわ
かっこいいやつ買うか

80 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:50:28 ID:RDk+cjWKd.net
>>73
それでよく続いたな
ある意味尊敬するわ

81 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:50:29 ID:Igt1xa3mr.net
>>32
調べたら200万して草

82 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:50:37 ID:vFzUY//y0.net
一緒にブルーノートで吹こうや

83 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:50:46 ID:mVxV6gzZ0.net
可愛い女の楽器にぶっかけたDQNいたなあ

84 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:50:51 ID:1f4g80E70.net
>>75
はえ〜今度楽器屋で探してみる
>>77
持ってんのか!?やろうや
どこ住みや

85 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:51:14 ID:1f4g80E70.net
>>81
リッチすぎて草

86 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:51:46 ID:O4K+PPZh0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ojJ-h8IQnwo
これでええやろ

87 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:51:50 ID:rkxFzvwWr.net
>>79
付属のは首閉まるやろ
バードストラップ適当にネットで探すといいよ
吹きやすくて、あとちょっとオシャレ

88 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:51:52 ID:DBXeZR/ad.net
j民結構楽器やっとんのな

89 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:51:53 ID:A5fKA1DF0.net
nanJ・SAX・Guy

90 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:52:33 ID:pNRh4T4dp.net
いいね 一曲聞かせてくれよ

91 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:52:51 ID:i/eLnx1N0.net
>>80
途中からはもう義務感よ
椅子並べるときの「そこ」「はい」みたいな一往復の会話がパート外の子との唯一の会話や…

92 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:53:05 ID:nfAKKnSCr.net
ワイもトランペット欲しいけど吹ける場所ないから趣味にできんわ

93 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:53:08 ID:nIxzIW8n0.net
なんか吹いて聴かせて

94 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:53:17.85 ID:LayjikM40.net
>>1
目指せ!マーク・リベラ!

95 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:53:43.46 ID:JZpwss430.net
>>32
金持ちかよ

96 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:53:45 ID:1f4g80E70.net
>>86
5万って高いなw
>>87
サンガツ!

97 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:54:09 ID:fuSMdPxha.net
家が密集してるし人気のない山まで行くにも車で1時間近くかかるわ
フルートやってみたいンゴ

98 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:54:21 ID:1f4g80E70.net
ソプラノサックスも欲しい��

99 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:55:18 ID:r3RexBgWr.net
柔らかめのリード買ったか?
ぶっちゃけマウスピースとリードさえ鳴らしやすいの選べてたら難易度はそんな高くないで

100 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:55:19 ID:1f4g80E70.net
>>92
カラオケでええやろ

101 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:55:33 ID:K7me6GMO0.net
ワイが買った奴は5万やったで。そんくらいでええやろどうせ飽きるかもしれんし

102 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:56:00 ID:i/eLnx1N0.net
この曲学生のうちに知りたかったなあと思う
https://youtu.be/ngVoCYF0Ei4

103 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:56:11 ID:1f4g80E70.net
>>99
昔やってたからある程度吹けるで
3つかってる
>>101
新品で?

104 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:56:16 ID:Q09Fv0uj0.net
クッッッッソ羨ましい
ワイギター触ってるだけやけど管楽器やってみたかった、サックス憧れるわ

105 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:56:58 ID:1f4g80E70.net
>>104
運指リコーダーと一緒だから簡単やで

106 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:56:58 ID:rkxFzvwWr.net
宝島練習しとけ
ソロ吹くの目指せばいいモチベーションになるし、吹奏楽系の楽器持ちが集ったらたいがい合わせられる

107 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:57:01 ID:ImMVBSM00.net
テナーやけどサックスJ民やで

108 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:57:10 ID:K7me6GMO0.net
>>103
せやで
街の楽器やで一番安いモデルや

109 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:57:43 ID:LsN1l4Lu0.net
トランペットフルートアルトサックスは3万からあるな

110 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:57:58 ID:EKat/mpc0.net
>>46
ベー感とアー感?
A管持ってる人てオケの人っぽくてかっこええな

111 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:57:58 ID:K9egyZtH0.net
やっぱ小笠原晴香すきなん?

112 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:58:27 ID:1f4g80E70.net
>>106
楽譜買っとくわ!
>>107
セッションしようや

113 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:58:33 ID:7kkDtwrz0.net
下倉のマルカートだか安くて割としっかりしてるやろ
まあヤマハかヤニーのほうがいいけど

114 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:58:44 ID:1f4g80E70.net
>>108
はえ〜安いな
吹いとるんか?

115 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:58:46 ID:usQZsCNe0.net
ピアノ始めたいんだけどヤマハのキーボードでええか?

116 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:59:41 ID:i/eLnx1N0.net
>>32
ビュッフェクランポンなんて言葉何年ぶりに聞いたか分からん

117 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:00:28 ID:7kkDtwrz0.net
>>110
オケの人やから必需品
オケは吹奏楽と違ってEb管からバスまで持ち替えで吹かないといけないから大変よ 稀にサックス吹いちゃう人もいる
ウチはトラ呼ぶけど

118 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:00:43 ID:1f4g80E70.net
アンサンブル出れなかったから
四重奏とかしたいンゴねえ

119 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:00:47 ID:rkxFzvwWr.net
>>115
鍵盤あれば正直なんでもいい
でも教師いないとピアノはむずいよ
管楽器よりもずっと反復練習やし

120 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:00:48 ID:SQnMnZwb0.net
ブルージャイアントでしか知らんわ

121 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:01:06 ID:Q09Fv0uj0.net
https://youtu.be/1DUEMFCetYg

この動画見てからサックスクッソカッコええなってなったわ

122 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:01:10 ID:5mcqulBU0.net
ええなぁ金管とかは憧れあるけど練習する場所も聞いてもらえる人もおらんわ

123 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:01:28 ID:K7me6GMO0.net
>>114
半年くらいで飽きて今多分押し入れに眠ってると思うわ

124 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:01:33 ID:usQZsCNe0.net
>>119
音楽教室行ったほうがええかあ
継続が大事なんやな

125 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:01:54 ID:O4K+PPZh0.net
>>102
カッケー!
https://www.youtube.com/watch?v=wwBhxBBa7tE
Moon Hoochもかっこいいで

126 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:02:05 ID:1f4g80E70.net
>>121
サックスはじめようや
>>123
もったいねえ!

127 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:02:10 ID:cB1/NnBC0.net
わいもオカリナ吹けたらいいなぁ

128 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:02:30 ID:K9egyZtH0.net
>>126
なんで無視するん?
サックスいえば小笠原晴香先輩やろ?
好きじゃないんか?

129 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:02:32 ID:rkxFzvwWr.net
>>118
三重奏やがどうや?楽譜はどっかに転がってたはず
https://youtu.be/hqyuZQUwUKg

130 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:03:48 ID:1f4g80E70.net
>>128
すまん
アニメ見てなかったんや><
>>129
三重奏もいいンゴねえ
仲間ほしいわ

131 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:04:05 ID:rkxFzvwWr.net
>>124
いやまあ、あの曲弾けるようになりたいとかやったら一人で地道にゆっくり練習すれば弾けると思うけど
いろんな曲を弾けるようになりたいんやったらやっぱ基礎がピアノは時間かかる

132 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:04:26 ID:VXMAWKFcd.net
ワイも厨房の時家でドラム練習してたらばーちゃんが良くブチ切れてたのを思い出したわ
サンキューイッチ

133 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:05:22 ID:Q09Fv0uj0.net
>>126
糞雑魚アパートで鳴らせるわけがないんだよなぁ
管楽器は日本の住宅事情じゃハードル高すぎるわ

134 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:05:32 ID:12nfi04SH.net
サックス買うとか黒人少年かよ

135 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:06:44 ID:TR0YCJA30.net
>>134
黒人少年は買ってもらう側やろ

136 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:07:03 ID:usQZsCNe0.net
Seatbelts?のカウボーイビバップ?のサックスソロはカッコよすぎておしっこ漏れそうになったな

137 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:07:42 ID:9Idek7Ab0.net
YouTubeとかやればええやん
みんなに見てもらえるで

138 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:08:00 ID:Y/vXONa+0.net
>>117
在京?

139 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:08:32 ID:rkxFzvwWr.net
>>133
楽器店でやっとる春の管楽器フェア的なとこで試し吹きさせてもらえるやろうから、そういうとこで色々吹いてみたらええよ
マジでいけそうやったら金かけて始めればいいし

140 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:09:25 ID:1f4g80E70.net
カラオケじゃ吹けないんかね?

141 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:10:03 ID:+lmj+xfm0.net
公園で吹いても事案になるから気をつけるんやで

142 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:10:09 ID:mtEqf1kA0.net
ジャズ吹けるん?
ど素人やけどジャズやりたいわ

143 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:10:54 ID:usQZsCNe0.net
ベイカーなんたらってのもカッコえかったなあ

144 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:11:09 ID:EKat/mpc0.net
>>122
使ったことないけどヤマハがサイレントブラスいうて
キンカンのベルに突っ込んで練習できる機械出してるで

145 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:11:20 ID:1f4g80E70.net
>>141
ふぁ!?そうなんか
>>142
シングシングシング吹けるで

146 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:12:04 ID:4cC2DdRi0.net
ブルージャイアントスレかな?

147 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:14:33 ID:EKat/mpc0.net
あとサックスやと楽器まるごとプラスチックみたいなんで覆って
音消す練習用のカバーみたいなんあったちゃうかな

148 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:15:02 ID:rkxFzvwWr.net
アルト吹きはsoil

https://youtu.be/AQMgXPFzdg8
https://youtu.be/OHpbxkKVnEU

テナー吹きはpe'z聴いてみてくれ

https://youtu.be/5K2zpe2H90Q
https://youtu.be/sBbm-LDmbfs

149 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:17:40 ID:6FLqjg/w0.net
ワイの好きな子が中学で買ってたわ、大学でやめるらしいけどもったいない

150 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:17:40 ID:+lmj+xfm0.net
EWIじゃいかんのか

151 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:18:23 ID:6UiOs3bf0.net
フュージョン?

152 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:18:37 ID:6FLqjg/w0.net
リードって一セットのうち2枚くらいしか使えるのないってマジ?

153 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:19:31 ID:DBXeZR/ad.net
>>152
リードは育てるんや
吹きにくくてもなじんでくる

154 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:20:03 ID:8OPnv7Rdr.net
ワイも昔バスクラリネット吹いてたわ
難しくて泣いた

155 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:20:11 ID:rkxFzvwWr.net
>>152
アルトは10枚入りやから5枚ぐらいは当たり
バリサクは5枚入りとかやから当たりも2枚ぐらいしかないんかね?知らんけど

156 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:20:37 ID:TR0YCJA30.net
>>151
フュージョンジャズといえば今更Fourplayにハマったんやけど
なんかオススメある?

157 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:20:43 ID:kmsugZdP0.net
ケニーgみたいでかっこええな

158 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 05:21:11 ID:xyg6Jnb30.net
ええやん
なんか曲吹いたらなんJに上げてくれや

総レス数 158
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200