2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の首相←世襲議員なのに弱腰外交、アメリカ大統領←ポッと出の大統領が強気の外交

1 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:36:23 ID:wh5Pc5E10.net
この違いなんやねん

2 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:36:45 ID:ZGrbf0z3d.net
アメリカと言うブランド

3 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:36:53 ID:syopxLCI0.net
失うものがないのが強さや

4 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:36:57 ID:dZRSKyMz0.net
世襲だから当然じゃないの

5 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:37:02 ID:I9QT4An90.net
日本は所詮アメリカの植民地やししゃーない

6 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:37:04 ID:YvvTVjXz0.net
背景に軍事力と経済力があるから

7 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:37:10 ID:tryIQstt0.net
世襲だから自分の実力に自信がないって自然なことだと思うけど

8 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:37:22 ID:gXdX0xA10.net
どっちもボンボンなんだよなあ…

9 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:37:34 ID:K5iY7vME0.net
アメリカが最強の国だから

10 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:37:36 ID:aQukj0AP0.net
弱腰というかただガイジなだけやろ

11 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:38:49 ID:37/+FTpn0.net
軍事力ないのがね

12 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:38:59 ID:KZiK4H5ja.net
安倍ちゃんむしろ無駄に自信満々だろ
現実を直視できないから、相手に都合のいいように煽てられて日本だけが損をすることになってるだけで

13 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:39:08 ID:g7AnSF8Z0.net
外交は土下座だけど、そのかわり自国民にはやりたい放題できる

14 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:39:09 ID:ZGrbf0z3d.net
元俳優のレーガンも竹下とか中曽根に文句言いまくってたもんね

15 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:39:48 ID:ZGrbf0z3d.net
安倍晋三「プロ野球16球団制推進してると言ったな、あれは嘘だ」
安倍晋三「TPPは米韓FTAよりマシと言ったな、あれは嘘だ。自民党6条件は守るといったな、それも嘘だ」
安倍晋三「竹島の日式典を開催すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍晋三「朝鮮総連幹部再入国禁止!と言ったな、あれは嘘だ」
安倍晋三「TPPに参加しないと約束したな、あれは嘘だ」
安倍晋三「竹島提訴すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍晋三「生活保護費を下げると言ったな、あれは嘘だ」
安倍晋三「生活必需品は消費増税の対象外と約束したな、あれは嘘だ」
安倍晋三「増税の代わりに低所得者には現金を給付すると約束したな、あれは嘘だ」
安倍晋三「尖閣に公務員置くと約束したな、あれは嘘だ」
安倍晋三「老人の医療費2割自己負担と約束したな、あれ嘘だ」
安倍晋三「河野談話見直すと約束したな、あれは嘘だ」
安倍晋三「韓国には厳しい態度でいくと約束したな、あれは嘘だ」
安倍晋三「政権とったら電気代安くすると約束したな、あれは嘘だ」
安倍晋三「発電と送電を分けると言ったな、あれは嘘だ」
安倍晋三「金銭解雇はしないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍晋三「ブッシュに慰安婦謝罪はしていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍晋三「拉致被害者を北朝鮮に返すなと主張したと言ったな、あれは嘘だ」
安倍晋三「TBSに9条1項は変えないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍晋三「中曽根総理は侵略戦争を認めていないと言ったな、あれは嘘だ」
安倍晋三「TBSが自民党に謝罪してきたと言ったな、あれは嘘だ」
安倍晋三「総理になったら靖国参拝すると約束したな あれは嘘だ」
安倍晋三「汚染水は完全にブロックしてると言ったな、あれは嘘だ」
安倍晋三「消費税増税と議員定数削減セットでやると約束したな、あれは嘘だ」
安倍晋三「消費税は社会保障に使うと約束したな、あれは嘘だ」
安倍晋三「靖国参拝しなかったのは痛恨の極みと言ったな、あれは嘘だ」
安倍晋三「聖域5品目は絶対に守ると約束したな、あれは嘘だ」
安倍晋三「増税分は少子化問題と社会福祉のためだと言ったな、あれは嘘だ」
安倍晋三「景気は緩やかに回復してると言ったな、あれは嘘だ」
安倍晋三「WHOが評価してると言ったな、あれは嘘だ」

16 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:39:56 ID:jxstAmAar.net
>>13
母親にだけは強気な中学生みたいやな

17 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:40:17 ID:JHL0bA0i0.net
いやそれがアメリカ人の望んだことじゃん
今までの政治が嫌で壊し屋トランプ選んだだけ

18 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:40:55 ID:wh5Pc5E10.net
>>17
トランプに限らずアメリカは何処にも強気でいけるやん

19 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:41:18 ID:b4GTjMo8d.net
なおオーストラリアにはあまり逆らえない模様

20 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:41:33 ID:JHL0bA0i0.net
当時の取材でもアメリカ人はトランプに完璧を求めてるわけじゃないからね
多少の不祥事や闇があっても既存政治に無い新味が欲しいって叫んでたわけで

21 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:41:37 ID:kbQwNx8z0.net
>>7
これ
ポッと出のやつは自力で無名からのし上がったりしてるやつも多いからそら自信あるやろ

22 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:42:53 ID:Q058vYRid.net
日本なんて韓国にすらロクに逆らえねぇじゃん

23 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:43:54 ID:JHL0bA0i0.net
日本で言うなら橋下徹なんかが近い
トランプ程ぶっ飛んでるわけじゃないけど

24 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:43:55 ID:QsY2MPuV0.net
安倍ちゃんの履歴書
社会人3年
総理大臣8年
ニート10年

この経歴考えたら稀代の自信家だろ

25 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:44:00 ID:89Rhe0Vg0.net
軍事力の違いやで
早い話舐められてんのよ
はよ改憲して軍拡せなあかんわ
戦前はあの大英帝国ですら日本にヘコヘコよ

26 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:44:16 ID:BUgwcc1c0.net
アメリカは各国に沢山の貿易赤字抱えてるし市場は巨大
そら強気になれるよ
日本相手には自動車の関税引き上げるだけで捻り潰す事も出来るし

27 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:44:57 ID:JHL0bA0i0.net
トランプが偉いのはちゃんと公約実現してるとこ
これに関してはワシの予想を上回ってた
すごい政治家だよこいつは

28 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:45:21 ID:BUgwcc1c0.net
>>25
軍事力なんか関係ないぞ
対日貿易赤字抱えてたら軍事力あろうが日本は何処にも逆らえない
そもそも大英帝国はヘコヘコしとらんし

29 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:45:42 ID:rFwZSIR/M.net
https://i.imgur.com/dzn7OXr.jpg

30 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:45:49 ID:sOOlJyVX0.net
世襲とかいうゴミが多すぎんねん

31 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:46:05 ID:Q058vYRid.net
トランプは公約守るだけええよな
安倍ちゃんみたいに言い訳したり言葉遊びせんし

32 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:46:21 ID:d4G5Ix+ma.net
日本の総理大臣、国民投票で選ばれるようにしてくんねーかな

33 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:47:07 ID:JHL0bA0i0.net
>>31
いや守るだけって
公約守るのは相当難しいことなんだぞ
歴代大統領ですら無理だったもん

34 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:47:11 ID:BUgwcc1c0.net
日本の政治家なんて経団連の犬やし

35 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:47:27 ID:2IiOnH0ja.net
市場がデカいと「関税上げまくるで(ニッコリ)」で相手黙るから

36 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:47:28 ID:lEQN2yU20.net
自主性を重んじるか奴隷を育ててるかの違い

アメリカの野球部
http://imgur.com/0I5rkVz.jpg
http://imgur.com/TwAJzfy.jpg

日本の野球部
http://imgur.com/An0Sy3N.jpg
http://imgur.com/D6KY3Nm.jpg

37 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:47:37 ID:Q058vYRid.net
>>33
守った事すらないのが日本だが

38 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:47:48 ID:dcwvAqd7r.net
パヨクフィルター通すと弱腰に見えるんやな
中国包囲網とか相当強気な姿勢が支持されたんだが

39 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:47:59 ID:89Rhe0Vg0.net
>>28
軍事力関係あるに決まってるやろ
最後に何をモノを言うかって"力"やで?
ヘコヘコは言い過ぎやったな
でも今の日本は舐められすぎやねん
レバノンにすら舐められてる

40 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:48:04 ID:2IiOnH0ja.net
>>31
幼稚臭かろうが「嫌や、壁作る」と言えるのは偉いわ

41 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:48:42 ID:BUgwcc1c0.net
>>39
その軍事力育てた結果石油制限喰らってましたやん

42 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:48:47 ID:I9QT4An90.net
>>37
包囲網(国賓招待)

43 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:49:08 ID:BUgwcc1c0.net
>>38
おはランサーズ

44 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:49:21 ID:b0uPkLwM0.net
トランプって多方面にケンカ売ってヘイト溜めてるから
もし次の選挙で落ちて一般人に戻ったらやばそう

45 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:49:21 ID:89Rhe0Vg0.net
>>41
黄禍論が悪い

46 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:49:21 ID:JHL0bA0i0.net
>>37
だから難しいんだって
トランプは異次元の政治家

47 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:50:27 ID:S1dui7+Xa.net
世襲だったら外交強く出れる根拠なくて草

48 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:50:34 ID:XU8M7umid.net
プラザ合意が良い例やろ
市場があるから強気になれる
バブル時代の日本ですら韓国には強気に出られなかった
何故か?貿易黒字国だからや

49 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:51:31 ID:BaROGJEk0.net
アンチ乙
安倍には血税バラマキがあるから

50 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:51:34 ID:2IiOnH0ja.net
トランプがすごいのは大統領をやるとみんな老けたり痩せたりしてるのにむしろ若返って元気になってるそのバイタリティやぞ
やかましいツイッター芸人のままさらにやかましくなって世界を巻き込む力が日に日に増してる

51 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:51:42 ID:89Rhe0Vg0.net
とにかく強い日本を復活せなあかん

52 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:52:36 ID:ioDvvb0l0.net
>>51
強い日本っていつのこと言うてるんや

53 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:53:07 ID:DOiNEVqb0.net
世襲だろうがポッと出だろうが軍事力次第だろ
核も持ってない日本が強気な外交できるわけないやん

54 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:53:52 ID:89Rhe0Vg0.net
>>52
戦前やな
有色人種で唯一列強になった日本
世界から尊敬されてたわ

55 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:53:58 ID:2IiOnH0ja.net
>>48
結局内需が正義やね

アメリカはクレジットカードで借金しまくっても何とも思わないアホで使いまくる理想的な国民の育成に成功してるのがでかい

日本は仮に同じ人口でも隠キャ気質な時点でだいぶ不利や

56 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:54:29 ID:lEQN2yU20.net
>>54
大谷とかサムライジャパンとか好きそう

57 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:55:12 ID:J0CvDfqu0.net
糞ジャップ、明治維新(笑)で実質、植民地化される。しかし東アジアで唯一植民地化を免れたと大嘘をつく。
「攘夷」はどこいった w

宗主国は、植民地支配への反感をなくすため、「日本は奇跡的な発展をなしとげた!!」
と明治から定期的にガス抜き情報をたれながす。馬鹿な倭猿は、支配階層までそれを信じこむ。

列強の朝鮮半島 占領を代行しただけなのに、独力で中国とロシアに勝ったと自惚れる。

増長して中国までとろうとするが、戦争最大のタブー2正面作戦をとったアメリカに片手で捻り潰される。
しかしジャップは、兵器の質では負けておらず量で負けたのだ、と必死に信じこむ。
おまけに、悪魔的な残虐行為を働き、アジアでの永遠の孤立を決定的にする。

敗戦の不幸を朝鮮半島に押し付け、冷戦で甘い汁をすうが、また増長して冷戦の仁義を無視し、
宗主国様つぶしを企て、宗主国様にブチ切れられる。

宗主国様、ジャップに為替戦争をしかける。バブル発生。
バブルが崩壊し、ジャップの銀行はほぼ全て外資の支配下に。

冷戦で一番恩恵を受けてた国なのに、必死に共産陣営つぶしに奔走する。
冷戦が終わると、めでたくジャップは無用の国に。ジャップの馬鹿さは無限大。ここから国力低下がエンドレス w

窮地を脱するため、無謀な喧嘩に加担する w そう例のあれだよ。カミカゼだろ。

世界各国、右も左も、ジャップにぶちきれ、311をお見舞い。ジャップ本格終了。原発爆発で、首都圏を含む本州の半分が居住不可能に w

ジャップ、得意技の現実逃避に走る。メディアはジャップの凄さを捏造する情報で溢れかえる。
間抜けな狂犬を総理にするも何の展望もなし。トドメを刺されるのを今や待つばかり。
そう「死期」があるのはジャップだけ w

58 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:55:32 ID:J0CvDfqu0.net
世襲の出来る事がランサーズですからな

59 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:55:50.87 ID:YvvTVjXz0.net
>>55
おかげで日本が可愛く見えるくらい格差がやべー事になってるけど何で未だにクレカ破産無くならないんやろな

60 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:56:29.16 ID:89Rhe0Vg0.net
世襲の何が嫌なん
蓮舫みたいなどこの馬の骨かわからん奴より
日本を作ってきた子孫の方がええやろ

61 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:57:04.17 ID:2IiOnH0ja.net
経済は昔からリスクテイカーが多い国が勝つようにできてあるで

62 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:57:50.27 ID:5VStkpvKr.net
そら自分の才覚で金稼いできた自負あるやろしただのボンボンとは違うわ

63 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:58:01.53 ID:SSS1U37LH.net
世襲とか関係なく単に池沼だからだぞ

64 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:58:19.72 ID:WlPh/t1z0.net
能力もないのにコネと上っ面だけのやつが偉くなっていくだけなのほんま糞

65 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:59:53 ID:89Rhe0Vg0.net
>>64
能力(笑)ってゲームちゃうんやで
てか政治って結局コネやからな

66 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:00:12 ID:J0CvDfqu0.net
>>60
日本を作った?
冷戦で自惚れて終結の流れも読めず再び喧嘩売ってプラザ合意されたアホ政治家のこと?

67 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:01:30 ID:XU8M7umid.net
>>60
日本を作った子孫が中国のケツ舐め

68 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:04:55 ID:zvnXcoBcd.net
>>34
アメリカの大統領も資本家の犬やぞ

69 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:05:21 ID:rEiOds5/0.net
ここまで無能って分かっててまだ信奉してくれる国民がおるから甘えるんやろ

70 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 04:06:05 ID:n0dvIgkK0.net
>>55
満州国手放したのは痛かったやね・・・

総レス数 70
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200