2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ深夜の人生終わってる部

1 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:00:02 ID:YiNY2Idn0.net
丑三つ時がやって参りました

2 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:00:37 ID:5V1F0uvpd.net
はよしね

3 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:00:43 ID:YiNY2Idn0.net
部員のみんないるか

4 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:01:04 ID:YiNY2Idn0.net
>>2
まだしばらくは生きる予定や

5 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:01:14 ID:YiNY2Idn0.net
起きてるか

6 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:01:25 ID:YiNY2Idn0.net
寝てるか

7 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:01:47 ID:YiNY2Idn0.net
昼夜逆転には中途半端な時間

8 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:01:54 ID:12nfi04S0.net
ガイジ年金打ち切られたンゴ
これからどうすりゃええんや
ちな精神2級

9 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:02:08 ID:YiNY2Idn0.net
まったりしてるか

10 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:02:36 ID:YiNY2Idn0.net
>>8
なんで打ち切られたん?
生活保護は

11 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:02:44 ID:12nfi04S0.net
落ちそうやん

12 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:02:53 ID:YiNY2Idn0.net
いろいろと大変ンゴね〜

13 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:03:06 ID:YiNY2Idn0.net
>>11
これからや

14 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:03:16 ID:YiNY2Idn0.net
がんばるで

15 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:03:32 ID:gBBFuweV0.net
日本が終わったわけだが

16 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:03:34 ID:YiNY2Idn0.net
とは言っても落ちたらすまンゴ

17 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:03:35 ID:12nfi04S0.net
>>10
更新手続きする→封筒が届く→「うんたらかんたらで貴方への年金支給は無くなりました」
生活保護は検討中だが多分むりやろな

18 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:03:50 ID:YiNY2Idn0.net
>>15
我々も終わるか

19 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:03:53 ID:gBBFuweV0.net
コロナでマジヤバイからな

20 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:04:23 ID:YiNY2Idn0.net
>>17
一人では無理やがどっかNPOに相談しいな

21 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:04:25 ID:VsCF402wd.net
童貞じゃなかったら死んでる

22 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:04:53 ID:YiNY2Idn0.net
更新手続きをして落ちるってあるんやな

23 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:05:00 ID:12nfi04S0.net
コロナで詰む前に色々旅行とかしたり美味いもの食べたりしたかった
今はヨーロッパとか絶対旅行いけんやん
アジア人=コロナと思われて差別されるわ怖い

24 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:05:19 ID:YiNY2Idn0.net
精神障がい2級やろ

25 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:05:48 ID:YiNY2Idn0.net
>>23
その前に旅行費を貯めんとな

26 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:06:00 ID:YiNY2Idn0.net
一人暮らしか

27 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:06:12 ID:YiNY2Idn0.net
それとも実家

28 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:06:25 ID:12nfi04S0.net
手帳2級イコール年金貰えるではないししゃーない
基準厳しくなってるしな

29 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:06:28 ID:gBBFuweV0.net
経済ヤバイで

30 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:06:41 ID:YiNY2Idn0.net
障がい者年金って打ち切られるんやな
なんか働いてた?

31 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:07:05 ID:YiNY2Idn0.net
>>28
マ?
厳しいな

32 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:07:17 ID:gBBFuweV0.net
バタバタ会社潰れて仲間が沢山増えるぞ

33 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:07:23 ID:YiNY2Idn0.net
>>29
そのせいで打ち切られたんかな

34 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:07:28 ID:12nfi04S0.net
働いてない
まーこれから探すか
アラサーだし何とかなるやろなってほしい

35 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:07:41 ID:YiNY2Idn0.net
>>32
世紀末かな

36 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:07:42 ID:ASSA+Hx/0.net
ワイは2級で更新は5年後やからしばらくは安泰なのが救い
主治医が変わって診断書を軽く書く医者に当たらないかだけが不安や

37 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:08:05 ID:gBBFuweV0.net
家とか家族がない分ニートの方がましかもしれん

38 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:08:10 ID:8VSjqGQd0.net
最近障害年金は審査厳しくなってるからな
コネによる不正需給多過ぎて是正の方向で動いてる

39 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:08:11 ID:YiNY2Idn0.net
>>34
働いてないのに打ち切られるんか
実家?

40 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:08:43 ID:ASSA+Hx/0.net
更新毎にWAISって受け直さないといけないんか?

41 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:08:46 ID:12nfi04S0.net
皆なんかオプチャ行ってんのか?
一応ラインはやってるがスマホだから見づらいんだよな
パソコンがやっぱ落ち着くわ
タブレットでしてもええが

42 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:08:47 ID:YiNY2Idn0.net
>>36
そうやな
それが不安や
まあ5年間は安泰やね

43 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:09:12 ID:qNIEgOJ00.net
転職失敗して無職の30歳や

44 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:09:13 ID:YiNY2Idn0.net
>>38
うへ、そういうこと
生活保護も同じ?

45 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:09:48 ID:KsOR31sj0.net
( ・ω・)更新手続き不安やわ

46 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:09:52 ID:YiNY2Idn0.net
>>40
ワイは障害年金もらってないから分からんな
すまンゴ

47 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:09:56 ID:12nfi04S0.net
実家住みやで

>>36
5年後とか裏山
ワイは1年ごとに更新せーやって言われて2回目の更新で落ちたわ

48 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:10:13 ID:jAxuKS9T0.net
ナマポのワイが来たで😉

49 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:10:35 ID:8VSjqGQd0.net
>>44
ナマポは知らんけど現役世代の継続需給は厳しいやろな
3年くらいは貰えても10年単位で貰ってる奴は5chにすらなかなか現れない

50 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:10:48 ID:YiNY2Idn0.net
>>41
やり方分からんから行ってない
永沢くんはオプチャで励まされて自殺するのを思いとどまったって言うてたな

51 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:10:59 ID:gBBFuweV0.net
ワイも障害年金通ったばっかりや

52 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:11:08 ID:YiNY2Idn0.net
>>49
ヒエ

53 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:11:21 ID:K5iY7vME0.net
男やのに身長163しかないの辛いわ
o脚と猫背直してるけど165いくやろうか...

54 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:11:28 ID:YiNY2Idn0.net
>>45
障がい年金?生活保護?

55 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:11:44.46 ID:YiNY2Idn0.net
>>43
まだまだ若い

56 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:12:00.69 ID:12nfi04S0.net
ログ速が死んだというか無能化したの辛い
2015年以降のログはワンクッションおかないと見れなくなってる
めんどくせー

57 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:12:29 ID:hQa2fZBS0.net
奨学金どうやって返そかなぁ
無利子やけどいつかは返さなあかんし

58 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:12:35 ID:YiNY2Idn0.net
>>47
人によって更新が違うん?
実家暮らしって言うのも不利に働いたんかな

59 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:12:39 ID:cTo0RN0M0.net
20超えたあたりの頃は歳下が台頭してきたことに焦りを覚えてた
でも今は歳下になんの感情も湧かないことに気付いて悲しくなった
ちな今年24

60 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:12:59 ID:YiNY2Idn0.net
>>48
なんか厳しそうやで
障がい手帳持ってる?

61 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:13:11 ID:K5iY7vME0.net
>>56 なんで管理人は喧嘩しとるんやろうな

62 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:13:15 ID:KPE6H27v0.net
ナマポや
死にたい🤡

63 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:13:17 ID:ASSA+Hx/0.net
>>47
1、2年更新ということは障害年金の都道府県ごとの審査の偏りを統一した後やろし働いてないのに切られるのは理解できんな
診断書を重く書く主治医に変えるか社労士に頼むかで再審してもらうかしかないな

64 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:13:20 ID:YiNY2Idn0.net
>>51
何年更新?

65 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:13:25 ID:KsOR31sj0.net
>>54( ・ω・)両方っす

66 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:13:51 ID:YiNY2Idn0.net
>>53
いくやろ
靴底入れれば167cmや

67 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:13:57 ID:gBBFuweV0.net
>>58
生活する能力がないから年金貰えるわけで、むしろ一人暮らしの方が通らないと思う

68 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:13:58 ID:6UNRx8uf0.net
コロナのおかげで住民も増えそうやね

69 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:14:06 ID:jAxuKS9T0.net
>>60
手帳は持っとるで
三級やけどな

でもうけたときは持ってなかったで😉

70 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:14:09 ID:YiNY2Idn0.net
>>57
あれ厳しいからな

71 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:14:16 ID:gBBFuweV0.net
>>64
二年やな

72 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:14:19 ID:ASSA+Hx/0.net
>>56
chmate以外の人は特に面倒臭そうやな

73 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:14:25 ID:o2Byd0Fb0.net
生きんのクソめんどいわ本当…
なんで毎日毎日苦しみながら面倒なことせんとアカンのやろな
楽に一瞬で逝けたらええのにな

74 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:14:32 ID:K5iY7vME0.net
>>66ホンマか希望持って頑張ってみるわ
ありがとう

75 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:14:33 ID:yGqqc7O30.net
2年半休職、復職繰り返して先月退職した
不安しかないわ

76 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:14:45 ID:YiNY2Idn0.net
>>69
2年更新やったっけ
ケースワーカーとかうるさい?

77 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:15:19 ID:12nfi04S0.net
人によって更新の期間は違うっぽいな
>>63
精神科医変えたからそのせいかな
まー今まで金貰えてただけラッキーと思ってるから社労士とかはちょい面倒なんだよな
このまま切られても残当とは思ってしまう悲しいが

78 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:15:23 ID:ASSA+Hx/0.net
>>46
ええんやで

79 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:15:27 ID:YiNY2Idn0.net
>>71
人によってばらばらや
1年、2年、5年って

80 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:15:28 ID:JoADBG3Aa.net
くーはずかしいねw
転職板より

909 名無しさん@引く手あまた sage 2020/03/03(火) 16:28:59.22 ID:YBrPjbhs0
電通がまさに代表格だけど大手の給料の高さってそのまま残業の多さだったりするから大手が働きやすいかというとそんな事もない
あくまで傾向という意味では中小よりは大手の方が良いけどな

81 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:15:43 ID:P+xlPOFm0.net
ワイ派遣やけど直雇が着々とテレワークの準備してて震えてる
終わりやね

82 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:15:53 ID:KsOR31sj0.net
( ・ω・)皆幸せやんとか思うわ

83 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:15:58 ID:jAxuKS9T0.net
>>76
別にうるさくないで
仕事を一生懸命探してくれて
こっちが悪いなぁって思うレベルや

84 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:16:10 ID:YiNY2Idn0.net
>>65
打ち切られたら死ぬしかないな
貯金とか少しずつしてる?

85 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:16:17 ID:+UCHUbdY0.net
ぶっ倒れてから体がロボットみたいに硬くなったねん

これから作業所で働くつもりやけど
ワイよりも悲惨な奴おらんやろ

86 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:16:27 ID:YiNY2Idn0.net
>>74
がんばれ

87 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:16:38 ID:KPE6H27v0.net
最近デパスの量が増えて困る

88 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:16:48 ID:YiNY2Idn0.net
>>67
なるほど
そう言えばそうやな

89 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:17:08 ID:12nfi04S0.net
毎日だらだらアニメ実況してちょっと家事手伝って寝るだけの日々

90 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:17:22 ID:YiNY2Idn0.net
>>83
精神障がい?
身体障がい?

91 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:17:30 ID:JB6j5ewh0.net
これからどうやって生きてくんや?
就職氷河期が再来して職につけないらしいんやが…

92 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:17:48 ID:YiNY2Idn0.net
>>73
そしたらみんな逝くからな

93 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:17:49 ID:jAxuKS9T0.net
>>90
精神やな

94 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:18:09 ID:YiNY2Idn0.net
>>75
貯金ある?

95 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:18:20 ID:K5iY7vME0.net
自分を育ててくれてる父方の祖父母が両方寿命10年くらいしかなくて絶望してるわこのままいくとガチの天涯孤独やし20後半までには結婚して子供欲しい
結婚してるj民的には幸せ不幸どっちや?

96 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:18:46 ID:YiNY2Idn0.net
>>82
ワイはそうでもないけどな

97 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:19:09.53 ID:KsOR31sj0.net
>>84( ・ω・)なんか働かして貰えるんやろなぁ?

98 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:19:11.80 ID:YiNY2Idn0.net
>>85
どうしたん?
病気?

99 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:19:17.97 ID:yGqqc7O30.net
>>94
ない
退職金今月中に貰えないと詰む

100 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:19:23.46 ID:12nfi04S0.net
手帳あるから動物園とか美術館とか大抵はタダなんだけどコロナのせいで休館してて辛い
ファッキューコロナ
まあ開いてる日も電車賃惜しんでほぼ行かないんだけどな

101 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:19:48.15 ID:YiNY2Idn0.net
>>93
何とか働けそうな場所ある?
無理せずに

102 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:19:55.12 ID:SXySDf+oa.net
ワイ半導体の下請けやっとるけどそろそろ仲間入りしそうや
よろしくやで☺

103 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:20:04.59 ID:YiNY2Idn0.net
>>87
落ち着くもんな

104 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:20:08.58 ID:gBBFuweV0.net
親が死んだら詰むよな

105 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:20:47 ID:gBBFuweV0.net
知り合いのメンヘラー障害者雇用で働いてるわ

106 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:20:53 ID:+UCHUbdY0.net
>>98
急に精神病発症して倒れたらしい
ワイもワケわからんで

107 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:20:57 ID:YiNY2Idn0.net
>>99
ひえ
切実やな
どないしよ
親から援助とか最終手段はある?

108 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:21:05 ID:jAxuKS9T0.net
ナマポもええもんちゃうで😢
時間がたっぷりあってもやることがないからな

109 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:21:06 ID:kAykE1XV0.net
ワイちゃん三十路で童貞なのほんま草や🥳

110 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:21:30 ID:ASSA+Hx/0.net
>>77
それやろな
年金の診断書は生活能力判定がc7未満かつ(4)未満なら3級か非該当の恐れが高まるから医者に直接言ってみるべきやったな
ワイも社労士とは言ってみたが頼ったことないし重く書かせる技量のある人の探しかたもよく分からんわ

111 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:21:33 ID:YiNY2Idn0.net
>>106
ひえ

112 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:21:48 ID:kAykE1XV0.net
>>100
バス使うやろ普通

113 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:22:09 ID:YiNY2Idn0.net
>>102
そうか
ようこそ終わってる部へ

114 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:22:20 ID:KsOR31sj0.net
>>94( ・ω・)無いけどガソリンは買える額を残している感じですね

115 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:22:23 ID:7kbIcOnUa.net
言語障害持ち職なし年金ナマポなしワイに勝てる雑魚おるか?

116 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:22:52 ID:yGqqc7O30.net
>>107
親年金暮らしだし姉が透析&白血病で苦労してるから頼れない

117 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:22:52 ID:YiNY2Idn0.net
>>105
よかったな
月おいくら?

118 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:22:56 ID:jAxuKS9T0.net
>>101
ワイはナマポの金額でも貯金できるぐらい金使わんから一杯あるな
今度面接にいくんや😉
手取り14万でも十分や

119 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:23:19 ID:+UCHUbdY0.net
>>111
おまけに体がロボットみたいになったのも薬の副作用の可能性がでてきてる

もうっめちゃくちゃや

120 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:23:32 ID:YiNY2Idn0.net
>>107
最悪日銭のフルキャストでピッキングのバイトかな

121 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:23:52 ID:9NvXqM0/0.net
おまえらコロナビビってないの?

122 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:23:56 ID:kAykE1XV0.net
>>99
休職中もお賃金もらえないんか?
一年くらいはたしか半額は貰えたやろ

123 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:24:11 ID:YiNY2Idn0.net
>>118
前向きですごいな
がんばってな

124 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:24:12 ID:gBBFuweV0.net
>>117
10万前後やろな

125 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:24:43 ID:jAxuKS9T0.net
>>121
どんとこいやで😡

126 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:25:03 ID:ASSA+Hx/0.net
セディールを除く抗不安薬は中長期的な投与にはあまり効果を見いだせなかった研究結果があるらしいから今回で自己申告して止めた
薬の種類も減っていい感じや

127 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:25:07 ID:gBBFuweV0.net
>>121
めちゃくちゃビビっとるよ。
マジ終わったと思う

128 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:25:07 ID:YiNY2Idn0.net
>>114
とりあえず5万円は貯めとき
生死を分ける金になる

129 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:25:14 ID:jAxuKS9T0.net
>>123
サンガツ

130 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:25:21 ID:2Z4u8Tzu0.net
>>108
やらなきゃいけない仕事をしなくてええってだけで最高やろ

131 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:25:27 ID:lR6xiokK0.net
>>121
なるべく若いやつに死んで欲しいんや
ワイが青春をなんJで潰してるから上手くいって奴に地獄見てほしい

132 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:25:27 ID:+UCHUbdY0.net
人生ってこうも一瞬で変わるもんやなと

電車すらのれへんわ

133 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:25:34 ID:YiNY2Idn0.net
>>124
それプラス障がい年金ってこと?

134 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:25:43 ID:KPE6H27v0.net
>>121
家から出ないからね🤡

135 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:25:48 ID:o2Byd0Fb0.net
>>82
幸せな瞬間より苦しい嫌だ面倒だって時の方が圧倒的に多いのが人生やと思う
人生苦しいことの方が多いと思ってるって坂本も言ってたわ

136 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:25:54 ID:yGqqc7O30.net
>>122
休職中の手当はその月の生活費で精一杯
傷病手当の受給期間が終わったから退職した

137 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:26:06 ID:kAykE1XV0.net
酒飲みすぎてそろそろ身体が逝きそうやわ🤪
さっさと死ねるならそれもいいかもしれん🤭

138 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:26:09 ID:KsOR31sj0.net
>>121( ・ω・)コロナのおかげで家にいる理由ができる

139 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:26:24 ID:lR6xiokK0.net
>>135
巨人の?

140 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:26:31 ID:1E/m7VSp0.net
>>121
外出んから関係無いしな
かかっても特に問題も無い

141 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:26:39 ID:gBBFuweV0.net
>>133
働いてるのは知り合いの話やで。
ワイは年金しかもらってない

142 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:26:54 ID:YiNY2Idn0.net
>>119
う〜ん、今はなり始めた時やから一番苦しいんやね
時間が少し経てば安定するかもしれん

143 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:26:59 ID:suDsYJ6h0.net
>>132
今までそうじゃなかった分ギャップで辛そうやな

144 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:27:12 ID:ASSA+Hx/0.net
リア充なんかより俺と同レベルのやつが楽しそうにしてるほうが憎らしいと思うようになった

145 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:27:41 ID:YiNY2Idn0.net
>>126
薬が減るのはええこっちゃ

146 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:27:45 ID:gBBFuweV0.net
>>135
反出生は正しいと思うわ

147 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:27:47 ID:KsOR31sj0.net
>>128( ・ω・)そうやなぁ

148 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:27:52 ID:kAykE1XV0.net
>>136
きついな
失業手当とかナマポはいけないんか

149 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:27:57 ID:+UCHUbdY0.net
精神障害向けの薬飲んでるのに
パーキンソン系の副作用出てるのほんまに糞

やぶ医者でも掴まされたんか

150 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:28:05 ID:YiNY2Idn0.net
>>141
ああ、ごめん

151 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:28:13 ID:mHY307l70.net
>>75 とりあえず年金免除申請しとき
退職者特例制度みたいなんあるやろたしか

152 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:28:26 ID:jAxuKS9T0.net
>>130
人間なんかしてないとアカンで
本当になにもないとガチで寝てるだけの生活や
病人と変わらん
うらやましくないやろ😭

153 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:28:36 ID:YiNY2Idn0.net
>>144
近親憎悪ってやつやろうね

154 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:29:04 ID:+UCHUbdY0.net
>>131
わりとアクティブやったから辛いで

歩き方ぎこちないから人の視線が気になるし

155 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:29:05 ID:gBBFuweV0.net
>>150
ええんやで

156 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:29:28 ID:mHY307l70.net
>>121 ビビるほど守るもんが無いわ

157 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:29:46 ID:yGqqc7O30.net
>>148
中途退職だから失業保険はこれから申請して3ヶ月後かな
とにかく退職金が今月中に欲しい

158 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:29:53 ID:YiNY2Idn0.net
>>149
偽パーキソニウム障がいってやつやろうね
タスモリンって言う薬があるで
ワイもそうなった

159 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:29:53 ID:P+u1sNnDa.net
>>95
今いくつだよ

160 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:30:12 ID:+UCHUbdY0.net
>>142
医者によると薬の副作用らしいけど
治ってくれればええんやけぢな

161 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:30:22 ID:K5iY7vME0.net
>>159今19やで

162 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:30:42 ID:ASSA+Hx/0.net
>>149
エビリファイとパーキンソン止めの薬飲んでるけどだいぶ酷い
これでもベネフィットのほうが大きいから飲まざるを得ないが

163 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:31:01 ID:o2Byd0Fb0.net
>>139
今読み返したら間違ってたわ
人生そんなに甘くないと思って生きてきたってフォトブックに書いてあった
榎田?か誰かが言ってたのと交じったわ

164 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:31:06 ID:KPE6H27v0.net
3月20日で世界が終わるかもしれないらしい
そうなったらいいのにな🤡

165 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:31:20 ID:m6ZB6H1za.net
最近高校生カップル見ると謎の焦燥感に襲われるんやが同じような奴おるか?

166 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:31:33 ID:yGqqc7O30.net
>>151
役所に行ったら障害年金をすすめられて申請中
支給まで半年くらいかかるのかな

167 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:31:34 ID:+UCHUbdY0.net
>>149
それやわ
そっちは副作用治ったんけ?

168 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:31:46 ID:suDsYJ6h0.net
底辺高卒でコミュ障引きこもりとか詰みじゃん
仮に就職するとしてどこが空いてるんや…

169 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:31:53 ID:RPSWENpBa.net
>>161
ならもう諦めろや

170 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:31:54 ID:YiNY2Idn0.net
>>160
どの薬が合うか合わないかお試し期間やからね
いろいろと飲んでみるしかない
たいして症状がよくならんかったらそう言い

171 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:32:01 ID:+hK0wu6C0.net
>>121
ワイの県でもでタンゴね
郵便局の近くやから心配や

172 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:32:02 ID:1E/m7VSp0.net
前向きな方向に思考を向けられんわ
何かしらを成功したり進んでるビジョンが一切見えん

173 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:32:04 ID:R7X7CnBf0.net
>>165
わかる☺
緊張と怒りと悲しい気持ちになる
謎☺

174 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:32:37 ID:ASSA+Hx/0.net
>>153
この感情を寸分違わず言い表せる言葉に驚いたわ

175 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:32:39 ID:+UCHUbdY0.net
>>149

>>158
>>149
それやわ
そっちは副作用治ったんけ?

176 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:32:45 ID:ArRj+oHK0.net
背中痛いんやが治らん
しぬのかな

177 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:32:49 ID:R7X7CnBf0.net
あーー彼女ほちー😔

178 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:32:55 ID:uiNJfl9C0.net
うおっ、くこけ?
ワイは今月中に家追い出されるんやがまず何をすればええんや?

179 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:32:58 ID:uSWX+RuY0.net
おはよう

180 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:33:36 ID:uSWX+RuY0.net
今日のイッチはやさしそうやな

181 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:33:40 ID:TbY/7fFwa.net
外に出ないとマジで廃人一直線だよな

182 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:33:42 ID:ASSA+Hx/0.net
>>179
おはよう

183 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:33:46 ID:R7X7CnBf0.net
アニメキャラと会話したり触れたりできる魔法の機械だれか開発してくれん?

184 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:33:52 ID:+UCHUbdY0.net
>>162
やっぱり副作用併発してる人多いんやな
お互い辛いけどどうにじゃせんとな

185 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:33:57 ID:zcEf1THLr.net
最近ずっと食後に腹痛に襲われるわ
胃君あかんのかね

186 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:34:06 ID:uSWX+RuY0.net
いつもの人たちとは違いそうやな メズラシイ

187 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:34:09 ID:YiNY2Idn0.net
>>175
治った
スーッと深呼吸出来て落ち着く
深呼吸すらできんかったからな

188 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:34:22 ID:1E/m7VSp0.net
ゲームに出てくるような人形の清掃ロボットみたいな感じの見た目になりたいわ
見た目は大事や

189 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:34:47 ID:ASSA+Hx/0.net
>>181
懐中電灯失くしたから数少ない趣味の深夜徘徊すらできなくなってかなしい

190 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:34:53 ID:uiNJfl9C0.net
>>186
いつものは無職ニートメインやろ

191 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:35:00 ID:YiNY2Idn0.net
>>176
筋肉がこわばってるだけか病気か分からんから医者に行くしかない
一日二日なら心配ない

192 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:35:10 ID:+UCHUbdY0.net
>>170
長期戦なんやな………早く治したいんご

193 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:35:11 ID:12nfi04S0.net
>>183
その機械ほしいわ
ソシャゲのキャラはワイに話しかけてはくれるけど触れられん
つらい

194 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:35:12 ID:R7X7CnBf0.net
あー見た目とか才能とか人間関係とか自由にカスタマイズできないのなぜ☺

195 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:35:21 ID:JfA3V2tma.net
青春コンプレックスおるか?
最近学園アニメすらまともに見れなくなったわ

196 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:35:23 ID:VdPf6Mfdp.net
高卒職歴なし今年25が逆転する為の方法

1 プログラミング取得
2 早慶受験
3 ホスト
4 ユーチューバー

どれがええ?

197 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:35:24 ID:YiNY2Idn0.net
>>178
何をしでかしたんや

198 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:35:31 ID:uSWX+RuY0.net
>>190
そうだよな
やっと落ち着ける

199 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:35:43 ID:YiNY2Idn0.net
>>180
いやそんなことはw

200 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:35:46 ID:gBBFuweV0.net
>>196
ユーチューブ

201 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:35:55 ID:uSWX+RuY0.net
>>196
ホスト

202 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:35:58 ID:Wa+yJpTe0.net
今日は病気持ち系多いな

203 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:36:03 ID:qrT3ru370.net
発達障害でどこにいっても恥かくんやが
なんとかならんか?

204 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:36:14 ID:lR6xiokK0.net
ワイみたいな屑ニートと違って疾患とか事情持ちが多いやん

205 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:36:14 ID:Eg35Yn9Xa.net
>>198
お前もニートか?

206 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:36:16 ID:ZnshoxPU0.net
今月もしかしたら精神科受診するかもしれんけど
初めてで何話したらええのかわからんわ

207 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:36:23 ID:R7X7CnBf0.net
>>203
無理だよ
おくすりのんでがんばろうね

208 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:36:24 ID:uSWX+RuY0.net
>>205
そうだよ

209 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:36:27 ID:gBBFuweV0.net
家追い出されたらホームレスか

210 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:36:29 ID:suDsYJ6h0.net
>>188
どうしても外に出ないといけない時は黒マスクグラサン前髪鼻までで全身黒ででかけてる
大事よな

211 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:36:49 ID:uiNJfl9C0.net
>>197
何もしでかしてないんや
強いて言えば2年前に専門中退してから一度も働いてなかったんや

212 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:37:01 ID:YiNY2Idn0.net
>>192
今は焦らずに
焦っても治らんもんは治らんし
とにかく一つ一つの薬を信じるしかない

213 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:37:05 ID:RLmewDGY0.net
福岡観光に行きたいんけど見に行きたいところ太宰府天満宮しかないんやが

214 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:37:07 ID:kAykE1XV0.net
去年ニートやめて働いてるがほんま社会復帰って難しいねんな
ニート歴ある手帳持ちとかやっぱいい顔されんし肩身が狭いわ

215 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:37:13 ID:SYt0m58P0.net
>>203
具体的にどう恥かくんや

216 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:37:21 ID:K5iY7vME0.net
>>194人間関係は消すことだけは自由で見た目もほぼ自由やん無茶苦茶後悔するけど

217 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:37:26 ID:R7X7CnBf0.net
彼女(彼氏)を作る方法
友達を作る方法

なんで学校てこれ教えてくれないのん🙃

218 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:37:28 ID:lR6xiokK0.net
>>196
プログラミングが堅実なんやないか?

219 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:37:28 ID:qrT3ru370.net
>>207
おクスリ飲んでも辛いンゴ…
んゴォォォ

220 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:37:31 ID:ASSA+Hx/0.net
>>184
どうしても無理なら薬やめれば治るからマシやがこれが遅発性になったらと思うと嫌やな

221 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:37:37 ID:dd0cJJft0.net
今日抗うつ剤飲んで
気持ち悪いって言ったら
お前は鬱じゃないとか
いきなり言われた
散々鬱だとか言ってきたのになんやこれ

222 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:37:50 ID:uiNJfl9C0.net
>>214
おいたんなんのしごとしてるの?

223 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:37:54 ID:1E/m7VSp0.net
>>210
眼鏡曇るのが嫌でマスクつけんわワイ
せやから不細工チー牛ニキビ面で外歩かなならん
誰も気にしないがワイが気にする

224 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:38:00 ID:+UCHUbdY0.net
>>187
治ったのかおめ
ワイも完治目指してがんばらなきゃなぁ

225 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:38:06 ID:o2Byd0Fb0.net
>>172
分かるわ
結局ビジョンが浮かばんと上手くいかんしな
ワイは自分が働いて金稼ぐ姿がまるで想像つかんし働ける気がしない

226 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:38:11 ID:gBBFuweV0.net
こないだデートしたけど
小さいおばさんやったわ

227 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:38:16 ID:VdPf6Mfdp.net
>>200
>>201

どっちもやるか

228 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:38:17 ID:EhrUI9Wk0.net
3ヶ月くらいODしてないぞ
ワイ偉すぎ!

229 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:38:21 ID:R7X7CnBf0.net
>>221
誰に?

230 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:38:23 ID:YiNY2Idn0.net
>>195
「こうしとけばよかった」とか「するんじゃなかった」とか後悔の念はあるけどそれも通り過ぎた
社会はそれを吹き飛ばすくらい厳しいからね
今、今が精いっぱい

231 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:38:36 ID:P9XghUIs0.net
自殺失敗してから15年も経ってしもた
あの時死ねればなあと時々思う

232 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:38:39 ID:qrT3ru370.net
>>215
失敗し続けたり単純に常識が無いというか頭が悪い
勉強も全然昔から出来んかったし

233 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:38:43 ID:dfw6ajDm0.net
死ぬのすら出来ないワイは臆病者や
死ぬのは怖いけど生きていくのも怖い
寝てる時しか逃げる場所がないわ

234 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:39:01 ID:dd0cJJft0.net
>>229
医者だぜ

235 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:39:03 ID:VdPf6Mfdp.net
>>218
プログラミングスレ見てきたら、プログラミング取得はそんなにあまいもこじゃない上に就職するにも大卒じゃないとかなり不利って言われた

236 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:39:10 ID:YiNY2Idn0.net
>>211
とりあえず準備金とか出してくれるの
アパートの敷金礼金とか

237 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:39:16 ID:o2Byd0Fb0.net
>>196
何もない奴が目をつけがちな公務員と薬剤師がないで

238 :オワッチ ◆BoIM32ygm2 :2020/03/04(水) 02:39:18 ID:PjuAosiX0.net
>>196
さっき武田塾スレにおった人かな?
一緒に頑張ろうぜ😄

239 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:39:24 ID:+UCHUbdY0.net
>>220
せやね
薬辞めたいけど医者と周りがうるさいねん

240 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:39:30 ID:SYt0m58P0.net
>>232
遅刻しまくるとか言われた事すぐ忘れるとかか?

241 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:39:45 ID:kAykE1XV0.net
>>222
半分サービス業や
コミュ障なのに人と絡まなあかん仕事メインでほんまきついわ

242 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:39:48 ID:VdPf6Mfdp.net
>>237
興味がない

243 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:40:09 ID:R7X7CnBf0.net
なんで他人と話すのって疲れるん🙃
意味わからんこれバグやん

244 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:40:10 ID:suDsYJ6h0.net
>>223
長時間外に居るわけじゃないからワイは眼鏡が曇るのは気にならない
曇っても外してアスファルト見つめればええんや

245 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:40:15 ID:5ksEIBXYd.net
ネカフェすら落ちたわ
もうむり

246 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:40:22 ID:lR6xiokK0.net
>>235
スレの奴らに流されずに取り敢えず飛び込んでみればええやん
まあそれが出来んからワイはニートやってるんやけどな

247 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:40:23 ID:gBBFuweV0.net
ガイジで産まれてきてホンマ不幸やわ

248 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:40:27 ID:qrT3ru370.net
>>240
遅刻はせえへんねんな
ミスはほんまに多い
syamuさんみたいな感じで周囲から笑われて呆れられる

249 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:40:44 ID:EhrUI9Wk0.net
>>245
逆に凄いな

250 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:40:51 ID:ASSA+Hx/0.net
医者から毎回課題を出されるのだがまったく達成できずにいて恥ずかしい

251 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:40:52 ID:YiNY2Idn0.net
>>196
・通信制大学で教員免許とって先生
・フォークリフトの免許とって倉庫会社に就職
・施工管理で奴隷のように働く

好きなのをどうぞ

252 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:40:57 ID:9UdC9ELYa.net
自殺未遂した事ないやつは人生終わってる内に入らんやろ

253 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:41:09 ID:+UCHUbdY0.net
元it企業勤務だけど
無料の企業提携プログラミングスクールに通って就職したぞ

254 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:41:10 ID:eJDvPPPBa.net
共感能力無い奴って100%人生詰むよな
アスペやコミュ障やし

255 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:41:14 ID:kAykE1XV0.net
寝なきゃいかんのに寝れへん

256 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:41:22 ID:jH0vZNXK0.net
>>235
ITは学歴不問が多そうな業界やけどなあ

257 :オワッチ ◆BoIM32ygm2 :2020/03/04(水) 02:41:35 ID:PjuAosiX0.net
>>253
何の言語したん?

258 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:41:36 ID:uiNJfl9C0.net
>>236
知らんけど多分出してくれんわ
もう見捨てるみたいやし親年金暮らしやし

259 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:41:38 ID:gBBFuweV0.net
これから失業者が溢れてバイトすら受からなくなるぞ。みんなホームレス時代よ

260 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:41:43 ID:YiNY2Idn0.net
>>213
事実、太宰府天満宮しかないねん

261 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:41:50 ID:1E/m7VSp0.net
>>252
手首切ろうとして結局出来んかったな
しゃーないから今度は胸に思いっきりやろうと思ってるわ

262 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:41:51 ID:dd0cJJft0.net
>>254
やった事ないことするといいらしいで

263 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:41:55 ID:gBBFuweV0.net
>>250
わかる

264 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:41:56 ID:35aBiQ/Ca.net
>>251
教師なんか無理やぞ

265 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:41:57 ID:5ksEIBXYd.net
>>249
もう大学卒業しても就職できへんわ

266 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:42:00 ID:uSWX+RuY0.net
>>254
他人を理解することは諦めたよ
自分のなかに人格を作る事を始めたわ

267 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:42:04 ID:VdPf6Mfdp.net
>>246
プログラミング取得にワイは30〜80万かかるスクール通おうと思ってた矢先にそう言われたら無理や
ユーチューバー、ホストやるより敷居もリスクも高い

268 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:42:08 ID:TK5sQVUl0.net
>>253
終わってないやん

269 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:42:10 ID:YiNY2Idn0.net
>>224
サンガツ

270 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:42:21 ID:uiNJfl9C0.net
>>241
ようやっとる

271 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:42:30 ID:qrT3ru370.net
10年後生きてるかすらわからんわ

272 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:42:38 ID:+UCHUbdY0.net
>>257
javaだけど
プログラマーにはなれなかったよ

273 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:42:44 ID:YiNY2Idn0.net
>>228
えらいな
よく我慢した

274 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:42:53 ID:a+rjuzH6a.net
>>262
すぐ飽きるから意味ないで

275 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:43:06 ID:VdPf6Mfdp.net
>>256
そんな事ないらしいで
人生不足なのは確かやけど、高卒は所詮はIT土方やってよ

276 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:43:10 ID:mHY307l70.net
皆真面目やな
ワイはこち亀のとりあえず生きるモードに切り替えてるわ

277 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:43:12 ID:TK5sQVUl0.net
ここがこれから人生始まる部ですか…

278 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:43:13 ID:uiNJfl9C0.net
そういやコロナやけどハロワの求人とか影響ないんかな?

279 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:43:16 ID:YiNY2Idn0.net
>>231
15年間よくがんばったな

280 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:43:18 ID:suDsYJ6h0.net
底辺高校か小学校の先生ってなれるかな?

281 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:43:33 ID:R7X7CnBf0.net
今日やったこと
ソシャゲ
ピクシブ見る
ようつべ見る
テレビ見る
おわり

282 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:43:34 ID:+UCHUbdY0.net
>>268
倒れる前の話やで
人生ってこうも一瞬で変わるもんやなと

283 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:43:37 ID:Qqbk6wv40.net
明日も明後日もずっと真っ暗やね

284 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:43:46 ID:JB6j5ewh0.net
お前らはええやん
ワイなんか23卒やぞ
就職出来んわマジで

285 :オワッチ ◆BoIM32ygm2 :2020/03/04(水) 02:43:51 ID:PjuAosiX0.net
>>272
企業で働けるくらいのレベルになるまでどれくらい掛かった?

286 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:44:01 ID:w//hm9Lja.net
>>280
どうせ鬱なって辞めるで

287 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:44:03 ID:WMjtT6s9a.net
ただ単にニートになりたいんやがどうすればええんや?
ちな学生ニート

288 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:44:14 ID:1dwqcDqEa.net
これやりたいとか目標や意欲あるやつは人生終わってないやろ

289 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:44:30 ID:uiNJfl9C0.net
>>276
それが正解や
気負っても何か努力できるのか成果を出せるのかと言えばそうでもないし気楽に生きた方が余裕できるやろ

290 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:44:30 ID:HOGgAy03M.net
ニートから公務員になったわ
人生終わってる部を卒業してええか?

291 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:44:32 ID:5ksEIBXYd.net
ITとかピンハネ地獄で終わってるよな労力に対して土方以下やで
情報工学部とかあほくさ

292 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:44:41 ID:dd0cJJft0.net
ネガキャンやべえなここ

293 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:44:42 ID:ASSA+Hx/0.net
>>239
医者が言ってるならしゃーない
ワイは自己判断で色々な薬やめまくってるが主治医はなにも言わず泰然としてて不気味にすら思う

294 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:44:44 ID:TK5sQVUl0.net
>>284
大学生がここおってええんか?ニートになってから来い

295 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:44:46 ID:SYt0m58P0.net
>>287
何もしなければなれるやろ

296 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:44:51 ID:YiNY2Idn0.net
>>258
50万円はいるんで土下座してその金が溜まるまでは置いてもらい
で、即普通のアルバイトを探し
日払いのバイトははっきり言って底辺できつい

297 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:44:54 ID:1E/m7VSp0.net
>>287
学校行くの辞めて何もせんかったらそうなるよ
ちな中卒ニート

298 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:45:08 ID:+UCHUbdY0.net
itに学歴関係ないよ
ワイ高校中退やったけ1年目で手取り30やった

299 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:45:11 ID:uSWX+RuY0.net
昨日は動画の収録とゲームのエンド回収して編集してたわ あとはアイディアがいくつかできた

300 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:45:13 ID:TV3w1JHj0.net
あー虚しい

301 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:45:19 ID:L5br3fgda.net
>>290
でも普通に底辺やん

302 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:45:29 ID:qrT3ru370.net
コロナのおかげでまだ毎日が楽しめるからええわ
頃おじと呼ばれようが非日常感味わえるし

303 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:45:29 ID:R7X7CnBf0.net
マジで働いてる人達やばすぎ
普通鬱なるか自殺かするだろ

304 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:45:31 ID:JB6j5ewh0.net
>>294
もうほぼニート確定やで🤗
ワイは就職氷河期にぶつかって就職出来んからな

305 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:45:50 ID:VdPf6Mfdp.net
>>298
ほんまか?
業務内容とか辛さとかどうなん?

306 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:45:50 ID:HOGgAy03M.net
>>301
まだ職あるだけマシやわ

307 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:45:51 ID:lR6xiokK0.net
>>298
作業所ってそんなに悪い所なんか?

308 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:45:56 ID:TV3w1JHj0.net
人生って虚しいよね

309 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:46:03 ID:KsOR31sj0.net
>>163( ・ω・)息が詰まるわぁ

310 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:46:09 ID:L9dz2mkU0.net
いっそのこと今の自分が消えて
キチガイにでもなった方が良いかもしれん毎日酒飲んで現実逃避や
最近壁殴ったり怒鳴りちらしたりするようになってきたわ

311 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:46:21 ID:uSWX+RuY0.net
絵を描く構図のアイディアは沸くが画力が足りねぇ

312 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:46:45 ID:uSWX+RuY0.net
今日は音楽始めるで

313 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:46:51 ID:R7X7CnBf0.net
>>310
やば
それ死ぬやん

314 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:46:52 ID:6RLBEEO50.net
なんでお前ら絵描かへんの?CG集ドリームがあるのに

315 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:46:56 ID:+UCHUbdY0.net
>>285
3ヶ月しゅう3通いかな俺の場合

316 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:47:12 ID:WMjtT6s9a.net
>>295
>>297
追い出されるわ

317 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:47:21 ID:uSWX+RuY0.net
>>314
飽きるんだよね全部すぐに

318 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:47:23 ID:VdPf6Mfdp.net
ワイの逆転プラン

今年早慶受験→ホスト転身→ユーチューバーデビュー

これで行こうと思うんやが

319 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:47:25 ID:R7X7CnBf0.net
>>314
理想通りに描けない自分にイライラする

320 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:47:27 ID:TK5sQVUl0.net
>>304
上を目指すから就職できへんとかいうねん
中卒でも出来る仕事なら日本にいっぱいあるで日本は世界に比べたら就職氷河期でもなんでもないわ
ワイは大学中退ニートやけども

321 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:47:32 ID:vXkWphGza.net
アラサーなると現実が見えて来るから生きる意味が分からなくなるよな
ああワイってこんなもんなんだなって気付く

322 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:47:39 ID:/AP4B2JV0.net
中学不登校でほとんど行ってない通信制高卒免許at職歴無し
何の能力もないので働ける気がしない
教養が小学生でとまってる
ニートになって5年経つ23歳精神障害手帳2級障害基礎年金2級wais知能検査IQ67片目失明
実家暮らしで親の脛齧って年金貰いながらぬくぬくできてる今が快適
働く気がおきない

若さ無駄にしてる感が辛い
ネットで若くして稼いでる人のニュースみると辛い
でも動けない行動できない何もしないずっと引きこもったまま

323 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:47:50 ID:WMjtT6s9a.net
働きたくないしずっと寝てたい
今はそうしてるが

324 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:47:51 ID:uSWX+RuY0.net
>>314
まっすぐな線かけないんやけど病気やろか

325 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:47:53 ID:ASSA+Hx/0.net
>>263
暴露療法の一環で様々な行動の恐怖度の表を作成するのに数ヶ月かかったのはさすがに無力さを感じたわ

326 :オワッチ ◆BoIM32ygm2 :2020/03/04(水) 02:48:17 ID:PjuAosiX0.net
>>315
3ヶ月歯くいしばればいいのか
ありがと

327 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:48:19 ID:6RLBEEO50.net
>>319
描いてるなら上手くなるよ

328 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:48:25 ID:R7X7CnBf0.net
>>322
現状維持でよくね???
飯食って生きてるだけマシやし

329 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:48:27 ID:LxoKq7UP0.net
倉庫とか工場いけよ
変にレベル高いとこ行けても辛いだけやぞ

330 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:48:29 ID:SYt0m58P0.net
>>314
今更絵とか遅いで

331 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:48:30 ID:JB6j5ewh0.net
>>320
底辺理論で生きてくわ

332 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:48:32 ID:+UCHUbdY0.net
>>305
業務内容は辛かったよ
客先常駐ってやつでね常にアウェイ

333 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:48:38 ID:1w/S6bMz0.net
ツイートしただけで会社首になったんやが

334 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:48:42 ID:1E/m7VSp0.net
>>316
追い出してくる親なら無理やろな
まあワイも期限決められとるんやが

335 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:48:45 ID:X6w7rqqxa.net
https://m.youtube.com/YuRs5SgJzqE

336 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:48:47 ID:YiNY2Idn0.net
>>318
ホストってめっちゃ体育会系やで
やれんの

337 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:49:02 ID:+UCHUbdY0.net
>>326
応援してるで

338 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:49:02 ID:cFxb0ydG0.net
趣味なし友達なし高卒ニート24
今月中に自殺する

339 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:49:02 ID:TR0YCJA30.net
まーた外人に詐欺られたわ
ほんま死にたい

340 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:49:06 ID:6RLBEEO50.net
>>324
直線は定規使えばヘーキヘー
直線弾けるやつの方が少ない

341 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:49:07 ID:mHY307l70.net
この時間に2pac聴いて裸で踊ってる無職は日の本広しといえどワイくらいやろ

342 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:49:17 ID:WMjtT6s9a.net
>>334
追い出してくるかはわからんのよ
期限過ぎたら追い出されるん?

343 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:49:18 ID:uSWX+RuY0.net
>>336
本質は女の紐になることやろ

344 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:49:19 ID:VdPf6Mfdp.net
>>332
客船常駐だけは絶対やるなってYouTubeでみた

345 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:49:25 ID:SYt0m58P0.net
>>327
ならんぞ

346 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:49:26 ID:6RLBEEO50.net
>>330
なんで?

347 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:49:42 ID:lR6xiokK0.net
>>318
逆転は諦めるんや
何かハマれるもの見つけてそれにかかる金を稼いで社会復帰してくべきや

348 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:49:46 ID:YiNY2Idn0.net
>>333
何をツイートしたのかな
会社名をはっきりと出したのかな

349 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:49:48 ID:/AP4B2JV0.net
ガチニート部本スレ
【MSK】なんJGCNT部★208【HKKMR】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1582819350/
脱ニート部
なんJDTNT部☆77
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1582626673/

350 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:49:48 ID:uiNJfl9C0.net
>>296
はえー厳しいなー

351 :オワッチ ◆BoIM32ygm2 :2020/03/04(水) 02:49:52 ID:PjuAosiX0.net
>>337
プログラミングは今のところ趣味でちょこちょこやってるだけなんやけどな
でも参考になったわ

352 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:49:54 ID:uSWX+RuY0.net
>>340
ほーん いつも定規ばっか使ってるけど普通なのねよかったわ

353 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:49:55 ID:jH0vZNXK0.net
>>322
IQ67でそんな文章書けない定期

354 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:49:57 ID:12nfi04S0.net
>>322
片目失明って何があったんや
普通にPC画面見えるんか?

355 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:49:59 ID:6RLBEEO50.net
>>345
基礎知識だけ身につけるんやぞ

356 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:50:08 ID:YiNY2Idn0.net
>>343
まあそうやけど

357 :永沢くん ◆foLWogdxx/ib :2020/03/04(水) 02:50:28 ID:vmC0LlTQ0.net
おっやってるやってる

358 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:50:32 ID:+UCHUbdY0.net
>>307
作業所はこれから考えてるつもりだよ
こうなっちまったから未知の世界や

359 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:50:41 ID:e+18CpMla.net
漫画家になって一発当てたいわ

360 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:50:42 ID:/AP4B2JV0.net
>>354
事故って当たりどころ悪くて気づいたら左目見えなくなってた
視神経がプチッと切れたみたい

361 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:50:44 ID:UOhqGq2Ha.net
>>347
逆転考えてるうちは絶対大人にはなれんよな

362 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:50:49 ID:VdPf6Mfdp.net
>>336
上下関係はどうでもいい
ワイより結果出してる奴は尊敬して見習うだけや
理不尽な目にあったら、それ馬力にして頑張ればいいし

363 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:50:52 ID:1E/m7VSp0.net
>>342
ワイは多分そうなる
10000円位渡されてどっか行かされるか
そうでなければこのまま寄生するんやろな
何にせよ親の甘さが必要や

364 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:50:56 ID:YiNY2Idn0.net
>>338
せめて桜を見てから死のうや

365 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:51:04 ID:SYt0m58P0.net
>>359
無理やで

366 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:51:06 ID:WUX0BgH70.net
ワイも大学生やけど底辺すぎてさぼり部行かれへん

367 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:51:06 ID:uSWX+RuY0.net
>>356
若いうちしか正直厳しいしホストは若いうちにやっとくべき
男の若いからだは価値があるからな

368 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:51:14 ID:TK5sQVUl0.net
>>338
止めとけニキじゃどうせ無理や

369 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:51:23 ID:suDsYJ6h0.net
漢字手書きレベル小学二年生で止まってる
ワイ以外にも居るやろ

370 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:51:33 ID:uiNJfl9C0.net
>>357
オフ会するってマジなのですか?

371 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:51:46 ID:VdPf6Mfdp.net
>>347
趣味は女とポーカーとサッカーとカラオケと酒とグルメや

372 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:51:48 ID:+UCHUbdY0.net
>>351
javaだったら自動でブラックジャックを行わせるレベルとかが関門だったかな

まぁ参考程度に

373 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:51:51 ID:ASSA+Hx/0.net
>>349
ガチニート部は趣味持ち多いしきつい

374 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:51:53 ID:mHY307l70.net
家康やって天下取れたん60近くやしヘーキヘーキ

375 :オワッチ ◆BoIM32ygm2 :2020/03/04(水) 02:51:54 ID:PjuAosiX0.net
>>369
パソコンスマホ触りだしてからどんどん漢字書けなくなっていってるわ

376 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:52:07 ID:fDMN1YGza.net
>>367
男の体に価値なんか無いぞ
それならホモに体売ればええやん

377 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:52:08 ID:VdPf6Mfdp.net
そういえば、治験バイトってどうなん?

378 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:52:15 ID:WMjtT6s9a.net
>>363
まじかー
安住のニートになりたいんよ、もちろん家事くらいならするし週2,3の仕事あるなら働いても構わない

379 :永沢くん ◆foLWogdxx/ib :2020/03/04(水) 02:52:22 ID:vmC0LlTQ0.net
>>370
オフ会0人やで

380 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:52:31 ID:qrT3ru370.net
>>369
ワイは糞手不器用やから字自体が小学生みたいやわ

381 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:52:35 ID:lR6xiokK0.net
>>361
でもワイは本を一冊でええから出したいんよなぁ
多分一生諦め切れんわ

382 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:52:35 ID:YiNY2Idn0.net
>>350
日払いのアルバイトの代表格は二つ
・フルキャストでピッキング(物を運ぶ)
・道路の交通誘導

どっちも喋る暇なんか一切ないで

383 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:52:37 ID:uSWX+RuY0.net
>>376
わかってないな
ババアには価値あるぞ 紐になれる程度に価値はある

384 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:52:47 ID:R7X7CnBf0.net
やることねえ

385 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:52:49 ID:WMjtT6s9a.net
めんどくさいし趣味もないしやる気もない
なんか始めよう思っても1分で飽きる

386 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:53:03 ID:uSWX+RuY0.net
>>376
ババア用のディルドになればお金もらえるぞ

387 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:53:18 ID:mHY307l70.net
>>381 本出すだけならKindleなんかで簡単に出せるんちゃう?

388 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:53:24 ID:VdPf6Mfdp.net
ここ見てると、やる気と逆転欲だけあるワイは特殊やなぁ

389 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:53:33 ID:9ylqYoiKa.net
>>383
お前みたいなオッサンもそうして生きてきたんか?

390 :オワッチ ◆BoIM32ygm2 :2020/03/04(水) 02:53:46 ID:PjuAosiX0.net
>>372
ひえ〜、参考になるわ
まだまだ当分無理そうや
スッキリわかるjava入門1冊目を読んだくらいで止まってるんや

391 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:53:52 ID:z2fv/Yvc0.net
2留国立大ニートのお出ましやぞ
新卒で入った会社3ヶ月で辞めてから、バイト続けてるけど、不況やしもう終わりや
正社員になれんから終わり終わりや

392 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:53:59 ID:YiNY2Idn0.net
>>379
東京やろ
ワイ九州や

393 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:54:01 ID:/AP4B2JV0.net
ニートの最終目標って生活保護勝ち取ることよな
そのためには精神科通って障害手帳取得や障害年金受給といった地道な努力が必要や
でも一番幸せな時期は実家暮らしで親の脛かじりながら障害年金受給してる時期や
生活保護はなんだかんだ一人で暮らしてかなあかんし貯金もそんなできへんらしい
だが親死んだらやはり生活保護が必要や遺産なんて当てにならん
来たるべき日のために今のうちに努力を欠かしたらあかんで

394 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:54:06 ID:1E/m7VSp0.net
>>378
その週2,3の分の金を家に入れたら行けそうな気もするが
メチャクチャ金稼いでその金で楽にニートってのが理想やが
そんなの出来んから親に寄生しとるわけで
親に交渉するしかないんちゃうの

395 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:54:16 ID:E/d/kYOdd.net
親元離れようとしたらどれくらい金いる?

396 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:54:16 ID:ASSA+Hx/0.net
なぜか漢字だけは常用の範囲内だけある程度分かる
単純記憶作業はできるんやが長文が読めんのや

397 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:54:19 ID:uSWX+RuY0.net
>>376
ホモ何ていくらくれるよ?
ババアに寄生したら給料の半分はいけるぞ 複数人からいけるし

398 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:54:30 ID:OPjzh4pH0.net
LINE貼って

399 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:54:43 ID:jAxuKS9T0.net
今日は一日どうやってすごそうかなぁ😢
どっかにいくと金使っちゃうし
なんかエエところないやろかなぁ

400 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:54:48 ID:suDsYJ6h0.net
>>380
字の綺麗さで要領というか頭の基本性能というか特徴というか
わかるよな、ワイも字汚いで

401 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:54:51 ID:12nfi04S0.net
>>360
きついな
まあ年金もらえてるなら何とかなるわ多分
ワイより若いし

402 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:54:52 ID:TK5sQVUl0.net
>>379
永沢くんとこじゃないけどこの前人生終わってる部のオプチャだかに女おって可愛いなワイとSEXしようや!みたいなこと言ったら追い出されたわニキのせいやぞ

403 :オワッチ ◆BoIM32ygm2 :2020/03/04(水) 02:54:53 ID:PjuAosiX0.net
>>399
図書館は?

404 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:54:55 ID:uSWX+RuY0.net
>>389
そんな歳取ってないわ
でも紐やな

405 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:54:57 ID:YiNY2Idn0.net
>>362
結構たくましいね
その根性があれば大丈夫
この部から出ていくのもすぐや

406 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:55:15 ID:KPE6H27v0.net
死にたい🤡

407 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:55:31 ID:WMjtT6s9a.net
>>394
やっぱ交渉しかないよなあ
ワイなんぞがまともに働けるわけもないし中退して地元に帰ってニートしたいんやが交渉材料がなさすぎる
自殺未遂でもするか診断書か犯罪でもするしかないんかな

408 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:55:37 ID:Mw6ttyT0a.net
ぼっちでもいつかは限界が来るよな
友達や彼女が欲しくて仕方なくなる

409 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:55:49 ID:suDsYJ6h0.net
>>396
理解してるんじゃなくて手書きで書けるの?

410 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:55:49 ID:cgl+kXMx0.net
LINEグループはもう作らんのか?
あそこすこやったで

411 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:55:50 ID:UMmFoCdW0.net
友達と一緒に風俗経営しとるがただでさえ閑散期なのにコロナの影響でやばいわ

412 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:55:55 ID:6N2Kb1m+d.net
ババア相手よりニューハーフになった方が稼げるで
やっぱり男の性欲強い

413 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:55:57 ID:jAxuKS9T0.net
>>393
ワイは月二万貯金しとるで😉

414 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:55:57 ID:ASSA+Hx/0.net
近くに図書館ある人羨ましいわ

415 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:56:04 ID:12nfi04S0.net
なんか終わる間際によー知らんコテハンが常連面で来てて草

416 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:56:12 ID:3LunRsSPa.net
>>404
まあ頑張れやオッサン

417 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:56:20 ID:jAxuKS9T0.net
>>403
本読めないんや😢

418 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:56:25 ID:qrT3ru370.net
>>400
ガチであらゆる障害お試しセット持ちやからな
ガイジは辛いよ

419 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:56:25 ID:lR6xiokK0.net
いつかここの皆で集まって自殺オフしたいわね
ワイが「なんJ深夜のー」って言うから「人生終わってる部!」ってやってくれや

420 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:56:26 ID:uSWX+RuY0.net
>>412
具体的には?
ババア複数持ちのが楽やと思うが

421 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:56:29 ID:+UCHUbdY0.net
当たり前に仕事できてたときが懐かしい

今やアニメも読書も集中欠けて読めへんわ

422 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:56:42 ID:VpuXVsE+0.net
人生逆転なんて考えるやつおるんか冷静考えて能力オールgだから人生終わってるんだろ
努力したってむだだろ

423 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:56:47 ID:VdPf6Mfdp.net
ワイもヒモになって射精管理されたい

424 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:56:48 ID:/AP4B2JV0.net
ワイ年金受かるとは思ってなかったんだけど片目失明してることも加味されたのかな?診断書に書いてくれてた失明のことと知能検査から軽度知的障害かもって書かれてた診断書次第なんかな
更新は来年7月や更新できるとええなあ

425 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:57:05 ID:ku6CKv7er.net
>>8
何年ぐらいもろてたん?

426 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:57:06 ID:N97on1UUa.net
>>411
クソ底辺っていう自覚あるか?

427 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:57:10 ID:YiNY2Idn0.net
>>388
うん、ええことやないか
がんばりいな

428 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:57:17 ID:uSWX+RuY0.net
>>423
紐になるんやからこっちが手綱握るんやぞ

429 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:57:17 ID:qrT3ru370.net
銭湯って湿気多いからコロナ関係無いんかな

430 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:57:34 ID:TK5sQVUl0.net
逝きた“い“い”い“!!!!

431 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:57:43 ID:1E/m7VSp0.net
YouTube配信のウルトラマン見終わったら適当に死ぬ予定やが
なんだかんだビビって来年を迎えそうでイヤや

432 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:57:48 ID:6N2Kb1m+d.net
>>420
ババアよりおっさんの方が金持ってる
おっさんなら円光でババアより多く相手できる

433 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:57:48 ID:FylbdJ5u0.net
20高卒ニートの今後について

434 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:57:53 ID:cgl+kXMx0.net
もう時間か

435 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:58:09 ID:lR6xiokK0.net
>>433
同世代やん
どうするんや?

436 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:58:16 ID:z2fv/Yvc0.net
>>433
若いんだからいくらでもあるだろ
まずはバイトしとけクソニート

437 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:58:20 ID:cgl+kXMx0.net
明日デートなのにこんな時間まで寝れないンゴ...
早起きできんわ

438 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:58:40 ID:uSWX+RuY0.net
>>432
数こなせるのは強いね
ワイは楽に絞れればいいわ

439 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:58:43 ID:/AP4B2JV0.net
1時間ルールで落ちますぞ

440 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:58:44 ID:D9UW0aLI0.net
明日白箱の映画でも観に行くか満員じゃなきゃええけど

441 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:58:53 ID:ASSA+Hx/0.net
>>409
病前に漢検の勉強してたから書きもある程度はできる
10年前やから忘れ始めてるが

442 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:59:11 ID:ASSA+Hx/0.net
次スレどうするか

443 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:59:14 ID:12nfi04S0.net
グッバイお前ら
今日ははよ眠れるといいな

444 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:59:16 ID:sI1etZ1g0.net
底辺は嫌儲に行け
底辺の為の居場所があるんだからそこに行け

445 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:59:29 ID:YiNY2Idn0.net
>>439
もうそんな時間か

446 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:59:30 ID:mPj6T8LAH.net
寝たんだけど起きちゃって無理やり再入眠したら悪趣味な夢見ちゃって今起きたわ

447 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:59:30 ID:uSWX+RuY0.net
>>442
君がたててや

448 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:59:30 ID:z2fv/Yvc0.net
>>388
お前みたいなのが一番めんどくさいんだぞ
今後も上手くいかないくせに他人のせいにばっかりするような人間になるからな

449 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:59:31 ID:TK5sQVUl0.net
レス消費してたら終わってない奴ら増えてくるよな

450 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:59:33 ID:RF5QkVbZ0.net
引きこもりながら才能ゼロから逆転できるのは絵やで
才能よりも描く毎ににフィードバックしてくれる人が必要やけどな��

451 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:59:42 ID:YiNY2Idn0.net
>>443
ノシ

452 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 02:59:53 ID:6N2Kb1m+d.net
アホなおっさんに性欲ぶつけられる方が楽

453 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:00:05 ID:WCpBY4uv0.net
割といつ死んでもいいんだけど
腐乱死体にはあんまりなりたくないんだよな

454 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:00:07.77 ID:YiNY2Idn0.net
>>444
あそこが底辺なんか

455 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:00:08.18 ID:suDsYJ6h0.net
>>441
学があるってええな

456 :風吹けば名無し:2020/03/04(水) 03:00:44.45 ID:YiNY2Idn0.net
>>453
特殊清掃って金かかるらしいしね

総レス数 456
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200