2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四国の早稲田こと「四国学院大学」に通う者だが質問あるか?

1 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 06:50:26 ID:uCTibl4Pd.net
なんでもいいぞ

2 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 06:50:39 ID:uCTibl4Pd.net
なんでもいいぞ

3 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 06:51:07 ID:uCTibl4Pd.net
なんでもいいぞ

4 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 06:51:27 ID:QP2yXeSD0.net
鳥無き島の蝙蝠定期

5 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 06:51:57 ID:uCTibl4Pd.net
>>4


6 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 06:52:48 ID:uCTibl4Pd.net
なんでもいいぞ

7 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 06:52:58 ID:QP2yXeSD0.net
>>5
四国にいて長宗我部知らんの?そんなんじゃ甘いよ

8 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 06:53:45 ID:uCTibl4Pd.net
>>7
すまん香川県民やから
後ワイは長宗我部とかいうカスより三好派や

9 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 06:54:17 ID:uCTibl4Pd.net
なんでもいいぞ

10 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 06:54:28 ID:YDQDv/1X0.net
高松大学のこと見下してるんか

11 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 06:54:33 ID:uCTibl4Pd.net
なんでもいいぞ

12 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 06:54:34 ID:sR1QvFeyr.net
雑魚

13 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 06:55:16 ID:uCTibl4Pd.net
>>10
高松大学は立地も学生の質もゴミやしな
学部も二つしかないしガチFやから見下しまくっとるわ

14 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 06:55:31 ID:uCTibl4Pd.net
>>12
君の学歴は?

15 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 06:56:02 ID:uCTibl4Pd.net
なんでもいいぞ

16 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 06:56:40 ID:N0JOiMPgd.net
なんでもいいぞ

17 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 06:56:50 ID:N0JOiMPgd.net
ないんか?

18 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 06:57:04 ID:N0JOiMPgd.net
おい

19 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 06:57:13 ID:OBiTk1Jb0.net
初めて聞いた😃

20 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 06:57:32 ID:N0JOiMPgd.net
>>19
高卒か?

21 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 06:57:40 ID:N0JOiMPgd.net
なんでもいいぞ

22 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 06:57:55 ID:FZiTvZ7x0.net
牛ってまだ教授してるんか?

23 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 06:58:10 ID:i6SztQY+0.net
どこだよ

24 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 06:58:23 ID:N0JOiMPgd.net
>>22


25 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 06:58:35 ID:7hhJVcYj0.net
どこにあるの?

26 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 06:58:38 ID:N0JOiMPgd.net
>>23
"四国の早稲田"や

27 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 06:58:50 ID:N0JOiMPgd.net
>>25
香川県にある

28 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 06:59:26 ID:N0JOiMPgd.net
四国一の名門私大って認識でええで

29 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 06:59:37 ID:FZiTvZ7x0.net
>>24
田尾知らんとか部落枠か?

30 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:00:00 ID:CjFRMP3w0.net
名前書けたら入れるって本当?

31 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:00:21 ID:N0JOiMPgd.net
>>29
牛ってなんやねん

32 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:00:42 ID:k/Krv/oK0.net
何年生?

33 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:00:49 ID:Gb/NWwHTd.net
なんで本物の早稲田いかなかったの?

34 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:00:52 ID:N0JOiMPgd.net
>>30
んな訳ないやろ
名前書いて入れるのは高松大学や

35 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:01:04.00 ID:saSo/vB60.net
シコガクか

36 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:01:05.10 ID:13ylLbKn0.net
略称はシコ学?

37 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:01:14.10 ID:N0JOiMPgd.net
>>32
進学予定

38 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:01:21.72 ID:yX/hikj50.net
松山やろ四国の早稲田は

39 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:01:23.73 ID:RGIqkvkS0.net
完全上位互換の「西南学院大学」に通うワイに質問あるか?

40 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:01:29.27 ID:N0JOiMPgd.net
>>33
地元志向やからしゃーない

41 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:01:48.65 ID:N0JOiMPgd.net
>>35
>>36
その略称嫌いからやめてくれるか?

42 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:01:57 ID:k/Krv/oK0.net
休学だな

43 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:02:12 ID:N0JOiMPgd.net
>>38
そこは四国の慶應や
まぁ双璧やな四国私大の

44 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:02:19 ID:MeHK2hYX0.net
北海道の早稲田 北海学園
東北の早稲田 東北学院
関西の早稲田 同志社
広島の早稲田 修道
四国の早稲田 四国学院
九州の早稲田 福岡

45 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:02:39 ID:EcZ6TEtW0.net
シコ学は草

46 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:02:48 ID:N0JOiMPgd.net
>>39
ん?
上位互換…?

47 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:03:18 ID:k/Krv/oK0.net
シコ学って略称ま?

48 :風吹けば名無し(高松琴平電鉄):2020/03/02(月) 07:03:20 ID:MEiad9ve0.net
シコ学は草
あそこクソアホの同級生でも行けてたわ

49 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:03:36 ID:N0JOiMPgd.net
>>44
関西は立命館の方がしっくり来るわ
九州も西南の方がしっくり来る

50 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:03:56 ID:kYimeAmH0.net
>>45


51 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:04:00 ID:N0JOiMPgd.net
>>47
アホしかその名前呼んどらん

52 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:04:24 ID:N0JOiMPgd.net
>>48
エアプやん
どうせお前馬鹿にできる程の学歴ちゃうやろ

53 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:04:28 ID:/vPEpqoo0.net
え??
なんでそんな例えして早稲田行かんの??

54 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:04:33 ID:N0JOiMPgd.net
>>50
おもんないよ

55 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:04:39 ID:y0dBSa3PM.net
つまり東海の早稲田は愛知学院大学ってことでいい?

56 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:05:00 ID:N0JOiMPgd.net
>>53
地元志向やから
正直早稲田はいけてたけど地方受験ないしな

57 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:05:02 ID:2rex/QcW0.net
田尾さん人気なん?

58 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:05:09 ID:xNT9Mf1A0.net
香川大学についてはどう思ってるんな

59 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:05:16 ID:N0JOiMPgd.net
>>55
知らんけどいいんちゃう

60 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:05:33 ID:N0JOiMPgd.net
>>57
知らん

61 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:05:34 ID:MeHK2hYX0.net
>>49
同志社と早稲田は同盟校とかだし
関西の慶應は関西学院だから関西の早稲田は同志社やろ

62 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:05:47 ID:/vPEpqoo0.net
>>56
じゃあなんで地元の大学に早稲田を例えに使うの?

63 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:05:47 ID:qWfpVQ85d.net
初めて聞いた
ところで四国内で岡大や広大はどういう立ち位置なん?

64 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:05:57 ID:X1zcOASw0.net
金だけでいけるとこやん…

65 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:05:58 ID:ePzDTgHzr.net
ワイは徳島出身やけど認識する必要のないレベルのとこやったわ

66 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:06:20 ID:N0JOiMPgd.net
>>58
四国の東大やね
まぁ結構いい勝負してるとは思うわ

67 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:06:31 ID:MeHK2hYX0.net
東海の早稲田 愛知大学
東海の慶應 南山大学

68 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:06:37 ID:X1zcOASw0.net
>>63
岡大、広大…やるやん
四国学院…えっ、どこ?

69 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:07:02 ID:eYAyzpsD0.net
大学と一緒で中身のない薄っぺらいことしか言えんのやな

70 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:07:02 ID:N0JOiMPgd.net
>>61
でもしっくり来るのは立命館だわ
慶應は同志社の方がしっくり来る

71 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:07:03 ID:bUHPOmte0.net
目の前にあった居酒屋まだあるか?

72 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:07:07 ID:wPubyb650.net
初めて聞いたが学校はタノシイか?

遊ぶとこあるんか?何してるか不思議

73 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:07:17 ID:MeHK2hYX0.net
>>63
四国の岡大

74 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:07:21 ID:N0JOiMPgd.net
>>62
なんかだめなん?

75 :風吹けば名無し(高松琴平電鉄):2020/03/02(月) 07:07:43 ID:MEiad9ve0.net
>>52
いやワイうどん民やから知っとるけど笠田とかあそこら辺の底辺校からも行っとるやつおるぞ

76 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:07:45 ID:N0JOiMPgd.net
>>63
まぁまぁ高学歴
でも四国学院には負ける

77 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:07:48 ID:RGIqkvkS0.net
改めて思うけど東京と関西以外の私大しょぼすぎて草

78 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:07:51 ID:N0JOiMPgd.net
>>64
死ねよエアプ

79 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:08:01 ID:sahNHAkB0.net
何県何市?

80 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:08:06 ID:E7UHT29b0.net
なんjで大人気だった鳴門チアは四国大学だったよな
四国大学とどっちがすごいん?

81 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:08:18 ID:N0JOiMPgd.net
>>69
ニチャァ
おもんないよ

82 :風吹けば名無し(高松琴平電鉄):2020/03/02(月) 07:08:32 ID:MEiad9ve0.net
>>79
香川県善通寺市や

83 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:08:44 ID:N0JOiMPgd.net
>>71
ワイは入学予定なだけやから知らん

84 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:08:47 ID:byhFqsCf0.net
大学の4年間を四国で過ごすとかアフリカの水のない地域と同レベルで嫌やわ

85 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:08:55 ID:N0JOiMPgd.net
>>72
まだ

86 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:09:02 ID:L/LLgiAV0.net
架空の大学でスレ乱立すんな糞ゴミ

87 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:09:13 ID:LzFczwy10.net
おすすめのうどん屋3つ教えろ

88 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:09:21 ID:bUHPOmte0.net
>>83
若者やんけ

89 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:09:26 ID:N0JOiMPgd.net
>>75
ワイは進学校の善一からやぞ
はいワイの勝ち

90 :風吹けば名無し(高松琴平電鉄):2020/03/02(月) 07:09:27 ID:MEiad9ve0.net
>>83
なんやねんお前がエアプやん

91 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:09:36 ID:N0JOiMPgd.net
>>77
エアプ

92 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:09:42 ID:18ODh4WSd.net
BFってどういうこと!?
すごいの!?カンストしてるってこと!?

93 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:09:47 ID:/vPEpqoo0.net
>>74
いやダメとかそういう事じゃなくて理由聞いてるだけなんやけど
「なんで本家の早稲田に行かずに地方の誰も知らんような大学に早稲田を対比させるんやろな?」って疑問に思ったんや
前者はまぁ地元愛としてなんで関係ない早稲田持ってくるんやろなぁって

94 :風吹けば名無し(高松琴平電鉄):2020/03/02(月) 07:09:49 ID:MEiad9ve0.net
>>89
なんや落ちこぼれやんけ

95 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:09:57 ID:N0JOiMPgd.net
>>80
四国学院大学

96 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:10:08 ID:N0JOiMPgd.net
>>84
おもんな

97 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:10:10 ID:MeHK2hYX0.net
>>89
田舎の無名進学校は誰も知らんね

98 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:10:35 ID:k/Krv/oK0.net
風俗いった?

99 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:10:39 ID:bUHPOmte0.net
>>89
あそこの近くの中学校今どんな感じなん?

100 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:10:53 ID:N0JOiMPgd.net
>>87
うどん屋あんま行かん
尽誠の近くにまぁまぁ美味いうどん屋があったな

101 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:11:01 ID:MeHK2hYX0.net
>>93
地元に早稲田あるのにわざわざ早稲田行く意味あるか?

102 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:11:13 ID:sahNHAkB0.net
>>100
学部はどこ行くの?

103 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:11:40 ID:N0JOiMPgd.net
>>93
知らないのは高卒だけな

104 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:11:46 ID:RGIqkvkS0.net
偏差値、なし!w
https://i.imgur.com/s7p7WdN.jpg

105 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:11:58 ID:ChJT/vj0r.net
初めて聞いたわ

106 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:12:00 ID:N0JOiMPgd.net
>>102
特定怖いから学部までは言わん

107 :風吹けば名無し(高松琴平電鉄):2020/03/02(月) 07:12:19 ID:MEiad9ve0.net
>>87
麺や
綿谷
羽床

108 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:12:24 ID:N0JOiMPgd.net
>>98
いったことない

109 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:13:00 ID:N0JOiMPgd.net
>>105
受験エアプの高卒おつ

110 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:13:21 ID:sahNHAkB0.net
>>106
何学部があるの?

111 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:13:27 ID:MeHK2hYX0.net
でも死国民からするとマーチKKDRに行くならシコ学でええやんってなるよな

112 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:13:43 ID:DYQP1tfKa.net
頭悪いやつにする質問なんてないやろ

113 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:13:58 ID:RGIqkvkS0.net
やっぱ四国の名門といえばシコ学だよな!

114 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:14:23 ID:N0JOiMPgd.net
>>110
文学部
社会学部
社会福祉学部

115 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:14:28 ID:ePzDTgHzr.net
ちなみに徳島県民のワイは鳥取大学やけどどんな印象?

116 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:14:40 ID:kYimeAmH0.net
3つの文芸学部しかないやん
総合大学じゃない時点でお察し

117 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:14:46 ID:N0JOiMPgd.net
>>111
せやな
正直早稲田行ける頭はあったんやけどな

118 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:14:56 ID:kYimeAmH0.net
>>116
文系

119 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:15:01 ID:N0JOiMPgd.net
>>115
ゴミ

120 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:15:10 ID:K5bEyEp70.net
徳弘正也先生の母校やんけ
尊敬しろよ

121 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:15:25 ID:18ODh4WSd.net
>>104

一教科だけでも受かりそう

122 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:15:26 ID:N0JOiMPgd.net
>>120
いや誰?

123 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:15:36 ID:BHUdDl4o0.net
四国の早稲田wwwwwwwwww

124 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:15:38 ID:N0JOiMPgd.net
>>113
せやでー

125 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:15:52 ID:N+uAhPw6d.net
入学したらワイの友(19歳)がいるから挨拶しとけよ

126 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:15:54 ID:N0JOiMPgd.net
>>123
ん?
なんか文句あんのx

127 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:15:55 ID:FMCV23iXd.net
シコ大かよ
おいおい未来の総理大臣か?

128 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:16:05 ID:N0JOiMPgd.net
>>125
しねえよばーーーーか

129 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:16:25 ID:sahNHAkB0.net
>>104
そこで見たら倍率1.0倍で草
落ちてる人おらへんやん

130 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:16:30 ID:1T8pyU1L0.net
四国大学のことどう思ってる?

131 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:16:33 ID:wph93UuOd.net
ゴミ大学やな

132 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:16:45 ID:ePzDTgHzr.net
>>119
そのうえ医学部やけどどんな印象?

133 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:16:47 ID:N0JOiMPgd.net
>>130
ゴミ

134 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:16:54 ID:huKF6WMP0.net
>>1-131
>>1
早稲田は国内10位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)
弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果
1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率

135 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:17:00 ID:N0JOiMPgd.net
>>132
ふーん、やるじゃん

136 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:17:08 ID:N+uAhPw6d.net
>>128
は?先輩敬えやこれはシコ学のポリシーやで

137 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:17:14 ID:BHUdDl4o0.net
>>126
いや ww全然!wwwww
四国で楽しそうでよかったねwwwwwwwwwww

138 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:17:18 ID:wph93UuOd.net
てか今見たらガチでbfで草

139 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:17:20 ID:N0JOiMPgd.net
>>131
受験エアプの高卒

140 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:17:20 ID:wPubyb650.net
>>85
間違えたわすまんな
通ってる知り合いとかおらんか?その人満足してるんか?

141 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:17:51 ID:RGIqkvkS0.net
>>121
アンチ乙
シコ学は「誰にでも開かれた」名門だから
https://i.imgur.com/zA9O3A3.jpg
https://i.imgur.com/UJigvDp.jpg

142 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:17:59 ID:N0JOiMPgd.net
>>140
おらん
満足とかなに?ワイはどこでも満足するからいちいちうるさいで君

143 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:17:59 ID:uqJFRno20.net
ワイ四国民
そのような大学を知らない

144 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:18:05 ID:wph93UuOd.net
>>139
大学生やぞ

145 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:18:25 ID:N0JOiMPgd.net
>>143
エアプ
四国民イツワンナカス

146 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:18:26 ID:/vPEpqoo0.net
>>103
「なんで地元の大学に早稲田を例えに使うの?」って聞いたら
「高卒は知らないから」って頭おかしいんか

147 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:18:32 ID:sahNHAkB0.net
>>138
2019年度入試で落ちた人9人しかおらん

148 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:18:57 ID:wph93UuOd.net
>>147
流石に草
高校受験以下やんけ…

149 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:19:00 ID:N0JOiMPgd.net
>>146
うっさいわお前
いちいち揚げ足とんなよカスがNGなお前

150 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:19:37 ID:18ODh4WSd.net
>>141
これ誰でも入れるっことやん
現文1科目だけとかマジで勉強いらんし

151 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:19:38 ID:N0JOiMPgd.net
>>148
エアプ

152 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:19:46 ID:BHUdDl4o0.net
>>147
流石に笑うわ
ガチFランやんけ

153 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:20:16 ID:N0JOiMPgd.net
人が通う大学をFランてバカにして楽しいんかこいつら

154 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:20:17 ID:Nqehw+Xed.net
>>150
アンチ乙それでも堕ちる人いるから

155 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:20:32 ID:HSHRPf1T0.net
シコ学やん

156 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:20:40 ID:PhSQ2M+i0.net
【名城大学】出身なんやけどどんな印象?

157 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:20:52 ID:N0JOiMPgd.net
>>156
知らんどこやねん

158 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:21:00 ID:yA/Em8mnd.net
>>141
これもう全国の○○学院シリーズの恥やろ

159 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:21:00 ID:wph93UuOd.net
東京関西以外の私大とかオワコンなのによういくわ
わりとマジで金の無駄やろ

160 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:21:17.67 ID:/vPEpqoo0.net
>>149
高卒が知らんからとか揚げ足取り始めた挙句答えに窮してNG放り込むとか草

スレタイで自分で書いといて質問に答えことも出来んのか

161 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:21:22.42 ID:sahNHAkB0.net
>>156
ワイのオッジやな
ちなその人は中核市の職員

162 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:21:42.33 ID:N0JOiMPgd.net
>>159
オワコンちゃうけど

163 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:21:50.05 ID:mS+qqcIQM.net
>>87
須崎
上杉食品
はゆか

164 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:22:12.31 ID:BHUdDl4o0.net
>>162
オワコンだぞ

165 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:22:56 ID:yA/Em8mnd.net
ネタのFランじゃなく本物のボーダーフリー評価初めて見たわ

166 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:23:03 ID:odyIFnwYa.net
四国て松山大学以外に私大あるんか

167 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:23:11 ID:JrMbA1RzH.net
そんな大学あるんか?

168 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:23:53 ID:N0JOiMPgd.net
>>165
そもそも四国学院大学はガチFちゃうしそもそも九産大とかいうガチFランのスレ建てまくってた九産大ガイジがおるしな

169 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:24:08 ID:RAHnPsNb0.net
徳島文理大学とかいう空気

170 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:24:18 ID:N0JOiMPgd.net
>>166
松山大学と双璧になってるのが四国学院大学

171 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:24:23 ID:X0gDWNd30.net
本当にあるの?
ガチで初めて聞いたわ

172 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:24:31 ID:N0JOiMPgd.net
>>169
四国の理科大やね

173 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:24:43 ID:odyIFnwYa.net
>>170
ま?
なにけんにあるんや

174 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:24:59 ID:N0JOiMPgd.net
>>173
香川県にあるよ

175 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:25:05 ID:h3Akc55kd.net
>>44
イチローかな

176 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:25:06 ID:M9fbfeSs0.net
野球学部のとこ?

177 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:25:13 ID:+RXpplZL0.net
うどん作り教えてくれるとこか

178 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:25:23 ID:rdMNFp+20.net
サマータイムマシン・ブルース

179 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:25:34 ID:wph93UuOd.net
こういう大学いくやつらが将来奨学金返せん!とか騒ぎ始めるんやろなぁ

180 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:25:41 ID:N0JOiMPgd.net
>>176


181 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:25:54 ID:N0JOiMPgd.net
>>177
おもんないよ

182 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:25:58 ID:Pns4hL6b0.net
真のシコ大である四国大学に行けなかった負け組か?

183 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:25:59 ID:wPubyb650.net
>>142
その大学行って何になるんや?

184 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:26:03 ID:h3Akc55kd.net
わいが今受けても受かりそう

185 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:26:15 ID:YpxIuRT20.net
四国の法政だな

186 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:26:16 ID:ezikl4R1p.net
サマータイムマシンブルースの聖地巡りで行ったわ
構内でヤンキーに絡まれてイメージ最悪

187 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:26:20 ID:N0JOiMPgd.net
>>179
で?
いちいちレッテル張りしない方がいいよ

188 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:26:28 ID:k/Krv/oK0.net
バイトなにする?

189 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:26:35 ID:t7WFZj1Q0.net
京都のハーバードこと同志社に通ってるけど質問ある?

190 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:26:41 ID:N0JOiMPgd.net
>>183
人生の経験になる

191 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:27:01 ID:N0JOiMPgd.net
>>182
だーかーら四国学院大学の方が上やって

192 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:27:08 ID:N0JOiMPgd.net
>>186
なんやねんそれ

193 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:27:23 ID:3R/Pk3zOp.net
良くて四国の千葉商科大やろ

194 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:27:24 ID:N0JOiMPgd.net
>>188
塾講なろうかなーと思っとる

195 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:27:30 ID:xQOgD9YJa.net
わい早稲田やけど四国の慶應名乗った方がかっこええやろ

196 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:27:31 ID:ECdv4fHY0.net
四国大学とどっちがレベル高いの?

197 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:27:38 ID:N0JOiMPgd.net
>>189
同志社ごときでイキんなカス

198 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:27:42 ID:wph93UuOd.net
>>187
で?じゃねぇよ
何でゴミ大学にいくやつらが遊ぶ金をワイらが出さなきゃいけねぇんだよ
さっさと大学やめて働け

199 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:27:58 ID:eCjpi3z+a.net
ホンマに在学しているのか怪しい

200 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:28:09 ID:N0JOiMPgd.net
>>195
慶應より早稲田の方がええわ
慶應とかカスやろ

201 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:28:18 ID:q6L8KqjQ0.net
地方のF欄スレ立ち過ぎやない?

202 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:28:23 ID:gxkgE+s/a.net
OBのプロ野球選手は?

203 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:28:53 ID:N0JOiMPgd.net
>>198
どうせ親に納税してもらっとるニートやろお前
あんましゃしゃらん方がええでどつくぞ

204 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:29:07 ID:UCppQZFX0.net
四国民だけど聞いたことなくて草

205 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:29:08 ID:/vPEpqoo0.net
すげぇ、田舎私大が同志社にマウント取っとる

206 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:29:09 ID:N0JOiMPgd.net
>>202
知らん

207 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:29:19 ID:k/Krv/oK0.net
>>194
岡か

208 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:29:22 ID:xQOgD9YJa.net
ちな早稲田要素はどこなんや?Fランやろ?

209 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:29:38 ID:k/Krv/oK0.net
サークルなにはいる?

210 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:29:47 ID:N0JOiMPgd.net
>>209
わからん

211 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:29:52 ID:R3pYLdkK0.net
こんなゴミ大学一刻も早く潰した方が国のためだろ…

212 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:29:58 ID:N0JOiMPgd.net
>>208
Fランちゃいますよ

213 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:30:05 ID:N0JOiMPgd.net
>>204
四国エアプ

214 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:30:16 ID:xQOgD9YJa.net
>>212
偏差値なんぼなん?

215 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:30:19 ID:TjSsjI5c0.net
偏差値70くらいあるんか?

216 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:30:29 ID:N0JOiMPgd.net
>>211
お前の方がゴミだろw

217 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:30:33 ID:KX6Xs30JK.net
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国403万人
九州1329万人
沖縄140万人

218 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:30:41 ID:N0JOiMPgd.net
>>214
50ぐらいかな

219 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:31:02 ID:gg7XIBMcd.net
>>218
bf定期

220 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:31:02 ID:r5dc4/qJ0.net
北の早稲田は聞いたことあるけどこれって各都道府県にある名前なんか

221 :風吹けば名無し(高松琴平電鉄):2020/03/02(月) 07:31:23 ID:MEiad9ve0.net
>>208
Fランであってるで

222 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:31:26 ID:d8f290Nna.net
松山大学が四国の慶應とか草
過疎化が止まらんわけや

223 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:31:50 ID:xQOgD9YJa.net
>>218
思ったよりええやんと感じて調べたら偏差値は42-45ってでてきたんやが

224 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:31:57 ID:3R/Pk3zOp.net
すまん千葉商科以下だったわ
https://i.imgur.com/QQ1GWxb.jpg
https://i.imgur.com/a6dSJcr.jpg

225 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:32:01 ID:k4AFf9c5r.net
書道の学部あるとこか?

226 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:32:08 ID:N0JOiMPgd.net
>>223
それ信用できんで

227 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:32:36 ID:coHI5Gv6x.net
素で初めて聞いた

228 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:32:40 ID:xQOgD9YJa.net
>>226
お前よりは信用できるやろ

229 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:32:55 ID:R3pYLdkK0.net
京大が西の東大と言われないように本当にその大学自体にブランドがあるなら他の大学名に頼る必要はないんだよなあ

230 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:33:10 ID:N0JOiMPgd.net
>>224
千葉商科大学とかどこのFラン?
初めて聞いたわ

231 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:33:12 ID:sahNHAkB0.net
>>226
>>104のBFってどういう意味?

232 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:33:52 ID:N0JOiMPgd.net
>>231
それバグっとるだけで表示は50やで

233 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:34:43 ID:N0JOiMPgd.net
なんj民とかヒョロがりの癖にあんまイキらん方がええぞ

234 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:35:08 ID:4gqJMkOu0.net
ここFランですらないやろ
声優専門学校の方がまだためになる

235 :風吹けば名無し(高松琴平電鉄):2020/03/02(月) 07:35:09 ID:MEiad9ve0.net
>>233
お前やボケナス

236 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:35:30 ID:N0JOiMPgd.net
>>234
声優とか社会のゴミ量産やんw
声豚きめぇ

237 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:35:39 ID:VcQlNjKZM.net
学院大とか勉強しなかったんじゃなく頭悪いんだろなぁ

238 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:35:48 ID:sahNHAkB0.net
>>232
河合塾ソースでもBFだったけど

239 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:35:55 ID:N0JOiMPgd.net
>>235
お前ほんましばくぞ
NGするわお前じゃあな

240 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:36:16 ID:N0JOiMPgd.net
>>237
現役で早稲田行ける頭はあったで

241 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:36:18 ID:whMRtX5A0.net
>>1
同世代の上位25%くらいか?

242 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:36:33 ID:N0JOiMPgd.net
>>241
10%ぐらいや

243 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:36:41 ID:xQOgD9YJa.net
四国の私立大学ってまともなところえるんか?
というか国立はどれが一番マシなんや?

244 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:36:47 ID:X6jHlesdd.net
〇〇の早稲田とか言う地方Fランってかなりあるよな

245 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:37:18 ID:N0JOiMPgd.net
>>243
私大は四国学院大学と松山大学
国立は香川大学愛媛大学や

246 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:37:29 ID:VcQlNjKZM.net
ないない絶対ない

247 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:37:44 ID:N0JOiMPgd.net
>>246


248 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:37:54 ID:h3Akc55kd.net
早稲田要素どこにあるんや?やきうが強いとか?

249 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:37:56 ID:LUC1WQMkM.net
早稲田行けるとのたまうなら国立行けや

250 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:38:14 ID:N0JOiMPgd.net
>>248
野球はまぁまぁ盛んちゃう?

251 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:38:37 ID:N0JOiMPgd.net
>>249
香川大学とか愛媛大学レベルしかないしなぁw

252 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:39:36 ID:0WjYwq9s0.net
>>「ボーダーフリー大学(Fランク大学)」とは、一般的に「受験者数が少なく、偏差値を割り出すことが困難な大学」という意味で使われます。

草 初めて知ったわこれ

253 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:40:05 ID:xWyBlSAnp.net
その地方のトップ私大は自動的に〇〇の早稲田になる模様

254 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:40:09 ID:xQOgD9YJa.net
なんでFランほど大学の冠する地域名が広くなるんやろな

255 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:40:20 ID:FGGCLr3Z0.net
偏差値なんかどうでもええやん
本人がこれから気分良く入学しようとしてるんやからバカにしたらいかんで

256 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:40:50 ID:h3Akc55kd.net
OBのプロ調べたらロッテから阪神の高野やと

257 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:41:42 ID:LUC1WQMkM.net
>>251
それ四国の東大じゃん

258 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:42:09 ID:N0JOiMPgd.net
まぁ正直言うとワイはこんなゴミ大に進学せんけどなw
ただ地元のFラン大でスレ建てたらどうなるんやろと思って建てただけや

259 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:42:21 ID:RAHnPsNb0.net
じゃあここ受からなかったら行くとこないよ?っていう四国の私立はどこになるんや
女子大やけど聖カタリナとか?

260 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:42:30 ID:Ne/h5uPUa.net
>>4
これ知らないところがまさにF欄って感じやな

261 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:43:09 ID:/389bMpv0.net
レオマワールドまだあるん?

262 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:43:10 ID:xZqba3Ft0.net
>>258
ほんとはどこなんや?

263 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:43:19 ID:VVHXL9ZQ0.net
>>243
徳島ちゃうか

264 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:43:35 ID:KX6Xs30JK.net
全国20万以上都市(四捨五入)2016 2.1

【北海道地方】 札幌市 194万 旭川市 35万 函館市 27万

【東北地方】 仙台市 108万 いわき 35万 郡山市 34万 秋田市 32万 盛岡市 30万 福島市 29万 青森市 29万 山形市 25万 八戸市 23万

【関東地方】 特別区 926万 横浜市 372万 川崎市 147万 さいたま 127万 千葉市 97万 相模原 72万 船橋市 62万 八王子 58万 川口市 58万 宇都宮 52万
 松戸市 48万 市川市 48万 町田市 43万 藤沢市 42万 横須賀 41万 柏市  41万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 34万 市原市 27万  水戸市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 春日部 23万 大和市 23万 調布市 23万
 つくば 23万 厚木市 22万 上尾市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 20万 熊谷市 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 27万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 230万 浜松市 80万 静岡市 70万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 岡崎 38万 豊橋市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 28万 富士市 25万  松本市 24万  鈴鹿市 20万 沼津市 20万

【関西地方】 大阪市 269万人 神戸市 154万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 50万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 枚方市 40万 豊中市 39万 和歌山 36万 吹田市 38万 奈良市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 119万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 27万 呉市  23万 松江市 21万 山口市 20万 

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 154万人  北九州 96万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 43万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 24万

265 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:43:43 ID:N0JOiMPgd.net
>>262
マーチとだけ

266 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:43:45 ID:sahNHAkB0.net
>>258
だろうな
途中から明らかにやる気なかったし

267 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:43:51 ID:xQOgD9YJa.net
>>258
四国ええよなわいもよくいっとるで
地元からは出るんか?

268 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:44:08 ID:N0JOiMPgd.net
>>263
理系は徳島
文系は香川やな

269 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:44:17 ID:KX6Xs30JK.net
四国の意外なメジャー企業

徳島…大塚製薬・ジャストシステム・日亜科学
香川…セシール・加ト吉・日プラ・世界のタダノ
愛媛…大王製紙・ヤマキ・日本食研・ユニチャーム・ミウラのボイラー
高知…カメラのキタムラ、日本高度製紙工業

270 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:44:19 ID:u0NNhVJ50.net
>>230
天下の加計学園やぞ

271 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:45:58 ID:KX6Xs30JK.net
大都会香川
http://tamagazou.machinami.net/takamatsushigaichi.htm


本州でいえばどこレベル

272 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:46:12 ID:xZqba3Ft0.net
>>265
MARCHのどこやねんw

273 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:47:01 ID:RG8BHlMca.net
>>270
そういえば愛媛に大学ふえたんよな
人数どうなんやろ

274 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:47:13 ID:uX2UM9zFa.net
関東学院みたいなもん?

275 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:47:43 ID:0ApfgxsFa.net
朝からどうしたの君ら

276 :風吹けば名無し:2020/03/02(月) 07:48:24.81 ID:GOzVRkO2p.net
関東の底辺大学関東学院大学の俺もいるぜ

総レス数 276
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200