2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

J民ちゃん「男で長財布とかダッサw」

1 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:35:56 ID:k0QMRb2H0.net
すまん世間的にもマジでダサイんか???イカンのか???
グッチの長財布買いたいんやが

2 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:36:20 ID:LnEox2Ga0.net
レス乞食せなわからんか?

3 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:36:26 ID:73aQl3OC0.net
GUCCIwww

4 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:36:35 ID:aId2HZiYa.net
ワイ長財布使っとるけどよく褒められるで
要はデザインよ

5 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:36:38 ID:7QWh/WOdd.net
伸ばすためにわざと対立するんやで

6 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:36:45 ID:5dfnOPj10.net
なんJはバリバリ民やぞ

7 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:36:52 ID:26ijoSIq0.net
時代はキャッシュレスや
折りたたみにしておき

8 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:36:57 ID:7FA6u/QSa.net
男でグッチとかヴィトンとかイキってますって言ってるようなもんやん

9 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:37:03 ID:XSs4I/QDd.net
グッチはとりあえずブランド物欲しい貧乏人感あるで

10 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:37:06 ID:pXBAGsHB0.net
>>4
あと素材やな

11 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:37:15 ID:U+Hyd7O2d.net
>>6
さすがにそれは…

12 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:37:23 ID:k0QMRb2H0.net
>>7
いまようわからん鹿皮の二つ折りやわ
二つ折りがアンパイなんか

13 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:37:26 ID:LAGEGeNU0.net
>>5
対立の意味はわかる?

14 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:37:34 ID:8rs+sfGXp.net
男ならマネークリップやろ

15 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:37:40 ID:fLfDtpru0.net
ワイはちっこい財布に楽天カードや
これが楽

16 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:37:52 ID:aId2HZiYa.net
>>14
パチンカスっぽい

17 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:38:07 ID:7FA6u/QSa.net
>>9
貧乏人ってなんで平気で何万もする財布買えるのか謎やわ
金使う優先順位おかしいやろ

18 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:38:10 ID:lzOq/p6n0.net
言うほど人の財布とか気にするか?会計の時じっと見るん?
自分が使ってて気分上がるデザインにしたらええと思うわ
ちなワイマジックテープ

19 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:38:26 ID:opPEpGJ80.net
そんなの気にしてるのはここの人だけ

20 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:38:40 ID:mBYhQK7+0.net
長財布はええけどケツポケはありえんわ
盗んでもええか?

21 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:38:42 ID:6xJKz09G0.net
クソダサい
アメリカイギリスで長財布はカマホモ扱いやぞ

22 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:38:56 ID:YPqWFsaK0.net
なんJ民を信じるとかガイジか?

23 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:39:02 ID:EgB6neXW0.net
長財布いいけど持ち運び不便すぎる

24 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:39:15 ID:k0QMRb2H0.net
>>22
だからおめーに聞いてるんや

25 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:39:24 ID:iIZqIzAt0.net
長財布にクソデカ銀色ボタンに鎖出してる奴wwwww

26 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:39:30 ID:9xQDR0f+0.net
チャックでもええか・・・?

27 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:39:40 ID:wKh/45RUd.net
折りめついたお札出したら店員さんに迷惑やしええやろ

28 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:40:04 ID:JkYPW0QS0.net
GUCCIは壊れやすいからやめとけや

29 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:40:08 ID:kO7Pf3YNp.net
アブラサスの薄い財布がええで

30 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:40:38 ID:YztgZFySM.net
財布なんて持たずにポケットに直で入れるのが男らしくてかっこええぞ

31 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:40:52 ID:aId2HZiYa.net
>>29
なんやそのペルソナにいそうな財布は

32 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:41:21 ID:aId2HZiYa.net
>>30
ワンカップとか飲んでそう

33 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:41:28 ID:dJKHAPvJ0.net
3つ折り使ってるのワイだけ説

34 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:41:30 ID:H54IxGLU0.net
小銭入れとマネークリップ持って歩いとるわ

35 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:41:40 ID:lzOq/p6n0.net
>>29
なんやその名前ふざけてんのか

36 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:41:51 ID:XZ2YLJTBa.net
ケツのポケットに入れないので有ればダサくないよ

37 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:41:54 ID:kO7Pf3YNp.net
>>31
薄い財布って名前の財布や
馬鹿みたいに薄いから持ち運びには便利や

38 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:42:09 ID:+/0pAesS0.net
二つ折りって何がええんや

39 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:42:36 ID:p4zMa68g0.net
J民がダサいって言うんならリアルでは普通って事やぞ

40 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:42:38 ID:Wa2B6Lro0.net
>>17
そこら辺のブランド品はともかく本格的な革財布は良いぞ
4万の買っとるが長持ちするし満足

41 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:42:39 ID:Bky16cYkd.net
タラコ「年収と財布の値段は比例するって言うけど
年収の高い人ほど高い財布を持っているというだけで
高い財布を持ったから年収が上がるわけじゃないぞ」

42 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:42:43 ID:RrEof0VT0.net
>>29
キコキコ言ってそう

43 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:42:59 ID:KYrgJ0Vl0.net
ポケットに入れてなければダサくないと思うよ札きれいに保管できるし
ワイは手ぶらが多いから無理

44 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:43:10 ID:OXJa8SiK0.net
チーズ牛丼なんjでファッションなんて語んなやアホか

45 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:43:30 ID:TKT/91av0.net
長財布はええけどそんなら鞄もて
ポケットからはみでてんのみっともなさすぎる

46 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:43:34 ID:VRujXBMmp.net
ワイアラフォー、ダンヒルを考え始める

47 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:43:39 ID:aId2HZiYa.net
>>33
そんなのあるんだ

48 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:43:43 ID:6X9xE32Sr.net
ワイVUITTONの長財布やが
かっこいいぞ

49 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:43:59 ID:xcQzMkrld.net
財布から小銭出すの遅いヤツと札シワシワにするやつと札折りたたんだまま小銭ウケに置くヤツは大体キチガイか年寄り

50 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:43:59 ID:QPQL0xji0.net
>>21
アメリカイギリスはどんな財布が主流なんや?

51 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:44:01 ID:P3eiBrWk0.net
>>32
エアプ乙
手の震え隠すにはfelica式の電子マネー一択だから

52 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:44:04 ID:EgB6neXW0.net
ブランド物って結局品質自体は糞なのよね��

53 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:44:09 ID:DdS9XXdL0.net
イオンで買った2000円の長サイフや

54 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:44:15 ID:mInv+qi70.net
長財布はほんまにダサいという風潮になったな
イキリ高校生とおのぼり大学生くらいやろ

55 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:44:29 ID:k0QMRb2H0.net
>>45
今度は
「20超えてリュックwww」
「男なのにトートwww」
「男なのにカバンwwwwwwwww」
と惑わされて憤死するもよう

56 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:44:45 ID:05/7iVcaa.net
全然ダサくないよ
むしろ普通

57 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:45:37 ID:44PDNT8Da.net
親父の形見の長財布やわ
最近少し線香の匂い取れてきた

58 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:45:41 ID:S0r69Nckd.net
>>39
んならアニメオタクは?

59 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:45:46 ID:oFLyW62j0.net
ワイはプライムデーで買った謎の財布

60 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:46:02 ID:+/0pAesS0.net
なんや、結局変な風潮か

61 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:46:08 ID:KfdQr4t70.net
なんJ民ならアタッシュケースに札束入れるよね

62 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:46:10 ID:Zu8zKOJf0.net
カバンも財布もポーターやすまんな
ちなカバンは定価5万

63 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:46:18 ID:voDG1Cjc0.net
>>33
ワイちゃんも3つ折りやで
リアルではあんまり見ないな

64 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:46:25 ID:157q/qQm0.net
>>52


65 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 19:46:24 ID:Wa2B6Lro0.net
実際何使っててもここの奴はダサい言うんやから好きなもの使え

総レス数 65
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200