2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】有吉の番組、どれもつまらない

1 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:50:56 ID:P+U1rUQPM.net
なんでや…

2 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:51:12 ID:1XG7uOZS0.net
そもそも有吉がつまらんし

3 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:51:28 ID:ks82GzeF0.net
サンドリは安田がつまんない

4 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:51:58 ID:JiJv1rTf0.net
有吉の壁が始まるから…

5 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:52:01 ID:5yNH48gLa.net
有吉弘行のダレトクが一番有吉が輝いてる番組だったのになぁ

6 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:52:14 ID:1a2ufQ+8a.net
かつてクソミソに貶してたうんこみたいなMC芸人にまさか自分がなるとはな

7 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:52:18 ID:P+U1rUQPM.net
>>2
は?

8 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:52:31 ID:0mUS21bg0.net
有田の番組はすきやで

9 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:52:33 ID:sr8ZON5l0.net
制作「おもろい企画思いつかんけどとりあえず有吉使えば数字取れるやろ」

10 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:52:39 ID:P+U1rUQPM.net
>>4
これだけは期待してええか?

11 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:52:55 ID:P+U1rUQPM.net
>>6
どんな気持ちなんやろ

12 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:52:58 ID:gow70BNu0.net
有吉クイズがあるんだよなぁ

13 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:53:04 ID:QTjO6x9C0.net
有吉ぃぃeeeeeはゲーム始めるまでは面白いから

14 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:53:06 ID:97vYO1nxd.net
有吉ぃぃeeee面白いやん

15 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:53:07 ID:P+U1rUQPM.net
>>9
数字とれてるんか?

16 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:53:12 ID:JiJv1rTf0.net
レディース有吉とか絶対すぐ終わると思ったわ

17 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:53:22 ID:yt/ZsLR50.net
いい放送作家に恵まれんだけやろ
それ含めて有吉の責任つったらそうやけど

18 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:53:25 ID:P+U1rUQPM.net
>>13
ゲームがメインやが…

19 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:53:25 ID:0hHhCjv4M.net
ありよしいいいの街ブラ

20 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:53:32 ID:1XG7uOZS0.net
>>7
どしたん
有吉もマツコも伊集院も持ち上げられて大御所面してるだけでクッソつまらんわ

21 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:53:44 ID:1nsZm/Bsr.net
>>10
有吉の壁は芸人ががんばっとるだけで有吉はニヤニヤ笑ってるだけやで

22 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:53:52 ID:P+U1rUQPM.net
>>20
で、有吉より売れてる芸人って誰?

23 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:54:03 ID:smjeglY+0.net
ワーストは有吉ゼミだよな

24 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:54:05 ID:sr8ZON5l0.net
有吉がテレビで一番楽しそうな瞬間は有吉eeeのゲームやってない時やかな

25 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:54:07 ID:183hZOuE0.net
サンドリはええやろ

26 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:54:16 ID:/gyIPz3l0.net
有吉ゼミはスタジオ自体いらんよなひな壇の坂上とおぎやはぎクッソ楽やろ

27 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:54:16 ID:5EeqbXqTd.net
冠番組終われ
2番手の方が絶対おもしろい

28 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:54:22 ID:/gWSlRGE0.net
有吉eeeの街ブラってぶっちゃけ有吉くんの正直さんぽでいいよな

29 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:54:26 ID:P+U1rUQPM.net
>>24
ゲーム番組やが…

30 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:54:29 ID:QbdJTeGE0.net
有吉「働けバ〜カ!」
これがなんj民に効きすぎた

31 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:54:31 ID:brKtQ1o60.net
怒り心頭返して

32 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:54:43 ID:P+U1rUQPM.net
>>23
あれどんな気持ちでやってるんや

33 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:54:49 ID:97vYO1nxd.net
たまにアメトーク出てるとなんだかんだコイツおもしれーわってなる

34 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:54:49 ID:MxvTbTLG0.net
もうお笑い芸人は卒業したんやろ

35 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:54:50 ID:JiJv1rTf0.net
夜会の気を遣ってる感辛い

36 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:54:52 ID:/gWSlRGE0.net
>>31
かりそめ天国でええから深夜に戻して欲しいわ

37 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:54:53 ID:gow70BNu0.net
>>20
それは逆張りが過ぎる
ださいぞお前

38 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:55:02 ID:e4cQHf000.net
ダレトクは面白かった

39 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:55:09 ID:P+U1rUQPM.net
>>31
かりそめ天国あるやんけ
ゴールデン進出や

40 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:55:14 ID:LdiWvH8e0.net
有吉は体張らせたほうが面白いのに司会に置いてるのホント無能だわ

41 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:55:20 ID:aoiluh860.net
カネオくんとテレ東のゲームのやつワイは毎週楽しみで見てるんやけど

42 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:55:21 ID:v3JQg9e+M.net
カネオくんのノブのナレーションだいきらい
ブラタモリの後チャンネルすぐ変えるわ

43 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:55:24 ID:4aCeQ+fw0.net
>>6
ひな壇では最高に面白いからセーフ

44 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:55:29 ID:8EBzKjzF0.net
>>23
ナレーターの声がキモい

45 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:55:29 ID:4X+rNovT0.net
激辛コーナーの編集すごいすきやわ

46 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:55:31 ID:P+U1rUQPM.net
>>34
悲しいわ

47 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:55:37 ID:D/Vb21g00.net
eeeee面白い

48 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:55:40 ID:QbdJTeGE0.net
>>31
っていうか夏目ちゃん返して

49 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:55:47 ID:183hZOuE0.net
>>33
というかプレイヤー側やと格の違い見せつけてくる

50 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:55:53 ID:0hHhCjv4M.net
>>38
10時にいく前のダレトクな

51 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:55:55 ID:yt/ZsLR50.net
有能な放送作家と出会って半分座付きみたいな存在になってくれるのが一番幸せやけど
有吉とかはたぶん若手かサラリーマン的な作家ばっかに呼ばれるんやと思う

52 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:55:58 ID:5yNH48gLa.net
正直さんぽほんとすき

53 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:55:58 ID:AM6oh+7Op.net
有吉面白いと思う私は

54 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:56:00 ID:N3VvaTMq0.net
若手と合わない

55 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:56:03 ID:ZQdJD32y0.net
一回死んだあと復活して定着したのは凄いと思うわ

56 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:56:07 ID:xSqBF8W30.net
有吉ゼミとかギャル曽根居なかったら速攻で打ち切られてたやろなぁ…

57 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:56:09 ID:qgNHZCpb0.net
かねおくんは子供も見てるで

58 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:56:10 ID:Tn1uo96V0.net
太田プロの力強いよなあ

59 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:56:14 ID:IN/wJb7o0.net
eeeeがあるやん

60 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:56:17 ID:69tbkSfX0.net
結局有吉ってイエスマンしか呼ばないやろ

この前芸人番組で有吉が審査員席って
芸した事ない奴が審査とか?って思ったわ

61 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:56:17 ID:1wa9tZyqd.net
潜入有吉や有吉クイズみたいなやつもっと増えてほしい
若手よりも体張ってて草やったわ

62 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:56:18 ID:1XG7uOZS0.net
>>22
おもろいかおもろくないかじゃなくて売れてるかどうかなん?
そんなんさんまでもダウンタウンでもなんぼでもおるやん

63 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:56:19 ID:4VyoCLZ2M.net
カネオくんも最初は借りてきた猫状態やったな

64 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:56:21 ID:k77g3a3l0.net
どれも無難よな ネタが面白そうなら見てみるか程度

65 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:56:27 ID:aoiluh860.net
全キー局で冠番組持ってる状態がもう1年以上も続いてるらしい
これは天下とってると言わざるを得ない

66 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:56:29 ID:8EBzKjzF0.net
ロンブー淳+おぎやはぎ+有吉
これだけで適当な番組作れば面白いのに

67 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:56:36 ID:/gWSlRGE0.net
>>56
今や第7世代とギャル曽根が大食いする番組やからね

68 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:56:40 ID:nyudQn5pM.net
有吉の壁はレギュラーじゃなくていいのに

69 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:56:42 ID:3hPVCOna0.net
>>3
安田さんな

70 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:56:44 ID:D/Vb21g00.net
eeeeeはゲーム無くなれば
有吉散歩の強化バージョンになる

71 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:56:44 ID:dHfTYwXX0.net
そもそもトーク中心で面白いバラエティが少なすぎる

72 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:57:06 ID:JvWZAKkwd.net
有吉ゼミとかいうナベプロと日テレの癒着番組
大食い・激辛 ギャル曽根、ゴルゴ、あばれる君、岡部、ワタリ、平野ノラ 
坂上不動産 レッド 

これ全部ナベプロやからな

73 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:57:10 ID:5yNH48gLa.net
おしょんこぽんぽんおしょんこぽんぽん

74 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:57:11 ID:jwdNVWlJa.net
>>66
視聴率取れないからしゃーない

75 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:57:14 ID:DPLz6GjRa.net
ゲームのやつほんまつまらん

76 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:57:19 ID:R6813aNP0.net
ひな壇に行ったときは面白いから

77 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:57:28 ID:kEMjkGh30.net
>>37
いやつまらんわ

78 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:57:37 ID:jpyAkOdg0.net
有吉eは有吉とトシがプロレスの話しとる時だけ面白い

79 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:57:40 ID:FmLgXJ8Z0.net
いうほどつまらないか?って思ったがそもそも有吉の番組見てなかったわ
マツコの番組も移動したせいで見てへん

80 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:57:41 ID:D/Vb21g00.net
キモ旨有吉、eeeee有吉
すき

81 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:57:45 ID:sr8ZON5l0.net
>>70
どんな小ボケでもトシが拾うから楽しくて仕方ないんやろな

82 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:57:46 ID:/Ac9Oj/I0.net
有吉eeeeの街ブラはおもろい
ゲームパートは見ない

83 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:57:49 ID:ks82GzeF0.net
>>69
器ちっさ

84 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:57:52 ID:/gWSlRGE0.net
>>74
マスパンの人気がないからやぞ

85 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:57:53 ID:5EeqbXqTd.net
ニコルみちょぱゆきぽよ←こいつらと共演してるとき優しいからつまらん

86 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:57:55 ID:B8xrIOLp0.net
わかるみが深い

87 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:57:56 ID:dES5yeyb0.net
怒り心頭に比べてなぜかりそめ天国はつまらないのか

88 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:57:58 ID:BzNS0XLz0.net
有吉は雛壇にいてこそ。深夜でタレント名鑑やろう

89 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:57:59 ID:P+U1rUQPM.net
>>72
あっ…

90 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:58:02 ID:5yNH48gLa.net
>>70
もっとさんぽの時間長くしてほしい

91 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:58:13 ID:kTiXtnMcx.net
有吉ゼミのスタジオって絶対いらないよな
日テレは有吉活かせるような番組作れないんだから無理しなければいいのに

92 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:58:21 ID:uflrDbw2r.net
つまんなくなったよなあ
渡部みたいになってるわ
ただのMC

93 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:58:26 ID:1XG7uOZS0.net
>>37
そいつらのどこがどうおもろいんか教えてよ

94 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:58:27 ID:ZQdJD32y0.net
>>87
新三大好きやった

95 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:58:29 ID:MKQ4Hyv60.net
ほんま司会はやらせない方がええわ

96 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:58:36 ID:P+U1rUQPM.net
>>92
内心どんな気持ちなんやろうな

97 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:58:45 ID:183hZOuE0.net
スプラとかフォトナはテレビ映えせんよな
格ゲーの方がマシやと思う

98 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:58:45 ID:Cx69uwzLM.net
有吉eeeeeとかいうデパ地下グルメ番組すこ

99 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:58:48 ID:8EBzKjzF0.net
有吉反省会とかいう滑りまくってる番組

100 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:58:53 ID:ifH8jCVpa.net
マツコも糞
村上もゴミ

101 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:58:55 ID:z5kfUTnzp.net
有吉eeeは有吉下手な癖にイキってチャカすのがなぁ
ガッチガチにガチれとは言わないけど

102 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:58:56 ID:c17vzNyf0.net
ロンハーの有吉が一番おもろいな

103 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:58:57 ID:hmPLX/+T0.net
またヒッチハイクすればいいやろ

104 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:59:08 ID:u0EHRjcg0.net
有吉eeeeeおもしろいだろ

105 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:59:13 ID:ks82GzeF0.net
広瀬すずのションベンラジオすこ

106 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:59:17 ID:GqycBoztr.net
>>4
笑えるのは屋外ロケの一般人の壁だけでスタジオ収録のパートの方はスベり散らかしてるであの番組
レギュラー化したらスタジオ中心でやるやろし失敗するやろな

107 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:59:18 ID:bv1naOpN0.net
有吉って有田とか松本みたいに制作に関わらないの?

108 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:59:22 ID:HdrwPgGqM.net
サンドリの安田面白いけどなあ。
地上波のMCやってほしいわ

109 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:59:23 ID:EorMwE7E0.net
>>72
うわあ…
露骨すぎやろこれ

110 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:59:24 ID:LpNK3R+A0.net
eeeeとかいう買い物パートしかいらないやつ

111 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:59:36 ID:BQcTCxs40.net
ひろいき村のドミノ面白かった

112 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:59:39 ID:UJc31VdC0.net
夜会すきや

113 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:59:43 ID:gsXn3MYup.net
天下とった感ないよななんか

114 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:59:45 ID:60wadvTma.net
でもマツコに対して気を遣ってる感じは無くなってきたよな

115 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:59:53 ID:N7t+bMLpd.net
>>51
ぶっちゃけ人望ないから無理やろ
人付き合いも悪いし

116 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:59:54 ID:WrAdf4i90.net
おぎやはぎと有吉はひな壇でしか輝けない

117 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 11:59:58 ID:LO6a0tMa0.net
MCとしての才能はなかったな
雛壇で人の悪口言ってるのがやっぱ向いてるわ

118 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:00:02 ID:z5kfUTnzp.net
>>97
でもフォトナが一番ゲーム部分で笑い取れたんやけどな
主にバナナのお陰で

119 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:00:03 ID:1wa9tZyqd.net
有吉だけやけに芸が無いとか言われるの何なんやろな
ネタやってないことに厳しい奴おるよな
それだけ売れすぎてるってことなんやろうけど

120 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:00:04 ID:3FowDmv30.net
今の小学生とか有吉と秀ちゃんが同じ括りの人だと思ってそう そもそもテレビ見てないか?

121 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:00:04 ID:u0EHRjcg0.net
有吉ゼミはもっと女に激辛食わせるべき
女がエロい表情するから良いオナネタになる

122 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:00:08 ID:nUX/+eFy0.net
なんか似たようなのばっかなのはなんなん?
上田とかはゴールデンの糞バラエティだけじゃなく芸人のみの雛壇もスポーツキャスターも文化系もやってるのに
コンビでの深夜番組とか太田とのトーク番組もだけどああいうのやれよ有吉も

123 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:00:09 ID:/gyIPz3l0.net
>>60
子分にしてるの他事務所の吉村と田中にしてたり島田紳助参考にしてるわ

124 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:00:10 ID:FmLgXJ8Z0.net
>>92
いやいや渡部のMCなめるなよ
全部胡散臭いやンこいつがやるMC
寿命があと何年ってやってる番組も渡部のせいでこんなん嘘やってわかるぐらいやん

125 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:00:11 ID:183hZOuE0.net
サンドリのカズレーザー回おもろかったな

126 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:00:15 ID:0hHhCjv4M.net
>>92
ワタベの昨日の「同じやつ2つ買うんじゃねえ!」は酷すぎた

127 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:00:15 ID:m7lV6W+B0.net
>>84
この番組の数字が良ければ私も人気が出るんですとかいう直球好き

128 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:00:19 ID:ruKp+lcW0.net
有吉自体がオワコン
毒舌も無くなってるしオワコンやわ

129 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:00:25 ID:jwdNVWlJa.net
ガチで今の芸人界支配してるよな
紳助いなくなって10年後にMC業で頂点取ってるのが有吉だとは誰も思わなかったやろ

130 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:00:27 ID:u0EHRjcg0.net
キモうまグルメはどこかで復活してくれ
真麻へのセクハラお料理番組も復活してくれ

131 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:00:28 ID:docBohnra.net
ラジオとかたまにやる身体張る番組見てると司会業でキチゲたまってるんやなって分かる

132 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:00:34 ID:EorMwE7E0.net
>>72
やっぱナベプロってテレビをつまらなくしてるわ

133 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:00:35 ID:ViK9A6ip0.net
>>2
それな

134 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:00:36 ID:GqycBoztr.net
有吉はMCじゃなくてひな壇にいてこそ輝ける芸人
クイズ正解は一年後の有吉が一番有能
「私、ご飯食べたかしら?」とか「大戸屋は地下のパターンも…」等の数々の名言を樹立しとる

135 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:00:45 ID:FBEqgBnO0.net
>>5
AIにモノマネ芸人を判定させるやつすき

136 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:00:51 ID:+nIm+70f0.net
有吉ベースおもろい

137 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:00:51 ID:7L94l4mv0.net
>>87
怒り心頭の末期のとき、隠そうともせず番組でまんこから企画案を募集してたからな
終わって番組名変わる時まあこうなるとは思った

138 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:00:53 ID:183hZOuE0.net
>>118
確かに
あとマリパも割とおもろかった

139 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:00:59 ID:lFWgY4UV0.net
他に見るものないから見てるで

140 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:01:00 ID:afy1Hkel0.net
なんかAKB全盛の時のラジオみたいなのすこやったわ
こじはるはすこやったから

141 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:01:01 ID:ujwX+Y1/0.net
正直さんぽが1番おもしろいという

142 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:01:06 ID:C6loB4utM.net
こいつのつまらなさもとうとうバカにも気付かれだしたか

143 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:01:07 ID:aoGkcHQi0.net
壁は絶望にレギュラー化したら失敗するのに何故やるのか

144 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:01:10 ID:5KDZIWRDM.net
ひな壇の有吉は有能なのに😭

145 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:01:11 ID:KotCSyxAd.net
ダレトクおもろいやん
見てへんけど

146 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:01:21 ID:Usv3if1Y0.net
サンドリ カズレーザー回好きだった

147 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:01:25 ID:P+U1rUQPM.net
正解は1年後も初期だけやわ
ここ数年つまらんわ

148 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:01:29 ID:O3QO4mm7r.net
アンジャッシュと絡んでるときの有吉はすこ
有吉の壁で若手のたいしておもんない芸に笑ってる有吉はきらい

149 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:01:29 ID:/gWSlRGE0.net
>>126
バカリと夏帆の買い物も確かにホンマにおもんなかったからしゃーない

150 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:01:31 ID:QPG+W1hu0.net
有吉ってなんで結婚せんのや

151 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:01:34 ID:LpNK3R+A0.net
キモうま切った時点でダレトクはゴミだった

152 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:01:34 ID:YxVLon9Rd.net
カネオくんが一番面白いという事実

153 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:01:39 ID:XlFm0oxG0.net
>>119
文句言わせんためにIPPONグランプリとったのにな

154 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:01:41 ID:ZYYex6Fv0.net
>>70
ゲームもオンライン対戦やめればええのに、最新ゲームお試しプレイとか昔のゲームやるとか

155 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:01:42 ID:02Uq4wFpd.net
ロンハーでヤジ飛ばしてるときが一番おもろいよ

156 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:01:43 ID:+mZT3UyPd.net
仕事なくなった経験があるからつまらん番組でも断れなくて引き受けるらしい

157 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:01:54 ID:aTT9TBp00.net
そもそもそんなに尊敬されてないから呼べる人材に限りがある
MCやっててもさんまとかダウンタウンとはなんか違うんだよな
無理していじってる感というか

158 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:01:57 ID:0hHhCjv4M.net
>>129
紳助が予言してなかったけ

159 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:02:03 ID:FPIRsnNZ0.net
>>72
番組構成(どう考えてもいらないスタジオ)とか人選が変な番組だとは思ってたけどそういうことやったんか

160 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:02:08 ID:+nIm+70f0.net
>>150
仕事なくなるのが怖いからやっけ

161 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:02:08 ID:/gWSlRGE0.net
>>143
日テレがアホやからや

162 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:02:08 ID:5yNH48gLa.net
>>125
どうも カズレーザー改め、タマキン・スマタデヌコーカーです

163 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:02:16 ID:dqcfj/SX0.net
どれみてもカキタレいるのが気持ち悪いわ

164 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:02:17 ID:EorMwE7E0.net
有吉はIPPONとロンハーアメトークの功績があるから面白い人のイメージを保ってられるわな
それを知らない人からしたら秀ちゃんとか恵と同じ括りになるんやろな

165 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:02:17 ID:KotCSyxAd.net
有吉は夏目の件でミソが付き過ぎたな。スパッと別れとけばこんな惨めにならなかった。あいつは完全な下げマンや。

166 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:02:17 ID:QuTbhSff0.net
>>87
怒り新党末期に比べたら今のかりそめのほうがおもろいやろ

167 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:02:21 ID:DIRdf8fda.net
有吉はロンハー、正解は1年後の時にクソ面白いからセーフ
有吉反省会は正直なくなってもいい

168 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:02:25 ID:u0EHRjcg0.net
近年キモうまグルメを超える面白い企画って全然無いよな

169 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:02:25 ID:njRFhelor.net
ダレトク好きやったんやけどな
にこるんがキモ虫食べるのとか

170 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:02:27 ID:UKoYK3sJM.net
もう夏目の件で化けの皮剥がれてた

171 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:02:27 ID:LZmc+rSP0.net
正解は1年後とオールスター後夜祭は有能やったやろ

172 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:02:32 ID:P+U1rUQPM.net
>>156
悲しい

173 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:02:45 ID:FmLgXJ8Z0.net
>>158
予言してたのは上田が天下とることだけ

174 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:02:47 ID:jwdNVWlJa.net
>>158
しゃべくりの時にはMCでは上田が自分の次程度に抜けているとか言ってた

175 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:02:49 ID:qz6o2d1/0.net
有吉のめちゃくちゃなボケをすべて拾ってくれるトシ子有能

176 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:02:50 ID:YO0W6g9Sd.net
有吉eeeeとかいう実質田中がメインの番組

177 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:02:52 ID:xrNxjkHG0.net
売れれば売れるほど別に誰でもできる仕事させられる矛盾

178 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:02:54 ID:bzEzXd4fr.net
いうてもロンブー淳とかも面白いのロンハーだけやん?

179 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:02:55 ID:8EBzKjzF0.net
>>129
いうほど有吉一強でもない
マツコ坂上有吉が拮抗してる

180 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:02:56 ID:u0EHRjcg0.net
ニコるんはキモうまグルメで業界評価が上がってのし上がったのみんな知ってんのかな

181 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:02:59 ID:DpZEKR7Lr.net
>>69
これほんまつまらんよな
ずっと続けてるけど頭悪いんやろか

182 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:03:07 ID:7L94l4mv0.net
>>130
BPOに引っかかったみたいやけどそのあとに昆虫食が取り上げられだして
惜しいことしたと思うわ

183 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:03:12 ID:XlFm0oxG0.net
>>127
実際そうやな
女子アナの人気で視聴率なんか上がらん

184 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:03:13 ID:5yNH48gLa.net
>>168
毎回大爆笑してたわ

185 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:03:18 ID:5CVEwoX9d.net
eeeeはすきやで
関東の街ブラしてるから参考になる
ゲーム要素はいらんわ

186 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:03:20 ID:KotCSyxAd.net
>>150
ちゃうで
田辺エージェントのドンがなかなか死なへんからや

187 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:03:23 ID:DIRdf8fda.net
有吉はひな壇の時が一番輝いてるわ
司会はロンブーのあつしにやらせればいい

188 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:03:27 ID:/gWSlRGE0.net
>>166
ほんまそれ
夏目新党>ゴールデン行く直前のかりそめ>青山新党>かりそめ初期や
ゴールデン行ってからはなんともいえん

189 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:03:32 ID:nUX/+eFy0.net
多分制作スタッフが育ってないんやろな
有吉である必要がない企画だらけやん
もうおもろいやつがテレビ目指す時代じゃないからか

190 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:03:39 ID:EorMwE7E0.net
坂上はバイキングみたいなクソ番組の司会を引き受けてくれるからテレビ界からしてみたら助かる存在なんやで

191 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:03:52 ID:0hHhCjv4M.net
>>173
いや行列に再ブレイクの饅頭来たとき言ってたような気するんよ

192 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:03:52 ID:UmSN7lblr.net
マッコイとやってるヒッチハイクくそくだらんくて好き
ネットフリックスかなんかでぜんぶみてもうたわ

193 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:03:55 ID:sr8ZON5l0.net
>>72
でもテレビ見てる子どもからしたら医療番組とかクイズ番組ばっかの中で
大食い激辛は貴重なゴールデン番組のオアシスだから…

194 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:03:57 ID:L2h0uf/Pa.net
有吉がつまらん

195 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:04:01 ID:N7t+bMLpd.net
>>126
なんの番組や

196 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:04:09 ID:gsXn3MYup.net
お笑い芸人で大御所になるってやっぱりなんだかんだコント番組含めネタの面でもスターにならないとしっくりこないんやないか

197 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:04:10 ID:P+U1rUQPM.net
正解は1年後って面白そうで面白くないわ
ここ数年はひどい

198 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:04:12 ID:QPG+W1hu0.net
>>186
そいつの愛人なんか?

199 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:04:17 ID:wzHiL/5Oa.net
千鳥が面白すぎるのが悪い
テレビ千鳥
千鳥のニッポンハッピーチャンネル
相席食堂
全部おもろい

200 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:04:19 ID:4cgUj8uM0.net
有吉と敦とおぎやはぎでYoutube活動すればいいじゃん。マスパン加えたらもうそれだけで食っていけるじゃん

201 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:04:22 ID:nUX/+eFy0.net
>>179
その並びなら上田も入るし
というか対応力という意味では抜けてる気もする

202 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:04:26 ID:L2h0uf/Pa.net
有吉の番組って有吉がつまらんよな

203 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:04:30 ID:jwdNVWlJa.net
>>179
なら芸人では有吉がMCの頂点で間違ってないやん

204 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:04:30 ID:k8qE33rmr.net
まあくりぃむしちゅーやって面白いか?脱力とナンチャラくらいやん

205 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:04:31 ID:8/Q6TJ380.net
ラジオはおもんない
ベースがたまに面白いぐらいやわ

206 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:04:33 ID:Bm2mAPa20.net
有吉eeeeとかいうタカトシが唯一楽しそうに全力で仕事してる番組

207 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:04:34 ID:/gWSlRGE0.net
いうてくりぃむがゴールデンでやってる番組もくりぃむである必要ないよな 特にハナタカ

208 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:04:40 ID:7L94l4mv0.net
ナベプロ制作系はずっとフジに頼ってたけどフジが見切りつけられて日テレに移行してもうたんよな

209 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:04:43 ID:z5kfUTnzp.net
>>178
あいつは文化人方向にもシフトしてるからな
しかも何故か犬山城の縁で東海地方で

210 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:04:51 ID:5KDZIWRDM.net
MCの有吉とかいう愛想笑いしてるだけのおじさん😭

211 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:04:58 ID:ldMXQc/E0.net
自分がなんか言った後に爆笑して誘い笑いするの松本からパクったな

212 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:05:00 ID:0hHhCjv4M.net
>>149
意外にj民ブランチ見てるな

213 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:05:01 ID:5yNH48gLa.net
>>206
たしかに

214 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:05:07 ID:pcIbQbRzM.net
正解は一年後も面白かったのは最初の2回くらいだけだったな

215 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:05:10 ID:+nIm+70f0.net
有吉ゼミとかマジでゴミやろ

216 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:05:18 ID:IN/wJb7o0.net
>>199
テレビ千鳥は当たり外れ激しすぎるやろ

217 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:05:20 ID:nUX/+eFy0.net
>>178
ごぶごぶで浜田と少しの間レギュラーしてたけどアウェイの先輩相手に普通におもろかった

218 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:05:24 ID:/gWSlRGE0.net
>>212
テレビっ子多いからな あの時間あんま見るもんないねんな

219 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:05:25 ID:IvSg+OQd0.net
>>199
ハッピーチャンネルはロングロード以外おもんないぞ

220 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:05:28 ID:kaUW93Td0.net
有吉eeeeeeだけやな
タカトシのが面白いけど

221 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:05:30 ID:HKeeZN4Z0.net
MCの有吉つまらんよな
適当にやってるぐらいの方が良さが出るのに

222 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:05:30 ID:dES5yeyb0.net
タレント名鑑の有吉のキレっぷりすごいよな
あの有吉より面白いやつはおらんわ

223 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:05:32 ID:3geTwsuid.net
この間やってた有吉ダマせたら10万円なんて有吉じゃなかったら酷い出来やっただろうから実力はあるんだよ

224 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:05:32 ID:P+U1rUQPM.net
>>214
最初はすごかった
ここ数年は番組ごとスベってるわ

225 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:05:35 ID:8EBzKjzF0.net
>>203
芸人というくくりでは一強かもしれんね

226 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:05:36 ID:HYtFeRLYr.net
マツコの適当に放浪する番組好き

227 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:05:37 ID:sr8ZON5l0.net
>>199
ハッピーチャンネルはワールドチャネリングでボツになったネタみたいなのやるんじゃなくてもっと独自路線行って欲しいわね

228 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:05:39 ID:njRFhelor.net
有吉eeeeはすでにやるゲームも芸能人宅もネタ尽きてる感

229 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:05:41 ID:Kgqls0fO0.net
反省会と有吉eeeeは好き勝手やっててすき

230 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:05:52 ID:N7t+bMLpd.net
>>199
ほんま千鳥はすごいわ
いまの芸能界のトップ

231 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:06:02 ID:P+U1rUQPM.net
>>199
ハッピーチャンネルって何や?

232 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:06:02 ID:1XG7uOZS0.net
>>197
都合の悪い事言われたら無視か
しょーもない奴やの

233 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:06:03 ID:wzHiL/5Oa.net
>>219
全部おもろい

234 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:06:05 ID:u0EHRjcg0.net
テレビ千鳥はキングちゃんに比べて圧倒的につまらない

235 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:06:06 ID:L+UiWmeN0.net
浜田もそうだけど絶対内心(つまらねぇ…)と思ってる番組のMCちゃんとこなすのはすごいよね
精神的に辛そうだけど

236 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:06:07 ID:GM07zJSvd.net
なぜカネオくんはチコちゃんになれなかったのか

237 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:06:08 ID:QuTbhSff0.net
>>199
ハッピーチャンネルって最初のドラマ編が面白くてその後の心霊がクッソおもんなかったけどあれ以降どうなん?

238 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:06:11 ID:5yNH48gLa.net
>>216
0か100やね

239 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:06:14 ID:+mZT3UyPd.net
吉村、田中、ギャルタレント
この辺と共演多いけどいい兄貴分みたいな感じで有吉の良さ消えてる

240 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:06:15 ID:EVFCAaGn0.net
つーかMC有吉がつまらないからな
雛壇に専念した方が面白いのに

241 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:06:16 ID:jwdNVWlJa.net
>>199
千鳥は数年後には生き残ってなさそう感凄いんだよな
ゴールデンでは通用しない感じがブラマヨ辺りと被る

242 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:06:18 ID:y85DFeH9x.net
誰が見ても酷評するゴミ番組を引き受けてくれる貴重なMCやぞ

243 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:06:24 ID:z5kfUTnzp.net
>>206
タカがね…

244 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:06:28 ID:hOqxsxqkM.net
有吉のゲーム番組もつまらん
ってかあれゲーム番組じゃねえだろ
アルピーのやつのほうが面白いわ

245 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:06:29 ID:0hHhCjv4M.net
>>217
いじられてておもろかったな

246 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:06:33 ID:nUX/+eFy0.net
千鳥がアメトーク回すと宮迫のクソさがよくわかるよな

247 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:06:37 ID:KVe9dRcE0.net
>>219
カニヤおもろいやん

248 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:06:42.06 ID:/gWSlRGE0.net
>>224
去年のは亮さん全部モザイクかけてりゃそれだけで面白かったのに勿体ないわ

249 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:06:42.48 ID:wzHiL/5Oa.net
>>231
YouTubeで調べたら上がってると思うからみてみ

250 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:06:48.19 ID:UWW2o7M60.net
マツコとかいう出演人数の少ない番組ほど面白くなるオカマ

251 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:06:50.24 ID:vSSceo3s0.net
有吉反省会見てるけど段々地下アイドルに詳しくなって興味持つようになってもうたわ

252 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:06:51.58 ID:q1fPSFu2p.net
マジで夏目ちゃん孕ませた報道ってなんやったんや…
誰からもいじられず何事もなかったように終わって行ったけど闇深ない?

253 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:06:57.62 ID:5uaYy3pDM.net
有吉の壁初回
・壁
・人気YouTuberと芸人が大喜利対決!有吉も困惑?

254 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:06:59.18 ID:Ymau20oy0.net
>>199
ノルディック親父ほんと草

255 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:07:01.87 ID:Le4gtKeD0.net
千鳥ははやくどっちかが不祥事起こして消えてほしいわ

256 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:07:07 ID:ZYYex6Fv0.net
>>237
グルメロケの靴の件めっちゃおもろい

257 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:07:07 ID:aTT9TBp00.net
>>241
わかるわ
千鳥は結局ブラマヨやな

258 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:07:12 ID:02Uq4wFpd.net
有吉の壁の合格ハードルもう少し上げてもいいと思う

259 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:07:15 ID:wzHiL/5Oa.net
>>237
千鳥とダイアンとかまいたちが議論してる回おもろい

260 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:07:18 ID:7L94l4mv0.net
>>23
さっきからずっと駄々っ子みたいやなキミ

261 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:07:19 ID:4cgUj8uM0.net
>>199
相席食堂は当たり外れあるけど
大ハズレでも大悟がうんこもらすとかやるから成立させてるの流石

262 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:07:22 ID:jwdNVWlJa.net
>>236
ナレーションがキモい

263 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:07:29 ID:4aCeQ+fw0.net
さんま→有吉
タモリ→マツコ
は確定として
たけし→は誰になるんやろ?

264 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:07:37 ID:ei386dH4M.net
そもそもこいつ芸人じゃねえだろ
中山秀や勝俣とかと同じカテゴリー

265 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:07:43 ID:5JLJH2Ah0.net
深夜にさまぁ〜ずとアホな事やってるくらいが一番ええ

266 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:07:50 ID:XlFm0oxG0.net
>>252
夏目の事務所の社長が芸能界のドンやから無理やり握りつぶした

267 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:07:52 ID:3geTwsuid.net
>>258
あれ気にしてるの安村ぐらいやろ

268 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:07:52 ID:Bm2mAPa20.net
有吉eeeeはカレーeeeeの方が面白いのがあかん
ゲームいらんのがバレてる

269 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:07:53 ID:N7t+bMLpd.net
>>203
でも有吉ってマツコ坂上とくりぃむバナナ千鳥と比べたら確実にマツコ坂上寄りやろ
一応芸人って枠やけど毒舌タレント感しかない

270 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:07:53 ID:5yNH48gLa.net
>>252
誰が言い出したんやろな

271 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:07:54 ID:9f9d83Bg0.net
>>250
夜ふかしはひどくなってきてるって聞くけど理由は何?

272 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:08:04 ID:+mZT3UyPd.net
共演に気を使いながらメインやってもつまらん

273 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:08:05 ID:gsXn3MYup.net
バラエティでの千鳥面白いけど未だに漫才はほとんど面白いと思えない

274 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:08:06 ID:vSSceo3s0.net
>>263
劇団ひとり

275 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:08:10 ID:q1fPSFu2p.net
有吉がいなくなっても第二の有吉こと若林も控えてるぞ

276 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:08:11 ID:e/7UaRzEd.net
>>263
松本人志やろなあ
劣化しまくって信者がアンチ化してるところ含めそっくりやで

277 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:08:11 ID:QuTbhSff0.net
>>244
アルピーの勇者ああああも回によってはゲーム番組と言えるか怪しいところやけどな
初期の方が真面目にゲーム番組やってたし

278 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:08:12 ID:Xkrf7V6a0.net
怒り新党の時はノリに乗ってたのになあ
バラエティMC有吉は何も良さが出てない

279 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:08:14 ID:8EBzKjzF0.net
>>250
マツコの部屋とかいう謎の番組好き

280 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:08:29 ID:nUX/+eFy0.net
いやチドリはブラマヨ超えはしてるはず
女と子供にちゃんと人気あるからな
ゴールデンで行けるかは確かにまだわからんけど
華丸大吉とやってるやつとかもイマイチやしなあ

281 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:08:33 ID:Le4gtKeD0.net
マツコは知らない世界でずっと飯食ってろ

282 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:08:37 ID:HUM3Xwhq0.net
CSで散歩だけ見てる
まあゲスト次第だが

283 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:08:39 ID:MxvTbTLG0.net
>>266
じゃあホンマってことか?

284 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:08:40 ID:aTT9TBp00.net
さんまが有吉はないわ
面白いこと言えないじゃんあいつ

285 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:08:49.42 ID:EVFCAaGn0.net
東野も有吉も雛壇だよやっぱり

286 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:08:53.47 ID:8/Q6TJ380.net
>>263
そら松本人志よ

287 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:08:54.34 ID:ebneiZF/M.net
こんなのを有難く使い続けてるからテレビがつまらんのだよ

288 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:09:00.49 ID:njRFhelor.net
内村とかさまぁ〜ずと仲良く絡む番組なんかやってくんねぇかな
緊張してやりづらいのかな

289 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:09:00.64 ID:Xkrf7V6a0.net
>>275
若林はまだ笑えるMC出来てるぞ

290 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:09:02.56 ID:cGY1M5emM.net
ニコルみちょぱ青山テルマを自分の番組に呼びまくるウンコだぞ

291 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:09:05.40 ID:z5kfUTnzp.net
>>244
あっちはあっちでアルピーの特に平子がいらないけど急に面白いやつ発掘するから面白いわ

292 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:09:05.49 ID:Cl2KQ2sDd.net
>>264
オチなしクソ野郎と一緒にすな

293 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:09:06.15 ID:4cgUj8uM0.net
>>263
映画撮ってるという点なら松本さん
大穴、品川

294 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:09:08.78 ID:EEyesrvca.net
>>238
だいたい0やぞ

295 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:09:10.71 ID:WcGSLlmS0.net
かりそめめっちゃ面白くない?
深夜時代より好きやわ

296 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:09:18.18 ID:zbXUELTt0.net
有吉はいじるに特化したらほんまおもろい
だからラジオは安田outアルコ&ピースinでよろしく

297 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:09:30.19 ID:OvGl20su0.net
NHKでやってる番組誰がみてんねん

298 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:09:31.15 ID:0K1WZqiOM.net
>>252
触れたのはヒルナンデスの陣内くらいやな

299 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:09:43.97 ID:Rd3tzzQS0.net
内Pで猫男爵で大喜利してたころはほんとすき

300 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:09:51.30 ID:Js5lXUU+0.net
>>203
芸人MCなら上田が格上やろ

301 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:09:54.26 ID:Ycsraz6J0.net
太田プロのここらへんの何とも言えないメンツ
アルピー
タイムマシーン
ガンズ

302 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:10:00.84 ID:EVFCAaGn0.net
やさぐれてた頃の有吉がいい

303 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:10:01.27 ID:gsXn3MYup.net
>>263
フライデー襲撃
バイク事故会見
芸術分野で世界的に活躍

たけしって全盛期のトーク(北野FCとか)は松本とかより上やと思うけどたけしのお笑いスター感って一般的な芸人の行動の外から来る評価がかなり加味されてるから同じようになるのは難しいと思う

304 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:10:03.65 ID:5yNH48gLa.net
今週も録音やから安田やろな
今月のアシスタント誰やろ

305 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:10:03.63 ID:lBIGgsrbM.net
【悲報】有吉の番組、いつもみちょぱいる

あっ…

306 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:10:05.41 ID:jwdNVWlJa.net
有吉はサンドリみたいに仲良い芸人とただただダベる番組の方がウケると思うわ
はっきり言うならマツコのポジションを他の芸人著名人に変えて適当にトークしとけばええ

307 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:10:06.24 ID:3geTwsuid.net
アシスタント安田好きやけどほうれん草の茹で汁イジリはもうええわ

308 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:10:07.44 ID:FmLgXJ8Z0.net
内Pで何やっていいかわからないから砂食ったレベルなのに

309 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:10:13.62 ID:+nIm+70f0.net
サンドリは酒井落合アシスタントに呼んでくれ

310 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:10:15 ID:aTT9TBp00.net
>>300
どっちにしても芸人感はないな

311 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:10:18 ID:1Bhdp221d.net
>>298
陣内は唯一大日本人を弄った芸人やからな
すごいわ

312 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:10:19 ID:njRFhelor.net
かりそめはチャンの企画の時だけ見てる

313 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:10:20 ID:bzJNwl0i0.net
反省会は毎週見とるぞ

314 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:10:24 ID:xK1v4Fnqa.net
タレント名鑑の頃の有吉が一番面白かったわ

315 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:10:25 ID:/j2bPlCP0.net
有吉はひな壇最強なんやけど冠番組にほんまに恵まれてない
相席食堂みたいな形式の番組を誰かとできれば良さそうやけどな

316 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:10:26 ID:L7h9nkVka.net
東野も言ってたけど有吉の壁レギュラー化に対する有吉のコメントなんやねんあれ
マジでただの責任感あるやつやん

317 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:10:43 ID:QuTbhSff0.net
>>256
>>259
ほーん見てみるか

318 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:10:44 ID:4cgUj8uM0.net
>>301
アルピーはほんと何かが足りない。
それがなにかかと言えば何もかも

319 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:10:56 ID:fmJracUFp.net
昨日の反省会に出てた赤井沙希はエロかったわ

320 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:10:57 ID:jwdNVWlJa.net
>>300
今の全国ネット冠番組の数では有吉の方が上やろ
何より全ての番組に自分の名前が付くのがヤバい

321 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:11:03 ID:4aCeQ+fw0.net
やっぱ松本なんか
ビッグスリーの中でも1つ抜けてるからそもそも完全な後継者って意味では誰も該当しないんやろうけど

322 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:11:04 ID:Kgqls0fO0.net
>>295
ドレッシング紹介したり京子さんがレストラン行ってるだけやん
怒り新党の方が良かったわ

323 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:11:06 ID:Js5lXUU+0.net
>>225
芸人ならダウンタウンもMCええやん

324 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:11:06 ID:njRFhelor.net
>>305
ギャル好きだからニコル、みちょぱ、ゆきぽよ辺りつねに侍らせてる感

325 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:11:09 ID:z5kfUTnzp.net
>>246
正直千鳥回ほぼ宮迫やと思う
ワイは陣内か東野の回が当たりで千鳥藤本ザキヤマ回は外れやと思って見てる

326 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:11:11 ID:R/OqBQg4M.net
>>295
ワイはキャバクラ好きじゃないから今のかりそめ面白いわ

327 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:11:17 ID:dEDJ5sB/0.net
有吉はひな壇で好き勝手やってるのが一番面白い

328 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:11:19 ID:5yNH48gLa.net
有吉の壁レギュラー化は思い切ったよなぁ
楽しみ

329 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:11:20 ID:u0EHRjcg0.net
>>290
https://pbs.twimg.com/media/DB5ZRSqVYAAq_oM?format=jpg&name=large

330 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:11:20 ID:OlZkQBzo0.net
>>263
たけし →有吉
さんま →上田
タモリ →マツコ
これのが納得できる

331 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:11:20 ID:WcGSLlmS0.net
有吉ってダウンタウンと絡みあるんか?

332 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:11:26 ID:dQwjMRhzM.net
くりぃむが単体MC力とコンビ力同じくらい強いの凄すぎるわ
そら紳助も評価するわ

333 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:11:26 ID:Js5lXUU+0.net
>>310
なら浜田は?

334 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:11:32 ID:q1fPSFu2p.net
>>316
どんなコメントやったん?

335 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:11:37 ID:lBIGgsrbM.net
【悲報】有吉、ニコルみちょぱを毎週どっかで共演

あっ…

336 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:11:38 ID:gsXn3MYup.net
あのポジションいてなりふり構わない感じある東野はもう少し評価されて良い
今田より上だと思う

337 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:11:39 ID:EorMwE7E0.net
有吉がアメトークに出てきたときの歓声すごいからな
スターやでもはや

338 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:11:42 ID:zRyFvA/v0.net
おぎやはぎと一緒になると超凶悪になるの好き

339 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:11:42 ID:Js5lXUU+0.net
>>320
ダウンタウンは?

340 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:11:43 ID:i5sTSGaHp.net
ようやく有田さんが評価されるようになって嬉しい
上田なんて所詮キンタマの裏側だもん

341 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:11:46 ID:8EBzKjzF0.net
>>323
ダウンタウンもくりいむ上田ももうおじいちゃんやろ

342 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:11:48 ID:3FWCBf610.net
有吉の番組って結構身内で固めてるよな
どの番組みても同じやつしかいない

343 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:11:51 ID:aTT9TBp00.net
反省会とか見てても有吉の限界って感じするわ
番組に呼べる人材がショボすぎる

344 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:11:53 ID:9ECR3JqI0.net
>>318
平子が脱力タイムズとかくりいむなんとかとか色々出てたけど
どこ行ってもイマイチだったな

345 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:11:57 ID:0hHhCjv4M.net
>>296
安田はずっといていいと思うけどな

346 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:12:07.43 ID:Bm2mAPa20.net
>>318
そらテレビの酒井が無能すぎるからやろ

347 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:12:12.45 ID:RFX4FLXn0.net
>>3
女子のコーナーとかほうれん草イジリとかいつまで続けとるんや
4年ぐらいやっとるやろいい加減飽きたわ

348 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:12:12.82 ID:Js5lXUU+0.net
>>341
おじいちゃんは芸人のくくりからでるんか?

349 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:12:14.84 ID:uvQUncqud.net
>>295
少なくとも青山時代の怒り新党よりは断然かりそめの方が面白い

350 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:12:17.52 ID:/j2bPlCP0.net
>>263
松本に決まってるやろ

351 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:12:18.21 ID:EVFCAaGn0.net
>>328
有吉は面白くないだろ

352 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:12:19.71 ID:LgBVGPaKa.net
とんねるずはどっちもMCが出来ないから残念だった

353 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:12:21.15 ID:dG2RYeaod.net
ブラマヨとか有吉みたいなひな壇ではめちゃくちゃおもしろい芸人は出てくるけどメインでやれるようなタイプの芸人は最近出てこない

354 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:12:21.99 ID:esgBOCSVd.net
有吉の壁も段々おもんなくなってきてるのにレギュラー化とか終わりの始まりやわ

355 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:12:24.03 ID:e/AF1b2ya.net
有吉eeeeeeeとかいうチーズ牛丼からお年寄りまで楽しく見れる有能テレビ番組

356 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:12:26.55 ID:/gyIPz3l0.net
>>331
リンカーンで有吉がコーナーMCやってたで

357 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:12:30.89 ID:+eqyTlop0.net
>>239
親分子分で紳助みたいになってるわ

358 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:12:33.19 ID:EorMwE7E0.net
>>331
浜田はガキの使い、松本はIPPON(2013年)が最後やろな

359 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:12:39 ID:XlFm0oxG0.net
>>331
有吉の格が上がりまくったから最近ないだけで
再ブレイク後は何度も共演しとったやん

360 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:12:42 ID:1fg7fnJh0.net
>>328
本人がレギュラー化に萎えてるやん
質は下がるってわかりきってるんやろ

361 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:12:44 ID:jwdNVWlJa.net
>>339
ダウンタウンよりも多いで
数えればわかる話やが

362 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:12:55 ID:JKYgiqym0.net
だらだら見るのに丁度いいわ

363 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:13:00 ID:FlOs+4uc0.net
>>332
紳助は有田は溺死するって言ってたけどな

364 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:13:14 ID:aqfj/M32M.net
有吉が一番頑張ってたのヒルナンデスやったのにな
ナンチャンが滑った分自分が笑い取らなあかんから

365 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:13:20 ID:/gWSlRGE0.net
>>333
浜田がMC1番かもしれんな

366 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:13:23 ID:/Dt3qQrWd.net
テレビっ子の時に有吉全盛期がモロかぶりしたからこいつの事は貶せないわ

367 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:13:24 ID:rT0J4ZS7d.net
>>343
反省会って隙間産業みたいな番組でそれは何か違うやろ

368 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:13:28 ID:njRFhelor.net
>>338
タレント名鑑の時めちゃくちゃ輝くよな
芸能人で矢作が一番好きって言ってた

369 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:13:28 ID:EorMwE7E0.net
有吉の子分ってみんな事務所バラバラなんよな
そこは紳助と同じや
したたかやで

370 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:13:42 ID:WcGSLlmS0.net
>>364
有吉居なくなった後のヒルナンデスぬるすぎて草生える

371 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:13:48.22 ID:lAg0ORqI0.net
【朗報】今田耕司先輩の番組、おもしろい

372 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:13:51.77 ID:mrsb8jdL0.net
こいつはラジオが一番つまらない

373 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:13:55.75 ID:u0EHRjcg0.net
有吉の面白さはヒルナンデスのクイズコーナーでひっそり披露してたけどな

374 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:14:10.03 ID:zbXUELTt0.net
>>345
ゲスト回なら安田がええんやけど通常回はもうあかんわ

375 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:14:10.07 ID:QuTbhSff0.net
>>346
あいつなんで自分の番組以外あんなに無能なんや
ビックリするくらい喋らないし笑いも生めないしイジられもしないとか平子以下やん

376 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:14:10.87 ID:q1fPSFu2p.net
一番弟子が田中と吉村ってところも面白い

377 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:14:16.77 ID:L7h9nkVka.net
ネタ?披露する純粋なお笑い番組が少なくなってるから引き受けて若手にチャンスを与えたい
低視聴率出しても、それが反省材料になって次につながるといいな
みたいなかんじや
とにかく若手のためにって感じや

378 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:14:18.46 ID:GfBEtn+ma.net
司会進行もアシスタント任せでVTR見た感想言ってるだけで視聴率安定な所ジョージってクソだな
内村でもコントやったり仕切りは一人でやってるのにコイツときたら

379 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:14:23.54 ID:D4VdbeW8a.net
>>343
このとんでもねぇ的外れ感すごいな

380 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:14:27.35 ID:0hHhCjv4M.net
>>365
トリニクっていう糞番組ハマタいなかったら地獄やな

381 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:14:28.78 ID:VCePa0zI0.net
>>370
ヒルナンデスで存在感全然なかったけど

382 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:14:32.36 ID:nUX/+eFy0.net
ひな壇回しながら真ん中でコンビがボケツッコミやるダウンタウン
当たり前のように思ってたけどアレってめちゃくちゃむずいことなんやなって最近になって知ったわ

383 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:14:35.49 ID:z5kfUTnzp.net
>>336
今田は今田で安定感の化け物やしなぁ

384 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:14:43.16 ID:J+7MRmmz0.net
アメトーークとロンハーで面白ければそれでいい
他はほとんど見ないから

385 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:14:43.22 ID:Yv9lptr40.net
>>20
マツコはわからんでもないけど有吉って単体でおもろいことないよな

386 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:14:43.26 ID:jkV/XvSp0.net
マツコの番組はマツコにしか出来ないし
且つ面白いのにな

387 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:14:54.62 ID:H3UI/uxc0.net
雛壇で渡部と一緒に出てくれば面白いのでセーフ

388 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:14:56.35 ID:DPM55NM9K.net
>>1
主観

389 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:15:02.44 ID:sr8ZON5l0.net
マツコって貧乏舌でなんでも美味しいし芸術関係のよく分からんもん全部オシャレ扱いする上に
未だにオカマとか女sageるネタ平気で言うけど好感度下がらずタモリポジションに落ち着いててテレビと相性良いよな

390 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:15:05.02 ID:gsXn3MYup.net
矢作って何気に不祥事起こしそうだけどな

391 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:15:05.59 ID:+SyshEVQ0.net
売れて本当手ぬるくなったよな
有吉ぃeeeとかただのオヤジギャグおじさん

392 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:15:06.03 ID:L7h9nkVka.net
ゲームの番組で有吉が田中に金払わせてるのはクレームこんのか?

393 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:15:07.75 ID:mbPxuzKoM.net
たまに紳助を弄ってるけど怖くないんか
他に見たことないわ

394 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:15:20.39 ID:4cgUj8uM0.net
>>376
その田中の弟子が平野ノラってのもおもろい

395 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:15:21.09 ID:Le4gtKeD0.net
有吉に限らず芸人のラジオを推してくる人いるけど大抵おもんない

396 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:15:22.80 ID:/j2bPlCP0.net
ダウンタウンとかハマコーにも平気で毒吐けるのにマツコにはゴマすってるの気色悪いわ

397 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:15:25.54 ID:LO6a0tMa0.net
>>380
あれ不倫の禊でやらされてるんだろうな
あんな番組引き受けるやつ中山ヒデくらいだろ

398 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:15:28.05 ID:XlFm0oxG0.net
>>377
何曜日の何時にやるんや?

399 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:15:31.71 ID:mQ7BhYdy0.net
タモリ→マツコはわりとしっくりくる
というかマツコって妙なことに異常に詳しいよな

400 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:15:32.57 ID:i5sTSGaHp.net
>>206
温水さんが悲しむぞ😢

401 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:15:33.67 ID:DPM55NM9K.net
>>355
モト冬樹でめちゃくちゃ笑った

402 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:15:34.43 ID:/ExWq851d.net
そう考えるとやめたいやめたい言いながらしっかりMCこなす浜田って偉いな

403 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:15:37.23 ID:Js5lXUU+0.net
>>361
水曜
DX
なう
使い
浜ちゃんが
プレバト
ジャンク
トリニク
ごぶごぶ(全国か?)
浜田にかてるの?

404 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:15:38.35 ID:uvQUncqud.net
>>371
深イイはいらない
ファミリーヒストリーは番組すきだけど今田はいらない

405 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:15:38.51 ID:X+dhe4+J0.net
MC有吉特有の愛想笑いほんま嫌い

406 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:15:39.43 ID:vN6fcswdd.net
有吉以外にゴミ番組引き受けてくれるMCおるんか?

407 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:15:41.57 ID:/gyIPz3l0.net
>>386
日テレで不定期でやるサブカル系番組面白いわ昭和ヤンキーの歴史とか

408 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:15:43.78 ID:RXBWg7qW0.net
有吉はがっつりお笑いやってる番組少ないよな
その点千鳥はたくさん持ってるから他の芸人は羨ましいと思うわ

409 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:15:47.38 ID:dQwjMRhzM.net
確かに有吉のスタンスだったらラジオがめっちゃおもろいとかであるべきだけど
そこそこ止まりなんよな
そこが謎やわ 何があかんのやろ

410 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:15:49.79 ID:6QzEfkov0.net
有吉弘行、『Mステ』で自分のキャラにない振る舞いをした
宮下草薙・草薙に「仕事が増えると、自分を殺さなきゃいけない仕事もある」と語る

有吉弘行:草薙、こうやって仕事が増えてってな。色んな仕事が入ってくるようになるとな、
そういうなんていうかな、自分を殺さなきゃいけない仕事もあるんだよ。

酒井健太:はっはっはっ(笑)

有吉弘行:分かるか?舞台だけやってな、好きなネタやってりゃいいってもんじゃないんだよ。

草薙航基:はい。

有吉弘行:俺も酒井もな、イヤな仕事だっていっぱいやってきてんだよ。

草薙航基:ありましたか(笑)

有吉弘行:お前らはな、俺とか酒井のことバカにして、「なんであんなことやってんだ」
とか、バカにしてるだろうけどな、ついにきたな、お前にも。

酒井健太:はっはっはっ(笑)

有吉弘行:試練の扉が。

酒井健太:パワー出さなきゃいけない仕事が(笑)

草薙航基:パワー出さなきゃいけない仕事もあるんだぞ。いつまでもな、子供じゃいられないんだよ。

草薙航基:はい、分かりました(笑)もう分かりました。本当に、すみません(笑)ありがとうございます(笑)

411 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:15:52.45 ID:/j2bPlCP0.net
>>376
田中ってめちゃくちゃ有能やろ

412 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:16:02.27 ID:phynYmae0.net
ゲスナーの存在感
頭がキレルたけし軍団みたいな雰囲気がある

413 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:16:03.77 ID:Cl2KQ2sDd.net
>>378
所ジョージの番組って面白くないけど安心感あるわ

414 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:16:10.98 ID:cQAjhRYk0.net
テレビ自体オワコンだからしゃーない

415 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:16:11.95 ID:VbuwrYWB0.net
夏目ちゃん時代の怒り新党久々みたらおもろかったわ…

416 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:16:15.75 ID:sQNMSQ1Dd.net
有吉なんてドキュメンタル絶対強いタイプなのになんで呼ばないんや?非吉本だからか?

417 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:16:18.95 ID:rT0J4ZS7d.net
有吉の壁を平日19時にレギュラーって日テレは結構崖っぷちなんかな

418 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:16:20.12 ID:kiGi39gjp.net
J民て有吉アンチ多いよな

419 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:16:20.29 ID:UtLNqC4fd.net
でも有吉信者って基本的にラジオ信者やろ
テレビ見て信者になってるならただのガイジやな

420 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:16:21.00 ID:/j2bPlCP0.net
>>361
ピンの番組合わせたら余裕で有吉より多いけどな

421 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:16:21.38 ID:njRFhelor.net
特に何の芸もなく賞レースもとらずでここまでのし上がったのはすごい

422 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:16:21.94 ID:5VjXOVFya.net
壁はレギュラー化してもクソつまんなそう

423 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:16:23.74 ID:NJ6Mdzca0.net
若林の番組もつまらないよな

424 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:16:27.23 ID:1fg7fnJh0.net
ラジオのグロいだけのコーナー何がおもろいんあれ

425 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:16:27.78 ID:wUOb2Rp/0.net
サンドリさえ続いたらそれでええわ

426 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:16:38.06 ID:aqfj/M32M.net
みんなそろそろ番組の存在忘れたやろうし
ドッ喜利王またやって

427 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:16:39.97 ID:nUX/+eFy0.net
>>389
めちゃくちゃ絶妙なバランスの上でやってるから何かあればすぐに落ちていきそうな怖さはあるな

428 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:16:42.81 ID:9ECR3JqI0.net
???「有吉とあいつが好きなタレント集めたら面白い番組できるやろ!」
???「田中、春日、竹山、ザキヤマ、小峠、鈴木拓!完璧ちゃうか!」
???「タイトルは・・・
     有吉弘行の脱ぬるま湯大作戦
     完璧や!!!!」

429 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:16:45.24 ID:GRI+45cNd.net
有吉の壁は内村プロデュースになれるのか
なお、内Pは30代後半で若手芸人を捌いていた模様

430 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:16:47.58 ID:8EBzKjzF0.net
>>386
知らない世界のコスパの良さすごい

431 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:16:51.12 ID:qK5fglp/M.net
>>410
最後草薙どうしたんや

432 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:16:53.11 ID:+nIm+70f0.net
ドラクエウォークおじさん

433 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:16:53.69 ID:FmLgXJ8Z0.net
有吉見てるとやっぱりナンチャンってすごいなって

434 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:17:01.45 ID:EUS6MH2u0.net
eeeeはときメモとかやって欲しい

435 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:17:01.73 ID:ryx9+RsSd.net
>>178
ダメ絶対

436 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:17:02.53 ID:D4VdbeW8a.net
>>395
芸人もこんな面白くない>>255書き込みをするやつに面白くないって言われたくないだろうな

437 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:17:03.48 ID:/j2bPlCP0.net
>>416
あと劇団ひとりとかも呼んでほしいわ
松本と付き合いもあるのになんでやろな

438 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:17:08 ID:e4cQHf00a.net
サンドリさえありゃあそれでいいわ

439 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:17:12 ID:SD9T3HCA0.net
有吉とさんまって絡みあったっけ?

440 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:17:13 ID:7SahhKVS0.net
有吉ジャポンおもろいやん

441 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:17:15 ID:droGZp4cp.net
世界一の映画監督とノーベル文学賞が「一番面白いタレントは所ジョージ」って言ってるし何か魅力あんだろ

442 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:17:15 ID:4aCeQ+fw0.net
>>420
なんで1人と2人を比べるんだよ…

443 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:17:16 ID:+0R5WGdh0.net
ゲームの奴がヤバい

444 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:17:19 ID:/Dt3qQrWd.net
>>416
すぐ笑うから

445 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:17:23.94 ID:5yNH48gLa.net
>>428
ほんとなんでやねん!
もっとおもしろくできたやろ!

446 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:17:31.01 ID:QuTbhSff0.net
>>410
途中から草薙が草薙に説教しとるやん

447 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:17:32.31 ID:DIRdf8fda.net
有吉はグラビアアイドル、ふるぽん村上、はんにゃ、しずるをいじってた時が一番面白かったな
今も面白いけどひな壇でいじってる方が面白い

448 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:17:33.31 ID:wUOb2Rp/0.net
サンドリの安田つまらんって言われるけど女子のコーナー好きやからずっとアシスタントやって欲しい

449 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:17:42.21 ID:+eqyTlop0.net
ラジオくそつまらんから底は知れてるわ

450 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:17:46.67 ID:droGZp4cp.net
有吉のラジオのファンって自分らのこと持ち上げてるよな

451 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:17:47.27 ID:NV3yI2oYp.net
>>66
淳の才能が枯れたと同じように有吉の才能も枯れたんやろうな、、

452 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:17:48.59 ID:r9MmbfGVd.net
壁がレギュラー化とかいう尾形絶対潰す

453 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:17:49.04 ID:L7h9nkVka.net
>>426
大喜利番組でスタッフに藤井おったらバレるやろ

454 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:17:56.60 ID:8e+z26ieM.net
反省会とか夜会とか有吉ゼミとか似たような番組過ぎて本人も収録中どの番組出てるのかごっちゃになってそう
いわゆる日テレバラエティ系やとやる気も無さそうやし

455 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:17:57.02 ID:EorMwE7E0.net
>>416
有吉からしたら優勝しない限りメリットないからな

456 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:17:58.25 ID:XlFm0oxG0.net
>>445
キカナイト

457 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:18:01.73 ID:02Uq4wFpd.net
有吉eeeeは身内で対戦したほうがおもろそう

458 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:18:07.85 ID:H4hvrltd0.net
>>428
最後の飲み会撮ってるだけのやつが一番マシやったわ

459 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:18:07.89 ID:Le4gtKeD0.net
>>436
すまんな
でもおもんないで

460 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:18:09.31 ID:jwdNVWlJa.net
>>403
ロンドンハーツ
有吉くんの正直さんぽ
有吉ジャポン
有吉反省会
有吉ゼミ(
櫻井・有吉 THE夜会
有吉ベース
マツコ&有吉 かりそめ天国
有吉ぃぃeeeee!そうだ!今からお前んチでゲームしない?
有吉のお金発見 突撃!カネオくん
有吉の壁

Wikipediaソースやが有吉強すぎるやろ

461 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:18:14.20 ID:lBIGgsrbM.net
>>428
なんでこれ失敗したんや

462 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:18:20.67 ID:nUX/+eFy0.net
まあ結局、有吉は作家目線はないんやろな
プレイヤーでしかない

463 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:18:27.02 ID:9ECR3JqI0.net
>>450
ゲスナー(笑)はいよいよオフ会し出して気持ち悪い路線突っ走りだしたな

464 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:18:35.87 ID:UtLNqC4fd.net
ラジオやってたらキモい信者が育つからなぁ
このスレにもいるけど

465 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:18:37.40 ID:6JmBIN6Ja.net
MC有吉と同じくらいひな壇バカリズム嫌い

466 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:18:43.67 ID:D4VdbeW8a.net
>>459
返しおもんな

467 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:18:43.89 ID:QuTbhSff0.net
>>434
さすがに集団でやるゲームちゃうやろ...

468 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:18:44.52 ID:rT0J4ZS7d.net
>>439
さんま御殿やホンマでっかに出てたな

469 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:18:47.97 ID:sy/8pRYrM.net
>>460
ゴミ番組ばっかやんけ
ロンハーの有吉はスベり倒してるし

470 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:18:48.85 ID:4cgUj8uM0.net
ゴッドタンの最初期の尖りに尖ってた有吉も好きだけどね

471 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:18:52.42 ID:L7h9nkVka.net
ザキヤマ有吉の若手潰しえげつなかったわ
そら第六世代はおもしろくないやろな

472 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:18:56.72 ID:dG2RYeaod.net
今の有吉がテレビで毒舌言ってるの渡部くらいしかいない

473 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:18:56.93 ID:droGZp4cp.net
オードリーはお笑い芸人がやる必要性がタイプの番組のMC多くてかわいそう

474 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:18:58.34 ID:4aCeQ+fw0.net
>>460
何がすごいって全部自分の名前ついとるんよな

475 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:19:03.05 ID:9NOVNrMk0.net
>>203
Mcの枠に関しては上田が一番うまいわ

476 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:19:03.72 ID:8EBzKjzF0.net
>>460
見事に全部つまらんな

477 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:19:19 ID:0hHhCjv4M.net
>>447
関西での饅頭VS熊田は今見てもおもろい

478 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:19:20 ID:L98UROPra.net
もう一回ヒッチハイクの旅させたら多分おもろくなるで

479 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:19:24 ID:EVFCAaGn0.net
ニコニコすんなよ有吉

480 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:19:30 ID:wUOb2Rp/0.net
サンドリの草薙アシスタント回微妙やったよな
有吉も手緩いいじりしかせんし下ネタに対する反応も悪いし基本的に物知らんから有吉のエンタメに関する話への返しも弱かったし

481 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:19:32 ID:droGZp4cp.net
>>463
そんなことしてんか
本人らが楽しければまあいいけど

482 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:19:36 ID:NN/nFSeS0.net
日テレの只の○?クイズ番組に有吉MCとして使ってんのほんと製作が無能やったわ
あとフジのぬるいクイズ番組で死んだようにMCしてる若林

483 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:19:36 ID:wFrus1b4d.net
>>428
評判良くないけど正直最後の飲み会はいくらでも観てられるわ

484 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:19:38 ID:6QzEfkov0.net
■有吉弘行、郷ひろみのファンでもないのに音楽番組で「あだ名つける要員」のために出演することになって困ったと告白

有吉弘行:俺はだって、『Music Lovers』で、ファンじゃないけど、
あだ名つける要員で郷ひろみさんの回に呼ばれたことあったから(笑)

草薙航基:はっはっはっ(笑)

有吉弘行:それは郷ひろみさんはさ、見てりゃ楽しいからさ、盛り上がるけど、
でもさ、「どれぐらいファンなんですか?」なんてさ、周りの人にさ、ファンの
おばさんたちに「どれぐらいファンなの?」って訊かれてもさ、「いや、なんか
カッコイイですよねぇ」なんつって(笑)

酒井健太:違う一面見せなきゃいけない(笑)

有吉弘行:「カッコイイですよねぇ」なんつって(笑)

酒井健太:はっはっはっ(笑)

有吉弘行:っていうところはあるからな。違う一面を見せなきゃいけないところあるよな。

草薙航基:ああ、そうなのか、そっか。

有吉弘行:草薙も今後、そういう元気出さなきゃいけない仕事が増えてくるだろうから。

草薙航基:元気出さないと。

有吉弘行:頑張っていただいて(笑)

草薙航基:そんなニヤニヤしながら(笑)

有吉弘行:24時間のマラソンも来るかもしれませんからねぇ(笑)

485 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:19:50 ID:yuy6YXCq0.net
有吉散歩みてると有吉ってロケセンスねえなって思う

486 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:19:51 ID:sr8ZON5l0.net
>>428
企画ガチらないといくら予算あってもどうしようもないって事をまざまざと見せつけてくれた負の遺産やな

487 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:19:57 ID:Js5lXUU+0.net
>>460
ロンハーMCちゃうやろアホなのか?

488 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:19:59 ID:jwdNVWlJa.net
>>420
そら松本ピンと浜田ピンまで合算すれば勝てないやろ
コンビ+どちらかのピン番組じゃないと比較になってない

489 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:20:00 ID:droGZp4cp.net
有吉ってなんでCMの時あんなに大根なんや

490 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:20:04 ID:L7h9nkVka.net
アンジャッシュ大好き芸人の有吉ほんまキレキレですこ

491 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:20:05 ID:FmLgXJ8Z0.net
すまん酒井ってだれや?

492 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:20:12 ID:rQyc69JHd.net
テレビマン「名前にポジティブな要素が入っていると起用しやすくなる」
この理論で行くと有吉って強いからな
有「吉」
マツコ「デラックス」
「勝」俣
「ガンバレ」ルーヤ
「明」石家さんま

493 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:20:15 ID:4cgUj8uM0.net
>>475
上田MCは工場のように安定して回すわな。

494 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:20:18 ID:D4VdbeW8a.net
>>478
ディレクターはマッコイでね

495 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:20:22 ID:Js5lXUU+0.net
>>460
有吉ベース全国ちゃうしさ

496 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:20:25 ID:5Y6MDLmlp.net
サンドリとか有吉ぃぃee見てると毒舌キャラも割と無理してやってたんやろなあって気になるわ
根っこは普通にはしゃぎたがりでダジャレ大好きなおじさんだよな

497 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:20:30 ID:/Dt3qQrWd.net
>>460
ほんま冠率ヤバいなこいつ
有吉の夏休みとかやってる時点でまぁネームバリュー凄いのは分かるが

498 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:20:32 ID:QuTbhSff0.net
>>428
番組側が面白くしようとしてる感じが逆に滑ってた

499 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:20:36 ID:aTT9TBp00.net
MCやってるときは自分のいじりに自分で笑う事しかやらないガイジと化すからな

500 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:20:44 ID:H1V1MZ/sa.net
>>460
かりそめだけはおもろいな
他はごみや

501 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:20:47 ID:FlOs+4uc0.net
>>491
自分で調べや

502 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:20:48 ID:mQ7BhYdy0.net
>>491
アルピーの実は内弁慶な方

503 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:20:48 ID:sy/8pRYrM.net
>>428
有吉ってこの番組のこと全く語らんよな

なんで触れないんや?

504 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:20:52 ID:+nIm+70f0.net
J民って有吉嫌いな奴多いんやな

505 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:21:05 ID:nUX/+eFy0.net
>>460
一気に終わりそう

506 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:21:09 ID:4aCeQ+fw0.net
>>487
ロンハー抜いても浜田9、有吉10やぞ

507 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:21:17 ID:Y2TT/THi0.net
司会なら有吉よりフット後藤の方がうまいやろ

508 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:21:21 ID:FmLgXJ8Z0.net
だって有吉って社畜の鏡やん
文句ひとつ言わないでディレクターのいうこと聞いてくれるMCってそんなにおらんやろ
使いやすすぎるんやこいつが

509 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:21:22 ID:5yNH48gLa.net
>>504
宮迫の次に嫌われてるかもな

510 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:21:22 ID:jwdNVWlJa.net
>>487
冠番組の数の比較なんやが…
そうじゃなくても有吉の勝ちやんけ

511 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:21:22 ID:SmCoVn0p0.net
照英はヤゴ

512 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:21:24 ID:DIRdf8fda.net
怒り新党でマツコと有吉が喧嘩してた回が一番好き
二人ともギラギラしてたからな

513 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:21:26 ID:EorMwE7E0.net
有吉の夏休みとかいう有吉が遊んでるだけの番組で15%行くんやからすごいわな

514 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:21:28 ID:/j2bPlCP0.net
>>455
ラジオリスナーに「俺もちゃんと芸人できるんだぞ」って誇示するためにIPPON出てキッチリ優勝するの凄い
そういう面もあるから呼ばれたら出そうやけどな

515 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:21:35 ID:q1fPSFu2p.net
>>490
あれ最高だったよな

516 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:21:38 ID:H4hvrltd0.net
>>461
こいつらの絡みがおもしろいのに絡み少なくてリアクション重視の企画だったのがよくなかった

517 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:21:51 ID:sy/8pRYrM.net
>>513
一桁やんけ

518 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:21:52 ID:zoeTsQS+0.net
後夜祭楽しみにしてたのにこの前なかったんだよね
有吉の壁は芸人が体を張るコーナー好きだったのになくなってた

519 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:22:07 ID:EibrrapZp.net
有吉は薬かなんかのCMの中で台本にびっちり書き込んであって意外だなと思った

520 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:22:10 ID:Ycsraz6J0.net
有吉の番組ってどれも番組名に有吉入ってるけど企画通りやすいとかあんの?

521 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:22:14 ID:9ECR3JqI0.net
>>490
アンジャッシュ芸人と渡部芸人の回はよかったな

522 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:22:14 ID:FmLgXJ8Z0.net
>>502
ラジオでは強いやつか

523 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:22:17 ID:5Y6MDLmlp.net
有吉の壁ゴールデン化に対するコメントが凄い熱くてどうしたんや...ってなったよな
案の定東野にいじられてたが

524 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:22:21 ID:wFrus1b4d.net
>>490
白い雲のようにに乗せて佐々木希あるある歌うのラジオっぽくて好き

525 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:22:28 ID:sr8ZON5l0.net
かりそめが「ゴールデン進出!女性目線!」って言い出した頃いつものテレ朝の悪いとこ出て終わったと思ったよな

526 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:22:31 ID:L7h9nkVka.net
たまにやる特番司会でも名前が入ってるのすごいわ
有吉騙せたら10万円とか有吉巨人とか有吉クイズとか

527 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:22:37 ID:4aCeQ+fw0.net
この前の日テレの特番で今田とMCやってる時の有吉死んでて草生えた

528 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:22:37 ID:Js5lXUU+0.net
>>506
ベース地上波ちゃうやろ
壁だってやってねーし

529 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:22:40 ID:RWgYv6Be0.net
有吉eeeのトシ最高

530 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:22:42 ID:rQyc69JHd.net
>>520
名前にポジティブな要素が入ってるから入れたほうがええらしいで
有「吉」で

531 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:22:44 ID:flKuIHhj0.net
>>514
ゲラだからすぐ笑いそうやわ

532 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:22:47 ID:droGZp4cp.net
有吉って紳助が引退してから少しからかってるくらいでほんまに危ないところへは一切せめないやな
ほんでそれなのに「怖いもの無し、歯に絹着せぬ有吉」みたいな自己プロデュースを完璧にしきったのがすごい
って高田文夫が言ってた

533 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:22:49 ID:8/Q6TJ380.net
>>471
ダウンタウン系だよな
滑らせて自分がゴール決めるタイプ

534 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:22:59 ID:XlFm0oxG0.net
>>520
有吉設楽とかそんな感じやろ

535 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:23:11 ID:kTURbQqQ0.net
有吉の壁が内Pリスペクトなのはすき

536 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:23:17 ID:/j2bPlCP0.net
>>510
冠番組の意味わかってんのか障害者

537 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:23:19 ID:68I/B+jBa.net
昨日NHKの有吉の番組でも激辛どうのこうのやってて、チャンネル間違えたかと思ったわ

538 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:23:21 ID:Js5lXUU+0.net
>>510
ロンハーの冠がロンドンハーツじゃなくて草

539 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:23:24 ID:VbuwrYWB0.net
>>374
有吉のボケ全然拾えてないよな

540 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:23:24 ID:YVXVLZ/lH.net
タマキン・スマタデヌコーカー
最後のジェダイ

541 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:23:36 ID:h6E3uxHLd.net
今バカリズム升野がやってるポジションが有吉めっちゃ機能するわ
司会なんて置物なんだから南原にやらせとけ

542 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:23:44 ID:FmLgXJ8Z0.net
>>533
舞台で児島にそれ仕掛けたら、お前俺先輩だぞってマジ切れされた話すこ

543 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:23:45 ID:NN/nFSeS0.net
>>532
東京03への恫喝ネタを有吉がハナコにやってたのは草

544 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:23:51 ID:AfWcvz0A0.net
クイズタレント名鑑返して

545 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:24:02 ID:droGZp4cp.net
有吉はとんねるずの番組とかでウンナンの番組で体張りまくってたから「のうのうとMCなったやつ」みたいな評価はおかしい

546 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:24:06 ID:L7h9nkVka.net
リンカーンの説教先生みたいなやつと
悪魔の契約でハマコーにお願いしにいくやつはほんまにおもしろかった

547 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:24:07 ID:H1V1MZ/sa.net
>>541
じゃあ司会宮迫でええか😉

548 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:24:23 ID:4aCeQ+fw0.net
>>528
ごぶごぶって奴は全国やないんやろ?自分で書いてるやんけ
だったら8と9でどっちみち負けやぞ

549 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:24:29 ID:Yv9lptr40.net
>>416
ザコってバレるからやろ
山本か木下みたいなことなるってわかってる

550 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:24:32 ID:Oo4CP+n70.net
有吉クイズのビキニロウリュすき

551 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:24:34 ID:CukknUjSa.net
>>20
どしたんじゃねえよ気持ちわりぃな

552 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:24:35 ID:droGZp4cp.net
>>543
事件後すぐとんねるず石橋が03にやってんだよなあ

553 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:24:36 ID:68I/B+jBa.net
正解は一年後で大喜利の強さ見せてくれる

554 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:24:42 ID:fPnyLqbt0.net
>>436
芸人と素人を一緒の土俵で評価するのか
芸人のことずいぶんなめてるな

555 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:24:55 ID:ThAMy7MJ0.net
千鳥はノブが劣化してきたし大吾はアル中やから長く持たんやろ

556 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:25:04 ID:FmLgXJ8Z0.net
有吉に出演タレント決める権力なんてないやろ
ダウンタウンとかにはありそうやけど
そういう意味でテレビ局は使いやすいんやろうな

557 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:25:04 ID:jZKAt2Xsp.net
>>410
>>484

普段ラジオの書き起こしを親の仇のように叩いてるくせに
叩かれた時はこういう書き起こし使って擁護してるの控えめに言ってダサ過ぎるでしょ

558 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:25:04 ID:DIRdf8fda.net
有吉って結構ウッチャンの名前出すよな
猫男爵の時は絡んでたけど今はめっきり絡んでないやろ
みてみたいわ

559 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:25:08 ID:jwdNVWlJa.net
>>538
実際有吉と淳の番組やし

560 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:25:10 ID:sy/8pRYrM.net
>>553
毎年スベってるやん
有吉しか笑ってないし

561 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:25:16 ID:s2jvKSaur.net
くりぃむナンチャラの上田はおもしろいけどゴールデンの上田は面白いか?

562 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:25:17 ID:piGwEEOX0.net
あだ名芸人のくせに売れたとたんご意見番気取ってるからだろ

563 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:25:28 ID:DIRdf8fda.net
>>550
あれ面白かったわ

564 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:25:32 ID:zQHA9Wx2a.net
>>7
え?

565 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:25:35 ID:VbuwrYWB0.net
>>555
ノブがジャニとか若手俳優にすり寄ってるの見たくない

566 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:25:38 ID:8EBzKjzF0.net
>>555
中途半端な大学生が持ち上げてるイメージ

567 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:25:50 ID:droGZp4cp.net
千鳥は身体大切にせえよ
大吾目がショボシャボしてる時多いぞ

568 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:25:59 ID:D4VdbeW8a.net
>>557
擁護って何?幻覚?

569 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:26:00 ID:1vgTVURp0.net
>>48
もう共演すら無理やろ

570 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:26:03 ID:SD9T3HCA0.net
上田のMC番組ってコンビ含めると
イズム
Going
太田上田
ミラクル9
授業
しゃべくり
ナンチャラ
ハナタカ
ナゾトレ
これぐらい?

571 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:26:04 ID:L7h9nkVka.net
正解は一年後の改名の流れほんますこ

572 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:26:05 ID:nUX/+eFy0.net
>>556
ほんまダウンタウンって損やな
誰来ても笑かしてるだけやん

573 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:26:09 ID:Js5lXUU+0.net
>>548
だから壁やってねーだろ

574 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:26:24 ID:cWUsUxfvd.net
たけしにはハマってないんだよな
太田プロで高田文夫と水道橋博士が評価してるのが気に食わないんかな

575 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:26:28 ID:UtLNqC4fd.net
有吉は自分のボケに自分で笑うことですべり知らずだから無敵なんだぞ

576 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:26:30 ID:FmLgXJ8Z0.net
有吉がブレイクしたのって視聴者側の毒吐いてたからなのにいつの間にかテレビ局側の犬になり下がったからな
まあその毒も視聴者に炎上されない程度の微妙なもんやけどな

577 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:26:32 ID:jwdNVWlJa.net
>>528
ごぶごぶはノーカンやな
ダウンタウンにばっか都合良いこと言ってるで君

578 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:26:33 ID:jnGPKJVh0.net
MC有吉のときって有吉をいじれる空気感がない

有吉ってダウンタウンや淳と違って悪い意味で隙がないんよね

579 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:26:42 ID:Js5lXUU+0.net
>>559
は?冠の意味わかるか?

580 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:26:45 ID:+eqyTlop0.net
ID:D4VdbeW8a
こいつのチーズ牛丼感やばすぎやろ

581 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:26:48 ID:z2gzHvOYM.net
有吉って番組や気分や逆張りで言うことコロコロ変わるのに正しいこと言ってるみたいな風潮あるよな

582 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:26:51 ID:ZvNWTG/10.net
有吉ももう腐るほど金稼いだからやる気ないでしょ

583 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:26:53 ID:nUX/+eFy0.net
>>570
こいつはジャンルの幅がエグい
有吉と比較すると

584 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:26:59 ID:0Ewlk5IWp.net
最近怒り新党つべで見まくってるわ
作業用に持ってこいなんや

585 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:27:27 ID:7OJFWc/60.net
>>490
あれは面白かった

586 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:27:29 ID:droGZp4cp.net
>>556
選ぶつもりもないけど自由に選べるのはたけし、タモリ 、さんま、所ジョージ、くらいって前なんかに書いてたで
意外とダウンタウンクラスでもいつでも自由自在に人選ぶのはできないって

587 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:27:30 ID:n1lkgq1Ca.net
>>62
多くの人が面白いと思ってるから売れるんやで
お前個人が面白いと思うかどうかは関係ない

588 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:27:33 ID:2nz6PKuEr.net
上田さんはボクシングにしか興味ないくせにスポーツ全般関わってるやん

589 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:27:38 ID:9NOVNrMk0.net
有吉自体は好きだけど信者がうざすぎて嫌になるわ

590 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:27:43 ID:8EBzKjzF0.net
>>570
老人向けばっかりやな

591 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:27:50 ID:V0QjTYFz0.net
>>570
これはメディア王

592 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:27:50 ID:FmLgXJ8Z0.net
>>574
だって芸人らしい話ないしな有吉
稼いだ金シコシコためてるような人間やし

593 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:27:51 ID:Js5lXUU+0.net
>>577
おう、冠君やんけ

594 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:27:56 ID:jwdNVWlJa.net
>>573
壁はレギュラー化決まってるしいずれ浜田は負けるってことでええな

595 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:27:58 ID:Le4gtKeD0.net
有吉の番組は裏番組と比較して消去法で見る

596 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:28:04 ID:btf9F0AW0.net
>>578
周りが気使ってるのが伝わってくるの島田紳助そっくりやな

597 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:28:07 ID:4aCeQ+fw0.net
>>573
もうレギュラー化するんやろ?
それまでに他の番組終わらないやろ

598 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:28:13 ID:dQwjMRhzM.net
そもそも松ちゃんがよく番組でキャスティング権ないって言ってるのに

599 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:28:15 ID:6vUis/jp0.net
ドッキリで森脇と会わせろ

600 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:28:15 ID:cWUsUxfvd.net
上田こそ芸人やってないやろ
しゃべくりでいじられる時と太田上田の時くらいや
なんJやとann信者が多いから貶められんけど

601 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:28:16 ID:rO6Fw7z1r.net
有吉ってなんで渡部とあんな仲良しなんや
なにつながりなん

602 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:28:20 ID:5Y6MDLmlp.net
「俺もスタッフもけっこう驚いたんですよ。『えっ!? 夜7時?』みたいな(笑)。
夜の7時って、若い人はあまり家にいないって言われているし、今どきは、けっこう年齢高めの層を狙いにいくような番組が多いからさ」
「『夜7時は無理だろ』とか『今どき、(7時に)お笑い番組なんて観ないでしょ』とか、ネガティブな意見もあると思うけれど、こういうのって“機運”ですからね。
偉い人たちが、なんとなく『ちょっと7時でやってみる?』って言ったわけだから。このチャンスを逃したらもうこないのよ」
「ここまでやってこられたのも、若手・中堅芸人みんなの力ですし、今後結果がどうであろうとも、(番組に)出てくれているみんなのおかげ。これがもし失敗しても、“でも、ゴールデンでお笑いやるのもありだな”っていう気づきをね。
それで、失敗したけれども“あそこを直してああやれば良かったんじゃないか”って思う人も出てくれるだろうし、逆にまあまあ調子良く続くようであれば、『うちの局でもお笑いやってみるか!?』っていう風になるかもしれないからね」
「こういうのは若手・中堅芸人のために、1回引き受けなきゃいけない仕事だなって思いましたよね。機運ですから。」



ただの後輩思いのいい先輩やん

603 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:28:34 ID:lOW9meY80.net
有吉は無理やりな毒舌キャラ引っ張ってるだけで中身がない

604 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:28:34 ID:cNGKj9dp0.net
どれもこれも自分の名前が番組タイトルになってるのは凄いことだと思う

605 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:28:40 ID:rO6Fw7z1r.net
>>600
くりぃむナンチャラやろ

606 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:28:44 ID:ajhXIQckr.net
>>600
くりぃむナンチャラやろ

607 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:28:45 ID:uGD6GMmP0.net
>>570
似たような番組しかやってないな

608 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:28:46 ID:Lk4Hxi6N0.net
有吉全盛期は神懸かってたのにガチでつまらなくなったよな
あんな司会のポジションなんて誰でも出来るし

609 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:28:49 ID:FmLgXJ8Z0.net
>>586
こいつは嫌ってのは言ってるで
有吉はそれすらない

610 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:28:51 ID:L7h9nkVka.net
久保田アナも好きやけど有吉マツコとちょっと考え方にてるからなぁ
夏目のお二人がクズなんだとおもいますみたいな温度差おもしろかったわ

611 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:28:52 ID:nUX/+eFy0.net
>>590
テレビそのものが老人向けや

612 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:28:52 ID:CHGn2aOL0.net
ワイは有吉で笑う事あるがどうやっても好きになれんわ
ワイがインキャな性やろうが人馬鹿芸にしてるけど大衆からの好感度が高いってのはどうも無理や

613 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:28:57 ID:V0QjTYFz0.net
>>578
わかる

614 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:28:59 ID:8EBzKjzF0.net
MCやれてかつ面白い紳助って偉大やったんやな

615 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:29:10 ID:nUX/+eFy0.net
>>600
太田上田とかいうストロングスタイルの番組知らんのか?

616 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:29:13 ID:UtLNqC4fd.net
確かにMCて周りが気遣ってる感は紳助に似てるなぁ

617 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:29:15 ID:EorMwE7E0.net
>>601
渡部ってあの辺の世代の関東芸人を束ねてたやつだからなあ

618 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:29:17 ID:8/Q6TJ380.net
>>586
志村けんはスタッフが勝手に巨乳グラドルを選んでくるだけで志村は関与してないらしいな

619 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:29:26 ID:nUX/+eFy0.net
>>600
すまん書いてたわ

620 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:29:31 ID:droGZp4cp.net
ダウンタウンやとんねるずやビートたけしみたいに何かすごいショッキングなこと起こすタイプでもないし今後のテレビタレントとしての航路は所ジョージとか草野仁とかそれくらいマイルドな路線やろ
所ジョージは意外な仕事もしてたりするけど

621 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:29:36 ID:6FFebQbW0.net
アマプラのぬるま湯ってやつおもろかったで

622 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:29:53 ID:FQePRsPm0.net
とんねるずとかウッチャンがいた方が好き

623 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:30:00 ID:TbEeYnj80.net
>>3
でも安田以外だと有吉に強くツッコめんやん
有吉にいじられた時「いやいや有吉さん…そりゃないっすよ…」ボソボソ みたいな後輩ばっかで聞いてて疲れるわ
有吉弘行と安田和博のSUNDAY NIGHT DREAMERでええわ

624 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:30:06 ID:/j2bPlCP0.net
有吉もくりぃむもめちゃくちゃ面白いけど番組が微妙やねんほんまに

625 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:30:09 ID:gzf4WCNP0.net
マツコの番組、どれも面白い
この2人が組んだらどうなっちゃうんだ?

626 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:30:13 ID:+nIm+70f0.net
>>622
これメンス

627 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:30:36 ID:JG3oi6f70.net
おまえら何だかんだでテレビ見てるよな
まあおもしろいものはけっこうあるか

628 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:30:44 ID:MZbf+qQNa.net
格ゲー本当下手くそやなコイツ

629 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:30:48 ID:jtqNztPf0.net
怒り新党が最後の面白いレギュラーやったな

630 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:30:51 ID:8EBzKjzF0.net
>>625
ゴミが生まれる模様

631 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:30:53 ID:1MM2OrT9r.net
ナレーション聞くために正直さんぽはたまに見る

632 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:31:05 ID:4aCeQ+fw0.net
>>618


633 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:31:11 ID:6FFebQbW0.net
>>624
ミラクル9
有田のおもてなす
脱力タイムズ

どれもおもしろいやん
思ったけど上田ってあんま出てないな

634 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:31:15 ID:2YUri9qNp.net
くりぃむしちゅーとか有吉の信者って叩かれたらラジオの信者が擁護してくるよな
そのラジオでやってるようなノリで
あれ本当気持ち悪いから辞めた方がええで

635 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:31:19 ID:nUX/+eFy0.net
現場に有吉と対等の力関係の奴がいないとダメってのは絶対あるな
少なくとも対等にプロレスできるやつ

636 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:31:21 ID:L7h9nkVka.net
キカナイトがクソつまらんまま終わったのは地味にショックやった
なぞなぞやってんじゃねぇよ

637 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:31:28 ID:EorMwE7E0.net
>>627
なんやかんや週に10は見てるわ

638 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:31:30 ID:VbuwrYWB0.net
夜ふかしで暴言吐いてるマツコ嫌い
知らない世界で言葉選びながら素人いじりしてるマツコ好き

639 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:31:33 ID:pKYuTDEla.net
>>600
最近ハナタカでシルシル後期みたいな上田弄り始まったから見てみて
あとイズムで適度にブッコンでる

640 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:31:37 ID:blhwcTI/0.net
アルピーを使え

641 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:31:40 ID:0xlF6I4D0.net
夜会のジャニーズと俳優にヘラヘラしてる有吉きらい

642 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:31:46 ID:JPFf0bJv0.net
こいつ芸ないやん
芸人名乗るなや

643 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:31:53 ID:Js5lXUU+0.net
>>594
>>597
数だけちゃうけどな

644 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:31:57 ID:dG2RYeaod.net
>>622
南原イジってたヒルナンデスの有吉は貴重やったな

645 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:31:58 ID:5yNH48gLa.net
>>627
テレビ大好きやで
めちゃイケもみなおかも終わってゴールデンタイムにやる王道バラエティ番組無くなってかなしい

646 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:32:00 ID:/j2bPlCP0.net
>>617
ほんまかいや

647 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:32:03 ID:6FFebQbW0.net
>>627
特にNHKはよく見てるわ

648 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:32:06 ID:uGD6GMmP0.net
>>382
松っちゃんが毎回ボケで落とすのってエグいよな
なかなか出来んで

649 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:32:08 ID:droGZp4cp.net
>>574
たけしは有吉が再浮上してきた時にコラムかなんかで「毒舌芸人A、誤植じゃないか?悪口芸人だろ」とか皮肉ってたしな
まあ有吉はほんまのところ毒舌ではないしたけしの言い草が正しいんだけどね

テレビで毒舌ってのをやれてたのはたけし、タモリ、昔の松本くらいやし

650 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:32:13 ID:L7h9nkVka.net
この前の小杉が出た正直さんぽはおもろかったで
小杉がおもしろかったんかもしれんけど

651 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:32:13 ID:1vgTVURp0.net
>>633
俺イズムあんのよぉ〜

652 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:32:18 ID:spMSs9JUd.net
MCが下手っていうか日テレの使い方がゴミだわ
ある程度自由に動いてる番組なら普通に面白い

653 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:32:26 ID:dQwjMRhzM.net
>>634
臭いのはわかるけどその二つのラジオには比較できないくらい人気の差がある

654 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:32:33 ID:EorMwE7E0.net
>>636
あれって結局みんな他人任せになったからつまらなかったんだと思うわ
自分が怠けててもおぎやはぎがいる、バナナマンがいる、ザキヤマがいると思ったらやる気出ないんやろな

655 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:32:34 ID:/j2bPlCP0.net
>>642
芸ない奴がどうやってIPPONグランプリ優勝すんねん

656 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:32:35 ID:lOW9meY80.net
>>634
くりぃむしちゅーはともかく
有吉のサンドリはくそつまんねえし

657 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:32:36 ID:FRlQOeLl0.net
有吉がゲームする番組ってどうやったんや?
地下鉄に広告貼ってたけど

658 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:32:36 ID:4aCeQ+fw0.net
>>643
ガーイw

659 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:32:55 ID:5yNH48gLa.net
>>650
たしかに痩せたけどまだまだデブで草

660 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:32:57 ID:yqOZmju/a.net
>>586
所程度に権限あるの?ほとんど共演者にVTRの感想聞くぐらいしか絡まないようなのに

661 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:32:58 ID:6FFebQbW0.net
>>651
あれまだやってんの?知らんかったわ

662 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:33:02 ID:droGZp4cp.net
>>618
そんな現象起きるほど長年スケベおじさんキャラやったってことやな

663 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:33:08 ID:pKYuTDEla.net
>>570
上田ちゃんネルも追加で

664 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:33:11 ID:/j2bPlCP0.net
>>633
脱力ぐらいやろ
ミラクル9とか何がおもろいねん

665 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:33:13 ID:Js5lXUU+0.net
>>658
何がガイなんや?

666 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:33:25 ID:0qtsmiOv0.net
ラジオは選ぶけどテレビはヤリチンっておぎやはぎのラジオで言ってたからなぁ

667 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:33:34 ID:jkV/XvSp0.net
>>634
芸人のラジオ聴いてる奴がそのノリ出してくるのが気持ち悪くなるの何でやろな

668 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:33:35 ID:6FFebQbW0.net
>>664
家族で安心して見られるとこ

669 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:33:43 ID:8EBzKjzF0.net
>>627
YouTuberつまらんしな
YouTubeでみるのはテレビの切り抜きばっかやし

670 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:33:45 ID:L7h9nkVka.net
>>659
ダイエットのうんちく語ってる小杉に黙ってろデブはほんまその通りで笑ったわ

671 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:33:49 ID:dMdZ7Krca.net
売れてる≠面白い の見本だよな有吉
有吉である必要のない番組がどれだけあるか

672 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:33:52 ID:UJLniTBY0.net
有吉ゼミええやんマンネリしてるけど

673 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:33:53 ID:/BizMLv30.net
キチゲ解放してダウンタウンだろうがとんねるずだろうがボロクソするのがおもろかったんに
自分がそっち側になってもうたからな

674 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:33:55 ID:RSTfL6fR0.net
見事に全然見てないで
参加したいのにできんわ

675 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:33:58 ID:tPweMJRb0.net
>>106
スタジオ収録パートは確かにつまらん

676 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:34:08 ID:NuIrf+v60.net
アメトークでもたまに出てるの見ると面白い
アンジャッシュいじりのときは
他の面子(バカおぎや)とかが酷かったから余計に

677 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:34:12 ID:lOW9meY80.net
そもそも売れてなかった有吉が毒舌だったから面白かったんであって
今の偉そうにしてる有吉の毒舌って不快なだけだろ

678 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:34:21 ID:/j2bPlCP0.net
>>668
いちばんゴミ番組やんけ
イッテQとかミラクル9とか死ぬほど嫌い

679 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:34:26 ID:dQwjMRhzM.net
イッポングランプリは出続けてくれよ
優勝よりも出続ける方がずっとすごいことなんやから

680 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:34:33 ID:4aCeQ+fw0.net
>>665
もうやめとけ
君の負けや

681 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:34:33 ID:FlOs+4uc0.net
馬鹿って中身を見ようとしないで
その人物を好きか嫌いで面白い面白くないを決めるよね

682 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:34:37 ID:droGZp4cp.net
有吉は意図的にピン芸人やほぼピン芸人の大物はさんま以外とは距離取ってるやろ
タモリやたけしと有吉並べてもあんまり本人らも視聴者的にも面白くなりそうにないじゃん

683 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:34:37 ID:L7h9nkVka.net
有田のポジションがかっこいいわ
脱力タイムズと有田ジェネレーションとか見ると天才やん

684 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:34:38 ID:PTvYewHg0.net
かりそめ天国好きやけど月曜から夜ふかしマジで嫌いや
似たような番組なのにな

685 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:34:39 ID:+nIm+70f0.net
>>668
これはあるな

686 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:34:41 ID:MEuZhjsOd.net
くりぃむANN信者がくっさいのは分かる
ワイも好きやったけど所詮3年半で終わった番組やし過大評価されすぎやわ

687 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:34:46 ID:/AnuBjcz0.net
有吉の立場が強くなりすぎて毒舌がパワハラみたいになるからなぁ
復活したての時は下手したらグラドルより下の立場からグラドルとかに噛み付いてたから笑えたけど

688 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:34:49 ID:FQePRsPm0.net
売れても多少の無茶やってほしいわ体張るとかじゃなく
毒もほしい

689 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:34:59 ID:VYXtZvn4a.net
>>671
実はかなり顔で得してるとは思うわ
可愛い顔しとる

690 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:35:12 ID:Js5lXUU+0.net
>>680
いや有吉の番組なんて数だけでいつ終わってもおかしくない面白くない番組ばっかやから笑

691 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:35:15 ID:9Y4AWHoNd.net
こんなん絶対面白いですやん…

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcRNUbPZ1nO9pzRCl4hixAQmaDLc3rFjHzLRNswQ6eSwCszeeeuy

692 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:35:24 ID:enzwx69ld.net
ラジオがつまらないのに何故かリスナーは世界で1番おもろいくらい思っとるからそのギャップがすごい

693 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:35:28 ID:uvQUncqud.net
>>550
あれは有吉の壁みたいに定期化してほしい

694 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:35:43 ID:dQwjMRhzM.net
>>677
ビリーアイリッシュいじりとかは普通におもろい

695 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:35:44 ID:XjS/CIsX0.net
レギュラーほぼ全部冠なのすごいよな
こんな芸人他におる?

696 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:35:50 ID:DIRdf8fda.net
>>684
ほんこれ
夜更かしってつまらんわ
対立煽り、村上が不快

697 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:35:54 ID:UJLniTBY0.net
1週間のテレビで欠かさずみてるのは脱力やわ

698 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:35:55 ID:yx+69imWa.net
>>689
笑ってたらちょっとだけいい人に見えるのズルいよな

699 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:35:59 ID:VYXtZvn4a.net
>>681
でも笑いってそういうのも関係してくるもんやと思うわ

700 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:35:59 ID:VPxElIk90.net
この前のバカリズムとみつを当てるゲームは楽しかった

701 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:36:10 ID:4aCeQ+fw0.net
>>690
哀れやな君

702 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:36:13 ID:dMdZ7Krca.net
「○○(TV番組の名前)見てそう」で一番効きそうなの有吉蝉やろ

703 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:36:17 ID:pKYuTDEla.net
>>691
今見ても豪華よな

704 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:36:30 ID:aNj7bGf3a.net
>>263
なんでこういうガイジっていちいち枠にはめたがるんや?😅

705 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:36:36 ID:yx+69imWa.net
マツコと有吉が未だに距離感探りあってるのすごいわ

706 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:36:36 ID:XlFm0oxG0.net
>>683
有ジェネ見てもヤバい地下芸人好きなんやなあとしか思わんやろ

707 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:36:37 ID:lOW9meY80.net
>>692
謎やな
今ってyoutubeで簡単に聞けるから「面白いらしいよ」っての効かなくなってるし

708 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:36:43 ID:droGZp4cp.net
コロッケ、ビートたけし、松本人志、有吉弘行

誰かのそばにつくだけで30年以上やってる三又又三とかいうヤベーやつ

709 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:36:52 ID:vN6fcswdd.net
夜更かしは村上が頑張ってるのにスタッフがやる気無さすぎる
収録中に酒飲むな

710 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:37:00 ID:UJLniTBY0.net
>>696
Mステ出ても仕切り出す村上ほんまキモい
こじるり目覚ませ

711 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:37:09 ID:MEuZhjsOd.net
>>708
仕事コジキ

712 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:37:11 ID:Js5lXUU+0.net
>>701
あー論理的な反論できなくなっちゃった?笑
浜田の番組で終わりそうなの1つもないやろ

713 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:37:16 ID:dMdZ7Krca.net
>>684
夜更かしは完全に素人をバカにする組み立てだからやないんか

714 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:37:21 ID:/j2bPlCP0.net
ひな壇とかは有吉の方が上やけどMCやらせたら有吉より淳の方が有能やわ
先週のロンハーとかもめちゃくちゃ面白かった

715 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:37:36 ID:DCBAn3d60.net
有吉で笑った事ない

716 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:37:38 ID:UJLniTBY0.net
>>691
キカナイトか?

717 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:37:50 ID:+M9yNwLY0.net
タレント名鑑のこの三人ほんまキレキレやったな


https://i.imgur.com/X1Rw7Xf.jpg

718 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:37:59 ID:JoOiWdFD0.net
有吉ぃぃと正直さんぽ一緒にするやつおるけど全然ちゃうやろ
正直さんぽはめっちゃ眠くなるけどeeeeの買い物パートは面白い

719 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:38:09 ID:yx+69imWa.net
淳はちゃんと弄られるの偉いわ
脱力タイムズでアキラ100%やってたし

720 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:38:09 ID:rbXXZDUK0.net
有吉eeeeは勇者ああああ見習ってほしい

721 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:38:13 ID:/j2bPlCP0.net
>>717
フジモンもええ味出してる

722 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:38:16 ID:ifdMeHRdd.net
ラジオって基本は内輪向けだから人に薦めるようなものではないんや
だからこそ友達が自分と同じ番組聴いてるって分かったときの興奮があるんやが

723 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:38:19 ID:dQwjMRhzM.net
ロンハーって20年続いてるからな
レギュラーは本数もすごいかもしれんけど年数で考えるとよっぽどすごいで

724 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:38:21 ID:8/Q6TJ380.net
>>692
今って楽しいのが面白いって言われるからただ笑ってるだけのラジオも面白いって言われるからな
オードリーも評価たけえし

725 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:38:25 ID:XlFm0oxG0.net
>>716
子供向けなぞなぞ番組やで

726 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:38:30 ID:8EBzKjzF0.net
>>714
淳はダントツでMC面白いとおもうんやけど好感度がね...

727 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:38:36 ID:N7t+bMLpd.net
>>634
くりぃむannはおもろいから信者おるのもわかるけど
サンドリみたいなの面白がってるのってどんな層や

728 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:38:38 ID:0Ri6x0Sr0.net
地味に長く続いてる有吉ジャポンが面白い
金曜のあの時間だししかもタモリ倶楽部裏にあるから観てない人多いけど

729 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:38:42 ID:4aCeQ+fw0.net
>>708
今度宮迫のYouTube出るらしいの草

730 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:38:42 ID:y9Wd/RYN0.net
ひろゆき「有吉は誰かがいなきゃ一人では面白いこと何も出来ない」

731 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:38:45 ID:droGZp4cp.net
いつのまにかお笑い界の大物のイス争い?みたいなのから完全にさまぁ〜ず脱落してないか

732 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:38:56 ID:yx+69imWa.net
たまにチーム有吉不在のタレント名鑑あったけど面白さが段違いやったやん

733 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:39:13 ID:UJLniTBY0.net
>>731
ナチュラルボーンセクハラおじさんやからしゃーない

734 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:39:16 ID:/Ac9Oj/I0.net
>>720
見習ったら良さ全部消えるやろ

735 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:39:22 ID:VYXtZvn4a.net
>>731
男も引く程のセクハラパワハラおじさんなの露呈したからな

736 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:39:26 ID:DIRdf8fda.net
>>728
有吉ジャポンの時の有吉は面白いよな
田中みな実との相性もいいわ

737 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:39:27 ID:CukknUjSa.net
>>731
いいともの最終回あげてもらえず可愛そうやったな

738 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:39:28 ID:EorMwE7E0.net
>>731
リンカーンだとダウンタウンより輝いてたのにな

739 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:39:49 ID:dQwjMRhzM.net
>>731
とんでもない失速だったンゴねえ

740 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:39:59 ID:8/Q6TJ380.net
>>722
リアルでリスナーってわかると一気に家族並みの距離感になるよな

741 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:39:59 ID:/j2bPlCP0.net
>>737
あそこに並ぶようなレベルではない

742 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:40:01 ID:9h7BgD9Hp.net
eeeeは好きで見てるわ

743 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:40:01 ID:Q9VIin1cd.net
ラジオも面白いみたいになってるけどたいして面白くも無いよな

744 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:40:03 ID:droGZp4cp.net
セクハラとかやなくて単にお笑い芸人としてパワー無くなってと思うんだよな大竹も三村も

745 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:40:03 ID:/AnuBjcz0.net
>>731
Qさまが長寿番組すぎる

746 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:40:06 ID:DIRdf8fda.net
>>731
三村のTwitterが原因やろ
あいつやめた方がいい

747 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:40:08 ID:uvQUncqud.net
ミラクル9はファミリー向け難易度のクイズと上田さんのブッコミのお陰で幅広い層から人気あるのは分かる
上田司会のくりぃむ番組では一番すき

748 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:40:08 ID:2R6LFN10d.net
>>731
アイツらこそ目上の人間がいないと魅力ゼロなのに管理職になったらただの無能や

749 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:40:13 ID:Js5lXUU+0.net
>>708
宮川大輔との話好き

750 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:40:17 ID:Thf0egAn0.net
そのつまらない有吉のおかげでゴールデンでお笑い番組復活するかもしれない

751 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:40:18 ID:mfLtu2cma.net
>>714
亮の謝罪会見でも思ったけど場回すの淳よりうまいのおらんやろ

752 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:40:20 ID:sYBN6mHD0.net
ipponで有吉出なくなってからつまんなくなったわ

753 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:40:20 ID:ijj2OMkOd.net
>>634
これについてるレス見るとくりいむのラジオ聞いてたジジイが有吉叩いてるんだな

754 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:40:28 ID:CukknUjSa.net
>>741
それはわかってるけど三村は上がろうとしてただろ

755 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:40:29 ID:sZALlW+Vd.net
肩の力抜けた有吉の番組がウケてたけど、全部抜き出したらそらつまらんわな

756 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:40:29 ID:dG2RYeaod.net
ロンハーでやってた売れない女性タレントにアドバイスするやつでボロクソに言ってたの好きやった
最近は丸くなったのか女性タレントにも優しい

757 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:40:37 ID:/gWSlRGE0.net
>>731
モヤさまとさまぁ〜ずさまぁ〜ずしかないからな

758 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:40:38 ID:4aCeQ+fw0.net
>>712
休日にガイジプレイ晒して悲しくならないんか

759 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:40:42 ID:Lk4Hxi6N0.net
>>705
露骨にお互い攻めないようにしてるよな
ひろゆきと堀江貴文みたいで

760 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:40:45 ID:34i7kqeZ0.net
有吉の全盛期は2012年の春や
ちなその頃のレギュラー番組計14本

ロンドンハーツ
有吉くんの正直さんぽ
有吉AKB共和国
ヒルナンデス! 金曜
マツコ&有吉の怒り新党
スター☆ドラフト会議
キカナイトF
もてもてナインティナイン
くりぃむクイズ ミラクル9
オトナへのトビラTV
ネプ&イモトの世界番付
アイドルの穴〜日テレジェニックを探せ!〜
アイドル☆リーグ!
有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER

761 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:40:48 ID:droGZp4cp.net
>>737
あれは本人も落とされて本望やろ
一緒に上がれよって言われて受け入れられても困るだろ

762 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:41:01 ID:R/is587ya.net
>>750
東野幸治「有吉は何カッコつけたこと言ってんだよ笑」

763 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:41:02 ID:yx+69imWa.net
大炎上みたいなの一回もしてないのがすごいわ
マツコでさえ立花とSMAPへのこめんとでちょっと燃えてたのに

764 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:41:03 ID:2R6LFN10d.net
くりぃむ信者ってたとえてガッテンで笑ってたん?マジ?
フリートークは面白かったが

765 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:41:03 ID:53aG2RQNd.net
有吉の壁のみ

766 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:41:09 ID:mfLtu2cma.net
>>667
一時期くっそ多かった伊集院信者のせいやないの

767 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:41:12 ID:enzwx69ld.net
個人的にMC1番は上田だと思うわ
格付けとかの大物がおるときは浜田がええな

768 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:41:16 ID:Ua9IPKCJa.net
有吉はもう大物になって事務所の稼ぎ頭になったから貪欲さが無くなってしまったよね

769 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:41:25 ID:+eqyTlop0.net
>>692
アメトークの有吉は好きやけどラジオはくっそつまらん

770 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:41:29 ID:pnE7C5w00.net
ラジオはアシスタントは酒井とか草薙とかで固定した方がいい
後はマジつまらん
オタクちゃんずぐらいはいいけど
安田の月は毎回ゲストありで頼む

771 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:41:29 ID:Js5lXUU+0.net
>>758
どこがガイジプレイなのか?コロナで暇なだけやが…

772 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:41:35 ID:4aCeQ+fw0.net
>>760
あのクイズ番組8年もやっとんのか

773 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:41:37 ID:droGZp4cp.net
三又又三ってジュニアにはほんまに慕われてるみたいやし案外根っからのゴミでもないのか?

774 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:42:03 ID:h4aHqj8sa.net
>>760
クソみたいなアイドル番組めっちゃやってて草

775 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:42:24.10 ID:84rqmr830.net
松本も浜田も年取って劣化したとかよく言われるけどたまにDXとか見ると神がかってると思うわやっぱ

776 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:42:28.05 ID:ThAMy7MJ0.net
>>756
売れない芸人がボロクソ言っても笑えるけど権力者がロジハラしたらいじめに見えちゃうからな

777 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:42:35.11 ID:Ua9IPKCJa.net
>>773
そら育ちが良いからね実家が病院だし

778 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:42:37.25 ID:5yNH48gLa.net
>>770
おうむ返し酒井すき

779 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:42:40.75 ID:/qSpWVmw0.net
https://i.imgur.com/rMjRqNA.jpg
復活せえへんかな

780 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:42:42.70 ID:jnGPKJVh0.net
>>714
淳って悪ノリ系の番組での乗るとこは乗って、つっこむところはつっこむの塩梅が上手いよね

ロンハーとタレント名鑑は淳なしでは成立しない

781 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:42:45.05 ID:J0oaD9J4d.net
ID:Js5lXUU+0


こいつの言うことすべて裏目裏目でボロかすに負けててワロタ
レスバトル弱すぎやろw

782 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:42:46.85 ID:droGZp4cp.net
全盛期から持ってる番組数そこまでやけどとんねるずとかは記憶に残る番組多いからな
有吉もそういう番組(電波少年除いて)持てれば誰からも文句言われなくなるだろ

783 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:42:48.07 ID:JoOiWdFD0.net
>>770
山本の電話出演もちょいちょいやってほしい
あいつは電話のときだけ面白い

784 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:42:56.14 ID:K7bRXXmZp.net
>>623
新妻とかおもろかったけどな
もう出ることなさそうやけど

785 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:42:59.20 ID:nUX/+eFy0.net
ミラクル9は普通にファミリー層に刺さってるしな

786 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:43:16.45 ID:EorMwE7E0.net
>>779
蛭子-有吉ライン強すぎる

787 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:43:17.72 ID:8XS8TPiFa.net
芸人のラジオ聴いてるやつら特有の俺お笑いわかってますよ感はなんなんや?🤔 なんかその芸人のファミリー入りしてると勘違いしてるやつばっかやんけ

788 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:43:18.80 ID:4aCeQ+fw0.net
>>771
草生える

789 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:43:22.38 ID:droGZp4cp.net
>>777
インテリからとんでもないのが産まれ落ちたな

790 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:43:28.87 ID:/AnuBjcz0.net
サンドリでアシスタントで良いのはタイマ山本やろ
こいつぐらいだろ後輩でちゃんとつっこんで欲しいところでつっこめてるの

791 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:43:41.98 ID:tp+I8osy0.net
ワイかりそめは好きやで
マツコにしてももうちょい毒吐いてほしいけど

792 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:43:45.08 ID:3FowDmv30.net
大御所になっても昔と変わらずに暴れるとんねるずとかさんまが嫌われ始めてるから
今のニコニコおじさん路線は仕方ないのかなあとも思うけどね

793 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:43:46.77 ID:SD9T3HCA0.net
>>741
この豪華面子を仕切ってた中居

794 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:44:13.23 ID:tiSr9RRJp.net
サンドリの児島回面白かった

795 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:44:20.72 ID:Aybxz1I5a.net
真骨頂は有吉さんぽなんだよなぁ

796 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:44:27.24 ID:2R6LFN10d.net
別に正直さんぽ好きではないけどテレビたまたま付けた時にタカトシ温水やとなんかガッカリする

797 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:44:27.83 ID:U0NJIFh80.net
サンドリ好きだけど前ほど勢いがない

798 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:44:32.67 ID:38T073D8d.net
俺も丸くなったな…wみたいな感じのいい訳めちゃくちゃださい

799 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:44:34.76 ID:h4aHqj8sa.net
かりそめは有吉は割りと喋ってるイメージや
マツコの方が気を使って喋ってる

800 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:44:47.33 ID:sry90KaZa.net
>>654
キカナイトは仲良いメンバーだけでぬるくやってる感が凄かった
そう考えるとくりぃむ&ネプにド後輩のチュートリアルぶっ込んだ初期のしゃべくりスタッフはよくやったと思う

801 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:44:52.91 ID:pnE7C5w00.net
確かに山本忘れてた
あいつ面白いね

802 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:44:55.27 ID:UJLniTBY0.net
>>780
わかる
ユーチューバーになったチョットマッテ元ハゲさんにはそれができない

803 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:44:56.63 ID:ES/dAnFK0.net
有吉ベース

804 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:45:10.45 ID:rF+Yzax/a.net
有吉は司会じゃない方が好き勝手やってて面白い

805 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:45:15.18 ID:8/Q6TJ380.net
酒井面白いって思うやつが今でもサンドリ面白いって思ってんやな
納得やわ

806 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:45:19.60 ID:dQwjMRhzM.net
東野とかいうへこへこしながらいまだに毒吐き続けてる男
その結果ラジオのスポンサーすらつかない模様

807 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:45:20.87 ID:/gWSlRGE0.net
>>779
1回限りの特番だった有吉と有田と有村架純のアリさんって番組もそこそこ面白かったしまた2人で番組やって欲しいわ

808 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:45:22.64 ID:5yNH48gLa.net
サンドリは若槻千夏さんの回が興奮もできて最高

809 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:45:39.62 ID:/j2bPlCP0.net
>>780
空気読むのが神がかって上手いんやと思うわ
亮復帰への舵取りもそうやけど

810 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:45:40.16 ID:h4aHqj8sa.net
この前の今田とダブル司会のネタ番組の仕事とかどんな感情でこなしてるんや

811 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:46:01.69 ID:WbOuK/ug0.net
有吉ってタレントとかいじらせてナンボの芸人なんやから、B級グラドルとか集めて雛壇に座らせてそれを有吉が徹底的にいじるトーク番組とかやってほしい
絶対面白いやろ

812 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:46:10.84 ID:droGZp4cp.net
有吉ってこれからこういうことしたい、みたいなのあるんかな

813 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:46:17.69 ID:PBGj+a38a.net
有吉はともかくマツコってどうやってこんな国民的ポジションにおさまったんや?最初は訳の分からんオカマ扱いだったやろガキ使とかでしか知らんかったけど

814 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:46:27.24 ID:R/is587ya.net
>>811
有吉反省会ってB級タレントしか出とらんやん

815 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:46:33.14 ID:+eqyTlop0.net
>>812
はよ結婚するべきやろ

816 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:46:40.21 ID:/AnuBjcz0.net
>>808
何回聴いても面白いわ
芸人でもないのに若槻はすごい

817 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:46:44.14 ID:h4aHqj8sa.net
>>807
あれよかったな

818 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:46:46.69 ID:Thf0egAn0.net
>>811
ロンハーのタレント進路相談がそんな感じやったろ

819 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:46:56.67 ID:tp+I8osy0.net
アマゾンとかでギラついた番組してほしいけど
ロンハーでニコニコしながらいじる姿見てたら
なんていうかもう野心とか無さそうよな

820 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:47:03.14 ID:EorMwE7E0.net
>>811
有吉反省会見るやで

821 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:47:19 ID:dQwjMRhzM.net
目標がなさそうな人は見ててつまらんってのあるよな
さまーずとかまさにそれかもしれん

822 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:47:28 ID:h4aHqj8sa.net
東野と飲んでるとこさまぁ〜ずとうっちゃんに見られて必死に言い訳する有吉草
東野のことなんやと思ってるんや

823 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:47:31 ID:SD9T3HCA0.net
>>807
志村内村岡村三村日村田村淳の
「6人の村人」を思い出した

824 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:47:31 ID:x23iDVpz0.net
有吉の司会番組おもんないね
コメントがすべて嘘くさい

825 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:47:33 ID:6E3nS48x0.net
バラエティ千鳥はまぁ笑えるけど、漫才は評価されてるんか?笑ったことない

826 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:47:34 ID:DyWPArdx0.net
ワイが結局未だに追ってるのはダウンタウンの番組やわ

827 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:47:49 ID:uvQUncqud.net
>>779
穂花大好きやったわ

828 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:47:51 ID:R/is587ya.net
>>821
有吉も目標なんてなさそうじゃん

829 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:47:59 ID:6jxxy4rNd.net
有吉「宮迫はバカなくせにバリア貼って周りにいじらせない空気を醸し出してる」

なおブーメラン

830 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:48:00 ID:droGZp4cp.net
有吉ってなんか創造的だったり興味深い感じの趣味あったりしないんか

831 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:48:09 ID:h4aHqj8sa.net
水曜日のダウンタウンに有吉が出んのはなんでなん?

832 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:48:13 ID:rF+Yzax/a.net
>>790
山本は電話も有能
寺田心からの五木ひろしまじで好き

833 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:48:23 ID:ZDsljnZs0.net
センスも才能もないやつがギャラ安いだけで持ち上げられた結果

834 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:48:26 ID:+a4G9Iad0.net
>>826
今年のガキ使よいよね

835 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:48:35 ID:fzPTfx6CM.net
ダレトクと有吉eeeぐらいやな楽しみながら進行してるのは
過去にあったタレント名鑑とかは雛壇で楽しんでたけど
あとの他の番組は毒が無くて番組の指示どおりにやってるだけ

836 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:48:40 ID:dQwjMRhzM.net
>>825
そんなもんM1複数回出てるだけで芸人は評価してるやろ

837 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:48:41 ID:R/is587ya.net
>>779
有吉が出る回だけアリケンの視聴率高かった伝説

838 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:48:41 ID:8qoz3vcVd.net
有吉って夏目三久からしたらこれ以上ない相手やろ
絶対好感度あがるやろうに社長もアホやな

839 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:48:46 ID:k1c6x8GSa.net
>>20に対する反論でこういうところが面白いとか〇〇という番組が面白いって具体的な反論出来ないのはつまらないって暗に認めてるわ

840 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:48:50 ID:Thf0egAn0.net
>>790
和賀もちゃんとやってるやろ

841 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:48:57 ID:N7/QYboka.net
逆に有吉でおもしろい番組は?

842 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:48:59 ID:/gWSlRGE0.net
>>829
有吉って割と弄られるやろ

843 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:49:12 ID:/j2bPlCP0.net
>>831
ギャラ
もうさんまとかくりぃむとかが水曜出ないのといっしょ

844 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:49:12 ID:EorMwE7E0.net
>>825
同世代の芸人には評価されてる

845 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:49:16 ID:dQwjMRhzM.net
>>828
それは同意してるし前提でのレスなんやけど

846 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:49:19 ID:XRsLKXKla.net
もう10年しても千鳥オードリーが天下取ってるとは思えんわ
その下の世代なんか更に無理だろ

847 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:49:24 ID:OlqBI1og0.net
熊田曜子と有吉で番組やれよ

848 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:49:32 ID:uvQUncqud.net
>>829
宮迫に比べたらだいぶイジられてるやろ

849 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:49:35 ID:/gWSlRGE0.net
有吉巨人またやって欲しいわ 今年はヤクルトファンの飯尾とか出川も読んで巨人ボロボロにdisってくれ

850 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:49:39 ID:XjS/CIsX0.net
>>841
有吉クイズ
有吉探検隊

851 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:49:55 ID:h4aHqj8sa.net
有吉河本若林眞鍋でやってたトーク番組好きやったわ
若林は弄られてるときのほうがおもろい

852 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:50:01 ID:WbOuK/ug0.net
>>820
いや、その反省会をもっと過激したみたいなのを期待してるんよな
サンドリのテレビバージョンみたいな。
有吉ベースはまたちょっと違うし

853 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:50:09 ID:0hHhCjv4M.net
>>814
あれ色物が売名する番組やな

854 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:50:11 ID:uvQUncqud.net
>>825
上方漫才大賞取ってるから間違いなく評価はされてる

855 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:50:13 ID:J0oaD9J4d.net
>>829
ブーメラン サクッw

856 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:50:15 ID:Thf0egAn0.net
>>850
壁よりクイズレギュラーにして欲しかったわ

857 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:50:17 ID:nUX/+eFy0.net
ワシにはわからんアホじゃけえとかだいぶ完成度高い漫才だよな
今の千鳥がやるとめっちゃうけると思う

858 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:50:29 ID:enzwx69ld.net
有吉で面白い番組ないんだよなぁ
昔の怒り新党とか反省会くらいか

859 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:50:33 ID:tp+I8osy0.net
結局バカリみたいにしょうもないグラドルと結婚しそうよな

860 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:50:43 ID:34i7kqeZ0.net
>>779
アリケンの矢部Dは今何やってるやろと思ったら
テレ東子会社の制作会社に出向になってて完全に出世ルート外れてるやんけ

861 :風吹けば名無し:2020/03/01(日) 12:50:44 ID:84rqmr830.net
>>829
宮迫って結構いじられてたよな
空気出してたのはわかる

総レス数 861
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200