2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

経済に自信ニキおる?????????????????????????

1 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:31:37 ID:ff371xqG0.net
ここ数年のIT企業の儲けスピードっておかしくないか?

2 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:32:12 ID:1hofA6300.net
何を基準におかしい?

3 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:32:28 ID:ff371xqG0.net
>>2
企業の時価総額的に

4 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:33:18 ID:ff371xqG0.net
https://i.imgur.com/E6hZmzp.jpg
昔と桁が違いすぎるのなんでなん?

5 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:33:55 ID:ff371xqG0.net
普通この額の企業作ろうと思ったら何代もかかるのが普通やん

6 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:34:39 ID:4dQ7WB9a0.net
fgoのおかげだ

7 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:34:49 ID:4dQ7WB9a0.net
課金してくれ

8 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:35:02 ID:4dQ7WB9a0.net
清少納言だったか

9 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:35:05 ID:LyjgtJRm0.net
どうせプログラミング教育(笑)やしまだまだ続くで

10 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:35:10 ID:4dQ7WB9a0.net
fgoやろうや

11 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:35:43 ID:ff371xqG0.net
>>9
え?

12 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:36:56 ID:hgaJzeIZ0.net
時代の流れ

13 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:37:24 ID:ff371xqG0.net
>>12
なぜitはこんな儲けるの早いの?

14 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:37:53 ID:4dQ7WB9a0.net
>>13
fgoのおかげや

15 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:38:01 ID:hgaJzeIZ0.net
>>13
平成元年の30年前はどんな感じなん?

16 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:38:12 ID:LyjgtJRm0.net
>>13
教育委員会が無能だからやで

17 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:38:27 ID:ff371xqG0.net
>>15
時価総額見てや

18 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:38:28 ID:osCG9OQga.net
新たな市場を生み出して更にそれが社会インフラレベルになったからや

19 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:38:52 ID:ff371xqG0.net
>>16
は?

20 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:39:21 ID:LyjgtJRm0.net
>>19
なんでそんなチクチクするんや、ワイは泣きそう

21 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:39:22 ID:ff371xqG0.net
>>18
そんなこと言ったら昔だってあるやんかそういうの

22 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:39:50 ID:Dmtjiyob0.net
物理的な距離に囚われないからだろな

23 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:40:27 ID:LyjgtJRm0.net
>>22
インフラ整備のスピードが格違うよな

24 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:40:32 ID:ff371xqG0.net
>>22
なんであんな儲けるのはやいんやろか

25 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:42:00 ID:jKHC6boN0.net
>>4
この銀行が上に来まくってるのもやばい兆候やったんやろうな

26 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:42:18 ID:JPd28q1t0.net
産業革命レベルでIT界が生活に変化をもたらしてるから

27 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:43:00 ID:b8YE/WmE0.net
IT利益率高いけど今金融バブルやし過大評価されとるやろ

28 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:44:20 ID:ff371xqG0.net
>>26
そこ本質なんかなあ

29 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:44:47 ID:ff371xqG0.net
>>27
金融バブルってどこの話?

30 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:44:59 ID:TdYnv/f/0.net
>>4
そういえばGAFAにM入らないのはなんでなんや?

31 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:46:55 ID:mWn7t7rC0.net
おかしいよ
ボッタクリしてるもん

32 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:46:56 ID:JPd28q1t0.net
もっと踏み込むと国民総スマホ時代
そして広告や
この組み合わせで税金のようにジャブジャブ儲けられる

33 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:47:18 ID:ff371xqG0.net
なんかit企業の加速度的に儲けは単にユーザーが多いとかインフラとかそう言う話なんかなあ

34 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:47:49 ID:mWn7t7rC0.net
ロクなサービス内容でもないのに金払うアホも多いし

35 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:47:50 ID:ff371xqG0.net
>>31
いや無料でサービス提供してるやんあいつら

36 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:48:03 ID:hgaJzeIZ0.net
マサイ族ですらスマホでソシャゲする時代やしの

37 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:48:24 ID:ff371xqG0.net
>>32
広告と情報が全ての世界なんかなあ今は

38 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:48:46 ID:PeArE4JY0.net
>>4
知らんけど桁が違うのはインフレが進んでるからちゃうの?

39 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:48:46 ID:mWn7t7rC0.net
>>35
広告料ってやつか?
広告料ってのは今の日本で一番の無駄金やな
広告料は何も生み出さないからな

40 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:48:57 ID:ff371xqG0.net
>>34
いや金払ってないやろApple以外には対して

41 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:49:10 ID:uXfOF6Hr0.net
高卒?

42 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:49:39 ID:tGo4zazz0.net
ほぼ100%が使うものを作ったからな

43 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:49:39 ID:ff371xqG0.net
>>38
世界全体インフレなのか?

44 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:50:02 ID:ff371xqG0.net
>>39
でもGoogleとかそれが本体やろ

45 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:50:23 ID:ff371xqG0.net
>>42
いやそう言う話なのかなあ、そりゃそうだけど

46 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:51:01 ID:ff371xqG0.net
そもそもお金とはなんだ?なんでこんなにITに吸われてる

47 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:51:30 ID:ff371xqG0.net
もっと本質の部分が知りたい

48 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:53:09 ID:mWn7t7rC0.net
>>44
外国も広告はあるけど日本は特に広告で買うやつが多いからな
質を見極める能力がない
理想的には広告料なんか0の社会がベストやな
自分でネットで調べれば世界中のものが調べられるんやから広告なんかいらんはずや

49 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:53:16 ID:ff371xqG0.net
お金とは何かってとこ再定義しないと本質が見えない

50 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:53:42 ID:/aOgqgUf0.net
GAFAは消費者の情報握ってるからじゃないの
誰に何を宣伝すれば買ってくれるかって高い確度で分かればメーカーも儲かるんだからそりゃ広告費はたくさん払うやろ

51 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:53:46 ID:JPd28q1t0.net
なんでここの意見が本質じゃないと言えるんや?

52 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:54:00 ID:ff371xqG0.net
>>48
GAFAの殆どの収益って広告やないんか

53 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:54:26 ID:6ofTfhlZa.net
生産して流通させるのにハコがいらんからや
一般的な製造業とは違う

54 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:54:40 ID:ff371xqG0.net
>>51
そもそもお金がこんなに一箇所に集まる構図が昔に比べておかしいんだよ

55 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:55:16 ID:ff371xqG0.net
>>50
そりゃあそうだ、でも本質でもない気がする

56 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:55:42 ID:mWn7t7rC0.net
>>52
まあそうなんやろな
世界でもそのうち広告料は下がっていくと思うな
広告にかける金を減らせば本質的なことに金を回せて豊かな社会ができるはずやからな

57 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:55:45 ID:ff371xqG0.net
>>53
Amaは箱いるで

58 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:56:26 ID:ff371xqG0.net
>>56
広告が下がるって未来あんのかなそうなるといいけど人間って騙されるからなあ

59 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:57:31 ID:mWn7t7rC0.net
>>58
消費者も騙されない知能は持たないとアカンな
今の日本はよく騙されてるな
政治にまで利用されてるしな

60 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:57:32 ID:ff371xqG0.net
そもそもお金とはなんだ????????

61 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:57:51 ID:u6QKbpSc0.net
本質ってのが何を思って言ってることなんか知らんが金の本質は信用と期待やろ
ITはその両方を高度に達成できる産業やから金が集まるんちゃうの

62 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:58:19 ID:ff371xqG0.net
>>59
現状は広告はなくなりそうもないな

63 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:58:49 ID:mWn7t7rC0.net
>>62
まあ当分は無理やな

64 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 05:59:19 ID:ff371xqG0.net
>>61
信用と期待でこんなにも集まっちゃうもんなのか

65 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 06:00:42 ID:u6QKbpSc0.net
>>64
だから「高度に」って付けたやろ

66 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 06:00:45 ID:ff371xqG0.net
信用と期待かーそこかー

67 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 06:00:47 ID:6ofTfhlZa.net
いうてロックフェラーの会社かて何代もかけたわけちゃうやろ

68 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 06:01:32 ID:ff371xqG0.net
>>65
信用と期待って昔は何代もかけて企業も積み上げなあかんやん?普通
ここ最近のこれはなんや?

69 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 06:02:05 ID:POhyRQPm0.net
つうか税金払ってないんやろ?

70 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 06:02:21 ID:ff371xqG0.net
>>67
あーそう言えばそうやな、結局扱うものが情報なら成長は恐ろしく速いって事?

71 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 06:02:43 ID:ff371xqG0.net
>>69
Amaはアメリカに払ってないらしいな

72 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 06:03:18 ID:u6QKbpSc0.net
>>68
その、昔は何代も重ねていかなきゃならんかったもんを一瞬でつなげられるようにしたんがITやん

73 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 06:04:32 ID:H5XKwGsj0.net
アメリカだけは一人あたりのGDPも差あるし違う場所へいったんや
日本や欧州はどっこいやけどアメリカはもう個人あたりでも別格なんやで
あとは中国がどれだけ迫れるかだけや

74 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 06:04:46 ID:ff371xqG0.net
>>72
そう言う事なんかなあ、フェイスブックとかたった10年でこれやからな

75 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 06:05:53 ID:94/xTxJa0.net
金銭の所有権概念もガチガチに理論構築はされとらんやろ?末川理論は妥協や
お金とは何だ?という疑問については学者レベルで匙投げとるで

76 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 06:06:12 ID:gYJ1ad7F0.net
為替と法人税とこれからの期待感なだけ

77 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 06:07:55 ID:ff371xqG0.net
>>75
そうなんか、面白いね

信用と期待とあとはなんかあるのかなあお金の実態ってITと相性いいのは結局金もただの情報だよねってことなんかもしれん

78 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 06:09:00 ID:xq/x/RPl0.net
アメリカの物価今と30年前だと2倍も違うから比べんなら実質全部50%OFFや!

79 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 06:09:58 ID:AmpOgKYX0.net
解説してやってもいいがワイの卒論のテーマだから今はムリ

80 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 06:10:06 ID:POhyRQPm0.net
ネットでのマイクロペイメントって一度失敗してるんだけど早すぎただけだったんだな

81 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 06:10:12 ID:KkcaUrpSd.net
ITは原価がかからないから

82 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 06:10:45 ID:6ofTfhlZa.net
>>70
まぁロックフェラーの例は全然比較にならんけど
このへんの消費者向けの巨大IT企業って最初はクッソ薄利だけど流行らせて人々の生活を牛耳ってしまえば後からグングン回収出来るからすぐ儲けが見えなくても投資がクソ集まったんや

83 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 06:10:56 ID:ff371xqG0.net
>>79
ガチでフワッとでいいんで教えてくれ、フィンテックとか絡む?

84 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 06:11:11 ID:TwMU/9jr0.net
日本はどこ行ったんじゃ

85 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 06:11:21 ID:ff371xqG0.net
>>80
仮想通貨で可能なんちゃう

86 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 06:11:48 ID:ff371xqG0.net
>>81
サーバーコストは結構重いけどな

87 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 06:12:44 ID:ff371xqG0.net
>>82
儲けではなく投資集まるスピードが速いのかなるほど

88 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 06:13:03 ID:ff371xqG0.net
>>84
日本はIT惨敗や向いてなかったな

89 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 06:14:12 ID:NPp3FL1g0.net
経済って突き詰めていくと人間の心やからな
この事業は儲かるからみんなが儲かると思うんじゃなくてみんなが儲かると思う事業だから儲かる
ってのがマジで通用する世界

90 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 06:16:34 ID:ff371xqG0.net
>>89
マジかーなんかそこは本質に迫れそうなとこやな
結局信用さえ集まればなんでもいいのか
金だけは実態が空っぽでも集まるみたいな

91 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 06:17:32 ID:6ofTfhlZa.net
>>86
1つ1つの商材そのものにかかる原価率と在庫リスクで言えば大したこたない

92 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 06:18:17 ID:ff371xqG0.net
>>91
じゃあなんでそんなリスクもない企業が数年でここまで儲けてるんやろな

93 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 06:18:19 ID:POhyRQPm0.net
>>85
いまは広く浅くがネットの基本みたいになってるけど
windows95のあたりの模索してる頃だと少額決済ためしてた人らあんまうまくいってなかったんよ
うろおぼえだけど、キングが自著売ろうとしたんだったかな。手間がでけえとかなんとか

94 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 06:19:57 ID:ff371xqG0.net
>>93
braveってブラウザがそう言うコンセプトやなあ

95 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 06:19:59 ID:wZpLp32S0.net
化学業界の雄BASFやバイエル、ダウデュポン が毎回この手のランキング入ってないのが違和感あるわ
入ってるのIT企業ばっかやし、それらの評価額も規模に見合ってない

96 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 06:20:34 ID:ff371xqG0.net
>>95
結局評価額が頭おかしいだけで中身は空なんかな?

97 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 06:22:40 ID:6ofTfhlZa.net
>>95
前に貼ったもんやけど
時価総額ランキング
https://i.imgur.com/Aa62Dze.jpg
https://i.imgur.com/JZzceMp.jpg
https://i.imgur.com/yu3edtV.jpg
営業利益ランキング
https://i.imgur.com/rHnI8y0.jpg

98 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 06:24:14.58 ID:6ofTfhlZa.net
時価総額なんて規模感は見れるけどビジネスの実態としての凄さを表すわけちゃうしな

99 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 06:24:14.67 ID:ff371xqG0.net
>>97
サンガツ、こっちが正しそうやな、それにしてもサウジ国営やばすぎるな

100 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 06:25:06.74 ID:UKxqu6f40.net
むしろ自信しかないけど?

総レス数 100
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★