2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お笑いドリームマッチ、一組だけいらないコンビが紛れている

1 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:23:20 ID:a+ZPHDtq0.net
https://i.imgur.com/tw3UXyJ.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:24:03 ID:TUTYOMWbp.net
ハライチ?

3 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:24:05 ID:rkAAAQav0.net
ハライチ、千鳥はガチでつまらんわ

4 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:24:30 ID:rG/kMbjWa.net
渡辺直美とくっきーいらん

5 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:25:05 ID:VC1d2LiU0.net
渡辺直美とハライチの影薄い方はいらん

6 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:25:10 ID:AntVnCwS0.net
チョコプラ

7 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:25:17 ID:qVzGt0g/M.net
昔みたいにネタ作りに一ヶ月くらい準備期間設けるんか?

8 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:25:51 ID:q2uaZwA+M.net
渡辺直美はどうせ腰クネクネ動かして変顔するだけなんだろ

9 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:25:54 ID:hU+d1pJZ0.net
一組というか西村がいらない

10 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:26:18 ID:NepvJxEN0.net
これボケ余らね?

11 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:26:20 ID:d8Q4K8Gi0.net
>>8
途中まで和牛やん

12 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:26:32 ID:20skgNW9d.net
何でしづちゃんおらんの?

13 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:26:57 ID:d8Q4K8Gi0.net
>>12
おもんないからやろ

14 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:26:59 ID:KPXZlBqr0.net
実は霜降りもあやしい
叩かれる未来しか見えない

15 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:27:23 ID:5sLPyVJj0.net
左上のガイジ

16 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:27:26 ID:bjp64U6N0.net
チョコプラと組んだら絶対コントになるのがもったいない

17 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:27:34 ID:NI2ui1hR0.net
チョコプラ死ねや糞つまらんゲイガイジ

18 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:27:58 ID:rfDtrf8h0.net
ダウンタウン入れてくれよ

19 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:28:01 ID:tRisj4CS0.net
遠慮さえしなければせいやの優秀さを日本が知ることになるんやが

20 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:28:07 ID:KPXZlBqr0.net
チョコプラはじゃない方と組まされたらキツい

21 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:28:10 ID:ibgJEMVRd.net
言うほど一組か?

22 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:28:19 ID:KJyevCnsM.net
富澤の襟足腹立つわ

23 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:28:44 ID:lav2HVh40.net
渡辺直美の左側だれ?

24 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:28:52 ID:WWT/5ZS80.net
ぺこぱ見たかった

25 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:29:18 ID:UcyZkMvg0.net
>>23
IKKOのマネする人

26 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:29:21 ID:wU4YKjy80.net
ドリームも何も

27 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:29:33 ID:ibgJEMVRd.net
>>23
IKKOと和泉元弥

28 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:29:35 ID:CKuzc7yjx.net
強制的に渡辺直美とくっきー組ませろよ
みんなのために

29 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:29:41 ID:tRisj4CS0.net
いうて本当に両刀なのサンドだけでしょ>>16

30 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:30:01 ID:zbqGisFhp.net
和牛、アルピー、ミキ、空気階段がいないのはおかしいやろ、、

31 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:30:05 ID:/JNO1DLw0.net
渡辺直美は何回も優勝してるやろたしか呼ばんわけにはいかんやん

32 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:30:49 ID:8bsfQkhFd.net
ドリーム感が全く無い

33 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:30:57 ID:zbqGisFhp.net
>>16
岩井とだったら漫才になりそう

34 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:31:12 ID:Kt7LdWIu0.net
いつやるのこれ

35 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:31:24 ID:0zwgvTXS0.net
ワイなら秋山と組みたい

36 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:31:30 ID:tRisj4CS0.net
ちょっと前にドリームマッチの違法動画まとめて上がってたの偶然なんやろか

37 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:31:41 ID:+oiL4NQF0.net
>>32
さんま、紳助、ダウンタウン、ウンナン、とんねるずでやってほしいよな

38 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:31:44 ID:VLVbswkC0.net
ハライチマジで要らん
映った瞬間にお前は違うやろって思った

39 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:31:44 ID:mWn7t7rC0.net
オードリーとか全然おもろないよな

40 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:32:00 ID:rn5brqfK0.net
この番組おもんねーだろ
即席コンビでネタ作って面白くなるわけがない
M-1のニューヨークがそのまま入ってもニューヨークが優勝するわ

41 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:32:00 ID:NZ4SlwAg0.net
渡辺直美とかくっきーとか誰と組んでも同じみたいな奴入れるなよ

42 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:32:16 ID:2LtiBark0.net
秋山ピンで草

43 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:32:23 ID:KjolGu+u0.net
前クッキーと組んだの誰やっけ?
あれもおもろなかった気がする

44 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:32:33 ID:mWn7t7rC0.net
オードリー見ておもろいと思うやつおるん?って感じ

45 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:32:41 ID:tRisj4CS0.net
>>43
矢作

46 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:32:47 ID:T5/Ew2JI0.net
視聴率獲る気ないやろアンタッチャブルくらい入れとけ

47 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:33:08 ID:KjolGu+u0.net
>>45
サンガツ

48 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:33:24 ID:hE6Shiy7r.net
チョコプラってモノマネ芸人だろ

49 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:33:28 ID:i989uzCD0.net
春日にツッコミをやらせる有能はいるのか

50 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:33:34 ID:Bqs04zisd.net
写真がみんな若え

51 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:33:42 ID:mWn7t7rC0.net
この番組漫才はつまらなくなるよな
コントはおもろいのができる
ジャルジャルインパルスTKOあたりはかなり質の高いのをやってた

52 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:33:43 ID:VLVbswkC0.net
>>41
組まされるやつ可哀想
と思ったけどどうせ余り物やしええか

53 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:33:47 ID:Kh1QuOfz0.net
別にファンちゃうけど千鳥がちゃんと売れたの嬉しいわ
大悟の粗暴さが時代に合わないところが逆に希少価値が出てきた感じやな

54 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:33:57 ID:8bsfQkhFd.net
オードリーの漫才以外できないやろ春日

55 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:34:17 ID:DUp5xrby0.net
ハライチというか岩井

56 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:34:22 ID:fgwq9WFF0.net
仲本工事の息子おる

57 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:34:49 ID:mWn7t7rC0.net
オードリーは春日ならコントでなんとか使えるけどじゃない方は何やっても使えないからな
なんで出てるんだろう

58 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:34:50 ID:fik9rq0x0.net
>>48
モノマネで売れちゃったせいでこういう認識な人ばっかなのが可哀想やな
普通にコント面白いのに

59 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:35:15 ID:DUp5xrby0.net
くっきーはわりと組まれやすいと思う

60 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:35:18 ID:PufAOQl0a.net
ハライチの代わりにジャルジャル後藤さら青森田入れてくれや

61 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:35:27 ID:9qGVGU6l0.net
ナイツの下がわからん

62 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:36:01 ID:VLVbswkC0.net
岩井のネタってクソつまらんからな
澤部のキャラでなんとかなってるけど
あんなクソみたいなネタ作って
更にネタ中に自分で笑ってしらけさせるゴミ

63 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:36:08 ID:tRisj4CS0.net
パンサー向井のアナルを巡って争ってる岩井と長田がはたして組むのか見ものやで

64 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:36:09 ID:mWn7t7rC0.net
オードリーのじゃない方はなぜテレビに出てるのかわからないレベル
ほぼ関東ローカルだろうけどたまに間違って全国ネットに出てくるから困る

65 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:36:13 ID:uLW88wN40.net
岩井と組みたいやつなんかおるんか

66 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:36:17 ID:Rju13sMp0.net
>>61
チョコプラ

67 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:36:59 ID:Rju13sMp0.net
>>65
岩井が第1にやつはおらんやろな

68 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:37:10 ID:VjonRR8P0.net
>>7
そんなときあったけ?
数時間でやれ(作家まるだし)のイメージしかない

69 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:37:44 ID:1xXurUz50.net
漫才にやる気出してるしずちゃんはおらんのな 
あと宣材写真が古すぎるやつ何人かおるな

70 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:38:03 ID:Rju13sMp0.net
>>68
数時間のは初期やね
それ以外は1週間ぐらいネタ制作時間ある

71 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:38:18 ID:8KDb6f//0.net
山里はともかく秋山までピン芸人みたいな扱いで草

72 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:38:22 ID:VLVbswkC0.net
>>60
実際に面白さ求めるなら森田辺りはおったほうが絶対にええな
TBS藤井のお気に入りなんだし
ハライチみたいなの出すくらいなら森田ねじ込めばいいのに

73 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:38:37 ID:mWn7t7rC0.net
オードリーのじゃない方以外では小峠と山里が使いにくいな
小峠は大声出してるだけでおもろない
山里はワンパターン
その他はそれなりに芸があるからええな

74 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:38:37 ID:I3Nj6icD0.net
ランダムでマッチングさせてみた
粗品、春日
伊達、澤部
若林、くっきー
小峠、長田
ノブ、西村
松尾、せいや
岩井、大悟
山里、富澤
直美、塙
土屋、秋山

75 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:38:47 ID:+oiL4NQF0.net
>>60
さら青って略し方初めてみた

76 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:38:56 ID:Rju13sMp0.net
>>71
企画の性質上トリオ全員は出しにくいからしゃーない

77 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:39:02 ID:Kh1QuOfz0.net
ドリーム・・・?

78 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:39:21 ID:MHTRcvZyr.net
意外とせいやが人気ありそう

79 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:39:50 ID:mWn7t7rC0.net
一部をのぞいてまあまあメンツとしては一流どころを集めた感がある

80 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:39:50 ID:Rju13sMp0.net
>>74
せめてツッコミとボケに分けてからランダムマッチさせーや

81 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:39:51 ID:QoJ+/jYAa.net
岩井は盛大に滑ってほしい

82 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:39:53 ID:lav2HVh40.net
クッキーや秋山の圧(存在感)に負けないのって誰や

83 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:39:58 ID:VLVbswkC0.net
>>76
秋山以外を出さないのはトリオの問題じゃないやろ
ポケモンおじさんと料理おじさんなんて邪魔でしかない

84 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:40:19 ID:SiTpLiVZ0.net
くりぃむ出てほしいわ
太田を操縦できるの上田だけだろ
田中より操縦できているし、ドリームマッチなら最高のキャスティングなのに

85 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:40:28 ID:MHTRcvZyr.net
>>74
松尾って誰や
昇か

86 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:40:28 ID:8KDb6f//0.net
>>54
ツッコミできるぞ

87 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:40:30 ID:EIxemqXn0.net
後藤と富澤のネタは何回見ても面白かったわ

88 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:40:35 ID:Rju13sMp0.net
>>83
ハッキリ言うのも可哀想やん

89 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:40:49 ID:4hf5O3B/d.net
川島だけ場違いで草

90 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:40:50 ID:Rju13sMp0.net
>>85
チョコプラのIKKO

91 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:40:56 ID:qX/Rhiew0.net
>>43
矢作と組んだやつめっちゃおもろかったやんけ

92 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:40:57 ID:Kt7LdWIu0.net
>>74
伊達澤部って伊達ちゃんボケかな
面白そう

93 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:40:59 ID:mWn7t7rC0.net
純粋に漫才しかできないやつらはあまりこの番組では期待できないな
漫才はどうしても急仕込みではおもしろくならないからな

94 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:41:03 ID:VLVbswkC0.net
山里はネームバリューはあるけどネタつまらんやろ
フリートークだけの男なんだからこういうのに呼ぶのはアカン
千鳥もそうやけど

95 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:41:05 ID:Fs9TvOBKa.net
ノブと西村見たいわ

96 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:41:07 ID:ATy9LJu00.net
千鳥岩井らへんと組んだやつ火傷しそう

97 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:41:12 ID:Kh1QuOfz0.net
>>83
山本のコントでの演技はすごいと思うけどな
まるで本当に秋山演じる変人が実在してるかのように錯覚してまう

98 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:41:16 ID:rT43i9se0.net
ハライチのボケツッコミ間違えたわ

99 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:41:27 ID:Rju13sMp0.net
>>89
くっきーは矢作と組んで面白かった実績を買われたぞ

100 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:41:40 ID:MHTRcvZyr.net
>>90
チョコプラもおんのか
おもんなさそうやな

101 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:41:48 ID:mWn7t7rC0.net
漫才はどうせ片方のコンビのネタをやることになってしまってそれでは活きないからな

102 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:41:54 ID:VLVbswkC0.net
>>97
まぁ山本はギリギリ使いみちはあると思うけど
馬場は本気で一人で数えちゃいけない存在

103 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:41:57 ID:4hf5O3B/d.net
川島とかなんか押し売りだし、てか一人だけ芸歴ちゃうやん

104 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:42:04 ID:qX/Rhiew0.net
ハライチがいらんかな
かわりにかまいたちがよかった

105 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:42:14 ID:tRisj4CS0.net
ネタ書けないやつ
松尾 春日 澤部 伊達 ノブ 西村 土屋

106 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:42:28 ID:Rju13sMp0.net
>>94
どっちもネタでのし上がった芸人やん
山里はM-1、千鳥はM-1・ABC・THE MANZAI

107 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:42:29 ID:4hf5O3B/d.net
>>99
いうてドリームか?

108 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:42:33 ID:Fs9TvOBKa.net
ノブとくっきーやったらいつもの感じになるしええわ

109 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:42:37 ID:F0DCKyIo0.net
直美クッキー天の声

110 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:42:44 ID:SiTpLiVZ0.net
>>94
いや山里は急造向いてるんちゃうか
むしろノブと山里は急造向きだろ
ボケのほうがこういう番組ではどうでもいい
だからアンタ柴田、くりぃむ上田とか読んでほしかったな

111 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:42:44 ID:8KDb6f//0.net
>>89
麒麟かひとりがおるのかと探してしまったわ

112 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:42:48 ID:mWn7t7rC0.net
コント師の方がおもろいやろな
チョコプラとか

113 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:42:50 ID:NI2ui1hR0.net
>>32
たしかにすぎる

114 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:42:58 ID:sycFStkb0.net
千鳥って平場あんなにオモロイのになんで漫才は微妙なんやろ

115 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:43:00 ID:ATy9LJu00.net
>>103
そんなこといったら霜降りだって1組だけ10年くらい下やし

116 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:43:03 ID:Rju13sMp0.net
>>100
長田は大外しはしないと思うで
チョコプラのコント普通に面白いし

117 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:43:11 ID:l3m1OmgUp.net
渡辺いらねぇガチでつまんねぇよな

118 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:43:28 ID:VLVbswkC0.net
>>106
キッカケはそれでもネタはおもんないで

119 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:43:31 ID:M4ffczuP0.net
山里若林みてぇわ

120 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:43:38 ID:FFLIrv+X0.net
直美と組むとか罰ゲームやろ
踊る以外何が出来るんやあいつ

121 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:43:43 ID:Fs9TvOBKa.net
>>118
面白いだろガイジ

122 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:43:49 ID:sxSp6s8J0.net
ガレッジセールは出るの?

123 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:43:51 ID:MHTRcvZyr.net
>>114
漫才になるとくだらなすぎて面白いやろ?みたいな感じに逃げてるわ
真っ向から勝負してない

124 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:44:05 ID:8KDb6f//0.net
>>104
かまいたちやと何でもできるからええな

125 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:44:07 ID:tRisj4CS0.net
>>119
足りない二人定期

126 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:44:13 ID:Rju13sMp0.net
>>107
ドリームやろ
あの世界観に誰が引きずりこまれるか気になるわ

127 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:44:14 ID:mWn7t7rC0.net
西村が今回はどう出るかやな
普通に使えばつまらんけどうまくできるかな

128 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:44:21 ID:DUp5xrby0.net
秋山って結局山本が一番合ってるだろ

129 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:44:42 ID:SiTpLiVZ0.net
ハライチはまあいらないよね
澤部は大御所と組まないと地獄だね

130 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:44:46 ID:CPwYslDO0.net
くっきーやろ

131 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:44:51 ID:Kh1QuOfz0.net
>>102
馬場は使いにくそうだけど
秋山ってちゃんと3人それぞれ居る意味があるコント作れるのが凄いと思うわ
別にこれ2人でも成立するよなってトリオ結構おるからな

132 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:45:05 ID:kfMl4mrpd.net
コンビが何組がいて一人なのがボケ3人とツッコミ1人やから1組だけダブルボケなるな

133 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:45:07 ID:yhO6BwO20.net
くっきーと直美組ませてくれや
ええ便所タイムや

134 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:45:10 ID:Rju13sMp0.net
>>123
あれが千鳥の勝負の仕方やからしゃーない
昔からあのスタイルで賞レースも戦っとるし

135 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:45:22 ID:AA6CvL6L0.net
ドリームマッチは中期まではマジで豪華やったけど
末期は酷い有様やったな

136 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:45:35 ID:mWn7t7rC0.net
岩井とくっきーのコンビなら漫才でもおもろいかもしれないな
岩井がネタ振ってくっきーがわけわからんことし始めるとすごいよな

137 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:45:38 ID:bSEBFGna0.net
千鳥のトークは好きやけどネタは何が面白いんか全くわからん

138 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:45:40 ID:dv7oBwKW0.net
ロバートのその他の方はどこいった

139 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:45:51 ID:Rju13sMp0.net
>>118
流石にそれはエアプやわ
南キャンが初めてM-1決勝行ったときの衝撃すごかったぞ

140 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:46:11 ID:r8l9r3f+a.net
お笑いドリームマッチの出演者、更新される

出演:有吉弘行、アルコ&ピース、新宿カウボーイ、ダーリンハニー吉川、マシンガンズ、トップリード太田、デンジャラス安田、やさしい雨、宮下草薙

141 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:46:21 ID:SiTpLiVZ0.net
>>135
初期はそれこそ巷で話題になっていた感じだったな

142 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:46:26 ID:Rju13sMp0.net
>>120
渡辺直美はTKO木本と組んで優勝した女やぞ
ドリームマッチではかなり強い

143 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:46:28 ID:4hf5O3B/d.net
>>138
ポケモンと家事で仕事してる

144 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:46:33 ID:mWn7t7rC0.net
ロバート秋山はキャラネタだろうが当たりが少ないからな
当たりが出ることを祈るが

145 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:46:34 ID:DUp5xrby0.net
ミルクボーイ出せよ

146 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:46:47 ID:/NM9OUbO0.net
これ終わったあとのホトトークで感想聞きたい

147 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:46:52 ID:jwu+Ikk10.net
渡辺直美とくっきーで好きなツッコミ消えたら嫌だな

148 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:47:06 ID:PqDinSIz0.net
若林塙
春日土屋

こうなったら確実に面白いやろ

149 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:47:11 ID:QOpCMTtu0.net
くっきーって相方のいいとこ消すから嫌い

150 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:47:14 ID:8KDb6f//0.net
>>140
太田プロライブじゃないんだから

151 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:47:15 ID:1QKwmBd5r.net
澤部と組まされるボケはまだマシ
岩井と組まされるツッコミは地獄

152 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:47:15 ID:mWn7t7rC0.net
以外とナイツは漫才1本だからつまらなくなるかもな

153 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:47:48 ID:DUp5xrby0.net
柴田が出たらボケ全員柴田選びそう

154 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:47:49 ID:Qn6Uu8eGa.net
内村秋山中川家礼二で憑依芸コントみたいわ
ツッコミ誰かおらんか

155 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:47:54 ID:DMT8y91I0.net
>>148
春日土屋ネタ書けるんか?

156 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:47:56 ID:mWn7t7rC0.net
オードリーのじゃない方はどうやってもおもろくなる道が見えないな

157 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:47:56 ID:4hf5O3B/d.net
秋山にイキリ大学生やらせたら最強やろ
あんな学祭実行委員とかどこで見たんやろうか

158 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:48:06 ID:GuvDl1eIa.net
くっきーは誰と組んでもキチガイ演じてる奴と可哀想な人になるだけやしこういうの向いてないやろ
なんで呼ぶんや

普段そういった芸モドキをやってる奴がちゃんと漫才ネタやるのなら別やけどさ

159 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:48:18 ID:NZ4SlwAg0.net
内村と松本が組んでたってすごいな

160 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:48:26 ID:PqDinSIz0.net
>>155
ネタなんて作家がかくやろ

161 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:48:33 ID:TglRTcEud.net
左上と右下いらない

162 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:48:34 ID:YS18mXeN0.net
かまいたち出ないの謎いな
今一番ネタが面白いコンビだと思うわ
スケジュール合わなかったんかな

163 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:48:40 ID:12NJ1B050.net
霜降りは無難にこなしそう

164 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:48:41 ID:1QKwmBd5r.net
くっきーってヒカキン並にいつも似たような変顔してるだけだよな

165 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:48:44 ID:4hf5O3B/d.net
>>158
これやわ
普段コントや漫才から逃げたものやってるやつはいらん

166 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:48:46 ID:2QgZnybq0.net
春日とトータルテンボス藤田のコント結構面白かった

167 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:49:10 ID:Rju13sMp0.net
>>135
復活前最後のメンバーがこれやからな
今回はようメンバー揃えた方やわ



ちな最後に行われたドリームマッチ2014のメンバー



木下隆行(TKO)×小峠英二(バイきんぐ)
板倉俊之(インパルス)×ちゅうえい(流れ星)
塙宣之(ナイツ)×石田明(NON STYLE)
飯尾和樹(ずん)×友近
岩崎う大(かもめんたる)×秋山竜次(ロバート)
村本大輔(ウーマンラッシュアワー)×吉村崇(平成ノブシコブシ)
又吉直樹(ピース)×後藤淳平(ジャルジャル)
江口直人(どぶろっく)×岩尾望(フットボールアワー)
藤原一裕(ライセンス)×コカドケンタロウ(ロッチ)
哲夫(笑い飯)×浜谷健司(ハマカーン)

168 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:49:19 ID:ATy9LJu00.net
普通くっきーと組みたくないよな
自分の旨味ゼロで謎の世界観に振り回されるだけやん

169 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:49:19 ID:oVQluRsJp.net
初期に比べてドリーム感ねーよな

170 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:49:31 ID:SiTpLiVZ0.net
ミルクボーイ内海は相当優秀だと思うけどな
声の張り方とか相当凄いし
あとは小杉とか
まあブラマヨはもう衰えたからええか

171 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:49:33 ID:4hf5O3B/d.net
大体変な顔か血か骨でくっきーワールドと言われるものになるからな
マジつまらん

172 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:49:36 ID:Rju13sMp0.net
>>145
内海がなぁ

173 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:49:37 ID:VLVbswkC0.net
ハライチ出すなら確実にかまいたちの方がドリーム感あるな
霜降り出してるなら尚更かまいたち居ない方がおかしい

174 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:49:37 ID:onTlFLSX0.net
渡辺直美上手く使うのキツいやろ

175 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:49:41 ID:gsGvqRTZ0.net
秋山ってピン芸人面白いよな

176 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:49:51 ID:aCrc6Pt70.net
くっきーとかザコシで笑える奴意味わからんわ芸にキチガイ入ってて笑う前に引いてしまう

177 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:50:05 ID:iS6C/w1d0.net
チョコプラ万座いできるんか?

178 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:50:16 ID:Rju13sMp0.net
>>158
なんでコント師が漫才やらなアカンねん

179 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:50:17 ID:2QgZnybq0.net
>>170
内海の声って世界一聞き取りやすいやろあれ
声大きいのにうるさくないし

180 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:50:22 ID:NZ/LBTec0.net
東京03呼んでよ

181 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:50:37 ID:/XuRV4+NF.net
澤部とかせいやってかなり使いやすいよな動けるし
逆に岩井や粗品が誰かと組んで面白くなりそうにないが

182 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:50:40 ID:lbLHs3aM0.net
くっきーいらんわ
絶対相手に合わせないし自分の世界観に逃げるだけ

183 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:50:44 ID:yhO6BwO20.net
ツッコミは存在自体で笑わせることできるのは少ないけど
ネタ作ってもらえば普通に進行できるメンツやとは思うけどな

184 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:50:54 ID:VLVbswkC0.net
>>180
豊本の使い道ないじゃん

185 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:50:57 ID:PqDinSIz0.net
松本に容赦なくツッコんでたトシは有能だった

186 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:51:07 ID:4hf5O3B/d.net
>>180
もうこの面子より一個上なんやろ
最近知名度あがってCMも数本出てるしな

187 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:51:08 ID:JbX7hSo7p.net
>>178
そういうの楽しむ番組やろ

188 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:51:10 ID:YS18mXeN0.net
東京03はセットだからズルいわ
絶対面白くなる

189 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:51:14 ID:Rju13sMp0.net
>>174
小籔は相当上手く使えてたで

190 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:51:16 ID:mWn7t7rC0.net
>>167
TKOジャルジャルインパルスはすごかったなあ
しっかりしたコントは見応えあるわ

191 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:51:19 ID:DUp5xrby0.net
>>172
春日と組めばいい

192 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:51:39 ID:xNmiQES40.net
ザコシショウはネタはともかくトーク自体は他人の邪魔しないし割とまともな事言ってるからまだええけど
川島はマジでキチガイやって誰かの邪魔してるだけやからな 宮迫みたいなもんやろコイツ

193 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:51:45 ID:SiTpLiVZ0.net
チョコプラはコント枠だろうし
実際ナンバーワンだろって思うわ

194 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:51:50 ID:Rju13sMp0.net
>>182
むしろ全然違うネタやるほうが逃げやろ
くっきーに普通のネタ期待してるやつなんかおらんし

195 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:51:50 ID:12NJ1B050.net
>>185
あれほんと良かったわ

196 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:51:54 ID:p1PLaPU/r.net
コント芸人結構好きだけどチョコプラだけは何一つ面白くないんだけど

197 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:51:58 ID:ATy9LJu00.net
>>181
粗品は普通にツッコミとして出来るやろ
岩井はハライチのテンプレ以外どうすればいいかわからんけど

198 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:52:07 ID:tRisj4CS0.net
>>167
うだいと秋山見たいわ〜 おもろかったんか

199 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:52:15 ID:C2EKtmri0.net
大層なタイトルついてるのに角落ち何人か紛れこませるのはなんでや?

200 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:52:17 ID:Rju13sMp0.net
>>187
基本コント師はコントで漫才師は漫才やん

201 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:52:19 ID:mWn7t7rC0.net
コントの場合普通のコント師のコントよりドリームマッチのコントの方がおもろいまであるもんなあ

202 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:52:28 ID:QOpCMTtu0.net
>>194
んなことはないやろ

203 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:52:28 ID:7M4/32ey0.net
藤井健太郎だからすべってもすべったまま編集する安心感がある

204 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:52:28 ID:GuvDl1eIa.net
>>178
普段やらん芸をやってみる番組やろ
誰と組んでも同じ事しか出来ないならそもそも出んなや

205 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:52:33 ID:bSEBFGna0.net
>>180
豊本はどっちかのオマケな

206 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:52:35 ID:DUp5xrby0.net
西村視点だとノブしかいなくないか

207 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:52:39 ID:iS6C/w1d0.net
チョコプラのコントって笑いどころあんま無いし中途半端だよな

208 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:52:40 ID:1xXurUz50.net
くっきーはくっきーに巻き込まれた被害者の体で滑ってもノーダメやけど
マンコ人気が高い渡辺直美と絡むのが地雷やろ
オーバーアクションなくどいキャラしかできんし

209 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:52:45 ID:mwfzoPXxd.net
ツッコミできるきんに君呼べや

210 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:52:46 ID:7uK5I3PI0.net
この企画で世界観系出すのは
コウメ太夫出すのと大差ない

211 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:52:47 ID:VLVbswkC0.net
>>192
これ、面白いか面白くないかは置いといてザコシは不快感はない
くっきーは常に自分中心の流れにして番組崩すから大嫌い
しかもつまらん

212 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:53:08 ID:ATy9LJu00.net
>>185
トシの肝の座り方良いよな
普通あの世代は憧れが強くてへんな感じになりそうやのに

213 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:53:15 ID:Kh1QuOfz0.net
ここぞとばかりに浜田の頭叩きまくってたロンブー敦すこ

214 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:53:24 ID:tRisj4CS0.net
いっそ岩井と粗品の漫才でええわ どんなになるか興味ある

215 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:53:28 ID:UTgUAmZKp.net
前回のこれ全く記憶にないわ


ドリームマッチ2018 新進気鋭の若手大会
【番組内容】
人気実力を兼ね備えたお笑い芸人たちがコンビをシャッフルして新コンビを結成!
事前番組のボケ、ツッコミなどの役割を取り払った全方位フィーリングカップルで決定した後から1週間みっちりネタを作り上げました!
ダウンタウン、志村けんも抱腹絶倒!?
優勝はどのコンビの手に!?
【MC】
ダウンタウン/出水麻衣(TBSアナウンサー)
【審査員】
志村けん/菜々緒/滝沢カレン/亀田興毅/有岡大貴(Hey!Say!JUMP)
【出場芸人】(※フィーリングカップルコンビ結成順)
橋本直(銀シャリ)×昴生(ミキ)
小宮浩信(三四郎)×田中一彦(スーパーマラドーナ)
亜生(ミキ)×ブルゾンちえみ
山内健司(かまいたち)×川原克巳(天竺鼠)
西澤裕介(ダイアン)×武智(スーパーマラドーナ)
鰻和弘(銀シャリ)×後藤淳平(ジャルジャル)
津田篤宏(ダイアン)×森田哲矢(さらば青春の光)
サンシャイン池崎×みやぞん(ANZEN漫才)
東ブクロ(さらば青春の光)×福徳秀介(ジャルジャル)
濱家隆一(かまいたち)×横澤夏子
あらぽん(ANZEN漫才)×相田周二(三四郎)

216 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:53:34 ID:1QuCDL6Yp.net
初期はとにかくさまぁ〜ずが強かったな

217 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:53:38 ID:hLBx5EiMd.net
渡辺直美とくっきー

218 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:53:43 ID:Rju13sMp0.net
>>204
他のやつと組んでどんな化学反応が起きるかって趣旨やん
くっきーワールドに引き込まれたツッコミ役がどうなるかで十分や

219 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:53:48 ID:4hf5O3B/d.net
>>214
ええな

220 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:53:55 ID:VLVbswkC0.net
藤井健太郎なら違和感あってもさらば森田出せばいいのに
ハライチが有りならさらば森田でもええやろ

221 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:53:57 ID:/v3RdqEb0.net
アンタッチャブル
かまいたち
霜降り明星
ミキ兄
ぺこぱ松井
アイデンティティ野沢

222 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:54:01 ID:yhO6BwO20.net
くっきーみたいなんはワイプで浜田に「なんやねんそれ・・・w」「どういうことやねんw」
言わせとけばまぁそれで済むからなぁ

223 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:54:02 ID:mWn7t7rC0.net
くっきーは前矢作と組んだ時のコントが衝撃やったよな
あれがくっきー史上最高の芸ちゃうか

224 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:54:05 ID:DUp5xrby0.net
う大とのネタ見る限りはコントなら秋山はツッコミにも回れるんだよな

225 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:54:06 ID:QOpCMTtu0.net
>>215
こんなのあったっけ?

226 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:54:07 ID:U2MyB7/u0.net
現役でネタやってるコンビ増やしてほしい

227 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:54:12 ID:GuvDl1eIa.net
>>192
マジでこれだわ
ネタはどっちもキチガイだけどザコシは弁えとる

228 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:54:16 ID:Rju13sMp0.net
>>214
普通に面白そう

229 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:54:21 ID:12NJ1B050.net
>>214
面白そう

230 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:54:34 ID:4hf5O3B/d.net
>>215
吉本中心やもんな

231 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:54:36 ID:D9lssDwpp.net
>>215
山内川原ほんと面白かったわ

232 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:54:39 ID:Rju13sMp0.net
>>225
ガセやで
お笑いスレの末尾pはこういうのばっか貼ってる

233 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:54:39 ID:iS6C/w1d0.net
>>215
メンツが南原レベルだな

234 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:54:40 ID:bNshexjB0.net
ロッシーを誰かと組ませろ

235 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:54:40 ID:SiTpLiVZ0.net
ちょっとしたズレと新鮮さを楽しむ番組だからな
ネタなんて見慣れてるから
だからやっぱりツッコミって重要だし

236 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:54:40 ID:oSXkPtJN0.net
ロッシーは?

237 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:54:55 ID:YS18mXeN0.net
伊達と西村で見たいわ
西村は演技力あるから作られたコントなら普通に有能だと思う

238 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:55:03 ID:Rju13sMp0.net
>>220
露出度が段違いやろ

239 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:55:19 ID:llfvXGwbx.net
>>215
この偽番組よくなんJで見かけるんやがなんなんやこれ

240 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:55:28 ID:QD0MKc+aK.net
滑り倒して信者同士が発狂しながら罪をなすりつけ合うのが一番の笑いどこやろ

241 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:55:28 ID:4hf5O3B/d.net
お前らが思ってるよりハライチのテレビ露出はすごい

242 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:55:32 ID:GuvDl1eIa.net
>>218
ワールド(笑)とか一人でやってろや

243 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:55:34 ID:Rju13sMp0.net
>>239
末尾pが貼ってるだけや

244 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:55:42 ID:qmqPXk4Cp.net
むしろ澤部のほうがつまらん印象なんやけど

245 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:55:48 ID:VFUAKXAtp.net
>>215
こんなのなかったやろ

246 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:55:56 ID:jwu+Ikk10.net
たむけん×スギちゃんとかいう悲劇好き

247 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:56:01 ID:Rju13sMp0.net
>>241
ハライチというか澤部やけどもな

248 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:56:02 ID:QOpCMTtu0.net
このスレの奴が好きそうな動画貼っとく

怪奇!yesどんぐりRPG×ハリウッドザコシショウ
https://youtu.be/8mTjQpKlWyo

249 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:56:14 ID:YS18mXeN0.net
>>215
叩きたいだけの見てないやつが釣られてて草

250 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:56:16 ID:4hf5O3B/d.net
>>246
本当の残り物の悲劇

251 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:56:18 ID:gE53kJLpF.net
ミルクボーイはスケジュールの都合で無理やったんかな
ちょいちょい変な奴らおるけど

252 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:56:27 ID:mWn7t7rC0.net
ジャルジャル後藤とインパルス堤下がやってたコントとか優秀そのものやったしな
ドリームマッチは時々すごいのを見せる

253 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:56:33 ID:rJksKlhm0.net
なんで渡辺直美おんねん…

254 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:56:50 ID:Rju13sMp0.net
>>242
その世界観のぶつけ合いがドリームマッチの醍醐味やん

255 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:56:53 ID:tRisj4CS0.net
岩井と粗品まじでええんちゃう 尖り、アニオタ、麻雀、カントン包茎同士で
話し合うやろ

256 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:57:00 ID:aCrc6Pt70.net
出てる芸人が中堅しかいなくてドーム感薄いわダウンタウンだの内村だの志村けんだの出てこいよ

257 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:57:01 ID:oSXkPtJN0.net
西村と鈴木拓のコンビおもろかったよな
普段ネタ書いてない奴らにしてはって評価ありきやけど

258 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:57:05 ID:bNshexjB0.net
チョコプラ松尾は誰と組んでも上手くいきそう

259 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:57:07 ID:ATy9LJu00.net
ミルクボーイはまだ売れきってないからドリーム感なくて違うんやない?
出るなら次回やろ

260 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:57:09 ID:SiTpLiVZ0.net
澤部は器用だけど
ドリームではないよなって思う

261 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:57:09 ID:Rju13sMp0.net
>>253
過去2回優勝してるからな

262 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:57:17 ID:/v3RdqEb0.net
>>241
ハライチ好きなんだけどこういう番組出るのはちょっと違うんだよ

263 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:57:21 ID:QOpCMTtu0.net
若林吉村澤部すき

264 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:57:30 ID:b2Z/YVF4r.net
ハライチ岩井本当に嫌いなんだよなぁ
あのネタ中自分で笑って笑い誘おうとする感じとか
キャラになりきれないのにツイッターだとイキったり
マジで死ぬほど嫌い

265 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:57:37 ID:VFUAKXAtp.net
渡辺直美ほんと嫌い
友近かゆりやんでよかったやろ…

266 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:57:41 ID:mWn7t7rC0.net
TKOもドリームマッチはコンスタントにおもろかったな
やっぱり能力高いわ

267 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:57:45 ID:rJksKlhm0.net
>>256
松本と内村のタッグはマジでドリームやったな

268 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:57:49 ID:Zjsec3Hld.net
直美と小籔のやつすこ

269 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:57:52 ID:Rju13sMp0.net
>>263
しくじり先生やんけ

270 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:58:00 ID:DUp5xrby0.net
ぺこぱと春日の組み合わせ見たいわ
責任転嫁するボケやし

271 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:58:07 ID:HLEFRokb0.net
板倉と伊達の雪山の奴好きやわ

272 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:58:19 ID:PBxZJQANa.net
>>246
マヤ文明が予言してたの多分これみたいな松本のツッコミ鮮明に覚えてる

273 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:58:24 ID:SiTpLiVZ0.net
>>267
あれはネタの質ってより
ワクワクさせた時点で勝ちだったなっていう

274 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:58:34 ID:GuvDl1eIa.net
>>254
ワールド(笑)に引き込まれたツッコミを楽しむって言ってみたり
世界観のぶつけ合いだって言ってみたりゴミ信者なら自分の意見くらい統一しろや

275 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:58:39 ID:QOpCMTtu0.net
>>269
酒井平子含めてお笑い研究部は今日本で一番面白いバラエティやと思う

276 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:58:42 ID:ATy9LJu00.net
>>265
ツッコミ側に置くなら春菜が良かった

277 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:59:09 ID:VFUAKXAtp.net
田中三村
松本内村
井上ウド
宮迫堀内
川島矢作

このへんが傑作やろなあ

278 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:59:11 ID:Bqs04zisd.net
>>215
一番下は何をするんですかね…

279 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:59:25 ID:ltufUQ6R0.net
イッテンモノって番組を一瞬思い出して三四郎が行方不明だということに気付いた

280 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:59:27 ID:Kh1QuOfz0.net
くっきーは粗品かノブか山ちゃんだな
くっきーのめちゃくちゃなボケに同じ熱で大喜利ツッコミできるこの3人は強いと思う

281 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:59:29 ID:NZ4SlwAg0.net
>>264
まあ実際クソダサいよなあんなイキってるくせに声優のクソつまんねー番組出たりしてるし

282 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:59:51 ID:ATy9LJu00.net
>>277
井上ウドの化学反応やばかったな
誰も期待してなかったやろ

283 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 03:59:55 ID:aurmtC+7a.net
ノブとくっきーでええやろ
いつもの感じでええ

284 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:00:05 ID:VFUAKXAtp.net
>>280
土屋とか選びそう

285 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:00:06 ID:M8zqEoV60.net
クッキー山里直美の順でいらない

286 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:00:07 .net
岩井ってアニ豚が持ち上げてるだけで全然おもんねーよな
悪口言ってれば面白いと思ってる低脳だろ

287 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:00:08 ID:4hf5O3B/d.net
>>281
てか本人がアニメのラジオもってるぞ

288 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:00:09 ID:Rju13sMp0.net
>>274
ツッコミにはツッコミの世界観があるがな
それこそ前組んだ矢作のように

289 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:00:11 ID:tRisj4CS0.net
俺、森へ、帰る

290 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:00:14 ID:SiTpLiVZ0.net
渡辺直美を活かせそうなのって誰?

291 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:00:20 ID:vNaciHnj0.net
オードリーハライチなんかの形式ばった漫才は他と組んでもなあってかんじやからなぁ
若林石田は二つを同時にやって成立させてたけど逆に言えばお互いにそれ以外が出来なかったんやろうし

292 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:00:43 ID:Kh1QuOfz0.net
>>284
一般社会では絶対に交わらなさそうな人種二人で草

293 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:00:44 ID:QOpCMTtu0.net
>>280
山ちゃんにうまいこといなして欲しいな

294 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:00:44 ID:qJ28sOqL0.net
予告やとコンビで丸々余ったみたいなこと言われてよな

295 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:00:58 ID:r/+mpLwmr.net
第7世代とか新進気鋭のM-1勢も呼ぼうや
宮下草薙の宮下とぺこぱのしゅうぺいのコンビとかハナコの菊田とEXITのでかい方のコンビとか見てみたいわ

296 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:00:59 ID:Rju13sMp0.net
>>284
CMの映像では西村、塙、松尾、くっきーが同時に若林選んでたで

297 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:01:07 ID:VFUAKXAtp.net
>>290
チョコレート長田でポップなネタやるくらいやろなあ

298 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:01:20 ID:GuvDl1eIa.net
>>288
ワールド(笑)に引き込まれとる時点でツッコミ側がぶつけ合い負けとるやんけ
無理くりな擁護しか出来んなら噛み付いてくんなやゴミ信者

299 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:01:23 ID:ZYek+vbwd.net
天野とジュニアのコンビの雰囲気wwwwwwww

ガチで悪くて草生えたわ

300 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:01:29 ID:b2Z/YVF4r.net
>>281
イキリキャラならイキリ倒したらいいのにテレビじゃ中途半端にイキって照れ笑いとかしたりして
ツイッターだと不快なクソイキリツイートするからな
本当にクズなんだなって思う

301 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:01:31 ID:mWn7t7rC0.net
>>290
大悟、チョコプラ、霜降り、岩井

302 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:01:38 ID:bzmID4tnp.net
>>277
ワイは大竹出川好きやわ

303 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:01:48 ID:vNaciHnj0.net
>>264
自分がオタクに媚びてる癖に尖ってる感だすの本当にださいよな

304 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:01:48 ID:hLBx5EiMd.net
>>214
お笑いオタクしか興味ないやろ

305 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:01:48 ID:M8zqEoV60.net
クッキーは自称お笑いオタクが持ち上げてるけど一ミリもおもんないわ
ただただ不快

306 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:01:49 ID:mWn7t7rC0.net
>>290
秋山でもいいかな

307 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:01:50 ID:i02+2rz/a.net
>>103
野爆川島はブラマヨとかフットとかと同期で芸歴は長いやろ

308 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:01:59 ID:hwcxHnccp.net
くっきーって最後まで残るハズレ枠やろ

309 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:02:04 ID:ATy9LJu00.net
>>290
秋山かせいやと組んでダブルボケコントやるくらいやろ

310 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:02:13 ID:4hf5O3B/d.net
>>291
ハライチは別に〜のやつ以外にもあるやん
あんまやらんけど、玄米とかすきやわ

311 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:02:16 ID:SiTpLiVZ0.net
粗品と組んだら滑らないけど
まあ爆笑は無さそうだよね

312 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:02:18 ID:9IsmY+f/0.net
チョコプラってなんでプチブレイクしてるんや、逆張りとかでもなんでもなく、イラつくレベルでつまらないんだが

313 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:02:20 ID:VFUAKXAtp.net
ケンドーコバヤシザコシショウ出してほしかったわ

314 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:02:23 ID:Kh1QuOfz0.net
霜降りはホンマにとんでもない若手やな
こういう場面に入るだけでもすごいが
誰と組ませてもやれそうなイメージしかない

315 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:02:35 ID:Zjsec3Hld.net
>>256
志村×三村
浜田×ロンブー淳
松本×三村
松本×トシ
松本×せいじ
松本×内村

レジェンド枠に志村と内村出したらもうさんまとかしかおらんやん

316 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:02:39 ID:VFUAKXAtp.net
>>312
わかりやすいからやぞ

317 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:02:42 ID:+fYaC5h70.net
ドリームマッチ復活するんか?

318 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:02:48 ID:Rju13sMp0.net
>>298
更に強いツッコミならそっちのほうが勝つし弱かったら負けるってだけの話やん
それにどっちが負けようがネタとして面白かったらそれでええがな
いつもと違うやつと組んでる以上普段と全く一緒には絶対にならんのやし

319 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:02:58 ID:bNshexjB0.net
>>264
バカリズムと同じ匂いがする

320 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:03:04 ID:QOpCMTtu0.net
○2005年(当時の芸歴)
20年-出川哲朗
16年-さまぁ〜ず
16年-雨上がり
14年-キャイ〜ン
14年-くりぃむしちゅー
13年-ココリコ
12年-ロンドンブーツ1号2号
11年-山口智充
10年-ガレッジセール

○2020年
26年-くっきー!
24年-バイきんぐ
22年-千鳥
22年-サンドウィッチマン
22年-ロバート
20年-オードリー
20年-ナイツ
20年-山里亮太
14年-チョコレートプラネット
14年-ハライチ
13年-渡辺直美
7年-霜降り明星

321 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:03:07 ID:mWn7t7rC0.net
粗品はワンパターンになりそうやな
せいやの代わりを誰がやるかになるだけやな

322 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:03:08 ID:62VdTEcY0.net
>>290
コント上手いところに任せるしかないな

323 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:03:14 ID:GuvDl1eIa.net
>>305
自称お笑い通のチー牛が「くっきーの良さが分からないなんてまだまだだなー」ってニチャってるだけだよな

324 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:03:14 ID:r/+mpLwmr.net
予告やったら若林が4人ぐらいから指名されとったよな
まあ安牌やけど

325 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:03:24 ID:DUp5xrby0.net
ホリケンの漫才は凄かった
あいつは本物や

326 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:03:29 ID:4hf5O3B/d.net
お前らがちゃんと川島嫌いでよかったわ

327 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:03:30 ID:oSXkPtJN0.net
>>315
ナン

328 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:03:35 ID:Rju13sMp0.net
>>308
矢作みたいに怖いもの見たさで指名するやつがおるかもしれん

329 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:03:36 ID:7uK5I3PI0.net
ネタ作るツッコミは人気だよな

330 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:03:42 ID:SiTpLiVZ0.net
>>312
KOCで断トツ面白かったからだぞ

331 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:03:44 ID:IAXr92I+d.net
渡辺直美が出るだけで視聴意欲を削がれたわ

332 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:03:47 ID:Zjsec3Hld.net
>>246
滑り倒してるから逆に好き

333 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:03:53 ID:b2Z/YVF4r.net
>>303
アニメも媚びだし尖り感も中途半端
なのにネットだと態度デカくなるし
ゴッドタンで腐り芸人とかやってる本当に不快の塊みたいな男
まだノブコブ徳井の方が本格的に腐ってるで

334 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:03:54 ID:Rju13sMp0.net
>>313
ケンコバは前に春日と組んでたな

335 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:03:56 ID:VFUAKXAtp.net
>>319
岩井はピンやったら絶対売れてないやろしバカリズムと同じにしたら失礼ですわ

336 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:03:58 ID:wvK0apW0p.net
>>315
コンと赤信号のリーダーおるぞ

337 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:04:04 ID:Rju13sMp0.net
>>317
せやで

338 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:04:09 ID:r/+mpLwmr.net
渡辺直美ってこれ2回ぐらい優勝してなかったっけ

339 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:04:10 ID:GLCpYhUs0.net
イッテンモノで他と漫才やったことあるの知らずにこいつは出来ないだろとか叩いてる奴いて草

340 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:04:21 ID:mWn7t7rC0.net
くっきーは誰が組んでもロッシーよりできるから普段よりおもしろくなるやろな

341 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:04:45 ID:GuvDl1eIa.net
>>318
自分で自分の意見ひっくり返してて草
その場しのぎでテキトーぶっこいてるだけやん やっぱゴミの信者はゴミやね

342 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:04:46 ID:aCZA9F2c0.net
くっきーてやつBTTFのビフみたいで大嫌いだわ

343 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:04:59 ID:Rju13sMp0.net
>>338
しとるで
×TKO木本と×小籔で2年連続優勝

344 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:05:05 ID:oSXkPtJN0.net
小峠と富澤が組んだ時のドリームマッチ実況してたわ
まだ当時バイきんぐが売れてすぐの頃やったからか小峠が叩かれまくってた

345 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:05:11 ID:bNshexjB0.net
ハライチ岩井ってかなり不細工じゃね全然言われないけど

346 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:05:12 ID:RU/XtckG0.net
漫才の澤部は間違えまくるらしいな
やらかしそうな気がするわ

347 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:05:14 ID:/XuRV4+NF.net
小藪って当時誰や場違いじゃね?って感じだったけど秋山や直美とかなり上手いことやってたよな

348 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:05:18 ID:YS18mXeN0.net
西田と福徳の無人島ネタ地味に好き

349 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:05:19 ID:vfNirlyG0.net
相方になって一番キツいの誰やろ

350 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:05:22 ID:mWn7t7rC0.net
岩井とナイツのどっちかならそこそこいい漫才になりそうやな

351 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 04:05:31.45 ID:q3p/SlUId.net
>>318
>>341
もうお前らでコンビ組めw

352 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 04:05:35.69 ID:Rju13sMp0.net
>>341
どこがひっくり返えってんねん……
くっきー叩きたすぎて無茶苦茶なっとるやん

353 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 04:05:36.28 ID:yqzSKb3D0.net
岩井ってなんか急に持ち上げられたな

354 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 04:05:52.47 ID:qJ28sOqL0.net
>>349
春日?

355 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 04:05:56.45 ID:B2puNsSx0.net
土屋がめっちゃ人気物件になりそう

356 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 04:06:00.45 ID:VFUAKXAtp.net
ハリウッドザコシショウ
キャプテン渡辺
錦鯉
ウメ
桐野安生
だーりんず
バイきんぐ
ゆっくんちゃん

で見たい

357 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 04:06:08.05 ID:tGkcYdAip.net
たまに起こるネタ作らない同士のコンビすこ

358 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 04:06:17.32 ID:Zjsec3Hld.net
>>327
>>336
コントしか出来ないからレジェンド枠でも志村枠やな

359 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 04:06:19.72 ID:QOpCMTtu0.net
>>346
間違えても愛嬌があるからいいでしょ

360 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:06:35 ID:SiTpLiVZ0.net
南原はマジで出るべき
ワクワクが必要なんだよこういう番組はなマジで
実力はともかく
いちおう上々のトークは面白かったしな

361 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:06:41 ID:VFUAKXAtp.net
>>349
伊達か岩井やろなあ

362 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:06:41 ID:ENNyaSk9a.net
>>30
おもしろいと思うけど一般への知名度が一段劣るからなそいつら

363 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:06:44 ID:ATy9LJu00.net
>>355
ボケだったらああいう自分を主役にしてくれるツッコミ嬉しいよな

364 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:06:47 ID:vNaciHnj0.net
>>344
言うほど叩かれてなかった気がするわ
なんか他が微妙ちゃうかったっけうろ覚えやけど

365 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:06:49 ID:RU/XtckG0.net
>>356
ザコシは一人でキチ芸して終わりそう

366 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:06:54 ID:aremubI4a.net
ほんなら友近とゆりあん出すぞ、ええんか?

367 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:06:55 ID:GuvDl1eIa.net
>>352
くっきーのキチガイワールド(笑)に引き込まれとる時点でツッコミの世界観(笑)なんか存在しないんですが
お前こそ擁護したくて訳わからんことになっとるやんけ

368 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:06:56 ID:oSXkPtJN0.net
大吾がネタ書いてんの初めて知ったわ

369 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:06:57 ID:Rju13sMp0.net
>>349
西村や春日はキツイやろな
100%ネタ書かないから自分が書くネタ次第でいくらでも面白くできるしつまらなくもできる

370 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:07:01 ID:mWn7t7rC0.net
オードリーのじゃない方は誰と組んでもつまらんのが見えてる
せいぜいくっきーに引っ張ってもらうだけやろうな
でもあいつ声張り上げるからくっきーの良さ消すよな

371 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:07:07 ID:r/+mpLwmr.net
>>343
小籔とのやつは覚えとるけど木本とのやつは全く内容覚えてへんわサンガツ

372 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:07:18 ID:/v3RdqEb0.net
野沢雅子と粗品見てみたい

373 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:07:39 ID:DUp5xrby0.net
正直小峠と組みたいと思う奴は誰もおらんやろ

374 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:07:40 ID:SiTpLiVZ0.net
知名度を優先すべきだよドリームマッチは

375 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:07:42 ID:VFUAKXAtp.net
松本-木梨
太田-浜田

見たい

376 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:07:51 ID:PqDinSIz0.net
秋山と土屋みたいわ

377 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:07:54 ID:VFUAKXAtp.net
>>366
ええで

378 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:07:56 .net
くっきーとかいうゴミで笑ったことねぇわ

379 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:08:03 ID:Rju13sMp0.net
>>367
いやするやろ
ツッコミ芸人にはそれぞれ本人特有の間やテンポで突っ込んどるんやから

380 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:08:05 ID:HLEFRokb0.net
小藪は秋山と組んでも飲まれてなかったからツッコミとして有能やろあいつ元座長なだけあるわ

381 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:08:27 ID:VFUAKXAtp.net
>>379
せやね

382 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:08:29 ID:vfNirlyG0.net
浜田と敦がまた見たい

383 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:08:32 ID:QOpCMTtu0.net
>>366
ごめんなさい

384 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:08:39 ID:yqzSKb3D0.net
左側全員あかんやろ

385 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:08:45 ID:g2W48pPap.net
>>374
初期でドリーム感出しすぎたわ

386 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:08:53 ID:mWn7t7rC0.net
小峠も声張り上げるから流れを消すんやよな
誰とやってもおもろくなる気がしないな

387 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:08:58 ID:SiTpLiVZ0.net
>>380
小藪とか敦は飲まれないからな

388 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:09:01 ID:Rju13sMp0.net
>>368
むしろノブがネタ書いて紅ずわい蟹だのよだれ蛸だの大悟に言わせてたらヤバイやつやん

389 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:09:01 ID:62VdTEcY0.net
富澤澤部とか面白そう
でもサンドよりオチが弱そう

390 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:09:03 ID:lXYXyabT0.net
ハライチってもうバラエティの人やろ
今更ネタ出来るんかな

391 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:09:04 ID:VFUAKXAtp.net
>>380
老若男女のガイキチ相手にコントやっとるようなもんやからな新喜劇って

392 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:09:11 ID:2ruf/Fud0.net
新鮮味無いけど個人的にジャルジャルとさらば見たかったな

393 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:09:16 ID:oSXkPtJN0.net
>>364
ほかに関してはほぼ覚えてないけどサンドはなんかヤクザのネタやったのは覚えてる
富澤はおもろいのにツッコミがうるさくて不快とかそんな感じで叩かれてたで

394 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:09:22 ID:Rju13sMp0.net
>>373
ネタも書けるしツッコミスキルも高いし普通に人気やろ

395 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:09:23 ID:ATy9LJu00.net
>>375
太田浜田は絶対おもろい

396 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:09:35 ID:VFUAKXAtp.net
小峠漫才してほしいわ

397 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:09:38 ID:qJ28sOqL0.net
>>388
ノブはやばい奴やからそれくらいやってもおかしくないわ

398 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:09:55 ID:Zjsec3Hld.net
>>320
こう見ると今年のやつ中堅芸人ばっかやな
でも下手に若手出しても叩かれるだけか

399 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:10:11 ID:GuvDl1eIa.net
>>379
でもそのツッコミはワールド(笑)に引き込まれとるんやろ?
ならぶつかり合ってないやん ワールド(笑)に飲み込まれてるやんけ
ツッコミのクセやテンポはあるやろうけどそれも全部くっきーワールド(笑)の気持ち悪い世界観の一部やんけ

マジで理解出来てないのか その程度の知能だからこいつの信者になれるんやな

400 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:10:13 ID:Kh1QuOfz0.net
面白いものも見たいけど
めちゃくちゃ滑り倒してるコンビも見たいわ
サンド伊達×オードリー春日

401 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:10:18 ID:mWn7t7rC0.net
小峠は声で自分に目線を向けすぎるからな
いちいち流れを切る

402 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:10:20 ID:Rju13sMp0.net
>>390
今年の元日も漫才やってて面白かったしまだ衰えてはないぞ

403 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:10:21 ID:vNaciHnj0.net
>>393
ヤクザ見習いの親が代わりに事務所来るやつやろ

404 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:10:21 ID:YS18mXeN0.net
>>375
木梨ってちゃんとしたネタできるんか?

405 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:10:29 ID:SiTpLiVZ0.net
俺は上田松本が見たい
有田はそんなにだけど
上田若手でもいいわ

406 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:10:43 ID:9IsmY+f/M.net
そんなことより今日のダウンタウンDXに東海ゴミエアが出るのが一番いらんわ日テレ死ね

407 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:10:45 ID:lXYXyabT0.net
速攻で消えそうなのはサンド オードリー 粗品かな

408 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:10:48 ID:VFUAKXAtp.net
>>402
ほんこれ

409 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:11:05 .net
粗品は相方が無能やから誰とでもやれそう

410 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:11:07 ID:5MThTKXQd.net
ドランク鈴木×西村とかいう組み合わせ

なお、無難にこなした模様

411 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:11:08 ID:Fly2pWOf0.net
爆笑問題って太田と見せかけて田中がネタ書いてんだよな

412 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:11:12 ID:VFUAKXAtp.net
>>404
設定だけは守るぞ

413 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:11:12 ID:FZOKql5xM.net
ロングスカートおばさんおるやん

414 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:11:15 ID:aCrc6Pt70.net
>>375
石橋×小木もみたいわ

415 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:11:20 ID:mWn7t7rC0.net
松本はトシと組んだ時にスピード感の衰えが気になったな
もう出来んのやなって

416 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:11:28 ID:h11l1ehq0.net
山里と若林でたりないふたりまたいけるやん

417 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:11:29 ID:VFUAKXAtp.net
>>411
書く(書記)

418 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:11:29 ID:oSXkPtJN0.net
くっきーと土屋のコンビ見たい

419 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:11:31 ID:PqDinSIz0.net
>>407
あとノブやないの

420 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:11:34 ID:bNshexjB0.net
>>406
よみうりやぞ

421 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:11:37 ID:FZOKql5xM.net
>>409
アイツら二人でネタ作っとるぞ

422 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:11:48 ID:nlX6UsAg0.net
野性爆弾クッキーはビジネス基地外だからつまらんわ
これ分かってる奴が少ないのがまた意外

423 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:11:49 ID:Rju13sMp0.net
>>399
ぶつかり合った結果くっきーの要素が強めになったというだけの話やん
コンビによっちゃその要素が薄くなることもあるしぶつかるってそういうことやろ

424 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:11:50 ID:Zjsec3Hld.net
>>404
アドリブばかりで崩壊しそう

425 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:12:24 ID:62VdTEcY0.net
>>418
これは面白そう

426 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:12:26 ID:r/+mpLwmr.net
>>416
山里は予告見る限り春日指名しとったぞ

427 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:12:27 ID:Kh1QuOfz0.net
チョコプラはIKKOやってほしいわ
ここでやるのは逃げと思われるかもしれんが
やっぱあいつのIKKOは面白い

428 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:12:29 ID:9IsmY+f/M.net
くっきーよりザコシショウのが良いわ元コンビ芸人やし

429 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:12:30 ID:QOpCMTtu0.net
これってツッコミがツッコミ指名したりボケがボケ指名できるようにしてほしいわ

430 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:12:32 ID:mWn7t7rC0.net
山里も自分の喋りに持って行こうとするからな
流れを切ってしまう

431 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:12:38 ID:WpMLOyYq0.net
野爆いらんやろ

432 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:12:41 ID:VFUAKXAtp.net
>>414
小木が途中で「貴さんが作ったネタがつまらないからすべってる」とネタから降りて喧嘩になりそう

433 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:12:42 ID:vNaciHnj0.net
>>411
爆笑は二人+作家で書いてるぞ

434 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:12:46 ID:Rju13sMp0.net
>>416
どっちもツッコミ陣営におるから無理や
CM見る限りじゃ山里は大悟指名っぽいで
昔からの恩人やし組みたかったんやろな山里

435 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:12:47 ID:62VdTEcY0.net
>>426
しずちゃんやんけ

436 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:12:50 ID:aCrc6Pt70.net
>>320
2005年当時の時点で2020年より豪華よな

437 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:12:55 ID:SiTpLiVZ0.net
ダウンタウンが頂点のつくりだからあれだけど
志村とか巨人とかが急遽参戦みたいな演出もありちゃうか?
どうせ作家が作ってるんだから

438 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:12:59 ID:QOpCMTtu0.net
>>418
土屋が心労で死にそう

439 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:13:05 ID:Rju13sMp0.net
>>422
本物のキチガイだったらテレビ出れんからな

440 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:13:10 .net
>>421
そうなん?
でもr1優勝してたよな

441 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:13:11 ID:5CdCchwO0.net
>>40
ニューヨーク漫才練習しろ

442 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:13:17 ID:1VGyEeEH0.net
とりあえずダウンタウンの2人入れろ

443 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:13:25 ID:/v3RdqEb0.net
この前のガキ使で太田の名前出てたね

444 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:13:39 ID:VFUAKXAtp.net
>>426
オードリーより面白かったと言われて山里>若林ってなることを狙ってそう

445 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:13:43 ID:lXYXyabT0.net
>>426
化物が好きなんやな

446 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:13:46 ID:Kh1QuOfz0.net
優秀なツッコミには無能なボケを合わせるべきだよな
どっちも有能だとクドくなりそう

447 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:13:48 ID:SiTpLiVZ0.net
>>429
鮮度が大事だから
それは絶対にありやな
そっちのほうが重要だわ

448 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:13:52 ID:QOpCMTtu0.net
>>434
しくじり先生見て大悟の株爆上げですよ、神

449 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:13:55 ID:9IsmY+f/M.net
今回客席に志村けんいないっぽいな

450 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:13:56 ID:ATy9LJu00.net
>>432
これ言ってるの違和感無いから小木最強やわ

451 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:14:02 ID:5hS/av/Rd.net
ネタ作れないボケは山ちゃん若林、作れるボケは土屋辺り選べば絶対失敗しないな

452 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:14:12 ID:Fly2pWOf0.net
>>1
このダウンタウンめっちゃいい写真で草

453 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:14:16 ID:aCrc6Pt70.net
>>432
石橋と小木の不仲芸好きだから期待してるわ石橋にじじいって言える河本でもいいけどな

454 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:14:26 ID:mWn7t7rC0.net
土屋はIKKOか和泉元彌と組んで淡々とした流れで漫才するとおもしろそう

455 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:14:27 ID:gE53kJLpF.net
>>422
お笑いでビジネスじゃないキチガイって誰や

456 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:14:27 ID:Rju13sMp0.net
>>427
本人もやる気満々っぽいで



松尾駿「ここに選ばれたことが光栄です。新しく相方になる人に、僕のジャンルを引き出してもらいたいと思います。僕はモノマネしかないんでそれを活かしてくれる方がいいなと」
https://www.oricon.co.jp/news/2156251/full/

457 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:14:28 ID:GLCpYhUs0.net
若林使えないって言ってる奴さすがにずれすぎやろ…

458 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:14:29 ID:VFUAKXAtp.net
爆笑問題は太田と作家のネタ作りの采配を田中がしてるぞ

459 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:14:39 ID:J6VF6EwHr.net
>>380
今も当時も座長だぞ

460 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:14:39 ID:HViTiR/up.net
>>436
この番組からリンカーンが生まれた事実

461 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:14:46 ID:5wjVm44kd.net
大悟とか一番相性が良いノブとでもスベりまくる時あんのに
下手したら放送事故レベルでスベりそうやな

462 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:14:52 ID:SiTpLiVZ0.net
>>422
ビジネスきちがい嫌いな流れってあるよな
お笑い好きは
天然を欲しがるというか
だからダイアンが持ち上げられるっていう

463 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:15:00 ID:Rju13sMp0.net
>>455
キンコメ高橋

464 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:15:03 ID:DUp5xrby0.net
>>428
でもザコシショウと組めるのってザコシショウみたいな人だけだと思うわGメンズや虹の黄昏見る限り

465 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:15:04 ID:lXYXyabT0.net
>>446
ノンスタ石田と若林はどっちも上手くてまとまりすぎてたな

466 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:15:05 ID:nlX6UsAg0.net
断言できるけどクッキーワールドとか1年後には消えてるで
もう一度断言するけどクッキーは消える

467 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:15:07 ID:VFUAKXAtp.net
>>428
ザコシ今でも前の相方にちょっと未練ありそうなの好き

468 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:15:14 ID:qJ28sOqL0.net
>>461
せいやと組んでた時はまあまあ滑ってた記憶あるわ

469 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:15:16 ID:QOpCMTtu0.net
>>463


470 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:16:09 ID:VFUAKXAtp.net
>>464
なだぎと組めるぞ

471 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:16:29 ID:GuvDl1eIa.net
>>423
218 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 03:53:43.26 ID:Rju13sMp0
>> 204
他のやつと組んでどんな化学反応が起きるかって趣旨やん
【くっきーワールドに引き込まれたツッコミ役がどうなるかで十分や】


今のお前の意見とこの発言が矛盾してるって理解してないんやな
世界観のぶつかり合いが楽しいって意見なら【引き込まれた】【ツッコミがどうなるかで十分】なんて発言は絶対に出てこないから

472 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:16:30 ID:9IsmY+f/M.net
せいやと春日は最後まで余るやろな

473 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:16:32 ID:YS18mXeN0.net
>>461
千鳥が売れたのは完全にノブのおかげだからな
大悟は外れの時も多い
テレビ千鳥もおもんない時マジで見てられない

474 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:16:34 ID:Rju13sMp0.net
今年だけで終わってほしくないなぁ

475 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:16:35 ID:SiTpLiVZ0.net
千鳥は大吾が合わなすぎるよな
操縦できるやつが重要すぎるわこの番組は

476 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:16:37 ID:aCZA9F2c0.net
オードリーてまだネタやっとるんか?

477 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:17:05 ID:DjKs205Pd.net
ダウンのタウンやろな

478 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:17:18 ID:FZOKql5xM.net
>>440
粗品も有能ではあるけどせいやが無能って訳でもないやろ
せいやはせいやでせっせっせいやっていう抱腹絶倒のピン芸でR1決勝行っとるし

479 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:17:20 ID:Zjsec3Hld.net
藤井が作ってんならもうちょっと芸人攻めて欲しかったわ

480 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:17:26 ID:VFUAKXAtp.net
>>471
しつこすぎやろ…

481 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:17:33 ID:Rju13sMp0.net
>>471
だからぶつかった結果が「引き込まれる」場合もあるって話やん
何回同じ事言えばええんや…

482 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:17:59 ID:ATy9LJu00.net
仲良い同士の馴れ合いみたいになるのが一番つまらんから中堅どころはチョコプラ霜降りあたりと組んでほしいわ

483 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:18:04 ID:Rju13sMp0.net
>>476
去年の検索ちゃんでやってた

484 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:18:05 ID:SiTpLiVZ0.net
というかボケが弱い時代すぎる
翻訳家のツッコミが大事過ぎる時代
テロップとかツッコミが長すぎるボケとかが多い

485 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:18:10 ID:nlX6UsAg0.net
>>462
ビジネス基地外が嫌いじゃないくて偽物(臭い演技)嫌いってだけやぞ
それは古今東西共通してることやで

486 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:18:20 ID:PqDinSIz0.net
話題稼ぎに有吉出せばいいのに
どうせ面白さなんてみてないだろ視聴者は

487 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:18:26 ID:VFUAKXAtp.net
>>483
このネタ床どつきながら笑ったわ

488 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:18:40 ID:62VdTEcY0.net
伊達ちゃん使えるボケがおらんな

489 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:18:41 ID:aCrc6Pt70.net
ゆうて春日面白いだろドキュメンタルで包茎ちんこからカレーの食品サンプル出したとき吹くほど笑ったわ

490 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:18:42 ID:QOpCMTtu0.net
>>484
東京ホテイソンの悪口はやめろ!

491 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:18:48 ID:9IsmY+f/M.net
くっきーと直美いれるくらいならEXIT入れろや

492 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:18:58 ID:Rju13sMp0.net
>>479
昔みたいに若手多めVerも見てみたいわ

493 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:19:08 ID:GuvDl1eIa.net
>>481
ツッコミ役が引き込まれる前提で話してるのがおかしいってマジでわかってないのか
お前が期待してるのは世界観のぶつけ合いではなくくっきーの蹂躙であり番組コンセプトの破壊や

494 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:19:09 ID:SiTpLiVZ0.net
かまいたちは絶対に山内は上手くやれるが
なんで出なかったんだろうな
売り方考えたのか

495 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:19:15 ID:FZOKql5xM.net
>>484
カミナリdisってんのか?

496 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:19:27 ID:bNshexjB0.net
>>490
第7世代の括りに入れてもらえなくて可哀想
見た目もええのに

497 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:19:35 ID:Rju13sMp0.net
>>490
あいつらはボケがツッコミワード全て考えてるから…

498 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:19:47 ID:mWn7t7rC0.net
大悟には是非コントをやってほしいよな
土屋がいかりやで大悟が志村みたいな感じで

499 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:19:48 ID:OUvld5Tra.net
>>118
千鳥の漫才の実績
・ABCお笑い新人グランプリ2004最優秀新人賞(他同賞受賞者…ダウンタウン・トミーズ・ナイナイ・ますおか・やすとも・中川家・ハリガネ・フット・キンコン・とろサ・ウーマン・かまいたち等)
・NHK上方漫才コンテスト2005・2007優秀賞(他同賞受賞者…ダウンタウン・ハイヒール・やすとも・フット・チュート・麒麟・モンエン・スーマラ・銀シャリ・さらば青春・和牛等)
・2013(第48回)上方漫才大賞 大賞(他同賞受賞者…ダウンタウン・中田カウスボタン・オール阪神巨人・フット・中川家・笑い飯・ブラマヨ・やすとも・ダイアン等)
→上方漫才大賞(大賞)はM-1の次に獲るのが難しい賞であり上方漫才大賞とM-1チャンピオンの2冠を達成してるのはフット・ますおか・中川家・ブラマヨ・笑い飯の5組のみ
→M-1決勝出場して上方漫才大賞取ってるのは千鳥とダイアンの2組のみ
・THE MANZAI
THE MANZAI 2011 後のTHE MANZAI 2013王者ウーマンと後のM-1 2016王者銀シャリに勝って決勝では準優勝ナイツに次ぐ3位
THE MANZAI 2012 後のM-1 2015王者トレエンとM-1 2008王者ノンスタに勝って決勝では優勝者ハマカーンに次ぐ準優勝
THE MANZAI 2013 M-1 2008王者ノンスタの3位よりも上で優勝者ウーマンに次ぐ準優勝
→千鳥が持つTHE MANZAI 2011〜2013の3回連続最終決戦進出は歴代最多記録
・THE MANZAI 2011〜2014の全ネタ中、国民が面白いと判定する国民ワラテンの点数が90点を超えたのは歴代で6ネタのみでありTHE MANZAI 2013の千鳥の決勝ネタはその中の1つで歴代5位である「91点」を記録
国民ワラテン歴代高得点ランキングトップ6(90点以上のみランキング)
1位 99点 ノンスタイル THE MANZAI 2013 Cグループ
1位 99点 ノンスタイル THE MANZAI 2013 決勝
3位 94点 ウーマンラッシュアワー THE MANZAI 2013 決勝
4位 92点 流れ星 THE MANZAI 2013 Cグループ
5位 91点 千鳥 THE MANZAI 2013 決勝
6位 90点 ノンスタイル THE MANZAI 2012 Bグループ

大悟個人の実績
・第34回すべらない話でMVS受賞
・IPPONグランプリ出場4回中優勝1回・準優勝2回(ブロック突破率75%)

プロの芸人の評価→すべらない話MVS・IPPONグランプリ勝率・THE MANZAI審査員の投票
テレビの業界人の評価→THE MANZAI審査員の投票
一般国民の評価→THE MANZAI国民ワラテン

芸人&一般国民の両方からこれだけ評価されて結果出してるんやからお前の感覚が浮世離れしてるだけやで

500 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:19:53 ID:TUTYOMWbp.net
>>478
自称0歳から3歳までしか笑わないギャグな

501 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:20:08 ID:Rju13sMp0.net
>>496
アメトークの第7芸人に同じ事務所のティモンディに枠奪われてたの可哀想やったわ

502 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:20:11 ID:B2puNsSx0.net
>>491
キャラ芸人とか邪魔でしかないわ

503 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:20:27 ID:AitMlNef0.net
>>422
ビジネスでも基地外できるのは凄いことよ

504 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:20:33 ID:Kh1QuOfz0.net
>>456
サンガツ楽しみやわ

505 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:21:19 ID:GsdC6wbad.net
>>492
深夜枠で若手寄せ集めた裏ドリームマッチでもやるんかなぁ

506 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:21:28 ID:aCrc6Pt70.net
さまぁ〜ずとかサンドウィッチマンはコンビ両方とも周りから引っ張りだこだった記憶あるわ

507 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:21:42 ID:Rju13sMp0.net
>>493
お前が>>158でそういう前提のレスしてたからそれに対する反論がこの一連やろ
マジで大丈夫か君

508 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:21:49 ID:P4nGXc/e0.net
誰と組んでたかすら忘れたけど笑い飯の哲夫がくそつまんなかったの覚えてる

509 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:21:50 ID:VFUAKXAtp.net
>>499
ちなハリウッドザコシショウの受賞歴
14年あら-1GP優勝
第2回喚き-1GP優勝
下北沢大興行幕間VTRアワード優勝
16年R-1ぐらんぷり優勝
17年ノーセンスユニークボケ王決定戦優勝
ドキュメンタルシーズン5優勝
第4回替え歌トーナメント優勝
第1回デジタルにらめっこWARAE優勝
ドキュメンタルシーズン7優勝
19年ノーセンスユニークボケ王決定戦優勝

510 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:22:08 ID:VFUAKXAtp.net
>>507
もう相手にせんほうがええで

511 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:22:12 ID:SiTpLiVZ0.net
>>485
いやでも関西は人柄推すやん
東京以上に
キャラっていうのかな?
野生爆弾はロッシーはまあ素っぽさがわかるけど
あれが計算だったら死ぬわ

512 :風吹けば名無し:2020/02/27(Thu) 04:22:27 ID:MtbbU/fAM.net
>>264
アニ豚ってほんと岩井嫌いだよな
近づく分アンチも増えるのな

513 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 04:22:45.43 ID:QOpCMTtu0.net
>>509
これは間違いなくキングオブあらびきですわ

514 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 04:22:52.75 ID:AitMlNef0.net
>>509
うーんこのザコシ専用の賞の数々

515 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 04:23:08.37 ID:PsX4WaOad.net
>>506
全員人気になるのも納得の面白さに仕上げてきたな

516 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 04:23:16.72 ID:2UB4mgyS0.net
>>11


517 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 04:23:16.90 ID:zI2KyWn/p.net
>>506
さまぁ〜ずはとりあえずどっちかが優勝してた感じやった

518 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 04:23:20.58 ID:/v3RdqEb0.net
ウエストランド井口と志村
の訳ありコンビ

519 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 04:23:38.82 ID:GuvDl1eIa.net
>>507
前提がお前の意見と違っているのなら最初にそうやって言えば良かったやろ
「くっきーとツッコミの世界観のぶつけ合いが楽しみやからそういうのじゃないぞ」って
それをしなかった時点で説得力ないわ

520 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 04:23:44.62 ID:Rju13sMp0.net
>>517
三村2回、大竹1回の優勝経験有りやからな

521 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 04:23:51.32 ID:Bqs04zisd.net
>>507
お前さんヤバイやろ

522 :風吹けば名無し:2020/02/27(木) 04:23:57.60 ID:Rju13sMp0.net
>>519
君の負け

総レス数 522
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200