2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

社会人版のなろうってどういう能力なの?

1 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:12:37 ID:g6XsN/3m0.net
高校生はわかるんだが社会人はわからん

2 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:13:05 ID:I5Dp0Jyn0.net
半沢やないの

3 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:13:25 ID:cE6T8UrK0.net
島耕作みたいなのやろ

出会った女と片っ端からやりまくってピンチになったら何故かそのやった女が助けてくれる

4 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:13:37 ID:g6XsN/3m0.net
>>2
あれはちゃうやろ
あんな力欲しいか?

5 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:13:59 ID:XL4J4C2Ta.net
コネやね

6 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:14:08 ID:+9mxZ2Iyd.net
ネコやね

7 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:14:10 ID:g6XsN/3m0.net
>>3
それは勝手にモテるんか?

8 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:14:28 ID:GeaoGiL80.net
島耕作より特命係長只野仁やろ

9 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:14:28 ID:dgxO8NxRa.net
サラリーマン金太郎定期

10 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:14:47 ID:g6XsN/3m0.net
特殊能力で言ったらどんなのが妥当?

11 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:14:58 ID:HYYNqSOU0.net
なんかつまらなそうやな
魔法使えても空飛べても意味なさそうやし

12 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:15:09 ID:9sybWYXO0.net
静かなるドンとかは?

13 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:15:18 ID:NIjDS7d10.net
>>9
殴って電車から川に落とすのは確かにすごい

14 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:15:29 ID:TAOwvSr30.net
マスターキートンみたいなやつ

15 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:15:49 ID:efLDWzMyp.net
>>8
これやね
普段は冴えない係長が実は〜みたいなのがまさになろう

16 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:16:21 ID:NIjDS7d10.net
>>11
魔法仕えても空飛べても仕事が減る訳じゃないしね

17 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:16:37 ID:g6XsN/3m0.net
どんな商談でも簡単に決まるとかは結構なろうだよな

18 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:17:03 ID:oOSsBdjm0.net
釣りバカ日誌

19 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:17:09 ID:g6XsN/3m0.net
>>15
ドラマであったスーパーサラリーマンもそんな感じか?

20 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:17:22 ID:oeDn+hfA0.net
>>9
ノリがキツすぎて無理だったわ

21 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:17:28 ID:NIjDS7d10.net
>>18
確かにこれは理想よ

22 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:17:36 ID:fhzWUdQp0.net
しがない中間管理職だったオレがモテモテパワーで会長まで上り詰めた件

23 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:17:37 ID:sxwTzmNG0.net
静かなるドンや

24 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:17:44 ID:9sybWYXO0.net
>>16
魔法や空飛べたら銀行強盗とかするやろうしな働くわけない

25 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:18:00 ID:cU5afcpT0.net
儲かって会社やめて悠々自適じゃないの

26 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:18:06 ID:g6XsN/3m0.net
ぱっとしたもんが思い浮かばんな
学生はスポーツ、勉強万能とかあるが社会人でそんなに万能でも使えんしな

27 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:18:22 ID:aa49+7Zl0.net
こーすけがおるやん

28 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:18:34 ID:g6XsN/3m0.net
>>25
そこまでたどり着く能力はどんなの?

29 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:18:43 ID:VUJyZkTMa.net
スペック高いやつは更に高くなり低いやつは低いまんまなのが社会人のなろうや

30 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:18:56 ID:JcoTviB4a.net
たしかサラリーマン金太郎は普通に進学してたら東大余裕だったって設定だよね

31 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:19:40 ID:qTfcDwkAM.net
反社がバックについてる

32 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:19:53 ID:sY+mz1O00.net
>>17
プライベートで偶然知り合って意気投合した相手が実は取引先の営業担当でとか割とありそう

33 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:19:55 ID:2r3y0C4Q0.net
たまたま出会ったジジババがすげえってなろうでええんか?

34 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:19:59 ID:Hq8kDGBa0.net
鉛筆削ってたら社長に気に入られる金太郎がそれっぽい

35 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:20:05 ID:g6XsN/3m0.net
テロリスト倒せるとかも全然そそられないしな
社会人でなろうはきついか?

36 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:20:31 ID:g6XsN/3m0.net
>>31
それ全然いかせないよね?

37 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:20:45 ID:g6XsN/3m0.net
>>33
なんか違うな

38 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:21:06 ID:cU5afcpT0.net
くたびれたおっさんは大抵異世界転生してスローライフ送ってるイメージ

39 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:21:08 ID:Sv1YykSl0.net
両津や

40 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:21:16 ID:TJyr+zAD0.net
ミナミの帝王も割となろうじゃね?

41 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:21:58 ID:dgxO8NxRa.net
社会人版なろうは出世ってわかりやすいパラメーターがある分やりやすそう
たまたま会ったじいさんが社長とか行きずりの女が偉い人とかよくあるやろ

42 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:22:05 ID:re41Faxtp.net
コレが本物の「社会人なろう」漫画や
https://i.imgur.com/DUELjZT.jpg

43 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:22:20 ID:g6XsN/3m0.net
>>40
あいつは努力家じゃん
なろうは努力もせずにもとから最強な能力やぞ

44 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:22:22 ID:Auwvp13t0.net
ヤバい能力手に入れたら賃労働なんてやめるだろうしな
働く前提なら使える能力なんて限られてる
催眠とか洗脳とか?

45 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:22:36.80 ID:F9/1H//l0.net
山岡士郎

46 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:23:12.62 ID:4g+3fV0h0.net
しがない地方公務員やけど金儲けのセンスがすごい
でも最後は失敗して部長にどやしあげられる

47 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:23:30.72 ID:g6XsN/3m0.net
>>44
そこらへんの能力は良さそうやがほしいと思わんな
学生の頃に欲しいなって思ってたのはなんだったんだろうって思う

48 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:24:32.26 ID:g6XsN/3m0.net
しかも高校生なろうって大人になったら別にいらん能力ばっかよな
なんであんなもんに惹かれてたのか謎やわ

49 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:24:59.03 ID:NIjDS7d10.net
>>38
ああなるほどそりゃそうだ

50 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:25:28.89 ID:/DpNvEOJp.net
半沢は慶応大卒、バブル期とはいえ大手都市銀行入行、ドラマ開始時点で大規模支店融資課長のエリートやぞ
ぜんぜんなろうじゃないわ

51 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:25:30.93 ID:7mP9Sl/E0.net
責任負いたくない俺は出来るフリーランスがなろうの理想

52 :風吹けば名無し:2020/02/23(日) 17:25:45.43 ID:zQtVWH+a0.net
サラリーマン金太郎

総レス数 52
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200