2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】「牡蠣」が日本で一番美味い産地、満場一致で「広島」に決まる

1 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:33:08 ID:/LyRN8bU0.net
せやろな

2 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:34:09 ID:2pdQKMt+0.net
しゃーない

3 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:34:25 ID:V6j4Qjgnr.net
せやろか

4 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:35:55 ID:aab+mQH/0.net
ワイ兵庫、高みの見物

5 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:38:50 ID:kPJnFOit0.net
>>4
かきおこうまそう

6 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:39:26 ID:F8PJDr7u0.net
岡山やぞ

7 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:39:55 ID:4G/AzNDVr.net
厚岸という地名がローカル過ぎて広島に負けてしまうんや

8 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:40:53 ID:GW1N52ZAa.net
厚岸定期

9 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:40:54 ID:4G/AzNDVr.net
だからと言って北海道!ってぼやけてしまうしな

10 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:41:03 ID:yH1bAFYb0.net
宮城の牡蠣も広島の牡蠣なんやろ

11 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:41:15 ID:yA7GIgLb0.net
牡蠣は日本全国どこもうまいよ
広島なんてブランド化に成功しただけやろ

12 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:41:40 ID:4fCYJ4ZM0.net
三陸が核汚染された今じゃ九州産しかないわ
瀬戸内海のは臭いし

13 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:41:42 ID:Ui+cRWlb0.net
牡蠣は東北以北に限る
南の暖かいところは寄生虫の確率が高くなるんや

14 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:41:46 ID:uJ0Qi7ci0.net
今年は夏場天候不順でいまいちや

15 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:42:15 ID:Lk+ToVOX0.net
なんでヒロシマが美味いんや?
放射能か?

16 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:42:16 ID:aRi6ZBm8H.net
>>11
生産量も日本一や
すまんな雑魚ども

17 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:42:23 ID:LHTmDsHJa.net
的矢やぞ😡

18 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:42:25 ID:Ui+cRWlb0.net
>>7
普通に有名やろ

19 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:42:25 ID:QWkkPBNS0.net
ちっちゃいちっちゃい殻を破る時が来ましたんやで

20 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:42:29 ID:mZYNUh90p.net
広島には石垣神社があるからな石牡蠣神社とかけてるんや

21 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:42:52 ID:Udjqb9jQK.net
牡蠣は佐世保が美味しいって聞いたけど

22 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:42:53 ID:e//TSocB0.net
三重

23 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:43:05 ID:aRi6ZBm8H.net
>>15
放射能なら東北のほうが上やろ

24 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:43:30 ID:o3mSAvOba.net
岡山産の牡蠣ってなんか汚そう

25 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:43:31 ID:YW25hvOE0.net
雰囲気がええからね、しゃーない

26 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:43:36 ID:aab+mQH/0.net
>>5
あれは岡山やなかった?
赤穂でもやってそうやが

27 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:43:42 ID:y34GSLfm0.net
>>13
暖かさは関係ないぞ
サバとかは九州だけ生食できるし

28 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:44:07 ID:Ui+cRWlb0.net
>>27
関係あるぞ

29 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:44:44 ID:eONOasP2p.net
コロナとノロどっちが強いの?

30 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:44:49 ID:u7mPdpUG0.net
養殖の半分強は広島産やろ
2位の4倍以上作ってるんやろ

31 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:44:53 ID:OdOpllkt0.net
仙鳳趾やろ

32 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:45:14 ID:PEIwyPXm0.net
牡蠣は広島よね

33 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:45:16 ID:soMaKUcpa.net
佐賀

34 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:45:32 ID:8Ld9vtpU0.net
あまり知られてないけど福岡産は結構高値で取引されてる

35 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:45:39 ID:REE4HFSRa.net
広島は牡蠣の研究が盛んだからな
空気送るブクブクのやつ海に沈めたら牡蠣の粒がでかくなるってのを発見したの広島やし

36 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:45:51 ID:aab+mQH/0.net
これすこ

481 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/[] 投稿日:2014/12/21(日) 06:27:22.96 ID:4ew9jC/mK [66/124]
>>471
そのデータの欠陥は指摘ずみやで^^
つまりお前の主張も根拠薄弱www
とりあえずお前の見解聞かせてくれやで〜もうこれで9回目かアワ回目の同じ質問やで〜
お前はお前の経験上で広島産と北海道東北産に加熱による身の縮み方に有意差は無いという見解である、イエス?ノー?

37 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:46:05 ID:g6qgOUh9H.net
ワイ「岡山」

38 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:46:35 ID:aab+mQH/0.net
939 風吹けば名無し@転載禁止 2014/12/21(日) 09:18:04 ID:c8cpCZX/0
>>928
どうして証拠出せないの?w
お前が言ったことだよw
早く証拠出してよw
広島の牡蠣だけが縮むんでしょ?w
お前の故郷の牡蠣は全く縮まないんでしょ?w

966 風吹けば名無し@転載禁止 2014/12/21(日) 09:26:41 ID:4ew9jC/mK
>>939
証拠(証人)にあたるものは提示してるし、自分で検証すればわかるとも言ってるんだがなぜやらないの?
自分のいままで胸に抱いてきた広島の牡蠣は縮まないというアイデンティティーが崩壊するのを恐れているの?ん?
その恐れがお前のルサンチマンを刺激して反動でそんなに攻撃的になって自分を見失ってしまっているの?
自分を見失っているから検証して自分の経験を増やすことを考えずに自我の殻にとじ込もってしまうの?
ニーチェは力への意志という概念で力強く生きることを促した

生きるということは投企だとサルトルは言いました
現実の中に自分を生きるということは今君に最も必要なことやと思うで
広島産のちっちゃいちっちゃい殻をそろそろ破る時が来ましたんやで

39 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:46:34 ID:dxyL23t/d.net
魚介類ら北海道東北産が一番美味い
暖かい海の魚とか全然脂乗ってないし食えたもんじゃないぞ

40 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:46:39 ID:uL6g0d7W0.net
西も放射能 東も放射能

41 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:46:53 ID:M8lIX7Z8a.net
2011年2012年宮城の牡蠣はくっそ旨かった

42 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:46:58 ID:lGLGvyYRd.net
隠岐で食ったの美味かった

43 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:47:11 ID:Tlt+COUZd.net
糸島の牡蠣小屋すき

44 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:47:13 ID:oynyuNpmd.net
>>38
これ哲学専攻からするとむちゃくちゃで草生える

45 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:47:20 ID:jiUqhB6h0.net
厚岸定期

46 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:47:34 ID:dxyL23t/d.net
>>38
このレスバリアルタイムで見てたけど2014年だったか

47 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:47:39 ID:4fD8bMGU0.net
北海道定期

48 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:47:51.01 ID:OlmKaIYTa.net
瀬戸内海は海のミルクやしな

49 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:47:55.88 ID:SOqC+PPL0.net
はえー
https://i.imgur.com/Mcg72fV.jpg

50 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:48:47.96 ID:yA7GIgLb0.net
ブランド化に成功しただけやから生産量もそら増えるわ
米や牛肉のようなまともな品評会もないしな

51 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:48:49.49 ID:MmDYhGYlH.net
海が汚いほど旨くなるしな

52 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:48:55.01 ID:h847GzfI0.net
広島が一番なんやな

53 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:48:55.19 ID:Tthbklnr0.net
>>40
やっぱり三重がナンバーワン!

54 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:49:02.89 ID:+xQhVgvL0.net
放射能が味の決め手という名産地の共通項

55 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:49:43.83 ID:gGof2BDR0.net
ようあんなもん食うわ

56 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:49:53.85 ID:h847GzfI0.net
今度通販で買うわ

57 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:49:56.08 ID:BI9aY/Rq0.net
バター焼きが一番旨いよなぁ
フライにしてる奴はアホ

58 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:50:38.52 ID:KCS14hdTx.net
少なくとも福岡の牡蠣は不味い。
なのに牡蠣小屋建てすぎる。福岡県人は味障

59 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:50:39.65 ID:dxyL23t/d.net
広島は安っぽい味
ただ大量生産されてるだけ

60 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:50:58.39 ID:OHvxMkRpa.net
>>49
想像以上に一強なんやな

61 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:51:25.45 ID:iVbQdMBL0.net
まず真牡蠣とか言う紛い物は牡蠣やないし
ヘロセマ?で岩牡蠣が取れるんかって言う樂

62 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:51:48.74 ID:7ZZVs9OlM.net
歴史長いし技術もその分あるから美味いに決まっとる

63 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:52:08.58 ID:as9bZC9p0.net
そうか(能登)あかんか

64 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:52:29.39 ID:u9adViwqa.net
焼きも蒸しも生もうますぎてなんぼでも食える

65 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:52:30.97 ID:LKmj6PLD0.net
イッチは冬の牡蠣食うんやで
ワイは夏の岩牡蠣食うから

66 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:53:03.90 ID:iVbQdMBL0.net
真牡蠣ガイジ「牡蠣うめえ!これはノロになっても後悔しない味wwwwww」

ワイ「はぁ・・・」

67 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:53:27.34 ID:LodVSa8j0.net
富山の海洋深層水で育てられた牡蠣は生でも安全で旨味が減らないらしい

68 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:54:00.52 ID:mqox9EuR0.net
宮城の牡蠣が1番うめえわ
広島の粒が小さいから食ってる気せえへんのやわ

69 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:54:04.72 ID:iVbQdMBL0.net
穴見とか尾鷲あたりの冬場の牡蠣祭り
味はともかくとしてイベントとしては良いよね
味はともかくとしてw

70 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:54:05.92 ID:vUTCTQzx0.net
岡山のひな具にかきおこ食べに行ったけど3時間待ちで辛かった
家に帰ったらそうだ家でかきおこやればいいんだと気づいてからよくかきおこ作って食ってる

71 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:54:19.17 ID:JV2Db3DGd.net
瀬戸内海の森林由来のプランクトン食って育った牡蠣がええんやろ 牡蠣小屋の店員が講釈垂れてたわ

72 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:54:51.53 ID:30O52Swrd.net
>>51
東京湾で作れるんか?

73 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:54:55.89 ID:/Eh+fHBE0.net
生で食って運悪かったらマーライオンみたいになるで

74 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:55:11.46 ID:jsiN9QA20.net
>>72
汚過ぎると死滅しちゃいますううう

75 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:55:24.36 ID:30O52Swrd.net
>>70
かきおこって牡蠣をトッピングしたのと何が違うんや?

76 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:55:30.19 ID:9zOdg/SUp.net
生牡蠣レモンほんますこ

77 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:55:52.75 ID:xnHYO6Ck0.net
>>70
正しい
ほんまお好み焼きに牡蠣入れてるだけやから食う価値あらへんで
牡蠣入れる量も組合で決まってるからみみっちいし

78 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:55:59.86 ID:LodVSa8j0.net
富山の海洋深層水カキは東京でも扱ってる店があるから食べてみるとええで

79 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:56:03.36 ID:as9bZC9p0.net
>>73
上から出るだけのマーライオンの方がマシよ

80 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:56:24.37 ID:u9adViwqa.net
>>76
タバスコレモンもええで

81 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:56:30.32 ID:3wtvw4U70.net
三重やぞ

82 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:56:34.84 ID:aab+mQH/0.net
大阪湾の牡蠣ってどうなん?

83 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:57:23.62 ID:NDkyc/jMd.net
新潟なんだよな

84 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:57:28.73 ID:YM9x/Wn9d.net
広島はマジ糞
最強は豊前一粒牡蠣

85 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:57:37.55 ID:iVbQdMBL0.net
かき金 かき峰
本物の牡蠣だけをお届けするための冬季限定営業です!

あのさぁ?

86 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:57:54.64 ID:aRi6ZBm8H.net
>>39
全方位陸に挟まれた瀬戸内海の山の栄養で良潤な水で育ったカキは日本一や

87 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:57:58.15 ID:JV2Db3DGd.net
海外のやっすい牡蠣のフライがいっちゃんうみゃあ

88 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:58:35.03 ID:lGLGvyYRd.net
>>82
岬町ぐらいまで行けば食べてええな

89 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:58:35.15 ID:bxfuZMrpd.net
>>86
山の栄養(うんこ)

90 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:59:05.26 ID:aab+mQH/0.net
>>88
関空橋辺りの海めっちゃ綺麗やったぞ?

91 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:59:18.88 ID:4sKB+hzn0.net
>>72
牡蠣使った水質浄化実験で全滅した過去がある

92 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:59:22.24 ID:WIobEU1x0.net
牡蠣レスバとかいう歴史に名を刻んだ名勝負

93 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 17:59:28.07 ID:3BMjHflP0.net
厚岸産がいい
三陸は濃縮されて危険

94 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:00:31.89 ID:OHvxMkRpa.net
緒方がガチガイジ勝負してた年の広島楽天スレは平和だったのに

95 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:00:32.68 ID:lGLGvyYRd.net
>>90
気にセーへん人は
岸和田ぐらいから食べてる

96 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:00:53.47 ID:h847GzfI0.net
どこの地域も一家言あるやね

97 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:01:02.75 ID:zSKvTg0E0.net
諫早のがうまいで

98 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:01:04.94 ID:rvruVqevF.net
坂越やね

99 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:01:08.63 ID:u7mPdpUG0.net
>>60
総生産量の6割は広島産やぞ

100 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:01:12.46 ID:aRi6ZBm8H.net
>>68
サイズも広島がトップやけど
かっぺwwwwwwwwwww

101 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:01:18.85 ID:u9adViwqa.net
>>87
安酒のアテにはほんま最高やな

102 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:01:35.70 ID:GUfZnpSs0.net
大学メンバーで車で新潟遊びに行った時に岩ガキがちょうど旬だったけど、みんなカキ嫌いだったから食えんかったわ

103 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:01:56.52 ID:FvRyxPJJ0.net
ワイ、生産日本一の呉の親せきから毎年2kgのカキもらって全部鍋で食ってる

104 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:02:01.08 ID:CtoXUx+n0.net
オランダだとそこらへんの牡蠣一人10kgまで自由に食べていいって聞いて羨まC

105 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:02:09.67 ID:NK2RkX9kd.net
>>9
ホンマ北海道って大雑把な区分よな
「北海道」自体にネームバリューがあるのはいいが、
県レベルのアピールが出来ないのが痛い

106 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:02:51.18 ID:dxyL23t/d.net
>>86
三陸沖は黒潮と親潮のプランクトンが集まる世界三大漁場の一つなんだよね

107 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:02:56.09 ID:jsiN9QA20.net
サイズは結局長期間で育てたらデカくなるだけやしな
しかも味がイマイチになるから意味無し

108 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:03:19.66 ID:nTt4XjwcM.net
日生赤穂相生辺りの買えばええで

109 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:03:32.32 ID:A5E4luPha.net
庄内の岩牡蠣なんだよなぁ

110 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:04:04.12 ID:+GvNcDIVd.net
>>106
放射能も混ざってウマウマ

111 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:04:14.52 ID:phSOZWN8d.net
生牡蠣の食感苦手やわ

112 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:04:38.09 ID:dyvwEuiO0.net
広島は瀬戸内の栄養豊富()な海で安定養殖できるのが強みやからな

113 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:04:54.83 ID:6tBklsQgd.net
広島の海沿いをGoogleマップで見たら牡蠣水産業ばっかり草生えたわ
でも儲からんのやろなと思う

114 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:05:02.25 ID:28G6Ovc7d.net
>>110
命を削って食す背徳感サイコ

115 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:05:58 ID:ZecotZC6d.net
江戸川でも取れる

116 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:06:04 ID:8cCigEn10.net
厚岸とせんぽうしの道東二強

117 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:06:10 ID:EHFQP5kr0.net
かつかつで食べたサロマ湖のクソうまかったで

118 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:06:30 ID:gEW7mj610.net
赤穂の牡蠣マイナーやけどええで

119 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:06:46 ID:ynGW3oy1d.net
広島に住んでたら割りと見る光景なんだが、他県人って冬以外の季節でも牡蠣を食べるんやな
広島人は冬以外まず牡蠣を食べる事は無い

120 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:06:47 ID:xyinvkQ4d.net
>>41
あっ・・・

121 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:07:39 ID:bM3KOE5Ur.net
広島の牡蠣デカくて苦手やから宮城の方小ぶりでええわ

122 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:07:44 ID:r63kWZC7a.net
秋田の岩ガキうまいぞ

123 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:08:56 ID:VI4I3C0vp.net
ぶっちゃけ未だに東北の海産物食べるの嫌だわ
だってまだ放射能に汚染された汚染水を垂れ流してんでしょ?東北

ぶっちゃけよく人住んでられるなって思う

124 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:09:12 ID:T4RBm1k9p.net
>>70
日生が、なんでひな具になるんや

125 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:09:56 ID:mqox9EuR0.net
まあ実際牡蠣みたいなのは汚染物質でかなり濃縮されとるわけやから怖がるのもうなずけるわ

126 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:10:50 ID:9fxOfp7ud.net
けど牡蠣もうんこは食わんぞ

127 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:10:50 ID:AVHXSt8Ea.net
三重とか北海道とか全国いくらでもあるだろ

128 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:11:15 ID:/RZcidg1M.net
岩なのか真なのかによる

129 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:11:25 ID:VI4I3C0vp.net
つーか震災からもう7年経って未だに放射能汚染水じゃんじゃん垂れ流しってヤバくね?

ぶっちゃけコロナどころじゃ無いやろ

130 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:11:35 ID:Xy8h2AUvd.net
三重もしくは厚岸

131 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:11:48 ID:V1b3zbGL0.net
>>15
なんか草

132 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:11:52 ID:w5Q/dCpG0.net
クマモトオイスターなんだよなあ

133 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:11:52 ID:DV8BPDk/F.net
そもそも天然の牡蠣って汚い所におるんやから水流のゆるい瀬戸内が成育エエのは当然やんけ

134 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:12:46 ID:DV8BPDk/F.net
>>119
3月はもう食わんな

135 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:13:44 ID:Kdsc/8Ica.net
ワイ東北日本海側民、岩ガキの方が圧倒的に美味いと確信

136 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:14:02 ID:enU4LeO0d.net
>>135
べくれてそう

137 :風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo :2020/02/05(水) 18:14:04 ID:h5nhS8sJ0.net
広島が最強なんだけど岡山も捨てたもんじゃない

138 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:14:06 ID:tWHYFf2IM.net
>>119
岩牡蠣は夏が旬

139 :風吹けば名無し:2020/02/05(水) 18:14:26 ID:jsiN9QA20.net
じゃあワイは真牡蠣派するわ
レスバしようや

総レス数 139
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★