2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニオタを隠して婚活挑むなら趣味はなんて答えればいい?

1 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:43:52 ID:yCgYUDAod.net
無難なの頼む

2 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:44:08 ID:yCgYUDAod.net
それともアニメ好きって言っても問題ないか?

3 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:44:13 ID:dNy9tTTga.net
なんジェイ

4 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:44:20 ID:JBuuiDq70.net
映像研究

5 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:44:28 ID:yCgYUDAod.net
>>3
アニメ以下

6 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:44:44 ID:yCgYUDAod.net
>>4
陰キャっぽいやん

7 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:44:57 ID:JBuuiDq70.net
今はアニメも好感度が高い趣味の一つらしいで

8 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:45:12 ID:6LQzI1EN0.net
海外ドラマ

9 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:45:12 ID:iz9cHv0uM.net
テレビ
映画
いろいろちょっとずつ見てるからストーリーはあやふや

10 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:45:12 ID:yCgYUDAod.net
詳しく聞かれても上手く誤魔化せそうなやつで頼む

11 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:45:16 ID:QA3yUwVe0.net
アニメに理解ない女と結婚しても辛いだけだぞ
ある日帰ってきたらフィギュア全部捨てられててもいい覚悟あるんか

12 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:45:22 ID:yCgYUDAod.net
>>7
ほんまかいな

13 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:45:24 ID:dsLgMqqYd.net
映画鑑賞、読書

14 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:45:33 ID:yCgYUDAod.net
>>8
英語わからん

15 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:45:38 ID:FQwnCRaba.net
サウナ

16 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:45:39 ID:GpOa4p0Fr.net
>>7
オタクって実はハイスペ男子なのでは?の広告鵜呑みにしてそう

17 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:45:49 ID:HRFNhY330.net
映画ならワイなんJ知識だけで結構語れるで

18 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:45:51 ID:juKIhNJ5a.net
グラフィック観賞

19 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:45:51 ID:yCgYUDAod.net
>>11
彼女できたらアニメ趣味辞めるつもりやし

20 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:45:55 ID:lx1BLdPed.net
野球観戦

21 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:45:57 ID:OSVDr8OPr.net
言っても問題ないよ

22 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:45:58 ID:j6EsvhMo0.net
とらのあなの婚活で相談しろ

23 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:46:08 ID:CC7ETRfua.net
音楽鑑賞(アニソン)

24 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:46:12 ID:iz9cHv0uM.net
アニオタの女狙えばええやんね

25 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:46:14 ID:yCgYUDAod.net
>>17
最後に見た映画は高校で見たETやわ

26 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:46:18 ID:JBuuiDq70.net
>>12
巨人ファン多いけどアンチも多いやろ

27 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:46:20 ID:AYye0ej3a.net
アニメ好きでもお前がイケメンでオシャレで優しくて金持ってて高身長だったら大丈夫やで

28 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:46:25 ID:yCgYUDAod.net
>>20
おっさんやん

29 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:46:26 ID:lny9wPxsa.net
>>19
ならアニメ使えへんやん

30 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:46:33 ID:HRFNhY330.net
>>7
陽キャもアニメ見てるとか言い出しさう

31 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:46:34 ID:HUY7GGbya.net
隠して結婚出来てもきついから初めからオープンにして受け入れてくれる人を探した方がええぞ

32 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:46:39 ID:yCgYUDAod.net
>>23
これはありやな

33 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:46:48 ID:EOX7i+K7M.net
釣りとキャンプとドライブとアクアリウムと家庭菜園と料理が趣味やけどアクアリウムはウケが悪い

34 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:46:50 ID:7YLUwLZaa.net
主にアニメ等の音声鑑定、評論

35 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:46:52 ID:iz9cHv0uM.net
>>28
スポーツ観戦
爽やかやん

36 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:46:59 ID:yCgYUDAod.net
>>29
許してくれない彼女だったらやめるって事な

37 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:47:12 ID:zzDBJCA4a.net
>>25
これはアカン

38 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:47:22 ID:tF70W46J0.net
アニメしかないんかーい

39 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:47:24 ID:iz9cHv0uM.net
>>33
金かかるイメージやもん

40 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:47:28 ID:Tm0heweXd.net
>>32
何聴くのって聞かれたら?

41 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:47:29 ID:nT1quKfu0.net
よく分からんのやが
オタクが嫌われるのってオタク特有の外見や性格の悪さであって
例えば菅田将暉がアニメ見てる言ったところでモテモテは変わらんのやぞ
君はモテないんやからら表面上で嘘つくより直すところが他にあるんちゃうか?

42 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:47:30 ID:GOIkOowQ0.net
アニメを見てることが問題というより、趣味欄にまで書くと趣味がアニメしかないのかって思われるリスクがあるらしいで
なんかで見たわ

43 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:47:31 ID:PpIhnZdsd.net
付け焼き刃だとすぐ見抜かれるんじゃね

44 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:47:34 ID:2GANHF7x0.net
本当にアニメゲームしか趣味ない奴っているの?
アウトドアに興味がなくても読書とか料理とかあるでしょ

45 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:47:41 ID:OSVDr8OPr.net
スポーツ観戦趣味の女はわりとおるぞ

46 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:47:46 ID:BEmULOrqp.net
やきうの試合観戦でええやろ

47 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:47:46 ID:TMtm2Glt0.net
本音も出せん相手と結婚しようとする気が知れんのやけど
残り何十年もそいつと暮らしていけるんか

48 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:47:52 ID:syVMfv6o0.net
サッカー

49 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:47:59 ID:yCgYUDAod.net
>>35
ありやけど1回も見に行ったりしてないことバレんかな

50 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:48:18 ID:rLN6DKgHa.net
>>7
日常系深夜アニメもか?

51 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:48:26 ID:qpHjx9dJa.net
普通にアニメ見とる奴もおるけどチー牛がアニメって言ってたらそれは普通にキモいからな

52 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:48:32 ID:ZD3eLiiCd.net
動画観賞に模型集め

53 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:48:46 ID:bYM5eS2dd.net
なんJ

54 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:48:55 ID:XXlOcNNNa.net
ワイは映画でなんとかなったで

55 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:49:04 ID:+Z07deybM.net
現代視覚文化研究

56 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:49:04 ID:o4X+Lmj10.net
動画観賞でええんやない
YouTubeみてますで誤魔化せる

57 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:49:05 ID:AYye0ej3a.net
>>33
そこに書かれてる趣味はマンさんのディズニー、旅行並に魅力ないぞ

58 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:49:21 ID:EOX7i+K7M.net
>>39
アクアリウムって汚いとか管理が大変で旅行行けないとかがマイナスイメージなんやないの?
金かかるイメージなんてあるか?

59 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:49:28 ID:iz9cHv0uM.net
>>49
好きやけどテレビで追っかける程度であんま詳しないよ
っていう

60 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:49:38 ID:QA3yUwVe0.net
グルメ系の趣味にでもしとけ
最近ハマり始めたってことにして2店ぐらい紹介できれば十分
相手が食いついてきたら一緒にいきましょうって自然に誘える

61 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:49:58 ID:qpHjx9dJa.net
>>57
キャンプは人気やぞ

62 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:50:04 ID:yCgYUDAod.net
>>40
Jpop

63 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:50:13 ID:ara+lCz6d.net
自分を偽りで飾っても辛くなるのは自分だってのに最近気づいた

64 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:50:16 ID:nT1quKfu0.net
非モテがスポーツ観戦って見栄張ったところで1ミリもモテ度変わらない

65 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:50:17 ID:7VetlFvl0.net
旅好き

66 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:50:18 ID:JVikSgMsM.net
別にアニメ趣味はいいんだよ隠す必要ない
ただメインの趣味がアニメだとひかれるだけ

67 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:50:19 ID:yCgYUDAod.net
>>38
いかんのか?

68 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:50:19 ID:7dOOwwOnd.net
アニメ以外にパッと出てくる趣味が無いならそれでいくしかないやろ

69 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:50:19 ID:QiHF15xK0.net
趣味はホモのアナル鑑賞です

70 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:50:29 ID:1JHQqMKw0.net
普通にアニメでええやん
一緒にアニメ見ながら隣で解説してやれよ

71 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:50:57 ID:5Unk1z8Up.net
アニメが好きとか嫌いではあんまかわらん
メッセージのやり取りと見た目と仕事や

72 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:51:04 ID:AYye0ej3a.net
>>61
キャンプが女に人気だと思ってんの?一部だけでダメな奴はとことんダメな趣味やな

73 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:51:04 ID:iz9cHv0uM.net
>>58
風呂みたいな温水水槽にでっかいアロワナこうてるんやろ?

74 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:51:09 ID:yCgYUDAod.net
>>44
読書(漫画)なら

75 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:51:10 ID:/Tgg2n/DF.net
淫夢

76 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:51:22 ID:pXmfhZK9d.net
絵描きですとか小説執筆ですとか言っときゃええやん

77 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:51:24 ID:vw27ZOja0.net
映画はどうや?

78 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:51:27 ID:dz1KKfHqp.net
アニメ以外に趣味ないのかよ

79 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:51:32 ID:+RHYjf2DH.net
地下アイドルやで

80 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:51:41 ID:CC7ETRfua.net
ダーツかボウリングでもやれば?
3回行けば趣味って言い張れるだろ

81 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:51:41 ID:C0I8VMnf0.net
嫌儲

82 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:51:57 ID:yCgYUDAod.net
>>78
だからそう言ってるやん

83 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:52:15 ID:AePjCGi5r.net
オナニー

84 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:52:16 ID:yCgYUDAod.net
>>80
それならボウリングが趣味やわ

85 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:52:23 ID:yCgYUDAod.net
>>79
きも

86 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:52:25 ID:SHL6QKYe0.net
サーフィン

87 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:52:29 ID:/UNmEdxfd.net
婚活来るようなのはアニオタ腐女子多いだろうからむしろ書いた方が会話弾むんやない?

88 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:52:32 ID:AYye0ej3a.net
やっぱり他人の趣味とか聞いても全く興味持てないわ

89 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:52:43 ID:LUheNwPS0.net
ラブライブです

90 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:52:44 ID:2NJ8x8CV0.net
ワイの趣味を受け入れられんようなまんこの狭い女なんかこっちから願い下げじゃ!って言うとけ

91 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:52:54 ID:yCgYUDAod.net
>>87
腐女子は勘弁だわ

92 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:53:08 ID:OSVDr8OPr.net
>>74
それでええやん

93 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:53:10 ID:/7/Gt8ZU0.net
カードゲーム

94 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:53:13 ID:yCgYUDAod.net
>>88
婚活向いてなさそう

95 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:53:20 ID:z+gBec3v0.net
ワイのイモウット今日休みや言うておしぶどとドロヘ見てるで

96 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:53:21 ID:0KUnT+YKr.net
モータースポーツ好きはいかんのか

97 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:53:26 ID:KQSnr8S70.net
>>61
ファイアーのほうちゃうの

98 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:53:35 ID:EOOYc0JQM.net
絵画鑑賞

99 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:53:57 ID:9LXkDNT30.net
別に話が広がりそうに無いなら無理して考えんでええやろ
でもアニメはキモいから適当に別の言え

100 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:54:06 ID:iz9cHv0uM.net
>>91
自分やろ
なんやねん

101 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:54:06 ID:5Unk1z8Up.net
アニメ好きそうなやつのスペックが嫌われてるだけや
おまえのスペック勝負よ
趣味でそんな評価かわらん自分を出せ

102 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:54:14 ID:yCgYUDAod.net
>>95
紹介してや

103 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:54:20 ID:CC7ETRfua.net
>>84
もうそれでいいだろ
ワイも就活のとき3年前やってたボウリング趣味って言ってたし

104 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:54:28 ID:fnJGR4Yq0.net
>>19
彼女はアニメと違って可愛くないけど
ええんか?

105 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:54:45 ID:0uxK8UwT0.net
>>94
自分の一つ前のレス見直した方がええぞ

106 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:54:58 ID:o4X+Lmj10.net
ところでアニメってどんなんみてるねん
声優ライブも行く年齢やろ

107 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:55:25 ID:fnJGR4Yq0.net
>>57
料理も?

108 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:55:29 ID:yCgYUDAod.net
>>106
声優は興味無いわ
きららとかの日常系やね

109 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:55:31 ID:4wJSi0sp0.net
アニオタでも稼ぎ良けりゃなんとかなるやろ

110 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:55:31 ID:C0I8VMnf0.net
>>13
てか趣味がアニメっていい方もおかしいよな
映画が映画鑑賞なら、アニメはアニメ鑑賞だよな

111 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:55:41 ID:vZLzgoxep.net
腐女子と婚活すればよくね?共通の話題で盛り上がれるだろ

112 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:55:48 ID:F5AIriVWr.net
ゆうて最近のまんこは5割ぐらいアニオタだからそんな気にする事でもなくね

113 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:55:52 ID:OSVDr8OPr.net
チー牛アニ豚やんけ

114 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:56:16 ID:mV2zG2wtd.net
てか隠して結婚してどうするねん

115 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:56:26 ID:0KUnT+YKr.net
>>110
グッズとか集めたりすることも入ってる?

116 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:56:26 ID:eB4kPKtTa.net
婚活行くような奴オタク女子多いんちゃうん
見た目整えてりゃマイナスになるこたぁないやろ

117 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:56:34 ID:vuVqtT+n0.net
【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
http://img-yu.zeronebits.com/1578912811

118 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:56:40 ID:fnJGR4Yq0.net
ジブリ映画って言っとけば

119 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:56:52 ID:JCqr2OzRd.net
きらら見てて婚活は草
とらのあな婚活ならええんちゃうか

120 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:56:54 ID:inhAf8Az0.net
漫画読むなら読書
あとは週末だけジム行ってますとかもマイナスにはならなさそう

121 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:56:58 ID:o4X+Lmj10.net
>>108
一番女にモテんアニメチョイスで草

122 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:56:58 ID:yCgYUDAod.net
アニメ以外の趣味Vtuberがあったわ

123 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:57:01 ID:5yZgTqPDd.net
酒でええやん

124 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:57:17 ID:/UNmEdxfd.net
見てくれ良くしとけばオタクでもなんでもプラスに取られるから綺麗にして行くんやぞ

125 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:57:30 ID:C0I8VMnf0.net
>>115
コレクターとかの方が聞こえはええよな

126 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:57:30 ID:yCgYUDAod.net
>>119
なんやそれ

127 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:57:46 ID:vZLzgoxep.net
>>122
アニメ以上にヤバい趣味やんけ

128 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:57:56 ID:inhAf8Az0.net
>>125
絶対何集めてるんですかってなるやろ

129 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:57:58 ID:zzDBJCA4a.net
>>122
そいつらアニメ以外の話せえへんの

130 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:58:22 ID:wZPj/kPM0.net
婚活なんてするようなあまりもんの女に媚びなきゃいけないのか
大変だな

131 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:58:23 ID:Pcwc/TfVp.net
ワイの趣味はコスプレ(女装)なんだが婚活いけるか?

132 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:58:28 ID:0KUnT+YKr.net
>>125
じゃあマニアかな

133 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:58:32 ID:pSmYkpxR0.net
隠してどうすんの

134 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:58:37 ID:o4X+Lmj10.net
Vtuberときららアニメ好きなんて婚活せんで家でニチャッしてたほうが幸せやろ
結婚は諦めよう

135 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:58:56 ID:K80Mx35sa.net
人に言われて辞めるくらいの趣味ならさっさと別の女受けのいい趣味見つけたらええやん

136 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:59:11 ID:0KUnT+YKr.net
>>135
そうやな

137 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:59:28 ID:zzDBJCA4a.net
相手のまんこがガチ勢やなかったら何でもいけるやろ

138 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:59:29 ID:Pcwc/TfVp.net
ちな自分で衣装作れる

139 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:59:37 ID:8dqryCdva.net
>>11
ワイは円盤とか全て捨てられた(´・ω・`)

140 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:59:50 ID:uyH/cQf8M.net
隠してると辛いから、それでも構わないか同じ趣味の子見つけるのがええで

141 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 12:59:53 ID:o9elrG7r0.net
>>135
電車男も女に言われて趣味やめるのだけは理解できなかったな

142 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:00:56 ID:20cGUlcLM.net
ロリコン趣味ですって女受けアカンのやろか
主にJCなんやが

143 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:00:57 ID:JCqr2OzRd.net
>>126
とらのあながやってるアニオタ専用の婚活イベントや
この前運営がオタク趣味以外に引き出しないと無理って発言して炎上してたで!

144 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:01:01 ID:5Unk1z8Up.net
マッチングでいまどきアニオタ程度でNGくらわんよ
アニメ以外なにもないやつなら相手が女オタでも無理だけどな

145 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:01:02 ID:o9elrG7r0.net
>>140
今どきアニメ観てるくらいで引かれないやろ

146 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:01:44 ID:KJ/aOhRL0.net
隠してもすぐバレて最悪ダメになるんやし受け入れてくれる人を狙わな詰むで

147 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:01:50 ID:0KUnT+YKr.net
>>145
ごちうさ見てるとか引かれるやろ

148 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:01:51 ID:rykdSSrWa.net
深夜番組好き

149 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:02:16 ID:GYGeNIx3M.net
なろう

150 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:02:32 ID:zzDBJCA4a.net
お笑い

151 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:02:35 ID:o9elrG7r0.net
>>143
登山
草野球
一人旅
くらだわ
アウトドア系では

152 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:02:36 ID:yiL9P64X0.net
アニヲタと結婚すれば問題ないのでは?

153 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:02:42 ID:0KUnT+YKr.net
お酒でもええやろ

154 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:02:48 ID:2yUMSbwA0.net
結婚相手探してるのに趣味のアニメ隠すとか将来離婚原因つくってるようなもんだろ

155 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:03:15 ID:cMyD9EjFM.net
年収が高ければどんな趣味でもええぞ

156 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:03:32 ID:KQSnr8S70.net
ソシャゲ
パチンコ
風俗っす
でええやん

157 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:03:39 ID:Wk/3cK6Z0.net
テニスとか登山とかキャンプとかが無難やで

158 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:03:59 ID:fnJGR4Yq0.net
>>150
これアリやけど趣味お笑い鑑賞で自分のギャグがおもんなかったら可哀想なやつやと思われそう

159 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:04:14 ID:qLW4SFOiM.net
アニヲタ(男)が求める女性像は多少理解のある普通の人
アニヲタ(女)が求める男性像は多少理解のある普通の人

まぁ無理やな

160 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:04:31 ID:WDMMOQBQM.net
https://i.imgur.com/rL7PYHy.jpg
努力しろ

161 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:04:56 ID:5Unk1z8Up.net
オタ向けのマッチングあるから試してみるとええのに
結局みられるのはやりとり楽しいかとか仕事なにしてるかやで

162 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:04:59 ID:FLsGI5EKM.net
初デートワイ「今日は家でアニメ見よう。ていうか前貸したアニメちゃんと全部見た?見てないなら今日は中止で見てから出直してきて」

先月の話や

163 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:05:18 ID:5Rd5V6RI0.net
パチンコ 麻雀 アニメ
ひとつも人に言える趣味なくて草

164 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:05:19 ID:EywHJ0Fn0.net
>>160
引っ叩いてやりたい

165 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:05:28 ID:dQc1PS1BM.net
https://i.imgur.com/6cXygCb.jpg

166 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:05:58 ID:U9mOPOPr0.net
隠してどうする

167 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:06:20 ID:qLW4SFOiM.net
ヲタでも何でも興味持って行動したり調べて知識付けるタイプは結局陽キャ側に属してそう

168 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:06:25 ID:fnJGR4Yq0.net
>>164
冷静に考えて高望み婚活まんさんより高望み婚活まんさんを引っ叩く男の方が気持ち悪いやろ

169 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:06:33 ID:zzDBJCA4a.net
婚活イベントほかは女のが多いのにアニ豚婚活だけ男余り激しくて草

170 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:06:39 ID:EywHJ0Fn0.net
ワイ旅行趣味やがいいぞコスパは悪いが

171 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:06:54 ID:aSNQi7i9p.net
アウトドア系はウケ悪い
具体的に言うとその中でも金のかかる趣味はウケが悪い
登山キャンプ釣りの事やが
なぜかクライミングは好感触やった

172 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:07:37 ID:v39zyWLgp.net
今なら映像研を推していけばオタクというよりクリエイターってみなしてくれるからおすすめやで

173 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:07:44 ID:o4X+Lmj10.net
>>171
スポーツクライミング流行ってるからな

174 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:07:59 ID:LY8evQO50.net
Jでスレ立て=年収800万くらいなら
釣り合いとれるか

175 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:08:15 ID:W+RZsiEgM.net
婚活って謎にクレーマーなオバハンがくるんちゃうんか
https://i.imgur.com/Gmoy5S3.jpg
https://i.imgur.com/PNrYXYO.jpg
https://i.imgur.com/VFEPGC5.jpg
https://i.imgur.com/qjxunAU.jpg

176 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:08:17 ID:myjIWGbjd.net
>>160
豚とネズミと女芸人を足した様な奴だな
キメラじゃん

177 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:08:24 ID:A8xKcbHL0.net
結婚する相手にならオタクです言わんと今後キツイやろ

178 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:08:33 ID:6Y14Mn9Qd.net
逆に女側が書いてたらたら嫌な趣味ってパワースポットとかか

179 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:08:52 ID:M3IQ//7N0.net
隠してうまくいってもずっと隠すんか?

180 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:09:12 ID:fnJGR4Yq0.net
>>175
これは引っ叩いてもええな

181 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:09:15 ID:EywHJ0Fn0.net
>>175
38は草ないわ

182 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:09:25 ID:rlEvblwX0.net
ちょっとでいいから他のことやって「趣味ないから探してて最近こんなの始めたんですよ〜」とか言うときゃええわ

183 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:09:36 ID:qLW4SFOiM.net
ヘドラ(怪獣)をこよなく愛する瑛太の嫁が木村カエラやし
ばれても大丈夫な人はおるんよな

184 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:09:39 ID:TMtm2Glt0.net
>>175
こういうやつって結婚以前に人付き合いに向いてないわ

185 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:09:39 ID:zzDBJCA4a.net
>>178
ギャンブル

186 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:09:40 ID:S2mTw4+4p.net
昔、婚活パーティーに誘われた時に興味無いから趣味に「漫画、アニメ、コスプレ」って書いたら
趣味「コスプレ」って書いてた女の人とマッチしてしまった事あるわ

187 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:10:17 ID:KBat7utHa.net
料理とかでええやろ
家事やるアピールにもなるし

188 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:10:33 ID:WhHZ3YbL0.net
>>160
スポンジボブにいそう

189 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:10:38 ID:srBMqCrkd.net
>>175
生涯共にするかもしれん相手に嫌なことを相談もできない38とかどんな人生過ごしてきたんだこいつ

190 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:10:39 ID:0uZkC9/70.net
>>1
なんで隠す必要あるんや?
今時アニメなんか誰でも見るんやし好きなもんはアピールした方が趣味合う人と巡り会えるやろ

191 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:10:54 ID:PwXKe29Z0.net
将棋はどや無難なろ

192 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:11:15 ID:jfm4bPPm0.net
登山好きなんですよ←ヤマノススメ 
星空鑑賞ですね←恋アス
よさこい好きです←ハナヤマタ
なんでもいけるやん!

193 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:11:46 ID:uNu1Lg2R0.net
>>186
どうやったんや

194 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:11:46 ID:fkkaDo0ap.net
隠して別の趣味でっち上げてもすぐバレるやろ

195 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:12:06 ID:2vQmrkd5d.net
>>192
TSR2で隕石迎撃が趣味です🙋

196 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:12:17 ID:uNu1Lg2R0.net
ヲタ向け婚活パーティとかもあるやろ

197 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:12:23 ID:idXb2QFFa.net
旅行

198 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:12:31 ID:jC536xdw0.net
ハガレンとか進撃とか挙げてりゃいけるやろ

199 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:12:55 ID:bY04G1JRM.net
>>198
ちょっとニッチやな
ワンピかサムライ8やろ

200 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:13:09 ID:o4X+Lmj10.net
>>198
今なら鬼滅だろ

201 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:13:35 ID:jC536xdw0.net
イッチ消えてて草
今頃まとめてそう

202 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:13:37 ID:jfm4bPPm0.net
>>195
ちょっと元ネタ調べちまったわマッチング相手はいなそうですね…

203 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:13:55 ID:0KUnT+YKr.net
>>201
せやな

204 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:13:58 ID:Ae41C+K7a.net
風俗

205 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:14:22 ID:DbUQmrLuM.net
オナニーです!!!🙄

206 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:14:25 ID:5a89QWxLp.net
スポーツ観戦って言ってるわ趣味聞かれたら

207 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:14:27 ID:iT7m4ApAF.net
アウトドアから漫画まで幅広くやってますって言え

208 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:14:29 ID:M3IQ//7N0.net
アニメが趣味のオタクが普通の相手と結婚してやっていけるか?
オタ同士の方がまだよくね?

209 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:14:39 ID:+yctilX30.net
スポーツ観戦です!(なんjで実況)

210 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:14:52 ID:S2mTw4+4p.net
>>193
しゃーないから数回は飯食いに行ったりしたで

211 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:15:21 ID:9KWDT7fnd.net
ワイど田舎J民、休み何してるの?にキレて読書を始めた模様

212 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:15:27 ID:uNu1Lg2R0.net
>>210
話合わんかったのか

213 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:15:39 ID:iT7m4ApAF.net
>>208
オタク同士は仲悪くなるぞ
片方が無関心の方が絶対いい

214 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:15:43 ID:Bl8nHJji0.net
現ヨッメが交際中に実は言わなきゃいけないことがあるの…とか言い出した時はビビったわ
結局ガチオタ判明してよかったわ

215 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:16:48 ID:26ZrGGodM.net
バチスロ!風俗!麻雀!

216 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:17:14 ID:ZnLqblJ1M.net
>>171
18キッパーは?

217 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:18:35 ID:S2mTw4+4p.net
>>212
いや、単にワイが結婚する気無いから適当に遊んでるってのが向こうに伝わっただけや

218 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:19:05 ID:djUMZy6j0.net
正直に話すのが一番ええで
アニメ好きやったけど婚活を機に切り替えしてて新しい趣味さがしてることにしとけ

219 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:19:06 ID:M3IQ//7N0.net
>>213
それ君の実体験やなくて聞いた話やろ
よくその説聞くけど信用できんわ

220 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:19:19 ID:hlfbSckpM.net
>>213
違う系統のオタクなら大丈夫やろ

221 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:19:45 ID:hlfbSckpM.net
>>218
それも正直じゃないじゃん

222 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:19:53 ID:iT7m4ApAF.net
>>220
それだとすれ違い生活が起きて別れる

223 :風吹けば名無し:2020/02/03(月) 13:20:20 ID:IqG1dhLDM.net
>>214
ワイの親はデートでドラえもんの映画観に行ってたらしい

総レス数 223
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200