2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪で住むのにめっちゃいい場所www

1 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:47:31 ID:whCZ1Ms80.net
今年4月から大阪住むから教えてくれ

2 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:47:47 ID:whCZ1Ms80.net
頼むわ

3 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:47:50 ID:vnPItMhHH.net
岬町

4 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:48:06 ID:whCZ1Ms80.net
ちな家賃5万以下

5 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:48:10 ID:AI088JSt0.net
ワイの元カノを思い出してしまうから布施の話題は絶対に出すなよ…??

6 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:48:21 ID:whCZ1Ms80.net
このままじゃ野宿や

7 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:48:25 ID:AI088JSt0.net
っかァァァァァァ

8 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:48:37 ID:whCZ1Ms80.net
コスパええ場所お前らなら知ってるやろ?

9 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:48:44 ID:F/xD6+hO0.net
赤坂村

10 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:48:44 ID:pcpMoiMi0.net
東花園

11 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:48:45 ID:V6oU4AbVM.net
天王寺

12 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:48:50 ID:AI088JSt0.net
なんでワイを振ったんや…

13 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:48:56 ID:whCZ1Ms80.net
逆にここだけは絶対避けとけって場所ある?

14 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:49:09 ID:KwSzYBwOp.net
北摂

15 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:49:11 ID:AI088JSt0.net
っかァァァァァァ

16 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:49:13 ID:TTDlHwy8M.net
あふぃかすさん…

17 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:49:21 ID:Sk1l29/oM.net
西成

18 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:49:21 ID:oJMaHe+rd.net
布施駅の近く

19 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:49:30 ID:AI088JSt0.net
>>13
ワイの元カノが住んでる布施はやめといてな

20 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:49:31 ID:yqwAiskVH.net
マジレスすると九条
オリックスファンなら絶頂の立地や

21 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:49:31 ID:7rQxUipE0.net
立命館大生やけど茨木市住みやすいで

22 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:49:33 ID:bGP8aO/mM.net
あいりん地区

23 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:49:37 ID:ppz/J6vFa.net
千里山

24 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:49:40 ID:AI088JSt0.net
>>18
っかァァァァァァァ

25 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:49:51 ID:YK62rJe8M.net
西成あいりん地区オススメ

26 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:49:54 ID:yqwAiskVH.net
阪神止まってドームが近い九条定期

27 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:49:54 ID:qHMCV/9J0.net
富田林とか3DK3万円で住めるぞ

28 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:50:06 ID:4SEUTmFzr.net
マジレスすると野田阪神

29 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:50:11 ID:4OSpjerl0.net
中国人に支配されてる

30 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:50:11 ID:AI088JSt0.net
かァァァァァァァ

31 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:50:12 ID:q5TuGWjB0.net
七道

32 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:50:14 ID:yqwAiskVH.net
九条やな
梅田まで5kmくらいの高立地や

33 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:50:18 ID:6QZA6/GK0.net
貝塚

34 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:50:20 ID:wj74Mw+7d.net
上新庄

35 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:50:33 ID:+wYRhVl3p.net
学生か社会人か知らんが目的地も伝えへんとか教えてもらう気あるか?

36 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:50:33 ID:yqwAiskVH.net
>>13
西成

37 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:50:53 ID:YK62rJe8M.net
>>28
何もないやろあんなとこ

38 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:51:01 ID:Isq/x7+ja.net
高槻はやめとけ

39 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:51:02 ID:FFFMQQl5a.net
マジレスすると市内はやめとけ

40 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:51:05 ID:Cy23kuv40.net
十三

41 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:51:09 ID:b+wyikNhr.net
西成って地価高いん?

42 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:51:10 ID:LUxMZXHk0.net
松原

43 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:51:13 ID:yqwAiskVH.net
jrが近場に2つあって阪神も止まりなんば梅田にも行きやすくドームが近く比較的安い九条定期

44 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:51:13 ID:z/zDmnI80.net
梅田に住め。
日本最強だぞ。

45 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:51:18 ID:a/zNm0Y0d.net
総持寺

46 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:51:20 ID:Xacw2x4s0.net
住之江がおすすめ

47 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:51:23 ID:lLx3rxiy0.net
矢田

48 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:51:24 ID:16toOSbWM.net
豊能町

49 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:51:24 ID:V6oU4AbVM.net
舞洲

50 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:51:29 ID:zHIA8iWl0.net
西成ジジイ

51 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:51:39 ID:ItuJHjXia.net
箕面にくるんやで

52 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:51:47 ID:xOh3w2050.net
南津守

53 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:51:50 ID:4SEUTmFzr.net
>>37
ウイステあるやん

54 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:51:54 ID:vnPItMhHH.net
新今宮駅の南側

55 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:51:55 ID:jE6SGZWr0.net
十三か島之内

56 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:52:03 ID:8Y1FiGrTd.net
市内以外逆張りやぞ

57 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:52:05 ID:Isq/x7+ja.net
箕面ガイジがおる箕面がオススメ

58 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:52:19 ID:FFFMQQl5a.net
>>48
ここ大阪府民の8割行ったことないと思う

59 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:52:19 ID:whCZ1Ms80.net
>>21
茨木って田舎やろ
便利悪いのはキツイ

60 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:52:22 ID:Hx/QtoKBr.net
淡路とかええやろ
家賃安いし阪急とJRあるし

61 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:52:24 ID:RBAUbTNbp.net
>>11
これ

62 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:52:25 ID:aA+kuTaG0.net
茨木、高槻、豊中

63 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:52:35 ID:lLx3rxiy0.net
豊中

64 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:52:41 ID:RBAUbTNbp.net
>>28
???

65 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:52:42 ID:j4yuSWRbd.net
尼崎

66 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:52:43 ID:lLx3rxiy0.net
芦原橋

67 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:52:44 ID:HFAHtKiXa.net
普通に繁華街の近くが最強やから梅田か難波心斎橋の近くで探したらええだけの話や

68 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:52:44 ID:MW3Cpx6rp.net
江坂だろうね

69 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:52:48 ID:nZKNJGGi6.net
地下鉄今里近辺

70 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:52:49 ID:z/zDmnI80.net
昔は北摂だったけど
今は市内のいいとこに住め。

71 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:52:51 ID:whCZ1Ms80.net
>>28
最初ええなおもたけど高くね?

72 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:53:01 ID:LUxMZXHk0.net
吹田

73 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:53:01 ID:2Uh9SD9N0.net
旭区

74 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:53:07 ID:I8waOlvQ0.net
江坂やな
バランス良い

75 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:53:07 ID:LUxMZXHk0.net
萩之茶屋

76 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:53:18 ID:V6oU4AbVM.net
>>28
安い自販機があるとこ

77 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:53:18 ID:nZKNJGGi6.net
玉造近辺高い?

78 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:53:22 ID:u7Pst6pV0.net
家賃5万以下でここだけはやめとけよの場所には住めない

79 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:53:24 ID:IdU8lrCc0.net
梅田

80 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:53:36 ID:wl8MN1SjM.net
府の人間じゃないなら素直にアクセスしやすい江坂にしとけばええやろ

81 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:53:44 ID:/w0PbGJT0.net
京都、神戸、梅田どこにでも行ける能勢町

82 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:53:44 ID:yqwAiskVH.net
>>28
野田阪神ええとこやけど家賃高いやん
コスパええの探しとんやからスレチやろ
そんなイッチにおすすめなんは九条や

83 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:53:45 ID:aSPib/I3d.net
谷四

84 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:53:50 ID:FFFMQQl5a.net
>>67
これ田舎キッズの考えよな
実際住んでみると家賃高いわ中国人だらけで汚いわ臭いわで地獄ぞ?

85 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:53:51 ID:Pzor5RlDH.net
寝屋川守口がええぞ
梅田まで電車で30分や

86 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:53:58 ID:7rQxUipE0.net
>>59
そんなん言うたら大阪とかほとんど田舎やん

87 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:54:00 ID:WgaJQTFGM.net
おそろしく不自然な自分語り
俺でなくても見逃しちゃうね

88 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:54:01 ID:OsjtFWjm0.net
梅田に通勤なら高槻、京阪+地下鉄でいいなら枚方
京都も近くて比較的安い

89 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:54:02 ID:z9T2mz5B0.net
千里定期

90 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:54:15 ID:zxtUAVy00.net
淡路

91 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:54:17 ID:tkf8wd/QM.net
どこ住んでも駅だけ外さなきゃアクセス大差ないから良いよな
コンパクトシティや

92 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:54:19 ID:H4y6G98y0.net
どこに勤務するかによるやろ

93 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:54:24 ID:deiZtWxd0.net
あびこ
なかもず
千里中央

94 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:54:40 ID:ZE2REvwGp.net
西成のドヤ街

95 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:54:44 ID:yqwAiskVH.net
>>40
酔ったおっさんが立ちションしてるところ見かけるランキング大阪市の中でナンバー2や

96 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:54:45 ID:iQFBSdwu0.net
天王寺の駅前で5万台のとこに住んどるわ

97 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:54:45 ID:u7Pst6pV0.net
仕事か学校やろ?それが具体的にどこの何駅近くなのかによる

98 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:54:46 ID:JEiw6j8/a.net
金持ってんなら堀江・西大橋だけど5万以下なら伊丹あたりで探せ(兵庫だけど)

99 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:54:58 ID:5EPrRsCZ0.net
勤務地と使う線路教えろ

100 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:54:59 ID:y8ZKSQidd.net
西中島南方がええぞ

101 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:55:01 ID:deiZtWxd0.net
>>13
生野、平野、藤井寺、河内長野

102 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:55:04 ID:nZKNJGGi6.net
>>5
布施の女とか絶対ろくでもないやん

103 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:55:12 ID:rMnJYuvpa.net
釜ヶ崎

104 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:55:30 ID:88ZqHRhxd.net
いつも大国町や言うとるやん

105 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:55:47 ID:E1OAgkbkd.net
いっそ奈良

106 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:56:04 ID:u7Pst6pV0.net
イッチの反応か遅すぎるな

107 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:56:05 ID:NrNg+KHPM.net
一人暮らしなら市内どこでも一緒
アクセス良い割に家賃の安いところが大阪のいいところ

108 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:56:05 ID:kUV20RE60.net
正直どこでもええよな
個人的には御堂筋沿線がいいけど

109 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:56:05 ID:yqwAiskVH.net
家賃安め
近くにでかいイオンと京セラドームある
JR私鉄バスあって死角なし
なぁ九条の欠点って何?

110 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:56:12 ID:LUxMZXHk0.net
>>84
梅田エアプかな?

111 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:56:25 ID:oVoo3LZf0.net
矢田

112 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:56:36 ID:4SEUTmFzr.net
>>109
エッチなおねえさんがいっぱいいる😍😍😍

113 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:56:38 ID:3SKP3RpF0.net
吹田

114 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:56:50 ID:IsBii1Zu0.net
大阪駅まで一駅の塚本
ワイも今住んでるで
家賃は6万ほど

115 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:56:52 ID:GDh9jfp8d.net
中央町でマウントとっていけ

116 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:56:53 ID:whCZ1Ms80.net
>>86
いや都心にアクセスええならいいけど茨木って交通の便利も悪いやろ

117 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:56:55 ID:ur6s9EfN0.net
なかもずあたりってどうなん?

118 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:56:56 ID:wl8MN1SjM.net
>>77
1kなら4万前後ぐらいちゃうけ
森ノ宮のが地下鉄もあるぶん少し高いここは5万前後

119 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:56:58 ID:jE6SGZWr0.net
箕面とかコスパ悪いやん
治安はええけど

120 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

121 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:57:09 ID:5EPrRsCZ0.net
尼崎も最近小綺麗になって来てるからおすすめ

122 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:57:12 ID:88ZqHRhxd.net
>>76
期限切れの食品ばっかり売ってる激安店もある

123 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:57:17 ID:S+RBcSkJM.net
喜志駅周辺

124 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:57:22 ID:vfgkY5w+0.net
>>13
天満
天神橋筋六丁目
中崎町
都島

125 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:57:22 ID:0wHeo+nZM.net
住むだけなら堺でええやろ🤔中学とかの治安は悪いけど

126 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:57:27 ID:fHyQZqBeM.net
>>117
激混みしてて通勤大変そう

127 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:57:31 ID:SUU/EO1W0.net
池田駅より南はやめとけ

128 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:57:32 ID:kUV20RE60.net
>>117
住みやすいで

129 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:57:45 ID:+Xx0CL+OM.net
西成馬鹿にされとるけど交通の便ええやん

130 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:57:48 ID:YAbucYOJH.net
>>109
オリックス

131 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:57:50 ID:lLx3rxiy0.net
>>39
市内住まな大阪住んでる意味あらへん
市内に安く住めるのが東京に対する唯一の長所やのに
他は全部微劣化東京

132 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:57:50 ID:Ac6mHop5d.net
大阪なんて人が住むとこじゃないぞ

133 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:57:51 ID:3SKP3RpF0.net
>>121
兵庫やん

134 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:57:53 ID:6/B6V/2Jd.net
堺筋本町

135 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:58:02 ID:dHyuS4vg0.net
>>119
箕面はやめとけ
外に出るのが不便
茨木がええぞ
特にJRの方は。イオンもあるし

136 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:58:08 ID:0wHeo+nZM.net
取り敢えず南に行かなきゃ何とかなるぞ
南へ行くとガチで治安悪くなるから

137 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:58:10 ID:ZflYfnKsM.net
昨日の夜のスレが伸びてたからまとめ用か

138 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:58:21 ID:0LGsxPGQ0.net
大阪市内は坂が大阪城周辺だけやから電車使うより自転車の方が早いから九条やな

139 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:58:29 ID:8X6JSNrXM.net
西成

140 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:58:31 ID:HSMvDo4Ga.net
四條畷って治安悪いんか?

141 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:58:35 ID:8Y1FiGrTd.net
>>129
南部とか普通にええよな

142 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:58:35 ID:YAbucYOJH.net
マジレスすると福島、野田阪神、九条、桜川辺り

143 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:58:42 ID:NrNg+KHPM.net
>>116
立命館のとこはアクセスいいよ
梅田まですぐで落ち着いてるからファミリー層に人気
一人暮らしなら物足りんと思う

144 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:58:46 ID:56ql4jF30.net
煽り運転怖いンゴ

145 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:58:49 ID:/8rM50XDd.net
ここまで京橋なし

146 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:58:52 ID:5EPrRsCZ0.net
>>133
神戸までは大阪みたいなもんやん

147 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:58:57 ID:Va3Aztb2a.net
>>109
大通りが高架下でふんいきが暗い

148 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:58:58 ID:Jl4gJy6ep.net
安治川口と西九条やったらどっちがいい?

149 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:59:00 ID:SUU/EO1W0.net
五月山公園の近く住んでるけどオススメやで
あと豊能もオススメ

150 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:59:03 ID:fHyQZqBeM.net
今や西成の8割はかなり住みやすい土地になってる
ヤベーのは環状線とか通天閣らへんしか残ってない

151 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:59:08 ID:0wHeo+nZM.net
茨木のクソFラン通ってたけど交通の便はあんま良くない

152 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:59:08 ID:LUxMZXHk0.net
>>13
吹田、芦原橋、豊中

153 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:59:24 ID:DBLufpXha.net
>>121
民度低いままやからおすすめできんわ

154 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:59:28 ID:/T7ALXVKa.net
東三国に2万5000円の物件あるわ

155 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:59:33 ID:qMPyua6kd.net
天下茶屋

156 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:59:34 ID:whCZ1Ms80.net
大阪人「北は梅田南は阿倍野までしか行かない」


これマジ?

157 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:59:47 ID:/T7ALXVKa.net
>>152
豊中いいやん

158 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:59:48 ID:YwvhngMVd.net
天満、南森町、天六

159 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:59:48 ID:GAk859ai0.net
今宵は大阪スレが多いな

160 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:59:48 ID:J7H1bRBwd.net
三国を選んだワイのオッヤ、有能!w

161 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:59:52 ID:iqc/nl+K0.net
吹田はどうや?

162 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:59:52 ID:jE6SGZWr0.net
>>126
そうか?
南海はともかく、地下鉄は終点やから市内よりは空いてそうやけど

163 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:59:55 ID:rLEkCRZta.net
島本どうや
高槻から乗り換えりゃ大阪までたかだか20分かそこらや
山が好きならええとこやで、それ以外なんもないけど

164 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 17:59:58 ID:oVoo3LZf0.net
環状線利用するなら言うとくけど新今宮・今宮・芦原橋から乗ってくるやつらには気をつけた方がええで
隙あらばゲロかけてくるから

165 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:00:04 ID:SUU/EO1W0.net
>>157
治安悪いやん

166 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:00:17 ID:5EPrRsCZ0.net
まず勤務地どこなん
話はそこからやろ

167 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:00:18 ID:V6oU4AbVM.net
>>145
昔の空気がある商店街だな

168 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:00:19 ID:vfgkY5w+0.net
>>158
なんもりも含めてくそだぞ教えるな

169 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:00:24 ID:dHyuS4vg0.net
>>151
どこや?
茨木でも田舎の方やろ
JR近くなら何も不自由ないわ

170 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:00:26 ID:fHyQZqBeM.net
>>151
追手門け?

171 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:00:29 ID:Bp3tp372a.net
北摂とか言うけど北摂住むなら大阪である意味がないからな
天王寺が1番ええよ

172 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:00:31 ID:0LGsxPGQ0.net
>>148
USJで働いてないなら西九条一択
ラ・ムーで買い物しろ

173 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:00:34 ID:/T7ALXVKa.net
>>165
そんなん一部やん

174 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:00:42 ID:oh8zMiDDd.net
ワイ寺田町やけどええとこやで

175 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:00:43 ID:BgmhG++DM.net
1回仕事の都合で上本町に泊まったら立地が神やった

176 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:00:47 ID:yREUk3TeM.net
そら上町台地やろ

177 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:00:48 ID:wl8MN1SjM.net
大阪初心者は江坂がいいけど多分高い思うわ
あそこは初心者住むには無難やから人気あるねん

178 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:00:48 ID:SUU/EO1W0.net
>>151
おは追

179 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:00:49 ID:whCZ1Ms80.net
>>143
家賃1kどんくらい?
安いなら候補に入れたい

180 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:00:51 ID:b21i6B1d0.net
>>156
マジやで
阿倍野より南で用事あるとすれば長居公園くらいやろ北は知らんけど

181 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:00:53 ID:mZjyrdzbp.net
昨日の夜に藤井寺って結論出たやろ

182 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:00:54 ID:0wHeo+nZM.net
>>170
🙌

183 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:00:54 ID:in7t5bNc0.net
>>156
それが1番ええやろ
その間で住め

184 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:00:56 ID:cRImoccUa.net
豊中駅前はなんかゴミゴミしとるよな
静けさがほしいなら緑地公園〜千里中央やな

185 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:01:04 ID:Va3Aztb2a.net
塚本はいいけど電車でのみやな
車やバイクなら淀川大橋か十三大橋に出なあかんから面倒

186 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:01:06 ID:I6rAXfkGa.net
>>163
未解決事件あるし街道沿いやから治安あんま良くないで

187 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:01:09 ID:y8SSkMhO0.net
伸びすぎ

188 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:01:14 ID:SUU/EO1W0.net
>>173
大阪で治安良いって言えるの豊能郡ぐらいやぞ

189 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:01:15 ID:eUT87LCp0.net
>>95
No.1どこや?

190 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:01:15 ID:5EPrRsCZ0.net
>>163
マンションが乱立してて嫌い
島本駅の裏側にもマンションできるみたいやん
あそこの風景好きやったのに

191 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:01:26 ID:fHyQZqBeM.net
>>162
なかもずに行くのはガラッガラやけど大阪市内に行くのはなかもずに住んでる奴らが押し寄せてきてヤベーぞ

192 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:01:31 ID:6bPSI4Yv0.net
ワイ豊中、にっこり

193 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:01:38 ID:/T7ALXVKa.net
>>184
駅前に商店街ほしいわ

194 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:01:41 ID:UAQ+WO7i0.net
JR吹田最寄りやけど不満は特にないで
阪急乗るなら相川
地下鉄乗るならちょっと遠いけど豊里か瑞光

195 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:01:43 ID:3SKP3RpF0.net
>>188
エアプがなんでこのスレおるんや?

196 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:01:46 ID:noz6PoxSa.net
高槻いいで
けっこう繁栄しとるし大阪市内にも京都にも近いし

197 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:01:47 ID:mZjyrdzbp.net
>>162
2本くらい待たんと座れんぞ

198 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:01:51 ID:Va3Aztb2a.net
>>177
つか初心者キラー的な位置づけになってるよな
正直カモられてる

199 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:01:53 ID:NrNg+KHPM.net
所帯持ち転勤族が市内選ばないのがね

200 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:01:57 ID:cRImoccUa.net
>>193
岡町まで行くしかないな

201 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:01:58 ID:HFAHtKiXa.net
>>84
んなこたない
繁華街から離れる方がデメリットありまくりや

202 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:01:58 ID:YIPFUas+M.net
>>124
なんでや

203 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:02:02 ID:K1vr2QGU0.net
ワイ堺民「堺はやめとけ」

204 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:02:03 ID:/T7ALXVKa.net
>>188
別に東京も一緒やわ

205 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:02:11 ID:UAQ+WO7i0.net
>>171
大阪駅まで10分かからんのに何が問題やねん

206 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:02:21 ID:6bPSI4Yv0.net
>>184
緑地公園はあまりおすすめできない

207 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:02:23 ID:0wHeo+nZM.net
>>203
別に普通やぞ
南へ行かなければ

208 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:02:23 ID:FFFMQQl5a.net
なんJ民って人が多いごちゃごちゃしたとこに住むのが理想なんか?

209 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:02:24 ID:ZX1J+Yc8a.net
>>196
一人暮らしの割りには家賃高くなっとるし家族が出来たら教育環境あんまり良くないんや

210 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:02:32 ID:SUU/EO1W0.net
>>195
ワイが豊能出身やから言うてるんや
ワイらからしたら池田も泉州も河内もピリッとするわ

211 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:02:34 ID:YAbucYOJH.net
>>156
ガチや
実際大阪人はusjも海遊館も大阪城も滅多に行かないし南大阪なんて論外

212 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:02:36 ID:3SKP3RpF0.net
吹田最強

213 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:02:50 ID:ItuJHjXia.net
箕面の何が不満なんや
閑静な住宅街
低犯罪率
梅田まで遠くもない

214 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:02:53 ID:/T7ALXVKa.net
>>208
理想は十三やわ

215 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:02:54 ID:5GIZ1ffqd.net
中崎町辺りがええと思うわ

216 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:03:00 ID:6h/rIV5bd.net
北摂ガイジまだかー?

217 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:03:01 ID:cRImoccUa.net
豊中で閑静な住宅街に住みたいなら曽根より北、阪急より東を遵守すべきや

218 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:03:10 ID:cRImoccUa.net
>>206
そうなん?

219 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:03:12 ID:FFFMQQl5a.net
>>131
ええ…どんだけ東京にコンプレックスあんねん

220 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:03:12 ID:wl8MN1SjM.net
>>198
でも難波と梅田一本は糞便利やからな
そら当然のごとく銭はとられるわ

221 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:03:13 ID:SUU/EO1W0.net
十三は子育てには良さそう
高校近いし

222 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:03:13 ID:6bPSI4Yv0.net
>>214
まあわからんでもない

223 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:03:20 ID:eUT87LCp0.net
長居とかはやめとけ
梅田までクソ遠い

224 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:03:22 ID:9Lzryv/fF.net
能勢町はどうや?

225 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:03:22 ID:YIPFUas+M.net
>>117
府大生以外であえて住む必要性はないかと

226 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:03:24 ID:NrNg+KHPM.net
>>179
一人暮らし向けの相場はわからんすまん
マンション価格は北摂でトップクラス

227 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:03:30 ID:Va3Aztb2a.net
市内、それも淀川以南のがいいで
淀川以北に住んでるから尚更そう思う
場所的には野田阪神が最高やけど高いからなぁ

228 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:03:31 ID:5EPrRsCZ0.net
>>221
パチ屋も近いぞ

229 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:03:37 ID:vfgkY5w+0.net
>>215
良くないぞ

230 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:03:38 ID:SUU/EO1W0.net
>>224
これ

231 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:03:39 ID:f67o7lPgp.net
尼崎がええで言うほど治安悪ないし何よりめちゃくちゃ便利やねん

232 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:03:48 ID:6bPSI4Yv0.net
>>218
関西で一番でかい駿台が駅前にあるからうるさい

233 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:03:58 ID:/T7ALXVKa.net
新大阪回りは駐車場高いわ

234 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:04:05 ID:3SKP3RpF0.net
>>210
よくそれで大阪を一括りにして喋れたな

235 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:04:07 ID:Va3Aztb2a.net
>>221
ギャグかな

236 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:04:10 ID:UmFsIWfTa.net
西北に住むのが正解なんだよなぁ

237 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:04:12 ID:DU8ms+8Sa.net
>>209
高槻って言うほど教育環境悪いか?山の方とかむしろ教育熱心すぎるくらいやのに

238 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:04:13 ID:p1rJbjL90.net
イッチ職場はどこや

239 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:04:17 ID:fHyQZqBeM.net
北摂がイマイチなのは画一化されすぎた街並みのせいで鬱になりやすいからやな

240 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:04:18 ID:SUU/EO1W0.net
>>228
塚本三国辺りならセーフやろ
とにかく十三まで自転車15分で行けるとこがええな

241 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:04:20 ID:b21i6B1d0.net
>>211
大阪城と海遊館USJ同列はちゃうやろ
USJは大阪人でも年パスあれば行くし海遊館には天保山がある

242 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:04:21 ID:y8SSkMhO0.net
>>221
どうせ受験で遠く通うかもしれんし

243 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:04:24 ID:mKxxEzCPM.net
たか↑つき
た↑にまち九丁目

244 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:04:25 ID:xuh1dQaIH.net
北摂は無難そうに見えてオススメできない
なんだかんだ車文化やから車ないとしんどい

245 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:04:31 ID:cRImoccUa.net
>>213
阪急沿線以外は車ないと生活できんな

246 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:04:35 ID:DU8ms+8Sa.net
なんJ的には高槻ってどないやのさ?

247 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:04:38 ID:eUT87LCp0.net
>>231
阪神避けたら全く問題ないな
J尼周辺めっちゃ開発されたし

248 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:04:41 ID:SUU/EO1W0.net
>>235
いや高校あるやん

249 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:04:59 ID:SUU/EO1W0.net
>>242
北野行けよ

250 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:05:00 ID:oh8zMiDDd.net
ワイのご近所おらんけ?

251 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:05:02 ID:/T7ALXVKa.net
>>243
ファ↑ミマ

252 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:05:09 ID:cRImoccUa.net
>>232
なるほど
あと駅は汚いよな

253 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:05:10 ID:dHyuS4vg0.net
>>244
茨木なら大丈夫や
チャリで揃う

254 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:05:14 ID:YwvhngMVd.net
天満最強やぞ
梅田まで歩いていける
裏天満の飲み屋街
天神祭
パチ屋大量

255 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:05:14 ID:Va3Aztb2a.net
>>248
北野高校はあるよ
駅前知ってたら言われへんやろ

256 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:05:16 ID:5EPrRsCZ0.net
>>248
普通の子は入れん高校やん

257 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:05:18 ID:6bPSI4Yv0.net
>>246

ただし梅田行くのに電車が絶対座れない

258 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:05:21 ID:wl8MN1SjM.net
>>221
絶対あかんとこで草
酒でも飲ますんか

259 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:05:22 ID:xuh1dQaIH.net
>>243
さて↑みなさん

260 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:05:24 ID:whCZ1Ms80.net
1k家賃5万以下
キレイ
近くにスーパーとかある
梅田に近い
JRが1キロ圏内にある

これで頼むわ

261 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:05:26 ID:2W+zzSbj0.net
ワイの地元、語られない
残念でもないし当然

262 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:05:29 ID:C+QAAuJJa.net
>>237
山の方はむしろ地元集中運動が未だに残ってるぞ
朝鮮総連系の団体もおるから道徳の時間は熱心や☺
子供は私立が安定や

263 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:05:31 ID:EnYhoyODM.net
南森町さいつよ

264 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:05:41 ID:6bPSI4Yv0.net
>>260
塚本

265 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:05:41 ID:vfgkY5w+0.net
>>221
ホテル街とかあるぞ

266 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:05:45 ID:NrNg+KHPM.net
>>177
単身には大人気だな
実際アクセス抜群生活困らん
駅前に下品な女がキャッチしてるのがたまに傷

267 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:05:45 ID:3SKP3RpF0.net
>>211
お前がぼっちなだけやん
恥ずかしいな

268 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:05:47 ID:8SIyJAv6a.net
東三国

269 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:05:53 ID:DU8ms+8Sa.net
>>257
そこらへんはな😞

270 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:05:54 ID:SIdvNqltd.net
大教大池田小

大教大池田中

北野

京大工学部

ちな11中校区住みのエリートですまんな

271 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:05:56 ID:V6oU4AbVM.net
>>248
ハシゲさんを出した北野高校?

272 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:05:57 ID:FFFMQQl5a.net
ワイずっと大阪住みやが繁華街なんか若いときしか行かんぞ
若いときでさえ月に何回か行くぐらいや
田舎民は憧れがすごいんやな

273 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:06:03 ID:Va3Aztb2a.net
>>244
あと新御が常に混む

274 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:06:04 ID:eUT87LCp0.net
森ノ宮とかどうなん?

275 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:06:09 ID:vfgkY5w+0.net
>>254
よくないぞ

276 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:06:16 ID:cRImoccUa.net
>>239
場所による
北急沿線とかモノレール沿線はそんなイメージ
阪急宝塚線は割と下町も多いで

277 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:06:21 ID:vfgkY5w+0.net
>>263
よくないぞ

278 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:06:28 ID:DSZ0x2bAM.net
針中野ええで
長居公園でランナーナンパとかできるし

279 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:06:28 ID:lFnUThML0.net
南森町

280 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:06:29 ID:ItuJHjXia.net
>>262
大阪は私立より公立や

281 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:06:30 ID:6bPSI4Yv0.net
>>274
かなりええで
なお家賃はお高い

282 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:06:30 ID:xuh1dQaIH.net
>>253
JR駅前だけやし家賃的にも市内と大差ないというね

283 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:06:41 ID:5c13lCAja.net
大正義新幹線の新大阪はどう?

284 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:06:44 ID:vfgkY5w+0.net
>>279
良くないとこ教えるな

285 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:06:46 ID:aA+kuTaG0.net
>>270
大教大の附属高校ってないん?

286 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:06:47 ID:kR5TKi3sa.net
尼崎定期

287 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:06:56 ID:SUU/EO1W0.net
>>255
子供のこと考えたら高校は近い方がええやろ

288 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:07:04 ID:3XjzvNCh0.net
動物園前駅とかいう駅 あれ必要?

289 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:07:06 ID:YIPFUas+M.net
堀江

290 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:07:07 ID:EnYhoyODM.net
>>260
大国町は水商売の奴らばっかやけど住みやすいで
そこそこ綺麗やし

291 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:07:17 ID:cRImoccUa.net
ワイ刀根山高みの見物(物理的に)

292 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:07:19 ID:5EPrRsCZ0.net
>>280
高槻は公立より私立やぞ

293 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:07:20 ID:L5xnbkAgM.net
https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/5b/1b/2a46e2415342d32450f08ad75d377bfc.jpg

大阪都構想の投票結果




これは北は金持ちが多くて
南は貧乏が多いということでいいのかね?

294 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:07:22 ID:88ZqHRhxd.net
>>285
天王寺平野池田にあったような気

295 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:07:22 ID:SUU/EO1W0.net
>>285
あるけど北野の方が良さそうやったから

296 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:07:28 ID:vfgkY5w+0.net
>>290
夜怖いけどな

297 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:07:29 ID:HSMvDo4Ga.net
>>279
802あるけどあかんのか?

298 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:07:30 ID:6bPSI4Yv0.net
>>269
あと大阪にも京都にも近いってウリやけど圧倒的に大阪方面行くやんと言いたい

299 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:07:31 ID:trid9I8x0.net
ワイは玉造民やけどまじで便利やぞ
梅田もなんばも天王寺も楽に行ける

300 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:07:32 ID:6ljdg06wF.net
>>262
そうか?ワイは山の方育ちなんやが小6の時はクラスの半分以上が中学受験で授業進行できんくて公立組とで子供の間でさえ変な軋轢できてたくらいやったで
道徳に関しては特に変なところもなかったはずやし

301 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:07:33 ID:HBdv3S4Va.net
>>280
高槻の特殊な話や

302 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:07:41 ID:SUU/EO1W0.net
>>291
高校に山ありそう

303 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:07:45 ID:wl8MN1SjM.net
平和求めるなら城東区やで
生野区、浪速区なんて明らかヒャッハーなやつ多いもん
ガソリンスタンドの客層でわかるねん

304 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:07:46 ID:YAbucYOJH.net
なんj民なんて文句しか言わんから気にすんな
ただ悪い部分見つけることに関しては天才やから悪い面だけ参考しとけ
このスレで悪く言われてる場所は実際糞や

305 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:07:46 ID:EnYhoyODM.net
よう考えたらJR遠いわ、すまんな😁

306 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:07:51 ID:xuh1dQaIH.net
>>260
野江内代

307 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:07:55 ID:2W+zzSbj0.net
大阪に拘らず塚口辺りでも探したらどうや

308 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:07:58 ID:aA+kuTaG0.net
難波まで1本
大阪まで1本

鶴橋

309 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:07:59 ID:5EPrRsCZ0.net
>>293
老人の比率も関係してる

310 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:08:01 ID:+92Uxg5qd.net
>>272
インキャで草

311 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:08:02 ID:0LGsxPGQ0.net
>>260
鷺巣、九条、中津、野田、天満、南森町
スーパーはライフか関西スーパーがある
梅田はチャリで行ける

312 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:08:08 ID:6bPSI4Yv0.net
>>293
天王寺区と阿倍野区はそんなことはないが年寄りが多い

313 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:08:11 ID:5c13lCAja.net
そういや阪神なんば線の西九条とか凄いよさそう

314 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:08:15 ID:6ljdg06wF.net
>>298
学生は京都の私立行くんだよなぁ

315 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:08:22 ID:NrNg+KHPM.net
>>291
あそこ住んでたら阪大への憧れ強くなるん?

316 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:08:24 ID:mzmtmy8Ua.net
ダルがらみしてくる大阪のおばちゃんがいないとこない?

317 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:08:27 ID:b98K2NGx0.net
御堂筋線 いる
谷町線 いる?
四つ橋線 いる
中央線 いる
千日前線 いらない
堺筋線 いる?
長堀鶴見緑地線 いらない

318 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:08:28 ID:qLLPeWOaa.net
門真か寝屋川は落ち着いた住宅地やで

319 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:08:40 ID:HSMvDo4Ga.net
豊中から梅田って遠いよな
電車でも15分かかるし

320 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:08:44 ID:6bPSI4Yv0.net
>>314
じゃあなんであえて高槻に住むんや

321 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:08:47 ID:ZAztc1Pp0.net
桃谷

322 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:08:48 ID:vfgkY5w+0.net
>>304
せやせや
天満
天六
南森町
中崎町はくそやからこやんでいいで

323 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:09:00 ID:KWDtrjko0.net
梅田からそこそこ近いとこなら関目あたりどや?

324 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:09:13 ID:lFnUThML0.net
>>280
大阪の最優秀層は灘、東大寺、洛南、甲陽、西大和、洛星とか大阪府外の私立進学やろ
そもそも府内でも星光、四天王寺、清風、清風南海とかあるし

325 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:09:14 ID:Omioj+Nua.net
>>13
大東市門真市
周りなんもない

326 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:09:14 ID:6ljdg06wF.net
高槻生活に困らへんくらいに発展しとるから離れたくないわ
高槻で生き高槻で死にたいンゴ

327 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:09:16 ID:6bPSI4Yv0.net
>>317
谷町線と堺筋線いらんとか学生やろ君

328 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:09:19 ID:cSnNw7XDa.net
>>300
ワイも山寄りやでタチソあるからなぁ

329 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:09:24 ID:EnYhoyODM.net
>>317
今里筋線を忘れるな😡

330 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:09:29 ID:2W+zzSbj0.net
>>317
鶴見緑地線はワイが京セラ行く時に使うからいる

331 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:09:30 ID:ASZHZV++0.net
>>322
わかったで♡

332 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:09:32 ID:ItuJHjXia.net
ワイ箕面民
小中高大をチャリ圏内でやり過ごす

333 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:09:40 ID:xuh1dQaIH.net
>>303
城東区は平和やけど西南北とキツいのがなぁ
鶴見区超えると東もキツい

334 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:09:44 ID:fHyQZqBeM.net
実際一番住みやすいのは玉造らへんやと思う

335 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:09:50 ID:dHyuS4vg0.net
>>326
高槻はやめとけ定期

336 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:09:53 ID:PLpQA/bCd.net
福島区らへんわりとええで
梅田近いし難波も千日前一本やし

337 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:09:56 ID:rpRN5/hnd.net
上本町が攻守最強なんよな

338 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:09:58 ID:HSMvDo4Ga.net
>>332
箕面に大学なんかあるんか

339 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:09:59 ID:SUU/EO1W0.net
>>324
北野からでも72人京大行ってるしなぁ…
東大行きたいなら別やけど京大でええなら私立行く意味ないわ
ええ公立中学も多いし

340 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:10:02 ID:tCB5vzEy0.net
東淀川がええやろやっぱ

341 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:10:05 ID:F4pvvi7ta.net
この中以外


https://i.imgur.com/0vtNaVu.png
https://i.imgur.com/J9AlT24.png

342 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:10:07 ID:whCZ1Ms80.net
>>304
このスレで十三クソミソ言われてるけど
住んでる友達に聞いたら過ごしやすい言うんやけどどういう事や

343 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:10:09 ID:VSryaPax0.net
寝屋川
家賃安くて梅田まで遠くなくて住めば都や

344 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:10:16 ID:cRImoccUa.net
>>302
小学校の運動場のへりが絶壁になってて草生えるわ

345 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:10:23.27 ID:SUU/EO1W0.net
>>338
阪大外語?

346 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:10:27.10 ID:DU8ms+8Sa.net
>>320
そういう派閥もおるって話や

347 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:10:33.02 ID:lFnUThML0.net
>>284
言うほどあかんか
中之島あたりに仕事行って帰って寝るだけなら全然問題ないぞ

348 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:10:38.44 ID:UdDgDCH10.net
阪南市や

349 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:10:41.64 ID:xuh1dQaIH.net
>>324
しれっと清風まぜるのはNG

350 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:10:42.07 ID:2Uh9SD9N0.net
>>260
旭区やね
千林商店街とかあって買い物には困らんよ

351 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:10:42.85 ID:dHyuS4vg0.net
>>338
阪大箕面キャンパスあるやろ

352 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:10:42.88 ID:NrNg+KHPM.net
>>324
うちの娘の進学先どうすべきだろうか
2歳だけど悩むわ

353 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:10:46.26 ID:vfgkY5w+0.net
>>342
実際悪くは無いぞ飲み屋街あるし
ただガラが悪い感じやで

354 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:10:50.21 ID:cRImoccUa.net
>>315
そうでもないんちゃう
でも塾講師はだいたい阪大生や

355 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:10:53.62 ID:88ZqHRhxd.net
>>339
北野は運動音痴は地獄みるから注意

356 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:10:55.63 ID:88ZqHRhxd.net
>>339
北野は運動音痴は地獄みるから注意

357 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:10:58.22 ID:5EPrRsCZ0.net
>>335
またなんでや

358 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:11:01.25 ID:SUU/EO1W0.net
>>352
大人しく北野行かせ

359 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:11:03.12 ID:vfgkY5w+0.net
>>347
あかんことないぞ教えるな

360 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:11:10.87 ID:J3KH/p77d.net
やから治安最強は枚方やと

361 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:11:12.71 ID:H3wgmzMl0.net
和泉って何があるのあれ

362 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:11:13.49 ID:DU8ms+8Sa.net
>>335
生まれも育ちも高槻なんやぞ😡
ここ以外知らんから離れるの怖いンゴ😨

363 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:11:14.54 ID:15nawg5S0.net
三ツ寺会館ビルとかいう謎の場所

364 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:11:18.28 ID:eUT87LCp0.net
>>317
ここちょっと消えてますね

365 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:11:20.56 ID:dHyuS4vg0.net
>>343
治安がね
京阪やから言うほど近くないし

366 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:11:22.50 ID:undTZcn00.net
藤井寺

367 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:11:25.74 ID:x4rhhf8Aa.net
>>1
学校会社はどこにあるんや?

368 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:11:26.42 ID:YwvhngMVd.net
とにかく天満に住め
夜は若者で賑わっとる
関テレ目の前
寿司とお好み焼き安くて旨い
北区民やぞ

369 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:11:30.38 ID:VSryaPax0.net
南にしかミニスカJKいないぞ

370 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:11:31.82 ID:aA+kuTaG0.net
>>356
なんでなん?
ヤバイ行事あるの?

371 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:11:33.02 ID:Ym1g4VF3d.net
新今宮

372 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:11:33.31 ID:2Uh9SD9N0.net
>>280
馬渕と類塾のせいで偏差値がインフレ起こしとるよな

373 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:11:40.49 ID:KIaP6jtSd.net
>>341
いきなり北畠が部落にさせられてて草
めちゃくちゃやん

374 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:11:50.02 ID:SUU/EO1W0.net
>>355
>>356
意外と厳しくて草生えるわ
まぁ北野行くってことは体育の評定でも5取れる奴って事やしな

375 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:11:50.49 ID:EqZ+wnfIM.net
近玉大ワイ参上🖕🖕
あの辺って評判どうなん?😳

376 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:11:53.01 ID:Va3Aztb2a.net
>>356
高校野球でも強いからな

377 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:11:53.07 ID:lFnUThML0.net
>>339
北野の学区外のやつは論外やんけ

378 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:11:54.61 ID:cRImoccUa.net
最近大阪、というか北摂スレ多いな

379 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:12:07.52 ID:NrNg+KHPM.net
>>339
いい公立中学への入学が結構難易度高い

380 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:12:11.28 ID:SUU/EO1W0.net
>>370
断争競走

381 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:12:15.39 ID:eaO5Numad.net
>>369
これ
JKの癒しを求めるなら南の方やな

382 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:12:15.51 ID:vfgkY5w+0.net
>>368
飲みに来るならええが住む所じゃないぞ教えるな

383 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:12:22.16 ID:2Uh9SD9N0.net
>>368
扇町公園のあたり?

384 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:12:23.15 ID:SUU/EO1W0.net
間違えた
断郊

385 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:12:32.46 ID:QdK64b950.net
こういう時って東淀川って出んよな

386 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:12:35.09 ID:xuh1dQaIH.net
>>368
天満はちょっと高い
都島やとまだ安いけど

387 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:12:35.26 ID:SUU/EO1W0.net
>>377
今は学区無いぞ

388 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:12:35.27 ID:HSMvDo4Ga.net
大阪民って宝塚来ることあるんか?

389 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:12:36.10 ID:UdDgDCH10.net
>>369
せやな

390 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:12:37.77 ID:Jy2TNd/P0.net
>>332坂多いのに頑張ったな

391 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:12:49.63 ID:14038w70a.net
一人なら西中島南方でええやろ

392 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:12:53.58 ID:DU8ms+8Sa.net
南はガラ悪いイメージしかないわ
やっぱ高槻茨城枚方豊中あたりが1番や

393 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:12:55.07 ID:cRImoccUa.net
>>388
宝の湯

394 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:12:56.50 ID:EqZ+wnfIM.net
>>369
ミニスカjk見たことないわ🤔

395 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:13:04.12 ID:tzOnGO2qd.net
>>341
実家も一人暮らししてるアパートもどっちも載ってて草

396 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:13:08.13 ID:dHyuS4vg0.net
>>388
たまに競馬で行くで

397 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:13:16.34 ID:enOm5OvJd.net
池田高校OBやけどどんなイメージや
ちな大学は同志社

398 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:13:16.37 ID:T5hYxF3u0.net
>>226
フカシすぎやろ
北摂で下の下

399 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:13:18.40 ID:b98K2NGx0.net
帝塚山あたりてなんで底辺と上級が背中合わせレベルの距離にあるんやろな

400 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:13:22.09 ID:VSryaPax0.net
>>394
南にしかおらんぞ

401 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:13:23.48 ID:NrNg+KHPM.net
>>358
北野より茨木の方がなんとなく出身者の雰囲気好きだったわ

402 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:13:27.70 ID:HSMvDo4Ga.net
北千里ってどうなんや?
イオンくらいしかないんやろ?

403 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:13:28.18 ID:UdDgDCH10.net
>>388
ワイは行ったことないわ

404 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:13:30.58 ID:lFnUThML0.net
>>352
箱入りで育てたいなら神女行かせたら?

405 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:13:32.87 ID:x4rhhf8Aa.net
御堂筋沿線やったらどこでもええやろ

406 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:13:37 ID:3SKP3RpF0.net
>>392
吹田定期

407 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:13:45 ID:dHyuS4vg0.net
>>394
あいつらjkちゃうから

408 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:13:56 ID:cRImoccUa.net
>>397
菅田将暉

409 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:14:12 ID:EqZ+wnfIM.net
>>399
ワイがセンター受けに行ったところで草

410 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:14:12 ID:enOm5OvJd.net
>>408
ワイらの偉人や

411 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:14:25 ID:lFnUThML0.net
>>387
こマ?

412 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:14:28 ID:3z19WSryd.net
半年前迄8年昭和町住んでたでええで
みんな昭和町住めばええんや
ヤクルト廣岡家のコロッケ毎日食べられるで

413 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:14:29 ID:PLpQA/bCd.net
大阪星光とかいうアクセス最強私立
男子校かつ日本橋徒歩圏内でオタク量産しとるが

414 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:14:32 ID:DU8ms+8Sa.net
ただ高槻もそうやが北摂って家賃高いの辛くないか?🤔

415 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:14:34 ID:UdDgDCH10.net
>>392
ガラ悪いのはしゃーな

416 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:14:40 ID:5EPrRsCZ0.net
>>341
大雑把すぎる

417 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:14:41 ID:NrNg+KHPM.net
>>404
神女いいね
知り合い軒並みお嬢様感すごい

418 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:14:48.61 ID:SUU/EO1W0.net
>>413
ワイの知ってる星光生変態しかおらんわ

419 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:14:53.57 ID:e1PQIX2qa.net
京都にも大阪にも乗り換えなしで行けて土人が少ない楠葉一択

420 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:14:59.40 ID:UdDgDCH10.net
南泉州は言葉遣いが悪いからなぁ

421 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:15:02.20 ID:L5xnbkAgM.net
https://pbs.twimg.com/media/CZ9qr-hVAAAJtBX.jpg
山手線

https://pbs.twimg.com/media/CZ9qsHSUMAA4x_V.png
大阪環状線



環状線酷すぎるわ
この間寝過ごしてたら和歌山県まで行ったし

422 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:15:06.59 ID:EsTSiSSAd.net
か...交野市

423 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:15:15.70 ID:cRImoccUa.net
>>410
やっぱモテてたんか?

424 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:15:16.42 ID:EqZ+wnfIM.net
なんで堺の話題少ないねん😡😡一応大阪やぞ🐙

425 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:15:16.80 ID:zXBAjw9H0.net
ワイもおるし西淀川区どうや?

426 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:15:23.51 ID:uztCFYvN0.net
阪大付近ってどうなん?
阪大行けたら都会で遊べるか?
ちな四国民

427 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:15:24.70 ID:GriUoBzbM.net
なかもずだよね

428 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:15:25.11 ID:b98K2NGx0.net
>>419
言うほど京都に用事あるか?

429 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:15:26.79 ID:vfgkY5w+0.net
>>419
樟葉モールしかしらん

430 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:15:32.34 ID:KNM3vamCa.net
ここまで御幣島なし
駅前ローソンしかないから仕方ないね

431 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:15:40.84 ID:bmqAgCit0.net
ワイの娘が江戸堀ってとこ住んでるが便はいいな

432 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:15:42.07 ID:HSMvDo4Ga.net
箕面ってガチで落ち着いてるよな
箱根みたいな感じやわ

433 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:15:42.97 ID:wl8MN1SjM.net
大阪わかりやすい北にいくほどシティボーイ南にいくほど口悪い
これで説明完了

434 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:15:45.15 ID:M67TDti00.net
御堂筋沿線の堺が攻守最強

435 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:15:51.15 ID:UdDgDCH10.net
大阪で部落とか在日の勉強した奴おるか?

436 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:15:53.02 ID:dHyuS4vg0.net
>>419
大阪(京橋)やろ

437 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:15:54.76 ID:lFnUThML0.net
>>413
東京の海城高校の関西版が星光やと思ってるわ

438 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:16:00.20 ID:nFbSWjsHa.net
>>430
あそこら辺の部落ジジババしかおらんなってさびC

439 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:16:01.58 ID:gIHEOwpC0.net
生駒定期

440 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:16:04.03 ID:NrNg+KHPM.net
>>399
というか上級があそこにこだわる理由もわからん
下民と近くで住むの嫌じゃないんだろうか

441 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:16:04.97 ID:enOm5OvJd.net
>>423
世代が違うし知らん
教師も全然菅田将暉の話しなかったし

442 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:16:05.39 ID:x4rhhf8Aa.net
>>424
本線?高野線?阪和線?

443 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:16:11.04 ID:2W+zzSbj0.net
>>422
何も無いぞ

444 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:16:14.14 ID:IgWdJ3hL0.net
梅田まで10分の都島

445 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:16:21.84 ID:c87BQxCh0.net
京橋

446 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:16:22.05 ID:vfgkY5w+0.net
>>435
わいは下で北区の公立やが

447 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:16:22.28 ID:Tc9mpuYWp.net
あえて京都に住む
長岡京あたり

448 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:16:24.34 ID:zUDIZiyea.net
>>430
歌島橋のバスターミナル返してくれ

449 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:16:31.00 ID:xuh1dQaIH.net
>>419
京阪は梅田なんばに一本で出れないのがなぁ
淀屋橋から歩くのもアホらしいし

450 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:16:31.67 ID:Pwo7WWAXF.net
>>421
環状線満員過ぎてあんまり乗りたくないわ

451 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:16:41.47 ID:tCB5vzEy0.net
>>341
東淀川の淡路ら辺ってやばいよな

452 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:16:46.10 ID:l7RcrOK4a.net
高槻はアクセスが強すぎる
街自体は老人やが

453 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:16:47.35 ID:EqZ+wnfIM.net
>>442
高野線🚃🚋💭

454 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:16:47.60 ID:cRImoccUa.net
>>426
豊中キャンパスだと石橋という最寄り駅に遊ぶところあるし梅田まで15分
吹田キャンパスは遊ぶところないしそもそもキャンパスが無機質
箕面キャンパスは山、今度移転するけどそれも山の麓

455 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:16:48.93 ID:Jv6FKUh5M.net
>>426
理系か文系かで話変わってくる
基礎工以外の理系なら引っ越さなあかんし
外語とかいうガイジは知らん

456 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:16:49.52 ID:zqMNrAAfM.net
谷街

457 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:16:50.90 ID:WIGfchQv0.net
南森町〜天神橋筋六丁目の付近

458 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:16:52.74 ID:Va3Aztb2a.net
>>421
面子がね…
大阪、京橋、天王寺くらいしか相応しいのないし

459 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:16:52.94 ID:nFbSWjsHa.net
>>439
生駒トンネルと暗峠を閉鎖されたら詰む��

460 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:16:56.70 ID:x4rhhf8Aa.net
京橋は家賃高そう

461 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:16:59.52 ID:8SIyJAv6a.net
ワイ四條畷民、低みの見物

462 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:17:06.43 ID:xuh1dQaIH.net
>>445
京橋はアクセス抜群で安い
なお

463 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:17:08.47 ID:wBZ9Sp/AM.net
柏原市のんびりしててオススメ
天王寺にもすぐ出れる

464 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:17:08.85 ID:SUU/EO1W0.net
>>397
豊高にコンプ付けられてそう
学区終わってからめっちゃ差つけられたよな

465 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:17:12.27 ID:HSMvDo4Ga.net
>>426
梅田まで電車で20分や

466 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:17:15.93 ID:UdDgDCH10.net
ちなワイは中学で勉強したやで

467 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:17:16.38 ID:vfgkY5w+0.net
>>457
よくないぞ

468 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:17:26.64 ID:785hyA3+0.net
福島

469 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:17:27.38 ID:5EPrRsCZ0.net
>>397
可もなく不可もなく

470 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:17:30.29 ID:dHyuS4vg0.net
>>426
阪大生なら茨木がオススメや
JRで梅田も近いし意外と穴場やで

471 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:17:30.81 ID:lFnUThML0.net
>>426
阪大豊中キャンパスなら宝塚線で梅田まで20分くらい
吹田キャンパスは駅から遠い上に回り何もないから原付きないと移動厳しい
箕面キャンパスはモノレールしか通ってない僻地

472 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:17:31.13 ID:H3wgmzMl0.net
外環状線?のあの坂登ったり降ったりする道なんなん

473 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:17:32.44 ID:NinNR1bla.net
高槻にせえ

474 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:17:44.39 ID:88ZqHRhxd.net
>>460
野江に住むんよ

475 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:17:48.57 ID:NrNg+KHPM.net
>>426
遊びにくいよ
梅田まで微妙に距離あるし
女子大が周りにないから基本的に自給自足
いいところはまともな人が多いところ

476 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:17:48.75 ID:Uk3sOqV2d.net
九条ええよな
ナインモール商店街もデカいイオンもあるし
松島新地もあるし

477 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:17:52.72 ID:uztCFYvN0.net
>>454
>>455
工学部志望なんやが吹田どうなんや?
つまらん町なんか?個室ビデオとかいってみたいんや

478 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:17:53.09 ID:M67TDti00.net
>>453
ワイが居た頃は1時間に5本だったのに4本に減ってて草

479 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:17:56.18 ID:zXBAjw9H0.net
>>293
西淀ジジババだらけや

480 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:17:58.03 ID:enOm5OvJd.net
>>464
ワイ豊中から下げて池田やからコンプありまくりや

481 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:17:58.26 ID:cRImoccUa.net
>>464
豊高がかなり勉強面で本気出してきたよな

482 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:18:07.89 ID:/IQ/cWUT0.net
ワイも春から大阪に引っ越すで
会社は梅田や
車(大きめ)持っていく予定
会社には電車通勤やから乗り換え無しいい
ガヤガヤしてなくて治安が良くてある駐車場代(月極でもok)が2万以内でいい所ある?

483 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:18:10.18 ID:DU8ms+8Sa.net
散々高槻住みやすい言うたけど正直高槻の中でも北と南で貧富の差があるし北の中でも貧富の差が激しいからな
金持ちとそれ以外に見えない軋轢を感じるンゴねぇ

484 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:18:10.06 ID:fZSbTWAUd.net
桜ノ宮と天満の間、めっちゃ住みやすいで

485 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:18:14.83 ID:wl8MN1SjM.net
京橋は単純にガラ悪い
大阪城近辺やとまだ森ノ宮のが公園が綺麗でええ

486 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:18:16.98 ID:WIGfchQv0.net
案外大正も悪くないらしい

487 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:18:23.50 ID:Uk3sOqV2d.net
大国町安いイメージあったけど最近家賃高なってない?

488 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:18:24.15 ID:Omioj+Nua.net
>>460
安いぞ

489 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:18:28.56 ID:vysXdKvNa.net
住む場所ガイジngしとけ

490 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:18:41.16 ID:Jv6FKUh5M.net
>>477
マジで何もなくておもんないぞ
ワイは福島に部屋借りてそっからバイクで通ってた

491 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:18:43.58 ID:Jy2TNd/P0.net
ワイ箕面市民 
ドラッグストアでマスクしてない中国人団体に激怒

492 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:18:45.49 ID:Uk3sOqV2d.net
ワイ、天王寺区と阿倍野区の違いがわからない

493 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:18:45.56 ID:c87BQxCh0.net
>>462
何件か渡ったけど京橋は自転車あれば天満梅田行けて桜が綺麗ジョギングコース完備安い
攻守完璧やったわ

494 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:18:48.68 ID:enOm5OvJd.net
>>481
ほんこれ
3年前は文理最底辺レベルやったのに

495 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:18:50.88 ID:HSMvDo4Ga.net
大正って業務スーパー多いイメージあるわ

496 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:18:53.19 ID:lFnUThML0.net
>>464
豊中高校こそ北野にコンプ待ちだらけちゃうんか?

497 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:18:58.05 ID:xuh1dQaIH.net
>>474
野江は平和だしおすすめやけど京橋に染まると…

498 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:19:06.67 ID:DU8ms+8Sa.net
>>452
バス乗っても老人しかいない😭

499 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:19:09.30 ID:9L2cBw21a.net
東淀川区定期

500 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:19:10.12 ID:c87BQxCh0.net
>>484
これな

501 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:19:14.27 ID:xXpqUra+d.net
十三ってどう?

502 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:19:16.02 ID:cRImoccUa.net
>>475
神女と武庫女のうち関学のウェーイについていけない層が来てくれるゾ
阪大の陰キャとの相性は良い

503 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:19:20.91 ID:enOm5OvJd.net
>>496
それは無いやろ
雲の上の存在やし

504 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:19:30.23 ID:M67TDti00.net
近鉄は南大阪線しか乗った事ないけど奈良線沿線は住みやすそうなイメージある

505 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:19:30.63 ID:YIPFUas+M.net
治安ってそんなに重要?
女ならともかく

506 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:19:33.91 ID:zqMNrAAfM.net
大正ってイオンあるから無敵よな

507 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:19:35.65 ID:5EPrRsCZ0.net
高槻王国に来てもいいけどヤバい地域が多いから住む場所は慎重に選べよ

508 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:19:39.19 ID:wl8MN1SjM.net
>>501
酒飲むとこ

509 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:19:39.32 ID:uztCFYvN0.net
>>490
あらら
まぁ電車乗れば遊びにいけるよな
四国よりは断然都会やろうし

510 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:19:40.09 ID:lFnUThML0.net
>>477
吹田キャンパスの周りはなんもない
小野原の食べ放題ケンタがあるくらいや

511 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:19:44.44 ID:YPkRFAOZM.net
西成でも玉出とか天下茶屋なら余裕で住めるし安いよ

512 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:19:49.12 ID:NgTaUu3n0.net
東大阪って15年前はホームレスとキチガイだらけやった気がするんやが治安良くなったんか?

513 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:20:00.29 ID:EqZ+wnfIM.net
>>511
なお夜中

514 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:20:02.23 ID:cRImoccUa.net
>>477
吹田も広いが阪大のあるあたりはただの閑静な住宅街や

515 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:20:03.26 ID:NrNg+KHPM.net
>>477
吹田キャンパス自体はゴミ
でも街は落ち着いてていい雰囲気
ガヤガヤした方が好きなら物足りないと思う
結局梅田出るから変わらんけど

516 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:20:03.33 ID:ItuJHjXia.net
豊高やったけど、国立勢はみんな浪人やったな
ワイも浪人したし
今は賢くなって現役でいけるようになってるんやろか

517 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:20:07.25 ID:c87BQxCh0.net
>>482
北摂がいいらしい
大阪なら車パージして市内に住む方が楽やが

518 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:20:16.16 ID:xuh1dQaIH.net
>>493
わかる
分かるけど独特すぎるんや京橋は

519 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:20:17.31 ID:b98K2NGx0.net
終電行ったあとのなんばに比べれば治安なんぞどこも良いもんや

520 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:20:23.18 ID:Pwo7WWAXF.net
天下茶屋駅っていつも工事してへんか?

521 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:20:25.59 ID:rdS/Bnn+M.net
>>505
まあチンピラ多い地域は避けたいし

522 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:20:29.68 ID:imOXEmMJ0.net
>>13
ヤンキーまたは外人労働者多い場所はガラ悪いから避けた方がええで
大阪市内でも南側の方はアウトや

523 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:20:32.71 ID:88ZqHRhxd.net
>>497
エディオン・ライフの近くなら便利やし京橋まで徒歩圏内
ただ開明のガキがウザい

524 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:20:33.68 ID:lFnUThML0.net
>>501
ソープ街突っ切った先に進学校がある魔境

525 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:20:35.22 ID:DU8ms+8Sa.net
最近の高槻は老人がたまに変な集会するわ
この前もバスの老人無料制度が無くなった言うて駅前で抗議デモしてたし
そんな年寄りが大多数のこの街は大丈夫やろか😢

526 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:20:44.61 ID:3gkQ+pIT0.net
>>495
在阪沖縄土人御用達や

527 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:20:49.46 ID:ASZHZV++0.net
>>477
吹田とか田舎やん

528 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:20:54.81 ID:Va3Aztb2a.net
車パージ市内住みバイク民が一番楽やぞ

529 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:20:55.27 ID:cRImoccUa.net
>>496
今は知らんけど昔はのんびりしたもんやったよ

530 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:20:56.42 ID:3bTbbE8L0.net
5万なら地味やけど住道とかええんちゃう

531 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:20:56.62 ID:c87BQxCh0.net
>>518
そんな独特やったっけ

532 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:21:03.88 ID:WIGfchQv0.net
>>501
酒と風俗と死にかけた商店街

ヤクザはもうあんまりおらんらしいな

533 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:21:06.95 ID:zUDIZiyea.net
>>341
大山崎が島本町に吸収されてて草
ガバガバもほどがあるな

534 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:21:07.83 ID:wl8MN1SjM.net
東大阪は八尾の方いくと未だに直管のやんちゃなバイク走ってるの草生える

535 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:21:09.36 ID:l7RcrOK4a.net
>>498
去年のジャズストでも半分以上は老人で見せつけられてしまったわ

536 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:21:20.08 ID:xdZeK+Sda.net
ワイの住んでたとこは桃山台やがあそこらへんは平和やで
なんせ都心に15分足らずでいけるし、多少大きな買い物はせんちゅうですむから

537 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:21:22.62 ID:sg3RVP5nd.net
>>513
夜中こそなんもないやろ

538 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:21:32.32 ID:HSMvDo4Ga.net
八尾ってなんやかんや田舎ちゃうよな
アリオあるし

539 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:21:32.50 ID:IiZaaOUEM.net
島本やろ
高槻から鈍行が快速に変わるし座って出社出来る

540 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:21:41.11 ID:/IQ/cWUT0.net
>>517
北摂🤔初めて見た地名や
サンガツ!メモしとくやで
車は先月買ったばっかの新車やしなんやかんだ田舎育ち田舎暮らしやったから車がない生活は無理や
都会住むぐらいならある程度静かな場所で車生活したい

541 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:21:47.70 ID:w8ajlemc0.net
布施ラインシネマ、閉館

542 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:21:49.52 ID:6oio2YYYd.net
ワイ堺東に住んでるからおいでや
ええとこやで

543 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:21:50.10 ID:1Wb2cs1NM.net
>>210
そりゃ人が少ないから相対的に悪い人もいないかもね

544 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:21:54.19 ID:NdKYQkKEM.net
>>342
ドンキのほうとかちょっと入ったらガチャガチャしてなくていいと思うで
ラブホ多いけどかまへんやろ

545 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:21:58.29 ID:Ddgm4q3V0.net
ここは実況板だぞクソガキ

546 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:22:04.60 ID:IXZ6ijjca.net
守口ええぞ
狭い範囲で大概のものそろうしひと駅でイオンモールもある
家賃も安い

547 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:22:06.45 ID:OQFBWmVjd.net
十三に北野高校があるって東京で例えるとどんな感じや
小岩か竹ノ塚に開成がある感じか

548 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:22:10.48 ID:+esHMbcr0.net
天六は最近中国人多いからあんまおすすめはせんぞ

549 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:22:23.49 ID:xuh1dQaIH.net
>>523
開明の学生もウザいけど、そもそも京橋自体の磁場がおかしい
桜小橋超えると魔境

550 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:22:29.54 ID:fZSbTWAUd.net
>>500
帝国ホテル近辺な
ホテル街はアウト

551 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:22:29.83 ID:wl8MN1SjM.net
>>512
ユニオンキッチンのガーリックライスがうまいぐらいしかメリットない

552 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:22:32.59 ID:rdS/Bnn+M.net
>>538
外環の再開発も進んでるしなあ

553 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:22:36.56 ID:x4rhhf8Aa.net
>>541
かなC

554 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:22:44.63 ID:SUU/EO1W0.net
>>543
負け惜しみか?
でも人多くて治安悪いより人少なくて治安良い方がええやろ

555 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:22:44.89 ID:5EPrRsCZ0.net
>>525
全然大丈夫ちゃうぞ
市バスも大赤字や

556 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:22:46.01 ID:REtIsrxg0.net
ワイ、大日民
寝屋川守口門真の不良の多さにビビる

557 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:22:51 ID:NrNg+KHPM.net
>>536
その辺の人らがたぶんエキスポシティに流れ込んできてるんだろうけどいい迷惑だわ

558 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:22:53 ID:88ZqHRhxd.net
>>546
美味しいうどん屋とラーメン屋もあるし

559 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:23:02 ID:gIHEOwpC0.net
王寺定期

560 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:23:08 ID:L8ER5N5C0.net
>>462
なお?

561 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:23:09 ID:zey/gEUzM.net
淡路

562 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:23:10 ID:WIGfchQv0.net
なんで高校とかの話になっとるんや?
子供がそんなに大きいんか?

563 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:23:11 ID:lFnUThML0.net
>>540
北摂ってのは大阪北部を示す総称や
高槻、茨城、豊中、吹田、箕面、池田あたりのことや
その中でも家族で住むなら高槻、茨城が便利や

564 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:23:11 ID:xdZeK+Sda.net
>>554
希望ヶ丘地元の人絶望ヶ丘言うてるらしいやん

565 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:23:14 ID:bn0xbxVH0.net
大阪メトロで要らない路線wwwww

中央線

今 里 筋 線


だよな?

566 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:23:20 ID:SUU/EO1W0.net
ワイ関大生、千里線ユーザーに嫌われてて咽び泣く

567 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:23:21 ID:/5RnJlC80.net
簡単や
路線が多い駅チカでええ

568 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:23:33 ID:7TXQhqaS0.net
野田阪神でた?福島区治安良いよ。

569 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:23:34 ID:14038w70a.net
庄内にしろ

570 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:23:34 ID:xuh1dQaIH.net
>>531
JRと京阪の間のところ座っててみ
変なのたくさん見れるから

571 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:23:34 ID:SUU/EO1W0.net
あら
ID被ってる

572 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:23:35 ID:lwB9tNA5a.net
十三
安いし便利

573 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:23:37 ID:RTC4JURDM.net
最新 本当に住みたい街 ランキング


1位 世田谷区
2位 練馬区
3位 大田区
4位 江戸川区
5位 足立区
6位 千葉県 船橋市
7位 鹿児島県 鹿児島市
8位 埼玉県 川口市
9位 東京都 八王子市
10位 杉並区
11位 板橋区
12位 兵庫県 姫路市
13位 栃木県 宇都宮市
14位 愛媛県 松山市
15位 大阪府 東大阪市

59位 横浜市 港北区
67位 岡山市 北区
71位 福岡市 東区
72位 仙台市 青葉区
75位 京都市 伏見区
78位 札幌市 北区
82位 相模原市 南区
95位 北九州市 八幡西区
99位 静岡市 葵区

574 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:23:37 ID:NrNg+KHPM.net
>>540
JR茨木沿いだな

575 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:23:42 ID:b98K2NGx0.net
>>565
中央線無かったら横にどうやって動けばいいんだよ

576 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:23:44 ID:9L2cBw21a.net
>>565
今里線はワイの命綱なんやが

577 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:23:45 ID:l7RcrOK4a.net
>>547
東中野ぐらいの距離感やで

578 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:23:46 ID:xdZeK+Sda.net
>>565
中央はいる
奈良から帰る時とか生駒で乗り換えるで

579 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:23:52 ID:REtIsrxg0.net
>>566
同じくや
あとラーメン屋多すぎるねん

580 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:23:55 ID:u2h8br41M.net
西住み

581 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:24:08 ID:UdDgDCH10.net
岸和田もええぞ

582 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:24:13 ID:x4rhhf8Aa.net
>>565
中央線ほんまにいらんのか?

583 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:24:16 ID:PIQlbbLWp.net
ワイ4月から堺東に勤めるんやけどどこに家借りればええかな
泉北ニュータウンとか考えてるんやけどどうなん?

584 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:24:17 ID:BZem0J1xa.net
>>525
辻本を当選させてしまうだけでお察しのとこやし

585 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:24:17 ID:c87BQxCh0.net
>>550
ホテル街を眺める毎日ええぞ

586 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:24:24 ID:K1vr2QGU0.net
>>565
中央線はいるわ

587 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:24:28 ID:taPLaRxdM.net
我孫子

588 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:24:35 ID:ovnPDltCM.net
パチンコカジノ維新がいるからやめとけ

589 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:24:39 ID:M67TDti00.net
大阪府の市の中で1番空気なのは高石市で文句ないよな?

590 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:24:44 ID:L8ER5N5C0.net
>>576
旭区民かる

591 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:24:46 ID:kqmAKBVa0.net
千里中央便利や

592 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:24:52 ID:NWQCnpWYr.net
阿波座がいいよ

593 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:24:55 ID:WIGfchQv0.net
大阪の人気なラーメン屋は行列凄いけど、しょうみ、そこまで旨い店はないよな
並ばない店と大した差がない

594 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:25:05 ID:7TXQhqaS0.net
桜ノ宮もええよ。
桜の時期以外は普通やで

595 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:25:09 ID:NrNg+KHPM.net
阪急千里線は変な奴率まじで低め
こないだキチガイにキックされたけど

596 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:25:09 ID:wl8MN1SjM.net
>>565
本町とか谷4知らん中央線エアプかよ
あいつ万博で4番打者任されるんやぞ
明らかキャパオーバーや

597 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:25:13 ID:c87BQxCh0.net
>>570
まぁ足し蟹
いうてミナミほどではないからなんも感じてなかったわ

598 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:25:37 ID:EqZ+wnfIM.net
>>537
行ったことあるけどやべー基地外が騒いでたの見た事あるでマジで最近の話

599 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:25:40 ID:6fDOY7q40.net
よく知らんけど東淀川区なんてどうや?

600 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:25:41 ID:UdDgDCH10.net
南海本線便利でええぞ

601 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:25:43 ID:v3FO5Zsap.net
>>565
千日前四ツ橋今里筋定期

602 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:25:44 ID:kqmAKBVa0.net
>>593
これ
座銀?ってとこ行ったけどまじで味大したことなかったわ

603 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:25:47 ID:/IQ/cWUT0.net
>>563
総称のことやったんか...
高槻って関ジャニ村上のとこか
なんか大阪の中じゃ田舎ってマツコに馬鹿にされてる印象やから車持ってくワイにはちょうど良さそうやな

604 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:25:53 ID:Pu+4HdIW0.net
ゴキブリッツやけどJR茨木駅周辺の居心地良すぎてこのまま住み着きそう

605 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:25:56 ID:NrNg+KHPM.net
>>583
堺東でいいと思う
便利だし

606 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:25:57 ID:zXBAjw9H0.net
>>570
高校そのへんやったから帰りとかよう変なやつ見とったわ

607 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:26:03 ID:c87BQxCh0.net
>>593
東京と違ってあんまみんな無理して並ばんしな
美味しいとこでも行列はまれや

608 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:26:07 ID:bn0xbxVH0.net
大阪メトロで1番要らない路線

長 堀 鶴 見 緑 地 線

やな?

609 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:26:11 ID:lFnUThML0.net
>>589
貝塚やろ
話題になってるの聞いたことない

610 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:26:11 ID:lwB9tNA5a.net
>>342
駅から5分歩けばただの住宅地や

611 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:26:14 ID:x4rhhf8Aa.net
>>570
あそこよく人座ってるけどみんな変人観察してんのか?

612 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:26:18 ID:Zceigtsya.net
吹田やがええ町やぞ
ただしお前らは来んな

613 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:26:25 ID:nzltx/0Cd.net
>>609
大東市やぞ

614 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:26:32 ID:M67TDti00.net
>>609
なんでやsyamuさんおるやろ

615 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:26:32 ID:F4pvvi7ta.net
もっとちゃんと調べやあかんなやっぱ

616 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:26:33 ID:DU8ms+8Sa.net
>>584
それだけが汚点やな高槻の

617 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:27:00 ID:m25QojFYd.net
ファミリー層ならどこがええと思う?
ワイは堺勤務で嫁は尼崎勤務なんやが。

618 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:27:04 ID:lwB9tNA5a.net
>>593
整理券配布するような店はさすがに無いしな

619 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:27:07 ID:BZem0J1xa.net
>>589
泉大津かと思った

620 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:27:29 ID:3SKP3RpF0.net
>>617
吹田

621 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:27:31 ID:7TXQhqaS0.net
>>599
キリスト教会病院……

622 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:27:35 ID:hY91KLZI0.net
シャムさんのせいで印象悪いけど貝塚ってええ町やで
海もあって川もあって山もある
レジャーには事欠かんで

623 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:27:38 ID:lFnUThML0.net
>>603
松戸出身のマツコに馬鹿にされるレベルではない
車も動かせるし、阪急もJRも通ってるから便利やで

624 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:27:39 ID:xdZeK+Sda.net
>>603
高槻悪くはないけどガラいいってイメージもないで
吹田茨城豊中とかはええところやけど岸辺とか庄内あたりは良くはない

625 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:27:40 ID:xdZeK+Sda.net
>>603
高槻悪くはないけどガラいいってイメージもないで
吹田茨城豊中とかはええところやけど岸辺とか庄内あたりは良くはない

626 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:27:43 ID:NrNg+KHPM.net
>>566
俺は数少ない若い女見られるからありがたく思ってる
千里線は子どもか子育てBBAしかいないのが最大の欠点

627 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:27:49 ID:/IQ/cWUT0.net
>>574
今ググッたらJR茨木ってええ場所にあるんやな
新大阪まで20分で乗り換え無しとか最高やんけ!
程よく車社会なら完璧や

628 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:27:51 ID:b98K2NGx0.net
ところでなんで門真免許センターは駅から中途半端なとこにあるんや
京都よりマシだけども

629 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:27:59 ID:sOK2aVQOM.net
>>565
いやなくしたら万博どないすんねん
夢洲駅て中央線やぞ

630 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:28:01 ID:xuh1dQaIH.net
>>611
一応待ち合わせ場所やしな

631 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:28:05 ID:wHDug70Ld.net
堀江が一番やろ
津波来たら即沈むやろけど

632 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:28:06 ID:4QFaxDI20.net
>>613
東大阪市と間違えられがち

633 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:28:08 ID:PrGAoavzM.net
大阪城

634 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:29:54.76 ID:+ZOnzJOXD
長岡に住んで長い

635 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:31:46.95 ID:+ZOnzJOXD
長岡京に光工業に通ってる女がいるけど
知ってる?

636 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:28:11 ID:x4rhhf8Aa.net
>>617
難波でええやん

637 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:28:24 ID:0EnZZ7HG0.net
やっぱ世界遺産のある羽曳野藤井寺やな

638 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:28:24 ID:c87BQxCh0.net
>>623
マツコってマッドシティなんかw

639 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:28:27 ID:nNax3TfeM.net
>>617
富田林とか

640 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:28:29 ID:H1Z4XHVYd.net
尼崎
半分大阪みたいなもんやろ

641 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:28:42 ID:DU8ms+8Sa.net
津波も考えたら市内から南は怖いやろ
やっぱ標高ある北摂やで

642 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:28:44 ID:jflidKqEM.net
高槻なんだよなぁ

643 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:28:49 ID:JEiw6j8/a.net
尼崎って名前に抵抗感ないならJR尼崎がいいと思う
阪神尼崎はやめとけw

644 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:28:53 ID:/BwdHvO80.net
遊び重視か →梅田至近の野田、福島、都島、中津
         →難波心斎橋至近の長堀、谷町9〜日本橋
子育て重視か →よくある住みたい町参照
通勤重視か →会社の場所による

645 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:29:00 ID:g0aSee3kF.net
>>636
なんばに家買える大富豪になりたいなぁ…

646 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:29:04 ID:2NvIx2/ta.net
>>532
チャイエスとか見るに輩な店員ようけおるで

647 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:29:05 ID:REtIsrxg0.net
西中島南方で降りた時、寒い中人類みな麺類で待ってるやつを鼻で笑ってしまう

648 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:29:06 ID:uAgDVvGga.net
>>631
この前堀江のホステル止まったけど確かにあのあたりいいよな、隣に道頓堀あるのが嘘なくらい夜静や

649 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:29:19 ID:l7RcrOK4a.net
>>604
ひと昔前の茨木のイメージはマイカルあるぐらいあいか無いわ
そんな便利になったんか

650 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:29:19 ID:SkHvQi1jd.net
北摂森ノ宮やろな
谷4もよかったけど

651 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:29:22 ID:4QFaxDI20.net
>>617
八尾やな
ドアツードアで行けるで

652 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:29:27 ID:b98K2NGx0.net
>>643
今は逆だぞ

653 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:29:27 ID:7TXQhqaS0.net
>>603
飲み屋街が一本道にあるだけでつまらんよ。何故か駿河屋があるけど

654 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:29:33 ID:NrNg+KHPM.net
>>627
程よいかは微妙だけど、街の規模の割に道が狭いかはよく混むよ

655 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:29:35 ID:c87BQxCh0.net
>>631
堀江は高いで
あと深刻なスーパー不足

656 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:29:47 ID:88ZqHRhxd.net
>>643
塚口はいいところ

657 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:29:49 ID:fZSbTWAUd.net
>>585
川のラブホ側は、汚いイメージ

658 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:29:50 ID:pNW5d3EoM.net
困ったら西成行け。炊き出しもやってる

659 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:29:52 ID:vfgkY5w+0.net
>>651
治安わりーよ

660 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:29:53 ID:Fe1ZeY7Wd.net
>>647
あそこ美味いけどいつもバカみたいに並んでて腹立つ

661 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:29:58 ID:BZem0J1xa.net
>>617
大正区か港区
車なら尼近いし

662 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:30:04 ID:S9Dp4K00p.net
なかつ

663 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:30:08 ID:MakoxQEl0.net
八尾はどうなんや?

664 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:30:17 ID:LCXFei5ca.net
大阪行ったことないんやが信太山で遊んでみたいわ
信太山って和泉とか言う和歌山との県境辺りにあるんやろ?
県境って治安悪い言うけどホンマなん?

665 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:30:19 ID:lFnUThML0.net
>>638
松戸やと思ってたけど稲毛やったわ
ワイの勘違いやった

666 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:30:20 ID:UdDgDCH10.net
南泉州にもこい

667 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:30:28 ID:Z13dakdN0.net
羽曳野

668 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:30:30 ID:nFRFGn7Ur.net
>>641
どんな地理感覚してんだ
東側も山やぞ

669 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:30:40 ID:NrNg+KHPM.net
>>649
今もマイカル改めイオンモール茨木しかないよ

670 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:30:47 ID:xuh1dQaIH.net
>>664
とりあえずグーグルマップで調べた方がええと思うで

671 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:30:51 ID:c87BQxCh0.net
>>657
ラブホの明かりで夜桜ヤバイくらい綺麗で笑うで

672 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:31:15 ID:88ZqHRhxd.net
>>664
まずは飛田やろ

673 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:31:18 ID:4QFaxDI20.net
>>663
アリオあるしめっちゃいいで
日本一美味しいトンカツ屋もあるし渋滞はしてるけど青山通り付近で全て済ませれる

674 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:31:24 ID:/BwdHvO80.net
>>664
信太山と県境は相当距離がある
県境一般の治安は別にふつうというか大抵が山

675 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:31:25 ID:sOK2aVQOM.net
とりあえず大阪市民が絶対笑うモノマネ置いとくわ
https://youtu.be/CZFsBUbkW8k

676 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:31:29 ID:2NvIx2/ta.net
>>664
昼に行くなら余裕やで
てか夜でも普通に人がたくさんいるし大阪は君が思ってるより遥かに安全や

677 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:31:32 ID:lFnUThML0.net
とりあえず阪急沿線より北に住め
阪神沿線より南はお察しやわ

678 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:31:40 ID:taWC412eH.net
なんで大阪に住まなあかんのや?
仕事や大学でなら、その場所から近いほうがええやろ

兵庫やけど西宮市ええで
20分強で梅田まで行けるし難波にも30分強で行ける
神戸にも20分以内で行けるし、京都にも1時間以内で出れるで

679 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:31:40 ID:c87BQxCh0.net
まぁ堀江は外国人も多いしお金持ちが子供育てるのには面白そう

680 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:31:52 ID:l8kkDs8T0.net
>>589
浜寺公園とか三井化学の工場とか全国クラスに有名なやつあるやろ

堺のもん扱いされるのがほとんどやけど

681 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:31:53 ID:/IQ/cWUT0.net
>>623
私鉄もJRも通ってるのええな
サンガツ
>>624
サンガツ
今出てきたとこメモしとくわ!

682 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:32:16 ID:8c5phV9AM.net
>>663
一応中核市だから何でも揃ってる

683 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:32:18 ID:fZSbTWAUd.net
>>671
桜ってあの一瞬だけで、その後はゴキブリと毛虫のオンパレードだから勘弁してほしい

684 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:32:21 ID:PrGAoavzM.net
>>664
そもそもあんまり人がおらんぞ
稀にタイムスリップしてきたんかと思うヤンキーバイクが走ってるで。

685 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:32:29 ID:bJy4mTev0.net
大阪って東京で例えたら全部の区と市が足立区みたいなもんなんやろ?
怖すぎるわ

686 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:32:29 ID:zf/ZgYdg0.net
>>676
でもそれで何かあったとしても周りからは
ああやっぱりなとかしゃーないわ行った奴が悪いってみんな言うで?

687 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:32:39 ID:4QFaxDI20.net
>>661
治安悪いやろ

688 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:32:41 ID:c87BQxCh0.net
>>683
コウモリもいたぞ

689 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:32:42 ID:gIHEOwpC0.net
>>341
灘って部落やったんかよ

690 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:32:42 ID:oKIVcuRSa.net
平成築で車停められる一軒家が5万5000円で借りられる平野区おいで

691 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:32:45 ID:F4pvvi7ta.net
>>664
あっこは部落っぽさもないしただの住宅街だぞ
商店街みたいな感じで新地がある
そういう意味では異質かもしれんがそれを楽しむとこだからな

692 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:32:47 ID:/BwdHvO80.net
子供が多いのは鶴見区とか豊中とか千里とかちゃうかな

693 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:32:50 ID:NrNg+KHPM.net
堀江は市内の良心だな

694 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:32:57 ID:Y1eh+XVKd.net
石切やな。

695 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:33:23 ID:BZem0J1xa.net
>>677
豊能町絶望ヶ丘「せやな」

696 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:33:29 ID:W+3c/I8Vd.net
北摂って枚方とか交野とか寝屋川とかあのあたりやろ

697 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:33:30 ID:xdZeK+Sda.net
豊中まじで子供多いで、歩いてたらそこかしこから子供の叫び声や

698 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:33:32 ID:M67TDti00.net
>>689
阪神間は上品気取ってるけど割とド直球の部落多いゾ

699 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:33:41 ID:lFnUThML0.net
緑地公園、江坂あたりはファミリー層多いやろ?

700 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:33:46 ID:3SKP3RpF0.net
>>685
かわいそう

701 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:33:48 ID:xuh1dQaIH.net
>>692
鶴見区はイオンできてファミリー層が増えたのに、大正区は増えないふしぎ

702 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:33:55 ID:7TXQhqaS0.net
>>685
中之島公園らへんは東京ぽいよ

703 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:33:55 ID:9dhXCmro0.net
箕面の小野原ええで
閑静な住宅街や

704 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:34:05 ID:xdZeK+Sda.net
高見の里の周りがまじで臭いみたいなの聞いたことあるけどあれもB関連なんか

705 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:34:15 ID:3SKP3RpF0.net
吹田最強定期

706 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:34:18 ID:fZSbTWAUd.net
>>688
やばいやん
夏はやばい
どこもやけど

707 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:34:23 ID:Dz3kBzanM.net
松原市とかいうなんにもない謎エリア

708 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:34:29 ID:WIGfchQv0.net
>>647
学生が多いよな

中崎町辺りの店のほうがワイは旨いと思うが

709 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:34:31 ID:fZSbTWAUd.net
>>696
北河内や

710 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:34:40 ID:Fe1ZeY7Wd.net
>>705
吹田でかいだけ定期

711 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:34:43 ID:/BwdHvO80.net
部落地名総覧はかなり抜けてる
ワイが知ってる部落の半分も記載されてない

あと丁目全体が部落なんていう巨大部落は滅多にない

712 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:34:46 ID:88PiSs110.net
堺市内は大手勤務の金持ちと中小企業勤務の貧乏人との格差が大きすぎて笑うわ
中流層ってのがあまりいない気がする

713 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:34:48 ID:p3Hi6/jM0.net
>>696
北摂という括りなら兵庫の川西も入るで

714 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:34:51 ID:bJy4mTev0.net
>>700
大阪みたいな物騒なとこ住んでる方がかわいそうやろ

715 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:35:02 ID:NrNg+KHPM.net
>>697
北摂は大阪市内のちびっこまで吸い上げてるからな
大阪市も必死だけど歩きタバコだらけな街に子ども住まわせられないわなあ

716 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:35:04 ID:c87BQxCh0.net
>>706
食べんかったら無害やろw
虫食べてくれるし仲良くやってたで

717 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:35:14 ID:lFnUThML0.net
>>696
寝屋川は北河内

718 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:35:16 ID:9L2cBw21a.net
>>599
診断受ける前にお祓いしないといけないと言うローカルルールあるで

719 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:35:17 ID:LfRdpH/9a.net
西成

720 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:35:28 ID:6vWP3vf20.net
>>687
悪いって聞いたことないわ
昔悪かったん?

721 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:35:32 ID:NAm/2zAHM.net
江坂いっとけ
市役所も近いってのがでかいぞ

722 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:35:34 ID:qsRu/t0La.net
国道2号線以北の尼崎、猪名川以西の伊丹は意外といい
飛行機がうるさいのは伊丹ではなく川西だったりするw

723 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:35:43 ID:/IQ/cWUT0.net
今月極のサイトみたら吹田市とか高槻市とかやと月極の相場15000円前後なんやな
東京みたいにもっとべらぼうに高いんかと思ったけど意外と良心的やんけ
安心したわ

724 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:35:44 ID:bJy4mTev0.net
>>712
そら大手勤務なだけで普通の中流層を金持ちにしたら中間層いなくなるやろ

725 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:35:44 ID:4pkLjHuh0.net
>>260
この条件なら大国町かなぁ
環状線の内側なら治安も良いし、道路広いし

726 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:35:54 ID:/BwdHvO80.net
大正区は一般的にはガラが悪いとされてるよ局所的な実態は知らん
横浜市鶴見みたいな感じだと思えばいいかと

727 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:35:57 ID:iQFBSdwud.net
森ノ宮と上本町で迷ってるんやがどっちがええ?

728 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:35:58 ID:3SKP3RpF0.net
>>714
‥w

729 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:35:58 ID:7TXQhqaS0.net
大阪生まれ大阪育ちなのですが、大阪人でも昼間ヤバイて言えるとこ、西成以外ないやろ

730 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:36:08 ID:LCXFei5ca.net
自信ニキたちサンキューやで
一応他の地域の裏風俗は何度かお邪魔したことあるんやが信太山も若い女おるんか?

731 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:36:09 ID:4QFaxDI20.net
>>720
大正区って沖縄街やし港区とかボートレースとデカいドンキのイメージしかないわ

732 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:36:22 ID:zf/ZgYdg0.net
>>696
君が大阪に住んでないし大阪全然知らんのはよくわかった

733 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:36:31 ID:xdZeK+Sda.net
尼崎って一括りやとガラ悪そうやけど武庫之荘とかも尼崎やねんな

734 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:36:32 ID:WIGfchQv0.net
>>726
まぁ、沖縄土人が多いからそこはしゃーない

735 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:36:33 ID:NrNg+KHPM.net
>>703
小金持ち多いから上品だよな
駅まで遠いから嫁さんが送迎してくれないと住めないけど

736 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:36:39 ID:wy1rl5eTK.net
>>1
金があるなら会社の近くのビジネスホテルに泊まり後程探せばいいよ
大阪市内は他府県とは比較的に安いらしいから現地の不動産やを歩き回れば掘り出し物に当たるのではないかな

737 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:36:40 ID:10LmcanW0.net
>>19
ワイの今の女布施やわ

738 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:36:40 ID:bJy4mTev0.net
>>729
昼間ヤバいって言われるとこがある自体がヤバいんだよ
感覚麻痺してんのか

739 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:36:43 ID:xuh1dQaIH.net
>>729
島之内は昼間でもピリつくで

740 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:36:43 ID:Dz3kBzanM.net
>>729
おっさんが路上で寝てるだけで別に危なくはないぞ

741 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:36:44 ID:F4pvvi7ta.net
>>711
そうなんか
データが古いんかな

742 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:36:54 ID:Of1Z8P3kd.net
梅田でも住めるやろ

743 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:37:11 ID:lFnUThML0.net
>>729
今の西成なんてジジイとバックパッカーの外国人旅行者しかおらんやろ
南港の方が不気味な感じしたわ

744 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:37:17 ID:sg3RVP5nd.net
>>731
港区でボートレース ってなんやねん
地下ボートレース でもやってんのか?

745 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:37:20 ID:rDRSFF6W0.net
関東から見た大阪
北摂⇒上級
河内⇒やから
真ん中⇒カオス

746 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:37:25 ID:/BwdHvO80.net
>>741
いや部落自体江戸時代から続くものだからたんに調査不足だと思う

747 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:37:26 ID:chGCv3aLp.net
おっさんが路上で寝ていられるなら安全なのでは?

748 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:37:32 ID:bJy4mTev0.net
大阪って若い女が一人で夜中歩いてたら即レイプされそう

749 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:37:34 ID:imOXEmMJ0.net
治安の悪さをどういう目線で見るかによっては場所選びかなり変わるやろ
ヤンキーの有無で考えたら大阪の南半分壊滅や

750 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:37:36 ID:Dz3kBzanM.net
狭山はどう?車ないとキツイ?

751 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:37:40 ID:WIGfchQv0.net
>>729
大阪生まれなら、西成と言わずに今宮、もしくは釜ヶ崎と言うはずやろ
東京のワイでもそれくらい知っとるで

752 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:37:40 ID:c87BQxCh0.net
>>738
都会はあるやろ
東京も山野とかあるって聞くで

753 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:37:41 ID:PrGAoavzM.net
スーパー
コンビニ
コインランドリー
定食屋
満喫
この辺が徒歩でも行ける距離に在るところで探した方が幸せやぞ
あとドラッグストアも

754 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:37:54 ID:NrNg+KHPM.net
>>723
東京は23区外もボリまくりなの?

755 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:38:02 ID:M67TDti00.net
>>750
キツいぞ
金剛駅前なんも無いからな

756 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:38:10 ID:0um3yjhba.net
>>179
JR茨木駅近は1Kで6万〜くらい

757 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:38:10 ID:W+3c/I8Vd.net
>>717
そうなんか!詳しいな!!

親戚のおる場所ですわw小さい頃よく帰省しとったなw懐かしすぎるwちな東京

758 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:38:10 ID:/BwdHvO80.net
外国人観光客からしたら治安の悪さも=猥雑さ=活気やし

759 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:38:12 ID:c87BQxCh0.net
>>747
足し蟹

760 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:38:12 ID:2NvIx2/ta.net
>>750
堺市より下にある自治体は車必須やな

761 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:38:18 ID:4QFaxDI20.net
>>744
住之江と間違えてたわ
港区は南港らへんか

762 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:38:20 ID:lFnUThML0.net
>>745
泉南はわかるか?

763 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:38:26 ID:bJy4mTev0.net
>>752
山谷なんてバックパッカーとくたびれたおっさんしかおらん安全なとこや

764 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:38:27 ID:CjzcnFJkd.net
>>738
昼間やばいとこが至る所にあるのは東京やん
煽りとかちゃうで

765 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:38:33 ID:m25QojFYd.net
京橋で育ったワイどこが治安悪いとかあんま気にならんわ。治安は京橋レベルならええわ。

766 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:38:38 ID:BZem0J1xa.net
>>731
適当すぎやろ
住之江と間違えとるんか?

767 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:38:46 ID:88ZqHRhxd.net
>>747
明日の無いおっさんの信頼度たるや

768 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:38:46 ID:Dz3kBzanM.net
>>755
マジか。夜行ったらどこも静かで住みやすそうだと思ったんだが

769 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:39:01 ID:bJy4mTev0.net
>>764
具体的にどこやねん

770 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:39:14 ID:88PiSs110.net
>>724
堺の大手企業ってパナソニック クボタ シマノとかやから平均年収ヤバイで

771 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:39:18 ID:c87BQxCh0.net
>>763
はぇ〜そうなんか

772 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:39:20 ID:U4+LcjzY0.net
梅田って意外と玄人好みする都市だよな

773 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:39:38 ID:9L2cBw21a.net
>>747
パチンコで言うと保留変化なしくらいの信頼度やぞ

774 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:39:39 ID:Dz3kBzanM.net
>>760
そうか。老後も考えないといけないなあ

775 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:39:40 ID:/BwdHvO80.net
>>750
沿線なら問題ないんじゃね郊外型の店増えてるけど
その品は大抵難波にもあるし

776 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:39:43 ID:F4pvvi7ta.net
>>746
やっぱり大阪市内に実家構えてるみたいなんやったら親から教えられたりするんか?
ワイは地方やから近隣部落しか教えられてないわ

777 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:39:45 ID:bJy4mTev0.net
>>770
年収数千万程度を金持ちとは言わんぞ

778 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:39:45 ID:ix/e0STCd.net
>>729
鶴橋は昼間から臭いぞ

779 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:39:48 ID:c87BQxCh0.net
>>765
多少ゆるくないと自転車も自由に止められんしな

780 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:39:51 ID:4QFaxDI20.net
>>766
せや
住之江も港区もお隣さんやし変わらんやろ

781 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:39:56 ID:NBUNYhq6M.net
>>772
オフィス街だからな
もっと楽しいとこあるわ

782 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:39:57 ID:OAIF+JTId.net
西宮じゃだめなのかい?

783 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:40:02 ID:AV/SQlrW0.net
尼崎調子が上がってる時に組長射殺されてて草

784 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:40:02 ID:c/HkSNhIM.net
天王寺いいとこやでおいで

785 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:40:09 ID:b98K2NGx0.net
昔の人はよう言うたもんでな
こんな議論をぶち壊しにする一言はある
住めば都、と

786 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:40:18 ID:M67TDti00.net
いや堺の大手企業って言ったらラウンドワンとくら寿司だろ

787 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:40:20 ID:lFnUThML0.net
>>763
西成も同じや

788 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:40:22 ID:yKzMZUnVd.net
市内の福島か西区以外は有り得へん
市外は不便すぎる

789 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:40:24 ID:qsRu/t0La.net
>>727
森ノ宮やろ

790 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:40:30 ID:m25QojFYd.net
大正区の地図みてたけど市内やのにほぼ全域電車ないやん。大正区南部の人らは足バスなんか?

791 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:40:31 ID:WIGfchQv0.net
>>784
観光客多すぎや

792 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:40:33 ID:Flh5jVAmr.net
>>505
ヒョロガリ陰キャとか絡まれたら負け確やぞ

793 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:40:37 ID:PrGAoavzM.net
>>786
コーナンがある

794 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:40:45 ID:xuh1dQaIH.net
>>784
天王寺は飯食うところが楽しくないのがなぁ

795 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:40:45 ID:oDcy0515M.net
旭区はマジでオススメやぞ
家賃安いしスーパーも病院もたくさんある
全体的に高齢化しとるから静かなのもええね

796 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:40:51 ID:zf/ZgYdg0.net
>>784
あれだけ人おんのに駅が汚すぎる

797 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:40:53 ID:xdZeK+Sda.net
>>777
いや稼いでるやろ数千万は
むしろ大手でもメーカー系は年収低めやからな

798 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:40:55 ID:CjzcnFJkd.net
>>769
北池袋歌舞伎町錦糸町蒲田
山谷南千住

799 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:41:02 ID:AV/SQlrW0.net
>>778
美味しそうやな

800 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:41:04 ID:7TXQhqaS0.net
>>738
新小岩も昼間からヤバイし普通やろ
>>751
飛騨新地と天下茶屋入れてやで

801 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:41:05 ID:/+iHAIzPd.net
福島良さそうやな

802 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:41:11 ID:gIHEOwpC0.net
堺やけど周りの環境酷すぎて中学から奈良まで通ったわ

803 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:41:11 ID:/BwdHvO80.net
>>776
生活圏行動圏だけやな知ってるのは
そんな極地的な知識量でも抜けが多いとわかる総覧はちょっとどうかと

804 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:41:13 ID:UdDgDCH10.net
>>505
事件が多いとこ住みたいか?

805 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:41:15 ID:lFnUThML0.net
子育てなら明石が一番やぞ
大阪から少し距離があるのが難点やが

806 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:41:16 ID:Dz3kBzanM.net
>>775
スパヒルズあるやん?富田林からチャリで行って泣きそうになった。坂多いのだけネックだなあ

807 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:41:24 ID:LCXFei5ca.net
大阪民って陽キャも陰キャもオタクも揃って気が強いよな なんでなん?
大阪出身の同期のアイドルオタクが舌打ちしながらなんやねんとか言ってるの見て怖かったンゴ

808 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:41:27 ID:c87BQxCh0.net
>>799
駅の匂いで白米3杯食えそう

809 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:41:35 ID:qsRu/t0La.net
>>782
イッチが5万以下の物件探してるからなあ

810 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:41:36 ID:dKOPHHgu0.net
河内小阪

811 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:41:37 ID:xuh1dQaIH.net
>>790
バスに急行があるのは大正だけやと思う
まぁバス一本で梅田にもなんばにもでれるんやが

812 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:41:47 ID:4QFaxDI20.net
>>505
独身ならいいけど家族おったら変わるぞ
通ってる子らも変なん多いし

813 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:41:47 ID:fZSbTWAUd.net
風俗はどこいけばええ?

814 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:41:54 ID:UdDgDCH10.net
>>778
焼き肉の匂いが凄いわ

815 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:41:59 ID:zf/ZgYdg0.net
>>807
逆やない?君が気弱いだけちゃうの

816 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:42:04 ID:J2klIwEZ0.net
京都まで25分神戸まで20分家賃は東京の郊外程度都会度は新宿並みの梅田が最強

817 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:42:12 ID:NrNg+KHPM.net
>>802
東大寺?
堺ってそんな教育環境悪いのか

818 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:42:13 ID:lFnUThML0.net
>>802
東大寺と西大和のどっちや?

819 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:42:16 ID:WIGfchQv0.net
>>798
どこも治安は十三、京橋以上やぞ

820 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:42:23 ID:Cs6VMWLZF.net
>>811
はじめて知ったわ。急行て、通勤ラッシュ用的な感じかな?

821 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:42:34 ID:m25QojFYd.net
>>811
はじめて知ったわ。急行て、通勤ラッシュ用的な感じかな?

822 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:42:36 ID:Dz3kBzanM.net
>>807
イキらな生きて行かれへんねん。小学校の時から戦いは始まってるんや

823 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:42:40 ID:U4+LcjzY0.net
>>807
大阪にも陰キャいっぱいおるやろ

824 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:42:43 ID:yq+44ji5d.net
枚方から香里園までがいいぞ

825 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:42:44 ID:c87BQxCh0.net
>>807
自己表現は大事やでフランス人も言うてる

826 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:42:47 ID:83iOlc7F0.net
西区の木津川より東

827 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:42:50 ID:NrNg+KHPM.net
>>805
少し…?

828 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:42:51 ID:UdDgDCH10.net
>>807
言葉遣いやろなぁ

829 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:42:55 ID:bJy4mTev0.net
>>787
あいりんの結核罹患率はアフリカとかと変わらんのやぞ

830 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:43:06 ID:NBUNYhq6M.net
>>807
外国人並に自己主張するよなあいつら

831 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:43:10 ID:YfMNZ3VxM.net
ワイ富田林民河内長野に憧れる
難波まで1本で行けるの羨ましいンゴねえ

832 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:43:15 ID:zf/ZgYdg0.net
>>824
エグい殺人事件多い場所だらけで草

833 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:43:20 ID:BZem0J1xa.net
>>780
波除市岡あたりは普通やぞ
八幡屋港晴あたりはヤバいのは認める
夕凪が境ってとこか

834 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:43:20 ID:9dzsxlL40.net
花園町あたりなら5万で住めるんちゃうの

835 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:43:24 ID:WIGfchQv0.net
>>807
弱いから虚勢はらんとアカンのやろ

836 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:43:25 ID:MqXsJlzNa.net
>>807
日本橋とかぶつかりそうになったら向こうから避けてくれる様なオタクしかおらんで

837 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:43:28 ID:Dz3kBzanM.net
泉北泉南情報出てこないな

838 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:43:37 ID:imOXEmMJ0.net
>>807
そいつがたまたま気強いだけやろ

839 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:43:37 ID:MH0omMkaM.net
>>730
めちゃくちゃおるで
前女子大生言うてる子に当たったで
まあ±5歳くらいで話聞いてるけど

840 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:43:54 ID:pgJzF/Nk0.net
>>325
イオンあるやろ

841 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:43:55 ID:xuh1dQaIH.net
>>821
途中のバス停飛ばしていくんやで
通勤時間帯だけじゃなかった記憶

842 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:44:06 ID:5EPrRsCZ0.net
結論を言うと高槻の田舎が一番住みやすい
駅にも近いし静かやし文句なしやろ

843 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:44:07 ID:QfSKwrdp0.net
>>307
ほんこれ

844 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:44:25 ID:bJy4mTev0.net
>>798
これは東京を知らん人やな
山谷はともかく他はJCJKが我が物顔で歩いてる安全な地域やで

845 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:44:32 ID:iRB8M6pB0.net
ワイの友達大阪伊丹空港近辺に出張なって川西市ってところに今単身赴任しとるんやけどめっちゃええとこや言うてるんやが大阪民からしてもええとこなんか?

846 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:44:38 ID:WIGfchQv0.net
ミテコを持ち出せるスナックってまだ有るんか?

847 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:44:44 ID:7TXQhqaS0.net
>>807
やねん やで やって 最後に入れたら東京人はドン引きやで
最近、八丈島で引かれたわ

848 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:44:46 ID:pTFP8zog0.net
思い切って芦屋に住もうや

849 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:44:59 ID:TSf2kcHZd.net
トンダラ林

850 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:45:10 ID:uRAjGlBb0.net
豊中なんもないで、静かやけど

851 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:45:16 ID:QfSKwrdp0.net
>>341
尼崎が入ってないから嘘っぽく見えてしまう

852 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:45:19 ID:WIGfchQv0.net
>>844
龍が如くのイメージやと思うわ

853 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:45:26.15 ID:UdDgDCH10.net
大阪市内行っても通じない言葉があるンゴ
ちな南泉州

854 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:45:26.57 ID:gIHEOwpC0.net
>>817
>>818
西の方や
大仏は遠すぎるわ

855 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:45:30.10 ID:c87BQxCh0.net
>>844
やっぱり山谷ヤバイんだすか?

856 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:45:31.25 ID:QfSKwrdp0.net
>>260
千林大宮やん

857 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:45:31.81 ID:GTrrzQ6k0.net
ワイ芦屋市六麓荘町在住、高みの見物

858 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:45:33.56 ID:lq6lbfjX0.net
ワイが感じるのは大阪は陰キャでも話おもろいわ
東京のインキャは話おもんない率高い

859 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:45:34.93 ID:NrNg+KHPM.net
>>844
山谷昼間やばいなら>>738どうなるんだよ…

860 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:46:06.25 ID:yKzMZUnVd.net
市外に住むメリットが良く分からん

861 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:46:12.68 ID:Ug0WiSFNM.net
江坂の民ってデカめのスーパーに行きたくなったら吹田のイオン行くん?

862 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:46:15.94 ID:CRdT5h070.net
>>824
利便性がなあ

863 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:46:16.56 ID:beplGd6LM.net
天満一択
安い居酒屋ばかりだし満足

864 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:46:16.51 ID:Dz3kBzanM.net
大阪南部民で神戸大に憧れてたけどあれ山の上にあるんだよな

865 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:46:32.12 ID:BZem0J1xa.net
>>841
鶴町のやろ?
朝夕だけや

866 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:46:33.61 ID:CjzcnFJkd.net
>>844
jkjcが歩けない場所は大阪にはありません

867 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:46:43.80 ID:4QFaxDI20.net
>>860
安い

868 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:46:45.78 ID:uiGj3MyOd.net
北の方なら比較的マシやろ

869 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:46:46.65 ID:xuh1dQaIH.net
>>858
子供の頃から話にオチつけることを強要されるしな

870 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:46:48.63 ID:oPbddg5r0.net
門真は?

871 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:46:50.20 ID:m25QojFYd.net
独身で部屋探してんのかついのすみかを探すのかで答えは変わるな。

872 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:46:57.39 ID:WIGfchQv0.net
>>863
最近、外国人や観光客狙いのクソみたいな店が増えだしとるわ
店構えでわかるけどな

873 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:47:20.86 ID:88ZqHRhxd.net
>>870
北部は平和

874 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:47:21.46 ID:FG0+XOwta.net
十三ってヤバイのは西側の一部だけで東側は無味無臭の村やぞ

875 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:47:25.94 ID:F4pvvi7ta.net
>>851
信憑性ともかくあるで

https://i.imgur.com/uM1CXCM.png

876 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:47:27.34 ID:xuh1dQaIH.net
>>865
せやったかすまん

877 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:47:30.82 ID:/2Ml+URsa.net
>>869
これはガチやな

878 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:47:33.95 ID:zf/ZgYdg0.net
>>870
教習所がある以外すべてマイナス

879 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:47:37.17 ID:NrNg+KHPM.net
>>869
10年も住んでるとオチないとモヤモヤする体になったわ

880 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:47:54.51 ID:beplGd6LM.net
>>872
マジか
じゃあ京橋でもええか

881 :風吹けば名無し:2020/01/31(金) 18:47:59.10 ID:bJy4mTev0.net
>>859
言葉足らずやったな
山谷はJCJKは歩いてへんけど安全なとこや

総レス数 881
122 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200