2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悟空「これが最強の!スーパーサイヤ人3だぁー!!」 ワイ「戦績は?」

1 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:41:52 ID:xMqFYxeqr.net
悟空「え……?」キョトン

ワイ「戦績、その形態で誰かに勝ったことあんの?」

悟空「……ねぇ」

ワイ「じゃあ全然最強じゃないじゃん」

悟空「おぅ……」シュン
https://i.imgur.com/dq91ePB.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:42:28 ID:JMRxe5AS0.net
ガチればベジータもブウも殺せたから…

3 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:42:53 ID:mu1SoctI0.net
絵じゃん

4 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:43:03 ID:BBVWOtaN0.net
ヒルデガーン😡

5 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:43:28 ID:vljhf6fkd.net
身勝手やらブルーやら全部無印超ペースでなかったことにされてる黒歴史

6 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:44:23 ID:BAboOPE+a.net
そんなメンタルでサイヤ人やれるかよ
負け犬の象徴アフィブロガーじゃないんだから

7 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:44:48 ID:/QQKgj3Za.net
3は1の8倍強いらしいで
十分やろ

8 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:45:25 ID:bWo2lA0/0.net
アルティメット御飯より上やぞ

9 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:46:09 ID:E5/9infn0.net
ブロリーの映画でもスルーされた形態
悲しい

10 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:46:12 ID:JeSOmxmka.net
アルティメット悟空と
アルティメット悟飯
どっちが強いんだろうな?

11 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:47:12 ID:Um/HJoSr0.net
アルアルうるせーな

12 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:47:48 ID:K1N2v380a.net
なんで眉毛無くしたんだろな

13 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:49:41 ID:X9N83wo+0.net
ビルスにワンパンで負けたイメージが強すぎる

14 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:50:00 ID:sTiVnbk40.net
GTだと悟空一強だったから

15 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:50:13 ID:jqKuJDio0.net
バビティ→勝てる
ダーブラ→勝てる
デブブウ→勝てる
悪ブウ→勝てる
悟飯吸収ブウ→勝てない

こんなに猶予あって地球破壊されるとこまで追い詰められる悟空ってなんなん

16 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:50:39 ID:E5/9infn0.net
って言うかブルーは見た目がダサいわ
青にオレンジ道着って致命的に合わん

17 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:51:03 ID:mCObv3Di0.net
初披露でベジータびびらせただけやしな イキッた結果ビルスに瞬殺されとるし

18 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:51:55 ID:nYKkt/M20.net
最終的に悟空とビルスってどっちが強いんや?

19 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:51:59 ID:sptVTf5L0.net
燃費悪いんやろ?死んでたからだっけ

20 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:52:16 ID:IJwNOlMxM.net
悟空は最強なんて言葉安易に使ったりしねーよ
ベジータじゃねぇんだからよ

21 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:52:42 ID:MzXH9nlJ0.net
あれはあの世でしかなれない出来損ない
の形態

22 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:52:50 ID:+2BRuV9b0.net
ガチればブウも殺せたらしい

23 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:52:50 ID:vljhf6fkd.net
3が消えたせいで諸共消えてるゴテンクスの気持ち考えろよ

24 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:53:06 ID:LBDiwQ090.net
ブルーが最強なのかと思いきやポッと出の女サイヤ人の方が強かったのは酷すぎるやろ

25 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:53:21 ID:7BggdcrU0.net
本気出せばブウ倒せてたってぜってぇはったりだよな

26 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:53:53 ID:seTYiV+I0.net
ムキムキ形態以上に燃費悪いクソ変身

27 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:53:58 ID:Um/HJoSr0.net
なんで超2の修行したときこれじゃ駄目って言ってたムキムキにしたんや

28 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:54:45 ID:+2BRuV9b0.net
>>24
ついさっきスーパーサイヤ人なったような奴らにしては強すぎたな
片方がブロリーみたいなタイプではあったけど

29 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:55:37 ID:b5GTzyib0.net
>>24
別世界のブロリーやったからな 説得力はなかったが

30 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:56:25 ID:RdmF+acB0.net
コスパ最悪のクソ形態やけどカッコいいから…

31 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:56:37 ID:eHu/1KfB0.net
黄色くなったり赤くなったり青くなったり忙しない奴やな

32 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:56:42 ID:JeSOmxmka.net
>>28
別宇宙のブロリーとカカロットだっけ

33 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:57:41 ID:RdmF+acB0.net
>>28
あいつら海外じゃクソ人気やで

34 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:57:43 ID:1jISfNfA0.net
4好きやったからヒーローズ以外でどっかで回収してほしい

35 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:58:18 ID:RdmF+acB0.net
>>34
大猿形態の話ブロリーで練り込んできたから
普通にあり得るな

36 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:58:29 ID:+2BRuV9b0.net
>>33
へぇ

37 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:58:34 ID:gO0e9lSB0.net
>>15
チビブウは悪ブウやなくて純粋ブウやろ
しかもタイマンで勝ててないし

38 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 02:58:51 ID:LxGpUB5b0.net
悟空「じゃあまずおめえ倒して一勝つけっゾ」
クソザコイッチ「えっ」

39 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:00:06 ID:TMBlTkVta.net
4が1番かっこいいわ

40 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:00:27.95 ID:Mx/VQmHqM.net
デブ
チビ
まぁ見間違えるな

41 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:01:46 ID:motYdCnQ0.net
老界王神の命で生き返った悟空ってデブブウに勝てるかわからんよな
デブブウを消滅させるだけの気を貯めてるうちに変身が解けそう

42 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:02:37 ID:jqKuJDio0.net
>>40
せやろか

43 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:03:21 ID:I4bkSvPz0.net
デブブウも全力で即消しに掛かれば倒せたかもしれんが
ダラダラやって消耗して結局負けそう

44 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:03:31 ID:vljhf6fkd.net
あの気を貯めるって何やったんやそもそも
結局力抜けとるし

45 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:05:33 ID:a9G0i3bwM.net
>>44
死人状態の場合は体力減らん
いくらでも気を溜められる
生き返ったから体力消耗して元に戻ってもうた

46 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:05:49 ID:R+DEhtP+M.net
悟空がデブブウ倒せてたってマジかよ
ベジータのメガンテでも死ななかったのに
ベジータメガンテした意味ないじゃん

47 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:06:14 ID:WbGnWfhM0.net
3になったら地球にいられる時間が短くなるってのはなんでなんや

48 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:06:18 ID:96ysKMZB0.net
見た目とコンセプトめっちゃ好きなんだけどな

49 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:06:39 ID:/PHnKuaq0.net
>>34
ヒーローズの4ブロリー好き

50 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:06:42 ID:LxGpUB5b0.net
>>46
しかも悟空を気絶させて貴重な時間を奪うファインプレー
もうバビディの部下でも一番の働きやろ

51 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:07:05 ID:JMRxe5AS0.net
ヒーローズはベジットの扱いクソすぎてな

52 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:07:25 ID:3VAT3GOU0.net
鳥山明「超サイヤ人、2、3は超サイヤ人のパワーアップしたバリエーションに過ぎず、ビルスとの闘いの後、平常時と超サイヤ人(1)を極めたほうがレベルを上げられて体力の消耗も少ないと悟った悟空は、おそらくもう2や3に変身することはない」

53 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:08:38 ID:LaIsFUTl0.net
人造人間編でも悟空は0勝

54 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:08:55 ID:gH8VnLe0d.net
ジレン

55 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:09:53 ID:qrgU3mue0.net
悟空はガチれば倒せたって言い張ってるけど多分無理やろ
戦闘力で勝っててもブウの特性的に短期決戦でどうにかなる相手とちゃうもん

56 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:10:39 ID:hgmDuqiy0.net
燃費が悪い割に強さもそこまでやからかませにもってこいの不遇な形態やな

57 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:11:33 ID:aTfHMGq80.net
ブルーのダサさは異常
ただのゴッドまではギリ許せたけどブルーは無いわ

58 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:11:36 ID:vljhf6fkd.net
>>55
そもそも不死身相手にどう倒す目算つけてたんやろな

59 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:12:54 ID:WbGnWfhM0.net
プライズとか一番くじがブルーやと買う気失せる

60 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:13:13 ID:lAh3YAKJ0.net
デブブウならまあ勝てるやろ
悪は絶対無理

61 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:13:28 ID:xsXpPLK50.net
寿命縮むらしい

62 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:13:38 ID:N3qJOE0k0.net
>>32
あいつ悟空枠だったんか

63 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:13:54 ID:kJ7tUzPJ0.net
神VS神が上映される前は最終回の学者になった悟飯にすら悟空は追いついてないって意見が多数やったからな
それだけ超3がたいしたことない

64 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:14:21 ID:N3qJOE0k0.net
>>34
最近4のことをスーパーサイヤ人GTって表現するようになったしどっかしらで登用ありそう

65 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:15:15 ID:aTfHMGq80.net
そういやベジータっていつのまにゴッドになってたんや?
ゴッドになれるようにみんなで協力してやったんか?

66 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:15:29 ID:I4bkSvPz0.net
敵を甘く見すぎて人造人間編もブウ編も
「こんなはずじゃなかった」って言ってるな
傲慢さが見られる

67 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:15:35 ID:NMZyl2dap.net
ゴテンクス3と悟空3はどっちが強いん?

68 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:15:58 ID:9E27U8eXa.net
アマプラに映画あったから見たけど悟飯がクソ雑魚化しててほんま悲しいわ

69 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:16:01 ID:Zr7IAohEM.net
>>60
悪はゴテンクスが勝てそうだったから悟空でも勝てそう

70 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:16:14 ID:JMRxe5AS0.net
>>67
ゴテンクス

71 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:16:35 ID:/uiIc8z90.net
原作単体最強はアルティメット 悟飯でいいんか?

72 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:16:37 ID:kJ7tUzPJ0.net
>>67
余裕でゴテンクスや
悟空じゃベジータと二人かかりでも悪ブウを倒せる寸前まで持っていけない

73 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:16:48 ID:kJ7tUzPJ0.net
>>71
ええで

74 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:17:16 ID:Z+iUFxQJa.net
ヒルデガーンに勝ったやろ

75 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:17:22 ID:fXuSgtmA0.net
お人形遊びたのちいね

76 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:17:35 ID:5/dH3tpe0.net
悟空って潜在能力まだ引き出してもらってないよな

77 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:17:50 ID:aTfHMGq80.net
>>71
そいつパワーはあるけど結局悟空に負けそうな気がするわ

78 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:18:29 ID:WE0jtUnX0.net
>>69
勝てるわけ無いやろ悪ブウは悟空とベジータじゃどうにもならん

79 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:18:40 ID:vljhf6fkd.net
最長老「潜在能力引き出すぞ」←まあわかる
界王神「潜在能力を限界以上にまで引き出すぞ」←それもう潜在能力じゃなくて別の何かやろ

80 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:18:43 ID:YKYYtx9qF.net
ゴボ超のせいでブルーは雑魚のイメージしかない

81 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:19:07 ID:yTyU2SVJ0.net
セルも瞬間移動で倒せてたけど殺さなかったからな

82 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:19:11 ID:N3qJOE0k0.net
身勝手の極みでも結局ジレンには勝ちきれてないんよなぁ
勝率やばいやろ悟空

83 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:19:21 ID:Zr7IAohEM.net
>>78
そんな描写なくね

84 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:19:23 ID:WE0jtUnX0.net
>>58
1分くらい気を溜めてかめはめ波やろ気で完全に消滅させれば倒せるわけやし

85 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:19:47 ID:2A7afrtK0.net
ドラゴンボール超でスーパーサイヤ人3使った場面あった?

86 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:20:17 ID:JMRxe5AS0.net
ベジット>>>悟飯ブウ>>ゴテンクスブウ>>>悟飯>>>悪ブウ>>>純粋ブウ>悟空>デブブウ>>>ベジータ

て感じやろ

87 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:20:17 ID:qeMN7AQwd.net
ブルーって超サイヤ人ゴッド超サイヤ人と同じでええの?

88 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:20:21 ID:/uiIc8z90.net
実際ss3でデブブウって倒せたんか?
時間切れになりそうなんじゃないんか?

89 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:20:22 ID:N3qJOE0k0.net
>>85
ほか宇宙のサイヤ人にチラ見せしてたで

90 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:21:06 ID:+4qDpbbA0.net
悟空が最強って言ったか?

91 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:21:33 ID:XH9rVr+30.net
>>90
https://youtu.be/aGRwx7W4w5Q

92 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:21:52 ID:lAh3YAKJ0.net
悟空は超3ゴテンクス想定してなかっただろうし超1か超2ゴテンクスと同じぐらいの強さちゃうか

93 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:22:05 ID:kJ7tUzPJ0.net
>>83
ブウの体内にはいったとき悟空自らオラたちが二人がかりでも悪ブウには勝てないっていってたで
チビブウが現れたときも「あれならなんとかなりそうだ」って言ってたから悪ブウには絶対勝てないと認めとる

94 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:22:38 ID:jqKuJDio0.net
>>86
悪ブウって知性手に入れて弱体化したデブを更に飲み込んでるから
強化されてるのか弱体化されてるのか判断つかんな

95 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:22:55 ID:cwtOi6AJd.net
なんでお前らそんなにドラゴンボール好きなん?
もう卒業しろよ 

96 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:23:56 ID:1SMxUQ0Wd.net
で、力の大会優勝選手17号に悟空勝てるんか

97 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:24:08 ID:9PWkCFqh0.net
普通にベジータも3になれるようにしたら良かってん

98 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:24:13 ID:WE0jtUnX0.net
>>83
本人が言ってたやろ
純粋になったときもあれならなんとかなりそうだって言うし

99 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:24:16 ID:/uiIc8z90.net
アニオリでSS3悟空がゴテンクス吸収ブウにボコられてたな

100 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:24:17 ID:aTfHMGq80.net
>>91
めちゃくちゃ作画悪いな

101 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:24:30 ID:X31w+WJ70.net
でもビルスってゴジータよりは弱いんだよな
やっぱり4の異常な強さがおかしすぎる
4ゴジータとか大天使レベルの強さあるだろ

102 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:24:30 ID:JeSOmxmka.net
潜在能力を限界以上に引き出すって
たしかに意味わかんねえな

103 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:24:40 ID:ihcuetFS0.net
超別に嫌いじゃないけど17号がブルー並の強さだけはやり過ぎや

104 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:25:22 ID:kJ7tUzPJ0.net
>>94
仮にパワーが落ちても身体が戦闘向きやからバランスよくて強くなったんやないか?
ムキンクスの例で考えると

105 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:25:52 ID:X31w+WJ70.net
>>79
身勝手「潜在能力の限界を更に超大幅に超える上に体が勝手に防御と攻撃をするぞ」

106 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:25:54 ID:qn4tBBK4d.net
>>101 GTはもう繋がってないでw

107 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:26:12 ID:9PWkCFqh0.net
>>91
東映アニメーションのテレビ担当班本当に嫌い
もっと金かけてやらないと原作に失礼だわ
聖闘士星矢シリーズはそれで死んだ

108 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:26:57 ID:KlbpmsMl0.net
>>103
GTで扱いがクソすぎたから反動やな

109 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:27:15 ID:qn4tBBK4d.net
今日mxでGT再放送やってたけど超4弱すぎて草生えた
あいつこそ戦績クソやろ

110 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:28:08 ID:4QpiUuML0.net
超でベジットが大して強くなかったのは不評だけど
ポタラに時間制限ついたの
めっちゃ好評らしいね

111 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:28:14 ID:1jISfNfA0.net
YouTubeでヒーローズが力の大会後って設定でアニメやっとるけど一応公式的な物だからたち悪いわ

112 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:28:17 ID:jqKuJDio0.net
>>108
せっかく強敵にしてもらったのに

113 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:28:32 ID:vljhf6fkd.net
>>109
ほんこれ
4のビジュアル好きだっただけにきつかったわ
何を合体17号なんぞにやられてんねん

114 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:28:44 ID:X31w+WJ70.net
>>106
GTはZ映画も含めてるから神と神と復活のFは該当する…って意見があったな
まあゲーム作品ではブルーと4が共演してる事もあるしあくまで同じ世界線だとしたらって仮定になるけど
超ゴジータを圧倒するフルパワーブロリーよりビルスの方が弱いわけだからジャネンバの強さが分かるし
そうなると超ゴジータの戦闘力=4の戦闘力ってのを考えたら4ゴジータがやばい事になる

115 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:29:04 ID:kJ7tUzPJ0.net
>>110
好評か?

116 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:29:24 ID:t/5Y9p24d.net
超の天津飯、クリリン、亀仙人て最終的にどの程度の敵なら倒せるくらいになったん?
さすがにセルジュニアとかはキツいやろ?

117 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:29:33 ID:LxGpUB5b0.net
身勝手の極みって悟空的には楽しくなさそうだけどあれでええんかな
勝手に体が反応して戦うとかもはや自分関係ない感じするが

118 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:29:34 ID:IndIVW800.net
https://i.imgur.com/xP3eEfP.png
鳥山の意思完全否定でやりたい放題やるの見てて楽しい

119 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:29:36 ID:jm+tKplja.net
超の漫画の力の大会あっさりし過ぎててクソ長アニメの方が楽しめた

120 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:30:00 ID:ihcuetFS0.net
>>110
Zでポタラが解除されたのブウの体内のせいやと思ってたのに

121 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:30:53 ID:qn4tBBK4d.net
>>114 GTのゴジータと超のゴジータじゃ強さが根本的に違うんですが

122 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:31:01 ID:WE0jtUnX0.net
>>111
あれは絶対認めんぞあれだと
ゴジブル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ベジブル
位差があるやんけ ベジブルの時点でビルスに匹敵しとるんやからゴジータ大神官すら殴り倒せることになるやん

123 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:31:09 ID:N3qJOE0k0.net
>>110
相手も悟空クラスのポタラ合体なんだからベジットでも苦戦して当たり前やろとしか思えんわ

124 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:31:41 ID:djF9g+rG0.net
新ブロリー映画の超サイヤ人ブルーはかっこいいぞ
なんかオーラが濃い青で紫がかってる感じ?
TVアニメ版のブルーは安売りし過ぎや
もっとこれはやべぇって時に変身せーや

125 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:32:46 ID:kJ7tUzPJ0.net
>>120
これ
生まれつき盲目の少年の目を治せるくらい不思議な生命力持っとるし
ブウ体内だから合体が解けたで充分納得できたんだが

126 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:32:49 ID:ihcuetFS0.net
>>124
むしろ温存し過ぎやろ

127 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:33:04 ID:qn4tBBK4d.net
超のゴジータ>>>(超えられない壁)>>>GTゴジータ>>>Zのハゲゴジータ

128 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:33:06 ID:Oz5kvry4d.net
ブルーっていきなり変身したと思ったら金フリにパワー負けするし

129 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:33:11 ID:QS/7rm0Gd.net
見た目異質だしな

130 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:33:12 ID:I9Upxtmp0.net
情けねえ面してんな

131 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:33:55 ID:/uiIc8z90.net
次映画やるとしても敵って誰だ?
クウラか?

132 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:34:20 ID:X31w+WJ70.net
>>121
素体が強化されてるからな…悟空に関してはゴッドの力吸収してるし
とはいえやはり同じ形態でそこまで大きな差があるとは思えん
フリーザと違って悟空とベジータは常に修行してるしな
ジャネンバ>ビルスがないにしてもジャネンバ=ビルスくらいはありそうかなと思う
そう考えると超ってGT程はインフレしてないんだよ
ブルーって実はそこまで強くない

133 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:34:56 ID:/TscsVXD0.net
変身する度弱体化するブルー

134 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:34:56 ID:Uia3QtDeM.net
子供達が期待してる変身ってわかりやすい変貌だと思うんだけど
そういうのこの先あんのかな
身勝手とかいうのは全然変化しないし
もうわくわくするような進化は無いのかな

135 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:35:11 ID:5/dH3tpe0.net
ドラ超17号の理由のない強さほんまクソだった

136 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:35:24 ID:7HSPNMBA0.net
>>132
ジャネンバ=ビルスはないやろ

137 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:35:36 ID:qn4tBBK4d.net
ジャネンバ=ビルスってお前もうアホやんw

138 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:35:52 ID:3I5TJo8ca.net
超サイヤ人4すき

139 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:36:02 ID:UcI3tXh90.net
見た目そんなに良くないしね…

140 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:36:29 ID:W0pYRiSB0.net
映画では活躍してた

141 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:36:50 ID:7HSPNMBA0.net
GTはストーリー糞だったけど超4と最終回だけは認める

142 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:36:50 ID:qn4tBBK4d.net
GT厨「ジャネンバ=ビルス」



143 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:36:58 ID:IndIVW800.net
https://i.imgur.com/UuQFik8.jpg
https://i.imgur.com/dt87PXC.jpg

お前らが見たかったヤムチャが帰ってきたぞ

144 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:37:27 ID:X31w+WJ70.net
そんなことより鳥山監修オリジナルサイヤ人が出てくるドラゴンボールレジェンズやろうぜ
https://i.imgur.com/ci9MvMd.jpg

145 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:38:03 ID:UcI3tXh90.net
>>26
燃費考える必要ない死人だったからこその変身だしセーフ
なお

146 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:38:34.09 ID:1SMxUQ0Wd.net
力の大会17号とスーパー17号が同じくらいの強さやないん

147 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:39:01.26 ID:/TscsVXD0.net
17号強くした結果の後付セルジュニアほんとひで

148 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:39:23.32 ID:djF9g+rG0.net
>>144
最初はやってたけどなんか面倒になってログインすらしてないわ…
ドッカンバトルみたいに脳死でポチポチできるほうがワイには向いとるっぽい

149 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:40:36 ID:JeSOmxmka.net
悟空ブラックって中身がザマスじゃなくて
もっと違う何かだったら
すごい人気でたろうにもったいないわ

150 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:40:47 ID:X31w+WJ70.net
>>148
3Dでアクション要素あるからな…万人受けするタイプのゲームではないだろうとは思う
レジェンズはとにかくストーリーが面白いからそれだけでやる価値はあると思うんだけどね

151 :風吹けば名無し:2020/01/22(水) 03:40:51 ID:IndIVW800.net
レジェンズはとにかくインフレが酷くて短期間で追加されるガチャ引き続けないと駄目って聞いてああ・・・ってなった

総レス数 151
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200