2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悪の教典とかいうとんでもない犯罪漫画

1 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:46:16 ID:y80o4WGha.net
面白いよな

2 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:46:33 ID:MbfH5htX0.net
伊藤英明怖い

3 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:46:36 ID:TEZ+bexy0.net
小説でしょ

4 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:47:01 ID:FG6Jte/L0.net
ネトフリで実写作り直して欲しい

5 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:47:03 ID:uvD8eu3g0.net
同級生が濡れ場だけ読んでた

6 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:47:18 ID:BnJC30YsM.net
漫画かよ

7 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:47:47 ID:sLdEjF7hd.net
>>1
教師が生徒皆殺しにするありきで話作ったんやろうが雑やろ
キャラはよかった

8 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:47:54 ID:y80o4WGha.net
小説エッチや

9 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:48:05 ID:7ODcxYTV0.net
映画おもろいわ

10 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:48:14 ID:fAC+OtUAd.net
あんな駄作を書くようになったのが本当に残念

11 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:48:30 ID:sLdEjF7hd.net
>>4
蓮見は伊藤以外あり得ないんだな

12 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:48:31 ID:KXWxSiWJ0.net
小説やろ

13 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:49:04 ID:fgwRFAcI0.net
ちょっとエッチだよな

14 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:49:38 ID:y80o4WGha.net
東大に行きたいんです😂

15 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:50:02 ID:p1/h3iPG0.net
なんかヒロインみたいな子が可哀想やったな

16 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:50:15 ID:sLdEjF7hd.net
>>14
to dieやぞ

17 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:50:20 ID:FG6Jte/L0.net
>>14
to die?ニチャア

18 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:50:37 ID:BnJC30YsM.net
何か問題あるとすぐ殺そうってなるあたりアホやろあいつ

19 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:50:50 ID:QRCQb2Wsr.net
映画の伊藤はマジで良かった
サイコパス感が凄い出てた

20 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:51:07.70 ID:y80o4WGha.net
>>14

To die?

21 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:51:20.99 ID:vYA6QuNY0.net
スカッとしていい
特にりょうすけだっけ?
天才風の悪童をぶっ殺すところほスカッとした
ちな小説と漫画しか見てない

22 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:51:21.52 ID:QAlH/lE1d.net
貴志先生は何でえっちなシーン入れな気がすまんの?
誰得やねん

23 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:51:25.95 ID:8TPHf6Vyp.net
新世界よりより面白いん?

24 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:51:31.56 ID:6eYZQ1QG0.net
>>2
これ見た後に22年目の告白見るとおもしろい

25 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:51:33.38 ID:aTfnSCgX0.net
山田がドラム叩く映画やろ

26 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:51:36.83 ID:y80o4WGha.net
>>19
蓮見のキャラにハマりすぎだよな

27 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:52:00.99 ID:zgn1ZXbM0.net
ミスターハヤミの殺し方すき

28 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:52:19.17 ID:TK5HiEGId.net
最終的に無罪になるんやろ?

29 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:52:19.75 ID:KU7nNVM40.net
映画で流れてたメッキ―メッサ―みたいな歌が印象的やった

30 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:52:21 ID:y80o4WGha.net
死体を隠すには死体の山を築けばいいとかいう発想
やば杉内

31 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:53:06 ID:8OmRySrVa.net
実は漫画版すこ

32 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:53:32 ID:e3qZJhg/M.net
ありきたりなラストのどんでん返し
面白いとは思えんかった

33 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:53:32 ID:y80o4WGha.net
https://i.imgur.com/bBBX4NH.jpg

34 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:54:00.44 ID:BnJC30YsM.net
メディアミックスされまくる割に別にブームを起こさない作家

35 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:54:11.63 ID:ukI80AyUr.net
♪チッチチーチッチチーチッチチー😗

36 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:54:45.24 ID:BnJC30YsM.net
>>32
どんでん返しなんかないやろ

37 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:54:47.16 ID:y80o4WGha.net
やばすぎやろ
https://i.imgur.com/IyZk5Ao.jpg

38 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:54:56.05 ID:sLdEjF7hd.net
>>29
小説で読んでも歌の部分はふーんとしか感じなかったけど
実写は上手く使えてたよ

39 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:55:07.84 ID:SZEh7qXea.net
伊藤英明自身犯罪者やし

40 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:55:13.80 ID:IszvkeCoa.net
なんで受け持ったクラスメイト処分することにしたか忘れたわ

41 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:55:30.16 ID:vYA6QuNY0.net
読んだ当時は高校生だったけど
こじらせてから三文芝居のメロディー口ずさんでたわ

42 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:55:43.91 ID:y80o4WGha.net
映画の最後の蓮見のマックザナイフダンスやばいよな

43 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:55:58.09 ID:WMUMouzh0.net
あのサイコパスが未成年淫行にどハマリするなんて…

44 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:55:58.67 ID:4SPmy0JG0.net
アニメ、漫画、小説、ドラマ
どれが一番面白いんや?

45 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:56:10.07 ID:3cnIrIqs0.net
>>14
これいいよな

46 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:56:15.90 ID:y80o4WGha.net
>>40
ミスって一人殺してもうたからや

47 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:56:49.64 ID:IszvkeCoa.net
>>46
1人殺したんだっけ

48 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:56:59.78 ID:Dm4/TBBL0.net
貴志祐介って最近なにか書いてるんか?

49 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:57:07.17 ID:oDkgK/ct0.net
>>32
わいのアッニは絶賛しとった

50 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:57:19.69 ID:Y/V8eXsn0.net
>>34
これ
あんまり知名度ないよな

51 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:57:21.76 ID:U4+wq6Vca.net
>>14
これ漫画の方が良かったわ

52 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:57:23.08 ID:BnJC30YsM.net
たまたま幼いころうまく行った人間排除しか問題解決の手法を知らない男

53 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:57:29.11 ID:sLdEjF7hd.net
>>40
なにもしないで言い逃れる>>>生徒を皆殺しにして完全犯罪
この方がリスク低いと思ったから

54 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:57:50.81 ID:vYA6QuNY0.net
>>40
1人やってもうたから
木を隠すなら森の中てきな発想で
キチガイ犯罪者に全員殺されて、自分はその襲撃から唯一生き残った生存者演じようとしたんやないっけ?

55 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:57:52.42 ID:FG6Jte/L0.net
>>48
新世界のゼロ年じゃない?

56 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:58:09.17 ID:lq3D+SaW0.net
アメリカから逃げて学校でいきってるってダサすぎ

57 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:58:12.24 ID:y80o4WGha.net
映画のチッチチーのとこほんまグロ

58 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:58:15.62 ID:IszvkeCoa.net
>>53
サンガツ
蓮見の小学生の時の担任の処分の仕方は正直ギャグよな

59 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:58:31.97 ID:qKMRy6Gd0.net
>>23
新世界よりとっつきやすいけどワイは新世界よりのが好きやな

60 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:58:54.26 ID:IszvkeCoa.net
>>54
そんな感じだったわ
美術の先生に罪こすりつけようとしたんだよな

61 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:59:17.40 ID:kRoUuHkY0.net
映画結構雑じゃなかったか?

62 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:59:17.43 ID:BnJC30YsM.net
エッチシーンハラデイ

63 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:59:30.96 ID:TJhBJcCCr.net
>>23
同じくらい

64 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:59:33.60 ID:3cnIrIqs0.net
全員殺して計画成功パターンも見てみたい

65 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 19:59:51.36 ID:QfBiire/0.net
性欲猿じゃなきゃ勝ってたのに

66 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:00:08.04 ID:Rx0b4dDw0.net
ハンダゴテしか覚えてないわ

67 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:00:11.56 ID:y80o4WGha.net
>>40
https://i.imgur.com/4yhT3nE.jpg

68 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:00:13.73 ID:TG3CI1WU0.net
英明以外だと楽しまれへんかったかも

69 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:00:20.23 ID:BnJC30YsM.net
可愛い子みんな俺のクラスにするンゴ

70 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:01:00.47 ID:Z20BS+gVa.net
生徒全員殺して欲しかった

71 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:01:11.36 ID:QfBiire/0.net
あかんバレそうや…殺したろ!

殺したのバレそうや…全員殺したろ!

72 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:01:13.72 ID:IszvkeCoa.net
黒い家はどうなんや
わい的には普通だった

73 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:01:17.26 ID:qrh3xEXU0.net
アニメのほうがたぶん面白かったわ

74 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:01:24.68 ID:y80o4WGha.net
無罪なのほんま草ァ
https://i.imgur.com/yyKd54H.jpg

75 :風吹けば名無し :2020/01/21(火) 20:01:38.29 ID:q/aAbfj90.net
あれ銃声ですぐ警察来るだろ

76 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:01:41.87 ID:lcGQwFSAF.net
小説の漫画もエッチだった
映画もエッチだったらなお良かった

77 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:01:42.03 ID:qKMRy6Gd0.net
ISOLAみると精神病にめちゃくちゃ詳しいはずなのにサイコパスの描写はかなり俗っぽくしたよな

78 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:01:52.97 ID:BnJC30YsM.net
>>71
よくこんなので捕まらずに生きてこられたよな

79 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:02:07.04 ID:lq3D+SaW0.net
>>74
現実なら百%死刑

80 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:02:27.85 ID:9BzxNS26p.net
最後しょーもない洒落で終わる奴やろ?

81 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:02:33.74 ID:IszvkeCoa.net
やってることはサスペンスに出てくる犯人と同じよな
1人にバレたからそいつ始末したけど他の奴にそれバレて揺すられてるみたいな

82 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:02:39.89 ID:iYCok2m10.net
結局裁判したけど頭ええから大した罪じゃないんやっけ?

83 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:02:55.00 ID:ZF7gb0GA0.net
黒い家とかいう前半でダレる小説

84 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:03:03.29 ID:y80o4WGha.net
銃が脳内麻薬で化け物になるのは草

85 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:03:05.99 ID:NljkuOg+0.net
クリムゾンの迷宮が一番面白いぞ
内容的にラノベ好きな奴は合うと思う

86 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:03:14.56 ID:BnJC30YsM.net
漫画だと無罪なったの?
小説ならもし無期懲役とかで出てこられたら絶対殺されるって生徒が震えるとこで終わるけど

87 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:03:17.83 ID:qrh3xEXU0.net
>>82
はっきり覚えてないけど出所して終わった気がする

88 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:03:41 ID:SFPfy0Gra.net
映画が一番 小説も別の一面見られるのでよし

89 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:03:49 ID:LkwkhAom0.net
死体を隠すなら死体の山の中
🤔

90 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:03:56 ID:quwl88+B0.net
あれだけやらかしてシャバに出てきたのいくらなんでも無理がある
ガイジのフリがそこまで通用するわけ無いやろ

91 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:04:05 ID:TJhBJcCCr.net
サイコパスなのに外資系クビになった時と女に情が湧きかけた時は結構動揺してたな

92 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:04:07 ID:zJBguRKcM.net
角川ホラー文庫とかいうガチ有能
最初のほうの大賞の当たり率高すぎる

93 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:04:11 ID:WwKf1XQQ0.net
映画は山田孝之はキーマンになるんだろうと思ってたのにパンティ嗅ぎながら速攻殺されて笑ったわ

94 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:04:23 ID:WQXa3ghQa.net
映画版で女の子が首の骨折られて殺されるシーン怖くて毎回目瞑っちゃう

95 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:04:26 ID:y80o4WGha.net
>>87
殺し損ねた二人殺しに行くんやろなぁ

96 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:04:33 ID:skGXktQAr.net
漫画途中までしか読んどらんけどこいつって自分に逆らわずクラスの風紀を乱さない分にはいい教師なん?
可愛い生徒をおなペットにする以外は

97 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:04:43 ID:EcxRoUqO0.net
>>74
死刑回避は草

98 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:04:47 ID:BnJC30YsM.net
スズメバチ書いたあとは枯れ果てたんだろこいつ
もう一生分稼げたやろうけど

99 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:04:48 ID:vJg3Jwypr.net
ハスミンがサイコパスって気づかずに友達だと思い込んでたシリアルキラーの眼鏡可哀想😭

100 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:05:07 ID:PyA3niw70.net
コンビニ袋に砂詰めたやつでコメカミにフルスイングするの迫真すぎるやろ

101 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:05:12 ID:SFPfy0Gra.net
>>91
人間臭くていいよな原作 苦労人だし

102 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:05:41 ID:y80o4WGha.net
>>94
そこより映画版は屋上に追い詰めて女の子打ちまくるとこやろ

103 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:05:55 ID:TK5HiEGId.net
>>82
漫画版は気が狂ってる演技を完璧にして無罪になったはずや

104 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:06:00 ID:SFPfy0Gra.net
>>96
せやで
自分の王国作ってJK食いたいだけやからそれを乱さん分には平和や

105 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:06:22 ID:skGXktQAr.net
貴志祐介 東野圭吾 湊かなえ
この辺はえぐい作品多くて途中で挫折しがちや

106 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:06:32 ID:IszvkeCoa.net
映画確か年齢制限かかってた気がするわ公開時

107 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:06:43 ID:SFPfy0Gra.net
>>102
あれは射精する

108 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:06:58 ID:SFPfy0Gra.net
>>105
告白見ようか

109 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:07:06 ID:vJg3Jwypr.net
>>96
かなり有能な良い教師

110 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:07:14 ID:IszvkeCoa.net
>>105
湊かなえの夜行観覧車は優しい世界だから安心できる

111 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:07:20 ID:SFPfy0Gra.net
>>106
前田敦子途中退席

112 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:07:36 ID:lcGQwFSAF.net
映画版は蓮水が反撃喰らうシーンカットされてるだけあってガチスラッシャー映画と化してたのが良かったわ
あとパンツ投げるシーンはほんと有能やと思った

113 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:07:37 ID:SFPfy0Gra.net
>>110
うーん

114 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:07:55 ID:quwl88+B0.net
>>74
悪の教典に限らず「責任能力無し!無罪!w」を雑にやる作品ほんま嫌い

115 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:07:59 ID:wxsF4A3w0.net
蓼沼がもうちょっとなんかやると思ったらわりとらあっさりやられた記憶

116 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:08:05 ID:ZF7gb0GA0.net
>>105
東野圭吾は脳が破壊される作品多すぎ

117 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:08:13 ID:SFPfy0Gra.net
>>112
マジのバケモンとして描かれてるからな
無敵の無双状態

118 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:08:18 ID:ZldfSHUor.net
性欲に忠実なのすこ

119 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:08:19 ID:7jYNnjjep.net
仮に人を殺すことを厭わない人間でも皆殺しの方が生存率高いと思うか?

120 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:08:24 ID:AHPnhu660.net
続編つーか後日談気になるな
蓮見は無罪になるんやろか?

121 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:08:39 ID:J3hBvucda.net
ちょうどアマプラであるやん
見てみるわ

122 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:08:45 ID:SFPfy0Gra.net
>>115
早めにサクッと片付ける有能

123 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:08:55 ID:y80o4WGha.net
どうやったら生き残れるんやろな

124 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:09:08 ID:IszvkeCoa.net
ここにいる人山田悠介読んだことありそう

125 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:09:10 ID:P/31BRnVd.net
アーチェリーの奴惜しかったのにな

126 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:09:14 ID:e2SihEkr0.net
部室かどっかでドアに向かって弓構えてガン待ちしてる奴すき

127 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:09:33 ID:7jYNnjjep.net
>>105
東野圭吾のエグい作品ってなんやねん

128 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:09:44 ID:TJhBJcCCr.net
>>101
あそこでただ冷静なだけだったら絶対糞化してる

129 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:09:55 ID:SFPfy0Gra.net
>>119
2人やってる緊急事態やからな
逆に言えばあの時点で詰みっちゃ詰み

130 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:10:11.27 ID:ZeLiUO0N0.net
アマプラにあるから見返してしまたわ🥺

131 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:10:14.89 ID:Rw0bG6lKa.net
小説のクソ強体育教師好き

132 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:10:22.63 ID:vJg3Jwypr.net
>>125
彼女助けに学校に戻ってなかったら生き残ってたのにな
ヒーロー願望強すぎたやつ

133 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:10:27.45 ID:MrSmljXn0.net
漫画なんてあったのか
原作と映画しか見てない
原作に忠実なん?

134 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:10:27.90 ID:/DA/lbKn0.net
全員殺さん無能

135 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:10:33.75 ID:skGXktQAr.net
>>104
>>109
なるほど自分が王になって支配できる世界を作りたかったんか

136 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:10:34.49 ID:SFPfy0Gra.net
>>125
映画がこれで
>>126
原作がこれだもんな

原作は惜しかった

137 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:10:48.53 ID:UiwUqauX0.net
貴志くんの性描写は抜けない定期

138 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:10:55.74 ID:oxGHIBRad.net
伊藤英明主演の映画おもろいんか

139 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:10:59.99 ID:SFPfy0Gra.net
>>133
映画ベースやなかったかな

140 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:11:00.48 ID:wxsF4A3w0.net
>>111
大島優子じゃなかったっけ?

141 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:11:03.23 ID:y80o4WGha.net
伊藤英明怖いンゴ
https://i.imgur.com/bGu3Cid.jpg

142 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:11:11.99 ID:IszvkeCoa.net
>>138
海猿は面白い

143 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:11:14.84 ID:Rw0bG6lKa.net
映画ではどんな強そうな奴が体育教師なのか楽しみにしてたのに出てこなかった😢

144 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:11:17.56 ID:qKMRy6Gd0.net
>>137
天使の囀りはエッチだった

145 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:11:19.54 ID:FJOoANYJp.net
東野圭吾ってむしろポップだよね

146 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:11:21.80 ID:AHPnhu660.net
えぇ
つか、漫画版だと無罪になるんかよw

147 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:11:43.17 ID:SFPfy0Gra.net
>>134
殺したと思ってたんやけどな
仮に殺せててもAEDでパーやけど

148 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:11:43.20 ID:e5GGQWBB0.net
>>14
東大に行って満足するから駄目なんだよ

149 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:11:54.24 ID:SFPfy0Gra.net
>>140
そうでした

150 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:12:03.69 ID:7jYNnjjep.net
TO DIE好き

151 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:12:25.82 ID:ClHRAoFvM.net
貴志祐介は京大卒のハゲ
J民に人気でる属性持ち

152 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:12:26.22 ID:BnJC30YsM.net
>>127
真夏の方程式とか胸糞悪いでしょ

153 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:12:30.64 ID:E15uXAim0.net
新作まだ?

154 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:12:31.66 ID:y80o4WGha.net
防火袋で騙されるのほんま無能
確認に行けや

155 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:12:36.54 ID:IszvkeCoa.net
黒い家は大竹しのぶがきちがい役だから貴重だぞ

156 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:12:50.48 ID:Rw0bG6lKa.net
やり投げのやりで蓮見殺そうとした生徒いたよな
ボクシングの

157 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:12:52.99 ID:FIkxt1hCa.net
精神判定で無罪はさすがに無理があったな

158 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:12:55.88 ID:AMtWRKbbd.net
青の炎の方が面白いぞ
最後悲しいけど

159 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:13:35.26 ID:SFPfy0Gra.net
「おいおいガリ勉表現に今どき東大っ
て」
って前半見てたときは思ったけど後半でやられたと思ったわ

160 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:13:41.98 ID:hVRjFFWYp.net
天使の囀りも映画化してくれ

161 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:14:08.90 ID:P/31BRnVd.net
>>160
グロすぎて無理や

162 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:14:10.81 ID:SFPfy0Gra.net
>>154
お腹減ってたしだいぶ疲れてたからね
気づかん内に判断力も落ちてたんやろ

163 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:14:15.07 ID:ZHZ8dxJN0.net
映画ゴミすぎだろ続き作ろうとしてたし

164 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:14:19.30 ID:TG3CI1WU0.net
教師殺して電車の中から出てくる時の英明かっこよすぎや

165 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:14:34.32 ID:qKMRy6Gd0.net
単行本になってるのは全部読んでるつもりだがミステリークロックは途中でなげた

166 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:14:42.50 ID:1zVWQMtc0.net
黒い家のが好き

167 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:14:54.01 ID:zEXhiORX0.net
バトルロワイアル、悪の教典ときて次に見るべき映画教えてくれ

168 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:15:00.99 ID:9WppPEyp0.net
伊藤英明のサイコ感が良かったわもう伊藤英明見る度にサイコの役に見えてくる

169 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:15:03.58 ID:+38z5Dnaa.net
映画ははしょりすぎやな

170 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:15:18.70 ID:y80o4WGha.net
エッッッ
https://i.imgur.com/0IfazPy.jpg

171 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:15:25.18 ID:SFPfy0Gra.net
>>167
はい告白 あとアイアムアヒーロー

172 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:15:27.62 ID:QG1pb7ymd.net
>>167
きっしょ死ね

173 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:15:34.52 ID:BnJC30YsM.net
>>127
アウトレイジ

174 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:15:39.98 ID:ZldfSHUor.net
中出しするシーンすこ😍

175 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:15:45.43 ID:Ba7AY/TDM.net
>>127
さまよう刃しかないやろ

176 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:15:55.81 ID:P/31BRnVd.net
>>167
その2つ見たんなら上でも出てた22年目の告白やろ。藤原竜也と伊藤英明やで

177 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:15:58.06 ID:SFPfy0Gra.net
>>168
もうぼくの魔法使いを純粋に見られない

178 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:16:00.84 ID:qrh3xEXU0.net
漫画版だと懲役刑食らってた気がする
小説は無罪だっけ?

179 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:16:24.96 ID:Ba7AY/TDM.net
東野圭吾の秘密とかほんま脳が破壊されるわ

180 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:16:41.81 ID:BnJC30YsM.net
>>178
小説は裁判始まる前に終わる

181 :風吹けば名無し:2020/01/21(火) 20:16:59.87 ID:mvPoqgvI0.net
>>170
この子も殺されるん?

総レス数 181
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200