2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】大卒の仕事→AIで代替可能、工場や建設や飲食や介護→AIで代替できない

1 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:02:48.86 ID:FMSmL7YTa.net
あれ
大卒で働いてる人の賃金を介護とかよりも低くしないといけないよね
価値が低い仕事やん

2 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:03:11.78 ID:FMSmL7YTa.net
マジで大卒の仕事って中身ねえよな

3 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:03:48.71 ID:FMSmL7YTa.net
自分たちが必死に守って来た既得権益がAIによって破壊されそうとしててほんと草

もう大卒も最低賃金の時代やなあ

4 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:04:08.60 ID:Au+Q0mPy0.net
お前らの考えるAIって万能すぎない?
いかにもニートって感じ

5 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:04:10.62 ID:FMSmL7YTa.net
おーい
大学生来てみろよ

お前たちなんの価値もないんやで

6 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:04:30.31 ID:ST9SXo6t0.net
それ高卒の仕事を大卒がやるようになるだけじゃないの

7 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:04:47.30 ID:FMSmL7YTa.net
>>4
実際にAIはひとつできたら複製は容易

一方ロボットを人の数作るのは不可能

8 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:05:14.09 ID:tKVN/FQia.net
でもAI作るのは大卒だよね…

9 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:05:27.20 ID:Au+Q0mPy0.net
>>7
ソフトウェアかな?

10 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:05:28.15 ID:FMSmL7YTa.net
>>6

体力もない、筋肉もない、陰キャの大学生がブルーカラーの職業につけるわけないやん

11 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:05:47.40 ID:XE1EmXxO0.net
>>7
で、いつできるの?
どこが開発してて今どんな状況なん?

答えられないよなwニートの妄想だからw

12 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:05:55.08 ID:FMSmL7YTa.net
>>8
一部の超エリートな
凡人の大卒が作るわけじゃないよw

13 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:05:58.34 ID:P2NAslt+0.net
大卒の仕事(具体名は言えない)
悲しいなあ

14 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:06:21.94 ID:FMSmL7YTa.net
>>11
グーグルが開発してるやろ

15 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:06:41.79 ID:nm3AdLcv0.net
>>5
お前それ夏目漱石も知らないFラン日本近代文学部卒の前で言えるんか?
ぼっちゃんとポッチャマの区別も付かない奴らなんやで

16 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:06:47.41 ID:40GNFwX5d.net
かわいそうだと思うよこういう奴
こんな事書いて溜飲を下げるのが唯一の息抜きなんやろ
明日も低賃金労働頑張ってね

17 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:06:49.50 ID:FMSmL7YTa.net
>>13
無駄な資料作りやってるんでしょ大卒ってw

18 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:06:50.95 ID:/6KwAKQ50.net
大卒コンプなんか?

19 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:07:29.12 ID:apa+MDUV0.net
学歴すらないやつは悲しいな

20 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:07:52.97 ID:I5t+wAf10.net
株とかのディーラーなんかはAIのせいで減らされまくっとる
本来は有能な大卒がやる仕事やけど

21 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:07:58.20 ID:FMSmL7YTa.net
>>16
事実を述べただけ

大卒の職業は近い将来AIに代替される

そしたら職業の価値の大変換が起きる

22 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:07:59.30 ID:Wp4nvCBM0.net
ブルーカラーにも大卒おるんやで…

23 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:08:00.51 ID:Opmca16D0.net
大卒で工場や介護してる奴は何なの?

24 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:08:05.05 ID:6yaMbYWB0.net
なんJでレスバするAIとか出てくるんやろなぁ

25 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:08:14.69 ID:rBva+uR20.net
もういっそF欄卒が誰かに肯定してもらうために建ててるように見えるわ

26 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:08:16.16 ID:aHSjbcg00.net
まだAIなんて崇めてんの?

27 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:08:34.48 ID:XE1EmXxO0.net
>>14
それいつできるの?
はよ答えろよ
そんなドラえもんみたいなもんGoogleが作ってるって本気で思ってるんやとしたらかわいそうなやつやな

28 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:08:52.38 ID:z4ik4+lz0.net
大卒が工場や建設や飲食や介護の仕事するだけなんだよなぁ

29 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:08:54.44 ID:FMSmL7YTa.net
>>20
それな
AIのほうが学習能力が高くて正確

30 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:08:55.08 ID:OlicrH+Gp.net
>>13
事務とか経理は消滅して営業も大幅に減ると言われとる

31 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:09:06.86 ID:TIVq3ylDd.net
>>17
意味不明な量の糞資料つくる作業はガチである
あと会議も無駄なもんがおおい
ガチで生産性ないで

32 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:09:32.57 ID:/TV//ZBda.net
大卒の仕事って具体的には?

33 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:09:48.63 ID:6pSkVvac0.net
仕事がなくなったらまた新しい仕事ができる定期

34 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:09:50.15 ID:Au+Q0mPy0.net
AIに仕事取られるとか言ってないで働けよ
キャッシュレスもろくに進まんこの国で働く人がいなくなるなんてワイらが生きてる間にないからさっさと就職しろ

35 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:09:54.62 ID:FMSmL7YTa.net
>>28
建設や介護といった場で教室で勉強してきた能力は発揮されませんけど

ヒョロガリ陰キャの大卒がなんでその仕事で高卒よりも能力高いと思い込んでるの?

36 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:10:05.85 ID:nm3AdLcv0.net
まあ事務作業なんか今でさえ時給千円のパートのおばちゃん軍団が浸食しつつあるんやで
英文メールくらい使えんと派遣ですら危うくなりつつあるわな

37 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:10:39 ID:dWHYoxicd.net
スレ立てて喚き立てることでルサンチマンが解消されるなら存分に喚くべきや
トチ狂って事件なんか起こされたら敵わんからな

38 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:10:42 ID:FMSmL7YTa.net
>>33
その時に今の大卒がやってるような仕事は価値が落ちてるってことをワイは言いたい

逆に人が脳みそよりも体を使ってする仕事は価値が相対的に上がる

39 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:10:53 ID:/TV//ZBda.net
>>35
建設おったけどお勉強してきたやつおらんとえらいことになるぞ

40 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:11:22.41 ID:FMSmL7YTa.net
>>37
こういう思考停止野郎はほんと笑える

自分が一部の選ばれし者とでも思ってるんやろうか

41 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:11:53.18 ID:OlicrH+Gp.net
>>35
介護はまだしも建設は体力と技術と経験がいるしな
大卒が4年多く実務経験を積んでる高卒には必ずしも勝てない

42 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:11:58.44 ID:FMSmL7YTa.net
>>39
指示する奴なんて必要ない
タブレット見ながら説明してくれるよAIが

43 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:11:58.70 ID:/6KwAKQ50.net
クソみたいな生産性のおかげでAIで代替可能言われても世界の10年遅れとかで普及しそうな気がするわ

44 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:12:22.17 ID:ZKYfUoFh0.net
バカ?

45 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:12:36.92 ID:XE1EmXxO0.net
都合の悪いことには答えないんやなあ
そうやって逃げてきた結果がお前の惨めな人生に繋がってんだよ
現実みたほうがいいよマジで

46 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:12:43.65 ID:FMSmL7YTa.net
>>41
介護も経験が必要やろ

むしろ大卒のようなプライドの高い奴が介護やったらトラブル続発や

47 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:12:44.59 ID:jNx/2xLq0.net
>>37
何でもええから一人で死ねよって思うわ

48 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:12:44.60 ID:9FOGdmek0.net
大卒というか文系

49 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:12:55.20 ID:nm3AdLcv0.net
>>43
ジッジバッバ「タッチパネルが分からんから人呼んでこいや」

50 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:13:14.68 ID:wHBkE6HTp.net
学生時代やってたバイト先にイッチみたいなフリーター居たわ
今何やってるんやろ

51 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:13:21.79 ID:edW57cSHa.net
中身のないプレゼンや中身のない会議がその殆ど

52 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:13:31.66 ID:FZWoKSbV0.net
ひとつ作るだけで
どんな事務作業する部署に複製しても完璧に仕事こなすAIが作られるってマジ?

それ「全国の肉体労働者がロボットに職をうばわれる」レベルの飛躍やぞ
実際なんでもできるロボットはおらんし
専門的な作業特化してなお全国普及は進まないのと同じ
事務全般任せられるAIは出来ないし
部署ごとに様式もそれに付随する作業も異なる
いつかはなるが当分はないで

53 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:13:41.42 ID:FMSmL7YTa.net
>>45
お前ってどうしてそんなに自分は優れた者であると思えるの?
労働者の一人にしかならないのにさ

経営者視点、資本家視点

そうやって自分が労働者になることから目を背けてるよね

54 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:13:45.59 ID:TIVq3ylDd.net
>>42
必要のないことを繰り返しやるのが日本の伝統芸やぞ
AIが普及してもくそみてえな仕事はいくらでもある

55 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:14:00.30 ID:OlicrH+Gp.net
まあそんなものができるのは早くても30年は先だがな

56 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:14:05.41 ID:ZKYfUoFh0.net
>>47
そう言うと青葉になっちゃうからここで適当にクダ巻かせておくが吉

57 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:14:05.67 ID:rBva+uR20.net
肉体労働自体のの価値が上がっても利益はAI含め使う側に集約されるだろ むしろその大卒まで肉体労働するなら需要と供給的に賃金は落ちるし滅茶苦茶じゃねーか

58 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:14:06.02 ID:cUzLlnRha.net
>>48
理系分野もある程度代替されるんちゃう

59 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:14:37 ID:B0Oev0Vq0.net
>>50
ワイやで
今日からニートなんや終わりや終わり

60 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:14:42 ID:QzPshHVD0.net
実はこれもAIが立てたスレやで

61 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:14:52 ID:z1X29LEZd.net
ワイらがおっさんになるまでは大丈夫やろ
今のうちに頑張ってお金貯めとくんやで

62 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:14:59 ID:FMSmL7YTa.net
>>52
ロボットはハードウェア
AIはソフトウェア

大卒の仕事はソフトウェアや

AIは複製が非常に簡単
だからあっという間にAIに取って代わられるやろ

63 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:15:23.56 ID:6pSkVvac0.net
>>38
今の大卒がやる仕事よりさらに価値のある仕事をその時の大卒がやるだけやん

64 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:15:27.52 ID:/TV//ZBda.net
>>42
結局そのAIチェックする人間いるやん
誰もわかりませんなんてものを建設できん

65 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:15:27.91 ID:OlicrH+Gp.net
>>52
AIをそれぞれの現場に合わせてカスタマイズする仕事ができるやろな

66 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:15:28.94 ID:Xv6AJzmSa.net
未だにAIをドラえもんやなんかと勘違いしてるアホおんの?ただの関数やぞあれ

67 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:15:31.37 ID:KnWRI8z40.net
流石にもう20年はなくならんやろ

68 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:15:59.74 ID:FZWoKSbV0.net
>>62
カバーしなきゃいけない範囲が広すぎて
まとめて1つには開発できない言うとるやろ

69 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:16:00.49 ID:FMSmL7YTa.net
>>57
日本人は新自由主義が大好きなんだから、これからも搾取され続けるんやで哀れな一般庶民は

もちろん普通の大卒さんもそれやw

自民党支持し続けてるからしゃーないね

70 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:16:19.68 ID:XE1EmXxO0.net
>>53
どうした?
話そらさんではよ質問に答えたら?w
そうやって逃げ続けた結果が今のお前なんやで

71 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:16:42.04 ID:TIVq3ylDd.net
>>62
ハードも大卒やろ
お前もしかして高卒か?

72 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:16:47.53 ID:ilGFLrXr0.net
↑ここまでガイジのレス

73 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:17:03 ID:OlicrH+Gp.net
>>63
大卒の「一部」な
大半の大卒(特に文系)は以前は高卒がやってた仕事をやるようになる(現に氷河期以降すでにそうなりつつある)

74 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:17:04 ID:FMSmL7YTa.net
>>63
更に価値ある仕事がなんで大卒にできると思った?

大卒なんて学ぶ内容は数十年以上変わってないのに、今より高度な職業を請け負うことなんてできるわけないやろ

75 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:17:08 ID:lL3MgZcip.net
AIにも高度なAIと単機能のAIがあってだな

76 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:17:11 ID:oBWHsRTR0.net
ワイの価値→オンリーワン😉

77 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:17:15 ID:EyneWkzzd.net
そんなこと言ってないで早く働きなさい

78 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:17:16 ID:p2DrpGQYd.net
ワイ大卒役所勤め低みの見物
ワイが発注する工事の請け負い業者の方がよっぽど金もらってるんだよなあ…

79 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:17:30.10 ID:OlicrH+Gp.net
>>66
人間の脳も関数やぞ

80 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:17:32.45 ID:AY5nX+e+0.net
あなただけができることは何ですか?って聞かれるのがもっともっと増えて当たり前になるんだろうな。
今でも自分だけしかできないことないと中々収入上がらんけど

81 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:17:38.88 ID:/WRa60A1p.net
頭空っぽなやつほどバズワードを好む
今でいうならAIとかフリーランスとかやな

82 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:17:40.43 ID:kNqb1ogy0.net
まぁ…その考えが心の支えになるならいいんでない

83 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:18:01.57 ID:FMSmL7YTa.net
>>78
じゃあ自民党みたいにキャッシュバックしてもらえば良いやん

84 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:18:41.64 ID:FMSmL7YTa.net
>>81
頭空っぽなやつほど今の現実に固執して未来も変わらないものだと信じたがる

85 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:18:45.17 ID:SrKzVnEx0.net
AIにとっては医者とか弁護士より幼稚園の先生のほうが難しいって常識やろ
知ったかして噛み付いてるやつ馬鹿すぎんか

86 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:18:50.91 ID:zCVjRNeV0.net
もちろんなんj民はAIを作る側に行くよな?

87 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:18:51.13 ID:p2DrpGQYd.net
>>83
何意味分からんこと言ってんの?
高卒大卒関係なくお前バカだろ

88 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:19:17.23 ID:rBva+uR20.net
>>69
新自由主義と資本主義が同じだと思ってるのか?だからお前は統失一歩手前で妄言吐いてるだけなんだよ

89 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:19:22.79 ID:qORaA7cga.net
ワイ高卒やけど周りがほぼ大卒やし高卒大卒で分けるもんでもないやろ

90 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:19:24.05 ID:TIVq3ylDd.net
こいつハードウェアを車やプラモデルの組み立て作業と勘違いしてそう 草なんだ🤣

91 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:19:40.98 ID:FMSmL7YTa.net
>>76
これ

大卒みたいに周りと同じ個性のない奴隷の生産所ではオンリーワンにはなれないよねぇ

92 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:20:06.87 ID:4beeCAtmd.net
ワイは警備員なんやけどワイより強いAIとかも作れるんか?
無理やぞ?

93 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:20:07.88 ID:Xv6AJzmSa.net
>>79
x^2と脳味噌のどこが同じやねん

94 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:20:08.73 ID:FMSmL7YTa.net
>>87
次の発注もその会社にしてやると裏で話つければ良いよね

95 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:20:10.49 ID:lL3MgZcip.net
計算過程がブラックボックスなものをどこまで経営判断に使えると思っとるんや
病院でもAIに手術しろって言われたら何もせず従うんか

96 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:20:13.47 ID:ci3hup9bM.net
ワイ不動産営業マン、高みの見物

セールスの営業は間違いなくロボットに取られんわ

97 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:20:16.97 ID:XMvIX6F+0.net
>>79
今の"AI"より遥かに複雑や

98 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:20:29.66 ID:kOezwYet0.net
土方なら明日早いだろ?寝た方がいいんじゃないか?

99 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:20:49.16 ID:FMSmL7YTa.net
>>88
だから新自由主義によって一部の経営者がさらに一般市民から搾取する社会ができるって言ってるの

新自由主義なんて格差を生み出す仕組みでしかない

100 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:20:50.79 ID:rblyrD220.net
大卒でも工場や飲食や介護できるぞ

101 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:20:53 ID:lrzIzY3Qd.net
お前らと経営者はAIをドラえもんかなにかと勘違いしてる

102 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:21:13.22 ID:FMSmL7YTa.net
>>92
警備員は相対的に価値が上がるやろうね

103 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:21:39.58 ID:4beeCAtmd.net
>>102
サンガツ!
ワイは警備員を極めるで

104 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:21:41.71 ID:FMSmL7YTa.net
>>95
人間の脳みそはブラックボックスではないと?

105 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:21:51.17 ID:XMvIX6F+0.net
>>101
ただの統計処理を神格化しすぎやな

106 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:22:05.79 ID:aS78V/n3d.net
例え万能なAIができたとしても学問を学ぶことの価値が落ちるわけではないだろ

107 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:22:06.45 ID:+l/pKent0.net
ヒューマギアは人類の夢だ!

108 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:22:17.96 ID:hDYHEYs8M.net
工場はできそうやが

109 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:22:18.00 ID:oBWHsRTR0.net
飯塚幸三→AIで代替可能😫

110 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:22:19.23 ID:FMSmL7YTa.net
>>105
大卒の仕事なんて統計処理ばかりだよねってことだよw

111 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:22:28.10 ID:lrzIzY3Qd.net
AIなんて名前を被るからこういうアホが量産される

112 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:22:32.82 ID:OlicrH+Gp.net
>>84
ほんこれ
アホは今でも「新卒で大手行けなかったら詰み」「女は専業主婦になれるから楽だよね」とか言ってるしな
頭悪い人間は社会の変化を認識できない

113 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:22:55.53 ID:h7GYpSVYr.net
底辺仕事の大半は機械による自動化が可能
例:セルフレジ

114 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:23:06.12 ID:At6wAGkd0.net
でイッチの考えてるAI様は具体的に何ができてなんの仕事奪うんや?AIが大卒の仕事奪うじゃ抽象的すぎるやろ

115 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:23:09.59 ID:u6YUvi1Fr.net
これいうやつおるけどそれこそ飲食なんて日本語通じない黒人でも十分できるやん

116 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:23:26.57 ID:vz6l4P8jd.net
大学も出ず働きもしないとイッチみたいなキチガイになるんやな
なんでこんなんなっちゃったんやろな
マッマ泣いとるで

117 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:23:32.90 ID:oBWHsRTR0.net
なんJの書き込み→AIで代替可能😎

118 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:23:44.26 ID:FZWoKSbV0.net
>>104
人間の思考過程は人間同士なら理解も推測もできるやろ
言葉だってある

全国どこでも使えるような
ひたすらに対応できる幅の広いAIなんか作られたとして
その元のコード理解しきれるやつなんて何人おるんや?
コード読めるやつすらお役所は10人に1人おらんで

119 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:23:50 ID:FMSmL7YTa.net
>>111
何一つ自分の考えは言ってないよね
そうやって権威にすがろうとする

それは過去の統計的な情報によるものかもしれないけど、それならAIの情報処理のほうがお前より優れてるよ

120 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:23:55 ID:ZVpJBoSq0.net
底辺は底辺で外国人に駆逐されてるからな

121 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:23:58 ID:FB+PhakS0.net
自力で二足歩行してバク転するロボもおるしすごいスピードで発達しとるよな

122 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:23:58 ID:7AzIeASh0.net
大卒の仕事がなくなって仕事の総量が減れば手作業の仕事も賃料は安くなるよ

123 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:24:18 ID:7AzIeASh0.net
賃料じゃねーわ、なんだっけ

124 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:24:19.22 ID:Opmca16D0.net
車運転出来るなら自販機の補充の仕事とかええんちゃう?
ワイ何回か横乗りのバイトした事あるけど
基本一人で気楽そうやで

125 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:24:23.86 ID:oBWHsRTR0.net
>>121
あれは古典制御だよ

126 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:24:29.29 ID:WyB+4Ps50.net
ワイAI研究学生高みの見物

127 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:24:32.17 ID:7AzIeASh0.net
給料でええか?

128 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:24:36.97 ID:XE1EmXxO0.net
>>114
その質問には全然答えないよこいつ
なぜならただのニートだから
AIとわめき続けるだけの壊れたラジオ

129 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:24:46 ID:iay2hnA1a.net
AIに否定的なレスするとキレるからイッチAIやろ

130 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:24:58 ID:7AzIeASh0.net
いや賃金って言うし賃料で越冬

131 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:25:01 ID:FMSmL7YTa.net
>>115
???
外国人差別してるの?

語学の能力と接客は一緒じゃないやろ

132 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:25:04 ID:hmVGOIV+0.net
AIというかロボット工学のほうが凄いと思うわ
二足歩行に力入れすぎて開発止まっちゃったのは残念やけど

133 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:25:04 ID:nm3AdLcv0.net
>>120
ロボットAI移民の挟み撃ちとか草も生えんわ

134 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:25:12.62 ID:HtlG2mfpM.net
AIは医者なら診断の補助ツールの一つになるだけやろ
検索ならもしかして?相当のあれや

135 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:25:22.11 ID:hDYHEYs8M.net
>>113
コンビニにあるコーヒーマシーンさぁサイズ選んで金入れるだけなのになんで店員がカップ渡したり店員がやるんやろ

136 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:25:28.02 ID:93u4AaFH0.net
建設はAIでもなんでもいれないとヒーヒー言ってるとこばかり

137 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:25:29.23 ID:rBva+uR20.net
創作のAIでこんなこと考えて行ける大学に行かない子がいたら悪影響とか言うレベルじゃないな

138 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:25:31.10 ID:TIVq3ylDd.net
こいつAIがなんの略かも知らんやろなぁ…w

139 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:25:47.57 ID:7AzIeASh0.net
>>136
それはオリンピック終わって仕事なくなるから?

140 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:25:50.34 ID:FMSmL7YTa.net
>>118
コードなんて読める必要あるの?
AIの出した結論が民主主義的に正しいと感じればそれが採用されるだけ

141 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:25:59.25 ID:HtlG2mfpM.net
そもそもAIAI言っとるけどRPAで十分なの少なくないやろ

142 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:26:08.92 ID:lL3MgZcip.net
>>104
現状のAIに人生委ねてみろや出来るか?

143 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:26:16.33 ID:At6wAGkd0.net
>>128
AIで仕事が無くなっってBIが来るから働かなくてええんや!って妄想垂れ流してる一昔前のニートと変わらんな

144 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:26:20.65 ID:5csvi2Dd0.net
AIがーAIがーって言ってんの絶対高卒だろ

145 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:27:03 ID:FB+PhakS0.net
3Dプリンタっぽく家つくるマシンとかもできてきとるから建設も代替が進むかもしれんで

146 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:27:12 ID:CSKnKp6G0.net
AIをドラえもんかなにかだとでも思ってんの?

147 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:27:14 ID:rBva+uR20.net
地球最後の日が近いから豪遊するぜ!って言ってた人がいたらしいけど何が違うのか

148 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:27:14 ID:HtlG2mfpM.net
>>144
あとよぼよぼのジジイとかやろな
USB知らないとかそういうITリテラシーくっそ低いやつ

149 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:27:16 ID:hDYHEYs8M.net
Alexaさんの辛辣な言葉を100回は聴けよ

150 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:27:18 ID:FMSmL7YTa.net
>>134
医者にとっては補助ツール

なぜなら医者は直接患者との関係があるから

医者はその意味で肉体労働だよね
AIで代替されないよ

151 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:27:22.72 ID:2MrAxlH3a.net
F欄行くなら高卒で働いた方がマシだと思う

152 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:27:26.93 ID:nm3AdLcv0.net
>>135
人がやらないとジッジトバッバが騒ぐからやで

153 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:27:32.73 ID:LLKTLPNS0.net
でも設計開発はガチもんの頭いい院卒じゃないとできないよね

154 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:27:37.73 ID:YBwJCu+ka.net
ぼくのかんがえたさいきょうのえーあい🤪

155 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:27:38.32 ID:oBWHsRTR0.net
パパ・ママ→AIで代替不可能👶
パパになればいいのでは?🤔

156 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:27:49.07 ID:dWHYoxicd.net
AIどころかVBAで消せるような単純労働者未だにおるやろな

157 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:28:22.81 ID:wAfFghTF0.net
今の日本のAIフィーバーってちょっと異常だよな
騒いでる人の話聞いてたら2020年代中にドラえもんが出てくる勢い

158 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:28:31.08 ID:FMSmL7YTa.net
>>153
設計開発なんてそれこそAIが取って代わるやろ

過去の知識を集積してそれを最適化するのはAIのほうが優れてるよ

159 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:28:49.84 ID:ZKYfUoFh0.net
イッチはとりあえず経済学から学ぶことを始めよう

160 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:28:51.26 ID:FZWoKSbV0.net
>>140
ブラックボックス的に
何をどうどれくらい判断基準に用いてるかわからんAIじゃ使えん
まず確実に仕事結果の確認作業はいる

最初から完璧なものなんて作れん
必ず未対応の箇所がある
ミスがでる場所がある
AIのその箇所を修正できるやつがいない

忘れるな
AIもプログラムも作るのは人なんやで

161 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:29:00.44 ID:TIVq3ylDd.net
>>158
過去の知識だけで開発なんてできるわけねえだろw

162 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:29:02.44 ID:WyB+4Ps50.net
マジレスするとAIに責任能力はないから、しばらくはAIが出した答えを見て人間がゴーサインを出す形になると思うで
人数の削減はできると思うけど

163 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:29:03.04 ID:FMSmL7YTa.net
ドラえもん連呼してる奴って脳みそアニメと漫画なんかな?

164 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:29:18.61 ID:iZTKweK5a.net
でイッチはなんの仕事してるんや?

165 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:29:24.17 ID:+l/pKent0.net
多分福祉、介護関係に下手にAI導入したら植松発生する

166 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:29:29.81 ID:FMSmL7YTa.net
>>159
軽在学という宗教学は学ぶ気にならんわ

167 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:29:32.11 ID:HtlG2mfpM.net
>>150
じゃあ変えるわ
化学合成における合成経路の模索に関してはまだAIどころかその元となるデータの回収とかに関しても問題あるんやが代替可能やと思っとるか?

168 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:29:32.14 ID:EhN2Inui0.net
銀行とか減りまくって草生えた

169 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:29:53.92 ID:At6wAGkd0.net
AIって近似関数でそりゃ小さいガンのレントゲン写真突っ込んで学習させた関数作りゃ医者よりレントゲン写真の判別うまくなるとかはあるけどこれで医者全員消えたり大卒の仕事全部無くなったりするのけ?

170 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:29:57.50 ID:93u4AaFH0.net
>>139
既存のインフラの更新がどんどんでてくるぞ

171 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:30:04.82 ID:FMSmL7YTa.net
>>161

院卒レベルがやってることは過去の情報をまとめてるだけやん

172 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:30:22.51 ID:2MrAxlH3a.net
ワイ公務員やけど銀行からの転職組多すぎて笑うわ

173 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:30:22.93 ID:hDYHEYs8M.net
>>152
はぁ〜切り捨てていけ

174 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:30:25.30 ID:StxrvHOU0.net
あガガイのガイ

175 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:30:25.94 ID:CSKnKp6G0.net
シンギュラリティとか本気で信じてそう

176 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:30:28.54 ID:3pohOSN+0.net
実習生や移民で補うぞ

177 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:30:39.95 ID:MyFMGokf0.net
便器とか進化しまくってるけど結局ラバーカップとブラシは必須
AIがどれだけ進化しようがウンコは詰まるしこびりつく

178 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:30:51.51 ID:FMSmL7YTa.net
>>167
そんなのやるのは大卒じゃなくて研究者でしょ

179 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:30:59.09 ID:iZTKweK5a.net
>>150
じゃあ大卒の仕事代替されてないやん

180 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:31:11.19 ID:3Jvy/cMlr.net
大卒フリーターの俺高見の見物

181 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:31:35.91 ID:FMSmL7YTa.net
>>169
医者はそのガンを取り除くという作業をする必要があるから、AIで代替されないやろ

182 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:31:44.32 ID:SIJlxU8H0.net
創薬とかAIめちゃくちゃ試されとるけどあまり効果発揮してないんだよな

183 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:31:49.16 ID:3pohOSN+0.net
>>169
手術の上手い医者は残る

184 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:31:54.87 ID:5csvi2Dd0.net
スーパーのセルフレジですらちゃんと回ってるか見る担当が必要なのに全てオートとかどういう構想になるんや

185 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:32:01.84 ID:EhN2Inui0.net
エクセルぽちぽちしてるような事務員はまだまだいるんだよなあ

186 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:32:13.54 ID:UxwkRLKx0.net
でもそのAIを作るのは大卒の人間でしょ

187 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:32:20.01 ID:FMSmL7YTa.net
>>172
大卒の行く選択肢がまたひとつ減ってるのは笑える

188 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:32:21.32 ID:HtlG2mfpM.net
>>178
薬品開発は医薬品以外のもあるんやで
化粧品とかも

189 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:32:28.19 ID:FZWoKSbV0.net
>>141
わかるわ
途中ででてる「部署ごとにカスタマイズするAI」とかも
ほぼそれよな

なおワイの部署には普及しないもよう
短縮できた時間しかかかないRPA通信はいらんのじゃ

190 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:32:29.07 ID:At6wAGkd0.net
>>181
スレタイ否定は草

191 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:32:38.39 ID:OlicrH+Gp.net
>>117
gifガイジかな?

192 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:32:49.89 .net
そもそも学部卒なんて等しく無価値や��

193 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:32:53.48 ID:wAfFghTF0.net
AIなんかより未だにFAXが現役なのなんとかしてや…

194 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:33:01.70 ID:FMSmL7YTa.net
>>184
見る担当はその前に必要とされていた人員より明らかに少なくて済むよね

195 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:33:25.83 ID:FMSmL7YTa.net
>>190
医者は特殊や
大卒とは言わないやろ医者は

196 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:33:31.64 ID:HtlG2mfpM.net
>>182
金かかるからなんとかコストカットしたいやつ筆頭やと思うんやけどな
そもそもデータの回収とかに問題あるやつは無理やろ
夢見過ぎや

197 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:33:43.28 ID:3Jvy/cMlr.net
>>4
AIが完成した未来やと人は
3食カレーラーメンピザ定食飲み物コーラで毎日寝るかセックスだけで過ごせると思うわ
でたまに知的好奇心わいて宇宙とかのこと知りたくなったらセクサロイドに聞くと研究したり調べてくれて答え教えてくれる

198 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:33:53.35 ID:FMSmL7YTa.net
>>192
これ
学部卒でなにか自分が優れてると思い込んでるアホ大学生多すぎや

199 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:34:17.08 ID:iZTKweK5a.net
>>195
いうぞ

200 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:34:19.89 ID:2MrAxlH3a.net
誰か頭のいい人にセキュリティ完璧なネットワークを作ってほしい
法律関係の仕事してるけど、情報漏洩=死やから多分20年経っても裁判は紙ベースなんやろなあ

201 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:34:22.84 ID:FMSmL7YTa.net
>>197
生身のイケメン男知らなそう

202 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:34:23.99 ID:oBWHsRTR0.net
>>197
デブばっかになりそう😰

203 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:34:41.28 ID:hDYHEYs8M.net
>>193
FAX君はようやっとる
悪いのはジャップの特性やぞ

204 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:34:47.30 ID:FZWoKSbV0.net
>>191
mateも「グロ」って安価つけられた画像にモザイクつけたりしてくれるし
ガチれば一般J民でも
話題になってるレスに「草」とか「ガガイのがい」とか安価つけるやつはいけるやろ

205 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:34:53.40 ID:hoF8+CTi0.net
AIが普及したら高卒がやってる仕事を大卒に奪われちゃうね

206 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:34:56.06 ID:TIVq3ylDd.net
>>171
それはおまえの勤めてる底辺メーカーだけやろw

207 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:35:25.60 ID:3pohOSN+0.net
>>197
AI「人って要らないよね…」

208 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:35:28.66 ID:c4TrT3720.net
>>169
この画像からガン探せってやらせたら医者並みにやれるってだけでこの画像から病気やら主訴の原因になりそうなもんとりあえず見つけてこいってのはまだ出来ないんやで
だから補助で使うくらいしか無理や

209 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:35:30.88 ID:lL3MgZcip.net
医者も結局は学習データ自体に医者の判断が必要やしデータ自体も膨大やしデータの責任問題もあるから医者は減らない

210 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:35:32.45 ID:fgTDob8W0.net
>>200
暗号論的に経路は安全である必要はないんだよなあ

211 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:35:39.52 ID:iebKPh4k0.net
というか高卒がやってる仕事って大卒でもできるのでは?
もう高卒いらないじゃん

212 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:35:42.97 ID:HtlG2mfpM.net
>>189
ぶっちゃけコード直接書いたほうが楽やと思う
そんでcuiから叩けないわとかそういうときに使うツールやと思うわ
guiのラッパー的な?

213 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:35:50.32 ID:UxwkRLKx0.net
>>4
AI作ってる側のワイからするとあんなもん過去のビッグデータ集めて統計から推測してるだけやから「宇宙の全てがわかる!」みたいなありえんこと言ってる奴見るとなんか笑えるわ
まあそういう奴がいるからAIブームが来てお金いっぱい動いてるんやけど

214 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:36:00.41 ID:GEyTkF0D0.net
AIに奪われたとして
大卒も肉体労働はできるわけだし

215 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:36:01.56 ID:Xv6AJzmSa.net
>>195
んじゃ、弁護士あたりはどういう経緯や技術でAIに代替えされるんや?

216 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:36:11.83 ID:2MrAxlH3a.net
>>193
メールやとハッキングとかで情報漏洩しまくるからしゃーないんや
みんな好きでFAXしてるわけやなくやむを得ないんや

217 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:36:18.76 ID:FMSmL7YTa.net
>>209
医者はもっと増えて良いけどな

218 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:36:44.85 ID:OlicrH+Gp.net
>>153
設計部門は自動化めっちゃ進むぞ
既に分野によっては最適な設計を提案してくれるツールとかある

219 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:37:11.65 ID:fxBU2TZSd.net
公認会計士とかいう確実にAIに奪われる職業救済したれや

220 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:37:15.71 ID:HtlG2mfpM.net
>>216
Faxも暗号化しとらんから漏らそうと思えば漏れるで
メールはちゃんとPGPなり使え

221 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:37:28.04 ID:FMSmL7YTa.net
>>215
弁護士なんて医者より無価値になるよ

弁護士なんて所詮判例や既存の法律の暗記、それによって結論を出すわけだから、そういうのは今のAIのほうが遥かに得意

結局政治家に忖度したり、金で正義感を変えられるような弁護士がこれからの社会では価値が高くなる

222 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:37:59.18 ID:vz6l4P8jd.net
>>219
お前みたいな週刊誌鵜呑みにするガイジってまだおるんやな
監査が何か知らないなら黙ったほうがええで

223 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:38:10.23 ID:FMSmL7YTa.net
>>214
ヒョロガリとマッチョだったらどっちが肉体労働として適性があると思いますか

224 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:38:10.31 ID:OlicrH+Gp.net
>>209
減ることは減るぞ
いなくなることはまずないが

225 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:38:24 ID:zW6zDjl10.net
>>216
FAXは平文送信なんですがそれは

226 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:38:29 ID:Xv6AJzmSa.net
>>221
その自然言語を理解するAIって何処にあってどう作るのよ

227 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:38:29 ID:XkBCnxhLa.net
>>219


228 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:38:30 ID:2MrAxlH3a.net
今のゲームのフィールドは作るの大変やろうし将来はコンセプトを入力してAIがベースを作って人間が微調整する感じになるんかな

229 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:38:50.34 ID:4HDhedBi0.net
プライド高い年寄り清掃員みたいになりそう

230 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:39:04.40 ID:UxwkRLKx0.net
>>223
なんで大卒が全員ヒョロガリで高卒が全員マッチョの前提なんだよw

231 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:39:04.53 ID:hoF8+CTi0.net
イッチがまだレスしてるやん
アフィスレじゃ無いのか・・・

232 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:39:04.87 ID:RbbWRIwWr.net
大卒の仕事全て無くなるくらいAI発達したらもう働かなくていい社会になってそう

233 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:39:13.16 ID:5csvi2Dd0.net
なんつーか医者が出してって薬を引き出しから出すとかは機械化してくれやとは思う
説明が〜とか言うけどそれこそ薬の説明の映像化とかと紐付けたりできるやろ

234 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:39:20.95 ID:fxBU2TZSd.net
>>222
ガイジのワイに監査がなんなのか教えて下さい😭

235 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:39:31.74 ID:2MrAxlH3a.net
>>220
実際うちの役所はハッカー君にフィッシングされたからしゃーない
FAXは盗まれても分からないからそもそも問題にならないヘーキヘーキ

236 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:39:32.39 ID:FMSmL7YTa.net
>>226

グーグルのAIがもう言語の理解なんてかなりのレベルになってるでしょ

翻訳ですら日本の大学院卒が勝負するレベルやん

237 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:39:34 ID:HtlG2mfpM.net
というか簡単に触れられるAIの最先端でありそうなGoogle検索がゴミなんやからわかるやろ何でもできないってことくらい

238 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:39:55 ID:afBCNZMDr.net
>>77
これ

239 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:39:58 ID:rb3GmHjN0.net
イッチきもいからみんなでNGしよ

240 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:40:00 ID:FZWoKSbV0.net
>>212
役所の財務会計システムがIEで開くやつやったから
数十項目の入力.選択を
VBSで数項目の入力にしてやったわ

システム課とかガチって電子化推し進めてほしいわ
が印刷されたやつを
まとめて紙に転記しただけのものを
確認もらったあと別の表に

241 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:40:03.46 ID:UxwkRLKx0.net
仕事無くなる!って言ってる奴いっぱいおるけど結局そんな無くならないやろ
PC普及し始めた当初も同じようなこと言われてたんやろ?
仮に無くなったとしても人間が働かなくて良くなるんだからええやん

242 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:40:08.25 ID:3zgayaIda.net
>>219
監査法人はAIが進化してくれたら嬉しいやろ
もし完全に代替される日が来ても結局はチェックしなあかんし

243 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:40:09.98 ID:FMSmL7YTa.net
>>230
日に当たらずに勉強ばかりしてる奴らはヒョロガリばかりやろ

進学校と工業高校のガタイの差見て見なよ

244 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:40:16.27 ID:c4TrT3720.net
>>233
爺婆でも見ただけで理解できる説明ビデオ用意できて質問にも対応できるならそれでもええんやろけどなあ

245 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:40:35.74 ID:XkBCnxhLa.net
>>234
監査は信用です
監査したという証拠があって初めて投資家は投資できるのです
なのでAIが責任を持てるのかって話ですよ

246 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:40:39.62 ID:vz6l4P8jd.net
>>234
監査知らないのに会計士の仕事が奪われるとか言うてんのか?
イッチとかお前みたいなアホが踊らされてんのやな

247 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:40:39.67 ID:t5i4ojMc0.net
エクセルもスマホもろくに使えないジジイがよくAIがどうたら言ってるよな
アホくさ

248 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:40:52.44 ID:g6psKtXQ0.net
全ての作業を担うようなAIが一般企業に普及するのなんていつやろなあ
RPAですら導入されてない企業多いんちゃうの

249 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:40:53.28 ID:F4QSculpd.net
で、そのAIは誰が作って誰がメンテナンスするんや
高卒のアホどもに設計できるんか?ん?

250 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:40:56.84 ID:FMSmL7YTa.net
>>241
残念

人の働く量は何故か増えていくんやで

気が付かないうちにAIの奴隷にされていくんや

251 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:41:02.51 ID:UxwkRLKx0.net
>>243
東大にもムキムキはおるし工業高校にガリガリもおるでよ

252 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:41:07.85 ID:HtlG2mfpM.net
>>235
分かりやすく言うとゴミ箱漁りというハッカーのパスワードとか回収する手法があってやな…
死んでれば気づかないからセーフ理論やめろ

253 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:41:09.82 ID:G0TpURij0.net
50年前中卒がやってた仕事を今高卒がやってるんやけど
大卒が仕事なくなったら高卒の仕事奪うのは当然だよね?
中卒より高卒の方が採用したいし
高卒より大卒の方が採用したいよね?

254 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:41:10.17 ID:27UnlNi2d.net
AI過信しすぎやろ

255 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:41:30.15 ID:UxwkRLKx0.net
>>250
AI作ったことない人間がワイに何をw

256 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:41:35.56 ID:FMSmL7YTa.net
>>249
AI作る人なんて大多数の凡人大卒には関係ないやんw

257 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:41:46.21 ID:lL3MgZcip.net
>>224
次の次のAIブームあたりならそうかもしらんが
現状で言われているAIでは減らないってことや

258 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:41:57.53 ID:FMSmL7YTa.net
>>251
平均を見ようね

メガネ率比較してみなよ

259 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:41:58.78 ID:/iCZW2VF0.net
税理士や会計士はなくならん
仕訳入力するだけとかの事務員なんかは消えるかもしれんが

260 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:42:21.61 ID:F3Rgjwvxd.net
AIの神格化されすぎてるのってかなりの問題やけど全然話題にならんわな

261 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:42:30.69 ID:HifSC+g3x.net
AIを神様か何かと勘違いしてるやつ多いよな

262 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:42:39.79 ID:FZWoKSbV0.net
アナログデータをエクセルとかのデジタルに入力したあとに
アナログデータとデジタルデータがあってるか確認して
更に上の人に決済もらうために
デジタルデータを紙に出力して判子押してもらうからな!

あほくさ

263 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:42:46.60 ID:FazmtJXK0.net
>>222
既存の会計士のやり方が正しいなら
なぜ九六四問題みたいな事が起きるの?

264 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:42:51.15 ID:c4TrT3720.net
>>260
アホが踊らされてるだけの話やし問題ないやろ

265 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:42:51.83 ID:FMSmL7YTa.net
>>253
それはないわ

イケメンマッチョのほうが肉体労働で役に立ちますw
ヒョロガリ陰キャの大卒は役に立たんよ

266 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:42:52.75 ID:OlicrH+Gp.net
>>243
いうて工業高校って陰キャ多くね?もちろんヤンキーもいるが

267 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:42:57.16 ID:XkYIp1790.net
たとえAIが優秀になってそうなったとしても
大卒→工場など
高卒以下→死
やぞ

268 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:42:57.19 ID:UxwkRLKx0.net
>>260
話題になる分にはええよ
それでかなりの金が動いてるから

269 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:43:00.22 ID:HtlG2mfpM.net
>>240
ようVBSで書いたな…
あんな古いの
お疲れ様やわ
せめてPythonとかでchromeとか出来りゃな…

270 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:43:02.86 ID:8t6iYko00.net
>>241
稲刈りとかパン工場が完全自動になってタダでご飯配ってくれるようにならなあかんね
何十年かかるかわからんけどそこにいくまでは無職だらけになるんやな

271 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:43:06.87 ID:tys0tFjl0.net
Aiの定義がガバガバなんだよなぁ

272 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:43:09.79 ID:OFRgGZ3z0.net
2ch創設以来のログ全てで学習した底辺風レスバトルAIがイッチなんやで

273 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:43:37.14 ID:rG6HBLk+0.net
0082 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/10 01:35:57
咲田かほ=相模麻央なんだが、ミスユニバース大分2015の浜嶋美紀
https://www.dmm.co.j...=actress/id=1029695/
https://oita.keizai.biz/photoflash/176/
https://ameblo.jp/ph...try-11961700117.html

274 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:43:38.83 ID:FMSmL7YTa.net
>>266
就職するのが肉体労働
それにむけて訓練するんだから、進学校よりはるかにマッチョやで

275 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:43:42.58 ID:Xv6AJzmSa.net
>>236
いや中間言語で単語や文章を対応させてる翻訳じゃなくて判例文に書かれた事象を理解できる、自然言語を理解してるAIはどこにおってどう作るんや?って聞いてるんやが

276 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:43:43.88 ID:7tD2RW0w0.net
AIを管理する人間は必要だぞ
コンピュータが飛行機操縦してくれるからパイロットは要りませんとはならない

277 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:44:09.54 ID:G0TpURij0.net
>>265
じゃあなんで中卒は仕事見つからなくなったんだろうね?イケメンDQNはカッコイイのにね?

278 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:44:45.84 ID:FZWoKSbV0.net
>>269
ワイ知識ゴミカスでな
IE操作したいっつっても
HTMLしか読めなくてな
一番とっつきやすそうなのから始めたにゃ
VBAも覚えたから役所では役に立って万々歳や

なお他の言語を学ぶ気はなくした模様

279 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:44:47.17 ID:3zgayaIda.net
会計士は法人どころかチームが違えば判断変わってくるくらいだからな
AIで代替させるにしても明確な基準がないから難しい

280 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:44:50.92 ID:HifSC+g3x.net
>>236
あれは人間が翻訳した例から 単語ごとの関連性を推測して 翻訳してるだけだぞ 自然言語完璧に理解してるわけじゃない

281 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:44:56.24 ID:lt00O5+A0.net
AIが普及したら仕事がなくなる→わからない
AIにできないクリエイティブな仕事せな金稼げんようになるだけやん

282 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:45:11.68 ID:HtlG2mfpM.net
>>236
あれ翻訳に改善する機能あるやろ
あれで人が人力で訳して入力したデータが沢山あるからそうなるんやぞ

283 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:45:14.38 ID:VEXmcdoRd.net
そんなにAIが好きなら自動運転の車にハンドル触らず乗ってみろよ

284 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:45:14.65 ID:9ZaodFol0.net
まぁ知識だけの大卒はいらんわな
大抵そうだけど

285 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:45:18.73 ID:Thk1iG7q0.net
職場ではまず管理職が消える
ai社長が証明してるとハゲが言ってたわ

286 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:45:20.40 ID:FMSmL7YTa.net
>>275
しらんけどグーグルが完成させるやろ

287 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:45:29.09 ID:EfPbUU76p.net
金融以外はAIに代替される心配しなくてええやろ

288 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:45:33.22 ID:Xv6AJzmSa.net
>>286
死ねや

289 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:45:34.74 ID:c4TrT3720.net
高度専門職の業務を頭からケツまで全部自分で考えてこなして人間様を追い出すレベルのAIが生まれたらそれこそ高卒大卒関係なくみんな職失うわ

290 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:45:41.16 ID:Au+Q0mPy0.net
>>259
会計士は監査があるからなくならないし税理士みたいなガチガチの政治がらみの既得権益もなくならないね

291 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:45:49.49 ID:FMSmL7YTa.net
>>280
そもそも自然言語の理解なんて人間にもできてません

人間を神格化するのはやめようね

292 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:46:21.90 ID:oBWHsRTR0.net
職を失ってもなんJで会おう😎

293 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:46:36.88 ID:HifSC+g3x.net
>>291
俺が一言でもそんなこと言ったか?

294 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:46:41.22 ID:f/Gv1NVG0.net
こういうスレに真面目に書き込んじゃう人たちって…

295 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:46:50.76 ID:UxwkRLKx0.net
>>286
知らないのによくAI武器に大卒叩けるなw
そんなにコンプあるなら今からでも大学行けばええやん
社会人学生最近は普通に多いで
通信制でもええし
まぁ令和2年度入試はもうキツイから3年度入試なら全然間に合うやろ

296 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:47:01.10 ID:FMSmL7YTa.net
>>284
これ
創造力や行動力がないとな

297 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:47:07.55 ID:QO0qpfVr0.net
>>287
金融も総合職はある程度残るでしょ。パン職は危ないが

298 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:47:11.36 ID:7tD2RW0w0.net
ガチで消えるのは事務職あたり

299 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:47:25.36 ID:HtlG2mfpM.net
>>278
powershellとかはまだ何も入ってなくても使えるから損はそこまで少ないと思う 
他の言語のほうが楽なのもあるで
pythonとかならかなり楽やろ
エクセルとかにもプリインストールするわという案があるくらいやし

300 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:47:27.05 ID:F4QSculpd.net
じゃあAIで動くロボット作ったら筋肉馬鹿もいらないなw
まぁ今でも補助機械あるから筋力なくても力仕事は誰でもできるでw

301 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:47:29.79 ID:ogBzH9lj0.net
わい、歯医者
もうなんならAIに仕事奪ってもらいたい

302 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:47:31.87 ID:3zgayaIda.net
>>263
関係ないがな

303 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:47:40.24 ID:m4GNRiZG0.net
AIが出来ようが出来まいがイッチは職につけなさそう

304 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:47:56.80 ID:FMSmL7YTa.net
>>295
ワイは学生やけど
もしかして大卒を叩いたら大学行ってないとでも頭の中で勝手な妄想しちゃった?

頭悪いね君

305 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:48:03.65 ID:5csvi2Dd0.net
AIに仕事奪われたら失業保険は会社都合でええんか?

306 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:48:05.71 ID:vz6l4P8jd.net
AI論者ってまず監査税務経理の区別すら満足についてないけど大丈夫か?
こいつら働いてんのかホンマに
それかよっぽどの単純作業しかしてないのか

307 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:48:14.79 ID:FazmtJXK0.net
>>290
完全キャッシュレス化で金の流れ分かるから会計士、税理士要らねとならないの?
明治維新みたく何から何まで仕組みがひっくり返るって事ありえるよね

308 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:48:39.82 ID:OlicrH+Gp.net
>>295
Fラン大卒イライラで草

309 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:48:45.64 ID:FMSmL7YTa.net
>>303
イケメンの性奴隷になりたいわ

肉体的なつながりはあと100年は安泰やろ

310 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:48:48.41 ID:g6psKtXQ0.net
そもそもこのイッチってAIが機械学習から成り立ってること理解しとるんか

311 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:48:55.85 ID:3Jvy/cMlr.net
>>281
まあ仕事ってそういうもんよな
発展すれば過去の仕事が消えて新しい仕事ができるだけよ
新しい仕事が興行なり中間管理みたいな無駄な仕事やとしても

312 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:49:09.75 ID:c4TrT3720.net
>>306
AI論者なんてAIの事すら大して理解してないのが大半なんだから各職業の詳細なんて知ってるわけないんだよなあ

313 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:49:19 ID:tYcwxJ1ld.net
>>304
大学行っててそのレベルの知識とか親が泣いてるで

314 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:49:23 ID:FMSmL7YTa.net
>>310
人間も同じやんけ

315 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:49:30 ID:gGGvVQB0M.net
そっちのほうがAIというかロボットに奪われつつあるやん

316 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:49:32 ID:CNYYM2oa0.net
高専の価値が上がるね

317 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:49:41.67 ID:3zgayaIda.net
>>307
国の体制変わるくらいならそら変わるかもしれんが逆にいえばそのくらいのことが起きないと変わらない

318 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:49:49.57 ID:UxwkRLKx0.net
>>304
じゃあ大学辞めて高卒で働けばいいじゃん
その考えで大学通うメリットないでしょ

319 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:49:49.78 ID:FMSmL7YTa.net
>>313
反論できないからって人格攻撃かな

320 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:50:14.26 ID:7tD2RW0w0.net
AIで代替も何も少しずつ改善されながら成長するもんだしそんな簡単に人間の職奪えるわけないだろうが
単純作業ならすでにAIがやってたりするけど

321 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:50:22.72 ID:Au+Q0mPy0.net
>>307
それキャッシュレスを行なってる会社が監査してくれるん?
ならJCBとかが監査法人になるだけでは?

322 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:50:26.85 ID:lt00O5+A0.net
>>307
金の流れだけ分かっても監査はできんで

323 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:50:33.22 ID:zsqzh++P0.net
翻訳ってAIが行うのかなり難しい部類なんだが

324 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:50:33.33 ID:gXOU3GGSr.net
そんな有能なら全部任せて人間は遊んでたらええだけになるんやから
むしろ誰も苦しまん世界が出来るんやからマウント合戦する必要あるか?

325 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:50:36.01 ID:FMSmL7YTa.net
>>318
大学って就職するために行ってるの???w
そういう頭の悪い奴が無職になるんだよなあ

326 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:50:44.21 ID:Ee54gU/s0.net
ワイ医学生、高みの見物

327 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:50:54.41 ID:rBva+uR20.net
学生だけど医学部は認めてるってこれもうただの学歴コンプマンじゃん…どんな大学行っちゃったの?

328 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:51:00.52 ID:QO0qpfVr0.net
そもそも各業種の仕事内容知らないのになんでAIで代替できるって分かるんだ?
しかもイッチはAIがどんなものかも分からないという体たらく

329 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:51:09 ID:F4QSculpd.net
単純作業の方がAIはやりやすいぞ、
何がダメで何が悪いのかディープラーニングですぐに学習できる
つまり先に奪われるのは脳みそ使わない筋肉馬鹿の仕事やw

330 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:51:14 ID:FMSmL7YTa.net
>>323
もはや一般大学生では翻訳でAIに勝てないよ

331 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:51:18 ID:bLVbZGfUp.net
正直言って学問を仕事に直結させる必要はなくね?

332 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:51:20 ID:Xv6AJzmSa.net
>>310
Googleがそのうち弁護士AI作るから弁護士はいらんやろwってレベルに認識やで

333 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:51:24 ID:UxwkRLKx0.net
>>325
ワイは情報科学類やから君が叩いてるそのAIを開発するために大学行ってるが

334 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:51:24 ID:uReSTID5a.net
AIが進化しつくしたらあとは世界中の人全員で農業すればええやろ

335 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:51:25 ID:OlicrH+Gp.net
>>309
むしろ性処理が一番早く自動化されるぞ

336 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:51:49 ID:gGGvVQB0M.net
まあAIに一番仕事奪われてる職業はAIエンジニア(の下作業)やけどな
ただし開発効率が上がってどんどん新しいことができるようになってる状況や
デスクワークはこういう形でスケールする職業も多いで

337 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:51:50 ID:FMSmL7YTa.net
>>327
なにいってだこいつ
医学部が必要な理由は肉体労働だからと言ってるんだけど

338 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:51:51 ID:2kOJLVOB0.net
中身がないから代替できないんじゃなくて、現状のaiは人間でもできることの超効率化に過ぎないから
効率化するまでもないって見られてるだけだろう

339 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:51:58 ID:g6psKtXQ0.net
>>314
なら簡単に代替できないことも分かるやろ

340 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:52:00 ID:M9pz7TVY0.net
実際ロボット導入するまでもなくIoT化で高卒の仕事の方が先に奪われていってんねんな

341 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:52:01 ID:q9AOCBwC0.net
ドバイみたいにしたらええのに

342 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:52:05 ID:Xv6AJzmSa.net
>>333
おは筑波大生

343 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:52:10.77 ID:lL3MgZcip.net
そもそもプログラマーがいればAIが出来るというのが間違いや
AIはデータ次第やねん
じゃあどこの誰のデータ使うか
ここに新たな競争と市場が生まれる

344 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:52:13.84 ID:zsqzh++P0.net
>>330
一般大学生は翻訳の仕事しないんだが
君ガイジ?

345 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:52:23.70 ID:YVgY9Vbc0.net
>>333
特定した

346 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:52:30.82 ID:FMSmL7YTa.net
>>335
こういう童貞の妄想には呆れる
デートとかしたことなさそう

347 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:52:34.50 ID:3zgayaIda.net
>>332
民事の法廷でAI弁護士同士がバトる絵を見てみたいわ

348 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:52:42.97 ID:OlicrH+Gp.net
>>316
生産品質管理みたいな仕事が一番AI化されやすいからむしろ高専は詰む

349 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:52:43.55 ID:7IiuFlo2a.net
>>329
単純作業は単価安いから代替AI製品作っても人のが安いからって設備投資してこないんだよなあ

350 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:52:46.09 ID:QO0qpfVr0.net
>>325
大学は日本ではいい労働条件を得るために行く場所でしょ
むしろそう割りきれないやつはバカだと思うわ

351 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:52:49.78 ID:7tD2RW0w0.net
>>330
AIに哲学書翻訳できるの?教えてよ

352 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:52:55.74 ID:/iCZW2VF0.net
>>307
例えキャッシュレスで決済データが残るようになってどこでなにに金使ったかが記録されるようになっても
なんの意図で金使ったかは明確にならんからな
コンビニで缶コーヒー買ってもそれが個人用なのかよそへの差し入れなのかってレベルのことでも処理は変わる

353 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:53:02.21 ID:FMSmL7YTa.net
>>344
翻訳できなくて論文読めるの?

354 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:53:24.89 ID:c4TrT3720.net
>>347
法廷に出るまでもなく資料提出された時点で勝敗が決してそう

355 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:53:29.26 ID:FMSmL7YTa.net
>>351
そんなの一般大学生レベルどころか院卒でもできないよね

356 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:53:31.66 ID:hoF8+CTi0.net
まだやってて草まさか完走させるつもりかよ
それまでに一人で何レスするのだろうか

357 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:53:48.34 ID:IhlwZCTQ0.net
>>347
爆速でもはや見る余地もなさそうw

358 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:53:51.58 ID:zsqzh++P0.net
>>353
仕事がなくなるって話なのになんですり替えてんねん

359 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:53:54.56 ID:FMSmL7YTa.net
>>350
うわあ
労働のために大学に行ってるってw
資本主義に毒されてるなあ

360 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:54:05.29 ID:OlicrH+Gp.net
>>346
はい恋愛と性欲の違いもわからないアホ

361 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:54:06.88 ID:F4QSculpd.net
>>349
へーお前の知ってる工場は全部人が作業してるんだ
いつの時代の人ですか?w

362 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:54:07.95 ID:gGGvVQB0M.net
>>343
今はデータを作るのもAIになってきとるぞ

363 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:54:11.62 ID:FazmtJXK0.net
>>317
日本って応仁の乱、明治維新、戦後みたくガラッと変わってきた歴史があるからあり得なくない

364 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:54:23.55 ID:5EVRzPd8a.net
ユニクロとかくそ便利な自動レジ導入したしわりとまじで小売りは近いうちに完全無人化になるんちゃうか

365 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:54:33.81 ID:UxwkRLKx0.net
>>342
なんてこんな名前にしたんやろか
大学外の書類で[  学科]とか書いてあるといちいち訂正するの面倒くさいんじゃ

366 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:54:34.11 ID:HifSC+g3x.net
もういい加減虚しくなってくるからこんなくだらないことで争うのはやめよう

367 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:54:36.69 ID:/ql49F/d0.net
阿見ガイジか?

368 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:54:42.16 ID:9ZaodFol0.net
まぁ最終的にオリジナリティが無いものしか造り出せない職業は淘汰されるだろ
頭良ければ分かるよな?

369 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:54:47.91 ID:m4GNRiZG0.net
イッチのレスもAIで代替出来そうだからイッチも要らなくなるな

370 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:54:52.38 ID:nlZLA5qY0.net
実際食料品店の在庫の需要予想とかはAIが替わって仕事なくなったりしてるやつもいるけど需要のある仕事の競争率が高くなるから困るのは結局底辺層にかわりないだろうな

371 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:54:52.91 ID:7tD2RW0w0.net
>>355
プロは仕事にしてるよね
AIは普通の文学作品ですら怪しい

372 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:54:53.66 ID:FZWoKSbV0.net
>>299
サンガツ
ここ数年中途半端なデジタル化したお役所ばっかで臨職やってきたから
こういう方面で自分より知識ある人と話せて
久しぶりに意欲わいてきたわ
感動を覚えるレベル

373 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:54:55.58 ID:FMSmL7YTa.net
>>360
童貞さあ

374 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:55:05.07 ID:6KL5bpXC0.net
そもそも勉強したくて大学行ってるやつなんだ極々少数なんやしそらそうよ 日本でいう大学なんて就活のチケット買ってるだけや

375 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:55:11.92 ID:meLUgaem0.net
現場高卒と高学歴の間で仕事に応じて作業着着たりスーツ着てる半分現場の駅弁卒みたいな立ち位置の奴もいるやろ
その辺が割と代替きかんとおもうけど

376 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:55:11.96 ID:vz6l4P8jd.net
>>367
なんかそうっぽいよな
レスしてた自分がアホやったわ

377 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:55:24.10 ID:NyAddIVw0.net
まあ現場のサービス業や肉体労働の方がAIには出来ないしな
デスクワーカーはドンドン省人化が進む
でも肉体労働も機械化で省人化出来る
スーパーのセルフ化とか考えるとまだまだ省人化の余地がある
企業に
金出す気があるかは知らんが

378 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:55:29.32 ID:7IiuFlo2a.net
>>361
人が必要ない工場があるとでも?

379 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:55:34.57 ID:5EVRzPd8a.net
ネット通販って使う側はくそ便利だしハイテクやなぁと思うが、未だに宅配はアナログなのなんかなぁと思う

380 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:55:37.14 ID:OlicrH+Gp.net
>>337
医者だけ特別扱いする理由がわからんな

381 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:55:56.95 ID:QO0qpfVr0.net
>>359
拗らせてるなぁ…
学費の元取れるような職場に就職しないと親泣くで

382 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:56:01.65 ID:UxwkRLKx0.net
>>369
「実はこのスレの書き込みは全部過去のなんJから学習しました」がオチなら面白いんやけどな

383 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:56:08.07 ID:OFRgGZ3z0.net
こいつ飽きてきたな
どんどんレスが投げやりになってる

384 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:56:13.43 ID:c4TrT3720.net
>>376
末尾aでやべーやつな時点で察さなあかん

385 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:56:17.76 ID:m4GNRiZG0.net
>>367
改行したりいかにもそれぽいな

386 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:56:31 ID:FazmtJXK0.net
>>322
出来るでしょ
資産価値だって瞬時にはじき出せるだろうし

387 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:56:37 ID:F4QSculpd.net
>>378
AIが必要ない工場があるとでも?

388 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:56:42 ID:HifSC+g3x.net
みんなこんなくだらないことで争うのはやめよう惨めだ

389 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:56:51 ID:7KWzK9lG0.net
>>363
AIの進歩じゃなくて政治の変化やん

390 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:56:56.74 ID:HtlG2mfpM.net
>>338
面白いのはAIを謳うサービスでコスト的に人働かしたほうが安いから中で人動かしとったりすることあることやな

391 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:56:56.81 ID:3zgayaIda.net
>>386
無理です😭

392 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:57:07.27 ID:aLimKnK7d.net
阿見ガイジか
相手にしてた奴は皆反省しろ

393 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:57:21.19 ID:c4TrT3720.net
大学は本来高度教育のための場やけど日本でそれを高らかに言ってもなあ
そういう場所として機能してるところももちろんあるけども

394 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:57:21.69 ID:/iCZW2VF0.net
>>379
全ての家がキレイな道路に隣接してるわけやないからしゃーない
ドローンとかで変わるにしても相当かかるやろな

395 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:57:23.93 ID:bpJcsqPq0.net
AIとか言っても殆どはプログラムで決められた答え返してるだけ
量が膨大なだけで自分で学習して成長する機能はついてない
よってそれを作る仕事は無くならない
減るかも知れんがそれは無能を淘汰し有能の仕事を楽にするだけで有能側にいてば何も問題ないんやで

396 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:57:28.95 ID:FZWoKSbV0.net
>>382
「うわあ」だの「なにいってだこいつ」だの
自分の設定に沿った感情表現兼煽りの挿入が上手すぎる

397 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:57:34.01 ID:MusgvZkcH.net
ドイツ銀行は2.5万人リストラしたのにAI活用で総労働時間減ったのは本当に凄い

398 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:57:45.67 ID:F4QSculpd.net
>>388
レスバは最後までレスしたやつが勝ちなんやぞ
イッチが逃走したら負けやで

399 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:57:47.61 ID:OlicrH+Gp.net
>>377
それな
結局自動化するよりバイト雇った方が安上がりだし

400 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:57:55.86 ID:7IiuFlo2a.net
>>387
単純作業工程で人よりAIをつかうところてどこだよ

401 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:58:01.80 ID:P+PfF0F+a.net
AI=ターミネーター的な全自動ロボ
って思ってるバカ多すぎだよな
実際には過去のデータを累積しただけの予測機械に過ぎないのに

402 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:58:22.92 ID:7tD2RW0w0.net
AIに任せるより人間を雇った方が安上がりなら経営者は人間を選ぶだろうけど

403 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:58:39.59 ID:P+PfF0F+a.net
>>397
いやそれが普通やろ
じゃないとリストラする意味がないだろうが

404 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:58:40.03 ID:rBva+uR20.net
俺考えを改めるわ この人はすごい
な?すごいよな?もうそれでいいだろ…

405 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:58:46.05 ID:7IiuFlo2a.net
>>377
これ

406 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:59:03.94 ID:5YkFNfzO0.net
大学がなくならないことには一般的にいう大卒と高卒の序列は変わらないからね

407 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:59:09.55 ID:nlZLA5qY0.net
実際食料品店の在庫の需要予想とかはAIが替わって仕事なくなったりしてるやつもいるけど需要のある仕事の競争率が高くなるから困るのは結局底辺層にかわりないだろうな

408 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:59:10.62 ID:5I4LDnQw0.net
大卒がAIを作り自分の仕事を奪われる
こいつら馬鹿なんか?

409 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:59:14.08 ID:HtlG2mfpM.net
>>372
ならもう一つ
WSLってのはWindowsの機能でLinuxのコマンドが使えるんやが実はAndroidでも使えるんやtermuxとか
便利やから知っといてある程度使えると役に立つかもしれん
YouTube-dlとかよくAndroidで使う

410 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:59:14.40 ID:FazmtJXK0.net
>>389
政治の変化は新しい技術や宗教の到来で起きる事が多い

411 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:59:23.50 ID:meLUgaem0.net
>>401
大事なのはAIで効率化してく中でどう働くかなんだよな
AIがなんでもできるドラえもんだと思ってる奴多すぎやろ

412 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:59:28.93 ID:F4QSculpd.net
>>400
例えばビール工場なんてほとんど人いないがw
比率で行ったら圧倒的にAIの勝ち
そのAI管理するのも脳筋馬鹿高卒では無理

413 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:59:37.83 ID:OlicrH+Gp.net
>>401
人間だって過去のデータを学習してるだけでは?

414 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:59:45.87 ID:FazmtJXK0.net
>>391
具体的に何が無理なの?

415 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 01:59:54.53 ID:vH5kCBf70.net
人の方が安いで
AIどころか単なる自動化ですら人の方が安いことばかり
あと日本人は真面目だから盗難リスクもないからROIが出せないんや

416 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 02:00:02.67 ID:7IiuFlo2a.net
>>407
もともとPOSあったやん

417 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 02:00:14.67 ID:6KL5bpXC0.net
AIとはちょっと違うけどスーパーのレジとかもセルフだったり人員の削減されてたりして どんどん人が必要のない分野が増えてくるのはあるじゃろね まぁ完全に機械任せなんて事にはならんけど

418 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 02:00:18.25 ID:OlicrH+Gp.net
>>408
AIを作るのは院卒やで
そいつらは仕事を奪われない

419 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 02:00:26.10 ID:OAlnG/uE0.net
ロボット、FAで既に大分代替されてる定期

420 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 02:00:35.60 ID:P+PfF0F+a.net
>>413
なにいってんだこいつ

421 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 02:00:41.38 ID:aLimKnK7d.net
阿見ガイジって指摘されたら消えて草

422 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 02:00:43.10 ID:5EVRzPd8a.net
労働市場でのライバルが同じ人間なら最低賃金があれば最低限労働者は守られるけど、競争相手が完全自動化の機械だともう最低賃金もまともに機能しねえよなぁ
人雇うより完全自動化する方が安いってなったら完全自動化するんだから最低賃金はむしろ労働者の枷になる

423 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 02:01:08.30 ID:8B8/flXda.net
大卒の仕事←高卒には出来ない
高卒の仕事←大卒にも可能
つまりAIが発達したら今の高卒の所に大卒が大量に来て今の高卒ポジの半数が死ぬだけや

424 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 02:01:09.47 ID:P+PfF0F+a.net
>>417
ただ人手は減るやろな
監視役に1人だけおけばよくなるとかね

425 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 02:01:09.55 ID:c4TrT3720.net
日本の多くの労働環境において効率化が一番苦手な分野と言ってもええような事やしAIが進んでも国際的に見たら周回遅れにはなるんやろなあ
実際医療関連のAI導入は既に周回遅れやし

426 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 02:01:22.62 ID:4pTHLluRd.net
人間的なロボを作ればとりあえず全ての作業をAIにやらせられるんじゃね?

427 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 02:01:25.33 ID:HtlG2mfpM.net
>>409
追加
そんでこのlinuxのコマンドとpower Shell使えるなら多分出来ないことはほとんどないんちゃうかな
linux入っとるならPython動くし

428 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 02:01:30.94 ID:F4QSculpd.net
なんやイッチ論破されて涙目逃走してるやんw

429 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 02:01:35.91 ID:7IiuFlo2a.net
>>412
例えそれくらいやろ…人件費>AIにならんとそんな変わらんて

430 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 02:01:38.00 ID:Wku+eMrOM.net
近所のスーパーも規模の割にレジは少ないよ
単純にその分の雇用が減ってるって考えると進化してるわ多分悪い方向に
便利にはなってるけどね

431 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 02:01:55 ID:HifSC+g3x.net
>>426
そんなの作るくらいなら安月給で働かせた方がよっぽど楽やで

432 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 02:02:00 ID:QO0qpfVr0.net
そもそもAIって定義すらないのに「仕事を奪われる!」っていうメディアの煽りにのってる奴滑稽するぎるわな

433 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 02:02:14 ID:qOViJWQa0.net
大卒の仕事はAIにやらせて高卒の仕事は移民にやらせて日本人は悠々自適生活や🤩🤣😂

434 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 02:02:14 ID:3D4nkDNJ0.net
>>414
会計って人間の主観的な見積りが絶対入るからやで
過去の膨大なデータがあぁあとかいうても結局その会社の特有の事情でいくらでもブレまくるからな

435 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 02:02:18.67 ID:1LrrIpaT0.net
わいビルメンだけど便所のうんこ抜きはAIに代替できる?
出来るならやってほしいんやけど

436 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 02:02:27.33 ID:vH5kCBf70.net
>>417
それはこれからやなくて昔からや
例えば高速の料金所なんてもう人ほとんどおらんやろ

437 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 02:02:29.95 ID:OlicrH+Gp.net
>>423
そもそも今大卒がやってる仕事の大半は高卒でもできるという事実

438 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 02:02:36.67 ID:UxwkRLKx0.net
「阿見ガイジ」がキルスイッチだったのか…

439 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 02:02:38.26 ID:+0VHJeF30.net
本当の有能だけが大卒〜院卒でも生き残れる時代
何も考え無しに大学行ってる奴とか実質高卒と変わらんからな
まだ専門の奴のが需要がある

440 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 02:02:46.91 ID:IxC9Ak9s0.net
人間に最後に残されるのは筋肉労働な
身体は大事にしとけよ
上級国民でない限り逃れられんぞ

441 :風吹けば名無し:2020/01/10(金) 02:02:51.82 ID:6KL5bpXC0.net
>>424
今のバリバリ働いてる層が死んで 今の若者が老人になる時にどんな世の中になってるのか気になるわ

総レス数 441
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★