2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日立&デンソーさん、自動押印ロボットを発売する

1 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:33:39 ID:MoQOtR6r0.net
デンソーウェーブ、日立キャピタル、日立システムズが、ロボットとRPAを活用して押印を自動化するサービスを発表。
契約書・請求書の電子化が進んでいない業界の押印作業を効率化する狙い。リリースは2020年3月で、月額制で提供する予定。https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1912/11/news079.html
https://i.imgur.com/b8n0dqL.jpg

2 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:34:26.60 ID:gzqc0RuPM.net
ここまでして印鑑使う意味あるんか
なんかおかしくない?

3 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:34:31.62 ID:JY7RRcQx0.net
確認するための印鑑では?

4 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:34:36.00 ID:4CMwVZ1s0.net
中川礼二さんロボ

5 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:35:12.12 ID:11QvmrdO0.net
エイプリルフールに発表しろや

6 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:35:30.39 ID:SDcEXI+Vp.net
確認しましたよって印鑑を機械に任せてどうすんねんw

7 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:35:40.81 ID:V2AdHJdRr.net
虚構新聞定期

8 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:35:57.94 ID:dVg/UCuuM.net
押印って書類読んで中身確認して問題ないなら押すんじゃないんですかね?
それ自動化したらあかんやろ

9 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:35:59.59 ID:l4HmXhLT0.net
星新一っぽい

10 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:36:24.27 ID:Ce0OY8aQM.net
印鑑文化へのアンチテーゼやぞ

11 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:36:48 ID:gEKBj7QE0.net
これもうわかんねえな

12 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:37:44.96 ID:nKSmkUVQd.net
高い技術と遅れたシステム
ものすごく日本らしい

13 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:37:48.57 ID:FEci6QrE0.net
馬鹿すぎて話にならない

14 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:37:52.73 ID:h0sVnFBar.net
中身なんて読んでられねぇけど
判子は押すで
てか弊社の製品やね
拝承です

15 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:38:53 ID:BFowe/nw0.net
もう印鑑やめろや

16 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:39:21.83 ID:/fmP14pzM.net
https://i.imgur.com/WqGhD0h.jpg

17 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:39:27.73 ID:5FCTi6paa.net
こんなゴミ作るのに必死に残業しとるんか

18 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:39:47.23 ID:gM+4u/O3d.net
kyoko-np余裕

19 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:39:53.84 ID:ciclmZlC0.net
進んでないのじゃなくて進めてないんやで

20 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:40:38.14 ID:gnG1nqa0r.net
機械に任せた押印に意味なんてないやろ
これ考えた奴らもなんも考えずにハンコ押しとったんやろな

21 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:40:42.71 ID:Z84zNB+qa.net
虚構新聞お墨付きのマジネタで草

22 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:41:50.75 ID:mDc2i+rQa.net
>>20
日本は員数主義やから見た目が辻褄あってれば中身はどうだろうと構わないからね

23 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:42:48.92 ID:VWnJ+uCLa.net
もうとっくに形骸化しとる押印文化を終わらせるために作った有能やぞ

24 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:43:52.80 ID:JY7RRcQx0.net
ペーパーレスにはならんと踏んだのか開発に時間がかかりすぎたのか
ほんまあほくさいな

25 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:43:54.59 ID:dVg/UCuuM.net
テレビ見ながら懲戒請求にハンコポンポンしてたネトウヨちゃんに売れそう

26 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:44:21.16 ID:JY7RRcQx0.net
>>23
これやと信じたい

27 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:44:32.40 ID:j+hVXc6ia.net
虚構がドン引きするガチネタ

28 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:45:15 ID:ltmdGW7ia.net
これはありがたいわ。。
腱鞘炎の中で毎日稟議に押印してるワイからすれば目からウロコ。。

29 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:45:56.87 ID:NklsGU7S0.net
「顧客からヒアリングを重ねる中で、金融機関や自治体では、契約時に膨大な書類に角印を押す必要があり、
作業が夜中までかかることもあると聞いている。今回のサービスによって負担を軽減したい」


銀行と役所はカモやね

30 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:46:33.86 ID:+mRIQArUM.net
ジャップ専用ハンコ奴隷

31 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:47:13.94 ID:ek9WHpeS0.net
うちの会社も電子契約導入してるけど、郵送ロスもないし、どこでも閲覧できるし、印紙もいらないからメリットだらけだよな

32 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:47:14.35 ID:G/nz7S0W0.net
これ作っててアホらしくならんのか

33 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:47:33.54 ID:mDc2i+rQa.net
「うち機械押しのハンコは認めないから」

34 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:47:40.38 ID:lvXlzRRCM.net
書類を自動でセットできるんか?🤔

35 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:47:53.84 ID:ciclmZlC0.net
無賃乗車日立システムズやんけ

36 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:48:06 ID:bF7hUIoh0.net
メクラ判

37 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:48:17.63 ID:pKXKDJ320.net
資格とか賞状用か?

38 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:49:09.11 ID:ltmdGW7ia.net
>>31
印紙税はいずれ電子契約書面にも導入されてくるやろな。。
ワイも電子にしたいわ

39 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:49:12.64 ID:Y07UW9MZd.net
電子化イヤなら機械化の精神

40 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:49:40.57 ID:bF7hUIoh0.net
>>16
世の中の変化に対応できないやつは滅びればいいんだよ

41 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:49:52.48 ID:ltmdGW7ia.net
>>34
複合機はその機能あるやつはあるで

42 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:49:59 ID:3lSl3/I8p.net
老害はもう早く死んだ方がいいわ

43 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:50:24 ID:ED5zqVh70.net
もうそれハンコいらねえだろ

44 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:50:45.08 ID:Y07UW9MZd.net
イグノーベル待ったなし

45 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:51:33.39 ID:6B1eflFNd.net
効率化考えすぎてその作業が何のために行われてるかの本質無視した結果生まれた玩具

46 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:51:49.43 ID:Wisp+gcgr.net
>>29
あいつらは見なあかんから見てハンコ押すか見てクリックするかの違いだけやろ

47 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:51:53.87 ID:y4jtWG4/0.net
日本らしいニュース

48 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:52:03.59 ID:TZFknbFs0.net
>>16
コンピュータウイルスでアワアワしてた回やね

49 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:52:09.48 ID:U2yK/3/L0.net
すごい技術でしょっぱいもの
イグノーベルもらったやん!

50 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:52:38.01 ID:asbvErBPM.net
意外と需要がありそうだ

51 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:52:47.83 ID:UxqOTYn1F.net
一方日本以外は電子処理に切り替えた

52 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:52:56.41 ID:Gg4kCtc0d.net
まだ印鑑認証システムの方が需要あるやろ

53 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:53:12 ID:f2zeXyRX0.net
>>24
前者やろ
つーか具体的な客がおるらしい

54 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:54:34.54 ID:BIKg05ctd.net
合議で回ってきた決裁にも対応してくれるんか?

55 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:55:14.09 ID:g+AWOeoj0.net
頭悪杉内

56 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:55:53.80 ID:wqNwpnLV0.net
>>52
そんなんどこで使うねん
ガイジか?

57 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:56:38.74 ID:ZilOqxY+0.net
印鑑ってガチでなんのメリットあるんや?
偽造しようと思えばできるやろ

58 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:56:59.54 ID:EwbPTrY80.net
欧米人が鼻で笑いそう

59 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:57:04.23 ID:6RZ86iMqd.net
新世代オナニーマシンとして
自動でビラをめくってクリを刺激する
機械に応用できそう

60 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:57:24 ID:dSXpgvjf0.net
>>56
銀行と役職

61 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:57:29 ID:g+AWOeoj0.net
日本が世界から取り残されてるってよく言うけど政治より資質の問題じゃないのと思わせられるな

62 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:57:33 ID:f2zeXyRX0.net
>>54
疑問点がよくわからんけど対応するやろ
契約書の角印なんだから市長なり総裁なりがOKって言ったものに
ヒラの事務員が手で押してるところを自動化するもんやで多分

63 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:57:48 ID:ZilOqxY+0.net
>>16
ゴミみたいな協会やな

64 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:57:52 ID:dSXpgvjf0.net
>>60
間違えた役所や

65 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:59:07.23 ID:wqNwpnLV0.net
>>60
銀行は使っとるとこはもう使ってるから今更作ってもゴミ

66 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 07:59:49.85 ID:NklsGU7S0.net
山梨県の印鑑業者が団体つくって議員何人も支援してる
そいつらがいるかぎり役所じゃ印鑑はなくならん
このロボットが税金で買われるんだろうな

67 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 08:01:07 ID:jyGn0kHL0.net
公務員系はほんまにスタンプラリー大好きすぎてビビる
巻き込まれたら吐き気がするレベル

68 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 08:01:16.20 ID:BaBEjxwmM.net
日本が世界から取り残されてるのはよく知られたとこやけど
ここまでくると文化伝統より資質の問題と思わせられる
ほんま昔からあらゆる場面で無駄が多い

69 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 08:02:20.33 ID:IFdkTJida.net
心がこもってないからNG

70 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 08:02:36.22 ID:redkuhid0.net
ガラパコスやなあ

71 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 08:03:15.67 ID:97VaIArRM.net
これ皮肉やろ

72 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 08:03:32.06 ID:5GStfdcba.net
虚構じゃないのか…(困惑)

73 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 08:03:39.70 ID:l4HmXhLT0.net
この前銀行行ったら、朱肉つけずにデジタルで印影読み取れる機械ができてて草生えたわ

74 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 08:04:23.04 ID:ZVvAYmOmd.net
普通に電子化しろ

75 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 08:05:25 ID:tv3fl29ed.net
>>31
どこでもかんらんできるといってもそんなに外で見ないやろ

76 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 08:05:26 ID:T1snrY/50.net
シヤチハタ最高やん
宅配でもポチれば終わり

77 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 08:05:33.38 ID:Dd3GSvuba.net
こんなロボット買うぐらいなら契約書を電子化しろよ

78 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 08:07:25.91 ID:JY7RRcQx0.net
これの営業の人可哀想
鼻で笑われる案件やん
なお年収は高い模様

79 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 08:09:03 ID:jyGn0kHL0.net
>>76
シャチハタは消えるまでの年数が早いとかでNGや😡

80 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 08:11:03.61 ID:MLCx+MFgr.net
電子検印にしろよ

81 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 08:11:31.76 ID:JoPL3i5Ta.net
印鑑証明使うのってローンでデカいもの買うときくらい?

82 :風吹けば名無し:2019/12/13(金) 08:23:23.02 ID:RHredQ1g/
>>80
どこぞの銀行がやらかしたせいでなぜか心証悪くなってるからな
普通に印鑑だろうと同じことやったろうに

総レス数 82
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★