2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ダークソウルの三人羽織ってボスが倒せねええええ!!!!!!

1 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:41:09.86 ID:f7ufJtQ50.net
四人の公王倒してから地下墓地に行ったんやが三人羽織ってやつが強すぎて倒せん!!
どうすればええんや!!!

装備
武器 黒騎士の剣+5
盾 バルデルの盾+5
防具 ハベル一式

指輪
バベルの指輪
硬くなる指輪

レベル60で体力と持久力を主に上げてる

分身するの卑怯やろ…

2 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:41:41.37 ID:RWpaJ6fZ0.net
近寄って殴りまくるだけやろ

3 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:41:51.19 ID:EJkA3SL40.net
あいつクソ雑魚やろ

4 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:42:44.40 ID:YvYclO1n0.net
ダクソの中でも屈指のザコで草

5 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 02:43:03 ID:dJni5QtH0.net
速攻近寄って殴れ

6 :風吹けば名無し 転載ダメ:2019/12/12(Thu) 02:43:06 ID:6zVAtJVU0.net
センスなさすぎやろ 放置でも倒せるやん

7 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 02:43:09 ID:a1xwzRdV0.net
初見撃破がほとんどのやつやんけ

8 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:43:41.87 ID:EJkA3SL40.net
脳筋なら武器ラージクラブ一択やないの

9 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:43:45.06 ID:5OjiRr9QM.net
オンスモ倒せたなら行けるやろ

10 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:43:52.55 ID:r+83/wHLM.net
公王倒して三人羽織に苦戦ってある?

11 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:43:57.43 ID:f7ufJtQ50.net
名人様ばっかやな
はいはいゲームうまいね〜

12 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:44:00.54 ID:QdB00OTxr.net
ハム王倒せて三人羽織倒せないのか…

13 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 02:44:22 ID:TtROOztW0.net
1は四人の公王が一番苦戦したわ

14 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 02:44:24 ID:f7ufJtQ50.net
ムカついた
もう寝るわ

15 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 02:44:28 ID:YvYclO1n0.net
>>11
はい絶許狙い

16 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:44:44.36 ID:GZET+AD00.net
アフィやん

17 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:44:53.44 ID:Sq7m7VF8a.net
エアプすぎでしょ

18 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:44:54.33 ID:c4zDAWhe0.net
三秒羽織な

19 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:44:59.69 ID:Gb+IzSMC0.net
ハム王のほうがよっぽど卑怯な分身術やろ

20 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:47:08.02 ID:QfPf+3bu0.net
ダクソ未プレイなんやがスレタイのボスってどのレベルなんや
ブラボかSEKIROで例えてクレメンス

21 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:47:11.65 ID:EngGNGKw0.net
えああああああ

22 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:47:20.58 ID:mqRDjvjL0.net
武器振ってるだけで倒せるやろ

23 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:47:29.37 ID:QeOm5BaeM.net
3人に勝てるわけ無いだろ!

24 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:47:34.03 ID:EngGNGKw0.net
>>20
霧隠れの婦人くらい

25 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 02:48:16 ID:QfPf+3bu0.net
>>24
クソザコナメクジやんけ
せめて失敗作レベルを想像してたんやけどそれ以下やん

26 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 02:48:21 ID:JnGN2OiU0.net
複数ボスやめろ

27 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:49:11.69 ID:32yIPydG0.net
レス乞食チョンポマン

28 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 02:49:31 ID:GvewL5nq0.net
初見殺し余裕やしレベル上げてたら数発ですぐ終わるやんけ

29 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 02:49:45 ID:BAW4dPlQ0.net
>>14
もうなんJも来なくていいぞ
ゴミクズくん

30 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:50:15.40 ID:yINjBW73d.net
ハベルの高強靭必要ないやろ
黒金糸着て炎耐性だけあげて身軽になれ
車輪骸骨避けられて火球避けられないわけないわ

31 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:51:26.71 ID:32yIPydG0.net
>>29
レス乞食チョンポマンに釣られるチョンポマン

32 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:51:30.94 ID:KeTw1Di70.net
なぜハムに勝てて三人羽織ごときに苦戦しとんねん

33 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:51:52.87 ID:edU9DP8Jp.net
タイトル違うけど一番強いボスみたいなので三人羽織あげてたガイジやろこいつ

34 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 02:52:11 ID:QHnDwYVq0.net
複数苦手ならなんで公王倒せたんや

35 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 02:52:14 ID:RWpaJ6fZ0.net
>>25
ヘム婆以下ってとこや

36 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 02:52:46 ID:nZXerCJPp.net
ガイジかな?

37 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:52:54.40 ID:ipEO16qu0.net
無印やったことないから3で例えて

38 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:53:14.57 ID:GvewL5nq0.net
ダクソ語るスレにしようや
また未プレイでもう1回楽しみたい

39 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:53:27.16 ID:SlweHOHCd.net
>>34
いうて公王って複数戦闘なるまえに倒しきるやろ

40 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 02:53:44 ID:hPywllRn0.net
>>37
オスロエス倒せない感じ

41 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:54:03.72 ID:B/22aYLxd.net
脳の記憶消去してもう一回ヤギ頭に苦戦したい

42 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:54:10.76 ID:KjsWC/mSd.net
黒騎士剣なら5発くらいで沈むんじゃねえか?

43 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:54:23.95 ID:FpIIORxJ0.net
あれって瞬殺できなかったっけ

44 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:54:42.19 ID:OI9R1+3pd.net
>>40
いやオスロエスは普通に負けることもあるやろ

45 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:55:01.94 ID:QHnDwYVq0.net
>>39
そういや一週目はそんな感じやな
周回して地獄見たわトロコンしたからもう二度と二週目以降のダクソはやらん

46 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:55:27.18 ID:AuO/0RzT0.net
無知気取ったアフィカスにまんまと釣られて無事まとめられるアフィチルさんが見れるスレはここかぁ〜

47 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:55:43.00 ID:edU9DP8Jp.net
>>37
深淵の監視者の最初の雑魚がウロウロしてる時のにずっと勝てないようなもんや

48 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:55:48.84 ID:hPywllRn0.net
>>44
じゃあロスリック城クリアしたのにオスロエス倒せない感じ

49 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:56:14.43 ID:OI9R1+3pd.net
>>45
二週目じゃそこまで変わらんやろ
五週目あたりからは魔術使わないとロクに戦えなくなる

50 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:56:23.00 ID:bmzvqsfLM.net
アフィアフィ言ってるやつうざい
滑ってること気付きな

51 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:56:23.35 ID:tgNSHV4VM.net
転送なしで墓地とかいう地獄

52 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:56:33.88 ID:Ffzhou6v0.net
>>39
それ以上に3人羽織なんか秒殺やろ

53 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 02:56:56 ID:FViBDlWzF.net
ワイが嫌いだけど好きなボスは3のサリヴァーン

54 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:57:28.28 ID:Ffzhou6v0.net
犬のデーモンなら勝てないの分かるけど

55 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:57:33.43 ID:tgNSHV4VM.net
初見の時迷子になった

56 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:58:33.33 ID:OI9R1+3pd.net
アルトリウスかっこいいのに弱くてイラつく
アルトリウスといろんな戦い方するためだけにアルトリウスの霧前で止めてあるデータあるわ
勝ちそうになったらプロロする

57 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:58:35.01 ID:GZWvpGsIM.net
ダクソ1って神格化されすぎだよな
ぶっちゃけ2のが面白いよね

58 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:58:42.47 ID:Ffzhou6v0.net
>>46
こんなんまとめられても見るやつなんかおらんやろ

59 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:59:23.02 ID:yTWkdcTvd.net
>>57
毒 の 妃 ミ ダ

60 :風吹けば名無し :2019/12/12(木) 02:59:31.80 ID:6zVAtJVU0.net
ルート覚えてダッシュしてたけどほんまクソステージやったな なんも見えんし落ちるし四つん這いの骨に追いかけられるし

61 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:59:37.20 ID:QN5F0u9P0.net
苗床なら許された

62 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:59:37.85 ID:eMKcTjFVr.net
ボスは3難しすぎて1くらいの難易度の方が好きやわ

63 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 02:59:58.04 ID:GvewL5nq0.net
>>57
2嫌いやないけど1やってからの2はちょっと…
まずモーションがダサすぎる

64 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:00:24.43 ID:Id3NvaJo0.net
アノロンまでおじさんワイ「初代はアノロンまで」

65 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:00:26.82 ID:r4edsAYL0.net
>>57
それはないやろ
転送システムは2のが上やが

66 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:00:42.37 ID:edU9DP8Jp.net
>>57
2だけ3作のうち同人感強すぎや
なんか嫌がらせみたいなマップに嫌がらせみたいな複数ボス多いし

67 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:00:44.85 ID:RBaPVx1k0.net
ダクソシリーズ全部面白いけどな
どれが良いとかない全部良いよ

68 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:00:54.19 ID:/tnSevw70.net
レベル上げて殴れって言おうとしたけどレベルも武器も十二分だから何も言えない
アクションゲー向いてないよ

69 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:01:14 ID:oK7Vu+t70.net
>>57
いや

70 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:01:15 ID:JnGN2OiU0.net
実は2までしかやってない

71 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:01:16 ID:CWVpoXI6d.net
2にも3にも三人羽織並に簡単なボスはいねえな
ネズミの王の尖兵も運とかレベルによっては死ぬし
3で一番弱いのは結晶の古老か?

72 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:01:31 ID:B3nRe1BW0.net
>>37
武器+8まで強化して結晶の古老倒せないレベル

73 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:01:47 ID:GvewL5nq0.net
>>64
アノロンが1番好き
あの雰囲気堪らん

74 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:02:04.09 ID:d4EhfmXq0.net
>>71
3は深みの聖堂の司祭達やろ

75 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:02:12.96 ID:a+/4eqHe0.net
1しかやったことないけど3もやりたくなってきた
2は飛ばしてええんやろ?

76 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:02:41.92 ID:CWVpoXI6d.net
>>74
あれって呪死なかったっけ

77 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:02:55.27 ID:ipEO16qu0.net
>>47-48>>72
適当にぶんぶんしとけば勝てるレベルなんやな
イッチ下手すぎやろ

78 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:03:05 ID:edU9DP8Jp.net
>>75
話的には問題ないけどマウント取りたがりのフロム信者に2やってないいうと煽られるで

79 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:03:11 ID:oK7Vu+t70.net
イザリスのせいで1は格落としてる
あれだけは擁護できねえ

80 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:03:17.92 ID:d4EhfmXq0.net
>>76
普通にやってたらまず負けないから知らんわ

81 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:03:22.62 ID:RyYeynKf0.net
>>57
ぶっちゃけ侵入は2が一番やりこんだ

82 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:03:45.82 ID:BAW4dPlQ0.net
ワイはダクソ2が1番好き
もう何周も別キャラ作ってやっとる

83 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:04:26 ID:CZQPJzRQ0.net
シフいけたんだしいけそうなもんやが

84 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:04:28 ID:YvYclO1n0.net
>>67
2は2で色んな武器あって良かった
ワイがアクションゲーに重視するのが武器の見た目とかバリエーションとかやからやけど

85 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:04:30 ID:f7ufJtQ50.net
はえー
ダクソ2のが面白いんやな
買ってくるわサンガツ!!

86 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:04:49.96 ID:A0U6clF0d.net
>>79
マップ自体は目が痛くなること除けばそこそこ楽しめるから……

87 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:05:14 ID:Id3NvaJo0.net
>>71
ギミック系は順位付けにくいな
範囲武器持ってたら深みの主教が最弱に思える

88 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:05:27.58 ID:81Xgb2WM0.net
2が好きな奴って絶対初プレイ2だよね
こういうとデモンズからやってるけど?って必ず突っかかってくる

89 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:05:52.95 ID:a+/4eqHe0.net
>>86
クソマップにクソボス
擁護できるところはない模様

90 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:05:55.52 ID:QN5F0u9P0.net
>>87
ロンソでよくね?

91 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:06:05.54 ID:WVeJaAZX0.net
第2形態があるかと思ったらそのまま終わる雑魚

92 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:06:17 ID:edU9DP8Jp.net
ワイブラボから123とやっていったけどブラボが一番好きや
やっぱ世界観が合わんのやろな

もっというとセキロが一番好きや

93 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:06:20 ID:wiSuWDT50.net
そもそも順番がおかしい
普通はニト→シース→苗床→ハムなんだよなぁ

94 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:06:21 ID:Id3NvaJo0.net
2はdlcで化けたからセーフや

95 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:06:27 ID:KeTw1Di70.net
>>75
ええぞ
ただ3やると色々洗練されすぎててそこから2にもどるのはしんどくなると思うが

96 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:06:48.99 ID:jwWsEKDS0.net
公王倒せて何で三人羽織倒せんねん

97 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:06:58.51 ID:QHnDwYVq0.net
ダクソ1はアノロン以降クソマップしかないのがな
DLCの市街は良いけど洞窟入るとただただつまらんし

98 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:06:59.11 ID:P3OvYa9xd.net
>>93
ダークレイスの誓約やるならハムが最初だぞ

99 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:07:04.58 ID:bB30ywnc0.net
>>93
公王ニトシース苗床やぞ

100 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:07:06.88 ID:LkWLLy/Zd.net
オンラインは1とかうんちやろ
初狩りや道場で転送システムと相性悪すぎて
木目ハベル修正されたと思ったらニこ生しながらチートツール配る奴とか出だしてめちゃくちゃ

101 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:07:07.68 ID:JnGN2OiU0.net
今からPS4買ってええんか

102 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:07:16.67 ID:KzjrEFl10.net
イザリスはボスもネタバレしたらもう作業でしかないからなあ

103 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:07:21.58 ID:RBaPVx1k0.net
2はマデューラがあるだけで神なんだよなあの雰囲気は落ち着くし拠点として完成度高すぎやろ
白王戦の総決戦感とか他シリーズに無い良い所もあるぞ

104 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:07:36.09 ID:2Sdwtdvr0.net
>>94
🐯🐯は許されたんか

105 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:07:45 ID:bB30ywnc0.net
>>101
スチームでええやろ

106 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:07:48 ID:WVeJaAZX0.net
当時2がクソゲーとも思わなかったけど今になって思い出せるのがオジェマラぐらいだからやっぱあかんのやなって

107 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:08:10.54 ID:PXVDbIUad.net
ソウルシリーズは難しい難しいって言うけど道中のモブ&闇霊は全スルーのマラソンゲーで難しい=ボス戦って印象

108 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:08:14.69 ID:Id3NvaJo0.net
>>90
初見ロンソなら周りのしばいてる間に呪い殺されたかもしれんけどまぁ行けるなせやな

109 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:08:21 ID:CiLva9Sr0.net
いまだに1の森でケツ掘り合戦しとるガイジもおるんや

110 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:08:27 ID:XXxuBxFkd.net
>>94
吹雪ステージはマジガチのカスゴミ

111 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:08:30 ID:GZOlUkyM0.net
煽り抜きで三人羽織って負ける要素どこにあるんや

112 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:08:37.57 ID:QHnDwYVq0.net
そういや理論上ハムってアノロンどころか鐘のガーゴイル倒す前に倒せるんか?

113 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:08:49.10 ID:KeTw1Di70.net
>>80
深みの主教たちは純魔だとかなりキツいし
どうあがいてもクソ雑魚の三人羽織よりは一段上や

114 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:08:54 ID:eZwJqvOz0.net
>>92
ブラボはDLCがくっそおもろいわ
ルドウイークの突進と大ジャンプ1発死亡がきつくて倒すの8時間くらいかかったけどおもろかった

115 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:09:13.68 ID:jv0y7u3ra.net
3人羽織って分身するんか…

116 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:09:16.85 ID:bB30ywnc0.net
>>112
赤い人って最初からおるんやっけ

117 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:09:22 ID:/tnSevw70.net
未だにオンライン対戦してるやついるってマジ?
そもそもサービス続いてるのに驚き

118 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:09:28 ID:jzCCcZMU0.net
2は色々破綻しすぎてシャナロットの設定とかも全然話から読み取れなかったしな
なんでいきなり子供の声で喋るのよ

噂によるとボツ設定の名残らしいが

119 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:09:30 ID:wiSuWDT50.net
>>112
アルトリウスの指輪がないから無理

120 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:09:56.09 ID:KeTw1Di70.net
>>112
倒せるやろ
アルトリ紋章買えればやけど

121 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:10:04.19 ID:LkWLLy/Zd.net
ダクソだと思わなきゃ2面白いよ
武器も多いし

122 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:10:18 ID:Z3203IDVa.net
>>56
ワイもやってたわそれ
決闘感がいいわあいつ

123 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:10:21 ID:YvYclO1n0.net
>>109
マ?
まあそれも近接チャンバラ対人ゲーの決定版が未だに出ていないのが悪いな

124 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:10:22 ID:QHnDwYVq0.net
>>119
ガーゴイル前にシフ倒せばええだけやん

125 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:10:26 ID:oc70CgVF0.net
3久しぶりにやったらグレタで苦戦しとるわ
HP削ったあとの突進どうやって避けたっけ

126 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:10:35 ID:Jce6fzm50.net
>>64
周回してたら意味がわかったわ
協力で楽しくアノロン終えた後の悲壮感やべえ

127 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:10:37 ID:aHJE+Iwir.net
>>97
大書庫と結晶洞穴は結構好きやで

128 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:10:43 ID:XXxuBxFkd.net
>>119
鐘のガーゴイル倒さなくてもシフは倒せるやろ

129 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:10:46.97 ID:44lEnIkca.net
黒 渓 谷

130 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:10:48.50 ID:81Xgb2WM0.net
>>120
紋章なんか買わんでもええぞ

131 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:10:50.87 ID:JnGN2OiU0.net
>>125
またグレタか

132 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:11:10.70 ID:Id3NvaJo0.net
外人の特にRTA勢なんかダクソ好きやな
dlc大概やらんルートでかなC

133 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:11:11.08 ID:2Sdwtdvr0.net
>>117
一昨日2で四人ものサインを見かけたからたまげたわ

134 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:11:11.31 ID:+m/s5Gpv0.net
序盤に行っても大丈夫な強さなのにこれは嘘

135 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:11:11.40 ID:XXxuBxFkd.net
>>120
買わなくてもアンドレイ殺害すればドロップする

136 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:11:26.10 ID:bB30ywnc0.net
>>129
その前がマジモンのゴミなのでセーフ

137 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:11:26.41 ID:+YZ87Fil0.net
ダクソ1は2つ目の鐘ならすまではまじで神

138 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:11:36.71 ID:jv0y7u3ra.net
フリーデソロで倒せないわ

139 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:11:44.15 ID:B3nRe1BW0.net
>>125
グレタてなんや?

140 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:11:53.11 ID:Z3203IDVa.net
1が一番攻略ルートの幅が広いんちゃうか

141 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:12:06.01 ID:44lEnIkca.net
>>136
クズ底のがマシやろ

142 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:12:11.28 ID:KeTw1Di70.net
>>125
オスロエスか?
カット率100の盾構えとけば楽勝やろ
あのノーモーション突進ロリ回避は事故の元や

143 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:12:17.55 ID:KzjrEFl10.net
>>120
買わんでも鍛冶屋をデーモンのとこまで引き連れてデーモンの攻撃で倒せば貰えるで

144 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:12:22 ID:oc70CgVF0.net
ボルドだった
ワイ色々アカンな・・・

145 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:12:26 ID:Jce6fzm50.net
>>129
ピシャピシャノケゾリー

146 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:12:27 ID:ipEO16qu0.net
>>138
忍耐強く避け続けてジャンプ攻撃後にケツ掘るだけや

147 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:12:45.25 ID:CXbB2z1O0.net
>>62
サリヴァーンと化身ほんまキツかったわ
無名ワイはそうでもなかった

148 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:12:55.35 ID:Oy1z0gwiM.net
初回プレイでバル直ドロップして最後までずっと使ってたから愛着がすごい
厨武器言えるぐらい強かったし

149 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:12:58.65 ID:XXxuBxFkd.net
>>143
つーかなんならシフと戦うのに紋章って必須じゃないんやけどな

150 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:13:16.37 ID:Jce6fzm50.net
>>140
なおアノロン以降

151 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:13:27.36 ID:KeTw1Di70.net
>>135
ガゴ倒す前の火力でアンドレイ倒せんやろ
と思ったけどニト剣とか手段はいくらでもあるわな

152 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:13:29.57 ID:8XiUOA/9d.net
1は死にマップ多すぎて
地底とかすごい雰囲気いいよに行かなくていいからスルーだし
ドラゴンのなり損ないてきとーに配置しただけの聳え立つ糞とか

153 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:13:36.70 ID:2Sdwtdvr0.net
>>129
毒地蔵のヘッドショットほんま嫌い

配置されてるシュミット君もクソザコだし

154 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:13:36.87 ID:edU9DP8Jp.net
>>114
ワイルドさん前半ならノーダメで行けるけど後半がカンストまでやった今でもゴリ押しやわ

155 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:13:38.33 ID:44lEnIkca.net
>>145
あんな糞短いマップによくあれだけ糞地蔵敷き詰めたよな

156 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:13:53 ID:Z3203IDVa.net
>>147
無名はあんま速くないからな
高速で距離詰めてブンブンしてくる法王化身フリーデはどうも苦手や

157 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:13:59 ID:B3nRe1BW0.net
>>144
ボルドかよ
適当にローリングすればかわせるやろ

158 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:14:01 ID:Id3NvaJo0.net
>>144
突進に合わせて回って氷ゲロ履き出したらしばく
ケツどころか足下張り付いたら攻撃当たらん

159 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:14:25.04 ID:QHnDwYVq0.net
いうてガゴ倒す前でも普通に20000ソウルくらい集まるやろ
大正義ヘルカイトおるやん

160 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:14:36.85 ID:KzjrEFl10.net
>>132
そらDLCみたいな後付けコンテンツ込みでRTAするやつ少なくてもしゃーないわ

161 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:14:43.21 ID:m38zrgF+0.net
いまや鐘を鳴らさずにセンの古城いけるし4大ボスたおさんでもラスボス倒せるし進化し続けてるわ
新しい書庫カもあるし

162 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:15:08.36 ID:YvYclO1n0.net
結晶輪の盾が攻略でクソ強くて修正されたのって出てすぐやっけ

163 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:15:09.73 ID:+m/s5Gpv0.net
黒渓谷の巨人初見の時ビビったわ

164 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:15:50.64 ID:1L6xRDXE0.net
ダクソ無印も3も新しいバグ発見されまくっとるけど2はあんま話題見ないな

165 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:16:00.99 ID:Id3NvaJo0.net
>>152
イザリス周りなんかつくり込み甘いよな
アノロンが凝り過ぎてるとも言えるが何かモヤっとするね

166 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:16:04.91 ID:4t6N51fj0.net
三人羽織思ったより火力あるから油断してると死ぬの分かる

167 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:16:12.99 ID:XXxuBxFkd.net
>>162
1.04やからそんなにすぐでもない

168 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:16:16.36 ID:wiSuWDT50.net
>>162
結構長いこと使えてた気が
1発で1000ダメージとかいくからマジでぶっ壊れだったんだよなぁ

169 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:16:19.15 ID:m38zrgF+0.net
>>132
アルトリウスまで倒してバグ使うレギュあるやろ
それみろ

170 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:16:36.70 ID:Jce6fzm50.net
>>155
そして糞暗い場所に糞巨人配置よ
ほんまいらつくで

171 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:16:52 ID:SDESzhxJ0.net
ダクソ1の闇の王エンド大好き

172 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:17:11 ID:3LKSbtxR0.net
ワイ好きなマップあったか考えてみたらなかったわ
でもプレイしちゃうのはなんなんやろな

173 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:17:14.30 ID:oc70CgVF0.net
>>157
>>158
サンガツ
回るだけで突進かわせるんか
足元潜ろうと突っ込みすぎだったかもしれん

174 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:17:28.94 ID:h46hejMQa.net
不死街ワイ「クソゲーか?」
クリアワイ「☺」
ファランの城塞ワイ「クソゲーか?」
クリアワイ「☺」
覇王ワイ「クソゲーか?」
クリアワイ「☺」

175 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:17:41.52 ID:QN5F0u9P0.net
3からリマスターやったけど道が狭い場所多過ぎ

176 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:17:52.39 ID:/nfcXg1Ed.net
1は疑いなく不死街が一番面白い

177 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:18:02.86 ID:RBaPVx1k0.net
ストーリーも2だけサイドストーリーやからな
1主人公→神殺しを成し遂げ二つの器を持つ不死
2主人公→不死の謎を解く旅
3主人公→薪を集め火の時代を終わらし灰に帰った不死

2だけ雑魚すぎる

178 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:18:03.29 ID:44lEnIkca.net
1は一番侵入が楽しかったな
センの古城とかアノロンとかウーラシールとか

179 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:18:09.26 ID:wiSuWDT50.net
結晶洞穴:落下死
巨人墓場:落下死
コロンド:落下死
イザリス:熱死

無茶苦茶や

180 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:18:12.43 ID:RWpaJ6fZ0.net
オスロエスはノーモーション突進嫌いすぎて無理

181 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:18:31 ID:Id3NvaJo0.net
>>174
覇王は��やろ

182 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:18:48.42 ID:56f+zd9hM.net
2で好きなステージがDLC以外で思い浮かばない

183 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:19:03.21 ID:wkSEa4/fd.net
オスロエスって全攻撃ディレイみたいなとこあるからクソ苦手やった

184 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:19:28.51 ID:KeTw1Di70.net
1は不死街下層→最下層→病み村とどんどん地下深く潜ってってこれほんまに地上戻れるんか……?みたいな気分にさせられるのがピーク

185 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:19:34.64 ID:vnL53JbPM.net
>>182
あえて言うならマデューラですかね

186 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:19:36.86 ID:1L6xRDXE0.net
1はフォースと放つフォースだけ積んでアノロン侵入するのクッソ面白かったわ猿みたいにやり続けてた

187 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:19:47.72 ID:dIqQlRLs0.net
オスロエスなんてトロいティガレックスやろ

188 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:19:55 ID:E/lvMqHx0.net
ダクソで一番難しいボスは無名の王だよな

189 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:20:06.38 ID:aHJE+Iwir.net
>>184
そこから祭祀場に戻ったときの安心感好き

190 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:20:34.86 ID:Ffzhou6v0.net
>>112
普通に行けるし
なんなら昔のRTAそのルートとってる奴もいたわ

191 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:20:35.94 ID:56f+zd9hM.net
>>185
マデューラ→ハイデはまぁすこ

192 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:20:36.24 ID:WVeJaAZX0.net
2はあれや楽しいわけじゃないけど龍の巣みたいなマップの雰囲気と護り龍好きや

193 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:20:38.53 ID:BoPJQuT50.net
オスロエスは高周回でもウッディ呼べば楽勝やったわ
敵も硬いがウッディもクソ硬いからな

194 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:20:41.51 ID:s56iEVlg0.net
>>89
ジークマイヤーやらソラールさんと戦えるクッソ熱いステージやぞ

195 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:20:45.78 ID:GvewL5nq0.net
>>182
マデューラでのんびり足揺らしてる火防女可愛いからマデューラ

196 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:21:02 ID:RBaPVx1k0.net
>>188
2のチャレンジルートの虎2匹と3のフリーデをワイは押す

197 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:21:18.88 ID:wiSuWDT50.net
>>188
オンスモですわ

198 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:21:23 ID:m38zrgF+0.net
itemrandomier導入するとショップがハチャメチャになるのすき
楔石の欠片が100ソウルで売ってたときは最高や

199 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:21:24 ID:QN5F0u9P0.net
ミディール好きアホみたいに白やったわ

200 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:21:25 ID:QHnDwYVq0.net
>>184
病み村の篝火見つけた時の安心感ともう引き返せないっていう恐怖が入り混じった感

201 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:21:26 ID:jv0y7u3ra.net
1の対人は飛沫ショットガンがつまらなさすぎるわ

202 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:21:27 ID:Id3NvaJo0.net
>>188
5周超えたあたりでオスロがとんでもないことになる

203 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:22:03.09 ID:RBaPVx1k0.net
>>182
マデューラと隠れ港好きやったな

204 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:22:10.73 ID:Y/dW4XPFd.net
>>188
虎2匹かなワイは

205 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:22:22.73 ID:ZL9L9a0W0.net
苦手な人は苦手ってタイプか

206 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:22:34 ID:MN/LWZb+r.net
>>188
初期のカンスト公王

207 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:22:39 ID:C9CRLB1l0.net
ダクソのワープは嬉しいような悲しいようなだわ
1の緊張感はマゾかったけど面白かった

208 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:22:53 ID:FdIE5dVKd.net
>>204
不快なだけでパターンは弱い

209 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:23:02.26 ID:dIqQlRLs0.net
>>184
ロックマン形式じゃなくてマップが繋がってるのを活かせてる数少ない期間やな

210 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:23:10.49 ID:GvewL5nq0.net
2はハイデ入ったワクワク感から奥行ったらオーンスタイン居た所が楽しさのピークだったわ
クソ雑魚になってたけど

211 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:23:19.22 ID:ocuoEo83a.net
>>150
まあ順序は自由やし…

212 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:23:25.22 ID:s56iEVlg0.net
>>199
なおホストはゲロビームで溶ける模様

213 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:23:31.14 ID:ipEO16qu0.net
3やとデーモン王子が一番キツくない?

214 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:23:45.75 ID:Id3NvaJo0.net
最良ボスはアルトリウスさんやな
ああいうのでええんや

215 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:23:49.10 ID:m+u6+h3u0.net
おそらくソウルシリーズで一番弱いボス

216 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:23:53.55 ID:6t8pwNdz0.net
一番難しかったのは間違いなくダクソでオン死んでたときのオンスモ

217 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:24:06.89 ID:m38zrgF+0.net
>>210
いうて1のオーンスタインも一人やとクソザコやぞ

218 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:24:14.18 ID:vB5G8c3R0.net
1のアノロン超えたあというかイザリスとか2のDLCの練り方とか思うに
この企業は時間のかけ方が内容に尋常でない差出すから発売間隔を長く納期をゆったりとした方が最初から良いもん出してくるんやないの?

219 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:24:15.55 ID:3LKSbtxR0.net
オンスモはソラールさん的にすればまだなんとかなるから

220 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:24:31 ID:GvewL5nq0.net
>>200
ぐうわかる
転送無い時にあれは怖かった

221 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:24:44 ID:m38zrgF+0.net
>>213
白霊が優秀やしなあ

222 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:24:51.76 ID:jzCCcZMU0.net
>>207
アレがない方が歩かないといけない分マップの繋がりみたいなのものを体感できたよな

特に1は雰囲気と階層的な構造がリンクしててよかったし

223 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:24:53.21 ID:sg32O1lXa.net
でもプレイスタイル次第では苦戦する相手変わりそう

224 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:24:59.35 ID:Jce6fzm50.net
ワイはマジで地下墓地から帰ってこれなくて1回データ消したわ

225 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:25:01.03 ID:bVeuMRYBa.net
>>213
デーモン王子はNPC白が周回重ねても戦力になるぐらい強いのと出血効くのがあるからなあ
ただ純魔だとガチのマジで無理ゲーやと思うわ素直にロザリアで信仰に降ってドーリス連打した方が何十倍も楽や

226 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:25:01.36 ID:Id3NvaJo0.net
>>212
結晶槍タゲ取り害悪の極み

227 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:25:04.28 ID:YvYclO1n0.net
>>216
ガリデブ倒せんって本スレで騒いでた記憶ある

228 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:25:11.81 ID:QHnDwYVq0.net
オンスモのトドメをソラールに取られた時のなんとも言えない感

229 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:25:21.94 ID:KzjrEFl10.net
>>197
オンスモって初見プレイで序盤殺されまくった結果安全策に走って
体力持久力に振りすぎて火力でないからこその難敵って感じするわ
火力出せるステ振りで1体目さっさと始末できたら後は普通のボスって感じやし

230 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:25:27.81 ID:WVeJaAZX0.net
>>213
わいはフリーデ
正直糞ボスだと思ってるが

231 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:25:49 ID:ipEO16qu0.net
>>221
NPCでも白呼んだら全ボス余裕やろ
ソロの話に決まっとるやんけ

232 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:25:59 ID:2Sdwtdvr0.net
>>182
マデューラと隠れ港と忘却の牢が好きだったわ
雰囲気だけならアマナも好き

233 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:26:23 ID:GvewL5nq0.net
>>217
せやな
ワイはオーンスタイン倒してからスモウだったからオーンスタイン単体は2が初めてやったんや

234 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:26:26 ID:ocuoEo83a.net
>>213
王子になったら与えるダメージ半分になるのが精神的にきつい

235 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:26:31 ID:8gl7VsOsd.net
ムカデのデーモンで苦戦した記憶もない

236 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:26:31 ID:m38zrgF+0.net
>>231
無名の王は呼べないからな
状況が違う

237 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:26:35 ID:kJLJHuEgp.net
ワープなしで帰れへんのって灰の湖ぐらいちゃうか
もしかしてあそこからも逆走できるんか?

238 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:26:39 ID:QN5F0u9P0.net
>>226
雷の弓で暴れさす公式地雷もいるぞ

239 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:26:56.42 ID:1L6xRDXE0.net
>>231
ミディールはシラ呼ばんほうが圧倒的に楽やぞ

240 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:27:10.07 ID:jv0y7u3ra.net
虎2匹はダクソの中で唯一倒せなかったボスやな

241 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:27:14.83 ID:jzCCcZMU0.net
フリーデはビジュアルが良すぎてすき
つか3はいい感じの美人多すぎんよ

242 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:27:21 ID:Jce6fzm50.net
>>188
攻略わかるまでの古の龍かな
硬すぎてビビったわ

243 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:27:27 ID:3r9z5BURp.net
黒騎士剣捨てて黒騎士斧槍使え

244 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:27:34 ID:8gl7VsOsd.net
>>237
一応クソ難しいけど大樹のうつろは登れるようになってる

245 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:27:38 ID:m38zrgF+0.net
>>241
頭シーリスか?

246 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:27:40 ID:qrtCavq8a.net
最弱やろあいつら

247 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:27:46 ID:VtegSvxV0.net
ブラボの時計塔のマリアが一番すこ

248 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:27:55 ID:E/lvMqHx0.net
フリーデは戦闘が長い

249 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:28:07.41 ID:RBaPVx1k0.net
やっぱ虎2匹で詰んだ奴多いよな
こいつ一番やな強すぎるあまりに強すぎる

250 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:28:11.91 ID:Oy7s0qXo0.net
ホウオウで殺せますよ

251 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:28:15.65 ID:Ffzhou6v0.net
>>237
というかワープ取る前にいけちゃって帰るの一番大変な場所やろ

252 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:28:35.34 ID:rW5jQpxs0.net
RTAとか駅伝よく見てたけど三人羽織はまじで空気

253 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:28:35.70 ID:QHnDwYVq0.net
ワイこの前レベル4でゴースの遺児倒せたわ
つってもパリィハメで後半スルーしたけど

254 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:28:45.10 ID:YvYclO1n0.net
>>240
ワイはスタブ無効と背面攻撃緩和する指輪付けて安全にエストガブ飲みして倒したな
せこい勝ち方や

255 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:28:48.81 ID:Id3NvaJo0.net
かぼたんは3やな
デモンズ含めても僅差で3やこれは譲れんよ

256 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:29:03.90 ID:wiSuWDT50.net
石の古龍さんすき
カラミットとかミディールと違ってガチの不死だからかっこいい

257 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:29:11.85 ID:jzCCcZMU0.net
>>255
特に声がええよな

258 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:29:12.07 ID:BX7517dSM.net
>>240
わいも唯一倒してないわまず倒す気すらなかった

259 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:29:20.69 ID:xBVWKh6j0.net
>>213
デーモンは強いけど比較的パターン化しやすかった気がするわ
落ち着いて2体とも見ながら戦って
1体になったらひたすら股の下潜り抜ける機械になれば倒せた記憶

260 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:29:26.11 ID:ocuoEo83a.net
>>249
まずたどり着くまでがしんどいもん
なんやあのクソマップ

261 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:29:50.00 ID:44lEnIkca.net
イザリスのイベントは好き
初期の糞下半身とやけに眩しい溶岩と苗床は嫌い

262 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:30:05.81 ID:WVeJaAZX0.net
>>256
どこぞの古龍と違って殴っても敵対しないぐう聖

263 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:30:20.00 ID:qrtCavq8a.net
たまに3から始めたやつとかおるけど化身の二段階目のbgmでンホォ〜ってなれないんやろ?
そういうのもったいねぇわ

264 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:30:23.99 ID:Qg8vKaTIM.net
>>188
カンストエレナやろ
ヴェルスタ召喚されるとどうしようもないわ

265 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:30:27.20 ID:KeTw1Di70.net
>>241
何でフリカスとシラと似たようなタイプのヒロイン二人続けたんやろな
好みやからええけど

266 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:30:31.47 ID:aHJE+Iwir.net
フリーデ第3形態好き第二形態嫌い

267 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:30:33.76 ID:Id3NvaJo0.net
>>257
灰の方、まだ私の声が、聞こえていらっしゃいますか?
あまりにもセクシーやね

268 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:30:36.33 ID:QHnDwYVq0.net
>>256
尻尾切っても怒らないぐう聖

269 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:30:37.71 ID:KzjrEFl10.net
>>252
1の駅伝終わってしまって悲しい
15日にタッグマラソンはあるけど駅伝の楽しさとはまた別なんだよなあ

270 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:30:41.66 ID:RBaPVx1k0.net
>>260
あのmapはなもう逃げ回るしかないもんな

271 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:30:49.29 ID:Y/dW4XPFd.net
ブラボ最強のボスはゴースじゃなくて聖杯ダンジョンの首からミミズが出てくる犬だと思うわ

272 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:30:50.02 ID:+m/s5Gpv0.net
無名の王はタイミングとりやすくてやってて苦痛じゃなかった

273 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:31:03.37 ID:GvewL5nq0.net
漢ワイ、絶対にNPCには頼らない

274 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:31:23.86 ID:1L6xRDXE0.net
>>261
あんま言及されないけどショトカの細い通路に楔のデーモン置いとるのもクソポイントやな

275 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:31:34.64 ID:edU9DP8Jp.net
>>271
犬はマラソンで殺しまくったから慣れたわ

276 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:31:55.35 ID:rW5jQpxs0.net
>>269
1はニコ生のコンテンツでも長生きやったなあ
駅伝は裏で勝手に1人で併走したやつが勝ってしまったのが好きやった

277 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:31:57.64 ID:Qg8vKaTIM.net
>>258
そもそもマップがクソすぎるしな
麒麟のタックルと範囲攻撃ほんま嫌い

278 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:31:59.09 ID:QHnDwYVq0.net
>>271
聖杯含めるならローレンス、ロマ、パールの三体やと思うわ
特にパールはあかんわなんやあいつ

279 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:32:01.62 ID:m38zrgF+0.net
>>273
でも巨人ヨームはジークバルトと一緒に戦いたいよね?

280 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:32:27 ID:RBaPVx1k0.net
2のNPCで手を降ってきて近づいてくる奴おるんよ
いきなりスタブしてやりにくるあいつマジ笑った

281 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:32:51 ID:QHnDwYVq0.net
むしろ獣血の主ってなんかクソポイントあるか?
ヤーナムステップして後脚殴れば死んでるイメージしかないわ

282 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:32:58 ID:KIVBVulV0.net
PS4のダクソ2はPS3の悪い部分が改善されて神ゲーみたいやけどマジなん?

283 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:33:10 ID:DEnKQB5O0.net
>>264
ヴェルスタ連続で出されるとマジで辛い
エレナも中々だけどカンスト虎二体の方がやばかったわクソすぎて一度倒してからリトライしてないわ

284 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:33:10 ID:tPDDkLLw0.net
シリーズ全部やっとるけど何故かホモ王子が一番苦手だわ周回でもあいつだけ安定しないわ

285 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:33:31.89 ID:bVeuMRYBa.net
>>278
聖杯のロマはただめんどくさいだけの糞やけどパールはマジでキッツイわHPある程度無いとマジで即死する

286 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:33:34.55 ID:GvewL5nq0.net
>>279
一理ある
それは別や

287 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:33:52 ID:RBaPVx1k0.net
>>282
ワイは2のあのカオス感好きやったから賛否分かれそうやけどな

288 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:33:56.97 ID:oc70CgVF0.net
>>240
白ファン呼んでなんとか倒したわ

289 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:33:58.65 ID:IXscgEZAd.net
>>267
ワイはイベントの今や火は翳り王達に玉座なしの儀式のとこが好き

290 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:33:59.49 ID:edU9DP8Jp.net
>>278
パールもいうほどか?
脚どれか壊したらほぼハメみたいに終わるやんけ

ローレンスはクソほど死んだけどテケテケになってからのハイハイの避け方さえわかれば後は引っ掻きや叩きつけ見るだけで簡単になったわ

291 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:34:08.19 ID:KeTw1Di70.net
>>273
NPC白霊は呼んだ方が楽しいやろ
ゴッヒルさんみたいなガチのお助け要員はいらんがアンリとかシーリスとかオーベックとかイーゴンは必ず呼ぶわ

292 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:34:19.94 ID:m38zrgF+0.net
>>284
第二形態は相手に気づかれないまま弟切れるハメあるからそれ使えばええんやで

293 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:34:20.81 ID:Zsx8aYHCa.net
https://i.imgur.com/0437ewj.jpg
https://i.imgur.com/EaWZU2w.jpg

294 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:34:23.81 ID:+m/s5Gpv0.net
ダクソ2で一番きつかったのはねずみの王の試練やわ
毒がえげつなかった

295 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:34:27.36 ID:E/lvMqHx0.net
>>284
ワープでタゲ切れるのがうざい

296 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:35:06.12 ID:QHnDwYVq0.net
>>285
体力半減ない固定のパールに呼ばれたけど普通に大苦戦したわ
あいつはマジで強すぎる

297 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:35:09.69 ID:wiSuWDT50.net
>>293
フロムの対フラゲ用キャラだっけ?
戦ってみたかったわ

298 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:35:28.95 ID:QN5F0u9P0.net
>>271
緊張感なら鎖死体の巨人のほうがある

299 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:35:33.71 ID:6t8pwNdz0.net
結局シリーズ通してラトリア超える恐怖感のあるステージなかったわ
あの叫んでるおっさんと看守の鈴がいい仕事してる

300 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:35:34.13 ID:DEnKQB5O0.net
>>284
ワープからの叩きつけが発生早くて辛いわ
それ以外はリズムゲー感覚でいける

301 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:36:07.18 ID:QHnDwYVq0.net
>>290
壊すまでがね…
一度ハメし損なうとスカスカ判定超ステップ超範囲攻撃の三重苦が襲ってくるし

302 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:36:20 ID:iQBEvHSK0.net
>>299
ワイあそこで初心者狩りされて装備ぶっ壊されてトラウマになってしばらくやんなかったわ

303 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:36:23 ID:tPDDkLLw0.net
>>292
そんなんあるんかサンガツ調べてみるわ

304 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:36:23 ID:E/lvMqHx0.net
>>299
プリーズヘルプミーおじさん?

305 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:36:29 ID:oIwJDuJta.net
>>56
ワイアルトリウス、殺されそうになると時間を巻き戻され永遠の地獄を味わう

306 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:36:35.76 ID:m38zrgF+0.net
マヌス相手にアルトリウスと共闘して倒すのすき

307 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:36:39.48 ID:YvYclO1n0.net
>>299
ラトリアはぶっちぎりで怖い

308 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:36:40.78 ID:rWV4HEPra.net
ps3持ってないんやがデモンズって本体ごと買ってもいいくらい面白い?

309 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:36:43.74 ID:kJLJHuEgp.net
>>293
右も左も分からん初期の頃にこんなんが侵入して来たらチビるわ

310 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:36:45.13 ID:WVeJaAZX0.net
>>297
ただのテスト用キャラでフラゲ狩りしてたなんて事実はないはずや
都市伝説としては面白いけど

311 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:36:51 ID:Jce6fzm50.net
>>263
すげえより笑ったわ
あの攻撃は卑怯

312 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:37:01 ID:KIVBVulV0.net
>>287
ワイも2めっちゃ好きでやり込んでたけどPS4ではやった事なかったから買ってやってみるわ

313 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:37:05 ID:m+u6+h3u0.net
>>299
難易度もそうやけど怖くて進みたくないっての多かったなデモンズ
またホラーテイストのステージ出してほしいわ

314 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:37:16.97 ID:iQBEvHSK0.net
>>308
おもろいで

315 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:37:17.42 ID:ipEO16qu0.net
>>266
語り部の杖とかいうチート武器使って鬼ごっこや

316 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:37:27.93 ID:Id3NvaJo0.net
>>299
タコほんまきらい
3の体力ガン削りおばさんもきらい
看守がきらい

317 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:37:35.83 ID:QHnDwYVq0.net
>>298
死体の巨人は大砲が一番やばいわ
鎖はパターン化しやすいからむしろ一番有情まであるかもしれん
あくまでも比較的、の話やけどな
巨人はクソ

318 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:37:49.99 ID:HJc7TUy30.net
せっまいとこで山羊のデーモンと犬に同時攻めされるのほんま嫌い

319 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:38:21.89 ID:C8jghAeo0.net
こういうスレみるとダクソまたやりたくなってくるな

320 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:38:24.09 ID:E/lvMqHx0.net
イルシール地下牢も怖いけどラトリアはダントツだったな

321 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:38:27 ID:edU9DP8Jp.net
>>308
わざわざ本体買わんでもちょっと前に値下げしたpsnowに加入すればできるんやなかったか?

322 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:38:30 ID:KeTw1Di70.net
>>308
PSナウでええやろ
リマスター開発中とかいう噂もあるし

323 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:38:31 ID:DEnKQB5O0.net
>>313
病み村怖すぎてやったわ
坑道2の一方通行な感じも怖いし祭祀場2も不気味や
ラトリアも怖い
怖いの多すぎ

324 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:38:32 ID:iQBEvHSK0.net
ダクソのRTAで1番ビビったのはマグカだな
頭おかしいと思ったわ

325 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:38:33 ID:m38zrgF+0.net
>>308
今ならps now使ったほうがええやろ

326 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:39:10.83 ID:HLaSeKdf0.net
>>310
真似たチートがやってたとかないんかな

327 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:39:13.40 ID:QHnDwYVq0.net
ブラボ一通りクリアするまでに必ず一体は生理的に無理な敵が出てくる説
ワイはナメクジ学徒と漁村のナメクジ地帯がマジで無理だったわ

328 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:39:18.43 ID:GgWj4aR+a.net
>>312
PS4版は敵の謎配置とか修正されてバランスええで
なにより60fpsでヌルヌルなんがええわ

329 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:39:23.06 ID:WVeJaAZX0.net
>>299
ブラボの脳みそ吸ってくるやつがいるマップもなかなかだった

330 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:39:28.93 ID:wiSuWDT50.net
怖さならラトリアと実験棟だな

331 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:39:57 ID:KcUlJBzp0.net
黒騎士あってだめとかさすがに釣り

332 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:40:18.27 ID:E/lvMqHx0.net
ダクソ3絵画世界のハエたかってるところもキモかったな

333 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:40:43.98 ID:oc70CgVF0.net
>>299
それぞれのエリアの個性が強いわ
あとダクソみたいな神話的な雰囲気じゃなくて人間中心の世界なのがええ

334 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:40:44.48 ID:MGKoyfiep.net
ミディールだけはソロで倒せなかったンゴ
3であいつより強いのおらんやろ

335 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:40:48.72 ID:GvewL5nq0.net
>>331
三人羽織より黒騎士の方が強いしな

336 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:40:51.90 ID:huRQlNls0.net
+5で倒せないとかゴミやんけ

337 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:40:54.48 ID:rW5jQpxs0.net
>>324
マグカと書庫カ発見した人が同じという事実
当時生放送過疎ってたのがかなしかった

338 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:40:57 ID:Y/dW4XPFd.net
ブラボの漁村にいる巨人ってどうやって倒すのが正解なんや

339 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:40:59 ID:QN5F0u9P0.net
赤蜘蛛見つけたら蠅杖してええか?

340 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:41:03 ID:GgWj4aR+a.net
>>327
ほおずきちゃんかな
発狂発狂アンド発狂でマジで発狂しかけたわ

341 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:41:13.61 ID:xHpNk7wVa.net
>>334
慣れると行動分かりやすくて意外と楽やで

342 :風吹けば名無し:2019/12/12(木) 03:41:21.44 ID:KIVBVulV0.net
>>328
はぇめっちゃおもろそうやな
また闘技場でオーラを纏うまでやり込むやで

343 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:41:38 ID:rWV4HEPra.net
>>321
psnowとかいうのがあるんやな調べてみるわ

344 :風吹けば名無し:2019/12/12(Thu) 03:41:39 ID:jpHysOHGa.net
ワイ友人に勧められてダクソ2やったけど
溶鉄城の王があまりにクソすぎて萎えてしまった

総レス数 344
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200