2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、鬼滅の刃を読むもどう評価していいかわからない

1 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:43:33 ID:zF8QTstYM.net
なんか鬼のエピソードが全部同じに見えるのと無惨様に興味がわかんのやが

2 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:44:23.67 ID:CakmghDU0.net
腐女子が群がってるだけの凡作漫画

3 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:44:36 ID:mL5DpObF0.net
アニメ見てみれ漫湖濡れるから

4 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:44:47 ID:zF8QTstYM.net
最初の数巻はめちゃくちゃ面白かったんやけどな😄

5 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:45:26.27 ID:9WRvEWRvr.net
ワイも感想言わせて

6 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:45:42.78 ID:zF8QTstYM.net
>>5
ええぞ

7 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:46:04.14 ID:OWsv1psS0.net
流し読みしてはい終わり程度で語るほどの漫画じゃない

8 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:46:19 ID:9WRvEWRvr.net
まず絵があんまり上手くないなと思った

9 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:47:09.71 ID:9WRvEWRvr.net
あとは
主人公の心の声が多すぎる
立て…!動け!動け!助けるんだ!ぐあっ!だめださっきの疲労で動けない…!
このシーンが多すぎる
てか全戦闘でやってないか?

10 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:47:36.34 ID:5/zW7CYp0.net
>>9
これアニメやともっとうざいぞw

11 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:47:44.81 ID:9WRvEWRvr.net
あと敵味方両方に魅力がない
十二鬼月はるろ剣の十本刀感満載で噛ませ臭半端ない

12 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:47:51.92 ID:9WRvEWRvr.net
>>10
マジで言ってる?

13 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:48:42 ID:9WRvEWRvr.net
あと壱の型とか2の方とかバンバンお披露目してくれるけど
技名と技に脈絡がないからどれかピンとこないのと技がどれも似通りすぎて印象に残らん

14 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:49:14.77 ID:9WRvEWRvr.net
あとは主人公が敗北を知らなさすぎる
なんやかんやで鬼殺隊入って出会うやつ出会うやつしばきまわしてるやん

15 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:49:43.68 ID:5/zW7CYp0.net
>>13
そこら辺はアニメではしっかり描けてるで
水のエフェクトはかなり良い

16 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:50:08 ID:9WRvEWRvr.net
>>15
ま?
なんかどれも覚えられん…

17 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:50:31.33 ID:9WRvEWRvr.net
あと各キャラを最終的にええやつでしたで終わらせようとしすぎ
全員似たような悲しいいいエピソードあるやん

18 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:50:54.69 ID:9WRvEWRvr.net
敵が改心しすぎ
改心するにしても主人公と出会って一瞬やん

19 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:51:05.27 ID:zF8QTstYM.net
わりとわかる意見で草

20 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:51:55.95 ID:9WRvEWRvr.net
>>19
単純に叩きたいわけじゃないねん
女からの人気あってもええしワイも言うならまず読まなと思って読んだけど他のJ民も言ってるとおりサラッと読むぐらいで語ることはないよな

21 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:53:14.24 ID:X+FrVOhO0.net
まあ少年マンガやしなあ
大人になってしまったんや

22 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:53:39.16 ID:9WRvEWRvr.net
>>21
まぁそれはある
この漫画に限らずどの漫画もご都合主義やし結局は大人になっただけなんやなって

23 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:53:46.56 ID:mLuaBvL80.net
なんとなく楽しむ漫画だからな
現状は過大評価や

24 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:53:47.42 ID:2hVKBlYA0.net
膣の呼吸

25 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:54:20 ID:UfFPFQ3h0.net
もっとイヌスケ使ってやれや

26 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:54:39.36 ID:9WRvEWRvr.net
てか煉獄杏寿郎退場させるの早すぎんか?

27 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:55:05.08 ID:AUYsZJV5M.net
少年漫画にしては話が重たすぎるわ

28 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:55:12.29 ID:7HDTMWdS0.net
1話でギブアップした

何がおもしろいのかサッパリわかれへん

29 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:55:42.67 ID:5/zW7CYp0.net
>>26
それも誰もが思ってるよ

>>1ちゃんは全読者が思ってる事を書き込んでる

30 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:55:44.34 ID:9WRvEWRvr.net
恐らくばりくそ強いであろう煉獄杏寿郎を巻けさせることによって読者に
こんなもんどうやって勝つねんって思わせたかったんやろうけど
特に鍛錬してるシーンのないペーペーの主人公がしばき回してるやん

31 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:55:52.44 ID:xYpSV3sF0.net
ワイが2年くらい前にピカピカ言ってた時は誰も相手にしてくれなかったのになぁ

32 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:56:23.49 ID:9WRvEWRvr.net
>>29
そうなん?
ファンの間でもそんなかんじ?
あのキャラ使いやすそうやし普通にもっといきのびるキャラやん…

33 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:56:46.01 ID:UfFPFQ3h0.net
鬱話が鬼滅の刃のええとこやん

34 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:57:12.28 ID:4hH7aWT+0.net
>>13
なんかわかる

かめはめ波と元気玉くらい個性あればいいのにな

35 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:57:35 ID:9WRvEWRvr.net
>>33
みんな悲しいエピソードあるんやけど状況が同じすぎるしみんなから憎しみをそんなに感じんのや…

36 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:57:45 ID:PUQrx2c3r.net
https://i.imgur.com/n57ISyx.jpg

37 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:58:19.63 ID:zF8QTstYM.net
しかもなんか終わりそうなんけど終わるんかな
犬夜叉の奈落みたいに逃げ回るのは勘弁してほしいわ

38 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:58:27.34 ID:mLuaBvL80.net
煉獄は死ぬの早すぎるけど今のペースで終わるならまあアリだと思うわ

39 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:58:29.52 ID:CxyCM8/p0.net
鬼滅読んだあとに彼岸島読んだらくっそ面白く感じた

40 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:58:51.08 ID:2FI/1pKU0.net
きめえっつうの、や〜いババアw

41 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:59:05.61 ID:9WRvEWRvr.net
あんまりキレてる感がないんよな

https://i.imgur.com/sUMsF0c.jpg

42 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:59:34.40 ID:HgSODrnZ0.net
こんな事言っちゃなんやけど少年向けの雑誌やのに未だに読んでておもろいか?感性変化せんの?

43 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:59:44 ID:LrJtN7Bq0.net
>>31
その頃はもうピカピカしてないだろ

44 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 03:59:48 ID:9WRvEWRvr.net
>>42
してる

45 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:00:47.87 ID:0m66VHdT0.net
>>35
一般でいうと、ワンパターンで安定して悲しいバックストーリーがあって救いがある、ってのが好評の要因だな
ワンピの倒した敵が大体味方になるのと同じ

46 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:00:53.89 ID:9WRvEWRvr.net
あと天元雑魚過ぎて草

47 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:01:02.80 ID:mLuaBvL80.net
>>42
昔ほど純粋には楽しめないけどおもろいわ
外面取り繕うことは覚えてもワイの中身はガキのままや

48 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:01:27 ID:Z/HZ9O+cF.net
列車編映画でやる必要あるんか?

49 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:01:47.29 ID:9WRvEWRvr.net
>>48
ないよな

50 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:02:10.93 ID:9WRvEWRvr.net
あとキャラ名考えるのって難しいんやなって

51 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:02:11.29 ID:4hH7aWT+0.net
>>41
女のキレ方って感じや

52 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:02:19.10 ID:LEdtljuT0.net
なんJ民の叩きっぷりは好きじゃないけどぶっちゃけ内容より売れすぎや

53 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:02:48 ID:9WRvEWRvr.net
>>52
まぁあの叩き方はやりすぎやわな

54 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:03:40.48 ID:plnFzXgP0.net
なんjもピカピカwとか言ってる時代あったからマイナーなもの持ち上げて人気のもの叩きたいだけなのがよく分かる

55 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:04:21.58 ID:McGuZhYM0.net
https://i.imgur.com/tCVyzFG.jpg

56 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:04:27.83 ID:S37KuI1r0.net
無産様がこんな子供欲しかったな〜って妄想するための作品ですよ

57 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:04:46 ID:IbiwAyflM.net
>>1
浅いなあ〜浅いで
これの裏テーマは死刑制度肯定や
どんな辛い過去を持っていようが極悪人は処刑せなあかんという

58 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:04:50 ID:KKn3lEuC0.net
善逸が出てくると臭さが数倍に跳ね上がるけどそこに目を瞑れば可もなく不可もない量産型ジャンプ漫画

59 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:06:18.07 ID:9WRvEWRvr.net
>>58
全一の顔ドアップの変な顔の切れてるやついらんわ

60 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:06:42.52 ID:mLuaBvL80.net
画力が高いわけでもバトル描写が上手いわけでもないんよな
展開が王道だからそこそこ楽しめる感じ

61 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:07:11.16 ID:bR2VvcgFa.net
兄弟の敵がなんか切なくなったわ

62 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:07:21.78 ID:kfIJGETcM.net
最初の方のdグレみたい

63 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:08:03 ID:9WRvEWRvr.net
Dぐれも何を描いてるんかわからんときよくあったわ

64 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:08:49 ID:d0uRQ2gW0.net
アニメしか見てないけど主人公新人のクセにめっちゃ頑張ってるな

65 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:09:47 ID:LEdtljuT0.net
>>62
Dグレから画力引いて作者のメンタルに足したような感じやわ

66 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:10:01 ID:seykM0Ge0.net
鬼滅は列車編からがあまりにも酷すぎる

炭治郎達にとっては煉獄なんてほぼ初対面みたいなもんなんだから打ちのめされて涙するのは不自然でないまでも1回日常編を挟むべきだった

遊郭編も女の子を蔑ろにした堕姫を善一の活躍によって撃破するのかと思いきや全然そんなことなくて
それどころか謎のテコ入れで兄登場
分裂ネタはおそらく半天狗戦で初披露するつもりだったんだろうがもうめちゃくちゃだよね

今やってる最終章も急ぎ足で一気に伏線回収してて酷いったらありゃしない
善一の同輩の話(鬼化した元鬼滅隊員)や伊之助の過去話などはもっとじっくり掘り下げるべきだ

青い彼岸花の伏線もどこに消えた???

67 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:10:20 ID:5/zW7CYp0.net
屋敷の部屋が回転する回はアニメで上手いこと表現出来てたな
漫画ではさっぱりや

68 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:11:32.39 ID:aPNlApkg0.net
これからのトレンドはアニメで見栄えする漫画やな

69 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:11:45.58 ID:c9FdIw6kd.net
絵柄がまんこ臭いのがアカン

70 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:12:10 ID:9WRvEWRvr.net
なんかもっとこう絶対勝てませんやんこんなん…と思うような組織作ってくれんか
まず見た目だけでええから
王下七武海もエスパーダも暁も秘密結社感すごかったやん

71 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:12:12 ID:sW1AJBwr0.net
>>9
的確で草

72 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:13:05.40 ID:NbdeLK1X0.net
>>57
だから面白いんか?

73 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:13:12.20 ID:9WRvEWRvr.net
戦闘シーンに迫力がないわな…
こんなんカービィのカッターやん

https://i.imgur.com/DIfatNk.jpg

74 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:13:24 ID:aPNlApkg0.net
無惨様が鬼討伐率NO1やからな

75 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:13:47 ID:KKn3lEuC0.net
>>60
主人公が基本良い奴なのとありがちなお涙頂戴を連発するだけの漫画やね
はっきり言って褒めるとこも貶すとこも大してない凡作って感じだわ

76 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:14:15.52 ID:mLuaBvL80.net
>>70
鬼達はトップに威厳がなさすぎるからどうしようもないな

77 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:14:18.08 ID:9WRvEWRvr.net
あと主人公の心の声に加えて説明口調が多すぎる
○○が○○だから○○で○○なんだ
みたいなのよく見る

78 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:14:31.71 ID:4hH7aWT+0.net
>>73
深く考えずにノリで読めばええんや

漫画はひとこまや一ページを分解して見るもんじゃない
1話単位で流れを見てやれ

79 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:14:43.58 ID:Ly8ddUSZ0.net
鬼滅のよさ分からないとかマジマンジ
とっととくたばれ糞野郎。

80 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:14:52.83 ID:c1ka97hp0.net
死生観がチープやね
あの世の描写はいらん

81 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:15:06.85 ID:5Y89WvqP0.net
無惨どのシーン見てもブチギレてて草

82 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:15:19.00 ID:9WRvEWRvr.net
>>78
いやほんまそうやな
鬼滅の刃だけじゃないわなこんなん
えらい人気やから久々に漫画読んでもたわ
サクサク何も考えず読まなあかんな

83 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:15:20.66 ID:5/zW7CYp0.net
伊之助の過去掘り下げはもっと違うとこでやるべきやったな
宿敵もドウマやなくてさ
あそこはカナヲのターンやのに

84 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:15:34.87 ID:zF8QTstYM.net
>>74
下弦6人いらんわって殺しといて後で総力戦挑んでくる無能

85 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:16:01 ID:XhoU2fMRM.net
アニメおもろかったで

86 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:16:14 ID:9WRvEWRvr.net
大人の事情か知らんけど善逸の兄弟子あまりにも呆気なくて草

87 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:16:16 ID:T3SYeP4Y0.net
進撃と一緒でアニメ化に助けられた漫画

88 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:16:16 ID:Q4YzoEoQ0.net
>>52
https://i.imgur.com/ZmJuPNd.jpg
そらこれやし
まんこがいつもの同調圧力で買ってるだけや

89 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:16:42.05 ID:CAG/Aho40.net
主題歌はいいよ

90 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:16:52.68 ID:aPNlApkg0.net
>>86
しかも悪行だらけの救いようのないクズというねw

91 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:16:55.01 ID:jYfvM7fH0.net
>>83
なんかこの最終決戦で打ち切りみてーな巻き回収してんのなんなんやろな
テンポよくサクサク消化するにしてもこれじゃソードマスターカマドやん

92 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:17:08.87 ID:LrJtN7Bqd.net
進撃と同格みたいに扱われとるけどどう考えても並べるほどの作品やないと思う

93 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:17:34.78 ID:mLuaBvL80.net
>>92
そんなこと煽りカスしか言っとらんやろ

94 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:17:35.98 ID:YA2Gt8Emd.net
ええわ

95 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:18:00.39 ID:mNpaHVRc0.net
>>59
これな
https://i.imgur.com/A33Oe3K.jpg
https://i.imgur.com/QZ7aQHU.jpg
https://i.imgur.com/kmZ9fXo.jpg
https://i.imgur.com/m5F1I8g.jpg
https://i.imgur.com/rF3D0BK.jpg
https://i.imgur.com/MPA5fs9.jpg

96 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:18:47.87 ID:6BQPjhwYd.net
>>90
岩柱の哀しき過去にも関わってて草生えた

97 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:18:55.06 ID:9WRvEWRvr.net
>>95
なんで持ってるんや草

98 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:19:05.94 ID:zF8QTstYM.net
>>91
終わんのかな

99 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:19:09.64 ID:RhoM9/aDd.net
>>95
(汚い高齢)

100 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:19:13.87 ID:6BQPjhwYd.net
>>95
用意早すぎだろ

101 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:19:16.92 ID:taB5HKFE0.net
汚い高音ってこれ淫夢かなにか?

102 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:19:29.32 ID:KKn3lEuC0.net
無残様は恐ろしい存在に描きたいんだろうけどたまにヒステリックなだけのアホに見えてまう

103 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:19:38.32 ID:XGF5yN8bd.net
>>40

104 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:19:50.71 ID:T3SYeP4Y0.net
>>99


105 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:20:04.62 ID:HOai5uq+0.net
>>37
最終決戦って明言されてる

106 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:20:05.01 ID:4hH7aWT+0.net
>>95
ワイは好き

107 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:20:17.61 ID:KKn3lEuC0.net
>>95
ギャグ挟んでもええけど台詞を無駄に詰め込み過ぎて寒いんだよな

108 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:20:32.28 ID:DSExXowO0.net
>>97
夜のスレで貼られてたわ

109 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:20:47.33 ID:aPNlApkg0.net
ラスボスが純粋に馬鹿ってのは新しいパターンかな

110 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:20:50.33 ID:em0utTP90.net
>>57
ガガイのガイ

111 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:21:03.81 ID:taB5HKFE0.net
週ジャンの最終章って30冊ぐらい続くことあるような

112 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:21:16.05 ID:4hH7aWT+0.net
山口貴由にリメイクしてほしい

きっとおもしろくなるゾウ

113 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:21:28.98 ID:sXzKShTx0.net
もっと大正感出すもんかと思ってたがそうでもなかったわ

114 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:21:37.77 ID:4hH7aWT+0.net
>>111
「もうちょっとだけ続くんじゃ」の精神

115 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:21:48.17 ID:CJiUEeAF0.net
ぶっちゃけキン肉マンと同系統の勢い漫画なのに深いとか言ってるアホが多すぎ

116 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:22:17 ID:NfapJLLb0.net
絵柄がな...

117 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:22:29.61 ID:j0lnat2ia.net
絵が下手なブリーチだよね

118 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:22:56 ID:CJiUEeAF0.net
>>95
銀魂系のノリやな

119 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:22:58 ID:LEdtljuT0.net
>>88
そういうのもいらん

120 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:23:03 ID:9WRvEWRvr.net
こういう自分に対しての言い聞かせみたいなのが多すぎる
こんな窮地で頑張れ!頑張れワイ!とか言わんやろ

https://i.imgur.com/bWvpP7e.jpg

121 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:23:04 ID:KKn3lEuC0.net
>>113
大正感もっとあっても良かったね
あともっと上手ければなあ

122 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:23:18.05 ID:zF8QTstYM.net
>>105
売れたと思ったら終わるんか…
ジャンプ超長期連載やめたんやな

123 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:23:39.84 ID:9WRvEWRvr.net
>>121
大正時代とかの服装とかめっちゃ好きやからもっと出して欲しかった

124 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:23:40.81 ID:b57pt8o50.net
無惨が死んでも無惨の子供が裏ボスになって連載継続やぞ

125 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:24:10.70 ID:em0utTP90.net
>>105
一旦畳んで〇〇編スタートすればええだけや
ヒロアカあんだけゴリ推しても無理だった100万部突破したが今ジャンプが終わらせるわけない

126 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:24:23.31 ID:zF8QTstYM.net
>>124
そっちも俺屍はじめるんか…

127 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:24:24.57 ID:0xHRDmIg0.net
>>122
ここまで売れるとも思ってなかっただろうし
今更予定変更できなかったんやろな

128 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:24:37.07 ID:9WRvEWRvr.net
これとかさけるグミでしばいてるようにしか見えん

https://i.imgur.com/6FRYpT6.jpg

129 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:24:46.77 ID:59NRYASMp.net
>>120
これ系のモノローグ削ったら鬼滅の内容半分以下になるぞ

130 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:25:03 ID:KKn3lEuC0.net
>>123
わかる
そういうとこ拘って見せると作品に奥行きも出るしな

131 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:25:18 ID:ECBNvTl40.net
ジャンプといえば引き伸ばしみたいに言われてるけど
今のジャンプは作者が終わるつもりならちゃんと終わるぞ

132 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:25:27 ID:aPNlApkg0.net
聖闘士星矢とジョジョとうしおととらのいいとこ取りして現代風にアレンジしてるから昔から色々読んでるおっさんからすると微妙に感じるのは理解できる

133 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:25:28 ID:mLuaBvL80.net
>>128

この漫画のバトルシーンをコマで抜き出すとキリないと思うわ

134 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:25:47.46 ID:0qQlBl5pa.net
悪い意味で絵が変わらなくてビビる
初長期連載作家追う楽しみって1巻と現行の変化見比べることにもあるんやけどなあ

135 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:26:00.00 ID:S09RJ5tu0.net
無惨死んで別の敵出す→引き伸ばし薄味打ち切りルート
無惨生き延びてまだまだこれからだ→犬夜叉ルート
伸ばすならこれは無惨延命ルートやるしかないな

136 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:26:22 ID:LrJtN7Bq0.net
>>131
作者がやる気ないのに終わる気配のない漫画があるんだが

137 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:26:29 ID:b57pt8o50.net
始まりの呼吸の剣士って凄えよな
あんな目にあって闇堕ちしないんだもん
母親の教育って大事なんやね

138 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:27:07.06 ID:9WRvEWRvr.net
てか炎使いで苗字煉獄って絶対学校とかでいじられそう

139 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:27:11.25 ID:cyGDI3iI0.net
>>120
戦闘中のモノローグってわりとどの漫画でもあるくね
異能バトル漫画とかは特に増える印象

140 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:27:31 ID:4e3nqbPed.net
いつもの

https://i.imgur.com/C9hncMI.jpg
https://i.imgur.com/CgbCKGF.jpg
https://i.imgur.com/oo7jECc.jpg
https://i.imgur.com/PPqcHoe.jpg
https://i.imgur.com/6cz6VMk.jpg

141 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:27:36 ID:mLuaBvL80.net
>>137
兄貴の嫉妬に気付かないあたりあいつも相当キチガイだと思う

142 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:28:02.12 ID:9WRvEWRvr.net
月の呼吸がひどすぎるわ

https://i.imgur.com/QFfgMKZ.jpg

143 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:28:04.23 ID:FNOEeadgd.net
最前線の漫画についていこうとするのではなく否定するようになったら立派な老害だよね

144 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:28:18.24 ID:KKn3lEuC0.net
>>132
ジョジョ要素はわからんけど聖闘士星矢とうしおととらはちょっとわかる
混ぜて薄めた感じあるな

145 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:28:24.13 ID:jYfvM7fH0.net
>>132
柱ゴリゴリ死んでくのなんか思い出すなとずっと思ってたが星矢やわ
車田じゃないほうのロストキャンバス

146 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:28:34 ID:b57pt8o50.net
>>141
嫉妬した事が無いから分からなかったんやろな

147 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:29:06.00 ID:0xHRDmIg0.net
>>136
どれや

148 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:29:13 ID:9WRvEWRvr.net
>>139
モノローグは別にええんよ
相手との読み合いみたいなかんじやとええんやけど
じんたろうは急げ…!急げ!焦るな!思考を放棄するな!みたいなのが多すぎる気がするんや

149 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:29:28 ID:iFHTamwva.net
>>142
鬼滅ファン「呼吸のエフェクトは視覚的に解りやすくするためにつけてるだけなんやで」ワイ「ほえ〜」

月の呼吸「あのクルクルでも斬ってるぞ」ワイ「ファッ?!」

150 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:29:33.10 ID:4hH7aWT+0.net
>>140
存在してはいけない生き物定期

151 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:29:43.67 ID:59NRYASMp.net
>>142
黒死牟さん強キャラ感あったからクッソ楽しみやったのに色々ショボくてガッカリやったわ

152 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:29:47.09 ID:6yXhZcHNd.net
>>147


153 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:30:03 ID:9WRvEWRvr.net
>>149

切れとんかいw

154 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:30:10 ID:6yXhZcHNd.net
>>140
グロ

155 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:30:12 ID:b57pt8o50.net
鬼滅は多分普通に連載終わる
これ以上の展開はもう不可能だからな

156 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:30:20 ID:NbdeLK1X0.net
ストーリー空っぽやからしゃーない
キャラだけでもってる漫画や だから無駄に過去話挟む

157 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:30:51 ID:opB8LMC9D.net
>>149
鬼の呼吸は血鬼術と混ざってるからエフェクトにも判定あり
人の呼吸はただのエフェクトや

158 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:30:51 ID:9WRvEWRvr.net
>>151
顔キモイけどあの出で立ち好き
剣士って感じする

159 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:31:14.55 ID:MVkTTCwF0.net
絵上手くなって欲しいわ
なんか勿体無い

160 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:31:24.31 ID:srmcUcP00.net
>>95
30〜40のブスババアがこういうの読んでこういう奴らのBL本みてマンズリこくんやろ?気持ち悪すぎる

161 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:31:28.84 ID:59NRYASMp.net
>>148
格上相手に必死に戦ってる感出したいんやろ

162 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:31:52.91 ID:rOXux/pZd.net
1 中 鬼滅おばさん
2 遊 鬼女の刃
3 右 男と寝ず子
4 一 無産様
5 三 膣無事無惨
6 二 きめえっつうのババア
7 捕 鬼詰のオメコ
8 左 キツメでヤバイ
9 投 膣の呼吸
先発 膣の呼吸
中継 終ノ型
抑え 閉経

163 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:31:56.24 ID:S09RJ5tu0.net
ハンタはやる気はないけど連載作家としての地位が欲しいからまだまだ終わらないぞ
というか糞つまらない王位継承戦で終わられても困る

164 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:31:57.85 ID:9WRvEWRvr.net
>>161
なるほどな…
相手がそもそも強キャラ感薄すぎるからおかしなことなってるんやな

165 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:32:04.63 ID:b57pt8o50.net
岩柱の設定と武器でまさかの柱最強は驚いた

166 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:32:15 ID:4hH7aWT+0.net
>>160
その通りやけどそれをそのまま言うとかわいそうだからやめようね

167 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:32:25 ID:iDOyfrQL0.net
しのぶさんまだ死んでない説があるってマジなん?
ワイ漫画読んでないから気になるンゴ

168 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:32:30 ID:mLuaBvL80.net
>>151
言うて柱3人(内一人は人類最強)とトリッキーなやつ相手に2キルはようやっとるやろ
こくしぼうは回想が好きや

169 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:32:50.14 ID:0xHRDmIg0.net
>>152
あぁー
読者もやる気なくて忘れてたわ

170 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:33:00.90 ID:rOXux/pZd.net
ここで色々論評してるやつは的外れ
なぜならファンはこういう事しか考えてない漫画だから

474 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-QQ/H) [sage] :2019/12/05(木) 07:47:07.42 ID:/k3lazIcp
みんなどのキャラでオナってるの?
うちは義勇さんと天元さんに犯される妄想でイケます

171 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:33:11.54 ID:relny7In0.net
ストーリーも設定も凡
絵や描写は最底辺
キャラデザもゴミ
ギャグやセリフは臭い

もう(強み)ないじゃん…

172 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:33:30.89 ID:ubBq1L+E0.net
ハンタはジンと再会したんやし終わっとけばよかったのにな

173 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:33:46 ID:HOai5uq+0.net
>>125
ハイキューは終わらせてる

174 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:33:54 ID:SKt6oJsbd.net
ケンモメンのド正論好き

359 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c5-WBaP) sage 2019/12/09(月) 17:17:07.75 ID:CfCV7QJg0
なあ おばさん。
鬼滅が面白いから見てるんじゃねぇーだろうが

少年同士のカラミで欲情してるだけだろうが
きもちわりぃカスどもが

175 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:33:55 ID:9WRvEWRvr.net
岩柱は悠久山安慈とかぶる

https://i.imgur.com/iCibknL.jpg

176 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:34:12.54 ID:relny7In0.net
正直過大評価が全てだわな
マンさんイナゴが群がって過剰に売れてるけど
話題性と売上で見てみて拍子抜けした奴ホンマ多そうだわ

177 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:34:32 ID:KKn3lEuC0.net
冨樫はもう漫画描く能力なくなってそう
無職って肩書きになりたくないだけちゃう

178 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:34:42 ID:NbdeLK1X0.net
>>164
基本的に出会って過去混ぜながら戦って倒して終わりやからな

179 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:34:50.83 ID:Iw/5X00ba.net
善逸だけはガチでまんの呼吸から生まれたまんオナ存在やと思ってるからこいつ好きって言った瞬間腐れまんこ認定してるわ

180 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:34:55.35 ID:SKt6oJsbd.net
>>171
強みはババアウケする少年キャラのホモ絡みの一点突破やぞ
そこを理解できない男からしたらゴミ中のゴミ漫画

181 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:35:05.02 ID:rHlGfD5T0.net
鬼滅好きな自分が好きなんやろね

182 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:35:13.48 ID:9WRvEWRvr.net
てかさあの上位五番か4番の花瓶のやつおったやん
時透無一郎と戦ったやつ
あいつにボキボキボキボキってされたひょっとこお面つけた子供どうなったん?

183 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:35:19 ID:hQ03+iJ10.net
伊之助と全一削除したら結構良くなると思うわ
ウザいだけでほんま要らん、こいつらのせいで脱落した奴めっちゃおると思うで

184 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:35:31 ID:srmcUcP00.net
いやマンズリこくんは自由やけどさ〜
こっそりやりゃええのにモンスターを世間に引きずり出したテレビも罪やでほんま

185 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:35:35.68 ID:9WRvEWRvr.net
>>178
なんかソープ並の薄さやわ

186 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:35:42.40 ID:oByCAjYfM.net
>>160
別に好きなだけならええんやけどジャンプからお色気描写消せとかフェミニスト漫画連載しろとか言い出すのが害悪すぎる
一から十まで自分たちの気に入るように作られてないと気がすまないんやな

187 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:35:46.71 ID:b57pt8o50.net
アニメが無ければここまで売れる事は無かったという事実

アニメが原作の広告として正しく機能した例やね

188 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:36:12.11 ID:HI050Kvj0.net
妹のふとももだけはエロい

189 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:36:14.60 ID:59NRYASMp.net
>>183
むしろそいつらしか仲間いなかった頃はJ民も絶賛してたんだよなぁ

190 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:36:26 ID:SKt6oJsbd.net
イナゴマンコ人気による過大評価アンド過大評価
信者は本当は誰も中身を好きじゃないただのキャラ萌厨
これも連載終わったら即わすれるそんざいやろな一年後には誰も覚えてないわ

191 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:36:30 ID:KKn3lEuC0.net
>>176
大人気って聞いて期待したらガッカリやろな
叩かれまくってるの見てから読んだせいか別に読めないことないやんって感じ
惰性で読んでる

192 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:36:39.34 ID:7nE0r8IAa.net
鬼滅のブースト効果ってアニメ化で10倍近くか?一番アニメの恩恵受けたんちゃう

193 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:36:46.30 ID:mI94Q9akd.net
アニメはこういう売り方でしかもう残れんのや

194 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:37:06.19 ID:9WRvEWRvr.net
>>191
ワイで草

195 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:37:20.87 ID:b57pt8o50.net
呪術めっちゃ好きやけどアニメ化しても鬼滅ほどは売れないやろなあ

196 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:37:27 ID:MVkTTCwF0.net
和服多い漫画って女受けするよな
まぁぬらりひょんは受けなかったんですけどね

197 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:37:32 ID:mLuaBvL80.net
>>176
未読の人に魅力を聞かれても返答に困るんだよね

198 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:37:32 ID:SKt6oJsbd.net
>>186
鬼滅おばさん「鬼滅の物語はフェミニズムを要請している」
https://i.imgur.com/onEnxF3.jpg

199 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:37:49 ID:9WRvEWRvr.net
時透無一郎はもっと上手く使わなあかん
るろ剣の宗次郎みたいなもんやろ

200 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:37:54 ID:srmcUcP00.net
プリキュア人気爆発!プリキュアおじさん急増みたいな特集やってもきもいだけやろ?
少年誌の漫画なんやから少年を第1に考えたれ

201 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:37:57 ID:mI94Q9akd.net
>>195
声優次第で売れるわ

202 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:38:02.13 ID:HhhYNSTRa.net
>>195
ufoバフが強すぎる
呪術も悪いところではないけどヒロアカ鬼滅よりは格段に制作力落ちるところやな

203 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:38:07.48 ID:NbdeLK1X0.net
>>185
薄い割に長いんよね ソープ嬢の過去知りたいか?ってことやな

204 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:38:22 ID:b57pt8o50.net
ちんさんアニメに金落とさないからなあ

205 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:38:31 ID:/rie0yMmd.net
鬼滅には光るものがある

206 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:39:07 ID:SKt6oJsbd.net
作画変えてホモキャラ消してモノローグ削って過去回想全部消して設定凝れば面白くなるぞ

207 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:39:17 ID:S09RJ5tu0.net
>>183
そいつらはいるんだよなぁ
その2人おらんようになったら長男の周りに柱の化け物とねずこ含む女の子しか残らん
流石にラブコメでもないのに女の子とのハーレムストーリーとか求めてないねん

208 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:39:27 ID:FNOEeadgd.net
結局叩いてるやつらの動機は『女が漫画描いてるのが気に入らない』に尽きるんだな
脳みそ昭和で止まってんのかな

209 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:39:38 ID:mLuaBvL80.net
>>200
作風自体は初期から変わらんし少年読者は普通に読んどるやろ

210 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:39:41 ID:mI94Q9akd.net
>>204
意味ないものに金払わないのよ
ちんちんは今映画のような大きな体験得られるものに金を使ってる

211 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:40:01.34 ID:8eaG8WQu0.net
面白い設定とかストーリーとか期待しないほうがええで
キャラが受けた漫画やし極論コナンみたいなもんや

212 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:40:14.32 ID:iaq0n4wEd.net
>>208
このスレ読んでないんか?
女作者とか関係なくメチャクチャ理詰めでおもんなさを滾々と説明されとるやろ

213 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:40:25 ID:4hH7aWT+0.net
>>208
キミは誰と戦ってるんや

214 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:40:35 ID:9WRvEWRvr.net
>>208
女かどうかは関係ないよ

215 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:40:38 ID:relny7In0.net
そう考えたら全うに売れたネバランってガチで素質有ったわな
もう空気だけど
ハイキューもマン受け一点突破型だし本気で人気実力備えてるのネバランと僕ひでくらいやな
何だかんだ僕ひでも叩いてたけどあの中身で50万ラインの売上レベルならザ中堅で妥当だったわ

216 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:40:42 ID:sRIZWWw60.net
>>128
なんかあったなこういう板に切れ目入ったグミ

217 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:41:26.69 ID:mI94Q9akd.net
>>215
ネバランこそ良くできた少女漫画やけどな
月刊でやるべきだったわ

218 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:41:27.98 ID:iaq0n4wEd.net
こんなクソカス作画で楽しめるわけねーじゃん
せめて作画は別人雇えよガイジか?

http://i.imgur.com/0yZd2pK.jpg
https://i.imgur.com/kALSJ2q.jpg
https://i.imgur.com/I856Zlp.jpg
https://i.imgur.com/8jANCcO.jpg
https://i.imgur.com/iN6ool1.jpg
https://i.imgur.com/XVK4cNU.jpg
https://i.imgur.com/WtD4QLX.png
https://i.imgur.com/elxdXT5.jpg 

219 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:41:28.24 ID:nnaZ+71za.net
>>215
ネバランは売上の割にどの層が買ってるのかよくわかんねーわ
Jでは空気だしマンさんがめっちゃ盛り上がってるわけでもない

220 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:41:37 ID:sRIZWWw60.net
>>174


221 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:41:46 ID:6AVgfnVP0.net
かわいいよな
https://i.imgur.com/NGcOm58.jpg

222 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:41:56.02 ID:9WRvEWRvr.net
>>218
白いビームでまくりで草

223 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:42:16 ID:FNOEeadgd.net
>>212
おもんなさを客観的に定義することが不可能な時点でただの主観による批判でしかないわ

224 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:42:19 ID:srmcUcP00.net
ターゲットじゃない層がオナネタにして盛り上がってるだけやのに人気なんだあああ!って騒ぐから嫌われるねんな

225 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:42:37 ID:KKn3lEuC0.net
てかどうでもええけど作者の自画像キモくね?

226 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:42:49.95 ID:mI94Q9akd.net
>>221
キタ────(゚∀゚)────っ!!

227 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:42:50.78 ID:9WRvEWRvr.net
>>223
男でも同じや

228 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:43:12.49 ID:m2coOKKiM.net
腐れクソゴミフェミどものせいでまともに語れなくなった漫画
アフィ大喜利全盛期のワンピーススレのほうがまだマシだったわ

229 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:43:13.47 ID:srmcUcP00.net
>>223
女作者だから叩いとるわけやないってとこに反論出来てないけど大丈夫?

230 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:43:41.32 ID:iaq0n4wEd.net
たまに鬼滅絵ヘタって言うと「でも進撃も下手だから……」とかぬかすガイジ信者おるけど、進撃はアクションめちゃくちゃ上手いし話の質も段違いなんだよなぁ

マジで進撃と比肩する立場にないゴミ漫画やから恥ずかしい妄言やめような
http://i.imgur.com/YqhQbtQ.jpg
http://i.imgur.com/ITPIqXJ.jpg
http://i.imgur.com/lrElOJK.jpg
http://i.imgur.com/V4gzYx7.jpg
http://i.imgur.com/TqdURiZ.jpg

231 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:43:47.80 ID:zWkJii6ad.net
>>224
今のジャンプ編集はストイックに腐女子狙いばっかしとるで
本気でおもろいもの出そうとしても評価されないしバカにされるだけだから

232 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:43:55.49 ID:RKrInp9q0.net
お前も鬼になれ

やだ、人間のが素晴らしい

ワイ「鬼で不老不死のがええやん」

233 :風吹けば名無し:2019/12/11(水) 04:43:56.18 ID:59NRYASMp.net
>>223
読者の主観で批判されてることと作者が女性であることになんの関係が?

総レス数 233
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200