2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

法学部ですって言うと「弁護士になるの?」って言ってくる奴

1 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:07:02 ID:fKedXGLc0.net
アホなんか?

2 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:07:23.22 ID:vuNYxh0e0.net
実際どうなん?

3 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:07:37.48 ID:7XwIZIiy0.net
司法試験受けるの?

4 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:07:49.89 ID:uzoUotGUd.net
興味ない人からすりゃ法イコール弁護士なんやろ

5 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:07:55.94 ID:NZpx9tTm0.net
弁護士て裁判官検察官なれんやつがなるもんや思てるけど合ってる?

6 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:08:00.13 ID:GtVxMg/k0.net
頭良さそうって言われてそう

7 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:08:18.54 ID:ctci0v/ya.net
うんち漏らすの?

8 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:08:29.96 ID:Uj82j1hpM.net
教養学部って言うと教師になるの?って聞かれるのなんなんや

9 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:08:51.32 ID:S/CM8StI6.net
>>5
4大行く連中は判検行ける
それ以外はお察し

10 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:08:52.74 ID:6DIFuYVxM.net
>>5
一概にそうともいえん
儲かる奴は弁護士が一番儲かるからな

11 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:09:17.94 ID:Hvvd+8Z40.net
いうてもそれしか思いつかないわ

12 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:09:24.06 ID:HU9ryqB80.net
裁判官になるの?

13 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:09:37.82 ID:XlxiI4390.net
他に行くとこあるの?

14 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:09:39.93 ID:fKedXGLc0.net
法曹関係になるとしてももっと他にあるやろ税理士とか裁判官とか

15 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:09:57.75 ID:ot7YRXcZr.net
ほう?学部デスか

16 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:10:01.11 ID:NZpx9tTm0.net
>>9
>>10
はぇ〜
裁判官検察官に比べたらボンクラ多いから勝手にそう思っとったんやけど半分正解やってんな

17 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:10:09.96 ID:np9NJ098d.net
>>8
医学部の奴に医者になるの?
みたいなジャブやろ

18 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:10:22.98 ID:q9HGs3ipp.net
>>5
検察は転勤ばっかで刑事ばっかずっとやるわけだから
よほど刑事が好きか安定思考じゃなきゃやってられんで

19 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:10:23.83 ID:HU9ryqB80.net
>>14
税理士って法曹なんか

20 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:10:52 ID:x/Ys1qsz0.net
>>13
ないからニートなんじゃん

21 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:11:14.67 ID:w5wpzJDJd.net
国内法学部トップの東大法では法曹になる奴はオチコボレらしいな
上位層は起業とかコンサルとか投資銀行とからしい

22 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:11:21.64 ID:BCUkb4n/M.net
大学入学時点でそこまで決めなきゃいけないの?

23 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:12:24 ID:NZpx9tTm0.net
>>22
ある程度決めて入学するってか入試受けるやろ…

24 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:12:29 ID:Uj82j1hpM.net
>>17
医学部は医療学ぶけど教養学部は必ずしも教育学ばへんから接点がないんや

25 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:12:33 ID:qnTM+Qve0.net
>>21
流石に法曹なれるやつは上だろ
官僚はガチ不人気だけど

26 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:12:47.54 ID:I9NJUzFtp.net
>>21
東大主席の弁護士とかおるし好き嫌いやろ

27 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:12:53.74 ID:RtjKFbUwr.net
>>17
えっ…ならないんか?

28 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:13:07 ID:Y3jNkI9T0.net
法学部って真面目な話なんで行こうと思うん?

29 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:13:19 ID:zqYAlwdVd.net
司法試験受からんやつはどんなとこいくん?

30 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:13:31.89 ID:6a0uh5It0.net
法学部でも法律なんも知らんわ

31 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:13:37.74 ID:qnTM+Qve0.net
>>29
公務員

32 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:13:49.85 ID:JnB+cm880.net
裁判所事務官なりたいんやろ

33 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:14:27.22 ID:H3ci4y2Va.net
法学部言ってるのに民法すら分からん馬鹿おるしな
なぜFランなどにも存在してるのか謎

34 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:14:39.45 ID:fKedXGLc0.net
>>28
卒論が無いから
なんとなく頭良さそうだから
法律関係詳しく学びたかったから
一部資格取る時有利だから

こんなもんやな

35 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:15:00.58 ID:Ua/TUcf60.net
>>34
お互い様レベルのアホやん

36 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:15:24.79 ID:1SdMHk54p.net
目標が唐澤貴洋

37 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:15:40 ID:x/Ys1qsz0.net
>>28
エスカレーターでそこしかいけなかった

38 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:16:17 ID:xYBrtlVl0.net
じゃあ農学部は農家になるのかって話よな

39 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:16:23 ID:fKedXGLc0.net
>>35
一覧にしただけでワイや無いで

40 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:16:43 ID:lk+brzST0.net
>>21
司法試験東大でも合格率50パーとかやなかったか
流石にそれはないやろ

41 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:16:51 ID:DGrNXMt1p.net
尊師でも受かる司法試験受けないやつってなんなの?

42 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:17:13.30 ID:EvJdQCf40.net
岡くんは弁護士になりましたか?
と言い返してやれ

43 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:17:21.06 ID:NH3J2lc00.net
高卒やろ
俺も知らなかったし

44 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:17:29.30 ID:xYBrtlVl0.net
あと政治学科は政治家になると思ってる奴もおる

45 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:17:33.86 ID:gszezj6mM.net
アスペすぎないか
卒業後何するの?ってことやろ本気で弁護士やると思ってない

46 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:17:45 ID:ASkeKA1E0.net
ワイの母校だと警察学校か一般企業かの二択や

47 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:18:53 ID:4ORa2FhXa.net
>>21
トップオブトップなら学部在学中に予備経由で司法試験通るけどそのまま法曹とは限らんやろなあ

48 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:19:00 ID:ttZjiNCBM.net
>>5
そうでもないで
特に検察官は縦割り組織な部分が嫌ってやつも多いし

49 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:19:01 ID:z2BXHM4Kd.net
ただの話の取っ掛かりにムキになっちゃうイッチw

50 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:19:02 ID:GdDXQ0pa0.net
人間科学部は人間になるらしいで

51 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:19:22.27 ID:6RRg5VcY0.net
文学部の人は何になるの?

52 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:19:35.86 ID:7tGmyrRwa.net
>>51
小説家やろ

53 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:19:39.20 ID:fKedXGLc0.net
>>45
そんな感じやないで
おばさんとかガチで将来弁護士になるんだって言ってくるで

54 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:20:07 ID:UPBDlLxU0.net
弁護士の唐澤です

55 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:20:11 ID:I9NJUzFtp.net
東大生でも一般企業入るやついっぱいおるやろ

56 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:20:41.13 ID:4ORa2FhXa.net
>>41
何年も臥薪嘗胆期間を許容できる程親の脛かじれる人間はそうそう居らんし

57 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:20:54.77 ID:4ORa2FhXa.net
>>51
一文無し

58 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:21:12.23 ID:RBls7Z0dp.net
法学部は頭良いという風潮なんでなん?
経済の方が馬鹿ではなれないし、難易度も急上昇中やで

59 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:21:37.44 ID:XlxiI4390.net
一般企業入るならまだええわ
なんかしら収入得て生きてく道見つけるんなら他人がとやかく言うことじゃないやろ

60 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:21:40.83 ID:6RRg5VcY0.net
法学部はつぶしが聞くってよく聞いた

61 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:22:01.50 ID:fKedXGLc0.net
ワイの周りで一番多いのは銀行とか証券会社や
一般企業の法務部に行った奴もおるで

62 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:22:46.90 ID:fKedXGLc0.net
>>58
数字触る時点でワイには難易度高過ぎたわ

63 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:23:17.47 ID:fKedXGLc0.net
ぶっちゃけ法学部って文章書くの得意な奴なら誰でも適正あるからな

64 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:23:20.12 ID:B8moUc2Va.net
>>56
まともな神経してたら受かる前に狂うからな
変人が多い

65 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:23:49.00 ID:5bzqYzg4r.net
ワイ「卒論なしってまじ?」

66 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:24:02.47 ID:ptehaFvZp.net
>>21
起業は素晴らしいがコンサルとか投資銀行とかもったいなさすぎやろ
弁護士なって四大法律事務所の方がはるかに年収高いのに

67 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:24:14.24 ID:RBls7Z0dp.net
>>60
公務員試験有利だし、安定志向も多いな
法律に興味を持つ時点で真面目な子多いねん

68 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:24:28.59 ID:tUGuZIUS0.net
学部生レベルの知識なんてどんな学部やろうと基本たかが知れとるやろ
卒論書いた段階で大抵の院行かへん奴らはいかに自分の知識がお粗末かコテンパンに知らされるはずや

69 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:25:04.86 ID:VPR76HY/r.net
法科大学院って進路どんな感じなの?

70 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:25:08.74 ID:4ORa2FhXa.net
>>68
そもそも卒論書かないから気付かないぞ

71 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:25:10.91 ID:5pqDSTGt0.net
ワイ文学部「作家になるの?」「文学とか好きそう」と言われて憤慨

72 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:25:57.42 ID:fKedXGLc0.net
あと六法全部暗記してると思ってる奴
そんな奴居らんわアホちゃうか
精々どこらへんにこんな条文あったなみたいなの覚えてるくらいや

73 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:26:11.62 ID:dcY5jAhz0.net
>>71
なんjとか好きそう

74 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 21:26:23.65 ID:4ORa2FhXa.net
文学部は院まで行けば臨床心理士も見えるからセーフ
なお収入

総レス数 74
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200