2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浪人生やが化学(知識問題)か生物か世界史の問題出してクレメンス

1 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:27:36.62 ID:qxKWuoB80.net
たのむで

2 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:27:55.88 ID:hlBj1Xn40.net
ええで

3 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:28:05.34 ID:9P9OUFOr0.net
ベックマン転移の説明をしなさい

4 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:28:11.27 ID:9V3Z6cZc0.net
トリエント公会議何年

5 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:28:15.92 ID:eP6M1Vy50.net
二酸化マンガン

6 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:28:40.74 ID:hlBj1Xn40.net
光合成は発熱反応か

7 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:28:46.52 ID:/0g2/oG30.net
ベルリン青の化学式

8 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:28:49.55 ID:qxKWuoB80.net
>>5
MnO2や

9 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:29:01.33 ID:IgXvT5psa.net
この時期になんJやってる時点で二浪確定やで

10 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:29:16.26 ID:0JwTtabe0.net
中東戦争の年号を全部言え🤨

11 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:29:20.50 ID:9V3Z6cZc0.net
回答しろや無能

12 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:29:31 ID:rQy224lna.net
水素原子の波動方程式を解き、図示せよ

13 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:29:35 ID:mURP0/p/0.net
ピリミジン塩基の代表例を3つあげその構造式を示せ

14 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:29:43.16 ID:qxKWuoB80.net
>>7
ターンブル青とどっちがどっちかわからんわ

15 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:29:56 ID:jXEZNDRa0.net
ハーバーボッシュ法でアンモニアを作る時の触媒

16 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:30:17.54 ID:eP6M1Vy50.net
>>8
ありがとう。でも答え合ってるかわからんわすまん

17 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:30:39.20 ID:/0g2/oG30.net
>>14
名前は違うけど成分は同じやで

18 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:30:39.87 ID:mbGjWQ7E0.net
成功しそうな浪人
https://jukenbbs.com/rounin/433/

19 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:30:50.04 ID:2FY5l+Oy0.net
ベンゼン環の結合の長さは単結合の長さより短いか?

20 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:31:10 ID:qxKWuoB80.net
>>15
Fe3O4や

21 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:31:25 ID:mURP0/p/0.net
>>15
白金だっけ?

22 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:31:29 ID:ZF82eJc40.net
>>19
短い
1.5重結合だからね😇

23 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:31:37 ID:AYJdOIJJ0.net
1919年ヴェルサイユ条約の時のドイツ首相は?

24 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:32:01.05 ID:9V3Z6cZc0.net
>>23
ビスマルク

25 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:32:10.76 ID:qxKWuoB80.net
>>17
どっちかがヘキサシアニド鉄(2)イオンと鉄(3)イオンでどっちかがヘキサシアニド鉄(3)イオンと鉄(2)イオンやってどっかで読んだんやが

26 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:32:23.43 ID:XcYPsQCR0.net
>>24


27 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:32:38.07 ID:OSPZ+0x50.net
尿素回路の別名

28 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:32:45.42 ID:/0g2/oG30.net
>>25
それ反応式の話やん

29 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:32:46 ID:MlCzG51K0.net
ホイッタカーの五界説5つ答えよ

30 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:32:50 ID:XcYPsQCR0.net
さっきのエジプトの問題正解はdやで

31 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:32:52 ID:j98zcVRg0.net
ATP合成酵素をできるだけ説明せよ

32 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:33:04.33 ID:GF/Ktnza0.net
ウマの系統化石

33 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:33:06.46 ID:jXEZNDRa0.net
>>20
せいかい
>>21
なんかの反応で白金使ったけど忘れた…

34 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:33:21 ID:qxKWuoB80.net
>>23
ヒンデンブルクか?

35 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:33:22 ID:tpXlZl/R0.net
セントラルドグマの流れ

36 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:33:30 ID:qxKWuoB80.net
>>27
オルニチン回路

37 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:33:40 ID:hlBj1Xn40.net
>>33
おすとわると

38 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:33:50.95 ID:mURP0/p/0.net
>>33
白金はオストワルト法やったわすまんな
両方無機の窒素のとこで出るから混ざるのよね

39 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:34:08.58 ID:jXEZNDRa0.net
>>37
>>38
サンガツ

40 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:34:15 ID:qxKWuoB80.net
>>29
動物界、植物界、菌界、原生生物界、原核生物界や

41 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:34:46.63 ID:ZF82eJc40.net
じゃあ接触法のときに用いる触媒は?

42 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:34:55.91 ID:1mgmFoLO0.net
絶対受からんやん😅http://hissi.org/read.php/livejupiter/20191203/cXhLV3VvQjgw.html

43 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:35:03.48 ID:qxKWuoB80.net
>>31
H+の濃度勾配によってプロトン機動力が生じるんや

44 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:35:36 ID:qxKWuoB80.net
>>41
V2O5や

45 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:35:50 ID:qxKWuoB80.net
>>35
転写と翻訳や

46 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:36:04.39 ID:EI/HHLl20.net
どこ受けるんや

47 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:36:15.30 ID:0JwTtabe0.net
なんjしてないで勉強しろよ

48 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:36:30 ID:qxKWuoB80.net
>>46
地底や

49 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:36:34 ID:jXEZNDRa0.net
塩素の実験室的製法を一つ答えよ

50 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:36:47 ID:z138ndImp.net
Na-KATPアーゼのナトリウムイオン結合と放出、カリウムイオン結合と放出、ATPの分解を輸送がおこる順に並べよ

51 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:37:10.51 ID:qxKWuoB80.net
>>32
参考書の隅っこに乗ってたけど覚えとらんわ…

52 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:37:22.33 ID:wOfECMuY0.net
>>34
ヒンデンブルクはヒトラーの時の大統領や タンネンベルクの戦いでも出てくるが

53 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:37:24.96 ID:2FY5l+Oy0.net
氷が水に浮く理由は?

54 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:37:39.34 ID:fb0KBlecp.net
細胞板は(___)由来の小胞が集まり融合してできる。主成分は(___)で両面から(___)が沈着して細胞板が作られる
空欄を埋めよ

55 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:37:57 ID:qxKWuoB80.net
>>53
氷のほうが隙間が多い構造やから密度が小さいんや

56 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:38:22.58 ID:fb0KBlecp.net
ヒトゲノムの持つ塩基対数と実際に使われるパーセンテージを答えよ

57 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:38:23.27 ID:ewB2gZAfa.net
>>23
ベートマンちゃうか

58 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:39:18.51 ID:k9BtITRyp.net
心房の筋細胞はホルモンを合成する
正誤どっちや?

59 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:39:23.76 ID:pbBztrpm0.net
油脂に水酸化ナトリウムいれて加熱してできた石けんを効率よく回収する方法

わいはさっきわからんかった

60 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:39:59.23 ID:qxKWuoB80.net
>>56
総塩基対が30億で遺伝子が22000や

61 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:40:28.18 ID:qxKWuoB80.net
>>54
セルロースが入りそうな気がする

62 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:40:35.48 ID:mURP0/p/0.net
>>58
心房性ナトリウム利尿ペプチド作るから○
これ高校生物の範囲なんか?

63 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:40:44.85 ID:hlBj1Xn40.net
凝固点降下を求めるのに質量モル濃度を用いる理由

64 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:40:48.00 ID:k9BtITRyp.net
次の文章の正誤を答えよ
免疫とは非自己の侵入を物理的化学的に防ぐ役割のことである。

65 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:40:56 ID:pbBztrpm0.net
トリアシルグリセリドの分解酵素はなーんだ!

66 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:41:14 ID:qxKWuoB80.net
>>50
Na+結合、K+入ってくる、ATP分解やった気がする

67 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:41:17 ID:OoRcC2UA0.net
じゃ生物特有の考察問題
ウイロイドと呼ばれる塩基数が200〜400といった短い一本鎖RNAの病原体が存在する
このRNAにはタンパク質はコードされていないが、維管束植物に病徴を示す
あなたが感染させた植物細胞群を観察すると接種した量より明らかに大量のウイロイドが検出された
これより考察されるウイロイドが植物に病徴を示す理由は何か、述べなさい

68 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:41:32.17 ID:k9BtITRyp.net
>>62
関西の兵庫医科大学っていう悪問出しまくるとこの問題やで 高校範囲普通に超えとるからな

69 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:41:34.05 ID:qxKWuoB80.net
>>49
MnO2とHClや

70 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 23:41:42.71 ID:GRoAtBaf0.net
塩化カリウム 黒鉛 硝酸カリウム ポリエチレン ヨウ素
共有結合を持たない物質は

総レス数 70
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★