2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すまん、左が広島で右が岡山だっけ?

1 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 04:58:22 ID:38FKxdUQ0.net
地味にわからんよなあそこ

2 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 04:59:20 ID:ceEQKQztM.net
右島根左鳥取

3 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 05:00:17.82 ID:38FKxdUQ0.net
>>2
それは覚えた
多分逆や

4 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 05:01:33.85 ID:38FKxdUQ0.net
中国民おらんのか

5 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 05:02:15.46 ID:CZNpESXb0.net
立地関係は元カープの広岡と覚えればよい

6 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 05:03:25 ID:38FKxdUQ0.net
>>5
ええなその覚え方!

7 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 05:03:30 ID:Us5iFyTX0.net
 島鳥
山広岡

8 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 05:04:31 ID:ceEQKQztM.net
右とか左とかで覚えるのがあかん
西岡、東広で覚えて

9 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 05:04:47.04 ID:38FKxdUQ0.net
昔は大分と山口も曖昧やったわ

10 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 05:06:44.72 ID:ceEQKQztM.net
ノルウェーとかスウェーデンとかフィンランドとかあの辺が難しい

11 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 05:12:55.90 ID:2JkeSaww0.net
>>10
フィンランドが一番ソ連に近いから右なのは分かる

12 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 05:13:31.40 ID:ceEQKQztM.net
>>11
なんか覚え方ないんかな

13 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 05:17:32 ID:ixymzPEp0.net
関東圏のほうが分からん

14 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 05:21:04.54 ID:VeeHcKXz0.net
岡山みたいなクソザコと同列にしないでもらえん?

15 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 05:21:14.33 ID:wWfZe7WuM.net
ワイ島根県民、左が岡山で右が広島

16 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 05:22:46.06 ID:mrTo8umc0.net
オリラジ中田の都道府県の覚え方ええぞ

17 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 05:26:53 ID:nJDIzwc+0.net
長門石見 出雲 伯耆因幡但馬丹波
 周防安芸備後備中美作播磨 丹後
         備前

18 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 05:29:38 ID:M3cxHYKNM.net
広島 言わずと知れた中国地方の番長、他地方の大都市と渡り合える逸材
鳥取 砂丘の知名度は日本屈指、中国地方の裏版
島根 単体では雑魚以下だが鳥取とのセットで輝く名脇役
岡山 桃太郎ランドがある

岡山君さぁ・・・

19 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 05:32:06 ID:nJDIzwc+0.net
>>12
上ノル下スウェーで玉がフィンフィンやぞ

20 :風吹けば名無し:2019/11/12(火) 05:33:04 ID:nJDIzwc+0.net
>>18
出雲大社に石見銀山なんだよなぁ

総レス数 20
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200