2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、バイクで通学するのがだるくなる

1 :風吹けば名無し:2019/11/11(月) 09:28:05.60 ID:IhJMjEr/M.net
電車と比べたら半分くらいの時間で着くけど渋滞とかだるすぎる
往復も60km弱あるし
バイク自体は楽しいけど 
cb400乗ってけどもっとちっちゃいやつ買えば良かったんかなー

2 :風吹けば名無し:2019/11/11(月) 09:30:36 ID:bE0cnRYF0.net
>>1
下道なんか?

3 :風吹けば名無し:2019/11/11(月) 09:31:07.48 ID:IhJMjEr/M.net
毎日高速はお金かかるやろ

4 :風吹けば名無し:2019/11/11(月) 09:31:20.78 ID:YrPKLHfu0.net
バイクで通学できるのか

5 :風吹けば名無し:2019/11/11(月) 09:32:03.58 ID:VhjMccpIM.net
通学なら125一択やろ

6 :風吹けば名無し:2019/11/11(月) 09:32:23.51 ID:r7mVqrL30.net
隼で300キロ出せ

7 :風吹けば名無し:2019/11/11(月) 09:32:32.91 ID:IhJMjEr/M.net
大学によっては一切禁止のとことかもあるんか

8 :風吹けば名無し:2019/11/11(月) 09:33:21.40 ID:VhjMccpIM.net
車は3年からだったわ

9 :風吹けば名無し:2019/11/11(月) 09:33:59.19 ID:IhJMjEr/M.net
>>5
マジでスクーターは考えてる
燃費も良さそうだし
ただローンも残ってるからまだ手が出せん
そもそもcb400も買ったばかりなのにもうスクーター買うのかって葛藤がある

10 :風吹けば名無し:2019/11/11(月) 09:34:17 ID:D+6CRxYqM.net
バイクで渋滞…?
すり抜けするのがバイクの一番のメリットだよね?

11 :風吹けば名無し:2019/11/11(月) 09:35:37.99 ID:IhJMjEr/M.net
まだまだ初心者だしすり抜け怖い
まわり大きいトラックばっかりだし

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200