2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今の10代って確実に自民党に恨み持ってるよな。大学入試制度めちゃくちゃにされて

1 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:21:00.88 ID:YCU5TC6mM.net
この世代が大人になったら自民党は落ちぶれそうやわ

2 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:21:18.15 ID:YCU5TC6mM.net
これらの親世代ももちろん反自民党になる

3 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:21:31.23 ID:YCU5TC6mM.net
自民党の時代多分あともう少しで終わるで

4 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:21:39.60 ID:5QH/MUIs0.net
ちょっと韓国とプロレスしたらイチコロやん

5 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:21:52.68 ID:REj4cOhX0.net
元アイドルのオバハンを大臣にしてる時点で

6 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:21:54.21 ID:YCU5TC6mM.net
多分日本で革命が起きるときは自民党が終わるときや

7 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:22:06.09 ID:YCU5TC6mM.net
>>4
今の若者は韓国大好きだぞ

8 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:22:20.25 ID:BornqA+wd.net
でも2000年産まれ以降は全員アベチップ搭載されてるから無意味やで

9 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:22:27.96 ID:YCU5TC6mM.net
今の若者は韓国大好きやから自民党はさらに嫌われとるで

10 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:22:41.69 ID:YCU5TC6mM.net
>>8
死ねよ糖質

11 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:22:50.86 ID:YCU5TC6mM.net
>>5
自民党はもう終わりやろな

12 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:23:15.90 ID:YCU5TC6mM.net
多分今の10代世代が革命起こすで
その時が自民党の最後や

13 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:23:59.80 ID:nFi6AEX20.net
こんな程度の変化についていけないならどうせクソ雑魚やしどうでもええやろ

14 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:24:27.52 ID:AKHU80jq0.net
22わいは民主党時代の不景気を知ってるから自民には感謝してるで
わいの5個上くらいの代は就職悲惨やったらしいし

15 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:24:42.52 ID:sycGjiZo0.net
末尾Mの遠吠え

16 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:24:53.95 ID:YCU5TC6mM.net
>>13
なお、一流進学校の生徒が署名を出した模様

17 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:25:02.22 ID:cxi/ILkY0.net
いや民主死ぬほど恨んでますで

18 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:25:11.21 ID:YCU5TC6mM.net
>>14
それは政党関係ないで 

19 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:25:15.92 ID:d9EVDxGa0.net
若者は減っていく一方だけら関係ないで

20 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:25:57 ID:YCU5TC6mM.net
景気の良い悪いなんて国際情勢に左右されるからなんとも言えんわ
しかし大学入試制度改悪は確実に恨み持たれる

21 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:26:10.69 ID:uxQJxGAc0.net
別に恨みはないと思うけど
政治の動きが自分たちのあれこれに影響を与えるものなんだっていうのを知るという意味で
いい機会にはなってると思う
それを実感する機会って若いほどあまりないから

22 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:26:13.40 ID:9bDS/RNb0.net
>>14
建築学科だったワイはコンクリートから人へとリーマンショックのコンボで無事死亡したで

23 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:26:32 ID:uEDQFyeTp.net
>>14
リーマンと東日本大震災知らないアホがいるな

24 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:26:42 ID:YCU5TC6mM.net
>>19
でも若者の方がエネルギーあるんだよなあ
将来的に高齢者は若者の革命勢力にって大虐殺なんてこともあり得るで

25 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:26:51 ID:3mt13idL0.net
当時小学生とかのくせに民主ガーとか言ってるやん
若者は自民とまとめブログに洗脳済みやで

26 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:27:12.27 ID:YCU5TC6mM.net
>>25
若者(一部のキモオタネトウヨのみ)

27 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:27:14.24 ID:uv7CmPP90.net
>>14
民主党政権のせいで公務員試験落ちたぞ

28 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:27:41 ID:+9aO9L2+0.net
まぁあの入試改革はゴミにもほどがあるな
強烈な利権が絡んでるんやろうけど

29 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:28:01.08 ID:PKN2VCQid.net
受験生の事なんてどうでもええからな
利権の方が大事なんやで政治家は

30 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:28:07.36 ID:EXl//GLla.net
まあ大学共通テスト一年目の人たちはマジでかわいそう
対策しようがない

31 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:28:20.25 ID:uxQJxGAc0.net
>>24
という常識がこと日本では最近崩れてきてるかなあ
元気な老人(いい意味でも悪い意味でも)が増えた&若者はずいぶんおとなしくなってきた、ので

32 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:28:22.74 ID:/pXPrhmU0.net
他力本願で草

33 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:28:25.30 ID:YCU5TC6mM.net
老害はあまり若者に横柄な態度とらん方がええで
若者がキレたら高齢者大虐殺なんてマジでありえるやろ
将来日本の治安どんどん悪化しそうやし外国人移民グループと組んで高齢者抹殺とかやりそう

34 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:29:15 ID:+9aO9L2+0.net
センターって最強かつ最高に合理的な制度なのに弄る意味がわからんからな
間違いなく利権絡みやろ
あれに賛成してる人はガイジやで

35 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:29:37 ID:YCU5TC6mM.net
>>31
移民と若者が組んで革命起こす未来もありえるやろ
というか、ワイはそれを予想してる
その時は高齢者が大虐殺されるやろうな

36 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:29:56 ID:4umNcldP0.net
年寄りは年寄りのための政治しかしないという悪夢のような現実

37 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:30:22 ID:ILDrueoPa.net
>>35
お前殺される側やんw

38 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:30:24 ID:qBdt68q1M.net
十代って書くと遊戯王スレにされるから
わざわざ10代するの草

39 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:30:25 ID:YCU5TC6mM.net
>>36
だから若者と移民が手を組んで革命起こして高齢者大虐殺するねん
その未来がなんとなく見える

40 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:30:47.47 ID:AKHU80jq0.net
公務員試験の枠大幅に減らしたりしてたやん
自民になって何だかんだ好景気になったし、当時就活生だった世代の怒りが民主党政権向くのは仕方ないわな

41 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:31:06.39 ID:+9aO9L2+0.net
ワイ、維新支持者やけど
自民党が増長してるからなにやってもいいという空気にはなってるやろうな
入試改革は自民党内にも相当数の反対派があるやろうけど
あれマジで謎改革やし

42 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:31:14.43 ID:9DzankR40.net
親何世代?

43 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:31:44.16 ID:YCU5TC6mM.net
老人ホームとかテロが将来的にバンバン起きてもおかしくないやろ
老人に税金使うな!若者に使え!ってな

44 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:31:55.62 ID:Byljenr90.net
まあ、これからの時代就職難にはならんで、老人がどんどん辞めていくからな
その代わり低賃金で、老人がやってた仕事を全部やらされることになる

自民党に感謝しないとな

45 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:32:11 ID:uxQJxGAc0.net
>>35
移民と若者と言う区分けもどうかと思うけど
(移民も若者だろう)
関係がないと接点がないと組むとかそういう方向にはいかなくて
例えば待遇や職などで、対立関係にもなりえるわけで

46 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:32:47.09 ID:5YRrfDOr0.net
イッチ「頼む!若者は自民党嫌いになってくれぇ〜!ワイの代わりに自民党を倒してくれぇ〜!」

47 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:32:54.91 ID:XzjyFAOla.net
今の若者は就職天国だから大半が自民党マンセーだぞ…
ケンモメンになってるの就職氷河期世代のジジィとババァと老人だけや…

48 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:33:11 ID:YCU5TC6mM.net
>>44
人手不足にはなるだろうけど労働環境の悪化で結局革命は避けられんやろ
老人と既得権益層はビクビクやろなあwwww

49 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:33:42.38 ID:YCU5TC6mM.net
>>47
いや、オリンピック後は不況になるのわかってるし尚更アンチ増えるやろ
自民党はもう終わりやろな

50 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:33:45.85 ID:IpRAda/0a.net
キレてる先は文科省やろ

51 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:34:17.06 ID:YCU5TC6mM.net
>>50
今の文部科学大臣は誰ですか?と

52 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:34:46 ID:7uDXyl7S0.net
>>46
ネトウヨしね

53 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:34:47 ID:XzjyFAOla.net
>>49
だから就職天国の今それ言っても意味ないんだよ
ケンモメンが増殖させるにはまた就職氷河期にするしかない

54 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:35:06 ID:Byljenr90.net
消費税増税されても、あんまり支持減ってそうにないし
もう、飼いならされてるんやろ

55 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:35:13 ID:YCU5TC6mM.net
>>53
いや、わかりきってることやん
実際今の大学生と自民党にキレてるで

56 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:35:21 ID:9bDS/RNb0.net
>>51
お飾りだぞ

57 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:35:22 ID:5sncH3Og0.net
なんやこいつただのアベヤメロォおじさんやん

58 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 15:35:29 ID:foaRE9520.net
>>38
そのせいでたいして伸びてないのも草

総レス数 58
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200