2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応されず困ってる」

1 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:53:18.71 ID:Pm6C6s6fM.net
港西保育園では豚肉やコンソメを使わないハラール対応の給食が提供されている=名古屋市
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191107002319_comm.jpg
娘の保育園から届いたメモ書き。ほとんど給食を食べられていないことに父親はショックを受け、退園を決めたという=三重県四日市市
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191107002357_comm.jpg
献立表や保育士が書いたメモを見ながら保育園の対応への疑問を語るバングラデシュ出身の父親=三重県四日市市(画像の一部を加工)
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191107004389_comm.jpg

宗教食(手前)は水色の食器を使い、誤って配膳しないよう他の児童の黄色や白色の食器と区別している=名古屋市の港西保育園
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191107002328_comm.jpg
港西保育園の給食室前には、この日の給食のメニューと食材が張り出されていた=名古屋市
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191107002330_comm.jpg
港西保育園の給食室のプレート=名古屋市
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191107002334_comm.jpg
仙台市の小中学校では、アレルギー食や宗教食を家庭用の鍋に小分けして調理している=市教育委員会提供
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191107002435_comm.jpg
東京都新宿区の小学校の献立表。食材の豚肉の部分には黄色く目立たせている
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20191107002441_comm.jpg

 外国にルーツを持つ子どもたちが増える中、学校や園の給食に新たな課題が浮かんでいる。宗教上の理由で特定の食材をタブー(禁忌)にする子への
対応だ。社会に多文化共生の考えは広まっているが、現場の負担増も懸念される。身近な困りごとや疑問を募って取材する#ニュース4Uが、「共育」への道を探った。

 「お友だちの子どもが小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」。東京都新宿区の女性(42)からニュース4UのLINEに取材依頼があった。

 「ママ友」はオーストラリア出身の女性(33)。コートジボワール出身の夫(36)がムスリム(イスラム教徒)のため、日本で生まれた7歳と3歳の2人の娘も生まれながらにしてムスリムになった。

 ムスリムは戒律で豚肉が食べら…

https://www.asahi.com/articles/ASMBZ6R24MBZPTIL039.html

2 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:53:37.80 ID:Pm6C6s6fM.net
そんなに強いこだわりがあるんなら母国から出てくるなよ

3 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:53:59.20 ID:zwxASsU7a.net
弁当でええやん

4 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:54:07.69 ID:a2YVnD66a.net
土人のくせにちょーしのんな

5 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:54:13.55 ID:A4FJZGPd0.net
死ね

6 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:54:19.00 ID:/vcZ2i+o0.net
弁当にしろ

7 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:54:33.55 ID:shzPpcOIr.net
よその国に入り込んでずかすがと自分たちの決まりを主張

頭おかしいんか

8 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:54:37.61 ID:aklg6ypN0.net
弁当作らないのは怠慢やろ

9 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:54:47.96 ID:JPiciT7hd.net
うるせえよアフィカスさっさと首つって死ね

10 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:55:00 ID:K77uSq390.net
>>7
少しかわいそうだけどこれ

11 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:55:12 ID:iJxBkbhE0.net
ただの偏食定期

12 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:55:19 ID:tenqEQsg0.net
こいつら時間になったら授業中でもお祈り始めんの?

13 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:55:24 ID:Th+3Rf/M0.net
やっぱ宗教ってクソだわ

14 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:55:33 ID:shzPpcOIr.net
 >「ママ友」はオーストラリア出身の女性(33)。コートジボワール出身の夫(36)がムスリム(イスラム教徒)のため、日本で生まれた7歳と3歳の2人の娘も生まれながらにしてムスリムになった。

怖すぎるわ

15 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:55:33 ID:FUz4iZnp0.net
ハラールですって言ってそのまま出せばええやん
バレない

16 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:55:33 ID:riDbp22h0.net
現代では宗教なんて暇つぶし程度の意味しかないのにアホやな

17 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:55:50 ID:7MMf0zTta.net
神様も見てねえしいいんでなイカ?

18 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:55:55 ID:2QlFk5a40.net
アレルギーの子はマッマが弁当持たせてるぞ
それくらいしろ

19 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:55:56 ID:r7ovmEao0.net
こうやって生きにくさを他人に広めるのほんま良くないと思うで

20 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:56:33.09 ID:CcqDCw8p0.net
アレルギー用の対応と同じようにしたらええんちゃうの

21 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:56:43.60 ID:YB8W1xzW0.net
弁当もたせりゃええやん
多様性言うんならムスリム以外の人間の文化も尊重しろや

22 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:56:50.65 ID:V+cqO6nV0.net
弁当つくれやカス

23 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:56:59.53 ID:SnMfxgWj0.net
一生豆のスープのんでろ

24 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:57:07.21 ID:eroP1gEvM.net
ムスカス「ハラール!」
JAP「ハラース!」

25 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:57:14 ID:shzPpcOIr.net
一部のマイノリティーのためにマジョリティーが迷惑被ることはダメなんだよ

みんな豚肉書いてえんだよカスが

26 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:57:17 ID:ZZ0rv7PFr.net
もうイスラム教禁止令出せよ

27 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:57:18 ID:vMBZyETK0.net
放課後居残らせてでも食わせろ

28 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:57:19 ID:3WNbrsha0.net
自分で用意しろ

29 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:57:23 ID:eMXbMowwd.net
移民受け入れるいうたのは日本なんやから責任とれや

30 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:57:24 ID:2R8BbgF80.net
アレルギー持ちの子とかは弁当持って来てるやろ

31 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:57:40.35 ID:hrgdK8fd0.net
製造ラインまで気くばらにゃアカンから費用対効果がな

32 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:57:44.52 ID:shzPpcOIr.net
こいつらはなんで世界進出しようと思ったの?
やっていけると思ったの?

33 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:57:44.89 ID:ZN1yAIob0.net
弁当作ってこい

34 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:57:53.61 ID:fgICfvwU0.net
こういうのは弁当にしたいとお願いしても「規則ですので…」で却下されるんやで

35 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:58:03.53 ID:G9wkuFqO0.net
給食なくなって弁当になるだけやろ

36 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:58:10.45 ID:qh7aH+9U0.net
好き嫌いと一緒だろ
自分で取り分ければいいんちゃう

37 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:58:10.57 ID:eKd1kScM0.net
イスラム教国「外国人でも酒飲んだら逮捕やで」

これがある限り一方的になるからしゃーない

38 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:58:12.71 ID:ZZ0rv7PFr.net
>>32
世界中をイスラム国家にするのがミッションやぞ

39 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:58:17.74 ID:jNKqDXkU0.net
給食代倍にしてハラール対応できるようにすりゃええやん

40 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:58:22.62 ID:Pfb/sVQY0.net
自宅で育てろ
幼児は腸が未熟だから弁当は危ないんじゃないのか?
OKなら弁当の保育園ありそうやけど聞いたことねーもん

41 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:58:25.37 ID:r5uOADAja.net
なんで弁当作らないんや

42 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:58:27.35 ID:dW1Fw82m0.net
これめんどくせえな

43 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:58:31 ID:riDbp22h0.net
ムスリムのガキなんてキュウリだけ食わしとけよ
栄養つけられて恵体に成長したらテロリストになられたとき厄介やぞ

44 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:58:36 ID:1ZQRSHDH0.net
政令指定都市のクオリティを四日市市に求めるのも厳しいな
まあもちろんハラール用意する方がええんやろけど

45 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:58:39 ID:SqaydYZ00.net
豚肉食べたら死ぬの?

46 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:58:42 ID:Bt5WYxXG0.net
マジでなんで弁当をもたせるんじゃなくて学校側に対応させようとしてるのか謎なんやけど
弁当をもたせたいのに給食があるからという理由で持たせてもらえないで怒るのは100歩譲ってわかるけど
給食をムスリム仕様にしろは頭アッラーアクバルやん

47 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:58:45 ID:t6tM7sIW0.net
テロリストか

48 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:58:46 ID:Tz87cMdB0.net
アレルギーもそうやけど弁当で対応でええやん

49 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:58:54 ID:maMySLFDr.net
アレルギーの子は普通にわけてもらってるし単に豚肉除けばええやろ

50 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:58:56 ID:n911jS8J0.net
弁当作ればええやろ
信仰の自由というが自由には責任も伴うんやぞ
責任だけ他人に押し付けようとすんな

51 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:58:59 ID:n2VX7qr5r.net
追加料金取って用意すればええやん

52 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:59:00 ID:lfMHG5aF0.net
こいつらの目の前で牛犯したらキレるんかな

53 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:59:05 ID:SRU2Wmfb0.net
弁当でええやん
アレルギーも弁当やぞ

54 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:59:07 ID:5Au/FtL80.net
食べてもバレへんからヘーキヘーキ

55 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:59:08 ID:WLM8h7cx0.net
ラハール

56 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:59:16 ID:sh+aaRQDx.net
ハラール言い出したら調理器具全部専用が必要やからな

57 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:59:17 ID:2ueq8QBka.net
弁当もってこい

58 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:59:21.65 ID:zWWFdatb0.net
分厚いチャーシューくいてー

59 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:59:22.59 ID:shzPpcOIr.net
家康は鎖国して正解だったな

ほんと感謝

60 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:59:23.08 ID:lkoAqpXO0.net
そこまでしてハラールって守らなあかんもんなん?

61 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:59:27.62 ID:UQnxvcdR0.net
持参でええやん
豚食わせたら文句言うんやろ

62 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:59:30.84 ID:YxTzdYJX0.net
日本の食い物はあらゆる物がハラムやぞ
醤油味噌やって高級品以外は酒精いり
麺も日持ちさせるのに酒精入り
味の素も日本のは豚コラーゲンフィルタちゃうんか?

63 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:59:33.42 ID:qIi9KzsUM.net
>>1
アフ`ィリ.エ.イト

64 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:59:35.52 ID:2R8BbgF80.net
>>34
そんなこと言って問題化する方が面倒だからそんなの有り得んわ
弁当許可しません給食も対応しませんなんてしない

65 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:59:37.47 ID:0eUcmtl9d.net
>>45
生の豚肉喰うなって戒律がエスカレート

66 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:59:41 ID:ODIuaeq10.net
>>7
滅ぼすしかないね

67 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:59:49 ID:YwTFIgrS0.net
ハラールはコストかかりすぎるから二の足踏むわな

68 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:59:51 ID:Hjz1HtvdM.net
豚が神聖なわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

69 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:59:52 ID:YB8W1xzW0.net
こんなことやってるから欧米で嫌われてるんやろな
イスラム圏から出て来て欲しくないわ
一生巣にこもっといてほしい

70 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:59:52 ID:g/+0WqONa.net
さすがに給食は個別対応できないやろ
大量に作ることで成立しとるシステムなんやからそれは甘え過ぎやで

71 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:59:54 ID:p83FlZUQ0.net
ハラールって油とかもダメになることあるからほんま面倒やな

72 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 01:59:56 ID:iSHaR9Ws0.net
アレルギーはしゃーないけど宗教上の問題を子供に持ち込むな

73 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:00:09.14 ID:7JXVjAwa0.net
だったら弁当持ってこいや

74 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:00:10.85 ID:YxTzdYJX0.net
>>56
せやな
無理に決まってるやんと
精肉店から意識させるつもりかと

75 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:00:13.73 ID:1ZQRSHDH0.net
ハラール食とかいう一方で酒飲んだり豚食ったりするムスリムもおるし一枚岩ちゃうよな

76 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:00:14.94 ID:A4FJZGPd0.net
https://i.imgur.com/rjHqYDH.jpg
https://i.imgur.com/OFfZC7N.jpg

77 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:00:17.36 ID:pyGySBYBK.net
豚肉とアルコール禁止やろ?

アルコール消毒された調理器具使ったらアウト、
豚カツアウト、豚骨ラーメンアウト、
酒全部アウト、みりんや味噌使った料理全部アウト

78 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:00:26.72 ID:ZElIqLUEa.net
ほんまクソガイジ宗教やな

79 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:00:27.06 ID:Tz87cMdB0.net
ただ強引に食わせるのはもっとアカン

80 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:00:35.25 ID:2/D6CySnM.net
言うてリソースかけてアレルギーとかも含めて全対応してくのはありやと思うけどな
行政としてどこに金かけるかってだけや
そこには金かけてほしいわ正直

81 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:00:43.16 ID:V+cqO6nV0.net
>>32
ジハードやぞ

まぁ日本で生きていくには堕落するしかないで
世界一宗教の戒律を守るのに大変なとこの一つやから

所詮イスラム教なんて厳しい環境ではあるが天災の少ない地域で生まれた宗教やからな
日本のように災害の総合商社みたいな地域じゃ
あの戒律やらイスラム法を守るのなんてどだい無理な話や

82 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:00:43.42 ID:bNTpouZt0.net
いちいち甘えんなよ
自国に帰れや

83 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:00:44.19 ID:gJwnDjwU0.net
富士山にイスラム教徒用のモスクとハラルレストラン作ったら右翼がめちゃくちゃキレてたな
富士山は全体が神聖なところだーって

84 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:00:46.58 ID:VNGjkvjh0.net
豪に従えよ

85 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:00:46.95 ID:SRU2Wmfb0.net
>仙台市の小中学校では、アレルギー食や宗教食を家庭用の鍋に小分けして調理している=市教育委員会提供

マ?
丁寧やな

86 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:00:47.37 ID:Hjz1HtvdM.net
>>52
それヒンズーやろ
違うやつだぞ

87 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:00:53.18 ID:PWoJPyf9d.net
安倍さんが責任取るから待っとけや

88 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:01:05.08 ID:A4FJZGPd0.net
>>80
アホカいくらかかると思うてるんや死ねよ

89 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:01:05.38 ID:xRNKiMJPa.net
もしかして新たなビジネスチャンスある?

90 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:01:11.12 ID:ZkrpET8za.net
>>50
宗教を差別するのはさすがにあかんやろ
欧米から野蛮国に思われるぞ

91 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:01:11.59 ID:yDGiLqtXa.net
ワンパンでぶっ殺したるわ

92 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:01:17.95 ID:A4FJZGPd0.net
>>89
あるあるやれ

93 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:01:29.28 ID:L6eMnWuh0.net
宗教という我儘

94 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:01:35.93 ID:Hjz1HtvdM.net
ヨーロッパでも移民で痛い目見てるし

なんで侵略者に甘い顔すんのかと

95 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:01:39.07 ID:n911jS8J0.net
>>90
イスラム教徒だけ優遇する事こそ差別やぞカス

96 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:01:40.47 ID:ZkrpET8za.net
>>88
それと日本が未来永劫宗教弾圧した国とされるのとどっち選ぶよ

97 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:01:41.02 ID:sh+aaRQDx.net
ハラール言い出すとこれやで
不可能や


食品だけでなく、豚肉やアルコールと接触した食器やキッチンにも注意が必要です。

例えば、豚肉やアルコールを使って調理した

調理器具
キッチン
食器
もムスリムは使うことができません。

98 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:01:44.42 ID:YxTzdYJX0.net
>>88
教育するか専門スタッフ用意して専用調理器具よういして…アホやな

99 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:01:47.16 ID:A4FJZGPd0.net
>>90
欧米は差別しまくってるんですが
昔から

100 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:01:56.29 ID:g/+0WqONa.net
>>80
余計なコストかかるしアレルギー持ちだけ給食費が倍になるならええわ
他の生徒らにも手伝いとかもさせるな

101 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:01:58.94 ID:yDGiLqtXa.net
>>96
ガイジか?

102 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:02:02.67 ID:ZkrpET8za.net
>>95
仏教やキリスト教は特にそういうのないやん

103 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:02:06.89 ID:riDbp22h0.net
>>90
イスラムなんて世界中から嫌われとるやろ
ガチで世界の進歩止めとる原因やろ

104 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:02:07.47 ID:3E9rZ9mU0.net
マジレスすると海外ならセーフやから
そもそもそんな狭量な神がいてたまるか
親鸞ニキも呆れとったわ

105 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:02:10.14 ID:A4FJZGPd0.net
>>96
は?あたまおかしいのおまえ?

106 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:02:13.18 ID:WsPGgE9r0.net
イスラム教とかいう他人に迷惑しかかけないガイジ宗教

107 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:02:13.86 ID:OtZ85kOb0.net
弁当にしろバカ

108 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:02:14.34 ID:1ZQRSHDH0.net
アレルギー食とハラール食は今後全国でやっていかなあかんことになりそう
そしてベジタリアンも調子にのって便乗してきそう

109 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:02:14.39 ID:Tt7O7C3d0.net
>>71
イスラム教徒が祈り捧げた食品以外はハラールちゃうからな市販のもんじゃ駄目なんや

110 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:02:17.54 ID:YB8W1xzW0.net
>>83
富士山に行くムスリムなんかおるんやな
あそこ神社あるけど問題ないんか?

111 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:02:18.23 ID:gvlS9wGa0.net
こういう奴は強制送還しろ
一つでも言うこと聞いたらそっから無限にわがまま言うぞ

112 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:02:24.26 ID:yDGiLqtXa.net
>>103
宗教は世界の進歩を早めてきた
それは事実

113 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:02:26.72 ID:owwPd61A0.net
食べちゃったらしゃーないで済ますって聞いたけどホンマ?

114 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:02:27.05 ID:t7AGg5p90.net
アミノ酸も無理やし加工食品すら気を使うのしんどいわ

115 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:02:27.84 ID:Th+3Rf/M0.net
>>96
寧ろ絶賛する国多そう

116 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:02:30.14 ID:QWBfixVg0.net
ちゃんと対応してやらんと日本でもテロ攻撃されそうだから対応すべき

117 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:02:37.89 ID:5qCXpCUz0.net
日本にもともとない宗教(≒文化)の人間が日本に来て「生活し辛い!」って叫んでるのは違和感あるわ

118 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:02:41.67 ID:2/D6CySnM.net
>>88
そら現状の倍くらいはかかるやろな
ほんでもその分雇用もできるしええやんと
税金は上がるかもしれんがそれなら受け入れるでってだけや

119 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:02:44.78 ID:LB0VA7NF0.net
郷に入りては郷に従ってくれマジで

120 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:02:45.68 ID:Cm2KqY6VM.net
>>96
宗教弾圧なんかどこの国でもやってるしヘーキヘーキ

121 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:02:46.25 ID:2R8BbgF80.net
昔はうんこ食ってる豚とか食べて病気になったりするから禁止にしただけだろ
宗教がすんなつってるやつは大体そんなのを神の教えにしてるだけ
現代に適応しろ

122 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:02:48.70 ID:riDbp22h0.net
>>112
イスラムの貢献ゼロやろカス

123 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:02:50.43 ID:a2wgOtJkp.net
弁当持って行けや

124 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:02:51.88 ID:Tz87cMdB0.net
アレルギーは種類が多いのと、併発してるやつも多いから、給食センターで一人ひとり対応するのはかなりコストかかるやろ
もしアレルギーが全て卵アレルギーだったら、卵を除去するだけで済むけど

125 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:02:57.73 ID:bNTpouZt0.net
これやからイスラームは嫌われてもしゃーないわ

126 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:02:57.81 ID:2UEVPlp+0.net
何で最近の日本人は他人のために何かすることを嫌うの?

127 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:02:59.78 ID:s1ZkDV0Da.net
日本は色んな神様いるから許してくれるからへーきへーき
脳みそ空っぽにして鳥豚牛食ってりゃええねん

128 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:03:01.17 ID:3E9rZ9mU0.net
>>71
材料どころか調理器具から指定あるんだよなあ

129 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:03:03.73 ID:yDGiLqtXa.net
>>122
イスラムのことは言ってへんぞ

130 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:03:05.37 ID:FcbadlQe0.net
>>2
お前がニュー速プラスから出て来るなよ
少しはこだわり持て

131 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:03:09.41 ID:2WZc9J1rH.net
ほーら外人受け入れるとめんどくさいことになってくるんや

132 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:03:14.14 ID:V+cqO6nV0.net
>>83
富士山自体がご神体で神社の敷地やからな

そもそもイスラム教徒のくせに富士山登ろうってのが
まずイスラム的にはあかんやろうにな

133 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:03:17.29 ID:1ZQRSHDH0.net
>>83
神聖どころか世界遺産やのにそんなことしてええんか
確か富士山自体が御神体とかやろあれ

134 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:03:18.56 ID:tfjLji55a.net
わがままだろ

135 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:03:22.08 ID:fgICfvwU0.net
>>64
きっかけは今年4月。市内の私立保育園に通う女児(5)が、給食で豚肉除去に対応してもらえず、弁当も持ち込めないため、退園を余儀なくされた。

ソース先もちゃんと読めや

136 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:03:23.49 ID:H8t/Dc1Pr.net
ムハンマド「豚肉はちゃんと火通さないとお腹壊すしお酒のみすぎは良くないよって言いたかっただけなんやで・・・」

137 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:03:24.49 ID:A4FJZGPd0.net
宗教差別とか草
宗教戦争は他の宗教認めないからずっと戦争起きてるし差別も怒ってるの知らんキッズかな?

138 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:03:24.85 ID:riDbp22h0.net
>>129
ごめんね

139 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:03:25.64 ID:UgkFc2HZ0.net
テロリストイスラム野郎

140 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:03:30.46 ID:tfjLji55a.net
>>116
じゃあ追い出そう

141 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:03:30.74 ID:n911jS8J0.net
>>102
ヒンドゥー教は牛禁止やし
有象無象の宗教全部対応してたらキリがないやろ

142 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:03:31.56 ID:YB8W1xzW0.net
ハラルって言われないとどうせ分からんのやから気にせず食えばいいのに
もしかしてムスリムって一口食べたらどういう工程で調理されたか分かる神の舌の持ち主なんか?

143 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:03:31.96 ID:QW8YXMEp0.net
ワイはポテサラにきうりは許さない教の人間なんやが対応してくれんかな

144 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:03:37.37 ID:yDGiLqtXa.net
>>138
ええんやで

145 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:03:38.89 ID:awrCu2uGa.net
ワイの会社にもムスリムに考慮して会議室一つ潰してモスクできたわ
ただの休憩所と化してるが

146 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:03:46.42 ID:XMF5965ia.net
>>90
思われてなんなんって話やんテロリスト候補生が外国に行くなら別にええやん

147 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:03:52.70 ID:xBgR8E2Q0.net
くんなや!

148 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:03:56.91 ID:nN+pPfjB0.net
日本人でも肉食えない奴いるで
一番怖かったのはプールに入れない、奴と修学旅行京都に行けない(寺入れない)奴だな
普通に隠れてるんやでやべえのは

149 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:03:57.36 ID:YwTFIgrS0.net
いちおう市内に給食センターをひとつふたつだけハラール作れるとこ作って、そこから学校に配送するという方法はある
配送コストはかかるが調理コストはかからん

150 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:03:57.92 ID:g/+0WqONa.net
別に無理して給食に合わせる必要ないやん
それは家庭で弁当用意するのが一番安全やろ

151 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:03:59.30 ID:Hjz1HtvdM.net
こいつら北朝鮮でも同じことやってるか?、そういうことだね

152 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:04:03.53 ID:0eUcmtl9d.net
>>142
建前上聞いとくってのはええやろ

153 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:04:06.42 ID:5qCXpCUz0.net
>>76
サンキューフラカス

154 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:04:06.48 ID:er42SE/r0.net
ぶっちゃけハラル対応って金のためにやってるから
金にならんところではせんやろ

155 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:04:07.96 ID:AUE+T/rqd.net
空港なんかでこいつら用のサービスなんていらんことやるから図に乗るのよ

156 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:04:09.52 ID:6qSoyz700.net
戒律守る理由が天国で永遠の処女とセックスしまくるためってクソ迷惑すぎるやろ

157 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:04:10.82 ID:uqJdOqug0.net
さっさと国に帰れよ

158 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:04:11.34 ID:ZkrpET8za.net
>>141
それはインドの人がそう言ったら個別対応でええやろ

159 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:04:22.26 ID:xyuWBb9L0.net
イスラムはクソやな燃えればいい

160 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:04:25.49 ID:3E9rZ9mU0.net
>>83
もしかして日本の沿岸に沿って鳥居建てまくったらイスラム入ってこなくなる?

161 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:04:25.65 ID:M1XccMurp.net
文句言うなら食うな

162 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:04:28.65 ID:tfjLji55a.net
>>112
は? むしろ遅れさせてるが

163 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:04:33.88 ID:Hjz1HtvdM.net
>>65
どこまでガイジなん

164 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:04:36.47 ID:ZtvhKzuTa.net
ならワイは毎食松坂牛食べないといけない教や

165 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:04:38.42 ID:xBgR8E2Q0.net
なんで一部の奴にあわせなきゃならんねん
神を信じてるなら自分で弁当もってこい図々しい

166 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:04:41.53 ID:YB8W1xzW0.net
よくイスラムはもともと寛容な宗教って言う人おるけどほんとにそうか?
コーランに偶像崇拝者は殺せ的なこと書いてなかった?

167 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:04:42.22 ID:sPxPk2mR0.net
弁当許可するよろし

168 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:04:48.07 ID:oA8H8vD0a.net
>>135
これは流石にあかんやろ
差別と言われても仕方ない

169 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:04:48.34 ID:yDGiLqtXa.net
ハラールフードじゃない給食を強制的に食べさせるのは倫理に反しとるけど別に食わんでもええんやろ?給食費払って弁当持参すればそれで済むだけの話やん

170 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:04:49.73 ID:5qCXpCUz0.net
>>148
あっくんは鳥居くぐれないんだ!


あっ…

171 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:04:58.12 ID:1ZQRSHDH0.net
世界遺産の富士山にモスク作るのを許してたら高野山にもモスク作られてまいそう

172 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:04:58.62 ID:gvlS9wGa0.net
>>135
これでええやろ
自分が適応できんなら死ね
それが生物の摂理や

173 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:04:59.77 ID:yDGiLqtXa.net
>>162
マジで無知なんやな
世界史くらいやれよ

174 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:05:09.92 ID:g/+0WqONa.net
アレルギーないやつは給食
アレルギー持ちは弁当
宗教にうるさいやつは死刑
これで解決や

175 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:05:14.18 ID:YxTzdYJX0.net
>>104
寛容な空海だってキレるわ

176 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:05:15.21 ID:3E9rZ9mU0.net
>>112
中国共産党「せやろか」

177 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:05:18.36 ID:zfBWjZ8i0.net
創価とかにも対応してくれんの?

178 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:05:22.12 ID:yDGiLqtXa.net
宗教と科学は相反するものではないで
どちらも並び立つことができる

179 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:05:23.86 ID:s4fDAYO80.net
>>130
こだわりとわがままを履き違えてるバカは日本から出てけ

180 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:05:28.42 ID:er42SE/r0.net
>>132
神道からしたらイスラムも八百万の神の一つだしセーフ

181 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:05:30.44 ID:b6Z36PzHa.net
金多く出すならいいけどそうじゃないならただのワガママ

182 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:05:30.60 ID:nkM53VUa0.net
ハラールだけじゃないよな
日本の学校が子供にお茶を飲ますことも嫌がるガイジンいるし

183 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:05:33.02 ID:Wl6GrYSx0.net
LGBT とか理解して当たり前、非難は許されないみたいな風潮何?
俺の理解を示さない権利はどこにいったんだよ

184 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:05:33.65 ID:tfjLji55a.net
>>173
ブーメラン刺さってますよwwwwwwww

185 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:05:34.13 ID:2UEVPlp+0.net
>>150
弁当持ってくるのは禁止されたらしい

186 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:05:34.71 ID:awrCu2uGa.net
逆にメッカに神社作ったらどうなるんやろ

187 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:05:38.25 ID:n911jS8J0.net
>>158
宗教の戒律なんぞいくらでも作れるんだから
それぞれ全てに個別対応すんのか?馬鹿じゃねえのか

188 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:05:48.74 ID:dRykjrTs0.net
高校のとき日本人で家がイスラム教のやつおったけど
別にええねんて言って普通に豚肉食ってたわ

189 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:05:48.81 ID:xBgR8E2Q0.net
>>135
それが宗教だろ?
むしろ甘んじて受けろ試練や

190 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:05:51 ID:2BNwn+vt0.net
給食費徴収しないで弁当持ってくりゃいいだろ

191 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:05:51 ID:fFfhj6JJ0.net
郷に入っては郷に従え

192 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:05:54 ID:yDGiLqtXa.net
>>176
大きな流れの話をしとるんや
例外ばかりに目を向けても何にもならん
それこそこの親子と同じことをしてる

193 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:05:57 ID:riDbp22h0.net
>>135
自分の娘よりイスラムでいること選んだんやろ
最低な種族やな

194 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:05:58 ID:xRNKiMJPa.net
でもハラール対応ってマーク貼るのに結構コストかかりそうやわ
ネットで4分で調べた知識やけど

195 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:06:00 ID:YxTzdYJX0.net
>>169
いや食わないなら払わんでもええやろ

196 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:06:01 ID:3E9rZ9mU0.net
>>180
イスラムさんサイドがNGなんやろ

197 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:06:01 ID:UHx2ONUvd.net
>>170
あっくんのレベル超えてるわ絶交もんだろ

198 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:06:01 ID:r7ovmEao0.net
救いを求めて神頼みになるのはわかるけど自分から苦しみに行くのはほんまに理解できんわ

199 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:06:07.21 ID:ZkrpET8za.net
>>146
ワイら若い世代は日本がそう思われて欲しくないよ

200 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:06:09.09 ID:Gz2Ky9bba.net


201 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:06:11.75 ID:yDGiLqtXa.net
>>184
哀れやね
具体的な反論もできずに定型文とは

202 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:06:12.23 ID:Hjz1HtvdM.net
>>130
そう思うスレになんでレスしてんだよクソ虫

203 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:06:14.44 ID:er42SE/r0.net
>>135
>弁当も持ち込めないため
これを園が許さなかった、って事ならまあそれはひどいな

204 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:06:14.96 ID:rktDt2kT0.net
こういう主張が大きくなるとかの国のように調子に乗るムスリルが増える

205 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:06:24.29 ID:Ig87uZuGa.net
実際なんで弁当持ち込みアカンのや?
勝手に食中毒にでもなって苦情入れられたらかなわんとかか?

206 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:06:25.71 ID:N1KRhQ7O0.net
もし自分がそうだったらと思うとあんま大きいこと言えんな

207 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:06:26.20 ID:g/+0WqONa.net
なんや極めてデリケートな問題やのに親は何も調べもせんでガキを入れたんかアホやん

208 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:06:26.16 ID:2UEVPlp+0.net
>>169
給食食わないのは勝手だけど弁当持ってくるのは禁止なんだと

209 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:06:29.06 ID:QWBfixVg0.net
>>141
別に宗教じゃなくても
我が家はベジタリアン思想だから動物性タンパク質は出さないでくれとか
そういう奴もいるからな
いちいち対応してたらキリがない

ただ昔の給食指導みたいに食いたくないものを放課後まで残して無理矢理食わせるババア教員みたいなのはNG
専用の給食は出さないけど、
イヤだったら残すか、家から弁当持参してねでいい

210 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:06:31.19 ID:5qCXpCUz0.net
>>183
マイノリティに配慮を求めるのは大切だけど、マイノリティがマジョリティにも配慮するのも大切よな

211 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:06:33.93 ID:CJVwTHRR0.net
日本人でも君が代歌えない人居るし

212 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:06:35.49 ID:N7Q/qt/i0.net
毎日ケバブでも買ってこいや

213 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:06:36.51 ID:fFfhj6JJ0.net
ワイにあったら1万円喜捨しなければいけない宗教作ってええか?

214 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:06:37.81 ID:yDGiLqtXa.net
>>195
税金みたいなもんやから払ってもらうで

215 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:06:42.25 ID:Vt9QVscm0.net
イスラムって酒は禁止じゃないやろ?酔っぱらうのがいかんだけで酒は飲んでもいいとかいう詭弁

216 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:06:44.05 ID:aIKzgiWo0.net
決まった時間に場所を選ばず土下座してお祈り始めるんやろ怖すぎやろ

217 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:06:44.81 ID:Gz2Ky9bba.net
>>199
若者は自民党支持定期

218 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:06:45.81 ID:V+cqO6nV0.net
そんなに宗教が重要かねぇ

219 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:06:48.26 ID:hsCFrxhy0.net
最近祈祷室みたいなのも増えてるんやっけ
ムスリムの人にはありがたいんやろうけと…

220 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:06:49.17 ID:Th+3Rf/M0.net
>>183
サンキュー島根県議
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/180615/wst1806150091-a.html

221 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:06:55.10 ID:yDGiLqtXa.net
>>208
マ?じゃあ校庭に生えてる草でも食えばええやん

222 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:06:58.63 ID:Hjz1HtvdM.net
>東京都新宿区の女性(42)からニュース4UのLINEに取材依頼があった。

うわあ、図々しい

223 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:06:58.81 ID:riDbp22h0.net
>>199
お前だけやで

224 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:07:07.23 ID:RwqIqWCY0.net
移民を受け入れまくったらこういうことが日常的に起こるわけだが!

225 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:07:15.67 ID:awrCu2uGa.net
弁当ありにしたら何でもありになるやろ
ワイが小学生なら毎日お菓子持ってくるわ

226 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:07:19.08 ID:n911jS8J0.net
>>213
ええぞ
ワイも入るわ
だから政府が対応しろよ

227 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:07:26.48 ID:QA4MulKv0.net
>>90
宗教はあほがやることだから多少はね

228 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:07:28.85 ID:yDGiLqtXa.net
>>225
100円までやぞ

229 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:07:31.33 ID:SRU2Wmfb0.net
>>188
ワイの知り合いも親が菜食主義やったけど普通にマック食べてたわ

230 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:07:32.13 ID:fFfhj6JJ0.net
>>224
もう受け入れまくってるぞ

231 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:07:32.97 ID:YxTzdYJX0.net
>>214
モメるからアカンとおもうけどなぁ
外人はうっさいで

232 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:07:35.22 ID:2UEVPlp+0.net
>>221
せやな所詮サンドニガーやし

233 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:07:37.52 ID:rktDt2kT0.net
ワイ、イラン人の友達いるけど、「カツ丼美味しいよね!」「ワタシ不真面目だからね、セーブセーフ」と言いながら豚肉おいしーしとる

234 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:07:37.94 ID:AHkArP3q0.net
子供にムスリム食強要するのは虐待やろ
親のエゴで勝手に宗教や食事決めんな

235 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:07:46.64 ID:Hjz1HtvdM.net
>>90
欧米の顔色伺い情けなし

236 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:07:48.96 ID:r5uOADAja.net
>>90
じゃあワイは子供を給食では最高級の懐石料理しか食べられない教徒にして必ず家族の分も持ち帰らなければならないっていう戒律を決めるわ

237 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:07:49.31 ID:cTsWRMOq0.net
ムスリムで金だしあって対応しろよ

238 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:08:00.83 ID:nkM53VUa0.net
>>132
ムスリムの力士おったけど
あいつクソクズだったな
交通違反やりまくって砂の嵐のように消え去ったヤツ

239 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:08:06.73 ID:LB0VA7NF0.net
人口比が一対一の男女平等とかならわかるけど日本で明らかに少数派の宗教やLGBTに配慮する理由って何だよ
多様性とか一生許容せんわ

240 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:08:10.32 ID:b6Z36PzHa.net
イスラムやムスリムは朝鮮シナ系とは別のウザさがある
そんなにこだわりがあるなら祖国に帰れば良い

241 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:08:10.52 ID:YxTzdYJX0.net
>>224
移民がマジョリティになったとき文化破壊がおきるんや 

242 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:08:11.88 ID:ZkrpET8za.net
>>219
多様性が生まれるのはええことや
世界に出たらこっちが普通だから

243 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:08:12.84 ID:FNPhdAe/M.net
鎖国は正しかったんやな

244 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:08:13.09 ID:yDGiLqtXa.net
>>231
むしろモメて双方の着地点を見出さなきゃあかんでしょ
事勿れでは双方にとっていいことない

245 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:08:13.54 ID:dRykjrTs0.net
>>215
その考えは日本に取り入れて欲しいわ
記憶なくすまで飲むのが良いみたいなガイジ多くてウザい

246 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:08:13.57 ID:2R8BbgF80.net
もっとムスリム増えるか人口多いとこだとハラール食配達サービスみたいのがバンバン増えるやろ

247 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:08:17.69 ID:Tt7O7C3d0.net
>>204
ヨーロッパのある国じゃイスラム教に対して少しでもマイナスのこと言うと「ん?差別か?」ってなって完全に聖域化して増長しとるからな

248 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:08:17.79 ID:ZKHMK+dUa.net
言うこと聞かんとアッラーアクバル!とか叫びながらテロ起こされるで〜

249 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:08:26.35 ID:jr9sjcQtd.net
つくばの交差点で信号待ちしてたらコンビニの駐車場で地面に布広げてお祈りしだしたイスラム教徒いた
こんなとこでもやるんかい!とびっくりした

250 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:08:27.67 ID:1jYfHDGRp.net
他人様の国に勝手に来ておいて「自分達のルールを尊重しろ」だとは幾ら何でも土人過ぎひんか?
そんなんやからいつまでたってイスラム=テロリストって印象を消せへんねん
まぁ実際テロリストやろうけどな

251 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:08:30.06 ID:POmxgy640.net
ワイの大学の学食はハラル対応のメニューもあったぞ
お前らの行ってるとこにもあったろ
そう言う時代だぞ

252 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:08:30.64 ID:YB8W1xzW0.net
ムスリムのために祈祷所作ったりしてるけど、これって一つの宗教を優遇してないか?
キリスト教徒は作ってもらえてないのに

253 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:08:33.85 ID:n911jS8J0.net
>>236
そればっかじゃ飽きるから
毎日気分で指定したものしか食べられない宗教にしようや

254 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:08:38.20 ID:M1XccMurp.net
そもそも単純に肉だけ除去して済むもんじゃないやろ
ソースや調味料にだって牛豚入ってたりするんやから

255 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:08:39.10 ID:vuKfTpfu0.net
子供に宗教を強要するのは犯罪にした方がええやろ

256 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:08:39.29 ID:0AUKw0LP0.net
おまえら
アレルギーはやってんねんぞ

無知無学無職ガイジとかおわってんなおまえら

そら免許もてないわsyamu以下やんw

257 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:08:42.87 ID:iSHaR9Ws0.net
宗教入っとるのは個人の自由やけど柔軟性もてや
子供まきこむなよ

258 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:08:42.95 ID:Vu/uP3NE0.net
多様性って息苦しいな

259 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:08:45.34 ID:seUjSJ4t0.net
実際ワガママだろ文句あるなら国に帰れや

260 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:08:45.79 ID:+UdYp9Bj0.net
信じることで自分が満足出来るならええけど
他人に迷惑かける宗教なんか止めちまえ

261 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:08:47.91 ID:rktDt2kT0.net
>>242
多様性があるから国境があるんやで

262 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:08:50.61 ID:riDbp22h0.net
>>242
普通じゃないぞクソニート

263 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:08:55.97 ID:QWBfixVg0.net
俺は酒が大嫌いだから
そういう意味でだけはイスラム教が日本でも普及して欲しいかな
もっと最近の世俗化したムスリムは平気で飲酒するらしいが

264 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:08:57.92 ID:uCszh38Od.net
>>204
バブル期の日本のことかお前反日やな

265 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:08:58.70 ID:n2VX7qr5r.net
>>233
日本的にはそういう奴の方がありがたいね

266 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:09:01.12 ID:hrgdK8fd0.net
>>237
それが各地で実現できるころには日本占領されてそう

267 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:09:01.18 ID:hux7zf5Ba.net
アッラーアクバル!

268 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:09:09.21 ID:AQW/DdHFM.net
なお、デンマークでは豚肉を給食に義務付けているもよう

269 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:09:11.65 ID:g/+0WqONa.net
なんで少数派やのに自分たちのルールが当たり前みたいな認識でいるんや事前にちゃんと話をつけとくべきやろ

270 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:09:13.23 ID:5qCXpCUz0.net
>>233
もうどこの国も宗教カジュアルになってるんやな

271 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:09:15.85 ID:er42SE/r0.net
199
ワイら若い世代(40歳)

272 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:09:18.18 ID:nd6zWa4sp.net
日本で一回でもテロ起きたら絶対移民法案なんて通らないわ
日本はあまりに平和すぎる

273 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:09:26.70 ID:jMuscnYTa.net
神様の加護受けてるなら豚肉食べる国に送られてこられねぇってw
まぁ火葬にしといてやるよ爆弾までテロリスト供が

274 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:09:27.74 ID:0AUKw0LP0.net
おまえらほんま公務員ですらねーんだなw

275 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:09:29.57 ID:FcbadlQe0.net
>>179
朝鮮人くん、わがままの許諾なんかなんJに求めてはいけないよ
そもそもなんJにはそんな必要はないんや
>>2
>>179
は自分がこだわりにうるさい癖に人にはそれを許容しない朝鮮的に思想だから批判されてるだけなんやで

276 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:09:30.18 ID:YxTzdYJX0.net
>>244
向こうが冷静に議論できるんやったら確かにそれでええけど
冷静に話し合えるんやろか…これだけ我が強いガイジやで

277 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:09:38.02 ID:cTsWRMOq0.net
>>250
自分の国に来た外国人には自分の国のルールを押し付けるぞ
その国のルールを守るのが当たり前だよね

278 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:09:40.86 ID:r5uOADAja.net
>>247
ドイツやフランスやと難民の起こした犯罪の報道に規制かけてたりしたよな

279 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:09:42.22 ID:YwTFIgrS0.net
>>239
lgbtへの配慮なんて大したコストかからんやろ

280 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:09:43.30 ID:gvlS9wGa0.net
移民受け入れる時にコーランか聖書燃やさせるようにしろ
踏み絵してオッケーなやつだけ入れてええわ

281 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:09:44.19 ID:xBgR8E2Q0.net
それがイスラムって宗教の試練なんだよ
嫌ならやめろ
信仰の証拠を見せるなら試練を喜んで受けろ
神は与え神は奪う
神を褒め称えよ

282 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:09:45.14 ID:1ZQRSHDH0.net
日本人も昔は念仏唱えながら戦国武将と戦争するくらい宗教に熱心な時代があったんよなあ
やっぱ廃仏毀釈で仏教衰えて敗戦で神道も衰えたということなんやろか

283 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:09:46.46 ID:Tz87cMdB0.net
>>249
わいの知り合いのムスリムは、最近各地に礼拝スペースが作られたせいで逆に街中で礼拝しづらくなったと怒ってたわ

284 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:09:51.13 ID:+D+PcyB1a.net
イスラムの知り合いおるけどマジで言ってんだよなぁ
食事する店がない困るっていつも言っとる
宗教の戒律とかそんな前提生きてて縁もないからキリスト教ばっかの他国に行くのと同じ感覚で来られても無理だわ

285 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:09:53.36 ID:awrCu2uGa.net
イスラつのやつが公立校に来たらイジメられないのかな?
ワイなら豚の絵を机に書いたり、豚肉無理やり食わしたりイジメるわ

286 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:09:57.44 ID:s0T0e+86d.net
移民受け入れしたのは日本なんだから相手に合わせるのが当たり前やろ

287 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:10:02.33 ID:QWBfixVg0.net
イスラム圏の鞭打ち、手足切断、拷問動画は
普通のマフィアの残虐行為よりなぜか興奮する

288 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:10:03.38 ID:yDGiLqtXa.net
>>276
冷静じゃないならむしろ都合がええやんけ
それは単なるクレームや 門前払いできる

289 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:10:11.14 ID:seUjSJ4t0.net
>>263
泥酔した奴が迷惑かけまくってるのがしゃーないみたいになってるのはどうかと思うわ

290 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:10:12.22 ID:er42SE/r0.net
>>242
普通じゃないから賞賛されてんだろ

291 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:10:17.30 ID:tenqEQsg0.net
なんの為に国が別れたおもとんねん

292 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:10:17.97 ID:YB8W1xzW0.net
自分ら以外、特に偶像崇拝者や多神教徒に対して不寛容なくせに多様性を盾に自分らの主張を押し通そうとするとか恥ずかしいと思わないのかね

293 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:10:19.82 ID:AuQJg3Ml0.net
ネトウヨは特亜ばっか気にしてるが真に害悪なのはイスラム諸国やと思う

294 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:10:22.43 ID:aIKzgiWo0.net
小学生の時騎馬戦に参加出来んとか抜かしてる奴おったけどエホバやったわ
本人は普通やけどおかんがアカン人やった

295 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:10:22.85 ID:6/Ec7T7K0.net
>>272
テロで下級が死のうがどうでもいいから意地でも通すで
奴隷と献金が必要なんや

296 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:10:29.03 ID:Hjz1HtvdM.net
イスラム教徒に対する正直なイメージwwww

なに?

297 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:10:29 ID:3E9rZ9mU0.net
>>258
多様性っていうより問題は線引きやね
それを盾に何でもかんでも言い出されたらキリがない

298 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:10:36 ID:5qCXpCUz0.net
>>251
それはお前が金を払って買ってるメシだろ
大学側がビジネスでやってる
なんで日本の税金使ってる日本人の為の給食にハラール対応とか更に金も時間も人も必要なことするのよ

299 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:10:37 ID:seUjSJ4t0.net
>>268
サンキュー電マ

300 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:10:37 ID:g/+0WqONa.net
給食に自分ルールとか押し付けられたら成立しないやん

301 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:10:39 ID:1jYfHDGRp.net
>>257
受け入れろ受け入れろ言う割にはこの国のルールや習慣は一切受け入れる気ないのが笑えるよな
お前らこそ受け入れろよと

302 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:10:39 ID:1ZQRSHDH0.net
>>272
移民阻止するために移民にテロ起こさせる奴出てきそう

303 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:10:46.10 ID:YxTzdYJX0.net
>>263
普及したらお祈りの時間とかお祈りのサイレンとか放送許容せなあかんようになるぞ

304 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:10:46.11 ID:riDbp22h0.net
>>285
親が学校に爆弾投げてくるやろ

305 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:10:47.35 ID:n911jS8J0.net
ムスリムのアホ共は周りが合わせて当然というその馬鹿な考えを改めないと
ニュージーランドのような事件が延々起こり続けるぞ

306 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:10:48.28 ID:AQW/DdHFM.net
酒でお清めする文化があるのにイスラム教徒は生きて行けるんかな?

307 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:11:01.33 ID:gvlS9wGa0.net
>>195
自分の都合で食わん選択してるだけなんやから払うべきやな

308 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:11:01.75 ID:ZKHMK+dUa.net
こんな要求されたら保育園や学校にとってはテロみたいなもんやな
正にテロ大好き宗教

309 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:11:06.70 ID:AQW/DdHFM.net
>>299
日本も北欧を見習わないとな

310 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:11:07.84 ID:awrCu2uGa.net
>>304
そんなん御構い無しでイジメるやろ
小中学生やぞ

311 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:11:10.70 ID:EiCJCP+W0.net
くだらんよなあ 食いたくなきゃ食わなきゃいいだけ

312 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:11:17.90 ID:QWBfixVg0.net
>>296
イスラムに対する正直なイメージは
テロ、狂信的、ワキガの奴多すぎ

313 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:11:19.03 ID:YB8W1xzW0.net
>>301
ムスリムにとって日本人は野蛮人みたいなもんやからしゃーない

314 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:11:19.12 ID:rktDt2kT0.net
>>264
ネトウヨガイジはプラスにでも行けゴミ

315 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:11:19.27 ID:SGMqnfLA0.net
日本から出ていけ定期

316 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:11:20.88 ID:3E9rZ9mU0.net
>>268
電マは豚肉生産ガチ勢やからな

317 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:11:23.64 ID:YxTzdYJX0.net
>>288
なるほどなぁ
放送とかしてどんだけガイジか広めたらええねんな

318 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:11:25.13 ID:hsCFrxhy0.net
>>251
大学生協でもハラールカレーみたいなメニューあったな
まぁ大学はイスラム系の留学生いっぱいおるからな、配慮するのはわかるわ

319 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:11:30.65 ID:or9KvWzWa.net
滅びてもいいから移民はいらんな

320 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:11:35.31 ID:n911jS8J0.net
>>301
前に「学校は柔軟に対応して欲しい」とかいうコメントしてるムスリムいて草生えたわ
まずお前が柔軟になれカス

321 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:11:38.05 ID:1jYfHDGRp.net
>>277
自分の国のルール押し付けて何があかんの?

322 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:11:44.89 ID:AQW/DdHFM.net
旅人として提供された時は食べてもええんやろ
お客さん(移民)なんやから我慢しろよ

323 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:11:49.43 ID:HLL5xKcH0.net
少数なら多少の給食費追加くらいはしゃーないんやないの

324 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:11:50.82 ID:sh+aaRQDx.net
>>296
同期おったけど豚肉食べんように気使ったり
お祈りあったり
ちょっとめんどい

325 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:11:51.48 ID:vHHN4GKg0.net
やるなら1番厳格にしなければならないから無理やろ
豚肉使わないとかいう中途半端なレベルじゃない

326 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:11:51.87 ID:iSHaR9Ws0.net
>>313
野蛮人の国に生活するとかガイジかな

327 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:11:52.76 ID:r5uOADAja.net
むしろ在日イスラム教徒がハラール弁当を供給する会社を起こせばええんやないの

328 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:11:58.29 ID:yDGiLqtXa.net
>>301
どこにいても自分の民族や宗教が優先なんや
日本人やと国を追われた経験がないから国を超えて民族や宗教で繋がるみたいな意識が希薄やけどユダカスとかムスリムとか居住区とは異なるコミュニティに属していてそちらを優先することがある

329 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:11:59.89 ID:DxFx8weQ0.net
ワイこれ食われへんから残すやででええやん
なに最初から入れさせんようにしとんねん

330 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:12:01.76 ID:s0T0e+86d.net
安倍信の反韓ネトウヨが黒人土人に遊びでボコボコにされて何ていうか聞きたいわ

331 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:12:09.07 ID:YxTzdYJX0.net
大体こいつら逆の立場やったら許せるんかと

332 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:12:11.40 ID:1ZQRSHDH0.net
>>251
そういやあったわ
ほんでブルカ?かぶってる女の子とかおったわ

333 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:12:21 ID:tDG5eUNT0.net
あいつらうまかったら普通に豚肉食うで

334 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:12:22 ID:n2VX7qr5r.net
>>285
むしろ触れてはいけないなかよし学級の子みたいな扱いになりそう

335 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:12:25 ID:YwTFIgrS0.net
>>282
寺請制度廃止と廃仏毀釈が最大のガンやぞ
神道なんて浸透しとらん

336 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:12:25 ID:brs2uLfI0.net
イスラム土人は国へ帰れ

337 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:12:26 ID:2UEVPlp+0.net
豚肉を食わない国の人って他人が豚肉食べてるの見て平気なんかな
目の前でネズミ食ってるの見たら気持ち悪いけどなあ

338 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:12:33 ID:AQW/DdHFM.net
寛容性のパラドックスそのものやな
寛容性を否定する連中を受け入れたらあかんやろ

339 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:12:36 ID:Nn31q2+Na.net
豚食えないのってその時流行ってた風土病が元って聞いたが

340 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:12:36 ID:jF6Lb3UL0.net
そもそも日本に来るなよ

341 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:12:40.12 ID:rDgcxX+w0.net
ワガママだね アレルギーとかいうならともかく
さっさと祖国に帰れ

342 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:12:44.15 ID:YB8W1xzW0.net
>>326
ガイジやから狂信的にイスラム教を信じてるんやろ

343 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:12:45.32 ID:nN+pPfjB0.net
>>329
少しでも入ってたらダメや
汁に触れた程度でもアウト

344 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:12:47.35 ID:g/+0WqONa.net
ここは日本で給食というのは統一されているからこそ成立しているということを理解するべきや

345 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:12:50.65 ID:xRNKiMJPa.net
>>287
宗教的な自己正当化に精神的な狂気を感じるからな
マフィアは悪って自覚しとるからその意味での狂気は無い

346 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:12:52.15 ID:6/Ec7T7K0.net
給食なんて嫌やったら残したらいいねん
コンビニで買い食いせえ

347 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:12:52.69 ID:LoSXZa4f0.net
郷に入っては郷に従えってこいつらに言いたいわ

348 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:13:06.73 ID:dBdOsqNbd.net
そもそも厳密には調理器具やら一式も別にせんとあかんのやろ?
対応できる訳ないやん

349 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:13:12 ID:yDGiLqtXa.net
例えばアレルギー持ちのガキはアレルギー食品だけ除いて残りの給食を食べるやろ?それじゃあかんの?

350 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:13:12 ID:5sx3HKMnp.net
豚肉禁止のエリアで豚肉食っても文句言うなよボケども
お前らも文句言っとるんやからな

351 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:13:13 ID:Wl6GrYSx0.net
島国で本当によかった

352 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:13:14 ID:pu+GRMQ10.net
なら出てけ

353 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:13:21 ID:22LqpEG/0.net
豚肉禁止縛りはキツいやろ
安い美味いのレパートリー多いの三拍子やぞ

354 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:13:27.38 ID:n911jS8J0.net
>>328
WW2の日系アメリカ人は差別されて家族が監禁されながらもアメリカのために戦ったぞ
442連隊でググれ

355 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:13:29.32 ID:1ZQRSHDH0.net
>>335
はえー
でも緩やかななんちゃって信仰やっとる今が一番ええわ

356 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:13:43.52 ID:awrCu2uGa.net
>>334
あっくんみたいなやつなんか格好のターゲットやろ

357 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:13:47 ID:2R8BbgF80.net
宗教の為に日々の生活が不便になるって本末転倒やろ
苦労した分報われますよってのは人に親切にしなさいとか迷惑かけちゃいけませんよとかなら社会規律にもプラスかもしれんけど自己満俺ルールじゃね

358 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:13:48 ID:u7XR1LgR0.net
お弁当にすりゃいいのにな
まあいじめられると思うけど

359 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:13:52 ID:AUE+T/rqd.net
ここ日本ではてめえらの宗教より郷に入ればなんとやら精神のほうがよっぽど大事やねん

360 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:13:54 ID:oA8H8vD0a.net
お互い譲れるところは譲り合えばいいのになんでこんなにギスギスするんだろう

361 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:13:54 ID:dlCBH3ZLd.net
イスラムの人からすれば「なんでも食べられる」って方が特別なんだよ
自分は普通だけど相手から見ればおかしい事はお互い様
そういう事を尊重して受け入れるって事から差別は無くなっていくんや
ましてや保育園や小学校なんてそれこそ率先してやらんとな他の子にも一番ええ教育になる

362 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:13:55 ID:seUjSJ4t0.net
>>320
百理ある

363 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:13:58 ID:dRykjrTs0.net
>>339
わいは食中毒って聞いたわ

364 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:13:59 ID:riDbp22h0.net
オイルマネーで大金寄付してくれるなら喜んでハラルやるよな
金もない貧乏人が騒いでるのは不快

365 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:14:00 ID:flIG4mcV0.net
日本にいれば少なからず豚食ってるだろ
一見入ってなくてもうま味調味料やスープで普通入ってる

366 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:14:01 ID:OhJfiPqga.net
豚を神聖なものとして扱ってるならまだしも不純だから食べないっていうのは現代としてはどうなんやろうな

367 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:14:02 ID:AuQJg3Ml0.net
268: 名無しさん@おーぷん 2018/09/30(日)16:30:26 ID:I9d
私はイスラム系のハーフ(父がイスラム系で母は日本人)だけど顔は至って普通の日本人顔
父はなんちゃってイスラム教徒で娘の私には戒律を遵守させる癖に自分は平気で酒飲むは肉食うわで無茶苦茶な人だった
戒律で辛いのは夏の暑い時期でもモデストファッションを強制させられ日本の気候と相まって何度も熱中症になったしおしゃれもできないことや断食の強制でお腹空いてる時に何も食べられなかったこと、
黙って食べてしまえば良かったが父が怖くてそれもできなかった、守ってくれるはずの母も弱気な人で父に逆らえずにいた
そんな状態だから学校では常に浮いていていじめられはなかったが友達もいなかった
転機が来たのは嫌で嫌で仕方なかった祈りを捧げる時間についてぽろっと先生に漏らしたこと、色々察してくれたのか父を呼んで普通の生活をさせてあげてと頼んだら父は激昂して先生に殴りかかり
「貴様(マジで貴様と言った)を斬首してやる」と言ったことで警察に捕まった、その事件による児童相談所の介入やそれでも目覚めない母のおかげで施設送りになった
一般的に施設暮らしって不自由かと思ったら服も自由に好きなの着られるしちゃんと食事はできるし意外と娯楽(TVゲームできた)もあって天国だった
その後両親とは完全に絶縁したが一度母から社会に戻った父親が祖国に帰りイスラム組織の戦士となるべく活動してたらしいが、日本でのだらけた生活が祟って同胞からも見放されその後空爆に遭い木っ端微塵になったとさ
父の親族が私達母娘を国に呼びたいらしいが知らね、行きたきゃお母さん一人で行けといい完全に縁切り
施設出た今は束縛されてたファッションへの憧れからデザイナーとして活動してる、モデストに嫌気さしてた分やたら肌見せ多い服ばかり作ってるがw

368 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:14:03 ID:Tt7O7C3d0.net
>>278

1:学者やマスコミは、「政治的な正しさ」(ポリティカル・コレクトネス)に過敏になり
移民受け入れに肯定的な見解や調査結果は積極的に報道する一方、否定的なものは、「報道しない自由」を行使し、大衆の耳に入りにくくする
(たとえば、「移民受け入れは財政的に大きなマイナスだ」という研究結果は報道されない)。

2:同様に移民の犯罪についても、「人種差別だ」というレッテル貼りを恐れて
警察もマスコミもあまりはっきりと犯人の社会的属性や事件の背景などを発表しなくなる。

3:「ドイツのための選択肢」(AfD)といったいわゆるポピュリスト政党の躍進など移民受け入れを懸念する動きが一般国民の間に広がった場合
マスコミや政治家は、その第一の原因としての従来の移民受け入れ政策の是非をきちんと吟味することはせず
懸念を表明する人々のほうばかりに目を向け、ことごとく「極右」「排外主義」「人種差別」などと攻撃する。
つまり、「問題そのものではなく、問題が引き起こす症状のほうを攻撃する」ようになる。

4:こうしたことが続く結果、政治家や大手メディア関係者といったエリート層と一般国民の間の意識のズレがますます大きくなり、国民の分断が生じてしまう。

369 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:14:05 ID:M1XccMurp.net
>>348
あいつらからしたら鍋にうんこ付いとるようなもんなんか

370 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:14:06 ID:Vt9QVscm0.net
実際イスラムが今も増えてる理由がわからん。どこが魅力的なんやろ?

371 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:14:09 ID:AQW/DdHFM.net
>>263
女レイプしてもええし、LGBT殺してもええし、ハゲは帽子で隠せるし
酒飲まないノンケなら天国やろな

372 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:14:09 ID:POmxgy640.net
>>298
移民も税金払ってるし労働してるだろ

373 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:14:14 ID:xRNKiMJPa.net
>>343
潔癖な童貞みたいやな

374 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:14:16 ID:g/+0WqONa.net
1人が嫌な思いするよりみんなが嫌な思いする方が問題やわ
それをわがままやと言うんやで

375 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:14:19 ID:BVmIwVyd0.net
イスラムの国で俺はキリスト教だからそれに対応した食事出せって主張したら普通に処刑されそう

376 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:14:22 ID:yDGiLqtXa.net
>>354
すまんがどんな反論がしたいのかわからんわ
日本人にも国を追われて別の共同体に属した集団がいたって言いたいんか?そら探せばいくらでもいるやろ

377 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:14:24 ID:cQfCxrDep.net
ワイの知り合い普通に豚肉食ってたわ
神様がこんなとこまでいちいち見てる訳ないやんとか言ってた

378 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:14:30.70 ID:dBdOsqNbd.net
>>361
理念はええとして具体的にどう対応する?

379 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:14:33.02 ID:AQW/DdHFM.net
>>303
心で祈るからヘーキヘーキ

380 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:14:36.17 ID:FY5QDUO4d.net
ネトウヨって移民受け入れ通した自民は絶対叩かないよな

381 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:14:36.87 ID:DmH2+VuW0.net
まぁアレルギー食みたいなもんだろ
でも栄養的にどうなんやろ
牛で代替するにしても高いしな

382 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:14:48.21 ID:rktDt2kT0.net
>>270
そいつ口癖で豚肉食べてビール飲むたびに「神様はすべて許してくれるからね」と結構皮肉りながら言うからいつも笑えるわ

383 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:14:49.19 ID:5vtayMrxa.net
調子乗んな

384 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:14:50.90 ID:3E9rZ9mU0.net
>>349
偏屈な宗教やから制約がガチガチやねんな
若干の個人差はあるけど厳しい奴はホンマにどうしようもないレベルのもある

385 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:14:54.79 ID:YB8W1xzW0.net
>>320
ムスリムは配慮されて当然っていう奢りが見えるよな
こいつら日本人を見下してるやろ絶対

386 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:14:55.52 ID:FcbadlQe0.net
>>202
ちょ、朝鮮人さん下品ですよ!ここは朝鮮じゃありません!
日本流でいきましょう

387 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:15:07 ID:y3zo4pot0.net
>>344
教室で配膳するタイプのアレはまあいずれなくなるんやろな
ビュッフェみたいなんになればこんなん一発解決やしな

388 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:15:21 ID:LoSXZa4f0.net
食わんのは勝手やけど対応しろとまで言うのは傲慢が過ぎるわ

389 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:15:25 ID:Hjz1HtvdM.net
こんだけ世界に迷惑かけといてやることがテロリズムだからな

クズに包丁かよ

390 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:15:28 ID:xRNKiMJPa.net
>>263
でも水パイプやハシシをガン吸いやで

391 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:15:29 ID:8/dkjgaT0.net
>>364
仮に大金持ってるムスリムがいても自前でハラル食確保するやろうしなぁ

392 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:15:30 ID:sh+aaRQDx.net
>>370
重婚と結婚相手イスラム強制だけちゃうの

393 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:15:33 ID:Th+3Rf/M0.net
>>360
居候させて!ってズカズカ家に来たやつが大音量で音楽聴きながらくっさいお香焚いてミラーボール回し始めたら腹立つやろ

394 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:15:46 ID:yDGiLqtXa.net
>>384
それこそジャップの群れに自らを身を投じてもがいてるだけやんけ…
日本人には日本人の生活があるんやから自分らは自分らが集まっている学校なんかに行けばええのでは

395 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:15:46 ID:Q3OKPqg20.net
給食って栄養バランスいいし見栄張らずみんなで同じもの食べるありがたい機会なんだよ
こんな移民共のわがままのせいで壊されちゃたまんないわ

396 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:15:46 ID:riDbp22h0.net
>>387
無理
廃棄が出過ぎる

397 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:15:50.27 ID:6/Ec7T7K0.net
移民受け入れになったら郷に入って郷に従えなんて言えんからな

398 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:15:57.86 ID:LYl4dtEqd.net
ハゲとデブから日本国籍剥奪して排斥しようぜ
見苦しくてかなわん
あんなの日本人じゃないわ

399 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:15:59.34 ID:Wnb4ZjubM.net
沖縄県民が大正区に集結したように
ムスリムがどこかに集結してそこでマジョリティになればええ

400 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:15:59.86 ID:EiCJCP+W0.net
得意の断食すりゃええやんけ
そうまでして給食食いたいんか

401 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:16:03.81 ID:K/Kuo4N30.net
弁当でいいやんか

402 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:16:07.17 ID:rktDt2kT0.net
>>320
ほんとこれ
こいつら宗教だからと許されてきたからか主張がエスカレートして許されて当たり前みたいな空気感じる。

403 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:16:12.76 ID:yDGiLqtXa.net
>>387
それは給食のそもそもの考え方からズレてるやろ

404 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:16:15.65 ID:dBdOsqNbd.net
>>387
キッチンから別に専用に作らなあかんねんで?

405 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:16:16.82 ID:Hd1ulKZv0.net
うちの会社の実習生どもはカレーうどんもりもり食うとるで

406 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:16:18.25 ID:J8mm3+LiK.net
そんな規律を律儀に守っても祖国で暮らせんような人生や
そろそろ意味ないって気づけや

407 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:16:19.62 ID:gvlS9wGa0.net
>>343
ホンマに食ったら自殺するんなら考えてやるわ

408 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:16:20.86 ID:7RXE8vPb0.net
土人の迷信に付き合うのが多様性か?��

409 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:16:21.23 ID:1JBXqTvV0.net
神様が見てるならムスリムを豚肉食べる国に導いたりせんでw
見捨てられるんちゃうかw?アッラーwwwww

410 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:16:22.52 ID:N6wv4gUaM.net
ワイみたいないじめっ子おったらムスリムの子はかわいそうやな

411 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:16:22.53 ID:0AUKw0LP0.net
>>393
ここを侵略したおまえらが言えたことか?w

でてけよはよ

412 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:16:23.06 ID:ZkrpET8za.net
>>262
欧米では普通なんですがね
海外行ったことないやろ君

413 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:16:28.15 ID:1UJGqN9S0.net
弁当でええやん
弁当禁止なら学校側がガイジ

414 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:16:30.25 ID:Fn8BInLy0.net
イスラム土人のなかにも郷に入っては郷に従えで豚肉食ってるやついるんじゃないの?

415 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:16:31.73 ID:rt1Xk/la0.net
アレルギーと一緒な対応すればええんやないの?

416 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:16:33.83 ID:+YfUgofq0.net
校庭の草とかでええやろ

417 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:16:35.14 ID:1ZQRSHDH0.net
>>376
日本人が国を追われた経験がないから民族や宗教への意識が希薄という君の主張への反例はいくらでもあるということやろ

418 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:16:37.59 ID:YxTzdYJX0.net
>>333
イスラムの知り合いはおらんけど
ワイのムエタイの先生
タイは禁止ではないけど牛食う習慣そんなないからほぼ牛くわんのに
牛丼おごったらオイチイいうてムシャムシャくってたわ
牛やでいうたら驚いてた

419 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:16:46.86 ID:ljDeDbsap.net
逆に日本人がお前の国に行って豚を食えっていったら食うんか?

420 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:16:49.88 ID:g/+0WqONa.net
>>387
もはや給食やないな
弁当用意しろ

421 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:16:55.49 ID:AQW/DdHFM.net
上手いこと在日と戦わせて相殺する路線に持って行けないもんかな

422 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:17:02.94 ID:3E9rZ9mU0.net
>>278
EUで移民の取り決めあるからな
パンピーに移民がやべー奴って認識が広まると極めて都合が悪い
そらブリカスさんも離脱しますわ

423 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:17:03.34 ID:ZkrpET8za.net
>>393
でも追い出すほどか?

424 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:17:03.71 ID:zfBWjZ8i0.net
豚だけじゃなくて牛も食わない宗派もいるよな
そのへん複雑でわけわからん

425 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:17:05.11 ID:oGIwncBj0.net
ムスリムって自己中だからな
日本に旅行に来て宿泊先で私ムスリム!!!食事配慮して!!!!あとムスリムでも行けるお店教えろ!!!!とか当たり前や
メニューを変えさせるなんて日常茶飯事

426 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:17:07.98 ID:9sQusCti0.net
公の場だけやぞ
ほとんど普通に食ってる

427 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:17:08.04 ID:yDGiLqtXa.net
>>417
そこに反論するのはええけど本題はそこじゃないやろ?無意味な反論や
そうですねその通りですねで終わりやん

428 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:17:11.34 ID:jF6Lb3UL0.net
やっぱ仏教がええな

429 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:17:13.90 ID:pLYNNEHR0.net
彡(●)(●)
「食肉加工のときはメッカの方向向かせて血が全部抜けて死んでからや
運んどるときに豚と触れたら絶対アカンで
アルコール消毒されてそうやから皿はなるべく紙皿がええかもしれん」

430 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:17:15.03 ID:ffs9KHSt0.net
「旅先で出されたものは食え」ってコーリャンに書いてあるんやろ

431 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:17:16.01 ID:K/Kuo4N30.net
>>423
追い出す

432 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:17:16.22 ID:AUE+T/rqd.net
入ってたら食わなきゃええやろとか以前にその食材使ったキッチンからアウト

433 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:17:18.99 ID:rktDt2kT0.net
>>242
多様性があるから国境があるってわからないんやろうなぁー
義務教育の敗北やで

434 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:17:25.34 ID:LB0VA7NF0.net
つーか会社とかに礼拝所作れって言われたら礼拝所作るのが当たり前みたいな感覚もやべーわ

建設会社とかに神棚あるけどあれは経営者の意思で付けてるからわかる、平社員が会社に神棚ないから付けろって喚いたら完全にやばいやつやん
戒律だろうがそんな配慮いらない

435 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:17:30 ID:Th+3Rf/M0.net
>>423
仏かよ

436 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:17:36 ID:ZkrpET8za.net
>>404
アメリカではそういうスクールたくさんあるけど

437 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:17:57 ID:C5CdKeGG0.net
出て行けばええんやで

438 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:17:58 ID:LoSXZa4f0.net
>>424
牛はインドのヒンドゥー教やな
牛が神格化されてるから食っちゃアカンのや

439 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:17:58 ID:xkOAmvIt0.net
就学義務の無い外国人が日本で権利振りかざして利得を得ようとすんなや

口じゃなく金を出せ金を

440 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:17:58 ID:H9DIJBVp0.net
住み分けってのは重要やし

441 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:17:59 ID:cQfCxrDep.net
まあ日本は個人の宗教は自由であるべきって立場とってる以上この問題には寛容に対応せなあかんな
弾圧とかするのは論外や

442 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:17:59 ID:CtEUJpKk0.net
ハラールって食材だけじゃないから準備大変なんだよなあ

443 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:17:59 ID:Tz87cMdB0.net
ムスリムへの配慮が進んだら、日本人より中国人やベトナム人が切れそうや
あいつら数が多いし、攻撃的だからな

444 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:18:05.44 ID:K/Kuo4N30.net
イスラム専用学校で解決

445 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:18:11.32 ID:hsCFrxhy0.net
たとえ日本で生まれたとしてもムスリムの子供はムスリムになるの強制なんか?
それはどうなんかなぁ

446 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:18:17.89 ID:YB8W1xzW0.net
>>425
なんでイスラムの常識が通用しない日本に旅行しに来るんやろな
そんなにイスラムの教えに則った旅行がしたいならイスラム圏の国行ってりゃええのに

447 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:18:26 ID:dBdOsqNbd.net
>>436
日本もインターナショナルスクールとかならあるんちゃうか

448 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:18:27 ID:APNgbIyz0.net
どーせバレねえからwすまんな神wって豚肉食ってたイスラム教徒はもうおらんのか?

449 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:18:29 ID:yDGiLqtXa.net
宗教選択の自由はあるやろ
親とガキは別や

450 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:18:36 ID:YxTzdYJX0.net
>>379
わいらがやるんやなくて
あいつらお祈りタイムになったら勝手にお祈りルームいったりマット敷いてお祈りしたりするし
イスラムの多い街って町内放送のスピーカーみたいなのでアザーンってお祈りの時間やで〜ってお教を馬鹿でかい音で流すねん

451 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:18:40 ID:M1XccMurp.net
>>444
まあそうするのが一番丸いわな

452 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:18:42 ID:2HTgAzBDp.net
>>354
そういう人が幾らいたんや?
数は?

453 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:18:43 ID:K/Kuo4N30.net
>>425
ほんとクソやな

454 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:18:47 ID:tEHYeMgD0.net
わいサウジイスラムの知り合い何人かいるけどあいつら酒クッソ飲むぞ
毎日の礼拝とラマダンの断食はみんな真面目にやるけど
肉酒関連はかなりがバい

455 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:18:48 ID:I2tbpR3vd.net
https://i.imgur.com/NWI5kKy.jpg
https://i.imgur.com/MKcukqC.png

456 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:18:55.68 ID:2BNwn+vt0.net
>>387
好きなもんしか食わんだろそんなの

457 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:18:56.22 ID:n2VX7qr5r.net
対応するなって意見が多いけどワイは反対や
ぜひ対応しようじゃないか、日本はムスリム歓迎やで、ハラルオプションは1食につき2000円追加な

458 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:18:59.25 ID:dEejMI6w0.net
>>421
ネトウヨVSイスラム過激派VS中核派アンド革マル派の三国志見たい

459 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:19:02.69 ID:3E9rZ9mU0.net
>>394
誰とは言わんが、人種で集めても反日教育やって補助金出せみたいなことほざくバカ共がおったりするしな
何が起こるかわからんでほんま

460 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:19:03.68 ID:yDGiLqtXa.net
>>446
それじゃ侵略にならんやん
いろんな国行って我を通すのが気持ちええんやぞ

461 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:19:05.53 ID:6/Ec7T7K0.net
>>446
観光立国や言うて日本が来てくれ来てくれ言うてるし

462 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:19:13.55 ID:LwPwNuPO0.net
正統派のユダヤ教のほうが食事厳しいのに問題になってないのはなんでなん?

463 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:19:18.31 ID:1ZQRSHDH0.net
>>441
せやな
国の方針に逆行するわけにはいかない

464 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:19:30.93 ID:oA8H8vD0a.net
>>393
そんなことしてないやん
過剰に表現しようとしすぎや

465 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:19:36.53 ID:yDGiLqtXa.net
>>459
一箇所に集めるのもそれはそれでってことなんかなあ…

466 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:19:38.18 ID:YxTzdYJX0.net
>>455
インドネシアとマレーシアはめちゃユルやからな
酒普通に飲んでるし飲めるとこ沢山ある

467 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:19:42.24 ID:riDbp22h0.net
>>436
はいエアプ発見w

468 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:19:46.87 ID:xRNKiMJPa.net
>>457
うまくやれば絶対儲かりそうだよな

469 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:19:56.31 ID:NlbQf8El0.net
やっぱイスラムってゴミだわ

470 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:19:56.89 ID:jF6Lb3UL0.net
イスラムの人がいる職場ってどんな職場や?工場とか?

471 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:19:57.66 ID:hHUsH1EY0.net
ワイの身内が小麦粉アレルギーやったけどマッマがいつも当日の給食のメニューと類似した弁当作ってたで

472 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:20:02.19 ID:pLYNNEHR0.net
>>430
必要に迫られたときは別に食ってもいいらしいで 神は寛容で慈悲深いからって書いてある

473 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:20:03.21 ID:Q1FcKYRld.net
郷に入っては郷に従えってことわざみたいなの海外にはないんかね
日本に比べてワイがワイが!な人間圧倒的に多いのはまあそういうことなんやろうけど

474 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:20:05.50 ID:+3hyVHR70.net
めんどくせーやつらだな国に帰れよ

475 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:20:14.11 ID:y3zo4pot0.net
>>396
食事提供して廃棄でないっておかしいやろそもそも
そら廃棄は少ない方がええけどみんな食いたいもんも量も日によってちゃうんやしそりゃ出るで
給食みたいなツメツメなんがおかしいんや

476 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:20:17.99 ID:YxTzdYJX0.net
>>468
金もっとるからなムスリム

477 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:20:32.36 ID:n911jS8J0.net
>>441
自由であるのと対応が必要かどうかは別の話
自由だけど自分で何とかしろよというのが正しい

478 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:20:32.71 ID:EiCJCP+W0.net
宗教なんて所詮わがままやからな
異なる文化圏でも通用すると思い上がらせたらいかん

479 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:20:33.37 ID:4CS3wgGMp.net
宗教マジで面倒くさい

480 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:20:34.37 ID:xZX9aLVW0.net
じゃあ給食なしにして弁当持っていけばええやん
それ以上何か言うことあるかこれ

481 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:20:37.54 ID:shzPpcOIr.net
>>386
障害者から生まれた障害児死ね

482 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:20:38.44 ID:Tz87cMdB0.net
>>458
ネトウヨもサヨクもイキってるだけで戦闘力ないやろなあ
ガチで警察とやり合ってた世代のサヨクはジジイになってるし

483 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:20:43.90 ID:csIy709T0.net
うどん禁止でそばしか食えない宗教です!って宣言して迫ったら対応してくれるんか?くれないやろ
ムスリムも同様に扱えや
嫌なら他のところ行けばええで

484 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:20:44.92 ID:AQW/DdHFM.net
>>450
工場とか駅にもわざわざ礼拝室作って隔離しようって流れやな

485 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:20:45.24 ID:APNgbIyz0.net
>>473
日本でそんなこと言ってたら地震や洪水の時話にならんからな
所詮生ぬるい土地で育った宗教よ

486 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:20:47.35 ID:rktDt2kT0.net
韓国立国とかほざきながら実際は 1兆円くらいの経済効果しか無いのにな

487 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:20:50 ID:YB8W1xzW0.net
>>459
https://i.imgur.com/fAfkxZn.jpg

488 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:20:54 ID:yDGiLqtXa.net
>>483


489 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:20:56 ID:ZkrpET8za.net
>>470
うちはグローバル系の仕事やわ

490 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:21:05 ID:K/Kuo4N30.net
郷に入っては郷に従えやぞ

491 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:21:10.48 ID:FM7jzS4a0.net
>>393
なんJやんけ

492 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:21:13.84 ID:AQW/DdHFM.net
>>429
糖質の域やな

493 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:21:15.99 ID:C5CdKeGG0.net
>>480
底辺家庭が騒ぎ出す

494 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:21:16.64 ID:3E9rZ9mU0.net
>>465
逆に無敵民が乗り込んでナイフ振り回して暴れるかもわからん
ともすれば国際問題やしテロのターゲット不可避
改宗するかやんわり退去願うのが一番

495 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:21:18.45 ID:hsCFrxhy0.net
まぁ日本にもムスリム対応のレストランとか多少は増えてるんやし事前に調べるとかくらいは自分でして欲しいわな

496 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:21:19.58 ID:Kkh1LSsU0.net
弁当持たせるしかないやろ

497 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:21:19.89 ID:YxTzdYJX0.net
>>470
トルコ人がおったな
確かLIXILが雇ってた

498 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:21:23.61 ID:QWBfixVg0.net
しかしサウジアラビアがここに来て少し穏健になってきているのは俺には物足りないな
女の運転なんか絶対認めるべきじゃないよ
日本に持ち込みさえしなければ、自国でどういう価値観の元に生きようとそれは文句ない

499 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:21:25 ID:2R8BbgF80.net
>>462
あいつら近代的な暮らしや政治的な活動もしては駄目じゃん
イスラエルでは問題になってるけど日本で問題化とかまずないやろ

500 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:21:26 ID:yzAQKOCk0.net
外来種

501 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:21:29 ID:K/Kuo4N30.net
>>487
ミサイルうつのやめさせろや

502 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:21:34 ID:AQW/DdHFM.net
>>428
まあ、本当は色々と戒律あるんですけどね

503 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:21:43.18 ID:024GqkJt0.net
希望者だけ給食で他弁当でええやん
何を喧嘩してるんやろか

504 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:21:45.23 ID:g/+0WqONa.net
一丁前に権利を主張する前に人の家に土足であがりこんで無理難題を押し付けていることを自覚しろ
それとお願いしますやろ

505 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:21:58.43 ID:RbgSmimf0.net
弁当不可とことか入るときに知ってたやろ
対応してもらえるってなんで甘えた考えで来たんや

506 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:22:02.07 ID:riDbp22h0.net
>>497
トルコのイスラムってゆるゆるやろたしか

507 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:22:06.17 ID:yDGiLqtXa.net
>>494
改宗せんでも柔軟に対応してくれたらええねんなあ
原理主義みたいなガチガチの思想の人はお帰り願うしかないよ

508 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:22:06.47 ID:JE3lPNgi0.net
>>482
ネトウヨは集団戦に強そう

509 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:22:16.77 ID:9Vm/xeP40.net
弁当持って来いよカス

510 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:22:25.42 ID:jMuscnYTa.net
犬見たいに嗅いで石油掘り当ててくれるなら制度の導入賛成してもええで
ほぼ皆無やけどなギャハハハハハハ

511 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:22:30.69 ID:S4JYPpe50.net
>>34
食中毒起きても困るっていうことやろ
弁当持参が増えると給食のコストも上がる

512 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:22:36.01 ID:AQW/DdHFM.net
>>434
隔離場所がないと所構わずやりだすらしいで
トイレがないからそこらがうんこまみれになるようなもん

513 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:22:40.00 ID:dEejMI6w0.net
>>498
この文読んでたら一瞬ハッセが頭によぎったわ

514 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:22:44.87 ID:l1GtDi9l0.net
>>203
酷くねえよ

515 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:22:46.54 ID:dT5Q9EAw0.net
宗教で生活制限するのってアホ過ぎん?
豚食おうが牛食おうが一緒だろ

516 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:22:57.36 ID:URy/uAY10.net
弁当食ってどうぞ

517 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:22:58.59 ID:cQfCxrDep.net
>>477
大人ならそうやけど子供もおるからな
ワイは今の対応続ければ文句ないかな

518 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:23:10.96 ID:APNgbIyz0.net
トランスジェンダーだから女湯に入れろとかほざき出したあからさまな勃起クソ野郎と同じ臭いがする

519 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:23:19.98 ID:tEHYeMgD0.net
>>473
あるぞ
When in Rome do as the Romans do.
ローマに入ればローマ人と(同じように)振る舞え

520 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:23:21.63 ID:vxUQO7uhM.net
>>441
限度があるわ
寛容性を否定する連中に寛容じゃなくてええんやで

521 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:23:25.59 ID:xZX9aLVW0.net
宗教上の理由でピーマン食べられません
宗教上の理由で納豆食べられません

良かったな今の小学生は
いくらでも嫌いな食べ物を回避できるで

522 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:23:28.04 ID:0smKfhXNd.net
>>516
これよ

523 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:23:28.69 ID:K/Kuo4N30.net
なんでイスラム教徒でもないのにこっちが合わせなあかんねん
文句があれば帰れや

524 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:23:34.87 ID:0AUKw0LP0.net
>>515
おまえらの大好きな仏教でもあるんだが

私立一貫校っぽいよなおまえらアホで

525 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:23:40.56 ID:pLYNNEHR0.net
>>483
香川県民が迫害されてしまう

526 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:23:42.92 ID:yDGiLqtXa.net
>>515
時代背景考えると意味のある戒律ではあるけど今の時代には則さないやねえ
もう病原菌とかないし

527 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:23:44.87 ID:Th+3Rf/M0.net
>>506
ゆるゆるのトルコライスってなんやねんって思ったわ

528 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:23:47.24 ID:nJmpfYJE0.net
AHRAも呆れとったわ

529 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:23:53.54 ID:Kd5q7U2T0.net
明治政府「出家した僧も肉食っていいぞ」

530 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:23:56.77 ID:qJLaP6S+0.net
弁当ならええやろって言ってる奴いるけどそれを管理するのも先生なんやぞ
中学生くらいならまだしもな
アレルギーとか体質なら分かるけど宗教やら信条やらで持ち込まれたらただでさえ激務なのにさらに負担増えるの目に見えてるやん

531 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:23:57.94 ID:n911jS8J0.net
>>518
トランスジェンダーのレズとかいう無敵の存在

532 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:23:58.05 ID:5vtayMrxa.net
こんな奴らがこれからどんどん増えるんやろ
日本マジで終わってんな

533 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:23:59.74 ID:gvlS9wGa0.net
>>487
貢献せんでええから朝鮮帰れや

534 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:24:00.93 ID:csIy709T0.net
>>441
特定宗教だけ厚遇するのはおかしいからな
この扱いが正しいわな

535 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:24:03.81 ID:QA4MulKv0.net
>>446
あたまおかしいからだろ
他人を振り回すのが生きがいみたいな女いるだろ
あれみたいなもの

536 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:24:06.28 ID:hsCFrxhy0.net
差別はダメやけど区別はええやろ

537 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:24:07.73 ID:vxUQO7uhM.net
>>455
対イスラムの最終兵器やな

538 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:24:12.82 ID:2HTgAzBDp.net
>>354
お前の「負け」や
これからは適当なこと言うんやないで
「負け」るんやから

539 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:24:18.52 ID:0AUKw0LP0.net
>>523
おまえらが働かん
旅行もしない
子供もつくれない
結婚もせん
英語もしゃべれん

からやろーが反省しろハゲ

540 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:24:22.96 ID:lQivGQs2p.net
日本人は口火を切ったらめちゃくちゃ強いやろ
それまではヘタレ全開だけど
イスラム国も巣を張れないと思うわ

541 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:24:23.05 ID:ZkrpET8za.net
>>434
イスラムは祈る自由すらゆるさんと
そら堕落した廃退の国にもなるわな、日本って

542 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:24:23.62 ID:seUjSJ4t0.net
>>441
自由であるべきだから文句あるなら国に帰れや

543 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:24:27.75 ID:NlbQf8El0.net
保証される宗教の自由を脳内の思想と口からの言論だけにしろよ
行動と要求はある程度は弾圧すべきだろ

544 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:24:31.60 ID:yDGiLqtXa.net
>>533
つーかこいつらは日本生まれの日本人やろ?
そのくせして朝鮮人ですみたいなこというからおかしいやん

545 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:24:41.08 ID:3E9rZ9mU0.net
>>506
ガチな奴もおる
外国なら一部のしきたりは免除ってパターンもあるけど
まぁ個人によるな

546 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:24:41.78 ID:6J1oPmcud.net
日本人って宗教≒カルトみたいな偏った考えのバカ多すぎひん??

547 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:24:51.19 ID:or9KvWzWa.net
宗教上の理由でA5の黒毛和牛しか食べられないんやけど子供は保育園で配慮してもらえるか?

548 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:24:51.85 ID:vxUQO7uhM.net
>>487
ホントォ?

549 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:24:56.88 ID:NlbQf8El0.net
>>512
壊れたロボットみたいやな

550 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:25:03.06 ID:X2bqkEBud.net
>>530
親の責任になる制度にしたらええやん

551 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:25:10.79 ID:K/Kuo4N30.net
>>539
うるせえイスラムハゲ

552 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:25:12 ID:URy/uAY10.net
>>473
ローマではローマ人のように振る舞えって昔から言う
イスラム土人はドイツでも問題になってるだろ
ムスリムが異常なんだよ
まあ、中東に問題おこして世界にムスリム散りばめてる原因は糞イギリスにだいたいあるんだけど

553 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:25:13 ID:seUjSJ4t0.net
>>540
朝鮮人に思いっきり根を張られてるんですがそれは

554 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:25:17 ID:0AUKw0LP0.net
>>530
だからやっとるから余裕やいうとるやろ
おまえらまじで公務員ですらねーのか

なにがワイ公務員だけど
じゃゴミ

555 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:25:18 ID:APNgbIyz0.net
>>531
自分以外の男が許容できないだけやんな

556 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:25:21 ID:riDbp22h0.net
>>541
自費で部屋増築すれば誰も文句言わへんやろ

557 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:25:24 ID:YxTzdYJX0.net
>>546
日蓮みたいなキチガイが昔からおったせいちゃうか

558 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:25:31.36 ID:lQivGQs2p.net
>>546
どっち道ややこしいからそれでええで

559 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:25:35.37 ID:n911jS8J0.net
>>546
他人の創作物を拠り所にして一喜一憂どころか他の創作物と争ってるんやで
アニ豚共と何が違うねんあいつら

560 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:25:46 ID:xZX9aLVW0.net
まあイスラム教徒側からしたら
イスラム教を信仰していないジャップ共は家畜未満のクズやからな
こっちはわざわざムハンマドの言葉を軽視するキチガイ集団に啓蒙してやってあげてるのに、ぐらいのスタンスなんやろなあ

561 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:25:46 ID:cUQwTsTiM.net
>>544
日本に帰化する気もなければ韓国人になる気すらない
もう少しこう空気とか読めないんですかねえ
普通なら嘘ついても日本万歳とか言うやろ

562 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:25:47 ID:3E9rZ9mU0.net
>>546
まぁ宗教すべてはカルトやからな
キリストからオウムまで分け隔て無くカルトや

563 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:25:50 ID:M1XccMurp.net
>>546
むしろカルトじゃない宗教があるのか?
他人に自分の主義主張を押し付けるのに?

564 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:25:55 ID:yDGiLqtXa.net
>>540
もうコミュニティできてるで
つーかわりと昔からやし今に始まったことやない

565 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:26:13 ID:x8iDCINM0.net
小学校の同級生にイラン人いたが普通に給食食ってたな
でもラマダンは実践してた
当時は気にして無かったけどアイツなんやったんやろ

566 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:26:14 ID:n911jS8J0.net
>>563
ジョーク宗教が最強やな

567 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:26:23 ID:QlaNVwkAM.net
そんなに重要なら帰りゃええやん

568 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:26:32.85 ID:KNf6WZQr0.net
ダイバーシティって突き詰めるとやばいことになると思うんだよな
男女平等とかと同じで際限がなくなっていく

569 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:26:36.41 ID:K/Kuo4N30.net
ゲットーつくれ

570 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:26:37.94 ID:bnoYkZwS0.net
別に残せばいいじゃん

571 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:26:41.20 ID:QA4MulKv0.net
>>541
そういうのはちょっと自分の家でね
糞は自分の家でしてくださいw

572 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:26:42.00 ID:yDGiLqtXa.net
>>561
国に帰りたいのか日本に住みたいのかようわからんわ
韓国人のまま日本に住むとなんかええことあるんか
金もらえるんか

573 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:26:44 ID:jMuscnYTa.net
ずっと断食して夜家で食ってろやバーカwww

574 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:26:47 ID:pPP/U2K+0.net
ワイのときはアレルギー持ってる子は弁当持ってきてたな
アレルギーみたいに本人が選択できないものですら親が労力かけてたのに選択の自由がある宗教はやらないの?
宗教入ってる児童を支援する前にアレルギーの子を支援するべきじゃないの?

575 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:26:52 ID:xRNKiMJPa.net
LGBTとヴィーガンとイスラムと中国人が日本で大喧嘩するラノベのプロット思いついたんやけど需要ある?

576 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:27:02 ID:seUjSJ4t0.net
>>567
ほんとこれな
他人に迷惑かけてまで押し通すことじゃないやろ

577 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:27:03 ID:yDGiLqtXa.net
>>566
スパモンはガチにする人が増えて無事カルトになったで

578 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:27:06 ID:cQfCxrDep.net
>>566
空飛ぶスパゲッティモンスター教すこ

579 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:27:09 ID:csIy709T0.net
>>546
宗教なんて全てカルトやろ
キリストもムハンマドも当時はガイジや

580 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:27:11 ID:ZdA88s/p0.net
>>412
普通(欧州では反対デモ多発)

581 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:27:11 ID:Tz87cMdB0.net
ラマダンは普段より豪華な晩飯食えるし、周りもやってるなら悪くないと思うわ

582 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:27:24.77 ID:awrCu2uGa.net
https://i.imgur.com/EItchuv.jpg
こいつみたいに豚肉入ってること隠せばええやん

583 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:27:26.13 ID:AGqo775U0.net
ムスリムこわ……
https://i.imgur.com/8bTPDJP.jpg

584 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:27:26.57 ID:yuisXl510.net
声はでかいからなぁ
大変なのはわかるけどさぁ
謙虚にならないといかんでしょ

585 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:27:27.03 ID:gL98IaSV0.net
帰って食うか残すな

586 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:27:28.07 ID:seUjSJ4t0.net
>>575
殺されてもしらんで

587 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:27:28.94 ID:+ViHH5zg0.net
普通の日本人が豚肉を給食で食べる権利を奪うのはあかんやろ
自分で用意すらできんのか?

588 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:27:29.39 ID:M1XccMurp.net
>>577


589 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:27:30.76 ID:g/+0WqONa.net
仮に全部対応したとしてもこいつらは周りの人間のことを救いようのないやつらやなぁ思うんやろバカバカしいな

590 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:27:41.15 ID:QA4MulKv0.net
>>546
宗教=カルトでいいじゃん
何か問題でも?

591 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:27:41.48 ID:PaaC9TWGa.net
オレの知ってるインドネシア人もちろんイスラムだけどへーきで豚肉食ってたぞ
日本に来て豚肉食いはじめたらしいが

592 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:27:43.83 ID:dEejMI6w0.net
>>521
給食食えないからって怒られるとかいつの話や

593 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:27:47 ID:csIy709T0.net
>>412
実は世界って欧州だけじゃないんやで

594 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:27:48 ID:fsjysriXM.net
礼拝なんて朝と夜に家でやっときゃ十分だろ

595 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:27:50 ID:gvlS9wGa0.net
>>546
宗教にのめり込んでるやつのほうがバカやからカルト扱いで問題ない

596 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:27:52 ID:K/Kuo4N30.net
>>583
こわい

597 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:28:02.31 ID:2UEVPlp+0.net
ケバブ屋のあのおっちゃん達が苦しんでるんだと思うと助けてやりたくなる

598 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:28:02.97 ID:3E9rZ9mU0.net
>>566
やっぱり17歳教がナンバーワン

599 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:28:04.00 ID:cUQwTsTiM.net
>>572
まだ、韓国人やったら一応繋がりあるやん?
最近ムンJ民が台頭したせいでアレやけど
よく考えたら元からアレやったわ
まあ、アレでも一応自由主義国家の最前線としてようやっとるし…

600 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:28:04.01 ID:YB8W1xzW0.net
>>552
イギリス首相
https://i.imgur.com/H3drDtf.jpg
https://i.imgur.com/qScYM8j.jpg
https://i.imgur.com/QsXRSwJ.jpg
https://i.imgur.com/PSP3Agn.jpg
https://i.imgur.com/mMh4ANB.jpg

601 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:28:22.73 ID:EiCJCP+W0.net
宗教を理由に人を殺したことがある宗教はカルトと言って差し支えないはず

602 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:28:23.86 ID:Q99rTqDip.net
>>441
いつ誰が弾圧したんや?

603 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:28:24.18 ID:SRU2Wmfb0.net
>>583
目が怖い
突然殴りかかってきそう

604 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:28:37.88 ID:sICigpmw0.net
知らなきゃ食う癖に我が儘うるせーな

605 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:28:38.40 ID:3E9rZ9mU0.net
>>594
食前も祈れ

606 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:28:38.56 ID:APNgbIyz0.net
>>577
ここでもスパモン持ち出すのヤバい奴が多かったし残当

607 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:28:39.97 ID:GNM40cUX0.net
ワイの大学はインドネシア人多いから学食でハラールあるわ

608 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:28:41.65 ID:g/+0WqONa.net
すまんけど給食食いきれなくて怒られるやつも大概やで

609 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:28:50.58 ID:K/Kuo4N30.net
>>600
こいつ実際有能やろ

610 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:29:04.02 ID:pLYNNEHR0.net
聖お兄さんの作者もイスラム教関連は炎上しないために避けてるし大変やな

611 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:29:05.63 ID:5vtayMrxa.net
こういう移民も受け入れて今の日本維持するのを推奨してるのがユニクロの柳井とか楽天の三木谷なんか?

612 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:29:08.05 ID:M1XccMurp.net
>>605
歯磨きみたいやな

613 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:29:09.03 ID:hsCFrxhy0.net
そういやダルビッシュのオトンもムスリムなんやろか

614 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:29:10.86 ID:URy/uAY10.net
>>600
好きなもん食って貰ってこのハゲに給食費全部請求しよう
それがいい

615 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:29:22.89 ID:kqIl2qEu0.net
思想は自由だけど、責任は自分で取るべき

616 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:29:24.38 ID:pFrAqTUl0.net
給食でやるのは無理だろ
弁当手配くらいだな

617 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:29:26.50 ID:YKQ1msS80.net
イスラムのヤバさ聞いてると朝鮮なんて大したことない気がする
あいつらどっか籠ってるだけでこんなこと言わんし

618 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:29:40.30 ID:yDGiLqtXa.net
宗教を信じるのは個人の自由やし尊重すべきやがその行動を他者の補助によって成り立たせようとしたらあかんよな
そして現代社会との調和も意識せなあかんよ 例え教えでも古臭い価値観のものは刷新するべきやろ?
何年かおきに宗教会議をやって戒律を変えていけばええやん
例えば断食は断スマホにしたらええ 笑えるやろ

619 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:29:40.98 ID:Tt7O7C3d0.net
>>611
与野党も含めとけ

620 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:29:47.59 ID:+ViHH5zg0.net
留学中横の部屋が共同のキッチンやったけどラマダンの時は寝不足で死ぬかと思った

621 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:29:50.06 ID:lsJseG7Va.net
宗教なんかやめちまえ

622 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:29:52.26 ID:qY4dJ6TU0.net
やイ糞

623 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:29:57.19 ID:xZX9aLVW0.net
あのサウスパークですら折れた時点でいかにやばい宗教なのかがよく分かる

624 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:30:02 ID:K/Kuo4N30.net
ISISくるよ

625 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:30:02 ID:/dGWKJrD0.net
食育とか言うて無理やり食わせたんなら問題やけどこんなんしゃーないやろ

626 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:30:04 ID:Ozxcmgg30.net
>>577


627 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:30:05 ID:g/+0WqONa.net
これもう両親が弁当屋開けば解決やろ

628 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:30:22 ID:DeHZb3/z0.net
見習えよな
https://i.imgur.com/2Qitd6G.jpg

629 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:30:34.94 ID:pPP/U2K+0.net
>>583
スカイリムで選択肢間違って敵対したとき

630 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:30:35.41 ID:cUQwTsTiM.net
>>583
これを報道した方が叩かれそうやな

631 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:30:36.13 ID:Tz87cMdB0.net
外国人同士でバトルさせろや
ベトナム人とか煽り耐性低いし、イスラムだけ優遇したらブチギレるやろ

632 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:30:37.40 ID:riDbp22h0.net
>>624
もう全滅したぞ
カルトらしい無様な最後やね

633 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:30:37.58 ID:pFrAqTUl0.net
じゃあ無惨様の子供が入学してきて人間しか喰えませんって言ったらどうすんだよ
鬼殺隊は異常者の集団か?

634 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:30:43.42 ID:Ozxcmgg30.net
このスレ冒頭からプラスにゃん来てて草

635 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:30:46.77 ID:n911jS8J0.net
宗教:聖書だの聖典だのを拠り所にして、仲間同士で集まってアーメンだのアッラーフアクバルだのと謎の言葉をわめく

アニ豚:アニメや原作を拠り所にして、仲間同士で集まってあぁ^〜心がぴょんぴょんするんじゃぁ^〜などと謎の言葉をわめく


一緒や

636 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:30:46.78 ID:QWBfixVg0.net
ぶっちゃけシナチョンは東アジアモンゴロイドの仲間だから
大枠で見れば日本人と大して価値観が変わらん
だからある程度馴染んでる
(ウヨは認めたくないんだろうが)
イスラムは考え方が日本から見れば明後日の方向だから
大量に入ってきたら中韓の比じゃない

637 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:30:50.32 ID:APNgbIyz0.net
>>609
あからさまなピエロを演じる奴はおよそやばいからな
バカを本質に寄せ付けなくする

638 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:30:51.55 ID:L4vYcJjpd.net
『いただきます』するんかな?

639 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:30:56.38 ID:3E9rZ9mU0.net
>>611
ユニクロなんかその手の親玉やし、海外の安い人件費で成り立ってるわけで
どうせメイドインジャパン(日本人が作ってるとは言ってない)やろうとしてるやろ

640 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:31:01.06 ID:qY4dJ6TU0.net
>>628


641 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:31:01.19 ID:6qSoyz700.net
>>565
昔は日本とイランはビザなし渡航が可能やったから
出稼ぎイラン人が日本に殺到しとった
そいつらの一部が上野で偽造テレカ売ってた

642 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:31:04.92 ID:YB8W1xzW0.net
>>583
カルト宗教の信者もこんな感じの目してるよな

643 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:31:06.97 ID:gL98IaSV0.net
>>628
こういうのでいいんだよ

644 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:31:11.43 ID:2UEVPlp+0.net
>>633
法律って知ってる?

645 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:31:11.50 ID:yuisXl510.net
>>628
柔軟だし正直だしええな

646 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:31:15.34 ID:xEJOzbqKd.net
>>546
いや日本やと自分たちの常識≒信仰やからイスラム教≒異端はカルト扱いされるのも納得いくやん

647 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:31:17.33 ID:cUQwTsTiM.net
>>600
イスラム教徒絶対殺すマンになるんか?

648 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:31:21.57 ID:TGJj6Cx7p.net
画像ハラール

649 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:31:22.36 ID:k1fWSteZ0.net
ハラール対応の保育園紹介したりとかはしたらいいと思うけどな

650 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:31:22.43 ID:II7TDQI80.net
そんなん言うたらワイが今から毎月1億円振り込まれないとイヤイヤ教とか立ち上げたら金くれるんか?
んなわけないやろ
そういうことや
宗教やから言うて何でもしてくれるとか大間違いや

651 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:31:25.57 ID:yDGiLqtXa.net
>>636
歴史を見てもこの辺りはルーツが中国にあることが多いし親和性高いやね

652 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:31:30.35 ID:SRU2Wmfb0.net
>>628


653 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:31:32.68 ID:SJl0cNlz0.net
イスラムのクソガキに豚肉食わしてぇ

654 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:31:35.85 ID:dEejMI6w0.net
別に移民に来られたくないならこのままでええやん
カナダとかニュージーランドみたいに多文化共生謳ってる国に優秀な人材は持ってかれるのは変わらんし

655 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:31:37.86 ID:qbkV4Fgr0.net
>>628
食ってみてえ

656 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:31:39.43 ID:QlaNVwkAM.net
他国にわがままを強要する宗教なんやな

657 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:31:39.62 ID:pFrAqTUl0.net
>>644
イスラム法とかあるやん
ちなハラールもイスラム法で定められてるぞ

658 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:31:54.65 ID:On0cGAEf0.net
本物のイスラムなら気にしないで食うで

659 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:31:55.72 ID:M1XccMurp.net
>>641
クソ懐かしいな偽造テレカ

660 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:32:00.15 ID:3E9rZ9mU0.net
>>637
見えてる問題は些細
見えない問題こそ深刻

661 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:32:01.18 ID:K/Kuo4N30.net
>>653
添加物とかで知らず知らずのうちに食ってるんじゃね?

662 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:32:14.69 ID:5vtayMrxa.net
>>619
政治家も大企業の人間もか
日本どうなるんや

663 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:32:15.94 ID:aDN4SUuA0.net
宗教は弱い人がするものだ

664 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:32:27.87 ID:2UEVPlp+0.net
>>657
日本の法律の話や
人を食うのは違法なんやで

665 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:32:28.09 ID:Kd5q7U2T0.net
>>628
ヒンドゥー教の一部宗派はインドの牛以外なら神聖じゃないから食べていいっていう風潮やぞ

666 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:32:28.47 ID:yDGiLqtXa.net
>>633
猥褻物陳列罪に適応される奴がちらほらおるで

667 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:32:30.14 ID:Ozxcmgg30.net
>>600
くっそ有能
髪型さえわざとmessにしてるんやでこのイートン校上がり

668 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:32:30.29 ID:xZX9aLVW0.net
>>641
覚せい剤の売人やってたイラン人よくいたな

669 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:32:40.15 ID:b61OoESz0.net
これは無宗教たる日本だから無理解のままなんだろ。生活と宗教を切っても切り離せない人達にとって
宗教の戒律がどれだけ重要か理解できないんだろうね。いくら日本人に守るべき戒律が無いからって
ちょっと不寛容過ぎるよね。宗教差別を決して受けることのない境遇だからハラールを叩けるんだ

670 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:32:42.84 ID:Q99rTqDip.net
>>504
言い方辛辣すぎやけどその通りやな
コミュニティ毎にルールがあってそれに従うべきや
コミュニティ外から来て自分が所属してるコミュニティのルール尊重しろ受け入れろよ柔軟になればわがまま過ぎる
ワイがお前らのコミュニティに所属して目の前で豚肉食ったら殺すくせに

671 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:32:45.78 ID:qif+DSWu0.net
メシはメシ
宗教は宗教
信仰の自由があるからなおさら

672 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:32:48.00 ID:3E9rZ9mU0.net
>>628
こういう協調性は必要やね

673 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:33:08.19 ID:APNgbIyz0.net
>>645
自分の嘘を正当化するために他人を殺す奴よりは正直な奴の方が神様も気に入ってくれるやろな

674 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:33:11.46 ID:cUQwTsTiM.net
>>610
ジョジョでもプッチ神父だの聖人の遺体とか言って思いっきりキリスト教徒馬鹿にしてたやろうに誰も文句言わなかったのに
ちょっとディオがコーラン読んでるだけでガチギレやしな
ネタにしない方が絶対良いわ

675 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:33:11.79 ID:YB8W1xzW0.net
多文化社会って(好き嫌いはともかく)お互いに荘且閧フ文化の存麹ンを認めることbェ大切って前提bェないと成立しbネいよな

676 :風瑞≠ッば名無し:2019/11/10(日) 02:33:15.62 ID:SJl0cNlz0.net
まんが顔晒してるとついレイプしそうになるから顔に布任せるとかいう糞土人w

677 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:33:20.65 ID:QB4MmUiU0.net
虐めで食わされそう

678 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:33:27.45 ID:gvlS9wGa0.net
>>662
多分10年以内にテロ起きるで
底辺か移民どっちが起こすかは分からんけど

679 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:33:24.02 ID:TTveZ2+L0.net
>>635
アニ豚は仕事中にアニメ休憩要望してこんやろ

680 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:33:33.67 ID:hsCFrxhy0.net
そういや大泉町のブラジル人みたいに特定の国の人が集まる地域あるやん?
イスラム系の人はどこに集まってるんや?

681 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:33:34.11 ID:Pa8V3ZJD0.net
>>669
それだけ大事なら弁当もってこいよ弁当

682 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:33:34.03 ID:JszLPJ28a.net
>>661
スーパーに来るイスラム供は必ず「ブタハイッテナイデスカ?」って聞いてくるしかなり気にしとるぞ

683 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:33:39 ID:Tt7O7C3d0.net
>>662
日本は日本人だけのものじゃないんやで(ニッコリ

684 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:33:44 ID:1CmLf2AzM.net
>>669
ハラールやってる奴らが多文化に寛容になればいいだけじゃん
不寛容なやつらだなぁイスラムってやつらは
そらテロリストまみれだわ

685 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:33:47 ID:riDbp22h0.net
>>669
不寛容ではないだろ
金出せば解決する話なのに乞食精神のイスラムが悪い

686 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:33:57.95 ID:yDGiLqtXa.net
>>682
全部に豚肉エキス入れといたらどうなるんや

687 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:33:59.21 ID:1Uwp8T0c0.net
この程度は思想信条の自由の範疇として対応するのが普通や、そんなんじゃ立派な移民国家にはなれん
というかこのくらいは特殊な事例ではなく今後あらゆるの自治体で発生するのだから今の時点で摩擦を放置することに意味はない

688 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:34:08.23 ID:K/Kuo4N30.net
>>678
与党のおかげで移民が爆増するから移民からやろな

689 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:34:15.21 ID:Th+3Rf/M0.net
>>676
はえ〜、そういう理由やったんか…

690 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:34:25.42 ID:DYF1rVUy0.net
>>135
これこそwin-win
しっかり選択の余地があるんやから自分にあった受け入れ先を見つければええだけや

691 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:34:29.06 ID:UjzES7H+0.net
ワイの友達のムスリムは弁当持って行ってたな

692 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:34:31.40 ID:SJl0cNlz0.net
どっかに糞ユーチューバーがイスラム土人に内緒で豚肉食わせてみた!とかないんけ?

693 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:34:38.28 ID:II7TDQI80.net
>>669
じゃあ毎月ワイの口座に1億円振り込んでくれや
君は不寛容じゃないんやろ?

694 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:34:45 ID:FcbadlQe0.net
>>481
それが朝鮮人の流儀なん?
日本では相容れないよ
素直に朝鮮へ帰りなー

695 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:34:45 ID:M1XccMurp.net
>>669
日本人が戒律持ってたらむしろ戦争になるやろ
無いからまだしゃーないな〜って扱ってやってるのに

696 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:34:49 ID:GZl/Mo4f0.net
>>686
知らずに食うのと知って食うのでは違うんやなかったか?
なんかで聞いた気がするけど思い出せへん

697 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:34:50 ID:K/Kuo4N30.net
>>682
ハイッテナイデスーとか適当こけば食っちゃうじゃん

698 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:34:51 ID:YB8W1xzW0.net
>>667
ガチエリートだよな
大学時代エリートしか入ることの許されないどんちゃん騒ぎをするサークルに入ってたらしいな
https://i.imgur.com/nF4IKXa.jpg

699 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:34:58 ID:pLYNNEHR0.net
>>661
味の素(ボソッ

700 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:35:00 ID:+ViHH5zg0.net
>>662
大企業の経営陣やな
社員側は安くこき使われとる
中小よりはええかもせんけど

701 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:35:06 ID:cUQwTsTiM.net
この21世期にイスラム教徒用の豚入り弾とかあるぐらいやしな

702 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:35:14 ID:Pe9T/xE20.net
イスラム教徒が増えるとそいつらが権利を主張し始めて治安も悪化して過半数を超えてくるとテロも激しくなるって文章どこかで見たんだけど見つけられないわ
前に見たの3年以上だったからな…

703 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:35:16 ID:3E9rZ9mU0.net
>>692
宗教がらみは一発レッドやぞ
やるメリットがない

704 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:35:17 ID:DYF1rVUy0.net
>>251
普通に興味あるんやがどこ大や?

705 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:35:22 ID:SJl0cNlz0.net
>>696
どっかで知らずに食ってネタばらしされて咄嗟にゲロはいてたやつ見たぞ

706 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:35:23 ID:yDGiLqtXa.net
>>696
全部のパッケージに旨味豚肉エキス入り!ってデカデカと貼っとけや

707 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:35:29 ID:ReZzOcaF0.net
じゃあイスラム教崇拝の国に引っ越せよ……
郷に入っては郷に従うんだぞ

708 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:35:35 ID:gvlS9wGa0.net
>>688
ハッキリ言って日本の警備なんてクッソガバガバやしな
やろうと思えばホンマヤリ放題や

709 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:35:35 ID:URy/uAY10.net
ムスリムと児童虐待を正当化するエホバだけは許せんわ
こいつら全員直ちに去勢しろ

710 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:35:40 ID:Q99rTqDip.net
>>669
その宗教の人達は日本のルールに不寛容過ぎませんかねぇ

711 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:35:43 ID:csIy709T0.net
>>669
仏教も神道もムスリムその他有象無象の宗教も勝手に信仰してええ国って不寛容なんやな

712 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:35:51 ID:CtaJz9im0.net
高知のDQNが豚肉食わせたやつどうなった?
誰か覚えてないか

713 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:35:54 ID:5vtayMrxa.net
>>678
そこやねん
テロどっちが起こすんやって話や
ドイツのベルリンでクリスマスに起こったのはは移民やったやろ?

714 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:35:55.95 ID:F1ODPl2b0.net
草でも食ってろ

715 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:35:59.70 ID:K/Kuo4N30.net
>>699
豚の幹細胞やっけ?
みんなイスラムの戒律破ったな

716 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:36:01.73 ID:pUb4ozYSa.net
義務教育の公立なら弁当とか持ち込めるやろ
私立で保育園とか義務でもなんでもないんだからそんなとこいかなきゃいい

717 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:36:08.86 ID:n911jS8J0.net
>>676
しかもレイプされたほうが死刑になる模様

718 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:36:16.55 ID:FFIvrRaK0.net
>>1

これを定着させるべき

日本にいる全てのムスリム=イスラム国

719 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:36:20.39 ID:Ozxcmgg30.net
ハラム幼稚園

720 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:36:23.28 ID:NlbQf8El0.net
結局一番に不寛容なのがイスラム教徒
そんな信念がこの国の公共サービスに易々と勝てるわけないだろ
それとも戒律破ったら即死する呪いとかあるんか?

721 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:36:23.43 ID:Hk0e6Pshp.net
>>619
与党野党って結局こいつらプロレスやろ?って思ってしまうわ

722 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:36:31.62 ID:3VNkjCKaa.net
昔はユダカスが世界の嫌われものだったのに今やイスラム教が世界の嫌われもで草生える
まぁ原因はアメリカとイギリスにあるんやけどな

723 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:36:32.77 ID:dEejMI6w0.net
>>610
一神教と多神教共存させるとか正気の沙汰やないで
キリスト教って他所の神様を悪魔認定してた宗教やろに

724 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:36:34.57 ID:kCXYCM750.net
無理に食わせんようにはするべきやと思うけど配慮した給食を用意する義務まではないやろ

725 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:36:37.35 ID:TTveZ2+L0.net
弁当持ち込むのはええけど給食費は払えよ?

726 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:36:37.47 ID:b61OoESz0.net
>>692
ツイッターでなら見た、DQNが職場のムスリムに豚骨ラーメン食わせて、リプですげぇ叩かれてたわ

727 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:36:40.10 ID:3E9rZ9mU0.net
>>688
ちなみに今一番熱いのはベトナム
犯罪件数トップだったと思う

728 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:36:40.64 ID:Ozxcmgg30.net
ハラム幼女

729 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:36:42.30 ID:GNM40cUX0.net
>>708
警備なんてガバガバなくせにテロ対策でゴミ箱設置しないとかほざいてんのは滑稽やよな

730 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:36:51.49 ID:QWBfixVg0.net
昔から狂信者への対応問題はあった
俺の周りにもエホバの証人信者で、学校行事に参加しない奴はいた
ただ親が熱心なだけで本人はあまり信じてない感じ
しかもそいつは結構頭が良くて、一浪したけど京大工学部に入った

731 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:37:02.36 ID:2UEVPlp+0.net
>>710
何も押し付けてはきてないやろ日本人が豚食っても怒らんやん

732 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:37:04.04 ID:GZl/Mo4f0.net
キリスト教の勧誘は今でもしとるやつおるけどイスラム教の勧誘が増えるようになるんか?

733 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:37:04.33 ID:cUQwTsTiM.net
>>707
日本をイスラム国にしようとしてるんやろ

734 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:37:04.58 ID:SJl0cNlz0.net
>>726

見たかったわ

735 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:37:11.32 ID:Tt7O7C3d0.net
>>687
野党は家族ごと連れてこさせろ!そして移民法と差別禁止法しっかりつくれ言うとるのに自民さんは労働者は受け入れるけど移民はノーサンキュー!やからそんな法律いらんやで〜って言うとるからしゃあない

736 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:37:14.89 ID:3E9rZ9mU0.net
>>722
ユダカスも十分嫌われてるぞ

737 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:37:16.01 ID:vAu2TE1T0.net
>>728


738 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:37:16.39 ID:znYRGbZ9M.net
もし豚肉を毎日食べる国に行ったらどうするんやろw
豚肉を食べないガイジvs豚肉を食べさせる国のホコタテ見たいなぁ

739 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:37:18.30 ID:dEejMI6w0.net
>>727
あれ輸入業者からして反社やろ

740 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:37:23.04 ID:kURk8Pgtd.net
>>480
ソース読めやガイジ

741 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:37:24.98 ID:yDGiLqtXa.net
>>610
でも正直あれすげえ侮辱してると思うわ

742 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:37:44.86 ID:cUQwTsTiM.net
>>720
即死するなら味の素したらええんやけどな
こいつら発狂するだけやん

743 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:37:46.30 ID:K/Kuo4N30.net
>>708
たしかに
青葉とか川崎20人さしたのみたいなんは防ぎようがないし

744 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:37:48.25 ID:Lop3VghW0.net
女児喰ってる教祖の教えを信じてるやつらの言葉に正当性なんかないよ。
嫌なら食うな。
嫌なら出てけ。

745 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:37:50.15 ID:URy/uAY10.net
>>669
じゃあわいハゲ教徒で髪の毛見ると一本残らず抜きたくなって仕方ないんだけど
お前とお前の家族がいきなり髪の毛毟られても文句言わないよな?

746 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:37:51.80 ID:QlaNVwkAM.net
>>669
切り離さなくていいところを住処にしろや

747 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:37:55.06 ID:YB8W1xzW0.net
>>674
その問題となったジョジョは違法アップロードされた動画で見てたらしいな
ちゃんと金払って見てないのに文句つけるとかほんま頭おかしい

748 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:37:56.10 ID:Q99rTqDip.net
>>731
食わせるなって押し付けてるやん

749 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:37:59.64 ID:Ohb8RHOE0.net
弁当で食中毒起きたら学校の責任になるし

750 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:38:02.94 ID:yamPWf2/p.net
ムスリムは穏健派も過激派も等しく異教徒に攻撃的なヤベー奴らや
ハラールは日本人を“教化”してやろうっていう意味もあるからな

751 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:38:03.63 ID:POmxgy640.net
>>704
広島

752 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:38:14.56 ID:3E9rZ9mU0.net
>>739
反社かどうかはわからんが組織的やね

753 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:38:16.73 ID:K/Kuo4N30.net
>>727
これからもっと増えるやん
自民党はすげえな

754 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:38:17.27 ID:pLYNNEHR0.net
モルモン教
エホバ
創価
幸福の科学
イスラム教

どの勧誘が家に来たら一番いやなん?

755 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:38:17.45 ID:gL98IaSV0.net
ムスリム友達作って一緒に焼肉行きてぇなぁ

756 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:38:17.91 ID:2R8BbgF80.net
ヨブ記じゃ神様は熱心な信徒にひたすら理不尽な目にあわせ続けたやろ
神様は基本的に酷い目にあってる奴見るのが大好きなんや

757 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:38:20.35 ID:OHORidTZM.net
宗教ハマってる奴ってマジでガイジやわ

758 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:38:21.64 ID:QWBfixVg0.net
ムハンマドが今生き返ったら
「はぁ?ワシは別にそこまで厳格に豚肉絶対食うなとか言うてないんやけど」となりそう

759 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:38:22.68 ID:i5e7HBrN0.net
ワイは極右ちゃうけど自分の国がイスラム教徒だらけになって発狂してるヨーロッパ人の気持ちが分かるな

760 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:38:31.15 ID:qaiOYJ57p.net
>>739
どこの国も送ってくる連中はそんなもんやろ
最近イギリスでベトナム人を違法に送った連中捕まってたし

761 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:38:31.89 ID:yDGiLqtXa.net
>>754
天理

762 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:38:33.24 ID:0zi+XFFDM.net
>>130
アニメ速報から出てくるなよ😅

【悲報】僕は友達が少ない、誰も覚えてない
888 :風吹けば名無し[]:2019/11/10(日) 01:37:47.25 ID:FcbadlQe0
>>833
作品が当たったら引き伸ばしたくなるのが人情だろ
限界まで引き止めるならバトル物ならインフレさせるしラブ物ならヒロイン足すやろ
商売として思えばわかる
【悲報】僕は友達が少ない、誰も覚えてない
966 :風吹けば名無し[]:2019/11/10(日) 01:40:52.58 ID:FcbadlQe0
>>927
同人少女もそうやで
当て馬は増えば増えるだけええねん

763 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:38:40 ID:FFIvrRaK0.net
やっぱトランプは正しい

764 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:38:41 ID:5vtayMrxa.net
地味に中国人とベトナムとフィリピンも数エグいしなあ…

765 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:38:44 ID:2UEVPlp+0.net
>>748
何言ってんの?

766 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:38:54 ID:GZl/Mo4f0.net
>>758
ムハンマドが信者に殺されるんやないか?

767 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:38:56.38 ID:+ViHH5zg0.net
>>727
イギリスのトラックコンテナで死んでたのもベトナム人らしいし増えすぎたらわからんくなるよな

768 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:38:59.31 ID:13RQfAxM0.net
>>7
ほんこれ

769 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:39:12.56 ID:13RQfAxM0.net
国のルールに従え 嫌なら帰れば良いではないか

770 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:39:13.41 ID:QWBfixVg0.net
>>754
創価は数が多いししつこい

771 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:39:17.65 ID:42di6l6Ip.net
>>759
外から見てるワイはヨーロッパにイスラム国家ができるのかワクワク感ある

772 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:39:33.00 ID:YB8W1xzW0.net
>>739
イギリスで密航しようとしたけどコンテナの中で死んだベトナム人の死体がたくさん出て来たんやってな
ベトナムって経済発展著しいのになんで出稼ぎが凄いんやろ

773 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:39:34.04 ID:kCXYCM750.net
>>669
日本に来る必要ないからな
戒律守りたいなら世俗化されとらん中東におった方がよっぽど楽やろ

774 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:39:34.48 ID:Q99rTqDip.net
>>765
食わせるなって押し付けてるやんって言ったんやで

775 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:39:35.46 ID:KxboS8Hia.net
めんどせーな

776 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:39:43.30 ID:Tz87cMdB0.net
>>727
あいつらチビやけどやたら喧嘩強いで

777 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:39:45.29 ID:n911jS8J0.net
イスラム教における天国を知るとこいつら全員馬鹿だなと思うようになるで

肉食い放題酒飲み放題美女とセックスし放題

778 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:39:47.38 ID:TVOrPFMh0.net
>>7
まぁそう思うわ

779 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:39:47.55 ID:pUb4ozYSa.net
親が宗教上輸血かなんかNGだから未成年の娘の手術に同意しなかったってのがあったな
しなきゃ死んじゃう手術なのに
娘は16過ぎてたから彼氏と無理やり結婚して同意書にサインしてもらったとか
家ついていってだったか

780 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:39:48.56 ID:xZX9aLVW0.net
弁当にしたらしたで食中毒の問題がどうだとか自分の子だけ冷えた飯なのかとか
学校で温める機器が必要だとか喚き出すことが決定的やからな
イスラムガイジ専用の学校でも建てて集約する以外に解決策ないわこんなん

781 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:40:09.08 ID:hsCFrxhy0.net
研究室で半年間だけムスリムの女の子一緒やったけど何ら普通やったな
基本弁当もってきててたまに学食でハラルメニュー食べてたみたい
飲み会にも来てた(もちろん酒や豚肉は食べてなかったが)

782 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:40:09.16 ID:u6yUKaNHa.net
>>600
陰キャになったトランプ

783 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:40:11.38 ID:oA8H8vD0a.net
>>727
ベトナム人ってそういうタイプなんか
東南アジア神は大人しいと思ってた

784 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:40:16.38 ID:8wkltv1dp.net
いつまでガチの宗教信仰しとんのや

785 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:40:17.69 ID:DYF1rVUy0.net
>>546
俗に言うカルト教団が取り上げられがちなのは事実やな
そら宗教=やばいやつら、なんか危ないってイメージにもなるわ

786 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:40:18.66 ID:n2VX7qr5r.net
ベトナムやフィリピンが犯罪多いのは貧困が原因であって宗教は関係なさそうやけどな

787 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:40:27.21 ID:DnVcZHu4M.net
豚肉食べんかったら何になるんや?
イスラム教差別すんな言うてるやつは創価みたいなんもリスペクトしてるんか?

788 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:40:31.12 ID:cUQwTsTiM.net
>>771
レレコンキスタやね

789 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:40:31.37 ID:On0cGAEf0.net
基地外は何で自分ルールだけ正当化するんや
チョンフェミ左翼や女とか死ねよ

790 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:40:35.89 ID:OHORidTZM.net
豚肉食べないのって現代において論理的な理由があるの?
理由もないのに決まりだからって従う奴は一生奴隷みたいなもんだよな

791 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:40:42 ID:GZl/Mo4f0.net
よく知らんけどユダヤ教とかましな部類なんやろか
ユダヤ教入ってれば迫害されたときユダヤ人助けてくれるんやろ?

792 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:40:52 ID:gvlS9wGa0.net
>>743
移民がテロ起こしたら連鎖的に底辺もやる可能性上がるやろうしホンマ危ないで

793 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:41:02 ID:xNLZPeIg0.net
>>777
あいつら痩せ我慢しとるだけなんか…

794 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:41:05 ID:HGiBODMud.net
アレルギーみたいなもんだし言えば抜いてもらえるやろ
抜いてもらってさらになんかしてくれっていうのはわがままやろその分金払えや面倒臭い

795 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:41:06 ID:i25sPcaWa.net
逆に言えばこういう人らって何目的で日本に来てるんや?
海外出張とかならしゃーないと思わんでもないけど出稼ぎなら頭おかしい

796 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:41:09.99 ID:Lop3VghW0.net
>>741
あれをぶじょくととるか、宗教的理解の上でのオマージュととるかやな。
大半葬式仏教の日本人だから言える。
もんまの表現の自由がそこにあるんや

797 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:41:10.26 ID:cUQwTsTiM.net
某国のキリスト教徒もアレやけど
イスラム教徒も日本の神社仏閣に火をつけそうで嫌やわ

798 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:41:16.00 ID:Tz87cMdB0.net
創価みたいに信者増やして権力に入り込めば実現するかもな

799 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:41:20.95 ID:5vtayMrxa.net
>>669
せやったら尚更日本のルールも尊重しようや

800 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:41:27 ID:tpGCK+A90.net
アラビアのロレンス「それ見たことか」

801 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:41:28 ID:MfWc4jVX0.net
>>728
あかん

802 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:41:30 ID:QWBfixVg0.net
外部要因もあったとはいえあのアメリカ様を撃退したベトナム
ポルポト時代とかいうナチス以上の闇を抱えるカンボジア

この辺はなかなかに強いだろ

803 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:41:31 ID:K/Kuo4N30.net
>>792
移民増えるしもう防ぎようがないないで
サンキュー自民党

804 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:41:38 ID:yDGiLqtXa.net
>>788
逆レコンキスタとか絶対おもろいやん

805 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:41:54.04 ID:OHORidTZM.net
>>791
ユダヤ教は選民思想と教育意識がすごい
だから嫌われるけど勝ち組が多い

806 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:42:01.37 ID:NlbQf8El0.net
日本の仏教や神道はなりたくてなったお坊さんや神主さんが自分の意思で寺社に篭るスタイルが基本だから、国民全体総宗教ガ○ジにはそうそうならん、昔はたまに暴徒になっとったけど
イスラム教は国を挙げて突っ走って対外的にも迷惑をかける

807 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:42:16.86 ID:cUQwTsTiM.net
>>804
俺は嫌な思いしてないからの精神で楽しめるな
日本がああなったら嫌だけど

808 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:42:17.84 ID:yDGiLqtXa.net
>>796
まあこんなん言い出したら大乗仏教自体が仏陀への侮辱みたいなもんか

809 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:42:20.43 ID:Tz87cMdB0.net
>>802
東南アジア民は胆力がやばい

810 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:42:26.20 ID:3E9rZ9mU0.net
>>754
エホバは献血ガチ勢やから楽勝
幸福もミッション系行ってたから返り討ちにしたことある
イスラムは知人にイスラム一帯の元締めみたいなことやってる奴おるから何とかなるはず
創価とモルモンはわからんな

811 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:42:34.53 ID:SJl0cNlz0.net
>>795
難民とか勝手に侵入した上最低限の居住区や食糧与えられてるのにしょっちゅう火付けるような暴動起こしてるし人間そんなもんやろな

812 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:42:40.38 ID:dEejMI6w0.net
>>791
貧乏なユダヤ人いっぱいいるし甘くなさそう

813 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:42:54.73 ID:1Uwp8T0c0.net
イスラムを歓迎しないからって冷遇したところで消えたりしないしイスラムがイスラムでなくなることもあり得ないんやから
配慮をしないというのは単にリスクを増やすだけや

814 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:43:09.09 ID:V9x1mx2ga.net
アッラーはこんな極東の島国まで見てないから大丈夫だよ

815 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:43:12.73 ID:Vmk3q183M.net
こういうの入れてるの安倍ちゃんなのになんでネトウヨは文句言ってるんや

816 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:43:16.39 ID:OHORidTZM.net
テロとか起こるとイスラム教は一部の過激派がおかしいだけとか言うけど普通のイスラム教徒も十分おかしいよ

817 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:43:16.99 ID:UjzES7H+0.net
>>797
5年くらい前に慶應に来てたイスラム教徒がどっかの仏像壊してなかったか?

818 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:43:23.02 ID:3E9rZ9mU0.net
>>776
喧嘩強いってかベトナム国内がその手の喧嘩が多いからやたらと慣れてるねんな

819 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:43:27.46 ID:K/Kuo4N30.net
>>813
収容所(学校)か弁当や

820 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:43:32.59 ID:PdmE5FBba.net
残せばええやん
ワイも野菜食えんかったから毎回残してたで

821 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:43:35.04 ID:dEejMI6w0.net
>>754
全部呼び寄せてコンペしたい

822 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:43:42.42 ID:FzOCgQBRM.net
チョンのいない街づくりを怠るからこうなるんや😉

823 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:43:45.01 ID:MVEvP5V00.net
残せばええやん
宗教なんて好みなんやから好き嫌いと一緒わ
家で食いたいもん食っときゃ昼飯なくてもなんとかなるやろ

824 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:43:46.03 ID:YB8W1xzW0.net
>>817
サウジアラビアから来た留学生やったな
何しに来たんやろな

825 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:43:50.12 ID:K/Kuo4N30.net
>>816
だって各地に浸透しとるもん

826 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:43:53.14 ID:yDGiLqtXa.net
>>820
アンチ乙
昼休み中も食べるまでずっと待ってるゾ

827 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:43:53.83 ID:sxWn8hxI0.net
豚肉食えへんならまだしも豚肉触った調理器具もあかんしそれをアルコール消毒もしたらアカンとか詰みやん

828 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:43:57.00 ID:cUQwTsTiM.net
>>810
モルモンもエホバ系列やな
基本的に信者が自滅するタイプなら最低限に被害が食い止められると思うわ

829 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:44:00.30 ID:yamPWf2/p.net
イスラムはカルトやろ
神が絶対的な規範を定めそれを人間は護持していく義務がある、こんな気の狂ったことを考えてるんやで?

830 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:44:00.81 ID:uOF/olisM.net
イスラムを受け入れられないなら移民入れることはやめることやな

831 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:44:03.15 ID:On0cGAEf0.net
コーランにその土地の決まりごとはコーランより重いとかあったろ

出された食いもんは豚でも食うのがコーランの教えやぞ相手に恥かかせたらあかん
後で謝れば許してくれる

832 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:44:06.41 ID:MNb2Vaxw0.net
別に食いたくなきゃ食わなくていいけど理解しろとか対応しろはないだろ、イスラム教徒が勝手に豚食わないようにしてるだけじゃん

833 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:44:13.73 ID:cUQwTsTiM.net
>>824
多神教は悪やからね

834 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:44:17.19 ID:SJl0cNlz0.net
>>820
好き嫌いとちがってエキスとかもだめやから取り除けばええって問題でもないんやろ

835 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:44:21.29 ID:RNL1lj3n0.net
>>629
ここに来るべきじゃなかったな

836 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:44:23.32 ID:TTveZ2+L0.net
まぁ宗教ではないけど虫食が盛んなところ行って虫食えって言われても食わんけどな

837 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:44:25.52 ID:yDGiLqtXa.net
>>831
アンチ乙
コーランより自分たちの信じてることが大切だぞ

838 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:44:28.88 ID:tpGCK+A90.net
ウィグル刑務所「それ見たことか」

839 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:44:29.64 ID:2UEVPlp+0.net
>>774
イスラムの子供に豚肉食わせないと文化壊れるんか?

840 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:44:34.11 ID:TVOrPFMh0.net
>>814
実際よその国で歓迎の意味で出された料理は
ふだんの戒律とか気にしないで食えやみたいな感じだったはず

841 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:44:39.92 ID:ijk1lKOnr.net
なんでも通るならここが日本国である意味ないんだよね

842 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:44:48.50 ID:GZl/Mo4f0.net
食に関しては配慮しても時間になったら拝む奴はあれ配慮しとる国多いんか?

843 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:45:08.73 ID:Q99rTqDip.net
>>831
やっぱり許してくれへんかもしれへんやろ

844 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:45:11.65 ID:V9x1mx2ga.net
>>840
ゆるゆるじゃん豚肉食べれば良いのに

845 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:45:12.10 ID:K/Kuo4N30.net
>>841
でも与党は移民マシマシにしたいんやろ?

846 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:45:16.19 ID:yDGiLqtXa.net
>>836
虫食はむしろ日本人と親和性高いやろ
イナゴの佃煮とかあるやん
でも見た目がキモいよな せめてミンチにして形成してほしいわ

847 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:45:17.63 ID:FcbadlQe0.net
>>762
おいおい朝鮮だとまずいんやろうけど日本はアニメの話しても死刑にならんのやで?
末尾Mしかつかえない貧乏人にサブカル趣味突かれるのやだぁ…
単発の朝鮮人より固定回線の日本人(アニ豚)の方がよくなぁい?どお?

848 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:45:20.93 ID:g/+0WqONa.net
こんなクソしょーもない理由で給食を楽しみにしている他のやつらを振り回してみろや間違いなく最悪のイメージ持たれて嫌われるで
食べ物の恨みは怖いんや

849 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:45:38.29 ID:6edwikAk0.net
>>832
好き嫌いとなんもかわらんわな

850 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:45:39.59 ID:3E9rZ9mU0.net
>>783
無論全員が全員ってわけではない
全体で見れば中国朝鮮イスラムよりは仲良くできる部類
ほいほい輸入されてこき使われてやむにやまれずってパターンが多い

851 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:45:40.15 ID:F1ODPl2b0.net
やっぱ原理主義ってクソだわ

852 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:45:40.20 ID:MVEvP5V00.net
>>834
不安なもん全部残せや
好き嫌いやろ
アレルギーみたいに実害はないんやし

853 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:45:41.24 ID:SJl0cNlz0.net
被害者ぶってるのがキモいわ
イスラム棒って呼ぶぞ

854 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:45:45.47 ID:YB8W1xzW0.net
>>828
モルモン教徒
https://i.imgur.com/lZrAIHd.jpg
https://i.imgur.com/qTbesSb.jpg

855 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:45:49.79 ID:qY4dJ6TU0.net
黒毛和牛教とか作ったら食い放題やんけ

856 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:45:52.49 ID:+ViHH5zg0.net
東南アジアでイスラム教徒が多い理由って昔の貿易を円滑にするためやったんやろ?
それなら勝手に戒律とか変えたらええのにしっかり守りすぎや
柔軟性なさすぎる

857 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:45:54.78 ID:tpGCK+A90.net
>>846
あの形から得られる食感がいいんやぞ
バリボリ

858 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:45:57.28 ID:dEejMI6w0.net
間をとって給食でシシケバブ食い放題にしよう

859 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:46:03.37 ID:8wkltv1dp.net
イスラムの連中も豚食べたらハマっとるんやろ?
適度に自分を許せや

860 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:46:04.00 ID:fsCvuxdu0.net
よそに行ってください でいいのにな

861 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:46:09.14 ID:DYF1rVUy0.net
>>821
楽しそう
いいとこ取りすればビジネススキルになりそうで草

862 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:46:13.68 ID:On0cGAEf0.net
>>791
あれ偽ユダヤやから

863 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:46:15.36 ID:oA8H8vD0a.net
>>850
お前に何がわかんねん

864 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:46:16.07 ID:fjwC9RWqM.net
ネトウヨは自民党がやらかした入管法改正の1号、2号要件読んで来た方がええんちゃうか
その程度の知能もないからネトウヨになるんやろうけど

865 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:46:17.05 ID:QWBfixVg0.net
悪魔の詩殺人事件はマジでやばい
筑波の教授だったかがイスラムを侮辱したとして殺されたが
結局解決せず
日本があえて捜査を打ち切ったという話もあり

866 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:46:17.25 ID:UjzES7H+0.net
>>824
留学してみたものの実際見たら我慢できなかったんかな

867 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:46:27.82 ID:Q99rTqDip.net
>>839
そんな話してへんけど?
文化壊れるとかそんなレスワイしてるならおしえてやあ

868 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:46:28.63 ID:dEejMI6w0.net
>>854
不倫は地獄行きちゃうんか

869 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:46:33.44 ID:32vaaPY40.net
職場にイスラム系おるけど毎日のように祈り休憩やっとるで

870 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:46:36.95 ID:RNL1lj3n0.net
>>754
モルモン教会がマシじゃね?この中だと

871 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:46:42 ID:OHORidTZM.net
町中を占拠した大量のイスラム教徒が拝む画像見たことあるけどあれマジなんか?
あんなん日本でもやられたら迷惑極まりないだろ

872 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:46:44 ID:K/Kuo4N30.net
>>865
こわい

873 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:46:44 ID:yDGiLqtXa.net
>>857
パリパリで美味いとは聞くやね
でも目があるとキモくて無理やわ
しらすとかもしんどいねん

874 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:46:45 ID:SJl0cNlz0.net
>>852
やつらからしたら君が思うような「アレルギー」扱いなんやで
まあ死ねって思うけど

875 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:46:48 ID:qbkV4Fgr0.net
>>864
イスラム原理主義だってコーラン読んでないししゃーない

876 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:46:48 ID:gvlS9wGa0.net
>>842
今は配慮してる国が多い
心の中で祈って終わりにせえやと思うわ

877 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:46:52 ID:UjzES7H+0.net
>>865
あれってイランの特殊部隊が行ったって言われてるよな

878 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:46:54.41 ID:tpGCK+A90.net
この自称ムスリムたちの実態ってよくわからんのだよね
どの程度打算でやってんのか

879 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:46:56.10 ID:x8iDCINM0.net
>>777
あいつらが戒律守ってる理由って死後天国でいい思いしたいからだからな
だったら現世でやれよ

880 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:46:57.36 ID:H9DIJBVp0.net
>>865
あれ原作者は殺されとらんし謎すぎるわ

881 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:47:02.64 ID:TVOrPFMh0.net
>>844
普通に日本にいる間ならと食ってるムスリム知ってるし
やっぱ個人の好き嫌いのレベルやと思うわ

882 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:47:07.69 ID:+ViHH5zg0.net
>>865
ユーチューブで見たけど実話なん?

883 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:47:11.47 ID:n2VX7qr5r.net
>>856
東南アジアは緩い方なんやで

884 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:47:16.63 ID:3E9rZ9mU0.net
>>863
そらまあ5年もベトナム人に囲まれとる暮らしやから…

885 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:47:16.76 ID:zfBWjZ8i0.net
>>754
顕正会がうざかった

886 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:47:20.97 ID:+Qkk5aS60.net
やっぱり神道がナンバーワン!
唯一神はゴミ!アッラーもキリストもまとめてアマテラース!

887 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:47:29 ID:qlJpBnMkr.net
名古屋とか仙台みたいな政令市は対応してるんやな

888 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:47:33 ID:nc6VKG5YM.net
豚は神聖だから食べない!
いやお前が食べかなかろうがその神聖な生き物は毎日殺されてるでw
クソワロタ

889 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:47:34 ID:MVEvP5V00.net
>>874
なら避ければええやん
気づかなかったら発症しない「アレルギー」なんやから

890 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:47:39 ID:YB8W1xzW0.net
>>877
当時イラン人が日本に入るのは簡単やったやろうし、かなりやりやすかったやろうな

891 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:47:42 ID:K/Kuo4N30.net
>>885
顕正会は勧誘うぜえな

892 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:47:42 ID:GZl/Mo4f0.net
>>876
学校とか無視して授業するんか?

893 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:47:42 ID:rgmNCGyd0.net
給食も教育の一環と考えるなら弁当は良い解決策ではない
義務教育や信仰の自由を保証しているのだから配慮しないと憲法違反やろ

894 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:47:45.16 ID:yamPWf2/p.net
日本人の宗教観に律法主義的なものに対する免疫がないのがアカンのや
みんないろいろでええやないか、ってふわふわしとんのな

895 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:47:46.59 ID:IoiknaMs0.net
めんどくせー宗教のやつ集めた国作ればいいのに

896 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:47:59.81 ID:F1ODPl2b0.net
>>846
ファブルで味は海老に近いいうとったな──

897 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:48:01.14 ID:K/Kuo4N30.net
>>895
収容所でえやん

898 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:48:00.93 ID:G6i4JBf00.net
郷に入っては郷に従え

899 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:48:03.74 ID:yDGiLqtXa.net
>>886
神道の成り立ちも征服の歴史が垣間見えて面白いわ

900 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:48:06.60 ID:On0cGAEf0.net
>>843
アッラーは偉大やから大丈夫や

イスラムの神がいない場所は戒律無視してええんやぞ
あいつら飛行機乗ると動き出したとたん酒飲むからな

901 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:48:07.23 ID:cUQwTsTiM.net
>>853
ポリコル棒で迫害されるべきがイスラム教徒やのに矛盾してるよな

902 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:48:16.41 ID:g/+0WqONa.net
勝手に畳の上に靴のまま踏み込んできても叩き斬られないだけありがたく思えそれくらいこの国は譲歩してるんやぞ

903 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:48:25 ID:3E9rZ9mU0.net
>>895
エルサレム「せやな」

904 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:48:29 ID:Q99rTqDip.net
>>839
えらい時間かかったなぁ
じっくり考えた結果意味不明なトンデモ解釈するせな何も言い返せへんって事やなw

905 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:48:33 ID:uOF/olisM.net
イスラームが増えまくったらそのうちこういうこということもヘイトスピーチになるで
日本人を苦しめる日本人を支持する日本人ってほんま救いようがない

906 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:48:33 ID:UjzES7H+0.net
>>890
丁度労働者の受け入れか何の協定結んでたらしいしな

907 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:48:37.70 ID:FcbadlQe0.net
>>2
朝鮮人くん!レス急げー!

908 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:48:38.83 ID:V9x1mx2ga.net
>>895
なんだよその蟲毒 凄い呪い作れそう

909 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:48:40.20 ID:qAbZ2BHrd.net
小学校にはアレルギー対策の別メニューとかあるんやし出来なくはなさそうやけどな
ワイは幼稚園で弁当やったから保育園は知らんが

910 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:48:46.09 ID:cv7VJKOb0.net
てかイスラム教自体が時代に合ってねーんだよアホくさい
ムハンマドが生きてりゃ自由に豚食っていいことにするやろうになぁ

911 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:48:51 ID:Q99rTqDip.net
>>839
お前の「負け」や

912 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:48:53 ID:ijk1lKOnr.net
>>845
違うぞ
移民(手のかからない奴隷)だぞ

913 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:48:54 ID:2UEVPlp+0.net
>>867
お互いの寛容性の話がスタートやぞ
豚肉を食わないことの重要性と豚肉を食わせることの重要性が釣り合ってなかったら話にならん

914 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:48:56 ID:TVOrPFMh0.net
>>898
ほんこれ
最近の歪なグローバル化路線はどうかと思うわ

915 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:48:59 ID:YB8W1xzW0.net
>>885
ドラえもんショーほんま狂気やわ

916 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:49:01 ID:dEejMI6w0.net
>>857
トゲが刺さって痛いのが嫌や
羽の歯触り悪いし
品種改良してエビみたいな昆虫作れんやろか

917 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:49:08 ID:uggm4mzt0.net
マジレスすると在日イスラム教徒の半分くらいは豚肉普通に食うで 適当な奴も結構いる

918 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:49:17.53 ID:On0cGAEf0.net
刑務所は豚肉食わせろ

919 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:49:19.27 ID:V9x1mx2ga.net
>>905
今の日本に民族派っていないの?

920 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:49:25.84 ID:K/Kuo4N30.net
>>912
そいつらが多数派になって日本潰されるわ

921 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:49:28.74 ID:EZqOThNK0.net
創価の勧誘って今は言うほどひどくないよな
規模がでかくなりすぎてそこまで必死やない
幸福の科学とか統一教会の方が勧誘は悪質

922 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:49:34.69 ID:+ViHH5zg0.net
>>883
女性の社会的な地位は緩いけど肉に関しては厳しいやろ?

923 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:49:36.01 ID:aqLznugG0.net
だからゴミ共は駆逐すべきなんだわ

924 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:49:40.56 ID:TVOrPFMh0.net
>>913
せやな
こちらがむりやり食わせることもない

925 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:49:41.36 ID:On0cGAEf0.net
>>754
やった左翼が無い

926 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:49:42.73 ID:48tJGTXSd.net
自分を中心に世界が回ってると勘違いしてるのかこの土人は…図々しい
信じていれば願いは叶うとか糞みたいなセリフを言ってみろよ

927 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:49:43.82 ID:YxTzdYJX0.net
>>665
コブ牛やな
ネパールとインド中部でくう

928 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:49:45.38 ID:Dbtz+QXC0.net
>>888
それどこの宗教の話?

929 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:49:48 ID:QWBfixVg0.net
東南アジアも
ブルネイやマレーシアの一部の州でイスラム原理主義刑法を導入したり
なかなか先鋭化してきている
姦通罪は石打で死刑とかそういうのね

930 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:49:59 ID:KKzsf8pO0.net
ちょっと昔先生「お残し許しまへんで」
今先生「残していいよ」



何故なのか

931 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:50:03 ID:GZl/Mo4f0.net
イスラム教徒なんてたくさん入ってきたらフェミさん発狂するやろ
大丈夫なん?

932 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:50:08.00 ID:MVEvP5V00.net
個人の好き嫌いで食べたり食べなかったりはええんよ
人に自分の好みを理解されて当然ってなんやアホか

933 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:50:11.29 ID:903y6eoIM.net
女差別しまくってるやつらやけど
その文化も受け入れたらええってことよな
イスラム文化を受け入れなアカンもんなぁ?

934 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:50:12.22 ID:g/+0WqONa.net
お前らの神様に説教してやるから連れてこいや!

935 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:50:18.48 ID:YB8W1xzW0.net
>>914
相手の言うことにひたすら従うってのはグローバル化ではないし、多文化主義でもないよな

936 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:50:25 ID:V9x1mx2ga.net
>>929
童貞は生き残れそうだな

937 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:50:30 ID:qAbZ2BHrd.net
>>754
情に訴える新聞屋

938 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:50:33 ID:oA8H8vD0a.net
>>913
馬鹿に行間あけた理解はできないんや
あんま難しいレスしないであげてくれ

939 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:50:40 ID:TVOrPFMh0.net
>>931
むしろ日本のフェミなら顔隠せるから歓迎するんと違うか

940 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:50:42 ID:IYjzw3vP0.net
なおヒンドゥー教徒

https://i.imgur.com/CuULAnU.jpg

941 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:50:57 ID:g/+0WqONa.net
>>930
そら相手が腹空かしてる方が倒しやすいからや
先生たちも学習してるんやで

942 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:50:59 ID:dEejMI6w0.net
>>930
昔生徒だった世代が先生になったから

943 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:51:07 ID:ZfnXqwKP0.net
日本人は日本の常識という宗教に生まれながらに属してるんやで
だからナチュラルに他の宗教を異端扱いして嫌うんや

944 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:51:09 ID:EZqOThNK0.net
>>914
SNSの普及でノイジーマイノリティがノイジーすぎて世の中おかしくなってるわ
ヴィーガンもフェミもそう

945 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:51:12 ID:+ViHH5zg0.net
ハラール文化のこと考えたら日本人ってほんま自分に甘いよな
うさぎ食べたいなーってだけで数え方変えて食べるんやから
ほんま見習って欲しいわ

946 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:51:17 ID:GZl/Mo4f0.net
>>939
イスラム教徒は女性の扱いゴミやん

947 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:51:20 ID:1Uwp8T0c0.net
入管法改正で5年労働すれば家族を連れて事実上永住できる
一度根を下ろした人間に出ていけというのは無理だし数年であちこちに彼らが集まる町が出来て無視も出来なくなるわ
今のうちから対立してると将来の禍根を生むで

948 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:51:26 ID:uI7m8k2I0.net
生まれながらに宗教決めつけんなや

949 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:51:28 ID:qbkV4Fgr0.net
これぐらいの多様性を持てということか?無理やろ
https://i.imgur.com/vxTS57R.jpg

950 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:51:31 ID:3E9rZ9mU0.net
>>937
読売ファンと中日ファン使い分ければ倒せますよ

951 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:51:50.41 ID:MVEvP5V00.net
>>669
残せばええだけやん
食えなんて誰も言っとらんよ
頭馬鹿なのか?

952 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:51:51.92 ID:cUQwTsTiM.net
>>946
でも、フェミもイスラム教徒にはだんまりやん

953 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:51:55.18 ID:SJl0cNlz0.net
レイプされたら女が死刑とかキチガイなことやっとる土人国家

954 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:51:57.61 ID:K/Kuo4N30.net
>>939
中東でイスラムの女が何されとるかわかっとるんか

955 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:52:02.44 ID:Q99rTqDip.net
>>913
寛容性の話やろ?
重要性の話しちゃうやんw

956 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:52:11.52 ID:TVOrPFMh0.net
>>946
皆等しくゴミになるなら日本のフェミは歓迎すると思うぞ

957 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:52:12.85 ID:H9DIJBVp0.net
住み着いた先で暴れまわればそら排除に傾くわ

958 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:52:15.03 ID:gcmqgmKeM.net
アッラーアクバル!

959 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:52:15.90 ID:WZpM6Sn90.net
>>728
有能

960 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:52:20.10 ID:dEejMI6w0.net
>>947
日本新大久保化計画は好き

961 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:52:20.28 ID:V9x1mx2ga.net
>>952
二次元の絵にキレてるからな

962 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:52:20.54 ID:qAbZ2BHrd.net
>>950
東京のハムファンやからその手は思いつかんかったわ
今度から使うで

963 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:52:32.73 ID:OHORidTZM.net
『週刊文春』1998年4月30日号は「『悪魔の詩』五十嵐助教授殺人に『容疑者』浮上」との記事を掲載。
同誌が入手した「治安当局が『容疑者』を特定していた極秘報告書」によると、事件当時、東京入国管理局は筑波大学に短期留学していたバングラデシュ人学生を容疑者としてマークしていたという。
この学生は五十嵐の遺体発見当日の昼過ぎに成田から帰国しているが、イスラーム諸国との関係悪化を恐れる日本政府の意向により、捜査は打ち切られたとしている[2][4]。




イスラムに逆らったら日本政府からも見捨てられる
薄情な国やな

964 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:52:34.58 ID:uOF/olisM.net
>>947
朝鮮人で散々ぐちぐち言うてるのにアホな民族よ
もはや日本は日本人だけのものではない

965 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:52:39.33 ID:K/Kuo4N30.net
>>958
アッラーアクバル!(テロ)

966 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:52:40.51 ID:SJl0cNlz0.net
>>952
あんま関係ないしな今はまだ

967 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:52:43.42 ID:GZl/Mo4f0.net
>>956
フェミさんって男尊女卑の世界許せたんか

968 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:52:53.64 ID:48tJGTXSd.net
他人の国にきて対応されずに困ってるとか糞ガイジすぎるわ
ここはお前んちじゃねえんだよゴミクズ

969 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:53:11.83 ID:pXsnLqFp0.net
他国押しかけてきて俺らのやり方はこうだからお前らは従えってメチャクチャやろ

970 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:53:12.33 ID:K/Kuo4N30.net
入管法改正がガイジすぎるわ

971 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:53:12.77 ID:dEejMI6w0.net
>>958
人混みで叫んではいけない

972 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:53:14.71 ID:YB8W1xzW0.net
>>944
こいつ見てるとヴィーガンってあかんと思うわ
ちゃんとタンパク質を摂ってバランスの良い食事が大事やと思わされるわ
https://i.imgur.com/Js6sKep.jpg
https://i.imgur.com/HMMNGIS.jpg

973 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:53:17.98 ID:cUQwTsTiM.net
>>961
アニ豚は怖くないからな
アニ豚がフェミ相手に爆弾仕掛けたりガンガン殺害したら黙るようになるわ

974 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:53:19.57 ID:G6i4JBf00.net
やっぱ多民族国家は無理があるわ

975 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:53:19.85 ID:3E9rZ9mU0.net
>>962
読売来たらヤクルトファン名乗って
それ以外来たらGファンやから無理って言えばええ

976 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:53:20.46 ID:2UEVPlp+0.net
>>955
文化の寛容性の話は重要性が肝や

977 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:53:23.74 ID:UjzES7H+0.net
>>963
石油関連もデカイんやろ

978 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:53:25.99 ID:FWLiJquQ0.net
弁当持っていけや

979 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:53:35 ID:2ckvPcwG0.net
イスラムって実は豚食っても良いんだろ?
もっと柔軟になれよ

980 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:53:41 ID:V9x1mx2ga.net
外人排除の民族派団体は必要だな

981 :風吹けば名無し:2019/11/10(日) 02:53:51 ID:dEejMI6w0.net
>>972
ゴミムシ(直球)

総レス数 981
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200