2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラクリマクリスティ、FANATIC◇CRISISを語れるなんJ民、ゼロ人説

1 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:20:18 ID:HUzRLS7f0.net
ワイは名前しか知らん

2 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:20:49.65 ID:VlIZUn7n0.net
もう君なしじゃ生きられない

3 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:21:07 ID:apdG4kfM0.net
マリスミゼルとシャズナで四天王や

4 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:21:18 ID:Xnupd6dG0.net
V系2軍

5 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:21:34.53 ID:HUzRLS7f0.net
そもそも何となくセットにしたけど、この2組に共通点や交流があるのかさえ知らん

6 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:21:41.75 ID:v4lAv0J50.net
火の鳥すこ

7 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:22:10.38 ID:TXxLogEe0.net
語れるけど忙しいからまた今度な

8 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:22:18.22 ID:TyD5UtWA0.net
SHAZNAしか代表曲わからん

9 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:22:34.06 ID:HUzRLS7f0.net
>>3
そいつらと同列やったんか
MALICE MIZERとシャズナって売れてたし世間にはもっと認知されてるイメージや

10 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:22:41.78 ID:nZW//ltNd.net
>>2
そう気づいてたーいつからーだろうー

11 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:23:03.03 ID:X10/BMSb0.net
ガラスの迷路の中で〜

12 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:23:08.29 ID:uEW+9ktYr.net
サンスクリットシャワーていう曲ええで
最後ボーカルの謎シャウト除けば

13 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:23:19 ID:TyD5UtWA0.net
SEX-ANDROIDすこ

14 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:23:37.21 ID:kIy2cYn7M.net
フランス語でキリストの涙や!

15 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:24:14.10 ID:7tzojOxbd.net
ラクリマの偏西風はいい曲だわ

16 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:24:15.27 ID:XbUzF9l00.net
TVの番組で必殺技みたいな名前してんなお前って言われてたのは覚えてる

17 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:24:19.97 ID:apdG4kfM0.net
>>9
まあ括りが一緒なだけで数字はシャズナの一強やな

18 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:24:22.09 ID:UW50mXQA0.net
ラクリマはドラムが上手い
ファナティックは鼻声のボーカルと大したことない楽器陣という印象

19 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:24:24.94 ID:JPikQpqha.net
ラクリマは偏西風
FANATICはダウンコードがすこ

20 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:24:31.08 ID:uEW+9ktYr.net
>>14
フラ語やないやろ
ラテンかイタ語や

21 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:24:38.73 ID:kIy2cYn7M.net
ボーカルの顔が長いぞ!

22 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:24:41.20 ID:IgRvDak6H.net
舞い上がれ愛しさよ、煌めきもときめきも

23 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:24:48.67 ID:HUzRLS7f0.net
ラルク、GLAY、黒夢、西川貴教あたりよりは一応先輩なんか

24 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:25:06.08 ID:kIy2cYn7M.net
ワイの知ってる情報は以上や。

25 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:25:08.86 ID:apdG4kfM0.net
>>23
そのへんのほうが上

26 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:25:27.85 ID:5+q1tPqqp.net
そよぐ風に求めてるー

27 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:25:31.71 ID:w8KjflwAM.net
火の鳥とかいうイントロだけであがる名曲

28 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:26:09.60 ID:8m3CSadVr.net
ワイはLaputaやRouageにどハマリしていたぞ

29 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:26:17.22 ID:w8KjflwAM.net
>>26
未来航路が一番売れたんかな

30 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:26:20.05 ID:HUzRLS7f0.net
>>25
上なのは当たり前やろ
先にデビューしてたかや

31 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:26:27 ID:uJVjneelp.net
PIERROT語れるなんj民、ワイだけ説

32 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:26:41.65 ID:s5v36iUt0.net
ファナティックはユアザワ〜ンしか覚えてねーなぁ

33 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:26:58.80 ID:vZoXuhpJ0.net
>>28
真っ赤なまま落ちていく〜やっけ?

34 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:27:11.20 ID:w8KjflwAM.net
>>31
まんJ民(ババア)じゃないと語れなさそう

35 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:27:17 ID:s5v36iUt0.net
>>31
脳内モルヒネとクリアスカイ好きだった

36 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:27:30 ID:pyIhRkIFM.net
>>31
Adolfのクソダサなフリ好き

37 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:27:46.35 ID:g+baQnWfp.net
>>31
human gate好きやで

38 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:27:52.10 ID:HUzRLS7f0.net
>>31
神経がどうのこうのとサイケデリックラバーしかまともに聴いたことないぞ

39 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:28:10.51 ID:4UI2khXXr.net
シーズントレインってだれのうたやっけ?

40 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:28:28 ID:UW50mXQA0.net
>>31
キリトの歌うnirvāṇaの曲はニコニコ動画で見て爆笑したわ

41 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:28:30 ID:nZW//ltNd.net
LaputaとラファエルとPIERROTとラレーヌすこ

42 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:28:40 ID:w8KjflwAM.net
https://youtu.be/hJ-srCQXhn8

43 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:28:57.73 ID:oz0WATmTa.net
ワイラクリマの解散ライブ(Zepptokyo)行ったで

44 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:29:03.83 ID:8/8mNM6A0.net
V系って超有名以外はライブ女しかおらんのか?

45 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:29:14.16 ID:pyIhRkIFM.net
>>41
ラレーヌは冬東京とピンクの傘がすこ

46 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:29:24.63 ID:YsCvFgaWa.net
偏西風好き

47 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:29:39 ID:w8KjflwAM.net
>>44
男もおるけど女ばっかやね
ラクリマとかの世代はわからんけど

48 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:29:44 ID:nZW//ltNd.net
>>45
歌謡曲じゃん😡

49 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:30:08 ID:Ub08FtHl0.net
Jはオバンギャもおるんか

50 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:30:10 ID:apdG4kfM0.net
>>30
先輩後輩の概念がわからん

51 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:30:11 ID:v4F4XRNip.net
ブレイクアウト祭り行ったンゴねえ…

52 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:30:17 ID:nZW//ltNd.net
時空海賊とかサイコ・ル・シェイムもええぞ

53 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:30:36 ID:YsCvFgaWa.net
>>31
不細工
音痴
気違い

それがいい

54 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:30:37 ID:w8KjflwAM.net
レブスってスクウェアのゲームの主人公ラクリマクリスティだったけどなんか意味ある言葉なん?

55 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:30:45 ID:T4uiIbJ/d.net
marble

56 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:31:03.76 ID:oz0WATmTa.net
>>54
キリストの涙やで
ワインにもある名前やで

57 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:31:04.00 ID:uEW+9ktYr.net
laputaの歌い方が一番クセつよいな
ラクリマが次
ルナシーとかラルクとかやっぱりドカンと売れたヤツはある程度マイルドやわ

58 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:31:15.46 ID:nZW//ltNd.net
リエントールアンソイとエルドラドとディシェードとデザイア語れるのワイだけやろ?

59 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:31:23.02 ID:w8KjflwAM.net
>>49
たぬきの民度の低さとJの民度の低さは親和性ある

60 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:31:26.67 ID:pyIhRkIFM.net
>>48
KAMIJOの声は歌謡曲チックな楽曲が栄えるんだ😁

>>52
SEVEN SEASは声クセありすぎやろ

61 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:31:30.16 ID:tvgIRpCWa.net
情熱の彼方から蜃気楼〜
は結構好きだったわ

62 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:31:36.78 ID:I9PL3yQE0.net
JanneやPierrotは今でもライブすれば武道館満員になるだろうけどそいつらはZeppも埋まらなさそう

63 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:31:43.94 ID:w8KjflwAM.net
>>56
はえー

64 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:31:48.11 ID:HUzRLS7f0.net
早朝なのに意外とスレ伸びて草
オリックスのドラ4あたりより知名度あるやろ

65 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:32:02.30 ID:YsCvFgaWa.net
ピエロとdirとペニシリンはなんで四天王入れんかったんや?
グレイラルク黒夢は別格として

66 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:33:09.00 ID:w8KjflwAM.net
>>64
一発は売れとるしなあ

67 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:33:17.67 ID:NGZVoYF+0.net
ラクリマクリスティとか駄洒落でしか使わんわ

68 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:33:18.54 ID:pyIhRkIFM.net
>>58
リエントの砂月はシャウトが下手くそすぎて笑える

69 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:33:20.25 ID:apdG4kfM0.net
>>65
ピエロとディルはメジャーデビューがそいつらよりだいぶ後

70 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:33:24.02 ID:YsCvFgaWa.net
>>57
ルナシーもラルクもクセ強いやろ
楽曲が一般に受けただけ違うか?

71 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:33:31.61 ID:nZW//ltNd.net
>>60
おまえわかっとるな

72 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:33:33.94 ID:GOM5Wuo70.net
FANATIC◇CRISISガチ勢だったワイ

73 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:34:16.43 ID:tsXhk5KK0.net
ラクリマのヴォーカルとたまにおしゃべりしてたで

74 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:34:23.08 ID:YsCvFgaWa.net
ラファエルとかいうオリックス小瀬のような存在

75 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:34:24.23 ID:HUzRLS7f0.net
>>67
ワイはザキヤマがロンハーで使ってたことしか記憶にないぞ

76 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:34:24.59 ID:nZW//ltNd.net
PIERROTとかいう一番よいアルバムがカップリングベストという謎バンド

77 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:34:30.36 ID:wOZgAT9i0.net
>>68
The Bottom of Chaosは名盤だろ
なおソロ

78 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:34:34.07 ID:pyIhRkIFM.net
D-SHADEすき
CRAZEのパクりと言われようが好き

79 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:34:46.05 ID:s5v36iUt0.net
>>65
PENICILLIN好きだったけど千聖ソロの方が好き

80 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:34:52.69 ID:tsXhk5KK0.net
>>57
事務所

81 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:34:59.99 ID:nZW//ltNd.net
>>78
クレーズより一時期売れてたのに

82 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:35:22 ID:YsCvFgaWa.net
デュールクォーツとかいうグループ知ってるやつおらんやろな
最後のライブ映像うるっときてしまったわ

83 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:35:24 ID:UW50mXQA0.net
ペニシリンは4人とも上手かったよな
あの当時に深夜バラエティでメインやってたのも謎だけど
ハクエイは女がね…あれでバーニングしちゃったから

84 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:35:44.15 ID:nZW//ltNd.net
ワイの四天王
PIERROT
Laputa
ラファエル
ラレーヌ

85 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:35:44.78 ID:GOM5Wuo70.net
>>67
未来航路のPV見てスティック回し練習し始めるやつ当時クッソ多かったんやぞ

86 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:36:02.53 ID:wOZgAT9i0.net
>>82
MIYAVIはバンドやってれば良かったのにな

87 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:36:07.00 ID:pyIhRkIFM.net
>>77
ワイは波紋伝う眩暈とかああいう曲調のが好きやな

88 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:36:14.86 ID:YsCvFgaWa.net
>>84
ほぼ同じで草

89 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:36:22.62 ID:nZW//ltNd.net
まあ時代は摩天楼オペラなんだけどね

90 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:36:31.62 ID:HUzRLS7f0.net
>>82
ボーカルより雅が人気すぎて内部軋轢が生じたバンドやろ?

91 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:36:50.86 ID:wOZgAT9i0.net
>>87
ええやん
ワイはSeasonあたりも好き

92 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:37:04 ID:r073YC4z0.net
>>41
ラレーヌとかガチで懐かしくて草

93 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:37:16 ID:nZW//ltNd.net
>>88
雅がいたkagrraにも地下線にもなれない微妙なデュールなんとかは?

94 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:37:41.36 ID:NGZVoYF+0.net
>>85
そんなことワイに言われても
困リマクリスティ

95 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:38:05.33 ID:YsCvFgaWa.net
>>93
デュールクォーツやろ?
少しは知ってるで

96 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:38:06.82 ID:s5v36iUt0.net
BUCK-TICKの鉄人にして最後の砦感

当日はほぼ空気だったのに

97 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:38:29 ID:nZW//ltNd.net
Laputa好きなお前らもピコピコ時代はきらいなんやろ?ワイは深海やfinalやshapeもすきのに

98 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:38:29 ID:2KkjfJ1V0.net
>>3
ブレイクアウト見てたか?

99 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:38:40.25 ID:wOZgAT9i0.net
KAMIJOソロで冬東京とかセルフカバーしてたけどマジで歌唱力向上したよな
新曲のEye of Providenceとかめちゃくちゃ良くなってる

100 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:38:45.67 ID:JTfOpJ3ud.net
未来航路のPV窮屈すぎて草

101 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:39:13.50 ID:YsCvFgaWa.net
ラ・リ・ル・レ・ロ
知ってるやつおるか?
聞いてると頭おかしくなりそうでヤバい雰囲気あるけど聞いてまう

102 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:39:15.36 ID:EnuhH7mG0.net
よし、プラスティックツリーはまだ出とらんな

103 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:39:15.47 ID:I9PL3yQE0.net
曲が最高でボーカルが台無しにするSleep my dearさんが好きやった

104 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:39:15.61 ID:nZW//ltNd.net
ラレーヌの桜と極東の恋人はガチ名曲やろ

105 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:39:41 ID:nZW//ltNd.net
>>102
スピカと梟とザザブリしかしらんすまんな

106 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:39:55 ID:nZW//ltNd.net
ガリガリとかもでとらんな

107 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:40:02 ID:pyIhRkIFM.net
>>103
あのうんちボーカルが癖になるんよな

108 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:40:16 ID:YsCvFgaWa.net
最後のブレイクアウト芸人のジャンヌが解散したという事実

109 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:40:26.01 ID:yDsoq91g0.net
ラピュータROUAGE名古屋系すき
未だに聞くわ

110 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:40:50 ID:qkYbWsRex.net
FANATIC◇CRISISて氣志團となんかつながりある?

111 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:40:52 ID:rhC+ZwqN0.net
当時はなんかCASCADEまでV系言われることがあったような気がする

そりゃtetsuもキレるわ

112 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:40:52 ID:nZW//ltNd.net
最もボーカル糞バンドはベーゼって決まってたのでは?

113 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:40:57 ID:yDsoq91g0.net
>>102
あいつレディオヘッド好きすぎやろ

114 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:41:16.39 ID:HUzRLS7f0.net
>>106
カリガリやろ
ハゲボーカル以前と石井加入以降で全く別のバンドのイメージや

115 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:41:16.45 ID:NSgOTGUt0.net
ラクリマ・クリスティなら南国
FANATIC◇CRISISなら火の鳥
がすこ

116 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:41:33.56 ID:nZW//ltNd.net
蜉蝣もデザビエもでとらんな

117 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:41:41.70 ID:wOZgAT9i0.net
LaputaのKouichiはXOVER以来何やってんのか分からんな
ギター特徴あるから何かしら活動してほしいが

118 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:41:42.89 ID:uEW+9ktYr.net
>>103
なんか1曲めっちゃ聴いてた曲あったわ
さわやかなやつ

119 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:41:48.61 ID:tsXhk5KK0.net
>>112
スピードIDやろ

120 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:41:50.43 ID:r073YC4z0.net
>>106
カリガリじゃないっけ?
友達がファンやったわ

121 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:42:09 ID:s5v36iUt0.net
>>109
ルアージュお薬やったんだっけ?

122 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:42:09 ID:nZW//ltNd.net
>>114
カリガリって打ったのに勝手にガリガリになってたはアイスしね

123 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:42:40 ID:oz0WATmTa.net
プラトゥリは普通に今でも活動してて凄いと思う

124 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:42:43 ID:nZW//ltNd.net
>>119
聞いたことないなあ

125 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:43:11.50 ID:nZW//ltNd.net
仙台貨物もええやろ

126 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:43:24.32 ID:p2e5G45g0.net
ファナティッククライシスってサブスクで聴けないんか?
Apple musicやと無いけど

127 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:43:37.77 ID:yDsoq91g0.net
>>121
ま?

カズシのルックスはV系トップクラスやな

128 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:43:48.78 ID:qkYbWsRex.net
ここまでルーマニアモンテビデオなし

129 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:43:49.14 ID:wOZgAT9i0.net
>>123
しかもギターボーカルってスタイルでドラムのササブチ脱退で一瞬終わったと思ったら続いたから驚くよな

130 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:43:56.16 ID:YsCvFgaWa.net
pieerotは世界観すごいわ
欅坂の世界観すげぇって言われてもワイにはピンとこないな
青い空の下とか皮肉書けるし
たまにセピアみたいな綺麗な曲書いたりするし

131 :風吹けば名無し:2019/11/09(土) 08:43:57.60 ID:hLJYGtmGM.net
>>40
マーティがギター弾いてるやつか

総レス数 131
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200