2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

過疎配信者のやつwwww

1 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 04:56:30.80 ID:pjjrfYMB0.net
なんのためにやってるのかわからんくなってきたんご

2 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 04:57:01 ID:l0RchjqP0.net
うんこボイスって言われてやめたンゴ

3 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 04:57:01 ID:O9kHD6lpM.net
特定した

4 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 04:57:16 ID:pjjrfYMB0.net
>>2
かなしいんごねえ

5 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 04:57:29 ID:HF1ak4DJ0.net
初めて来たコメントがつまんねで折れたわ

6 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 04:57:51.09 ID:pjjrfYMB0.net
>>5
うわあーつらい

7 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 04:58:15.80 ID:pjjrfYMB0.net
5人集めてるだけでも凄いんごねえ

8 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 04:58:24.35 ID:2PgDYvVKd.net
コメントないのに延々と一人言いってる配信で辛辣な事言うの楽しい😝

9 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 04:58:48 ID:4uYIUFyS0.net
>>8
貴様か😡

10 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 04:58:52 ID:pjjrfYMB0.net
>>8
😈

11 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 04:59:38 ID:pjjrfYMB0.net
まずみてもらえない

ここからのスタートんご

12 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 04:59:39 ID:XBfJU6gG0.net
女だと気持ち悪い男のモデレーターちゃんといるの面白い

13 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:00:37.85 ID:jzZZ2cmJa.net
基本1日で見切られる

14 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:01:05.95 ID:vzBCMbd2a.net
投げ銭ほしい😭

15 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:02:25.18 ID:bDI7UTiea.net
ワイもSwitch配信やりたいんやがGC550プラスっていうキャプボでええんか?

これでモニタ一つで配信できるよな?

16 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:02:42.21 ID:8rB3aB/10.net
ゲーム配信?

17 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:02:45.13 ID:3+tO5KpWa.net
雑魚歌い手が囲いから投げ銭もらってるやつみると嫉妬する

18 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:03:06.35 ID:3LOIaMxTM.net
ゲームに熱中しすぎてコメント返せんわ

19 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:03:22.61 ID:3+tO5KpWa.net
>>15
ええで

20 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:03:23.85 ID:W8BkC8+XF.net
誰もおらんでも喋り続ける精神力って必要よな

21 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:03:37.30 ID:mA6pC1vrM.net
コメントないのに喋るのは無理だわ

22 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:03:46.61 ID:cBtZR66Q0.net
ここに貼れば見てもらえるやろ

23 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:03:55.67 ID:3+tO5KpWa.net
>>16
ワイはゲームと雑談や

24 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:04:45.58 ID:l0RchjqP0.net
萌え声に地声ですか?って聞くのやめられないンゴ

25 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:04:46.86 ID:bDI7UTiea.net
>>19
ポチったわ
明日届くらしいから準備進めるンゴ

26 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:04:54.22 ID:pjjrfYMB0.net
>>20
心ぼきぼき

27 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:04:59.18 ID:Qj1TlVV40.net
なんか一時期毎晩過疎配信者に凸ってたよなお前ら

28 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:05:00.19 ID:aL5YOgQW0.net
配信するゲームによって視聴者の民度も変わるししゃーない

29 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:05:14.34 ID:pjjrfYMB0.net
>>16
ゲームとかいろいろい

30 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:05:45.85 ID:RzwoVIWaa.net
プレー上手かったら勝手に人は増えるで

31 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:06:09.56 ID:3LOIaMxTM.net
スマブラやっとるけど全然増えんわ

32 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:06:17.03 ID:pjjrfYMB0.net
歌うたえばええんご?

33 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:06:27.11 ID:R8UyIMCFM.net
ガイジムーブしてアホだのバカだの言われながら配信する方が気楽にやれそう

34 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:06:53.31 ID:pjjrfYMB0.net
>>28
これはある

35 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:07:07.66 ID:4Z59Iliq0.net
人気なのプレイしないと人来ないよな

36 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:07:16.99 ID:bDI7UTiea.net
ポケモン配信するわ
過疎でも他の配信者と仲良くして大会とかやってみたいんや

37 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:07:27.08 ID:7xt0WEul0.net
普通に動画で視聴者増やしてから
生配信やればいいって誰かが言ってた

38 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:08:14.24 ID:jkLjOQYOa.net
>>37
プレイしてもこないで

39 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:08:20.51 ID:3enNQ3tkp.net
ゲーム配信って動画である程度知名度上げてからやらなきゃコメントつかないんじゃないんけ

40 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:08:28 ID:jkLjOQYOa.net
>>35
こっちだった

41 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:09:00.97 ID:jkLjOQYOa.net
>>39
そんなことないと思う
むしろ動画伸ばす方が大変

42 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:09:14.90 ID:F2QzbBNp0.net
動画ほどじゃないだろうけどゲームしたいがメインだとなかなか上手くいかんと思う
配信が目的でゲームはおまけくらいでないと

43 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:09:50.66 ID:cKqijhBs0.net
声キモいっていうとダメージあるよな

44 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:09:52.67 ID:XBfJU6gG0.net
FPS上手くなってDTNの配信に紛れ込もうぜ
最近それで売名成功して視聴者100人以上増えてる奴多いし
まぁ増えるのはキッズだけやけどな

45 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:09:54.82 ID:W8BkC8+XF.net
声優ナレーター気取りの声聴くだけで萎えてまう
無理して良い声出さんでもええのに

46 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:09:55.56 ID:HHoAWuPz0.net
>>15
それつい最近かったけどちょっとラグあるからアクションはもう一個モニター用意したほうがいいよ

47 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:10:13 ID:UUN2/Jgbr.net
人少ない時こそとっておきの話するのか
色んな人に聞いて欲しいから増えるまでとっとくのか

48 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:10:38.24 ID:3enNQ3tkp.net
>>44
dtnってそんな簡単にコラボできるもんなんか

49 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:10:48.48 ID:FhTtHNxna.net
>>47
枠ずらして2回話せばええ

50 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:10:58.49 ID:aw6l4mml0.net
視聴者ワイ1人
視聴した瞬間からの独り言を目の当たりにして

これ○○なんですよねー

そっ閉じ

51 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:11:14.90 ID:tJ7y0oWsM.net
ワイapexしとるけど50人くらいは来てくれるからおすすめや
fpsある程度やれるやつなら無双できる

52 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:11:25 ID:jkLjOQYOa.net
毎日やってると話すことなくなるわ

53 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:11:48.44 ID:jkLjOQYOa.net
>>51
すげえやん

54 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:11:49.35 ID:bDI7UTiea.net
>>46
なんかそんな気はしてたで。。
Switchは特別なんやろが配信するだけでも結構色々お金かかるんやね
回線も問題あったらNURO引くつもりや

55 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:11:54.61 ID:HHoAWuPz0.net
今からゲームで人集めよう思ったら有名なやつの大会のりこんで目立つとかか?

56 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:12:37.75 ID:3LOIaMxTM.net
スマブラなら来るで
ガイジもたまに来るけど

57 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:12:41.31 ID:jkLjOQYOa.net
>>54
マイクあるんけ?

58 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:12:57.38 ID:5v/rpVB70.net
コメントされる→喋れる→人が増える→コメントが増える

この正のループ入るのむずすぎんか?

59 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:13:03.76 ID:mA6pC1vrM.net
今の大手も最初はコメント0だったなんて奴いるし耐えるしかない

60 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:13:36.74 ID:HHoAWuPz0.net
生放送はYouTubeは導線無さすぎてある程度知名度無いときつくないか?

61 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:13:39.42 ID:jkLjOQYOa.net
>>58
コメントされる→しゃべる→すぐ消えるでとまる

62 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:13:57.85 ID:r5BCXNrx0.net
コメントあんま気にせずゲームしてたら自然と集まってきたわ

63 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:14:04.64 ID:JGjmBJcD0.net
佐野智則おる?

64 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:14:15.58 ID:bDI7UTiea.net
>>57
とりあえずアマゾンにあるソニーの安いやつは買った
ステレオミキサーとか良いマイクあった方がいいんやろがとりあえずポケモン発売までにテスト配信はしたい

65 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:14:21.76 ID:4h1OB15W0.net
>>44
FPSはトップが総取りな上にパイ少ないやんけアホちゃうか
もしFPSで人来て欲しいんならDTNなんかはPCやからCSで見栄え良い数字出した方が楽に決まってる

66 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:14:25.37 ID:MWCMe3hb0.net
ワイ有能、誰がどうやっても面白いリングフィットアドベンチャーを配信

67 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:14:36.75 ID:HHoAWuPz0.net
>>63
どっちの?

68 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:14:40.32 ID:F2QzbBNp0.net
大手でも初期の頃は一人でべらべら喋ってたの多いしそういう事や
或いは逆に人が増えても変わらず大して喋らないスタイル

69 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:14:49.06 ID:jkLjOQYOa.net
常連が他のところでめちゃ投げ銭して萎えたわ

70 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:14:57.33 ID:y+3SKynx0.net
>>30
それはない
ソースはワイ

71 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:15:15.14 ID:hDf3qZ7ZM.net
一人で喋ってる時の空しさと恥ずかしさやばいわ

72 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:15:15.63 ID:HHoAWuPz0.net
>>64
ええなどこでやるんや?
YouTubeけ?

73 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:15:26.39 ID:tJ7y0oWsM.net
ワイも最初は視聴者0〜2とかやったけど、無双動画出してから生配信来てくれるやつが増えたかんじやな
うまいクリップ適当に編集してまずは動画をバズらせることが大事や!

74 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:15:37.23 ID:jkLjOQYOa.net
>>64
最初なんソニーのコンデンサーマイクでええで
がんばるんやで

75 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:16:32 ID:bfWlF/D7a.net
>>73
がんばったな

76 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:16:35 ID:+5hyoCen0.net
カジテツの悪口はやめろ

77 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:16:37 ID:x2jEupJ70.net
まず実況から始めた方がええんちゃう?
人めっちゃ集めてるとかならともかく普通はいきなり全く知らんやつの生放送見るかとはならないし

78 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:16:42 ID:553rJmoc0.net
>>8
性格悪くて草

79 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:16:46.45 ID:6NiclEHV0.net
でも過疎の奴の方がコメントでやりとりできて楽しいで

80 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:16:46.49 ID:AXka3UNqr.net
上手いだけなら動画でええしな

81 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:16:53.79 ID:RzwoVIWaa.net
>>70
無言?ワイは実況しながらAPEXで結構人集まったで

82 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:17:05.17 ID:w/BKlV2a0.net
apexは手軽に人増える感じあるよな
単純に見てておもろい

83 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:17:40.74 ID:f/q1CjRfa.net
みんなどこでやってるん?

84 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:17:41.38 ID:HHoAWuPz0.net
生放送はしゃべれるけど動画でしゃべるの緊張しない?

85 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:18:02.87 ID:bDI7UTiea.net
>>72

配信はYoutubeで考えてるけどニコニコには動画を考えてるで
ニコニコで過疎集めて大会とかしたいんご

86 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:18:07 ID:f/q1CjRfa.net
>>84
すごいわかる

87 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:18:19 ID:hDf3qZ7ZM.net
配信で難しいゲームやれる奴すごいわ
失敗続きで視聴者イライラしてないかな?って考えてろくにプレイ出来なかった

88 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:18:41 ID:srWIfLH60.net
加藤純一とかいうややっぱ凄いわ

89 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:18:46 ID:EFuMBgbH0.net
加藤純一も最初は確か閲覧が25ぐらいやったんやで

90 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:19:04 ID:553rJmoc0.net
>>85
普通逆じゃね?

91 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:19:19.09 ID:6NiclEHV0.net
過疎生主とネトマやるの楽しいンゴねぇ

92 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:19:19.64 ID:3enNQ3tkp.net
>>73
どこで配信してる?

93 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:19:22.00 ID:ujpNiutY0.net
辛辣でもコメント貰えるなら嬉しいわ

94 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:19:28.80 ID:aw6l4mml0.net
格ゲーならウメハラボコボコにする実力あれば速攻売名出来て収益化して投げ銭でしばらく食ってけそう

95 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:19:48.04 ID:ujpNiutY0.net
ニコ生って無料会員でも配信できたりしないんか?

96 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:19:48.92 ID:tJ7y0oWsM.net
>>92
普通にユーチューブやで

97 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:20:02.39 ID:y+3SKynx0.net
>>81
ワイのはちょっと古いゲームで新規が見込めんのが辛いと思うんや

98 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:20:14.54 ID:HHoAWuPz0.net
>>85
動画YouTubeとニコニコ同時投稿したほうがいいよ
YouTubeは生配信への導線少なすぎるから見つけにくいし、急上昇からライブ消されたり

99 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:20:15.64 ID:f/q1CjRfa.net
加藤純一はもともと動画やろ

100 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:20:15.76 ID:YXGevEGrd.net
わい昔過疎配信してるやつに数日くらいめっちゃ宣伝入れてピタッとやめるってのやってたわ

101 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:20:16.16 ID:0hwzGHmxd.net
ワイもポケモンでデビューしよっかな
有名配信者になりたい

102 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:20:30.02 ID:f/q1CjRfa.net
>>95
30分ならできる

103 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:20:36.06 ID:hDf3qZ7ZM.net
過疎×顔出しはこっちもきつい

104 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:20:36.18 ID:F2QzbBNp0.net
>>95
出来るようになったらしいで
時間制限とかあるのかもしれんけど

105 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:21:05.19 ID:hvvBrp0Gd.net
底辺同士で傷の舐め合いしてる感じが絵スレに通ずるところがあるな

106 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:21:20.46 ID:bDI7UTiea.net
>>90
そうやね

ワイはニコニコでポケモン実況を過疎とかも見まくっててその人らが当時大会とかやってたからいつか参加したいって思ってたんや

一応機材とかは買ってしまったからある程度は続けたいし数字だけモチベにしてもしんどそうやから逃げ道を用意したいだけかもしれん

107 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:21:20.51 ID:lloqwOqK0.net
誰もコメントしてなかったら挨拶だけしてブラウザ閉じてるわ

108 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:21:20.72 ID:3enNQ3tkp.net
>>100
残酷で草

109 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:21:32.49 ID:cQLRPHsJa.net
少なくても常に10〜20人居ついてる配信見るの好きやわ
伸びてるのもそれはそれでええんやけどな

110 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:21:35.70 ID:nRG0jbHEa.net
>>1
チャンネル登録者数何人?

111 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:21:50 ID:0yE+W8JB0.net
ワイ無言で入室

過疎生主「初見さん?良かったらコメントしてってねー!」

ワイ「ビクッ」

これやめろ

112 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:21:56 ID:f/q1CjRfa.net
10〜20ですら無理やな

113 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:21:56 ID:HHoAWuPz0.net
昔くそ過疎ってた歌い手にネカマコメントしてたら勘違いしてクソイキッて自分の色出しまくるようになってピッタリハマってめっちゃ有名になってなんか悲しい気持ちになった

114 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:21:57 ID:ujpNiutY0.net
>>102
ええやん
プレミアの意味ないなもう

115 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:21:58 ID:2u2j3vI1a.net
ワイも登録者ぼちぼち稼いでもう時期100人や
褒めてや

116 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:21:58 ID:553rJmoc0.net
みんながやる新作ゲームでいきなり初めても相当うまいとかじゃないと無理やろ

117 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:22:17 ID:MWCMe3hb0.net
ワイ、過疎配信に「マイク無しですか?」とだけコメントして喋りだしたのを確認即退出

118 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:22:41.07 ID:+5hyoCen0.net
>>89
最初から2万人くらいいたやろ

119 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:22:41.55 ID:f/q1CjRfa.net
>>117
ゴミすぎて草

120 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:22:41.68 ID:qKE1wHAq0.net
最新ゲーを大声でリアクションしてたら誰でも人気出るで

121 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:22:49.82 ID:HHoAWuPz0.net
冷やかしでもコメントくれるほうがええわ正直

122 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:22:52.79 ID:UUN2/Jgbr.net
>>49
そっか
そもそも大物でもない限り同じ話しても大した事やないな

123 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:23:07.45 ID:kv4NFkTN0.net
>>111
どうすればええんや…

124 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:23:11.90 ID:NyjpbD6D0.net
過疎配信者荒らすのほんま楽しい

125 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:23:12.01 ID:++WvTQ6f0.net
>>113
プロデュース成功してるやん

126 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:23:13.48 ID:7+pmGdPN0.net
ニコ生は共同コミュとかあるからそこで経験積んで自コミュに引き込むんや

127 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:23:32.13 ID:64Oaz6oMd.net
で、お前ら何でチャンネル晒さんの?

128 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:23:47.23 ID:3NwuOgBPa.net
>>127
お前らは信用できないからな

129 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:24:09.58 ID:++WvTQ6f0.net
>>111
わかるわ
覗かれてんのかと思ってくそびびった

130 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:24:13.88 ID:cQLRPHsJa.net
配信者っていきなり配信するもんなん?
動画とかで多少見てくれる人探してからの方が伸びそう

131 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:24:28.56 ID:69FdFkh7a.net
コメントしたら即ブロックしてくる糖質おるけど何のために配信してるのか

132 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:24:29.18 ID:hDf3qZ7ZM.net
罵倒コメントすらコメント0よりはマシやろ
誰も見てないかも知れないのに喋ってるって考える方が辛い

133 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:24:32.43 ID:aHMy3Vbt0.net
ゲームがめちゃくちゃ上手い
色んな話題の雑談が出来る
リアクションが面白い

これのどれかが出来ないと固定リスナーがつかない

134 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:24:38.88 ID:+UTaOss30.net
三二民まだおるんかな
首吊って死んでくれや

135 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:24:41.39 ID:EFuMBgbH0.net
>>118
ニコニコ時代の最初の生放送や
どっかで喋ってたで

136 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:25:08.26 ID:3NwuOgBPa.net
>>130
配信からはいるやつがおおいんじゃないか

137 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:25:28.97 ID:6NiclEHV0.net
配信するやつはとにかくずっと喋ってるのがええで
黙ってたらまず見ないしコメントもしない

138 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:25:29.92 ID:+5hyoCen0.net
>>135
そうなんかサンガツ

139 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:25:33.86 ID:64Oaz6oMd.net
晒してくれれば登録者数増やしたるわ
今の時間やと即時100が限界やけど

140 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:25:48.32 ID:w/BKlV2a0.net
>>131
XQかな

141 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:25:54.98 ID:Y7wSRAGhM.net
視聴者と会話するよりも常に一人で延々喋り続けるメンタルがないと人集まらんのや

142 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:26:10 ID:3NwuOgBPa.net
>>137
しゃべってても来ない場合は?

143 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:26:16 ID:hJvDc01I0.net
お前DD無頼だろ

144 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:26:43.41 ID:XBfJU6gG0.net
>>130
動画編集クッソ面倒いから配信から入るのが多いやろな

145 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:26:50.17 ID:bDI7UTiea.net
>>130
ワイはとりあえず同時並列でやるで
というかそもそも配信とか録画に慣れてへんから早く慣れたい

過疎の人見てて思ったけど元々面白くないのもあるんかもしれんが緊張しすぎてる人多いイメージや

146 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:26:52.02 ID:6NiclEHV0.net
あと独り言じゃなくてコメントを求めるように話しかけるのがええ

147 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:26:54.52 ID:F2QzbBNp0.net
>>130
動画は死ぬほど面倒でそっちの方が続かん
動画投稿だけしてた人がいつの間にか配信オンリーに移行してるのもしゃーないと思うくらいには

148 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:27:35.45 ID:9S4+SA2Ud.net
ゲーム実況者ならJの者で過疎配信してる人一人だけ心当たりあるわ

149 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:27:42.64 ID:NyjpbD6D0.net
みんなYouTubeなん?
配信アプリとかやらんの?

150 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:27:43.30 ID:FhTtHNxna.net
>>142
自分の配信見直して粗探ししろ

151 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:28:17.04 ID:xJX5tcULa.net
どこでやればいいんだ
ツイキャスはまじで来なかった

152 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:29:02.42 ID:jOQSEkLar.net
今あんま良いゲームないよな
apexの“繋ぎ”感やべえ

153 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:29:02.44 ID:iUIs2aZ1a.net
一人で話続けるのがまず無理そうやわ

154 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:29:24.96 ID:p8d7z9t5d.net
たまに配信しても、おまどうま(激寒)とかいうきっしょいコメで荒らされるからウザいわ

155 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:29:31.95 ID:S0fo+7kUd.net
コメントついてない配信に「つまんな」ってコメントして行くの楽しすぎて草

156 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:29:32.86 ID:4mbXaJJua.net
>>143
地味に登録者数増えてたけどあれ規約違反ちゃうの
Twitterで胡散臭い相互登録垢とかフォローしてるし

157 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:29:49.33 ID:xJX5tcULa.net
>>153
コメントしてくれるやつが増えないと厳しいよな
しゃべれてるやつも大体コメントありき

158 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:29:59.11 ID:HHoAWuPz0.net
対戦ゲームはわかりやすいからエエけどシミュレーションとかおもしろくできる人すごい

159 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:29:59.98 ID:aHMy3Vbt0.net
人気配信者を見て真似すればええんよ
リスナーの言ってる事を無闇に否定しないとか

160 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:30:06 ID:dDobzncg0.net
>>5
それチャンスやで

161 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:30:25.49 ID:cgEnUoPLd.net
ワイはケータイでわざとアンチコメ打ってたらそれに反応する奴やら来て30人くらい呼べるようになったで
その時ニコニコがそれなりに栄えてたお陰かもしれんが

162 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:30:45.60 ID:xJX5tcULa.net
>>161


163 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:30:52.20 ID:HHoAWuPz0.net
>>155
それワイ的にはコメント無いより嬉しいわ

164 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:30:57.58 ID:dDobzncg0.net
>>8
俺はtestって一言コメしておさらばしとるで

165 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:31:21.01 ID:xJX5tcULa.net
コメントこないのはまじで折れるよな

166 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:31:21.12 ID:HHoAWuPz0.net
>>161
もこうの実況初期と同じ手法で草

167 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:31:31.76 ID:XBfJU6gG0.net
ワイ過疎配信でコメントするけど過疎配信者って配信を盛り上げようとするきあるのか謎だわ

168 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:31:38.64 ID:WvP8nX2Vd.net
過疎配信者は何て言われたら心折れるんや?
やっぱ声キモいとかの罵倒系か?

169 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:32:02 ID:8TGIP1C80.net
なんj民が盛り上げてやれよ

170 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:32:25.87 ID:r5BCXNrx0.net
>>168
何で人来ないのに配信してるの?とかやない

171 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:32:28.08 ID:xJX5tcULa.net
>>168
コメントないのが一番折れる

172 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:32:28.41 ID:lebp3Faw0.net
Twitchで6時間ゲームやっても誰も来なくて草生えた
終盤普通にゲームしてたわ

173 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:32:46.88 ID:+DXLeg9c0.net
>>168
なんもない方が辛いやろ
一つだけコメントしてすぐ消えるのが一番萎えるんちゃう

174 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:33:26.23 ID:HHoAWuPz0.net
>>168
コメントくれるだけでありがたいからしないのが一番効く
同接5人とかでコメント無かったりしたらbotなんかなとか心配なる

175 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:33:28.43 ID:69FdFkh7a.net
最近になってゲーム実況始めたやつってほとんどが広告収入目当てやろ?

176 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:33:33.21 ID:+DXLeg9c0.net
>>172
そんなもんなんやな
まあ物好きしか見やんわな過疎放送は

177 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:33:38.08 ID:jOQSEkLar.net
声無理w が俺の知ってる限りだと一番効く

178 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:33:43.65 ID:uxY0Rytbp.net
過疎配信者見てたのに
1ヶ月前から全く配信しなくなって悲しいわ

179 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:33:54.69 ID:FhEjkQPh0.net
>>54
ポケモンならキャプボのラグはあっても支障ないと思う
てかパススルーあるからPCと同じモニタにパススルーの入力いれて入力切り替えすればモニタ1個でもできる
プレイ中PC画面見れないのはめんどくさいけど

180 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:33:56.15 ID:8TGIP1C80.net
PS4からの配信大体過疎

181 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:33:59.03 ID:82HNf1wf0.net
くろどが好き

182 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:34:10.78 ID:HHoAWuPz0.net
>>170
人来てて草

183 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:34:20.62 ID:46VyLX6Pa.net
>>174
ワイはそういうときはサブ垢で自分にコメントするわ

184 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:34:52.62 ID:p82vTQ910.net
どんなゴミでもチヤホヤされてるの見たらそら勘違いもするわな

185 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:35:02.52 ID:M3WLkDGI0.net
見ていた過疎配信者がビッグになったケースある?

186 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:35:22.41 ID:bk/6NIOA0.net
>>178
YouTubeとかで気に入ってた奴が急に動画投稿Twitterピタッと止まると人って本当に死ぬんやなって感慨深くなるわ

187 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:35:29.08 ID:HHoAWuPz0.net
>>183
かしこい、なんでも最初はサクラ使わないとあかんよな
飲食店とかも人入ってないとこに入らんし

188 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:35:33.63 ID:V7DRmI9B0.net
どうすればお金かせげるんですか

189 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:36:01.21 ID:p82vTQ910.net
ゴミ配信者の機嫌取りしてるコメほど痛々しいものはないでほんま

190 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:36:10.94 ID:YPBdyKwQ0.net
配信より動画作れ
配信とかなんのスキルも見につかんよ

191 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:36:32 ID:PwwrUGh8M.net
コメントゼロだと見てる方も打ちにくいしな
自演ありやろ
仕方ない

192 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:36:43.39 ID:HHoAWuPz0.net
>>185
あるし逆もある
飽き性のやつはなんかで伸びても続かんし

193 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:36:59.73 ID:E/S+m459a.net
モチベーションはなんなんや
金稼ぎたいのか人気者になりたいのか

194 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:37:01.59 ID:lebp3Faw0.net
>>176
でもアーカイブは3人見てくれたみたいやし誰も来なくてもリアクション取り続けたほうがええんやな

195 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:37:19.12 ID:46VyLX6Pa.net
>>185
過疎のとにに絡んでた配信者が大手になったのはある

196 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:37:35.97 ID:3LdBfQh7M.net
>>193
自分のプレイ動画見直したいとか

197 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:37:38.18 ID:46VyLX6Pa.net
>>193
両方

198 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:38:07.56 ID:ZeYoc3FHa.net
過疎歌い手に投げ銭してるやつwwwww

199 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:38:30.03 ID:thF0+cWh0.net
炊き芸身に付けると人増えるで

200 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:38:52.37 ID:LaCUWfFeM.net
声がこもってたり妙に高かったりするとキツイわ
やっぱ声大事や

201 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:38:56.25 ID:zFN8q0RAM.net
デカイ声で配信してる奴ってどんな環境なんや、周り何も無いんか

202 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:38:58.33 ID:FhEjkQPh0.net
>>196
これ用につべにアーカイブ残してるわ

203 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:38:59.66 ID:F2QzbBNp0.net
見る分に数十人くらいが一番居心地ええ
ちょうどいい所を維持するのはそれはそれで難しそうやけど

204 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:39:34.99 ID:6Xav3LA7a.net
はっきりいってコメントしてやつが上手いやつだと人増えやすい
そういう人に出会わんとだめやな

205 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:39:39.91 ID:HHoAWuPz0.net
>>201
田舎とか防音室のパターンもあるけどマイクブースともあるんちゃうか?

206 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:39:48.81 ID:U3R6KWcxd.net
ワイヤで

207 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:40:00.88 ID:HfzY2qmDM.net
配信なんて一銭にもならんやろ
この間配信者がYouTubeで6時間配信しても200円にしかならんかったってボヤいてたで
今新規でミルダムってのが金払い良いらしいけどいつまでも続くもんでもないやろうし

208 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:40:00.99 ID:+DXLeg9c0.net
>>194
そういうのって時間的にどれくらい見てくれたかってわかるんか?
ワイもちょっとだけ過疎放送ってどんな感じなんやろおもて見たことあるけど友達と喋ってるだけでそっ閉じしたわ

209 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:40:26.07 ID:/XAZNYpJa.net
無言配信って駄目なん
プレイ残す目的で無言でやってたが人いなさすぎて寂しくなってきたわ

210 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:40:51.67 ID:u+pUF0Gsd.net
取り敢えずマイクは最低限良いやつにしてくれ

211 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:41:11.16 ID:M3WLkDGI0.net
確かに動画で稼げても生配信で稼いでるイメージはない
広告ないし投げ銭頼りだろ?

212 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:41:13.96 ID:6Xav3LA7a.net
>>209
無言はだれもみんやろ

213 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:41:23.15 ID:Y7HNoX9eM.net
ワイ「初見」
配信者「初見さんいらっしゃーい!」ウキウキ

はい退出

214 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:41:40.61 ID:LaCUWfFeM.net
>>204
面白いコメントする人いると盛り上げるよな
盛り上がってるとこには便乗してコメントしたくなるわ

215 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:41:48.61 ID:u+pUF0Gsd.net
>>209
ランカークラスならええんやない?

216 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:41:49.20 ID:+UlFRYfR0.net
テレビの生放送も編集パワーないとつまらんわな

217 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:42:10.69 ID:p82vTQ910.net
お前らの放送貼れや
行ったるぞ

218 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:42:29.81 ID:+DXLeg9c0.net
>>203
昔ニコ生見てた頃はそんな感じの放送ばっかやったけどな
配信サイトによっちゃそういうところもあるやろ

219 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:42:43 ID:3LdBfQh7M.net
なんjでチャンネルさらしてのび太やつとかおるの?

220 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:42:45 ID:gx+A7DYBa.net
>>214
ヘコキ隊とかそうだよな
本人はなんも面白くないけどコメントが優秀すぎて人増える

221 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:42:51 ID:nAR/9AGJ0.net
過疎のやつはコメントつかないからって喋り止めガチになるのがアカンねん
話題提供しろや

222 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:42:54 ID:lebp3Faw0.net
>>208
Twitchのアーカイブは視聴回数出るだけだからわからん
誤クリックで再生されただけかもしれんがそれでもワイは嬉しいわ

223 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:43:14.74 ID:p82vTQ910.net
>>213
コメしてあげるなんてやさしいわ〜

224 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:43:40.60 ID:tJ7y0oWsM.net
>>92
人に礼も言えんやつはまず伸びないわな

225 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:44:01.43 ID:q13+drZ80.net
ミルダムで稼ぐンゴ

226 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:44:10.80 ID:XztRsgmYa.net
実況配信してみたいけどパソコン安物買ったからカクカクでできんわ

227 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:44:12.28 ID:HHoAWuPz0.net
>>209
それ目的がバラバラなってるやん

228 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:44:17.49 ID:M3WLkDGI0.net
話さないやつはとりあえずゲーム内容以外で雑談でもやりゃいいのに

229 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:44:32.20 ID:LaCUWfFeM.net
コメント欄ですら目立ちたくなくて定型文のコメントがある放送やと嬉しいワイみたいなのもおる
匿名の中でさらに没個性でいたいんや

230 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:44:49.12 ID:miKejdYRd.net
パチスロ実機実況アクロスディスクアップを初心者から上級者まで幅広く設定別データ取りながら8000G生配信
って無名がやっても少しは人くるかな?
知識技術は自信ある

231 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:44:57.73 ID:a4n2IlFg0.net
おまえらって視聴者0のときでも喋ってるんか?

232 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:45:14.61 ID:9LJrdaZqa.net
>>231
あたりまえや

233 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:45:34.78 ID:9LJrdaZqa.net
>>230
普通に集まると思うで

234 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:45:42.52 ID:HfzY2qmDM.net
>>229
加藤純一見てそう

235 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:45:47.17 ID:FhTtHNxna.net
>>229
加藤純一とか好きそう

236 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:45:48.64 ID:3enNQ3tkp.net
>>224
別に配信したこともないしこれから配信するつもりもないで
ゲーム上手くないし話はつまらん陰キャやし

237 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:45:54.09 ID:xGxCw8N+0.net
どこで配信するのがええんや

238 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:46:14.53 ID:a4n2IlFg0.net
>>233
はえ〜大変やな

239 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:46:19.67 ID:LaCUWfFeM.net
>>234
>>235
仲ええな

240 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:46:24.46 ID:FhEjkQPh0.net
>>237
ニコ生

241 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:46:38.77 ID:Zu+nUL8za.net
>>237
ニコ生
匿名あるし、コメントしやすいから

242 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:47:00.48 ID:+DXLeg9c0.net
>>230
需要はあるやろうから続けることが大事やな
まあぶっちゃけほぼ雑談配信みたいなもんやから話題は用意しといた方がええんちゃう

243 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:47:04.40 ID:s60ZnKEGa.net
>>224
キモw

244 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:47:24 ID:xGxCw8N+0.net
>>240
>>241
はえ〜
いまだにニコ生がいいのか

245 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:47:28 ID:miKejdYRd.net
>>233
さんがつ
誰も来なければこないでひたすら回してるだけやしなあやろかな

246 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:47:31 ID:M3WLkDGI0.net
ニコ生ニコ動てもう死んだろ

247 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:47:44.12 ID:Zu+nUL8za.net
>>244
184あるのはでかいぞ

248 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:47:46.23 ID:U3R6KWcxd.net
配信ってなにするんや?

249 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:48:22.76 ID:Zu+nUL8za.net
>>248
おしゃべり

250 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:48:28.13 ID:LaCUWfFeM.net
いうてYouTubeも殆ど匿名みたいなもんやろ

251 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:48:38.83 ID:GeywWPoIa.net
ニコ生は過疎配信好きがおるから何人か反応してくれる
YouTubeやと無名だと誰もこないで

252 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:49:03 ID:Zu+nUL8za.net
>>250
無名のツベライブはまじでこない

253 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:49:08 ID:QlOPzD/a0.net
ニコ生って30分だけやろ?

254 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:49:10 ID:HfzY2qmDM.net
ニコ生とかトップですらアクティブ500怪しいオワコンやぞ

255 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:49:17 ID:lu183Ksfp.net
>>224
底辺の末尾Mが上から目線で草��

256 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:49:17 ID:FhEjkQPh0.net
>>244
過疎配信者の見つかりやすさは全然違うと思う
YouTubeなんかまず見てもらえない

257 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:49:26.05 ID:r5BCXNrx0.net
まずYouTubeって放送検索しづらすぎん?

258 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:49:28.64 ID:HHoAWuPz0.net
動画は伸びるのと伸びんやつの差がすごいよな
適当につくったメジャーなつが2000とかでしっかり作ったマイナーなんが90とかで悲しくなった
そういうの割りきれる人が延びるんやろうけど

259 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:49:29.34 ID:Zu+nUL8za.net
>>253
今プレミアム会員だと6時間できたんちゃうか?

260 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:49:30.99 ID:F7hA5O1C0.net
うまさだけで人を集めるのはきつすぎる

261 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:49:49 ID:LaCUWfFeM.net
>>252
それは分かる
YouTube側が見つけさせる気すらないからなぁ

262 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:49:54 ID:lebp3Faw0.net
>>257
YouTubeは動画投稿サイトやし

263 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:49:57 ID:HHoAWuPz0.net
>>257
検索死んでるからな

264 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:50:07.20 ID:/FXYxLhW0.net
今ってなんJ民の過疎配信凸ってやってないの?ワイはそれされて逆にここたどり着いて居着いた口だけど

265 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:50:11.47 ID:miKejdYRd.net
>>242
たしかに途中でやめちゃいそう
そういう奴は何やってもアカンか
BGMも必要やし音楽権利系も難しそう

266 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:50:24.81 ID:F2QzbBNp0.net
何もない状態からスタートならニコ生やろな
YouTubeは上は青天井だけど下も底なし沼や

267 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:50:28.29 ID:Zu+nUL8za.net
>>264
夏休み限定やで

268 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:50:33.17 ID:Sa9X29nod.net
顔出ししてたらお前らに襲撃されたことあったで上原浩治やん連呼して帰りやがって

269 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:50:35.70 ID:y62lWtYh0.net
30分間コメなくても喋り続けるの大事やで
コミュ三桁は余裕や

270 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:50:51.82 ID:rQNzSlSt0.net
ニコ生で始めてYouTubeに移住するのがクレバー
うんこちゃんもそういってた

271 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:51:00.49 ID:F7hA5O1C0.net
配信なんて長く続けて稼ぐなんて意識は捨てた方がいい ドカンと稼いですぐ撤退する気持ちじゃないとな

272 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:51:22.52 ID:Nld8uT2Dd.net
>>264
ツイキャスに突撃した時大勢BANされたのはちょっと笑ったわ

273 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:51:37.53 ID:Zu+nUL8za.net
まあでも声って大事だよな
声がいいだけで投げ銭とびまくるし

274 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:51:47.92 ID:37X9Nk2v0.net
うっかりコメントして過疎配信者から反応来たら中々抜けられないヘタレw

275 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:51:50.39 ID:3enNQ3tkp.net
ニコ生は30分って短いな

276 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:52:01.62 ID:LaCUWfFeM.net
もっとええのは顔がええことやな

277 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:52:08.22 ID:bulUtGbx0.net
間違えて開いてしまった配信が視聴ワイ一人で気づいた配信者が一生懸命話しかけてきて退出しづらくなった

278 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:52:42.14 ID:xGxCw8N+0.net
>>247
>>256
サンガツ!
使ってたサイト潰れたからニコ生で配信してみるわ!

279 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:52:56.17 ID:IB6eFEvVd.net
お前らsyamuのこと散々バカにしてたくせに集客力0のゴミの集まりじゃんw

280 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:53:12.80 ID:Zu+nUL8za.net
初見とワンツーマンで楽しく喋ってたのに常連が乱入してきて初見帰るパターンもよくあるな

281 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:53:20.97 ID:rQNzSlSt0.net
>>273
暗い奴って見てて面白くねえからな
人気ある奴は大概声張ってる

282 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:54:06.88 ID:Zu+nUL8za.net
>>278
ニコ生もギフトやらクリエイター奨励プログラムあるからな
うまいこといけたらええな

283 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:54:20.58 ID:V529fClYr.net
ゆっくり実況から人稼げばいいんでない?

284 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:54:38.25 ID:6l8rg5Gq0.net
Twitterとかでゲーム仲間見つけてある程度仲良くなってからやればええ
その仲良くなったやつがそいつの仲いいやつとかに宣伝とか勝手にしてくれる
これくらいの努力はしろよ

285 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:54:51.07 ID:Zu+nUL8za.net
>>281
暗くても良い声のやつは囲われる

286 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:55:01.23 ID:lebp3Faw0.net
配信してゲーム代ぐらい稼ぎたいと思ってやってるが現実は厳しいもんやな

287 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:55:08.28 ID:LaCUWfFeM.net
ゆっくりの人のライブ見る気にならんわ
何かイメージ壊れる

288 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:55:30.16 ID:M3WLkDGI0.net
良い声の実況者て誰だよ
大塚明夫みたいな声のやつか?

289 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:55:37.50 ID:+v34bTxA0.net
何もしゃべらないで棒読みもつけないで
ただ垂れ流してる奴いるよな
俺はただ暇潰しにやってんだからみたいなプライドかもしだして

290 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:55:42.46 ID:hCc7eV/Rd.net
>>168
黙ってたら

マイクオフですか?

って聞いてマイクいれても以降はコメントしない

291 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:56:07.35 ID:sR59tw/n0.net
初見質問いいですか→ブラウザバック
これすると30分くらい質問待ち続けるの狂気

292 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:56:14.49 ID:HHoAWuPz0.net
>>279
実際続けないと人来ないしなぁ
そういう意味では純粋なファンも複数抱えてたsyamuさんはすごい
一万とか収益あったみたいやし

293 :風吹けば名無し:2019/11/08(金) 05:56:37.84 ID:F7hA5O1C0.net
そら誰でもできることをやっとっても人気でんわ 正直生配信とか人間としての面白さもろに出るからな魅力ないと思ったら動画のほうがええわ

総レス数 293
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200