2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急朗報】本田圭佑さん、オランダのフィテッセに移籍決定www

1 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:21:53 ID:oZOWa2EA0.net
うおおおおおおお

2 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:22:13.31 ID:emIIB3MRF.net
>>1
ソース出せよナード

3 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:22:56.50 ID:oZOWa2EA0.net
うおおおおおおお
https://i.imgur.com/NDQEtfm.jpg

4 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:23:11.75 ID:9QvyEvxq0.net
まじやん!!
おめでとう

5 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:23:56.28 ID:HyOrMRkQ0.net
VVVで最期を迎えそう

6 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:24:18.90 ID:Auxvap0/0.net
結局J以下のリーグやんけ

7 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:24:50.61 ID:sG36Zb7T0.net
これは入団って意味なのか

8 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:25:08 ID:zw4HnASDr.net
>>3
のびしろですねぇ↑

9 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:26:16.12 ID:nT1n53F6d.net
>>7
フィテッセ側も発表したからせやな

10 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:26:20.44 ID:sG36Zb7T0.net
芸スポにもスレ立ったな

11 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:26:43.92 ID:HHFAf8Ku0.net
>>6
いうてAFCで直接J王者からゴールしてるしええやろ

12 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:26:58.93 ID:7dIZ+Sohd.net
大阪人のイメージが強いフィテッセ
安田のせいやね

13 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:27:16.92 ID:n8OXG4Pv0.net
こいつ監督じゃなかったの?

14 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:27:39.37 ID:wLH6Og6I0.net
442の右サイドのモロッコ人がケガで1月まで出れないので
たぶんそれまでは出られる
そっから先は未知数

15 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:27:42.93 ID:sjpmwzFK0.net
JのクラブがアヤックスやPSVに勝てる訳無いやろ

16 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:28:33.16 ID:Auxvap0/0.net
>>11
本田はオリンピック狙ってるし強いチームやメンバー拘ってるとか言うてたもん
何よりたくさんのオファーあるとか

ここまで落ちぶれるとは思わんかった

17 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:28:48 ID:JhROtF4bM.net
>>14
サイドできるん?

18 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:29:17.47 ID:wLH6Og6I0.net
>>17
本田はもう低い位置のサイドしかできん
コアラでもサイドだった

19 :牡蠣汁広島人 :2019/11/06(水) 23:30:45.11 ID:8YHbzRz60.net
良かったやん
対立煽りするアフィカスは見つけ次第レスつけるから覚悟しろ
このスレでは俺が憲法だ

20 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:30:57.37 ID:30/xuK0H0.net
フィテッセって比較的エネルギー高いほうなん?

21 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:31:00.10 ID:nT1n53F6d.net
何なら今のミランよりええサッカーするやれからフィテッセで良かったんちゃう

22 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:31:02.14 ID:zw4HnASDr.net
サイドって速くないと無理なんやないか
今の本田にスピードないやろ

23 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:31:13.79 ID:VzLNjSMb0.net
試合出場機会は多そうやから活躍できそうやな

ミランとか途中出場多すぎて試合勘が戻らなくなってたし

24 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:31:47.01 ID:o8vbvi270.net
オランダ1部ってJより格下?

25 :牡蠣汁広島人 :2019/11/06(水) 23:32:02.46 ID:8YHbzRz60.net
>>6
psvアヤックスご存知ない?
知らないなら帰って

26 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:32:12.66 ID:BJD4MVb90.net
野球でいったらどこや?

27 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:32:21 ID:+bZ5aODO0.net
お前ケイスケホンダやな

28 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:32:29 ID:dkO6++lG0.net
スルツキとまさか再タッグとはな
いやスルツキは本田のことむちゃくちゃ気に入ってたからあれやけど

29 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:32:43.70 ID:sG36Zb7T0.net
今シーズン終了まで契約、だから五輪終わったら引退かもな

30 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:32:50.46 ID:D4Fsm46Ka.net
Jリーグとか実際ベルギーよりも明らかに下だわ

31 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:32:58.32 ID:12u4wzxI0.net
まぁ海外の古巣やな、最後にふさわしいやん

32 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:32:59.01 ID:XPj1Zisi0.net
フィテッセ今5位やん
本田さん要らんやろ

33 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:33:05.28 ID:GTp0Q4Kcd.net
33で欧州一部に行けただけでも御の字やろ

34 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:33:07.46 ID:ePPj9RCD0.net
あんだけ騒いどいてフィテッセとはな
今のケイスホンダじゃこの程度が限界よな

35 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:33:12 ID:iNuhO0DC0.net
記録より記憶に残る選手や

36 :牡蠣汁広島人 ◆Wiil8eXQOE :2019/11/06(水) 23:33:23 ID:8YHbzRz60.net
>>16
何が落ちぶれたや
オーストラリアからオランダ上位やぞ
栄転やん

37 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:33:48.55 ID:K30JEs3D0.net
>>6
ガイジすぎw恥ずかしくないんコイツ

38 :牡蠣汁広島人 :2019/11/06(水) 23:33:50.38 ID:8YHbzRz60.net
>>24
アヤックス知らないの?にわかしね

39 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:33:54.34 ID:9BPzz/8pd.net
そんなことよりもアチアチのJ2順位表を見てよ
1位 柏 勝点75
2位 大宮 勝点72
---J1自動昇格圏内---
3位 横浜 勝点70
4位 山形 勝点67
5位 徳島 勝点67
6位 水戸 勝点64
---J1参入PO圏内---
7位 岡山 勝点64
8位 甲府 勝点62
9位 京都 勝点62
10位 金沢 勝点56
11位 新潟 勝点55
12位 長崎 勝点53
13位 東京V 勝点51
14位 山口 勝点47
15位 琉球 勝点46
16位 愛媛 勝点42
17位 千葉 勝点42
18位 福岡 勝点41
19位 町田 勝点37
20位 鹿児島 勝点37
---J3自動降格圏内---
21位 栃木 勝点33
22位 岐阜 勝点30

40 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:33:58.32 ID:OAOOP/cR0.net
本田はようやっとる

41 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:34:02.44 ID:L7cfPmbF0.net
スペイン1部やオランダ1部強豪から比べたら

42 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:34:33.34 ID:QOPSqnlV0.net
チームが好調だから出番もらえるんかね

43 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:34:45.97 ID:dZTCZskS0.net
>>35
ワールドカップで三大会連続GAは記録やぞ

44 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:34:48.94 ID:lrBMvUhP0.net
よかったやん

45 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:34:51.80 ID:qoC1LFj00.net
マンU行けや

46 :牡蠣汁広島人 :2019/11/06(水) 23:34:53.96 ID:8YHbzRz60.net
>>33
ほんとそれ

47 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:35:02.51 ID:nT1n53F6d.net
>>33
しかもワンチャンELある順位やしな今
権利取ったところで来年いるかはともかく

48 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:35:12.16 ID:lrBMvUhP0.net
よかったやん

49 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:35:23.99 ID:VzLNjSMb0.net
本田は毎試合出てれば活躍できるポテンシャルあるから期待できるわ

オランダリーグ4位やし連携も期待できる

50 :牡蠣汁広島人 :2019/11/06(水) 23:35:27.48 ID:8YHbzRz60.net
>>34
十分定期

51 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:35:34.17 ID:X9SRfkBN0.net
ロシアオランダイタリアメキシコオーストラリアだっけか?

52 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:35:35.31 ID:v78HOj3kp.net
こんなとこでプレーするなら最初からさっさと移籍しとけよ

53 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:35:44.56 ID:d0bcdvm80.net
香川ガチで消えたな

54 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:35:46 ID:g9EkO0NP0.net
まだ引退してなかったんか

55 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:35:48 ID:bPa4AhiG0.net
オランダへの里帰りええやん
次はJや

56 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:35:59 ID:caL2uTI90.net
どっかの国の代表監督になってたけど負けまくってたよね
メディアに取り上げられなくなったけどその後どうなったん

57 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:36:05.14 ID:ygEjVCpA0.net
まだ現役だったのか

58 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:36:10.37 ID:JxnxjCvg0.net
>>49
こいつにサッカー選手としての成績を期待して奴がいることに驚いた

59 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:36:18.12 ID:VzLNjSMb0.net
>>33
ほんまにな

世界的ストライカーのドログバも34くらいのときは
中国の上海申花とかいうわけ分からんチーム行ってたし

60 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:36:18.73 ID:8YHbzRz60.net
>>6
ガガイのガイw

61 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:36:21.36 ID:F23AWGSh0.net
結構すごくて草

62 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:36:23.90 ID:3mnm/cXE0.net
>>51
色んなとこ行ってるんやな
長友は今トルコやし

63 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:36:29.27 ID:ZkK2UFER0.net
>>39
ワイ京都、泣く

64 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:36:54.59 ID:Q3JRc1uuM.net
堂安やん

65 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:36:54.77 ID:3LCTrmuG0.net
フィテッセ側はウェルカムやったが案外ええチームいけたな

66 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:36:56.37 ID:y4Y6p6bF0.net
オランダに今いるのって堂安の他に誰かいたっけ?

67 :牡蠣汁広島人 :2019/11/06(水) 23:36:59.97 ID:8YHbzRz60.net
>>58
そりゃ応援するだろバカか?

68 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:37:05.29 ID:PcAdcCEi0.net
>>60
やっぱJリーグって糞だわw

69 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:37:05.33 ID:v78HOj3kp.net
まあ一部だからまだいいけどな
スペイン2部でも消えてる香川は相当やべえけど

70 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:37:08.16 ID:ePPj9RCD0.net
クソザコチームじゃん

https://sofifa.com/team/1909/vitesse/

71 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:37:14.40 ID:/TglZa4U0.net
スルツキええやつやなぁ
CSKAのときの本田なんてスルツキの言うこと聞かないじゃじゃ馬やったのに

72 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:37:15.16 ID:/OgzmfIda.net
長友っていきなりインテル行ったの?

73 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:37:15.75 ID:/S+lfPxi0.net
フェーフェーフェーフェンロいけよ

74 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:37:20.86 ID:fgMe71sA0.net
香川は連携死んでる2部で輝けるほど個人の力量ないから半分死んでるわ

75 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:37:23.66 ID:PAfWhjfFa.net
オランダはベルギーリーグより上やぞ

76 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:37:24.17 ID:JxnxjCvg0.net
>>59
それは高額なチャイナマネーで引き抜かれただけじゃん
本田は失職中で自分から売り込み活動してたから
全然違う

77 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:37:33.11 ID:nPNauq1r0.net
>>66
板倉 菅原

78 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:37:41 ID:/OgzmfIda.net
>>69
スペイン2部最下位で干されてる柴崎の方がヤバい

79 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:37:47 ID:zw4HnASDr.net
>>51
人生楽しそう

80 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:37:55 ID:fgMe71sA0.net
>>71
何だかんだ信頼関係あったんやなって

81 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:38:05 ID:v78HOj3kp.net
長友は期限ギリギリでインテルに決まったんだぞ

82 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:38:23.87 ID:fpooFcNg0.net
何で名古屋に戻らんの?
監督変わっても勝てないしつまらんし
本田取って盛り上げろや

83 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:38:27.44 ID:v78HOj3kp.net
>>78
ほんまゴミ

84 :牡蠣汁広島人 :2019/11/06(水) 23:38:37.00 ID:8YHbzRz60.net
>>78
どっちも等しくヤバイわ

85 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:38:40.49 ID:3LCTrmuG0.net
>>78
なんであいつ海外だとあんななんやろ…

86 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:38:43.44 ID:updQeASn0.net
なんだかんだ楽しませてくれるよな

87 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:38:43.79 ID:Xk5TPeV4r.net
2011アジアカップの本田さんはどうかしてたレベル

88 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:38:44.18 ID:krUt5zx70.net
岡崎は頑張っとるのに香川は何やあれ

89 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:38:45.24 ID:sKta3F/t0.net
運だけはいいなこいつ
さすがに5大リーグじゃないとやだとか言い出すガイではなかったか

90 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:38:45.47 ID:nKQqL++A0.net
どう考えても戦力にならんやろ
スルツキとの縁ってことかね

91 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:38:50.62 ID:fgMe71sA0.net
>>78
そんな奴が代表で不動の存在なのもヤバいな

92 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:38:53.59 ID:JoahAN5T0.net
>>28
これで暖簾に一筆確定やん

93 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:38:53.85 ID:9BPzz/8pd.net
>>63
pk外した奴だれ?

94 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:38:54.28 ID:tmTXgGNc0.net
https://foreign-foreign.com/wp-content/uploads/2018/08/q4RSJg1.jpg

95 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:38:57.33 ID:IevAv/s/0.net
チェルシー移籍を見据えてるな

96 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:38:57.73 ID:JxnxjCvg0.net
>>67
勝手に応援するのはいいけど本田って欧州1部で全く通用せずに
メキシコやオーストラリアに都落ちした選手だし
とっくに全盛期も過ぎてるから
今さらなんの期待をするんだろうな

97 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:38:58.52 ID:hFKjGC020.net
>>6
誰も見てないオワコンJリーグ以下なわけないやろ
いい加減にしろ

98 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:39:02.80 ID:BJD4MVb90.net
>>59
その後チェルシーに戻っとるやん

99 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:39:13 ID:y4Y6p6bF0.net
海外で今一番ようやっとるのって誰や?

100 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:39:15 ID:nxsNNFOla.net
ホンダの事やからモルドバリーグ行ってCL予選勝ち抜いて欧州の頂目指すとか言い出すと思ったんだが

101 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:39:24.35 ID:HlLOoabJd.net
日テレのNEWS0でも本田のフィテッセ加入報道したやんけ

102 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:39:24.45 ID:ZkK2UFER0.net
オランダってリーグのレベルはマジでJとかわらんやろ
上位チームは強いけど下位はガバガバやん

103 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:39:27.36 ID:Ia3rMq3/0.net
なんだかんだ本人の行動力やん
そういう意味じゃ凄い

104 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:39:28.26 ID:nPNauq1r0.net
>>78
でも日本では久保くんの方が叩かれてる

105 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:39:31.19 ID:tmTXgGNc0.net
https://api.vitesse.nl/generate/stores/Vitesse.nl/cached/61a44f569fcf672fffe64cb0228872c2_news_detail_widget_col8.jpg/Honda_1.jpg

HONDA TEKENT CONTRACT BIJ VITESSE
https://www.vitesse.nl/nl/nieuws/detail/8186/honda-tekent-contract-bij-vitesse

106 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:39:32.06 ID:JoahAN5T0.net
ケバブの本田開店決まったな
スルツキの直筆や!

107 :牡蠣汁広島人 :2019/11/06(水) 23:39:39.80 ID:8YHbzRz60.net
>>70
ソースはゲーム(笑)
馬鹿かな?

108 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:39:43.71 ID:zw4HnASDr.net
>>39
まーた長崎は後退したんか

109 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:39:44 ID:F23AWGSh0.net
>>99
南野やないか

110 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:39:47 ID:SJrvubqd0.net
小野の時のフェイエノールトよりは格落ち感あるがええことや

111 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:39:47 ID:eD1Rs3lD0.net
日本人てほんとサッカーに興味無いよな

112 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:39:51 ID:nPNauq1r0.net
>>99
長谷部 鎌田

113 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:40:03 ID:tmTXgGNc0.net
>>99
怪我したけど将来性込みで冨安、菅原あたり

114 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:40:08 ID:bZTxPuA6d.net
はえー頑張れや

115 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:40:18.16 ID:LkRSWi6o0.net
結局無名チーム行くんやろなと思ったらフィテッセかよ

116 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:40:22.68 ID:ASDBD5te0.net
フィテッセて太田宏介がいたとこ?

117 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:40:22.94 ID:nT1n53F6d.net
>>99
酒井かフランクフルトの2人のどれか

118 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:40:29.91 ID:PQeRYq570.net
>>104
もう誰も注目してなくて話題にすらあがらんってだけじゃ…

119 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:40:42.12 ID:nxsNNFOla.net
>>108
アンチ乙来季はACL出るから

120 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:40:44.51 ID:3LCTrmuG0.net
>>99
吉田か冨安あたりちゃう

121 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:40:50.34 ID:dZTCZskS0.net
>>72
チェゼーナで活躍したから引き抜かれたんや

122 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:40:50.42 ID:XPj1Zisi0.net
http://i.imgur.com/GCHjvyx.jpg

123 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:40:57.23 ID:F2v88FeU0.net
リーガ勢の落ちぶれヤバイ
久保香川柴崎はどうなってんねん

124 :牡蠣汁広島人 :2019/11/06(水) 23:40:59.59 ID:8YHbzRz60.net
>>104
2chは日本け?😅

125 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:41:06.01 ID:nxsNNFOla.net
>>120
吉田で草

126 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:41:10.24 ID:LkRSWi6o0.net
>>99
南野富安長谷部

127 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:41:13.54 ID:iIDPkPAm0.net
エールでEU外って6000万円くらいが年俸下限とかあったよな

128 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:41:19.72 ID:8VzU5HcW0.net
30越えて移籍できるのすごいやん

129 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:41:21.45 ID:ZkK2UFER0.net
>>93
仙頭やろ

130 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:41:28.73 ID:OuNIdCtD0.net
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191106-11061135-nksports-000-7-view.jpg

131 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:41:32.33 ID:8f12u0AA0.net
スルツキ...442...放り込み...

うーん、本田はボランチw

132 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:41:38.34 ID:F2v88FeU0.net
>>99
富安と南野と長谷部

133 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:41:42.21 ID:zw4HnASDr.net
J厨「四大上位未満はJ1以下」←証拠あるん?

134 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:41:42.90 ID:tmTXgGNc0.net
>>78
柴崎はメンタルくそ弱いから海外向いてない上に、欧州で求められるスタイルちゃうねん

135 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:41:44.62 ID:mNIWsdYs0.net
よかったな

136 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:41:45.05 ID:yCexucpE0.net
メキシコオーストラリアからステップアップしたな

137 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:41:49.50 ID:ePPj9RCD0.net
つまんねー移籍だな

138 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:41:58.74 ID:VqKhWOMK0.net
もしかして香川とか柴咲より上?

139 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:42:07.07 ID:2EqAUTD10.net
>>130
死にかけとるやん

140 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:42:13.50 ID:v78HOj3kp.net
>>122
こういう風刺画のセンスがよくわからん

141 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:42:15.18 ID:nT1n53F6d.net
柴崎は大人しく鹿島に帰ってきてええんやで

142 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:42:16.41 ID:nPNauq1r0.net
>>124
日本だよ

143 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:42:26.80 ID:krUt5zx70.net
>>122


144 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:42:28.03 ID:Hldv68Q9M.net
VVVちゃうんかい!

145 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:42:39.77 ID:t4Qe2d+70.net
絶好調のチームが本田来た途端落ちていったら笑う

146 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:42:47.25 ID:RYQI2N3qM.net
ケイスケホンダがサッカーの試合出てくれるってだけで嬉しい

147 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:42:58.06 ID:iIDPkPAm0.net
監督スルツキかよ草

148 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:43:01.40 ID:g5LtYS9b0.net
試合出れるん?

149 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:43:04.61 ID:+IzD78Nj0.net
フリーなんやから移籍ではないやろ 
知障か?

150 :牡蠣汁広島人 :2019/11/06(水) 23:43:08.69 ID:8YHbzRz60.net
>>123
久保はまだ18だし
香川と柴崎は派手にヤバイ
まあ香川はジジイだからもう2部来た時点で終わってたようなもんだが
柴崎はデポル昇格の鍵になるバスだったのにどうしてこうなった

151 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:43:10.57 ID:h0i7MImC0.net
>>99
南野酒井伊東

152 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:43:11.36 ID:WAlyXRGM0.net
年俸貰うんやろか

153 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:43:12.22 ID:fpooFcNg0.net
本田だけやなくて香川岡崎も何で日本に戻らんのやろ

154 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:43:13.66 ID:W6NwXFAW0.net
あれはロシアンモウリーニョ

155 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:43:15.73 ID:OluBOFdnr.net
欧州から2年離れた30過ぎのオッサン日本人が
また欧州に戻るって地味に難しいよな
宇佐美、蛍、柿谷あたりはもう欧州に戻れないだろうしな

156 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:43:16.96 ID:xIqKQ3WDM.net
これ韓国人がプロ野球経由でメジャー行ったけど鳴かず飛ばず
紆余曲折あってまた日本でプレーみたいなもんやろ?
なんも期待できんやろ

157 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:43:25.52 ID:dHmHeG2Xa.net
昔マイクハーフナーがいたところやな

158 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:43:33.11 ID:3W6aCN8jM.net
>>144
VVVなら本多がいきたい言っただけでいれてくれそうなのが

159 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:43:36.24 ID:Auxvap0/0.net
スカパーはウキウキなのかなぁ

160 :牡蠣汁広島人 :2019/11/06(水) 23:43:37.20 ID:8YHbzRz60.net
>>149
ジャなんて言うの?

161 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:43:37.31 ID:zw4HnASDr.net
>>78
キャリアアップしたかったんやろけど、遠藤みたく無理せずJの王様やって、たまに外人驚かせるほうが向いてそう
柴崎に関しては能力より環境の問題やろ

162 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:43:53.96 ID:VzLNjSMb0.net
>>76,>>96
いや、ドログバもチェルシーに一回戻っても28試合4得点でクビになって
MLSのモントリオールとかいうオランダ一部以下になってるし、
なんならポドルスキ―もヴィッセル神戸に32歳のときに来てるし、
オランダ一部の上位チームなら年齢的に大成功やな

163 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:43:56.68 ID:kkh5vb4X0.net
https://i.imgur.com/nUG978G.gif

164 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:44:02.86 ID:mXeblqrBa.net
>>39
ワイ岐阜、冷温停止

165 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:44:04.34 ID:od+5B4gnd.net
VVVいけや 

166 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:44:14.93 ID:caL2uTI90.net
最近長谷部の名前聞かないな、さすがに衰えたか

167 :牡蠣汁広島人 :2019/11/06(水) 23:44:16.46 ID:8YHbzRz60.net
>>156
全然違うやろ例えヘタか

168 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:44:20.42 ID:L/eJW/2r0.net
>>159
エールって今フジoneやろ

169 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:44:29.08 ID:v78HOj3kp.net
>>159
DAZNはやらんか

170 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:44:36.72 ID:f1cve+m/0.net
長谷部ってリーグのベストイレブンレベルなんやろ?
まだ代表行けるやんけなんでやめたん

171 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:44:37.80 ID:TOnvTZpy0.net
散々喚いた挙げ句コネ移籍しか出来んとか草
というかよく取ってもらえたな

172 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:44:56.97 ID:IiS0gDeZ0.net
VVVでみたかったな
カラブロ
スハーケン
あのときはスポナビで中田徹のレポ読むのが楽しみだったわ

173 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:44:57.41 ID:L/eJW/2r0.net
>>163
インザーギっていま何してるんや

174 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:45:04.39 ID:mAcEVonLp.net
>>170
代表やめてからCBに転向しての活躍やし

175 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:45:12.11 ID:VzLNjSMb0.net
>>76,>>98
いや、ドログバもチェルシーに一回戻っても28試合4得点でクビになって
MLSのモントリオールとかいうオランダ一部以下になってるし、
なんならポドルスキ―もヴィッセル神戸に32歳のときに来てるし、
オランダ一部の上位チームなら年齢的に大成功やな

176 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:45:14 ID:v78HOj3kp.net
>>170
代表やめたから良くなった

177 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:45:23 ID:QOPSqnlV0.net
柴崎はこだわって2部に行ったけどチームボロボロだし出番も失いかけてるのがなんとも
コパ見れば代表にとって重要なのはわかるけど

178 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:45:29 ID:F2v88FeU0.net
>>150
久保に関してはチームという意味でや

179 :牡蠣汁広島人 :2019/11/06(水) 23:45:30.03 ID:8YHbzRz60.net
>>156
そもそも本田はオーストラリアでもそう大したことない成績だった
そっから欧州一部に決まったんや

180 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:45:32.80 ID:nxsNNFOla.net
柴崎もスペイン厨じゃなかったらブンデスのそれなりのクラブでやれたかもしれへんのに
外人枠3人じゃキビC

181 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:45:32.79 ID:dkO6++lG0.net
安田おったのってここよな?

182 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:45:33.59 ID:TOnvTZpy0.net
>>170
年やし代表まで出たら流石に体力持たんの違う?

183 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:45:35.91 ID:L/eJW/2r0.net
>>170
スリーバックの真ん中しかできん
ボランチやと💩になる

184 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:45:36.73 ID:gN2R2HJt0.net
ピッポの2度見ハラデイ

185 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:45:40.09 ID:7eOw2LPC0.net
俺たちのケイスケホンダが
代表に帰ってくるぞ!!!

これは期待出来るわ

186 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:45:41.15 ID:/OgzmfIda.net
>>134
ヨーロッパだと柴崎のポジションは得点力求められるからな
サイドはスピード必要だし
柴崎はテクニック頼りの典型的な日本人タイプ
海外だと旧型

187 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:45:57 ID:5FKc5Hyf0.net
ロシアにいた頃の監督と元チームメイトのコーチがいるらしいな
環境としては最高やろ

188 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:46:03 ID:3LCTrmuG0.net
U17有望すぎんか
若月君そのまま育ってほC

189 :牡蠣汁広島人 ◆Wiil8eXQOE :2019/11/06(水) 23:46:20 ID:8YHbzRz60.net
>>185
こないで

190 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:46:24.52 ID:Os3Mf/e30.net
もりぽ干された柴崎でもOAで呼びそうなの草
黙って大迫中島酒井長友の中から選べや

191 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:46:27.61 ID:v78HOj3kp.net
>>188
いつものことやな

192 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:46:37.80 ID:nPNauq1r0.net
>>186
旧型というだけで2部の最下位チームで干されるかね

193 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:46:40.01 ID:krUt5zx70.net
柴崎ってW杯では有能やったのに
どうしてこうなった

194 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:46:41.91 ID:GXemM2Ca0.net
スルツキってまだ48なんか

195 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:46:54 ID:L/eJW/2r0.net
>>190
そいつら忙しいから無理やろ
中島は暇かもしれんが

196 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:46:55 ID:WkJiVbVga.net
>>185
いらんやろ

197 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:46:55 ID:RBUkpmIHd.net
フェティッシュ?

198 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:46:58 ID:ajgHy4hTd.net
>>190
干されててもコパであれだけのもの見せたからもう確定みたいなもんよ

199 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:47:00 ID:5IS7mNRQa.net
今どのくらいの実力なの?

200 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:47:02 ID:0rWQSVux0.net
ビッグクラブに入りたくてここまで粘ってコレって敗北者だわw

201 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:47:03 ID:OluBOFdnr.net
本田は欧州追放がー
と社会から追放されてるアンチが2年以上発狂してたが
またあいつら嘘ついたのか

202 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:47:06 ID:7LoiNCdh0.net
最近まともに練習してたんかこいつ

203 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:47:10.02 ID:nxsNNFOla.net
リーガの外人枠はいくら何でも厳しすぎや

204 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:47:10.10 ID:kwduYrEF0.net
柴崎はヤットさん路線でええやん

205 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:47:17.62 ID:F2v88FeU0.net
>>188
いつも通り育たんから期待しすぎんほうがええで

206 :牡蠣汁広島人 :2019/11/06(水) 23:47:23.06 ID:8YHbzRz60.net
>>178
すまんな

207 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:47:26.32 ID:7eOw2LPC0.net
>>196
ケーヒル枠やぞ

208 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:47:26.78 ID:Jbu0Z/lYH.net
>>39
千葉は何やってるんだ

209 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:47:27.31 ID:sG36Zb7T0.net
本田をcskaに呼んだのがスルツキ
https://i.imgur.com/wgxHnbI.jpg

210 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:47:34.37 ID:bZvr52jKd.net
>>172
まだカラブロとは親交あるらしいしVVVの面子は濃かったよなあ

211 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:47:36.23 ID:lTxEUhsga.net
>>201


212 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:47:42.10 ID:TOnvTZpy0.net
>>190
そんなかやと長友以外数億単位の保険組まんと招集OKしてくれんやろなぁ

213 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:47:49.37 ID:WkJiVbVga.net
>>193
WBCで活躍した選手がシーズンでも活躍するか?

214 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:47:52.43 ID:lxv67G7S0.net
ポスト柴崎のDH・CHどうすんねん

215 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:47:58.16 ID:d0bcdvm80.net
よく考えたらブンデスで11年目の長谷部は化け物やな

216 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:48:01.83 ID:bQp3X0UJ0.net
>>39
えぇ…岐阜降格なのかよ

217 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:48:02.20 ID:bZTxPuA6d.net
>>173
前までボローニャで監督してたけど解任されて今セリエBのベネヴェント・カルチョで監督しとるで

218 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:48:03.23 ID:nxsNNFOla.net
柴崎は代理人に頭下げてドイツ行かせて貰えや

219 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:48:16.09 ID:J1Rs/VZq0.net
フィテッセに所属したことある日本人選手

安田理大
ハーフナーマイク
太田宏介

220 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:48:22.69 ID:L7cfPmbF0.net
メキシコ1部→オーストラリア1部→オランダ1部
確実に伸び代ですねえ

221 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:48:27.50 ID:kG4wXxJi0.net
なんでホンディはJに戻らないんや?

222 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:48:39.71 ID:QOPSqnlV0.net
>>215
辞めたら向こうでコーチとかやりそうやしな
神や

223 :牡蠣汁広島人 :2019/11/06(水) 23:48:40.87 ID:8YHbzRz60.net
>>200
ようやってるほうやろ
無職から欧州一部やで

224 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:48:47.50 ID:w6ccByax0.net
よう知らんけどこの時期に移籍できる事が驚き

225 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:48:50.76 ID:nT1n53F6d.net
>>190
大迫だけは絶対無理やなクラブぶちギレやし

226 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:48:53.33 ID:hhABncVhd.net
柴崎はJに帰ってこい

227 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:49:17.96 ID:Auxvap0/0.net
>>221
J帰ってくると海外組じゃなくなるから

否が応でも比べられるし五輪考えるなら海外でやるしかない

228 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:49:20.35 ID:L/eJW/2r0.net
>>224
フリーやからな
いつでも契約できる

229 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:49:23.43 ID:aTn4ld030.net
香川ってどうしてんの?元気?

230 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:49:23.94 ID:bFsvSqKca.net
>>175
28試合言うてもコスタの控えでほとんど途中出場やろ

231 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:49:27.20 ID:KcbIuYef0.net
無職を拾ってくれたスルツキのためにも結果だせよ

232 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:49:31.33 ID:xbvu/VTh0.net
>>134
メンタル弱い奴がワールドカップとかクラブワールドカップで活躍できんやろ

233 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:49:31.60 ID:tmTXgGNc0.net
OAで入るとしたらCFだから獅子奮迅すれば五輪ワンチャンあるかもな

234 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:49:33.07 ID:FHUniIF50.net
本田さんツエーゲン応援してくれてサンキューな

235 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:49:35.89 ID:IevAv/s/0.net
柴崎とか大島僚太以下だからな

236 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:49:39.37 ID:zw4HnASDr.net
>>185
信者やけどそれでも2018で有終の美でええと思うわ

237 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:49:40.87 ID:nxsNNFOla.net
柴崎はヴィッセルでええやろ

238 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:49:43.01 ID:nPNauq1r0.net
>>229
ダメ

239 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:49:46.15 ID:IVfv+LPUa.net
柴崎は明らかに海外向いてないやろ

240 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:49:48.73 ID:v78HOj3kp.net
>>209
日本の至宝を幽閉した戦犯か

241 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:49:53.55 ID:L/eJW/2r0.net
>>227
いうてoa国内から一人は選ばれそうやけどな

242 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:49:57.65 ID:aTn4ld030.net
>>238
そんな…

243 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:49:59.68 ID:bQp3X0UJ0.net
>>6
エールディビジってJより上の気がするけど

244 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:50:20.67 ID:hXFhUAXXd.net
フリーっていつからでもチームに合流できるんか?

245 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:50:30.04 ID:TOnvTZpy0.net
>>241
もうJに今季移籍できへんから来季からとなったら選考までアピールする時間がないやろ

246 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:50:31.10 ID:Rk1oh1Lq0.net
監督の仕事とかも上手くやれるようにできるのかとかが問題なのはクリアできたのか?

247 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:50:35.22 ID:/+fQwschd.net
監督ロシアのモウリーニョやんけ草

248 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:50:38.67 ID:J1Rs/VZq0.net
>>241
選ばれるのはカズ、三浦カズ

249 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:50:42.45 ID:nPNauq1r0.net
>>242
まあ後はJリーグで余生を過ごしてほしいね

250 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:50:46 ID:Vcp2Xn4ad.net
柴崎とかいう謎に大舞台に強い人
代表限定で

251 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:50:53 ID:StUERl67a.net
>>38
で、どっちなん?
Jのほうが格上なん?

252 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:50:54 ID:MgqgWoQg0.net
なんでJに来ないの?

253 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:50:58 ID:eACr3lmG0.net
>>100
キプロス行ってアポエル本田見たい

254 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:51:07.90 ID:Jbu0Z/lYH.net
もうおっさんだから走れんやろ

255 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:51:09.37 ID:+oOZeBH10.net
これはダゾン契約するわ

256 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:51:09.68 ID:bQp3X0UJ0.net
>>248
そのくだり、市川だけ空気だよな

257 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:51:17.18 ID:MfNHt2yW0.net
エールディビジで今5位とか堂安より凄いやん

258 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:51:20 ID:tmTXgGNc0.net
>>232
柴崎は多分、緊張しいとかではなくて。適応障害になり易いタイプやと思う。周りに居るやろ、生活環境を変えると調子ガタガタになる奴

259 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:51:26 ID:DQkeuapLM.net
そういや長友ってなんでインテル追い出されたんや?

260 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:51:29 ID:d0bcdvm80.net
>>222
今年のインタビューで戻るつもりはないって言ってたから確約されてるんやろな

261 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:51:36 ID:/OgzmfIda.net
香川も本田もアンチが根強いからな
堂安と久保もそうなりそう

262 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:51:39 ID:Os3Mf/e30.net
>>195
東京五輪は流石に呼べば出てくれるだろ
問題はA代表から3人呼べるのにガッツリ干されてる柴崎使う気満々な事

263 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:51:40 ID:8YHbzRz60.net
>>243
普通そうだよな
jリーグなんて特に欧州リーグなんかと比べたら全然下やし何を勘違いしとるんやろ

264 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:51:46 ID:Y6umA+I5a.net
>>21
こういうやつって絶対にエールの試合見てないよなJよりレベル低いで

265 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:51:48 ID:dZTCZskS0.net
>>215
しかもあの身長でCBやぞドイツで

266 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:51:51 ID:VzLNjSMb0.net
>>96
普通に欧州一部で通用するポテンシャルはあった定期

オフェンシブMFやなくてディフェンシブMF的な役回りさせられてたころは
監督にも評価されて公式試合も普通に出場しまくってたけど、
監督交代戦術変更でウイングのスピードが求められて干されただけや

267 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:51:51 ID:bZvr52jKd.net
>>190
OAは大迫さえ呼べればそれでええわ
ボランチは田中碧と中山もしくは板倉を1列あげてもええ

268 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:51:53 ID:F2v88FeU0.net
>>258
テネリフェのときそうやったしな

269 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:51:58 ID:xik4A/cu0.net
ガチガチのマジでオリンピックのオーバーエイジ選ぶなら誰よ

270 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:52:01 ID:TryTsiYAd.net
>>125
プレミアで10年近くスタメン張るやつなんてそうそうおらんぞ

271 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:52:25.48 ID:hBgkjGXx0.net
そろそろ選手としてのキャリア終える場所探す時期入りそうやけどまだ引退は考えてへんのやろか
引退したらライセンス取ってケイスケホンダJAPANとかやって欲しいわキングカズJAPANは見れそうにないし

272 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:52:27.41 ID:oS2EIwAL0.net
なんJ民って本田大好きよな
ワイもやけど

273 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:52:31.10 ID:3TpJhFW70.net
サンキュースルツキ

274 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:52:42 ID:bQp3X0UJ0.net
>>125
セインツで長年やってるって誇っていいレベルだと思うよ

275 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:52:45 ID:/+fQwschd.net
>>257
堂安のPSVは3位やぞ

276 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:52:49 ID:nPNauq1r0.net
>>259
歳がね

277 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:53:01 ID:L/eJW/2r0.net
>>262
そこはポジションの問題やろ
ボランチ薄いならボランチに使うやろ

278 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:53:02 ID:nxsNNFOla.net
テネリフェ時代の事もあるから夏まで粘ってそれでもダメならブンデスなりヴィッセルなり三竿が抜けるであろう鹿島なりに行けばええわ

279 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:53:03 ID:DiWrRs430.net
スルツキーボランチ起用してたけど本田は点とりたいンゴ!って不満にブーたれてた時の監督やっけ

280 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:53:13 ID:gexEQ7jT0.net
11/6(水) 23:03配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-11061135-nksports-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191106-11061135-nksports-000-7-view.jpg

281 :牡蠣汁広島人 :2019/11/06(水) 23:53:14.41 ID:8YHbzRz60.net
>>240
本田がモスクワでCL出たの知らんのか

282 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:53:22.83 ID:nPNauq1r0.net
>>269
大迫

283 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:53:32.43 ID:IevAv/s/0.net
>>269
ゴリやろ

284 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:53:38.07 ID:MfNHt2yW0.net
今センターも出来るホンダさんボランチなんかようせんで〜とか言ってた時代もありました

285 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:53:38.56 ID:88GkSV9pd.net
香川の移籍後数試合活躍してあと空気になるのはなんでなんや
結構好きな選手なのに

286 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:53:46.19 ID:c8ZrOaUE0.net
強豪に入るとかやるやん

287 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:53:46.25 ID:bQp3X0UJ0.net
>>276
サネッティがずっといるうちは引退したら声かけてくれる気がずっとしてる

288 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:53:52.13 ID:tmTXgGNc0.net
>>269
普通に大迫なんやけど、ブレーメン激おこやからフィテッセで獅子奮迅の活躍すればワンチャン本田あるかもな

289 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:53:52.20 ID:nxsNNFOla.net
>>270
>>274
今って限定したら吉田はないやろ

290 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:53:56.76 ID:Auxvap0/0.net
>>257
堂安と菅原の方が順位上ちゃうか
まぁあいつらのチームは元から強豪やけど

291 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:53:58.71 ID:F23AWGSh0.net
本田のシュートカッコよくてすこ

292 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:54:03 ID:dZTCZskS0.net
>>249
セレッソなら歓迎されるんちゃうか

293 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:54:04 ID:VzLNjSMb0.net
>>271
五輪終わったら引退するやろ

294 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:54:04 ID:L/eJW/2r0.net
柴崎とかブンデスでも買うやつおらんやろ
鹿島戻ってこいや

295 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:54:14 ID:v78HOj3kp.net
>>281
幽閉されてたの知らんの?

296 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:54:14 ID:3TpJhFW70.net
>>285
アンチも冷えるくらい香川冷え切ってるよな
あれじゃあ煽り甲斐もない

297 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:54:14 ID:nPNauq1r0.net
>>287
どうかしらねえ

298 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:54:22 ID:gexEQ7jT0.net
ここで活躍するのが本田やぞ

299 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:54:29.34 ID:ir+8YaGD0.net
大迫呼ぶとめんどくさそうやし精神的シチュー込みで本田呼べよマジで
日の丸背負った本田をもう一回だけ見せてくれ

300 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:54:43.79 ID:bQp3X0UJ0.net
>>289
吉田も長友も過小評価気味だと思うよ

301 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:54:45.21 ID:nPNauq1r0.net
>>292
そうならいいけどねえ

302 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:55:18.27 ID:KcbIuYef0.net
どう考えてもオリンピックには選ばれないよな
そもそも代表引退しといて東京オリンピックには絡みたいてほんま本田らしい

303 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:55:35 ID:4M4eRZnWa.net
本田と一緒に金メダル獲れたら泣くわ
本田の北京ボロボロやったし

304 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:55:44 ID:bQp3X0UJ0.net
>>297
イタリアの空気感に合ってるように見える
仲間も多いし嫁もトルコよりは良い環境で育児出来そう

305 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:55:52 ID:nxsNNFOla.net
>>269
大迫安西吉田
まぁ無理やろから
現実は柴崎興梠佐々木とかやろ

306 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:56:06 ID:L/eJW/2r0.net
>>302
ホンダ長友槙野OAに選んで叩かれまくってほしい

307 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:56:28 ID:lmO4ahjt0.net
本田最近うさんくさいんだよな
選手としては嫌いじゃないんだけど

308 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:56:40 ID:nxsNNFOla.net
>>300
過大評価過小評価の話なんてしてねーだろ

309 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:56:57 ID:6qmsG78Lp.net
衰えてても負けてる試合の残り15分で点をとってくれそうな日本代表選手って本田以外に思いつかんわ

310 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:57:11.73 ID:a+Q4nmlQ0.net
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191106-11061135-nksports-000-10-view.jpg

311 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:57:12.22 ID:F2v88FeU0.net
>>307
ハシゲと対談とか政治家目指してるんちゃうかと思ってまう

312 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:57:14.23 ID:v78HOj3kp.net
長友とかなんであんなウザいご意見番になったんだろうな
一番残念なスポーツ選手の成れの果てだわ

313 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:57:16.31 ID:Q/nYY2+T0.net
1 アヤックス
2 アルクマール 菅原
3 PSV 堂安
4 ユトレヒト
5 フィテッセ  本田
6 ヴィレムII
7 ヘーレンフェーン
8 ヘラクレス
9 フローニンゲン 板倉
10 フェイエノールト
11 スパルタ
12 トゥウェンテ 中村敬斗
13 エメン
14 ADO
15 ズウォレ  中山雄太
16 フォルトゥナ
17 VVV
18 RKC

314 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:57:17.12 ID:UjTn07iDa.net
飛行機長時間移動と時差ボケ直したりとか代表はめっちゃきつそう
よく呼ばれたら来るよなと思う

315 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:57:19.08 ID:KcbIuYef0.net
>>307
本田自体はただバカなだけ

316 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:57:27.24 ID:Ng94dZYdd.net
【イングランド】
FW 武藤嘉紀(ニューカッスル)/海外5年目
DF 吉田麻也(サウサンプトン)/海外11年目

【ベルギー】
MF 天野 純(ロケレン)/海外1年目
MF 伊東純也(ヘンク)/海外2年目
DF 植田直通(サークル・ブルージュ)/海外2年目
DF 遠藤 航(シント=トロイデン)/海外2年目
FW 久保裕也(ヘント)/海外7年目
FW 鈴木優磨(シント=トロイデン)/海外1年目
GK シュミット・ダニエル(シント=トロイデン)/海外1年目
FW 豊川雄太(オイペン)/海外3年目
MF 森岡亮太(シャルルロワ)/海外5年目
DF 小池龍太(ロケレン)/海外1年目

317 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:57:32.56 ID:/OgzmfIda.net
>>309
それはたしかに

318 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:57:35.57 ID:hH4C5SdFa.net
>>307
最初からずっとうさんくさいだろ
結果しか残せない男だし

319 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:57:38.30 ID:nPNauq1r0.net
>>304
イタリアのサッカーは人種差別多くなってるしねえアジア人は肩身せまいよ

320 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:57:38.32 ID:qw170S850.net
五輪でなけりゃどうでもいい

321 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:57:40.13 ID:8U6IDvnT0.net
昔はイケメンやったのになんで出目金お化けになってもたんや

322 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:57:45.52 ID:Ng94dZYdd.net
【オランダ】
DF 板倉 滉(フローニンヘン)/海外2年目
DF 菅原由勢(AZ)/海外1年目
FW 堂安 律(フローニンヘン)/海外3年目
FW 中村敬斗(初新トゥベンテ)/海外1年目
DF 中山雄太(ズウォーレ)/海外2年目
DF ファン・ウェルメスケルケン・際(ズウォーレ)/海外7年目

【ドイツ】
MF 宮市 亮(ザンクトパウリ)/海外10年目
DF 酒井高徳(ハンブルク)/海外9年目
MF 伊藤達哉(ハンブルク)/海外5年目
FW 大迫勇也(ブレーメン)/海外7年目
MF 原口元気(ハノーファー)/海外6年目
MF 香川真司(ドルトムント)/海外10年目
MF 長谷部誠(フランクフルト)/海外13年目
MF 鎌田大地(フランクフルト)/海外3年目

323 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:57:49.32 ID:VzLNjSMb0.net
>>309
2018ワールドカップの絶対的スーパーサブ本田すこ

324 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:57:49.72 ID:3TpJhFW70.net
>>313
堂安って最近どうなん?

325 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:57:57.36 ID:TOnvTZpy0.net
>>259
単純にまともな値段がつく最後のタイミングやったからってことやろ
色々落ち目のタイミングで入ったとはいえインテルほどのクラブにそこまで長居できるのはえらいことや

326 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:58:09.19 ID:nPNauq1r0.net
>>324
まあ無難

327 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:58:10.00 ID:/OgzmfIda.net
>>324
そろそろ雑魚専なのがバレてきた

328 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:58:10.13 ID:YYxweeI20.net
Jカスってオーストラリアとオーストリアの違いもわかってないやろ?
サンフレッチェの3軍(プロ契約してない奴混じり)にボロカスやられてた本田さんやぞ
フィテッセでベンチ座れたら万々歳やぞ

329 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:58:10.15 ID:krUt5zx70.net
マンuに移籍しなかった世界線の香川見てみたい

330 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:58:10.25 ID:Ng94dZYdd.net
【オーストリア】
FW 南野拓実(レッドブル・ザルツブルク)/海外6年目
FW 奥川雅也(レッドブル・ザルツブルク)/海外5年目
FW 北川航也(ラピド・ウィーン)/海外1年目

【スイス】
DF ハーフナー・ニッキ(トゥーン)/海外5年目

【セルビア】
FW 浅野拓磨(パルチザン)

【フランス】
GK 川島永嗣(ストラスブール)/海外10年目
DF 昌子 源(トゥールーズ)/海外2年目
DF 酒井宏樹(マルセイユ)/海外9年目

【イタリア】
DF 冨安健洋(ボローニャ)/海外3年目
MF サイ・ゴダード(ベネベント)/海外5年目

331 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:58:15.60 ID:h7/JF5EO0.net
>>285
今は空気どころやなくて完全にお荷物扱いやで

332 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:58:15.66 ID:d0bcdvm80.net
>>269
大迫川島
あとは左の守備的な選手が微妙だからsbなら長友wbなら原口

333 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:58:27.74 ID:ir+8YaGD0.net
>>309
OAとか誰選んでも叩かれそうだしそういう意味でも本田以外に適任がおらん

334 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:58:31.75 ID:qWqA2wdG0.net
>>99
堂安

335 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:58:31.93 ID:Ng94dZYdd.net
【スペイン】
FW 安部裕葵(バルセロナB)/海外1年目
MF 乾 貴士(エイバル)/海外9年目
MF 柴崎 岳(デポルティボ)/海外4年目
MF 久保建英(R・マドリーB)/海外5年目
GK 山口瑠伊(エストレマドゥーラB)/海外3年目
FW 岡崎慎司(マラガ)/海外10年目

【ポルトガル】
MF 中島翔哉(ポルト)/海外3年目
DF 安西幸輝(ポルティモネンセ)/海外1年目
GK 権田修一(ポルティモネンセ)/海外4年目
FW 前田大然(マリティモ)/海外1年目

【ロシア】
FW 西村拓真(CSKAモスクワ)/海外2年目

【トルコ】
DF 長友佑都(ガラタサライ)/海外10年目

336 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:58:32.54 ID:v9DU/5D20.net
中田の恩師→マッツォーネ
中村の恩師→ストラカン
香川の恩師→クロップ
本田の恩師→スルツキー

やっぱり恩師との繋がりって大切やな

337 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:58:36.27 ID:zw4HnASDr.net
>>307
せやな
監督、サッカー関係のビジネスまではよかったけど、ただのビジネスまで踏み込んだからなぁ…

338 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:58:37.27 ID:SJAKlkz9a.net
>>309
本田以外全く期待できんのはほんま何でやろな

339 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:58:38.06 ID:nT1n53F6d.net
【悲報】武藤嘉紀さん、忘れられる

340 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:58:47 ID:3TpJhFW70.net
>>326
PSV入れただけでも万々歳やね

341 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:58:57 ID:L/eJW/2r0.net
>>324
スタメンとってるけど微妙やわ
インサイドハーフとウイングやってるけど

342 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:59:13.65 ID:NVKKQdaE0.net
おじいさんやんけ・・・
https://imgur.com/9ZFdw4a.jpg

343 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:59:19.20 ID:oqHv4HLx0.net
【朗報】CHELSEA、アヤックスをボコボコにする

344 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:59:23.94 ID:rY3c+sQLp.net
冨安とかいう過大評価
ベンチ外が安定になる

345 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:59:23.97 ID:dZTCZskS0.net
>>302
本人は完全に代表引退する気やったけど協会に引き止められたんや
少なくとも2018大会の後ではな

346 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:59:27.78 ID:YYxweeI20.net
>>327
雑魚専ってよく言うけどPSVおったら大体のチームが雑魚やん

347 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:59:37.80 ID:kG4wXxJi0.net
つか大迫レベルでブンデス中位ってのが残念だよな
せめてバイエルンやドルト、なんならリーガ行って欲しいンゴ

348 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:59:40.09 ID:L/eJW/2r0.net
>>330
サイゴダードとか懐かしいな
東京五輪世代やろ

349 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:59:40.25 ID:qWqA2wdG0.net
>>341
ここ最近の試合はPSVでチーム1番の評価やぞ

350 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:59:40.96 ID:E6dDDZZ30.net
>>307
引退したら詐欺ITビジネスの広告塔になりそう

351 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:59:42.98 ID:nxsNNFOla.net
そう言えばコバヤシユウキってどこ移籍したんや?

352 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:59:43.92 ID:rY3c+sQLp.net
冨安の持ち上げホンマにキモいわ
何がユベントス行けだよ

353 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 23:59:51 ID:3TpJhFW70.net
>>344
代表で怪我したんやが

354 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:00:00 ID:cU+tSu+8a000000.net
大迫とか絶対無理やろ
クラブが出すわけない

355 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:00:01 ID:Wr10r7z30.net
>>344
怪我だぞアホ

356 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:00:07 ID:W2THZ2Pj0.net
別にビジネスするのもええけど本田は地頭が悪すぎる
中身が適当やわ

357 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:00:13.85 ID:oT3m4i750.net
>>351
ベルギー

358 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:00:32 ID:vC9DckUG0.net
>>324
一番活躍しとるがチームが勝てない

359 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:00:33 ID:G0LQcfxK0.net
>>330
サイゴダードはキプロスのクラブに移籍したぞ

360 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:00:36 ID:gvBRoIsY0.net
エールディビジって中継フジやんけ
別にええけど堂安とかと試合被ったらワンとネクスト同時中継するくらいしろよ

361 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:00:37 ID:pOofD9ef0.net
大迫ってそんなにブレーメンでレギュラー格なんか?

362 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:00:44 ID:/xhNjTO20.net
オランダから出世してオランダで引退か
ええやん

363 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:00:49 ID:hVfFh1Zd0.net
>>350
なりそうってか仮想通貨で既になってるやん

364 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:00:50 ID:Xhhh0Wb10.net
僕がもし教えられる立場なら現役選手から教えて貰いたい、だから現役しながら指導者するってのはなるほどなと思った

365 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:00:52 ID:waTMWjxj0.net
実際のところこのクラブの格ってどうなん?
売り込みかけた甲斐はあったんか

366 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:00:59 ID:4/iRvhk30.net
>>347
大迫の得点力でブンデス上位はちょっと欲張りすぎちゃうか?

367 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:01:01 ID:mhW3aFXI0.net
南野はいつになったらオーストリア脱出できるんやろ

368 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:01:02 ID:GvLG/hue0.net
ゲンク雑魚くね?🤔
ベルギーのレベルはまだまだやね

369 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:01:06 ID:wFWACL/J0.net
エールってガチでレベル低いよな
4大よりロシアに近いレベル

370 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:01:10 ID:rYJYd2K30.net
>>361
開幕してからずっと無双してた
怪我したけと

371 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:01:11 ID:Qn81BNd00.net
>>361
今年はせやで
ワントップやってるし

372 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:01:26.85 ID:0xbFcrbpp.net
富安上げホンマに痛いわ
現状ベルギーとかいうおままごとリーグでちょっとやれただけやん

373 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:01:29.89 ID:wPZCWaDH0.net
>>367
ブンデスなら通用しそう

374 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:01:30.77 ID:rqWAEKTBr.net
>>309
強いて言うなら今の南野がなれるかなれないか

375 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:01:37 ID:w91kOwYAa.net
>>367
ハーランドとヒチャンが抜けて南野は取り残される気がするわ

376 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:01:50 ID:GvLG/hue0.net
>>369
ロシアてフランスに次ぐリーグランク6位やぞ

377 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:01:51 ID:SDbePlGva.net
アヤックスだけのリーグだよね

378 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:02:06.71 ID:p4NncBKU0.net
>>361
ブレーメンでもちゃんと半端ねえやってる

379 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:02:07.64 ID:b3Jdm5xl0.net
>>358
もっと頑張れって言ったってくれ

380 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:02:09.16 ID:XuuhurNi0.net
ええとこ決まったやん
やっぱりサッカーやっとる本田見たかったから嬉しいわ

381 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:02:09.73 ID:vC9DckUG0.net
>>344
三年以内にユーベ行くで
別格や

382 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:02:10.15 ID:Wr10r7z30.net
菅原ゆきなりってかなり上手くない?
あいつ左SBにならんかな

383 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:02:12.55 ID:hVfFh1Zd0.net
>>365
正直ミランマンUとは比べられないほどの雑魚
ミランマンUは落ちぶれてるけどそれでも埋められないくらいの差がある

384 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:02:13.33 ID:SDbePlGva.net
ベルギーはJと同じくらいって聞くけど

385 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:02:15.48 ID:CQiD4Rkg0.net
落ちぶれすぎ・・・

386 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:02:16.57 ID:oT3m4i750.net
>>365
海外1年目の選手でも行けるチーム

387 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:02:22.52 ID:0xbFcrbpp.net
>>375
これはある
全部抜いたらザルツブルクが終わるからな
手軽な南野は残されそう

388 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:02:23.21 ID:UNEh+CTX0.net
オランダからカンボジア通うんか?

389 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:02:35.54 ID:GvLG/hue0.net
>>377
なおここ5年でPSVが3回優勝してる模様

390 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:02:37.13 ID:aMvwYtcP0.net
>>367
レッドブルの考え次第やろなぁ
ハーランドにしても結局売り物として置いとるんかどうかって話や

391 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:02:43.96 ID:w91kOwYAa.net
いや実際冨安は過大評価やろ
ローマ相手にボロボロだったやん

392 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:02:45.51 ID:NL0ufZAG0.net
VVVが1部昇格したシーズンの本田って期待感があったよな

393 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:02:46.78 ID:vC9DckUG0.net
>>361
大迫がいない楽隊は全く勝ててない

394 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:02:47.75 ID:rYJYd2K30.net
南野はもう25くらいか?
強豪クラブは無理やな 

395 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:02:48.97 ID:lrS1OVp40.net
CSKA時代の本田ならボランチやらんだったが
今ならボランチ大歓迎だろ

396 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:02:50.57 ID:8sbhdVhw0.net
移籍関係で1番興奮したのはやっぱり長友やなー
あれ超える興奮はもうなさそう

397 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:02:52.29 ID:Qn81BNd00.net
>>382
アンダーで左やってなかったけ

398 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:02:56.87 ID:Wr10r7z30.net
>>375
試合見ててもヒチャンが仕掛けてハーランドがフィニッシャー、南野は隙間産業って感じだからなあ

399 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:02:57.29 ID:wFWACL/J0.net
>>376
じゃあロシアリーグレベル高いと思うか?
ゼニトはアヤックスより強いか?

400 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:02:59.67 ID:0xbFcrbpp.net
>>381
世界の広さ知らんやろ
デリフトみたいに活躍してたら分かるけどな

401 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:02:59.67 ID:7FoWEB8Nr.net
本田はオリンピック出たいからかもしれないけど海外で活躍したベテラン日本選手もうちょっとJリーグに還元してくれや

402 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:03:00.06 ID:kO3RWtdVa.net
>>369
ロシアは言うほどレベル低くないぞ

403 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:03:09 ID:hVfFh1Zd0.net
>>384
Jでパッとしない奴でもベルギー行ったら無双出来るくらいには差がある

404 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:03:10 ID:ZntIIjfz0.net
>>350
不安定なベンチャービジネスへの投資を勧めたりしてるしな
周りにいる人間も悪いんやろな

405 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:03:11 ID:gvBRoIsY0.net
>>367
はよ脱出してほしい
違法配信とかで見たないんじゃ

406 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:03:12 ID:w91kOwYAa.net
>>383
でも試合したらミランには勝てそう

407 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:03:17.87 ID:vC9DckUG0.net
>>367
リバポ行くやろ
クロップのお気に入りらしい

408 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:03:18.24 ID:wPZCWaDH0.net
>>361
クラブでも戦術大迫や
なおケガ

409 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:03:34.12 ID:Qn81BNd00.net
>>396
ありえんけど久保がバルサ行くとかなら越えるやろ

410 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:03:38.51 ID:Eg++EtYZ0.net
若手の育成リーグやんw

411 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:03:41.71 ID:Vr23hErTp.net
カンボジア代表「監督がゴールを決めてるのはYouTubeの中でだけだ」

412 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:03:51.15 ID:rqWAEKTBr.net
>>352
冨安はともかく、トミシンは一時期のナカシン並みに声でかすぎる気がする

413 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:03:52.33 ID:XM3nIcm5d.net
末尾pは冨安アンチなん

414 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:03:52.94 ID:vC9DckUG0.net
>>400
コパアメリカで活躍したやん

415 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:03:55.44 ID:b3Jdm5xl0.net
ロシアは気候条件良ければなぁ
人工芝はあかんね本田も潰れたし

416 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:03:57.90 ID:Wr10r7z30.net
>>397
アンダーだと左なんか
ええな

417 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:04:02.04 ID:qH+asRvu0.net
結局本田が一番輝いてたのってオランダ時代だよな
あの頃の輝きを取り戻してくれや

418 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:04:32.51 ID:hVfFh1Zd0.net
>>382
風間八宏「センターバックで」

419 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:04:36.92 ID:GvLG/hue0.net
>>399
ゼニトは結構強いやん
毎シーズンCLベスト16ぐらいおるし

アヤックスなんか去年までずっとCLでれなかったりして苦戦してたやん

420 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:04:49.53 ID:f7jNRk0Y0.net
>>417
病気がね

421 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:04:53.69 ID:L+mL17E50.net
人間的には好きや

422 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:05:07.14 ID:Wr10r7z30.net
>>418
本人はインタビューでキーパー以外どこでもやれる言うてたわ

423 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:05:11.16 ID:ds6EeeK9a.net
>>399
そんな雑魚リーグなんかよりもJリーグの方が完全にレベル高いんだが?

424 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:05:19.96 ID:hVfFh1Zd0.net
>>417
オランダ時代というよりオランダ2部時代な

425 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:05:29.31 ID:mhW3aFXI0.net
とりあえずブンデスかリーグアンの中堅でスタメン張れるくらいの選手を増やしていきたい

426 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:05:34.03 ID:8sbhdVhw0.net
>>409
あーそうなったら超えるわな
他の選手にしてもビッグクラブにちゃんと戦力として評価されて移籍してほしいわ

427 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:05:36.91 ID:GvLG/hue0.net
>>423
名古屋「せやろか?」

428 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:05:37.37 ID:0xbFcrbpp.net
>>412
これ

429 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:05:48.39 ID:7Kau1mhL0.net
強いところなんか?

430 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:05:57.14 ID:uEBW0v3yd.net
本田ってまだ現役やったんか?

431 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:06:08.22 ID:b3Jdm5xl0.net
>>423
中東に勝ってから言ってくれ

432 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:06:12.79 ID:XM3nIcm5d.net
バルサレアル(下部)行きも出たし行くだけじゃもう盛り上がらんね

433 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:06:22.06 ID:0xbFcrbpp.net
>>414
3試合7失点で活躍したは無理があるやろ

434 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:06:33.65 ID:GvLG/hue0.net
>>429
チェルシーのレンタル選手がよくおったチームや

エールの中堅

435 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:06:40.04 ID:lrS1OVp40.net
クロップの息子達ともてはやされた連中を
クロップは一向に引き抜かないな

436 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:06:40.55 ID:BKqiJiPqH.net
vvv?

437 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:06:49 ID:wPZCWaDH0.net
>>423
お笑い芸人ヴィッセル神戸見てそれ言えんのか?

438 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:07:01 ID:I2EvcBre0.net
五輪に出ることが目的やろうから最後の一年やろ

439 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:07:07 ID:hVfFh1Zd0.net
>>431
おう毎年勝っとるけど
海外組中心の代表は中東に負けてるけどクラブじゃ負けたことないで

440 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:07:15 ID:W2THZ2Pj0.net
>>404
とにかく新しいものをなんでもかんでも評価すればいいと思ってるだけや本田は
eスポーツの賞金が20年後100倍になるとかクソ適当に言っとるし

441 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:07:15 ID:owYLE9kP0.net
Jリーグって今やヨーロッパの中堅リーグくらいには質が上がってるんやな
まあそうじゃないとイニエスタとかビジャとかトーレスが来ないか

442 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:07:18 ID:7FoWEB8Nr.net
正直なんJで言われてる程Jリーグはレベル低くないで
規律も世界的に見てもかなりしっかりしてるし規模も大きい
過小評価やと思うわ

443 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:07:20.84 ID:p4NncBKU0.net
本田さんどんなユニフォームも似合うよなエアだけど
https://pbs.twimg.com/media/BbNQe3XCIAA0eUK.jpg

444 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:07:23.80 ID:Gk5X4Mnd0.net
日本人が海外でサッカーするためのパイプライン整備してるあたりは感心する

445 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:07:34.02 ID:ds6EeeK9a.net
Jよりレベル高いのなんて4大リーグぐらいだろ

446 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:07:35.75 ID:iCnWo1AEp.net
実際ベンチ要員でしょ

447 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:07:50.03 ID:0xbFcrbpp.net
>>441
それはJリーグじゃなくて神戸が凄いだけやろ

448 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:07:53.46 ID:hVfFh1Zd0.net
>>437
そのヴィッセルが苦戦しまくってるのがJな

449 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:08:01.96 ID:ede7tPft0.net
>>443
むかしのホンダさんかっけーなー

450 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:08:03.75 ID:GvLG/hue0.net
>>431
アジアではJのレベルかなり高いで
残留争いの浦和ごときが決勝や

451 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:08:12.39 ID:hVfFh1Zd0.net
>>447
神戸の順位見ろ

452 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:08:16.83 ID:w91kOwYAa.net
>>443
1番は代表よ

453 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:08:17.24 ID:Wr10r7z30.net
柴崎と中島がクラブで試合出れてないの地味にやばい

454 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:08:21.58 ID:r7pfrxeT0.net
>>424
1部でも活躍しとったやん

455 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:08:29.40 ID:mhW3aFXI0.net
>>441
でも中国レベル高い!とはならんし...

456 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:08:30.47 ID:ez2dPPI90.net
>>417
バセドゥ病が悔やまれる

457 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:08:38.28 ID:0xbFcrbpp.net
>>451
何の話してるんだ?
取る選手と順位関係なくね

458 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:08:45.25 ID:PwK8p8ot0.net
>>443
これ見て思うが昔の本田は顔ネイマールに似てたなほんま

459 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:08:51.25 ID:DOFeMg+n0.net
微妙なのに王様扱いせないかんし面倒くさそう

460 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:08:53.49 ID:ede7tPft0.net
>>453
二次予選で帰らずキリンカップまで出るの草生えた
クラブから帰って来いって言われないのかな

461 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:09:03.64 ID:rqWAEKTBr.net
大迫ってエースというか、ドラクエの勇者みたいなもんやろ?
何でもできるけど攻撃力はチームで最高というわけではないみたいな

462 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:09:06.99 ID:hVfFh1Zd0.net
>>454
お前の中だとミラン時代も活躍してることになってそう

463 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:09:11 ID:dycTTnCP0.net
どこにせよ所属決まってええやん

464 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:09:12 ID:rYJYd2K30.net
>>442
Jの問題はリーグのレベルよりも海外移籍で買い叩かれたり若手の流出止められんことやろ
安値で売るクラブもそうやし恩義返さずにさっさと移籍する選手もいるから移籍金が安すぎる
そのせいでまた買い叩かれるスパイラル陥っとる

465 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:09:15 ID:rJiVRO9h0.net
>>126
>>132
長谷部ありなら鎌田もだろ

466 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:09:17 ID:XKoJnI/U0.net
https://i.imgur.com/gdgFqOt.jpg

誰だこいつ!?

467 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:09:21 ID:wPZCWaDH0.net
>>448
苦戦(自滅)

468 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:09:38.61 ID:0xbFcrbpp.net
冨安信者怖いよな
3年後くらいには落ちぶれてアビスパに帰ってるやろ

469 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:09:54.80 ID:rYJYd2K30.net
>>443
ユーベ似合うわ

470 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:09:56.65 ID:hVfFh1Zd0.net
>>461
森保ジャパンでもクラブでも大迫点取りまくりやん

471 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:10:04.24 ID:b3Jdm5xl0.net
>>450
いうほどか?去年のACL決勝もかなりギリギリで勝った記憶あるんやけど

472 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:10:07.33 ID:nwqdj3f+d.net
サンキュースルツキ

473 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:10:14.03 ID:GvLG/hue0.net
>>468
富安は三年後はアストンビラあたりのCBやろ

474 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:10:15.27 ID:rJiVRO9h0.net
>>434
そういやメイソン・マウントいたな

475 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:10:24.31 ID:e/Y/k7RH0.net
>>417
ミランからメキシコリーグに移ってからの本田は
毎試合出て試合感取り戻して安定した活躍してるし
オランダでフル出場できればガチで再覚醒あるで

パチューカでのスーパーゴール
https://video.twimg.com/ext_tw_video/928460812557082624/pu/vid/1280x720/n95r65yTJxHpdKnf.mp4

476 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:10:32.81 ID:0xbFcrbpp.net
>>471
ブレブレすぎやろ勝ってくれって言っといてギリギリとか

477 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:10:39.71 ID:2ecptyYX0.net
本田の病気そんなにヤバイんか?

478 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:10:49.22 ID:bFZYG+5j0.net
オランダいけたなら万々歳やん

479 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:10:50.91 ID:0xbFcrbpp.net
>>473
アストンビラはその頃にはチャンピオンシップやな
それでも無理そうやが

480 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:10:55.00 ID:hVfFh1Zd0.net
>>468
その頃にはアビスパもJ3に定着してそう

481 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:10:58.79 ID:ede7tPft0.net
>>468
そんなありえない事言ってたらただのアンチ丸出しやん

482 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:11:00.82 ID:/Grc1lkK0.net
ついに本田圭佑が安田理大コース入りしたと考えるべきだな

483 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:11:03.12 ID:GvLG/hue0.net
>>471
まず西アジアと東アジアを比べたらずっと東アジアがACL優勝してる

484 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:11:05.18 ID:Gk5X4Mnd0.net
Jリーグとかいう魔境
毎年の順位表がここまで不安定なリーグってないんじゃね

485 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:11:16.25 ID:8sbhdVhw0.net
>>453
柴崎はもうリーガでは無理やな
セリエとか行ってみて欲しいけど
中島はもう知らん

486 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:11:17.62 ID:7FoWEB8Nr.net
>>464
間違い無い
ただ移籍金を高くしすぎると若手がJを経由せずに海外に行く流れができるかもしれんしなあ
もっとJをブランド化せんと

487 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:11:28.02 ID:Ewap/dzMa.net
試合出れるとしたらいつから?

488 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:11:28.42 ID:0xbFcrbpp.net
>>481
全然有り得なくもないぞ

489 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:11:30.60 ID:b3Jdm5xl0.net
>>476
ごめんね

490 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:11:44.62 ID:lNpjIBLA0.net
>>475
全体的に皆動きが遅いな

491 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:11:55 ID:ede7tPft0.net
>>484
鹿島いっつもええとこつけててすごい

492 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:12:04 ID:hVfFh1Zd0.net
>>484
上位のメンツは大体一緒やん
鹿島川崎あたりに調子いいチームが絡む感じで

493 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:12:08.56 ID:wHLY4NpV0.net
スルツキって相変わらずユラユラしとるんかな

494 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:12:09.95 ID:wPZCWaDH0.net
中島が1番ヤバそう
カタールからせっかく脱出できたのになんやねんあのやる気のなさ

495 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:12:13.14 ID:l/bhCB/J0.net
冨安のアンチいて草

496 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:12:14.68 ID:AYn7V19NM.net
>>484
理由あって東南アジアのリーグの順位表見とるんやけどあの辺も変動激しいで
絶対的なクラブがないねんな

497 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:12:17.16 ID:PwK8p8ot0.net
>>484
理由あって東南アジアのリーグの順位表見とるんやけどあの辺も変動激しいで
絶対的なクラブがないねんな

498 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:12:21 ID:h87XJiKg0.net
オランダってJリーグよりレベル高いん?

499 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:12:23 ID:GvLG/hue0.net
本田は名古屋グランパスを救いたいと思わないのか😡

500 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:12:24 ID:8sbhdVhw0.net
>>475
いやそれ試合勘とかやなくてリーグのレベルが落ちたから活躍できてるだけやん

501 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:12:48.68 ID:q7u+9V5r0.net
U-22の戦術に本田圭佑入れるとこあるんかな?

502 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:12:56.31 ID:Z/xftgQ/d.net
エバートンのエアーは3年ぶり2回目
本田△エアオファー報道の歴史
――2009年――
・アヤックス・PSVアイントホーフェン・フェイエノールト
・リヴァプール・マルセイユ・アトレティコ・マドリード
・セビージャ・リヨン・ガラタサライ
――2010年――
・リヴァプール・ACミラン・インテル
・チェルシー・バルセロナ・バレンシア
・ナポリ・エヴァートン・ドルトムント
――2011年――
・リヴァプール・マンチェスター・シティ・ACミラン
・ヴォルフスブルク・パリ・サンジェルマン・ドルトムント
・アーセナル・ユベントス・パリSG
・ブラックバーン・ガラタサライ
――2012年――
・パリSG・ラツィオ・マンチェスターU
・ガラタサライ・リヴァプール・アーセナル
・レアル・マドリード・フェネルバフチェ
――2013年――
・ACミラン・インテル・セビージャ
・アトレチコ・マドリード・エバートン new!
・トッテナム new! ・アストン・ヴィラ new!

503 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:12:56.67 ID:aMvwYtcP0.net
Jは出ていく選手がブンデスで戦力になっとるときでも買い叩かれまくったからな
移籍金全然とれへんしアカンね

504 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:12:57.69 ID:rJiVRO9h0.net
>>499
マヤが帰ってくるぞ

505 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:13:00.66 ID:dycTTnCP0.net
そういえばハーフナーもおったなあって思ったら今バンコクおって草

506 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:13:01.39 ID:0xbFcrbpp.net
>>498
全然低い、J1でほとんどやれてないレベルの若手が次々移籍して試合出れてる
アヤックスは圧倒的やけど他はナメクジ以下

507 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:13:05.84 ID:DDmY3/Nx0.net
井出口が復活してまた海外で頑張って欲しいなぁ

508 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:13:12.04 ID:hVfFh1Zd0.net
メキシコってオーストラリアのちょい上くらいやろ

509 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:13:12.52 ID:rYJYd2K30.net
鹿島も川崎も大型新人獲得率高すぎる
移籍もそうやが

510 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:13:21.74 ID:Wr10r7z30.net
>>501
ないでしょ
左利きのアタッカーもいるし

511 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:13:23.36 ID:GvLG/hue0.net
>>492
川崎?

2連覇はしたけど安定かと言われたら違う

鹿島以外上位安定のチームないわ

512 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:13:35.27 ID:0xbFcrbpp.net
>>507
170じゃ海外ではやれんやろ

513 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:13:58 ID:ds6EeeK9a.net
>>498
J舐めすぎ
世界で5番目のリーグやで

514 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:14:05 ID:w91kOwYAa.net
吉田もそろそろ日本帰ってこい
足引っ張ってるで

515 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:14:06 ID:ede7tPft0.net
ホンダさんは選ばれないけど五輪のゲスト解説とかやりそう

516 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:14:26.57 ID:8sbhdVhw0.net
>>513
リーグアンちゃうの?

517 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:14:33.18 ID:rqWAEKTBr.net
>>484
大分来年どうなるんやろ?
フジモンが調子落としてチーム変えて、オナアドだけでなんとかするんか

518 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:14:33.73 ID:GvLG/hue0.net
>>498
アヤックス、PSV、AZの3チームあとおまけでフェイエノールトのヨーロッパ大会出てるチームはJよりレベル高いと言える

下の方は同じぐらいやな

519 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:14:38.38 ID:4715tjsad.net
>>503
移籍金取れないのほんまクソ
誰のためにもならねえ

520 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:14:39.38 ID:oT3m4i750.net
ロシアはcskaがリーグもelもクソ雑魚なのがヤバいわ

521 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:14:41.42 ID:m0/AC46ua.net
この年でエール行けるとかまだまだJリーグ落ちしそうにないな
ずっと海外転々とするんかね

522 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:14:48.08 ID:dycTTnCP0.net
>>515
五郎丸ポジションで岡田とグダグダ言っててほしい

523 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:14:51.85 ID:/Grc1lkK0.net
アタッカーはJ1よりオランダのほうが結果残しやすいぞ

524 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:14:53.66 ID:LXKqXnI6M.net
>>494
あいつ監督の指示分かってなさそう

525 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:14:59.24 ID:h87XJiKg0.net
>>506
じゃあビッグクラブのネームバリューは諦めて
雑魚リーグで無双してアピールする方向にしたんか

526 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:15:05.86 ID:nDxz1zXra.net
>>462
オランダ1部で活躍してないっていうほうがおかしいわ
現地ではスアレス本田アフェライで持て囃されてたのに

527 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:15:23.81 ID:q7u+9V5r0.net
でもさU-22で本田圭佑入れて
感化された久保くんと堂安見てみたい

528 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:15:34.03 ID:EK5UQTsB0.net
久保じゃない方の久保って何しとるん

529 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:15:37.60 ID:0xbFcrbpp.net
>>525
おそらくそっちやな
でも今の本田は東南アジアレベルに落ちてると思うからオランダですら厳しいやろうな

530 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:15:59.35 ID:pmuW+Nlb0.net
>>513
リーグ・アンな

531 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:16:00.22 ID:4715tjsad.net
>>528
ベルギーで空気

532 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:16:06.34 ID:3lNcxK3+0.net
メキシコ→オーストラリア→オランダ一部の5位

普通に凄ないか?よく戻れたよね

533 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:16:07.94 ID:/Grc1lkK0.net
例えば札幌でまあまあ頑張ったヘイスとかもオランダから来た

534 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:16:11.89 ID:rqWAEKTBr.net
>>504
地元長崎の救世主になるんやで

535 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:16:12.51 ID:q7u+9V5r0.net
アフェライて本田圭佑よりキャリア終わってるよね

536 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:16:17.09 ID:WfwNv4gr0.net
色々な国でサッカーできて楽しそう

537 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:16:33.98 ID:QQhG/R8x0.net
なんで日本人がJリーグを貶すのか分からんわ
レアンドロ・ダミアンやジョーが手こずるくらいだし、現役代表バリバリ集めてる中国のチームにも普通に勝ててるんだから弱ないやろ

538 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:16:50 ID:aMvwYtcP0.net
多分日本は高校大学の部活もガチな所は設備やべえから
ユース途中でふるい落とされたが遅咲きの選手出てくるってパターンもあるからやろな
その場合チームスカウトするときにウチは海外に安売りせんでってなったら選んでもらえんし

539 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:16:52 ID:oT3m4i750.net
>>533
ヘイスは怪我で劣化してたからな

540 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:16:57 ID:ez2dPPI90.net
>>484
鹿島は異常だろ
ヴェルディ→磐田の全盛期から張り合って今に至る

541 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:17:00.69 ID:PwK8p8ot0.net
PSVも強いけどアヤックスはガチでレベルちゃうな
欧州トップレベルや
デンハーグ超有能

542 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:17:03.61 ID:GvLG/hue0.net
>>535
アンチ乙、元バルサ様やぞ

543 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:17:03.94 ID:/utgbtrL0.net
オランダかよぉ!
やっぱ4大リーグはアカンのか?

544 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:17:05.76 ID:szB/qWT5M.net
Jは攻守の切り替わりが速いって言うけど、それって満足にボールキープ出来てないって事やん
日本人に足りないのってボールを簡単に失わない技術なんかなって思うわ

545 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:17:20 ID:7FoWEB8Nr.net
日本代表にヨーロッパのしょぼいリーグで活躍した選手ばかり選ぶからみんなオランダやらベルギーやら行くんじゃないか?
もうちょっとJリーグ重視したらええんや

546 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:17:22 ID:ede7tPft0.net
>>536
サッカーのええところやね

547 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:17:40.23 ID:hVfFh1Zd0.net
>>537
Jが中東に負けたことないのに負けてる扱いになってるし
やっぱJカスは空想の中を生きてるんや
まともに相手するだけ無駄

548 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:17:41.33 ID:rYJYd2K30.net
>>537
今年のジョーはなでしこでも無理なレベル
酷すぎるわあいつ 移籍金だけで15億ぐらいかかったんやぞ

549 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:17:55 ID:ez2dPPI90.net
>>464
中南米も似たようなもんやろ?

550 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:18:04 ID:rJiVRO9h0.net
エールが覇権だった時代ってあったか?って思ったけどクライフアヤックスくらいまで遡るのかな

551 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:18:04 ID:ede7tPft0.net
>>545
出番ゼロでも選ばれるからね
そりゃ行くよ

552 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:18:15.45 ID:iCnWo1AEp.net
>>545
呼んでも活躍しないやん川崎の選手とか

553 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:18:20.52 ID:/Grc1lkK0.net
アヤックスは9人でボールつないで攻めてて草だった

554 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:18:25.54 ID:nDxz1zXra.net
ってかアフェライ堂安と同僚やん

555 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:18:33.29 ID:MhWBJIvLa.net
もう選手としては厳しいやろけど普通に楽しみ
最後はVVVいってほしいわ

556 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:18:45 ID:TgikRiGox.net
サッカー選手ってヨーロッパの二部とかにも移籍してることあるイメージやけど
そんなにJ1あかんの?

557 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:18:48 ID:dycTTnCP0.net
ウイイレでビカムやると大体オランダからスタートや

558 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:19:00 ID:GvLG/hue0.net
>>554
アフェライ今シーズン試合出てないんちゃうか?

559 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:19:02 ID:hVfFh1Zd0.net
>>552
森保ってまた鹿島の選手呼ばなかったな
世界で戦えるのは川崎じゃないんだが

560 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:19:12.59 ID:q7u+9V5r0.net
>>542
元ミランの10番のが格上よな

561 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:19:33.53 ID:gW7SLe860.net
>>443
これ2012の冬か

562 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:19:34.52 ID:0xbFcrbpp.net
ココ最近勢力を強めてる冨安信者
あいつら久保信者よりやばいで

563 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:19:35.37 ID:q7u+9V5r0.net
DAZNオランダ放送せえや

564 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:19:37.11 ID:hVfFh1Zd0.net
>>556
例えば誰?
ほぼみんな1部やろ

565 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:19:38.55 ID:6tod/CFt0.net
>>25
ご存知ない?wwww

くっさ

566 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:19:38.66 ID:aMvwYtcP0.net
>>556
まず日本がヨーロッパの枠組みにいないこと自体がデメリットやからね
逆を言えばベルギーやらはヨーロッパの枠組みにいることにデカい価値がある

567 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:19:40 ID:M0312fTa0.net
バセドウ病?

568 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:19:45 ID:kCtm6UHIa.net
>>532
リーグランキングでいうと
10位→16位→11位やろ
そろそろ33位のJリーグ行けばええのに

569 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:19:45 ID:GvLG/hue0.net
>>560
ミランとかいう現在ウンコの古豪はNG

570 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:19:49 ID:ho6d3T/r0.net
Jリーグよりレベル低い雑魚リーグじゃん
しょっぼ

571 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:20:14 ID:ez2dPPI90.net
>>556
いれるうちは欧州にいた方がチャンスある

572 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:20:15 ID:wPZCWaDH0.net
>>562
富安アンチおって草

573 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:20:22 ID:On1YxNIUM.net
>>562
DFは前線以上に数字出ないしいくらでもポジれるからなあ

574 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:20:23 ID:6T7I5JhGd.net
ソースあるんか?
本人のツイッター以外で

575 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:20:26 ID:UkuOIurj0.net
Jリーグが世界でもそんなにレベル高いなら何でW杯では日本は勝てないんや?
何でトップ選手達はJよりレベル低いはずの海外リーグに行くんや?

576 :風吹けば名無し:2019/11/07(Thu) 00:20:27 ID:rYJYd2K30.net
代表言うてもワールドカップ本戦でもなければJ選手だけでもイケるだろうけどね 予選なんか特に
ただテレビも売れへんし代表ウィークとかあるんやからそりゃ海外組呼ぶよ

577 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:20:28.54 ID:0xbFcrbpp.net
まず身長185近くある時点でオーラあるよな
最近のやつチビばっかりやし

578 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:20:33.55 ID:KzkK4yqn0.net
というかもう足回らんだろ
Jでも厳しいかな

579 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:20:38.68 ID:hVfFh1Zd0.net
>>566
でもCLどころかELにも出れないクラブに移籍して雑魚狩りして満足してるじゃん

580 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:20:42.23 ID:DOFeMg+n0.net
>>548
ジョーって怪我でもしたんか、それともうやる気ないんか

581 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:20:42.70 ID:4715tjsad.net
そういえば森保やたら視察来てたのに誰も鹿島の選手選ばなかったな
マジでハム焼きともつ煮食いに来ただけなんか

582 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:20:50.58 ID:lrS1OVp40.net
>>528
ベルギーでベンチorベンチ外
急に落ちぶれすぎや、本田の後継者とマスコミが持てはやしてたのに

583 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:20:56.39 ID:0xbFcrbpp.net
>>573
これやな
ユベントスとか言い出しててアホかと思うわ

584 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:20:56.45 ID:0s+N4oMI0.net
>>468
足千切れたら引退だしアビスパに帰ってるのはまずないわ
J戻るなら他のチーム行く

585 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:20:59.07 ID:jxcsRphn0.net
Jではやりたくないやろ
そりゃあ

586 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:21:24.97 ID:996o6m04d.net
Jとか存在価値ないし

587 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:21:36.09 ID:IoDYpsatr.net
三大金髪の似合う日本人スポーツ選手
本田圭佑
松井稼頭央

あと一人は?

588 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:21:37.08 ID:hVfFh1Zd0.net
>>584
50歳くらいになってアビスパに戻ってくる可能性はあるぞ

589 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:21:37.77 ID:/Grc1lkK0.net
フィテッセってハーフナー・太田・安田がいたんやな

590 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:21:42.37 ID:QfrYlqrf0.net
本田のガイガイダンスがまた見れるんか?
https://i.imgur.com/RPBL8P2.gif

591 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:21:48.07 ID:6T7I5JhGd.net
本人が主張してるだけの段階では普通に嘘の可能性あるやろ
なんで本当前提で話進んでる

592 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:21:57.04 ID:q7u+9V5r0.net
スルツキー解任されそう

593 :風吹けば名無し:2019/11/07(木) 00:21:57.53 ID:h87XJiKg0.net
>>537
アジア=クソ雑魚地域ってイメージがあって
ACLでもJリーグのチームがそこまで勝ちまくってるようには聞かないから
Jリーグ自体がクソ雑魚リーグ

ってのがサッカーニワカのワイのイメージやで

総レス数 593
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200