2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ営業マン、自身の存在意義を問う

1 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 21:51:43.99 ID:zqEiLkp40.net
ワイは必要なんか?

2 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 21:52:29.81 ID:TJA2BseR0.net
数字もってるなら必要やで

3 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 21:53:36.25 ID:zqEiLkp40.net
ワイ商社やけど商社いるか?

4 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 21:53:44.51 ID:NzYrT7L80.net
君がおらんと誰が仕事取ってくるんや?

5 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 21:53:45.48 ID:MVbuI5Hnd.net
ブラック小売り以下の底辺職やん

6 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 21:54:05.94 ID:kPhNT5dW0.net
必要やで少なくともワイよりも

7 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 21:54:36 ID:FJUMW1sQ0.net
>>3
絶対いるやろ

8 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 21:54:49 ID:zqEiLkp40.net
全部メーカーでええやん

9 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 21:54:53 ID:P/a5dVGD0.net
商品が売れたらそれは商品のしつがよかったからやで
商品が売れなかったらそれは営業が売ってこなかったからやで
営業に価値なんてないぞ

10 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 21:55:11.84 ID:wPy97Oqp0.net
ワイ証券マン、死んだ方がマシ

11 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 21:55:28.48 ID:zqEiLkp40.net
>>7
メーカーだけじゃ手が回らんから以外に理由ある?

12 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 21:55:44 ID:SWUGROdC0.net
ルート営業とかいるんか…
ワイもほんと雑談しかしてないで…でも注文はくるし…

13 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 21:56:02 ID:zqEiLkp40.net
>>10
そうや証券は死んでええぞ

14 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 21:56:07 ID:Si3v4VlAp.net
正直営業全然仕事してるイメージないんやが

15 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 21:56:17.45 ID:kKbydlccd.net
不要な人間なんておらんのやで

16 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 21:56:39.82 ID:NzYrT7L80.net
できらぁ!の精神

17 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 21:56:51.54 ID:869yTm920.net
>>10
せやな

18 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 21:56:51.59 ID:0LpSZrD2d.net
>>14
みんなのしたくない仕事をしてるのが営業やで

19 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 21:56:54.96 ID:lg+joc0O0.net
>>3
商社ってようは転売屋やろ?

20 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 21:57:16.07 ID:zqEiLkp40.net
>>12
ワイもルートやけど数字求められててウザイわ
新規開拓するしかないんか

21 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 21:57:18.39 ID:CRWUZL4vd.net
メーカー営業とかそいつがいてもいなくても注文はくる仕組み

22 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 21:57:21.54 ID:bDYtxNUB0.net
営業は数字至上主義やろ

23 :風吹けば名無し:2019/11/06(水) 21:58:25.56 ID:zqEiLkp40.net
>>19
せやで
一応、倉庫確保とか流通経路の組み立てとかもしとるけど

総レス数 23
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200