2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】人類が解明できてない深海の謎、残り100%

1 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:01:24.41 ID:u15eA6870.net
全容も掴めないし何があるかも分からん模様

前スレ
【悲報】人類が解明できてない宇宙の謎、残り100%
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572109225/

2 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:01:35.82 ID:u15eA6870.net
ロマンがあるよな

3 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:01:40.55 ID:u15eA6870.net
怖いよな

4 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:01:47 ID:u15eA6870.net
怖いよな

5 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:01:54 ID:u15eA6870.net
ロマンがあるよな

6 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:01:59.14 ID:FbFqG96W0.net
深寝る前にこういうスレ立てるのやめーや

7 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:02:05.83 ID:u15eA6870.net
怖いよな

8 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:02:08.15 ID:jhM8pirBa.net
深海なんか埋め立ててなかったにしてまえばええんや

9 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:02:12.10 ID:rUvXcNgr0.net
光速以上で宇宙が広がってるてマジ?
どういうことなんや

10 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:02:23.04 ID:L8LIwEL+0.net
めちゃくちゃ美味しい魚がいるんやで

11 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:03:11.48 ID:M5G29D6bd.net
深海といえばもえっちょ君のコピペ
知ってる奴おるか?

12 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:03:24.95 ID:u15eA6870.net
怖いなぁ

13 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:03:36.64 ID:tn9f+NRx0.net
海老とかいう深海の王者

14 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:03:50.12 ID:hIT1dt/Z0.net
>>9
お前がうんこするより早くアナルの方が広がってるんや

15 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:04:00.42 ID:YatOitFA0.net
前スレでようわかるな
科学=宗教いうてるやつの頭の中パッパらぱーやで

16 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:04:06.58 ID:CzPduVuo0.net
何光年も離れた宇宙のことは分かるのになんで海程度が分からんの?

17 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:04:13.04 ID:+ryn4VZj0.net
>>14
それは別に普通やろ

18 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:04:32.46 ID:0PMfjnPR0.net
さかな君は何メートルまで知ってんだ

19 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:04:38.97 ID:hIT1dt/Z0.net
>>17
普通ではない

20 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:04:43.74 ID:hTe9oSn80.net
>>14
それうんこがアナル拡張してるだけですよね

21 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:05:24.95 ID:EfxOSIfqa.net
もしUFOが来てても透明になるかせめて下から見ても飛行機だと思うくらいのカモフラージュするよな

22 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:05:35.98 ID:93oDWayL0.net
哲学とか宗教に結びつけるとつまらん

23 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:05:38.84 ID:+ryn4VZj0.net
>>16
宇宙に比べて関心が薄いんや
スペースシャトルで月面歩いて来ました言うたらめちゃくちゃインパクトあるけど、深海10000m見てきたんです言うてもイマイチ伝わらんやろ?
大衆に受けるのはド派手な演出やからな

24 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:06:10.36 ID:0PMfjnPR0.net
>>16
望遠鏡で見えるか見えないか

25 :自殺をしろ:2019/10/27(日) 03:06:15.99 ID:kK4zNgcE0.net
>>15
五十歩百歩と言ってる
水素が明日も水素で居てくれるのも神頼み
明日彼氏が健康に働いてくれるのも神頼み
大した差はない

26 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:06:24.41 ID:hTe9oSn80.net
>>16
生物がいるからね

27 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:06:25.91 ID:AGDAD5NVd.net
ビックバンの前は背景放射が存在しないから類推しようがないんやよな

28 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:06:35.26 ID:DwBtd/lHp.net
まず深海の謎を解明すべきやろ

https://i.imgur.com/pFWHanI.jpg

29 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:06:36.64 ID:7MrOQ/vxx.net
>>9
天体観測で得られる宇宙の大きさが、光速度から理論上予測できるスピードを越えて拡大してるから

30 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:06:45.07 ID:FLCJqqVX0.net
2001年にインド洋で見つかった 体が金属で出来てる生き物
深海こわE
https://i.imgur.com/0Qq5XL2.jpg

31 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:06:49.74 ID:ZZAz1+uB0.net
うんこ肛門論争、続けて

32 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:06:58.25 ID:XH8ZZLyU0.net
実際のとこ予算が無いだけでガチればすぐにでも解明できる感じなのか?

33 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:07:23.98 ID:lJ5gxkEM0.net
>>9
単純に内側より外側のが速いだけ
渋滞の時に先頭はそんなに詰まらんやろ?

34 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:07:47.84 ID:tn9f+NRx0.net
>>16
言うほど宇宙わかってるか?
太陽系内の惑星の表面ですらほとんど未踏で調べられてないのに

35 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:07:55 ID:u15eA6870.net
海の水が全部干上がってみてほしい

36 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:08:07 ID:hTe9oSn80.net
>>30
メーテルだって機械やん

37 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:08:11.99 ID:/pitunpe0.net
資源でも見つかれば今すぐにでもガチって調査しそうやけどな

38 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:08:14.55 ID:+ryn4VZj0.net
>>32
その可能性はあるな
未だにウナギの旅が解明出来てないようなアホみたいな話と同じや
あんまり興味ないからその分野に力入れるやつがおらんねん

39 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:08:17.98 ID:EfxOSIfqa.net
>>30
こいつ海底資源の採取とかで絶滅しかけてるらしいな

40 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:08:25.96 .net
未来人「海の水抜いてみた!w」

41 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:08:31.60 ID:AGDAD5NVd.net
>>15
神の証明に一時期科学とか数学使ってたけどな

42 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:08:34.46 ID:YrfaKBwP0.net
地球温暖化も止められんのに宇宙とか

43 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:08:34.53 ID:/mj+pL1bd.net
>>35
世界終わるやん

44 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:08:39.55 ID:lJ5gxkEM0.net
>>16
海は圧力があって観測が難しい
宇宙は星を見る時雲くらいしか障害がないやろ?

45 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:08:41.29 ID:7MrOQ/vxx.net
>>16
観測困難だから
光が届かないし水圧その他の要因で観測が用意じゃない

46 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:08:41.56 ID:R36y40Zl0.net
深海は限界があるからまだええやん

47 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:08:46.53 ID:Ns1Nsqe80.net
地球平面説とかあるけど
これの信憑性どなんや

48 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:08:54.99 ID:Huro4zot0.net
>>30
こいつの強キャラ臭すこ

49 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:09:06.11 ID:hqvdayeg0.net
人類が滅びたら深海の生物が地上を牛耳るのかの

50 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:09:09.84 ID:AGDAD5NVd.net
>>30
体金属なら殻要らんやろ

51 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:09:10.80 ID:ZZAz1+uB0.net
ワイの好きな地底人
ttps://pbs.twimg.com/media/DPiO4jvUMAEy5bu.jpg

52 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:09:16.72 ID:v84Yd2ka0.net
>>30
SCPにいそう

53 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:09:18.28 ID:8y5DeOl50.net
まあ深海を解明できないようじゃ宇宙なんて以ての外やろ
深海の最深部の水圧の何万倍もの気圧がかかる星とかあるんやからな

54 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:09:34.50 ID:pbfUlOfsp.net
実は深海に宇宙の謎を紐解くヒントが転がってる展開に期待

55 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:09:35.95 ID:xA6Z02ox0.net
>>47
どこかの宗教入られてます?

56 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:09:37.25 ID:+ryn4VZj0.net
>>33
内とか外言うても宇宙って別に花火みたいに広がってるわけやないやろ

57 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:09:50.24 ID:tn9f+NRx0.net
>>32
深海1万メートルにいける潜水艦自体は作れるんだから
たくさん作ってローラー作戦すりゃいいだけだしな

58 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:09:54.45 ID:l3Es2zkV0.net
>>54
ゲームかな

59 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:10:14.59 ID:urvDPxS50.net
深海に別の文明がある可能性は?

60 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:10:20.52 ID:hTe9oSn80.net
ロケットみたいに爆速で下がれないからやろ

61 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:10:28.31 ID:GneNgfNQ0.net
おるんかどうかもわからんような地球外生命体より
確実におるまだ見ぬ深海魚に思いを馳せた方がワクワクする

62 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:10:38.97 ID:AGDAD5NVd.net
>>25
君の考え方パスカルの賭けと同じやん

63 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:11:09.62 ID:YrfaKBwP0.net
オウパイイクイク星人

64 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:11:11.34 .net
めちゃくちゃ美味しい深海魚とかおらんのか

65 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:11:14.33 ID:zItZRFZK0.net
>>51
違うやんけ!

66 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:11:29.91 ID:7MrOQ/vxx.net
南極周辺の深海で低活性な古代魚とか巨大イカとかが細々と生きてるのとか本当におもろいわ
そいつらを支えるのが海面と深海を行き来するオキアミだってのもおもろい

67 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:11:32.12 ID:AGDAD5NVd.net
>>15
科学と宗教の親和性は高いやろ

68 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:11:35.33 ID:20risz/b0.net
>>61
でも地上すらまだ見ぬ昆虫居るし
サイズはどんどん小さくなってるけど

69 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:11:38.90 ID:VRzQEdmY0.net
https://www.youtube.com/watch?v=uD4izuDMUQA
宇宙の未来
日本語字幕もあるで

70 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:11:43.40 ID:DSKgHR6H0.net
深海で超巨大生物みたら死ぬやろな

71 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:11:53.17 ID:gcbTMj6F0.net
画期的な深海探索方法開発されないかなぁ
巨大生物探してほしいわ

72 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:11:56.56 ID:AGDAD5NVd.net
>>51
エッッッ

73 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:11:58.00 ID:+1+2eNcO0.net
深海はまだ宝の海ってことやから億万長者になれるぞ!

74 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:12:03.83 ID:DwBtd/lHp.net
>>64
バラムツ

75 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:12:23.77 ID:eGiwLNG00.net
深海魚って旨い奴おるの?
なんか身が引き締まってそうだけど

76 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:12:26.58 ID:YatOitFA0.net
>>25
いやそんなん言うたら人間とその辺の石に差はないっていってるようなもんやん
原因と結果それを究明するプロセスがあるもんと
結果だけみてこれは奇跡だと決めつけるもんに差がないはありえん

77 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:12:44 ID:hTe9oSn80.net
>>75
まずい

78 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:12:46 ID:pD7iUEW/0.net
>>15
どちらもおおいなる存在への憧れや
これだから大自然ってやつはw

79 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:12:48 ID:Esuricm1p.net
はよアトランティス探し出してこい

80 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:13:05 ID:7JjVrAFU0.net
>>62
それさどんなに遠く離れた2点もそれよりはるかに遠く離れた場所から見ればほとんど同一点に見えると言っているのとそれこそ大差ないと思うんのだけど

81 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:13:09 ID:lJ5gxkEM0.net
>>76
ねえやろ
誤差や

82 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:13:10.41 ID:YatOitFA0.net
>>67
ないない
じゃあ天動説と地動説があんな時間かけて揉めるわけないやろ

83 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:13:15.59 ID:VW9Plux4p.net
>>75
旨みって結局食い物によるからヤベー奴しかいなそう

84 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:13:17.43 ID:IY8Ah/jP0.net
アメリカがUFOの存在を認めただか公開しただか騒がれとったけど、あれなんやろな
アメリカの軍事兵器かと思ってたわ

85 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:13:19.88 ID:/IicfX8Ud.net
宇宙にいくほうが簡単とか
どんだけ海の底むずかしいんだよ

86 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:13:21.51 ID:XH8ZZLyU0.net
最近ちょこちょこ見るプランクトンおじさんすこ

87 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:13:22.79 ID:eGiwLNG00.net
>>77
不味いんか
環境的に普通の魚と違った味がしそうやな

88 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:13:24.20 ID:+ryn4VZj0.net
>>75
基本不味い
発光器官とかあるし深海の圧力に耐えるために体スカスカやし食べるとこ無いねん

89 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:13:30.93 ID:FLCJqqVX0.net
沖縄海底遺跡
https://i.imgur.com/ekMlPrM.jpg
https://i.imgur.com/1U3zaUJ.jpg

90 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:13:33.91 ID:zItZRFZK0.net
>>75
アンモニア凄いと思うから臭いし腹壊すから食えんのちゃうか

91 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:13:38.04 ID:xA6Z02ox0.net
最近ブラックホールが万有引力の塊と聞いてはぇーってなった

92 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:13:55.89 ID:SysRNivm0.net
なんで水圧に耐えられるんですかね

93 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:13:56.08 ID:YatOitFA0.net
>>81
誤差なわけないやん
誤差程度やったら区分されへんから

94 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:13:59.41 ID:+1+2eNcO0.net
>>86
あれどうやって撮ってんやろな
中な可愛くて面白いよな

95 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:14:09.51 ID:gcbTMj6F0.net
>>89
これ結局自然物なんやろ?

96 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:14:19.25 ID:RF3NqDHOa.net
宇宙って飛ばして耐えられたらオッケーやけど深海は水圧っていう宇宙よりめんどくさい問題有るからどうしょうもないよね
遠くも電波望遠鏡組めばある程度いかなくても分かるけど深海は直接行くしかない

97 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:14:19.41 ID:EfxOSIfqa.net
>>74
うんち漏らすJ民と相性ばつぐんやしな

98 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:14:25.40 ID:7MrOQ/vxx.net
>>68
熱帯林とか地底湖とかでハエとか蚊とかの極小な昆虫の新種がたまに発見されとるよな
正直昆虫学者の根気と視力には感服する

99 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:14:38.45 ID:j0BlQJP50.net
>>91
当たり前では?

100 :風吹けば名無し:2019/10/27(日) 03:14:41.14 ID:D4h57GFD0.net
宇宙のことは13%くらいしかわかってないと聞いたぞ

総レス数 487
96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★