2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガチで転職したくて悩んでるんやが

1 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 18:38:08.12 ID:WGvH4+71a.net
転職したJ民おる?

2 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 18:38:46 ID:imGSuRAo0.net
ワイも転生したいンゴねぇ

3 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 18:39:10.03 ID:JnHt2WEk0.net
しろや

4 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 18:39:20.93 ID:WGvH4+71a.net
ちな28歳大学中退現施工管理

5 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 18:39:38 ID:WGvH4+71a.net
建設業から離れたいから異業種行きたいンゴ

6 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 18:39:58.24 ID:WGvH4+71a.net
>>3
先人達のアドバイスが聞きたかったンゴ

7 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 18:40:18.93 ID:WGvH4+71a.net
>>2
異世界行ってハーレムなりたい
わかる

8 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 18:40:32.10 ID:OXtXS5Dn0.net
なんで転職したいんや?

9 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 18:40:32.35 ID:OXtXS5Dn0.net
なんで転職したいんや?

10 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 18:41:12 ID:bvcGvowJ0.net
大手受けると意外とええぞ
なにげにスーパーとか大手の施工は無能しかおらんから中途枠ガバガバやぞ

11 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 18:41:13 ID:WGvH4+71a.net
>>8
休み少ない
給料高いわけじゃない
仕事量多い

まぁこの三重苦かな

12 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 18:41:14 ID:9JueAXD60.net
わいは設備管理になったわ施工管理から
給料やっすいけど今のところ休める

13 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 18:41:49.29 ID:WGvH4+71a.net
>>10
そこら辺項目に大卒以上って書いてるやろ

14 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 18:42:19.81 ID:WGvH4+71a.net
>>12
設備管理も黒いイメージなんやけどちゃうんか

15 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 18:42:48 ID:WGvH4+71a.net
ちなみに資格は普通免許(AT限)と2級建築セコカンしかない

16 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 18:42:58 ID:9JueAXD60.net
>>11
建設業なんて給料が良いからやるものであって
高くないのであればさっさとやめたほうがええな

17 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 18:43:11.64 ID:WGvH4+71a.net
あと金勘定の調整が嫌になった

18 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 18:43:38.04 ID:TEOoJXLW0.net
とりあえず動けや
転職サイトに登録や

19 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 18:43:55.00 ID:WGvH4+71a.net
>>16
多分このまま我慢してれば右肩上がりに上がっていくんだろうけど
我慢できなそう

20 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 18:44:19.60 ID:WGvH4+71a.net
>>18
転職サイトの使い方もわからんから何でもいいからアドバイス欲しい

21 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 18:44:20.81 ID:SYAaznkl0.net
なんでもウェルカム
頑張れよ🤗

22 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 18:44:55.28 ID:B1O66i7a0.net
転職エージェントは無料だから使って損ないぞ

23 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 18:45:04 ID:WGvH4+71a.net
エアプとしてはIT系で働いてWebデザイナーとかやってみたいけど未経験じゃ厳しいんやろなぁ

24 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 18:45:10 ID:TEOoJXLW0.net
>>20
とりあえず0から1にしてから聞けや
お名前入れて学歴入れてね?まで言うてやらなあかんのか?

25 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 18:45:41.79 ID:SYAaznkl0.net
>>20
とりあえず働きたい業種、条件、自分の中で決めた方がいいぞ

26 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 18:45:45.59 ID:WGvH4+71a.net
>>24
どのサイトがええとかあるやん
後はこんなこと書いてる求人は気を付けろとか

27 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 18:45:50.79 ID:aiuHKMOD0.net
ワイも転職というか今の仕事辞める予定やわ
お互い頑張ろうや��

28 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 18:45:52.73 ID:bvcGvowJ0.net
>>13
ダメもとでいくだけいってみたらええと思うよ
ワイんとこも無能な老害が現場監督の真似事みたいなことしかせんからめっちゃ30-40代の実務できるの採用しとるよ
年収は40で1000は超えるし、皆一様に前職より楽だといっとる

29 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 18:46:06.25 ID:9JueAXD60.net
>>14
悪い点
給料がとにかく安い
仮眠はあるが24時間勤務あり
館内を半日以上歩き回る

いい点
休みの日は携帯に電話がかかってこない
夜勤明け休みを含めないで週2休める
チーム制だから一人あたりが抱える責任が少ない

30 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 18:46:55.56 ID:TEOoJXLW0.net
>>26
だからどこでも登録して求人見てから聞け言うとんねん

31 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 18:47:50.43 ID:WGvH4+71a.net
>>25
これ!って決めてる業種はないんよなぁ

32 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 18:48:14.16 ID:WGvH4+71a.net
>>28
ちなみになんのセコカンなんや

33 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 18:48:32.98 ID:WGvH4+71a.net
>>29
休みの日に電話ないのええなぁ

34 :風吹けば名無し:2019/10/26(土) 18:48:34.58 ID:js0DKBLXa.net
ワイは公務員に転職したやで

総レス数 34
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200