2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ野球だけ日本代表の辞退者が続出するのか

1 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 22:38:44.75 ID:G6iDRc580.net
サッカー、バスケ、ラグビー、バレーは基本フルメンバー揃えられるのに、野球は辞退者続出で代表がしょぼい

2 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 22:39:12.58 ID:y767FOts0.net
しゃーないワイが出る

3 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 22:39:37.01 ID:G6iDRc580.net
>>2
今シーズンの成績は?

4 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 22:40:12 ID:t9Akr/u4p.net
それさゴキローが辞退して前例作ったからじゃん

5 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 22:40:12 ID:L/Dh6z4f0.net
罰ゲーム感あるから

6 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 22:40:52.00 ID:G6iDRc580.net
>>4
イチローは第1回、第2回WBCで十分すぎるほど貢献しただろ

7 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 22:40:54.44 ID:y767FOts0.net
12勝2敗MAX110km/h
曲がらないカーブスライダーフォーク
ストライクは取れる

8 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 22:41:16.41 ID:G6iDRc580.net
>>5
日本を代表して戦うことが罰ゲームっておかしくね?

9 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 22:41:54.33 ID:7zWW+WDpp.net
>>4
第三回からか、メジャー組が出なくてもいいみたいな流れ出来たの
ほんとゴキブリ死ねばいいのに

10 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 22:42:21.39 ID:2SvHp0Dq0.net
松井がWBC出なくても国民栄誉賞取れると証明しちゃったし

11 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 22:42:35.44 ID:PUTcpeVc0.net
プレミア12にもっと箔がつくならなあ

12 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 22:42:40 ID:Z1Kv2tqS0.net
>>7
ロッテならエース

13 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 22:42:49 ID:kuocMik20.net
他の競技と違って出ることが栄誉っていう感じがせんな

14 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 22:43:01.44 ID:G6iDRc580.net
もはやメジャー組は最初から招集対象から外すとかやる気なさすぎやろ

15 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 22:43:57.93 ID:3+EXfYFJa.net
ダルビッシュ「アメリカでは誰も見てない」
ダルビッシュ「アメリカではやってることも知らない」

16 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 22:44:10.00 ID:TxpGpUhx0.net
>>14
これあるよな
ダルマー来るっていうだけで辞退者減るわ

17 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 22:44:13.03 ID:MQ5k6RvFa.net
中日 09年WBC派遣拒否
巨人 シドニーオリンピック派遣拒否
阪神 プレミア12派遣なし
横浜 13年WBC派遣なし(台湾代表には選手派遣)

18 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 22:44:22.10 ID:3yWqEV250.net
成熟した国内リーグがあるからでしょ
バスケもアメリカはNBAがあるから代表は基本辞退やぞ

19 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 22:44:28.87 ID:Ag9HQNM20.net
言いだしっぺのメリケンがやる気0

20 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 22:44:50.91 ID:G6iDRc580.net
代表ってもっとこう選ばれた精鋭感なきゃおかしい
野球はとりあえず集めました感しかない

21 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 22:44:51.46 ID:3yJzBXlJa.net
疲れたんやろ

総レス数 21
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200