2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もう面白いRPGって出ないんか?

1 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 03:41:25.02 ID:a4RMFVKl0.net
アクションじゃないやつ

2 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 03:42:24.02 ID:5Vk+LfDH0.net
コマンドとかつまらんからな

3 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 03:42:44.47 ID:cfo1HsgLd.net
例えば?

4 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 03:43:35.08 ID://DNMPj60.net
ジャップはswitchでJRPGだよね

5 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 03:44:07.38 ID:15nlL+X10.net
コマンドなんてジジイ向けのはもう無理やろ

6 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 03:44:28.40 ID:dGKFQPns0.net
ざくアクおもろいで

7 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 03:45:30 ID:7uHyFoZQ0.net
年取ると感性鈍るらしいで

8 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 03:47:11.57 ID:/iD4jAdnM.net
親切アニメRPGしか出ないよ

9 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 03:49:08.72 ID:H79KWsrH0.net
ペルソナ出るやん

10 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 03:51:03 ID:szR6ybuD0.net
ゲームを全力で楽しもうと思えば何でもある程度楽しいぞ
年取ると粗探ししちゃうだけで

11 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 03:52:02.26 ID:eOO9Avt60.net
老人の面白かったRPGって何なんだよ

12 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 03:52:53.69 ID:ikUKwL0d0.net
ランダムダンジョンとかやってみ面白いよ

13 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 03:53:36.22 ID:ehAhctvA0.net
コマンド式だけがRPGじゃないやろ

14 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 03:55:47.03 ID:b8srzQDX0.net
ランダムダンジョンクソ懐かしい
あの作者の新作もレベル高くて面白いぞ

15 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 03:55:51.66 ID:eOO9Avt60.net
>>13
老人はアクション出来んのや

16 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 03:57:24.86 ID:a3mCy2ut0.net
むしろRPGはアクションしか無理やダルくなる

17 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 03:57:42.60 ID:vD29QCWG0.net
なんでコマンドって嫌われてるんや
コマンドはコマンドで面白いやろ

18 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 03:59:22.75 ID:eOO9Avt60.net
>>17
今の時代に新しく出すものちゃうねん

19 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 04:01:02.60 ID:szR6ybuD0.net
コマンドもアクションもおもろいけど
前情報だけは総じてゲームをつまんなくさせる要因やと思うわ

20 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 04:02:34.04 ID:fxknBL0F0.net
今のゲーム機にコマンド式が合わんのよな

21 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 04:05:10 ID:vD29QCWG0.net
>>18
そうか?全部アクションになるのもつまらんと思うぞ

22 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 04:07:05.57 ID:3kVZTy3Sa.net
P5はコマンドではありつつもスタイリッシュな映像美があって面白い

23 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 04:08:11.67 ID:3kVZTy3Sa.net
竜が如く6はRPGらしいけどコケそうやな

24 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 04:08:45.38 ID:BL09dIxN0.net
オクトパストラベラーとかそういうのもでてるのに新しいコマンドゲーでても結局やらへんやん君たち

25 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 04:11:25.73 ID:T9lrF5G/d.net
コマンドRPGとか日本の負け組おっさんにしか需要ねえからな
日本のザコいソフトメーカーしか作らないから衰退するだけだよ

26 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 04:12:42.92 ID:uNs8oHhKd.net
>>17
アクションを作れる技術がなかった時代のシステムでしかないから

27 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 04:14:41.23 ID:r+SzcDped.net
コマンド式はスマホゲーでは生きるんちゃう
据え置きハードやPCゲーではまず淘汰されるやろ

28 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 04:17:15.91 ID:GFykroeT0.net
戦闘が全部コマンドターンバトルで面白いゲームとか今時不可能やろ
昔は面白かった言うてるけどそれはただの思い出補正

29 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 04:18:57.64 ID:vD29QCWG0.net
コマンド特有の戦略性とかまだまだ楽しめると思うんやけどなあ…アクションも好きやけど絶対全部それはつまらんて

総レス数 29
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200