2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

明日からFA解禁wwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwx Part.3

1 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:32:41.46 ID:iQ9OPRQ10.net
広島 会沢(残留)、菊池涼、野村
ヤクルト 中村、近藤、バレンティン、上田、青木、大引(退団)
巨人 菅野
DeNA 伊藤光(残留)、
中日 堂上
阪神 能見、藤川
西武 十亀(濃厚)、秋山(濃厚)
ソフトバンク 今宮、福田(濃厚)、中村晃、松田宣
日本ハム 杉谷(残留)、中島
オリックス 安達
ロッテ 鈴木、益田(濃厚)、荻野(残留)、角中
楽天 銀次、美馬、則本昂(残留)
※前スレ
明日からFA解禁wwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwxwwx Part.2
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571838862/

2 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:33:01.93 ID:vBElevCc0.net
大島に関しては報じてるのがニッカンだからな
金本辞任や鳥谷戦力外をスクープしたあのニッカン
阪神大島はもう既定路線だわね

3 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:33:08.82 ID:r/MrN1gwp.net
中日変えろや

4 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:33:10.66 ID:rvTl6OlK0.net
中島元気でなー

5 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:33:13.03 ID:QNysRCcW0.net
守備度外視したらバレンティンが一番欲しいわ
ちな虎

6 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:33:32 ID:r/REfs3v0.net
ロッテは益田大地出てったところで平沢安田藤原佐々木と宝の山なんだから蚊に刺された程度やろ

7 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:33:34 ID:iQ9OPRQ10.net
前スレやけどバレンティンはランク関係あるんけ?
人的とかいらんかったはずやが

8 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:33:39 ID:tIYNNh600.net
鈴木大地からは猛虎魂を感じるで

9 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:33:41 ID:2TZxXRZh0.net
伸びるなぁ

10 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:33:45.38 ID:0L/Nbk9i0.net
十亀は実際どこが欲しいのかに興味あるわ
これがいるてローテどんだけヘボなん?まともじゃないよね?

11 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:33:59 ID:BD3NfnV90.net
鈴木大地FAはホント楽しみだわ、強いチームに必要なスペックをかなり兼ね備えてる
パファンとすれば去年の丸以上に楽しみ

12 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:34:07 ID:yXjU4zk30.net
福田は多分ヤクとタンパしとるやろ

13 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:34:09 ID:r/MrN1gwp.net
>>10
中日は欲しい

14 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:34:09 ID:LRPU4oAL0.net
日シリ4タテされて巨人が来年どんな補強するか気になるな
外人ガチャは引くとして鈴木大地と菊池狙うくらいか?

15 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:34:14 ID:3Lec0B+50.net
プロテクト漏れなんか期待する方が間違ってるけど期待しちゃうわ

16 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:34:21.82 ID:RnyQbTWF0.net
>>10
でも7〜8千万だと取るところ限られるだろ?
ヤクルト、中日が十亀にそんなに詰むとは思えん

17 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:34:27.71 ID:WzwiZ0s+0.net
てかFA動くならあまり情報シャットアウトしないでほしいわ
去年の西獲りとか全然情報出さな過ぎて結局取りに行ったのか分からないしお断りされたのかも分からんし交渉したのかも不明という

18 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:34:29.17 ID:P3eyPya+0.net
メッセ鳥谷引退するし大島行ってもまだ金余りまくってるやろ阪神

19 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:34:36.30 ID:iQ9OPRQ10.net
炭谷 3年 6億
伊藤 4年 4億5000万
梅野    5000万←大幅増確定
會澤 3年 6億
大野 3年 3億
中村    5400万←大幅増確定

セリーグの正捕手全員一億超えあるで!

20 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:34:36.88 ID:/3BsD+cO0.net
宣言残留ってまだわからんか

21 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:34:40.96 ID:Hc1slaYD0.net
>>10
まともじゃないぞ

22 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:34:48.80 ID:BmhWbHdg0.net
鈴木大地に幻想抱きすぎだ
.260 7本の打者だぞ

23 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:34:49.97 ID:C/HRt8EK0.net
補強ポイント
 巨人:セカンドと捕手とファーストとリリーフ
 横浜:二遊間と先発
 阪神:二遊間と先発
 広島:外野
 中日:捕手とサードと投手
 ヤク:三遊間と投手

24 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:34:50.45 ID:2pFP+o2Rp.net
野手WAR
西 30.3
中 25.0
ロ 20.7
楽 19.7
巨 18.5
ソ 16.0
広 15.4
ヤ 14.6
公 12.4
で 9.4
檻 8.0
神 7.0

投手WAR
ソ 28.8
神 28.8
巨 28.3
で 26.6
檻 23.1
楽 22.6
ロ 22.6
公 22.0
ヤ 21.5
広 21.1
西 17.6
中 13.2

25 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:34:53.01 ID:CiEnxJ2R0.net
>>7
ランクでいえば年俸球団1位のばりばりAランクだけど
補償とかは関係ない(対象外)らしい

26 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:35:03.14 ID:QNysRCcW0.net
FA関係の記事が出だすのは明日以降か

27 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:35:03.43 ID:leYaIL/Q0.net
松田は複数年の最後の年?

28 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:35:07.26 ID:BD3NfnV90.net
>>14
あそこはあほだからまた先発だろう
先発できないやつがリリーフって昭和スタイルだからいつまでたっても強くならない

29 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:35:10.07 ID:RnyQbTWF0.net
>>13
値段だろ問題は
西武もある程度は詰んでるし7〜8千万だとスルーだな
2〜3千万だと取ると思う

30 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:35:15.65 ID:otAeTMJzd.net
>>19
大野ちゃん…

31 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:35:20.46 ID:AOVVTHUR0.net
>>18
https://i.imgur.com/q1yQm98.jpg
こんならしい

32 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:35:20.95 ID:nyNV2eIk0.net
銀次美馬って濃厚じゃないのか銀次連絡取れないって楽天ファン言ってたぞ

33 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:35:21.76 ID:Ec33QVzC0.net
中日そもそも枠あるのか?
第二戦力外もまだよな

34 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:35:21.88 ID:WwG6gZGF0.net
阪神は大引ほしいやろまじで

35 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:35:21.76 ID:yxRF/XmQ0.net
頑丈でキャプテンシーあって内野手
原の大好物

36 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:35:28.88 ID:JVTKXn6y0.net
大島の記事で笑えるのは33歳獲得して外野の若返りとか言っとるとこや

37 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:35:30.26 ID:q//jWTu+0.net
楽天は誰かしら獲ると思うけどな
枠空けたし

38 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:35:31.97 ID:CiEnxJ2R0.net
>>9
なんだかんだこの日を待ち望んでたからな
思ったより早くきてうれしい

39 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:35:32.42 ID:vJzPYOgB0.net
SBもヤクルトならまぁええかと思ってる節はある
山田大を譲った過去もあるし

40 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:35:41.92 ID:2pFP+o2Rp.net
>>23
中日は投手と先発と捕手と中継ぎと投手と抑えな

41 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:35:42.68 ID:ndk4zhtA0.net
>>23
阪神は捕手以外全部補強ポイントだぞ

42 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:35:51.39 ID:Oil39tHU0.net
阪神は外野のほうがヤバいとおもうが

43 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:35:51.68 ID:T60jzTJZa.net
ヤクは福田とってる場合か?

44 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:35:56.34 ID:TvlEgMR40.net
横浜は野手へぼいけど投手は150投げれる奴は若手にも一杯おるからね
一人一人何かしら問題持ってるのは横浜投手の伝統みたいなもんやからしゃーない

45 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:35:57.18 ID:RnyQbTWF0.net
>>33
そもそも取らないから関係ない

46 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:36:03.66 ID:eSNf+J+F0.net
阪神っておっさんばっかりのイメージやけど野手に関しては福留糸井上本が年寄りで残りの高山軍団は20代なんか
投手の方がヤバいんかな?

47 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:36:05.08 ID:3KPHkqT4M.net
>>23
一番ヤバいのは中継ぎだぞ
ちなDe

48 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:36:05.56 ID:QNysRCcW0.net
>>36
間違ってないからセーフ

49 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:36:06.29 ID:r/MrN1gwp.net
>>40
外野はええんですかね?

50 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:36:09.66 ID:jJOTK67W0.net
ベイスターズのプロテクトリスト作ったぞ
確実 27人
東阪口石田大貫三嶋山ア今永M口神茶谷三上櫻井平良国吉中川
桑原梶谷伊藤ゆ神里大和戸柱伊藤ひ柴田益子佐野山本宮ア細川
微妙
斎藤井納砂田京山武藤笠井
倉本石川乙坂楠本嶺井知野関根
漏れ
勝又飯塚平田進藤田中赤間寺田濱屋藤岡
宮本中井山下飛雄馬百瀬

51 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:36:11.53 ID:yXjU4zk30.net
>>39
ヤクからは慶三も貰ってるからな

52 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:36:15.27 ID:0RooT8BM0.net
>>41
中継ぎはいらんやろ

53 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:36:18.43 ID:c+XjIH7r0.net
阪神が大島とかバレンティンとか取らんやろ

54 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:36:21.29 ID:0AzJbaVYa.net
>>18
オーナーが本社から派遣されたコストカッターやから…

55 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:36:23.41 ID:2A0ScYRsM.net
福田は出るのも確定かぁ
セに行ってくれな

56 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:36:34.86 ID:CiEnxJ2R0.net
>>39
今年はだれ無償でくれるんやろ

57 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:36:39.30 ID:YpZ1MKM6p.net
>>46
阪神は30代がごっそり抜け落ちてるだけやな

58 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:36:39.42 ID:2j3virpX0.net
中日は十亀取りにいかないゾ
今まで一度も中日が調査してるって記事出てないからな

59 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:36:39.76 ID:iQ9OPRQ10.net
>>23
日シリ見ると内野を一番必要としてるのは巨人やな

阪神はなんだかんだ北條木浪糸原上本植田がおるし
横浜もなんだかんだ大和柴田ソト中井伊藤がおるし

60 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:36:41.14 ID:JEsUb/FY0.net
>>47
全部やばいぞちなDe
外国人先発を取るべきだと思う

61 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:36:48.31 ID:sQDVZ34Ur.net
鈴木大地と荻野とアジャがおらんとロッテ感が無いし残ってほしいね

62 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:36:52.80 ID:eSNf+J+F0.net
>>23
ヤクルトって外野が地味にヤバくなかったか?

63 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:36:54.54 ID:ClHUHex7d.net
鈴木大地さんのどこがいいのかわからない人へ

出場試合数
2013 144試合
2014 144試合
2015 142試合
2016 143試合
2017 143試合
2018 143試合
2019 140試合

離脱しない上武な身体だから計算しやすいのが最大のセールスポイントやぞ

64 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:37:04.74 ID:OQxfdML70.net
そういや中日って投手誰か切ったっけ?

65 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:37:05.47 ID:r/REfs3v0.net
流石に丸浅村西と大目玉が揃ってた去年に比べたら盛り上がりに欠けるわね

66 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:37:10.64 ID:xy8PE6isa.net
秋山は間違いなく年越して下手したら2月になる可能性もあるやろな
メジャーのFA動向次第やし

67 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:37:13.44 ID:Dnf2urfp0.net
https://i.imgur.com/x5EI8pz.jpg
おい大地 可愛い後輩育てに横浜来いや

68 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:37:14.52 ID:CiEnxJ2R0.net
>>43
投手もやばいし外野もやばい
投手はドラフトでとった

69 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:37:14.76 ID:ndk4zhtA0.net
>>52
今年だけの数字見たらそうだけど中継ぎは勤続疲労が出やすいからな
今年の面子で来年使い物にならん奴普通におると思うよ

70 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:37:20.36 ID:HHO8xHD30.net
十亀って西武だからなんとか成績維持できてる感すごいんやけど
野上より数段劣るやろ

71 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:37:20.79 ID:91LOOrtWd.net
>>37
益田か大地どっちかもしくは両方
今年の一個下弱体化させつつ補給してA維持したい

72 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:37:33.46 ID:YOb3MXgnM.net
DELTAが楽天は若手投手が充実してるから野手中心の補強&ドラフト(捕手二遊間)しろって言ってるから
美馬が流出してもそれほど積極的に引き止めんだろう
捕手獲得は失敗臭いが

73 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:37:37.92 ID:iQ9OPRQ10.net
>>25
他のABランク二人とったらバレンティンは取れんのかな?
保証のいらないA扱いってことでええんか

74 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:37:37.93 ID:BD3NfnV90.net
>>61
そう思ってたけど井口は鈴木大地雑に扱ってるしFAすると思ってるわ

75 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:37:38.63 ID:c8BqObrB0.net
>>63上武って見ると頭上武大が浮かぶわ

76 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:37:45.61 ID:bWBK/FDT0.net
>>7
ランク関係無いけど
そもそもFAじゃなくても移籍できるんやから(建前上)年俸上限規制がかかるFA宣言はせんやろ

77 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:37:49.09 ID:1v5D2EpF0.net
>>64
まだのはずやね

日シリ終わったからもう出てくるやろうが切るなら

78 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:37:49.39 ID:vJzPYOgB0.net
>>65
嶋や鳥谷といった大物が転がってるぞ

79 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:37:53.91 ID:/6zD0oI70.net
大島阪神ってどういうことや

80 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:37:54.38 ID:2pFP+o2Rp.net
>>49
投手に比べりゃ大した問題ではないよ
チームで4番目にイニング稼いだのが山井大介(41)で5番目にイニング稼いだロドリゲスは流出ほぼ間違いなしやぞ

81 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:37:54.97 ID:xBtc6QHE0.net
ワイちなロ
大地は痛いけど益田はそんなんでもない

82 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:37:56.31 ID:Pp5OA2Xi0.net
阪神はもう関西に縁があるか保証ないCランクしか獲りに行かんと思うけどね

83 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:37:56.47 ID:O/iwNhTda.net
「ベイスターズに救われた」と公言する伊藤光は「行使するとかには迷いはなかった。移籍するという迷いはなかった」と早い段階からDeNA残留を決めていたことを明かした。


ほんとぉ?

84 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:38:01.32 ID:r/MrN1gwp.net
>>64
田島とか谷元の動向もあるんちゃうか?

85 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:38:02.13 ID:2TZxXRZh0.net
>>63
上武と書くとネガキャンになってしまう

86 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:38:02.22 ID:+DibR7iS0.net
>>39
山中とか寺原とか山田とかおるからな
五十嵐も元ヤクとはいえSB戦力外からヤクの形やし
あとkzくれてありがとうの気持ちがずっと続いとる

87 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:38:07.26 ID:yT/LuHRf0.net
西武から十亀取るって残酷すぎひん??
一番必要としてるのが西武やろ

88 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:38:07.54 ID:0AzJbaVYa.net
>>78
森福「俺も居るぞ」

89 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:38:10.91 ID:eSNf+J+F0.net
>>64
松坂は?

90 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:38:17.69 ID:azX/i075p.net
>>63
加藤へのヘイトが感じられる誤字やな

91 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:38:18.41 ID:1v5D2EpF0.net
>>79
阪神が調査してますって記事だしただけ

92 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:38:19.26 ID:rdkclb3f0.net
>>81
逆やろ

93 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:38:20.51 ID:YjAgOij20.net
一度きりの野球人生

福田よ
ソフトバンクで代走代打要員で終わるか、オリックスでクリーンナップ打つかどっちがええんや

金払いは同じようなもんやで

94 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:38:22.18 ID:e1cDeASxd.net
>>63
これが続くとするならば何にも勝るわな

95 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:38:28.08 ID:o5+E9cWK0.net
>>39
マジでヤクルトだけはしゃーないと思ってるわ

96 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:38:30.80 ID:V8V3Tg2n0.net
横浜は福田行かへんの?
片親が横浜やし条件次第では普通にチャンスやと思うんやが

97 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:38:33.61 ID:C7oUH8DB0.net
>>74
球団がこんだけ誠意見せてるし大丈夫やろ

98 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:38:49 ID:vM+CMeHb0.net
>>79
中日がいらんから引き取ってくれと

99 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:38:50 ID:r/MrN1gwp.net
>>87
松坂あげるしええやろ?

100 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:38:53 ID:GOA5rB320.net
右投左打
東洋大学出身
内野ならどこでも守れる
プロ8年目

この偽鈴木大地を人的補償であげるから鈴木大地さんください

101 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:38:53 ID:c+XjIH7r0.net
鈴木大地って実質サードって聞いたけどどうなん?

102 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:38:55.82 ID:P0ziewBdr.net
ロッテは鈴木大地を評価しているが
井口は活躍するから使ってるだけであまりよく思ってない

103 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:38:56.51 ID:BD3NfnV90.net
>>88
普通にどっか取ると思うんだけどな
右に投げさせるからおかしくなるんであって

104 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:38:57.20 ID:OIhiPRtxM.net
西武ファンの楽なところはプロテクトリストを考えんですむところやわ

105 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:39:04.82 ID:iQ9OPRQ10.net
>>76
ほんまもんのフリーエージェントってことか
なんでここまで話題にならんのや

106 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:39:07.17 ID:YG1kwnpf0.net
>>17
ソフトバンクの事?

107 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:39:08.83 ID:RnyQbTWF0.net
>>84
その二人は残るんじゃね?
出るつもりなら退団濃厚とか記事になるだろ

108 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:39:13.94 ID:WzwiZ0s+0.net
>>96
欲しいけどそこじゃない感あるな
補強の目玉が福田とかそれは白ける

109 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:39:15.22 ID:QNysRCcW0.net
久保康友トレードくらいの詐欺トレードまたやらんかな

110 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:39:15.83 ID:4wbvKlt00.net
>>70
というかFA時の野上よりも成績ショボいから悲惨なことになると思うで

111 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:39:17.42 ID:6e7FRcYl0.net
>>86
それより新垣満足させて引退させてる方が普通に恩に感じてそう

112 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:39:20.22 ID:Oil39tHU0.net
せっかく金浮いたんやからつこうとけや阪神

113 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:39:20.24 ID:O48R5zv90.net
>>70
能力的にはそんな変わらんと思う
野上は頑丈なのに対して十亀は故障持ちだからシーズン通してはもう投げれん

114 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:39:20.44 ID:XkqWRH890.net
銀次って欲しいチームいるんけ?

115 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:39:21.09 ID:Dj+3xS4f0.net
93 松永浩、駒田、落合、石嶺
94 工藤、川口、山沖、広沢、石毛、金村
95 河野、仲田
96 田村藤、清原
97 中嶋聡、山崎慎
98 武田一
99 工藤、星野伸、江藤
00 川崎憲
01 前田、加藤伸、谷繁、片岡
02 若田部、金本
03 村松
04 大村、稲葉
05 野口、豊田
06 小久保、小笠原、門倉
07 新井、和田、石井一
08 中村紀、野口寿、相川
09 藤本、橋本将、藤井秀
10 藤井彰、細川、稀哲、内川、小林宏
11 村田、鶴岡一、許銘傑、帆足、杉内、小池、サブロー
12 日高、寺原、平野恵
13 小笠原、山崎勝、久保康、大竹、中田賢、鶴岡慎、片岡、涌井
14 大引、成瀬、小谷野、相川、金城
15 高橋聡、脇谷、今江、木村昇
16 岸、糸井、山口、森福、陽岱鋼
17 増井、大和、野上、大野、鶴岡慎
18 炭谷、浅村、丸、西

116 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:39:22.15 ID:rCH1np2ra.net
>>93
なぜ一度きりの野球人生でオリックスに行かないといけないのか

117 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:39:23.57 ID:KCi4EvE9a.net
阪神は広島から搾取するのを止めて中日から搾取する事になったんか・・・?
阪神以上巨人未満の選手の受け皿やね

118 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:39:24.77 ID:xM1EfSbMa.net
ちなオリワイ、お断りをNGワードに
これで何も怖くない

119 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:39:25.12 ID:v82P8Pbl0.net
>>32
秋キャンプおるやん

120 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:39:31.67 ID:UtT1DAGV0.net
ワイの印象やと
大地に3年6億→まあ妥当
益田に3年5.5億→どうせなら3年6億出してもええやろ

121 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:39:33.18 ID:32SPpasSa.net
>>79
FAするってよ

122 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:39:37.63 ID:vJzPYOgB0.net
まあ森福はどこか獲るやろ
次は森福も起用に文句言える立場じゃないし

123 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:39:45.23 ID:SyYp7u4n0.net
>>23
巨人はセカンド若いのおるんやけ育てーや

124 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:39:45.46 ID:0L/Nbk9i0.net
>>102
だからFAされたらそれはそれでしゃーないて言っとる奴は多いわね
嶋もそうだが自分評価してくれてないと感じる球団おるのは不幸やしな

125 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:39:51.10 ID:lvj6SoHc0.net
十亀は3年連続100イニングだからな
これを無償トレードならかなり美味しい

126 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:39:53.75 ID:0AzJbaVYa.net
>>103
実力云々より投げるの遅くてイライラするから自チームには来て欲しくないンゴねえ

127 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:39:54.51 ID:HHO8xHD30.net
>>83
実際どっからも獲得調査なかったし最初から残留決まってたんちゃう

128 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:39:56.29 ID:824mBkFIa.net
ドープを出る喜び

129 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:39:56.63 ID:XkxATsyAa.net
大島って他球団なら要らないとおもうけど
阪神には必要中堅からベテランに差し掛かる選手にまともなのがいない

130 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:39:58.72 ID:xBtc6QHE0.net
>>101
肩弱いけど

131 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:39:59.77 ID:PkwEt1ap0.net
https://i.imgur.com/8K0XCtX.jpg

132 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:40:00.52 ID:2TZxXRZh0.net
>>101
二遊間は守れるというだけで範囲狭いから厳しいと思う

133 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:40:01.72 ID:/6zD0oI70.net
>>91
それだけか

134 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:40:03.85 ID:WzwiZ0s+0.net
>>106
Deや

135 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:40:06.22 ID:YuIQw9Ju0.net
巨人のプロテクトリスト誰か教えてくれや
ちなロッテ

136 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:40:08.03 ID:yjk2PXkb0.net
大地は安定して欠かせない戦力ではあるんだが
いると安田が完全に出る目を失うから弱くなってもいなくなった方が楽しくはある

137 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:40:10.95 ID:W5bh+PSd0.net
>>50
関根京山とか勿体なく見えるけどなぁ

138 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:40:13.06 ID:2oIb86DSr.net
やくせんでは福田がこれ以上活躍すると高騰するからもう打つなと言われてた模様

139 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:40:13.67 ID:7p6Zs/kg0.net
成績はそこまで高くないものの安定、範囲は狭いけどユーティリティかつ堅実な守備、怪我をしない上武な体、誰もが認めるキャプテンシー
まあ魅力的か

140 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:40:19.02 ID:2FvPYRYsa.net
あと3時間もすればいろいろ報道出るんかな

141 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:40:19.23 ID:c8BqObrB0.net
>>118他球団の評価を聞きたいからの門前払いとか相当失礼だったよなぁ…

142 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:40:22.67 ID:azX/i075p.net
中日は大島いなくなったらガチでセンターおらん

143 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:40:22.81 ID:1qB5OcASM.net
>>93
これには伊藤も不満顔

144 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:40:25.75 ID:z8O4f7kn0.net
阪神は大島とるんやったら、高山と中谷はどうするんや?

145 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:40:25.76 ID:/6zD0oI70.net
>>98
んなわけ

146 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:40:27.77 ID:GcVroMTI0.net
十亀ってFA年の野上以下やん
西武じゃなきゃ勝てないし出ない方がええやろ

147 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:40:27.88 ID:+DibR7iS0.net
>>102
ファンもファンの動向に目ざとい営業部やフロントも大地重要視しとるけど
井口があれやから出る可能性あるよな

148 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:40:29.42 ID:1DVYgqSId.net
>>127
調査報道はあっただろ、中日とか

149 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:40:29.56 ID:xAdiMRqm0.net
>>69
今年の奴らが死んでも甲子園補正あるし新しいのでてくるやろ

150 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:40:29.89 ID:QbI30Rf10.net
>>50
誰とるん?

151 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:40:33.46 ID:o7iFFSsra.net
十亀に金使うくらいなら来年FA控えとる小川にちゃんと複数年結べるように金出して欲しい

152 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:40:34.19 ID:Q4OiAtXV0.net
前回FA時大島のコメント

「森さんは(駒沢)大学の先輩でもあるし、いろいろと動いてくれて『どうしても残してほしい選手』だと言ってくれたそうです。
後輩の僕がいなくなるわけにはいかなかった」というのだ。 指揮官は前日30日、新外国人の調査、獲得などのため、ドミニカ共和国へ出発したが、その直前に大島は残留を伝える電話をかけた。
「『ありがとな! 来年頼むぞ!』と言ってもらえたので、本当に頑張ろうという気持ちになったし、森さんも気持ちよくドミニカへ行ってもらえたと思う」とにっこりだ。

「正直(FA宣言して)3、4年ぐらい出て戻ってくればいいやという思いもあったけど(チームが4年連続Bクラスの)今、この状態で出るのは逃げるみたいで嫌だった。
どう顔を向けて名古屋へ帰って来たらいいんだと。名古屋の人たちにまだ何も返してない。来年はファンの方にいい思いをしてもらいたい。
ここからが本当の仕事だと思っている」。地元・名古屋出身の大島は「生涯中日? 希望はそう。ずっとドラゴンズで一年でも長くやりたい」と誓った。(金額は推定)

153 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:40:38 ID:X+BBLZIw0.net
ロペス切ればギリ鈴木大地取れんかな
3年7億くらいやろ

154 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:40:45 ID:RnyQbTWF0.net
>>99
田島、山井、谷元にまあ妥当とも言えるが渋い査定してるのに
今年の成績うんこの十亀には金そこまで出さないと思うがな
谷元大野の失敗もあるし、大島も残留なら金かかるし

155 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:40:47 ID:ndk4zhtA0.net
>>103
でも現代野球でマジで左にしか使えない中継ぎなんて使い所悪すぎて要らないわ
左のリリーバーでも右相手でもある程度抑えないと駄目でしょ

156 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:40:47 ID:w45nwP5y0.net
>>75
頭上武って言われても反論できるような選手おらんのも凄いと思う

157 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:40:50 ID:eSNf+J+F0.net
大島は残留するにしても年齢的に長い複数年契約は難しいんちゃうかな
中日は3年契約以上提示出来るんか?

158 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:40:52 ID:nABxDJXz0.net
>>1
西武 内海が入ってないやん

159 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:41:02.94 ID:2pFP+o2Rp.net
福田いらない球団なんて存在しないやろ
問題は福田がスタメン希望するかどうかと鷹とマネーゲームしてまで獲得する戦力なのかだから

160 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:41:05.98 ID:xy8PE6isa.net
>>70
そう思われてるのが気に入らんのやろ
西武だからまだ一軍にいれるゴミやって
まあ実際そうなんやけど
だからって移籍したら何が良くなる訳やないのは分かっとると思うけど、まあ叩かれ過ぎてちょっとおかしくなっとるのかもな

161 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:41:10.31 ID:q//jWTu+0.net
大地は成績以上にロッテの精神的支柱やからなぁ

162 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:41:11.92 ID:lvj6SoHc0.net
>>152
ガーガー言ってるけど嫁さんに止められたんやろ?

163 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:41:12.65 ID:hxJ7R5XFa.net
中日→増額の複数年契約を提示
大島→地元を捨ててまで出ていく理由がない
阪神→今更アヘ単の大島取ったところで
中日ファン→残ってほしい
阪神ファン→近本どうすんねん 要らんわ

誰も得しないゾ

164 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:41:16.89 ID:V8V3Tg2n0.net
>>108
一応二塁守れるしどうかなって思うたわ
筒香抜けるらしいし

165 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:41:17.55 ID:Lgd8I9b+p.net
>>134
ベイスターズはDeになってからドラフトもFAも情報がかなり統制されてるよな
まぁガバガバだった頃に比べれば良いことだけど

166 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:41:17.73 ID:QNysRCcW0.net
>>152
これからAクラスになれてないのかわいそう

167 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:41:21.68 ID:xM1EfSbMa.net
鈴木大地死ぬほど欲しいわ

168 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:41:25.39 ID:YdhMoFIAa.net
>>137
京山はまだしも関根はいくらチャンス与えても横浜じゃ無理だわ

169 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:41:27.85 ID:iBgTx4ZQ0.net
大地さんの長所
やたら頑丈
関わった人全てを虜にしてきた圧倒的人間性
まあまあ打つ

170 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:41:32.59 ID:YjAgOij20.net
鈴木大地はオリックス既定路線やぞ

西千葉監督と東洋の偉大なる先輩キャプテン小島と後輩キャプテン中川がおる

171 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:41:38.87 ID:HR3Lvewtd.net
>>158
内海はとっくに残留宣言したうえに自分から志願してフェニックスまで行ってる

172 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:41:51.62 ID:1v5D2EpF0.net
>>133
FAネタがなさすぎて無理やり議題に乗せられてる感じやね

173 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:41:58.49 ID:bwZxC7my0.net
福田は絶対にFAするな!
その顔見たくないんじゃ!!

174 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:42:03.47 ID:0RooT8BM0.net
井口は鈴木大地の何が気に入らないのか

175 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:42:06.93 ID:7p6Zs/kg0.net
でも外様の大地がFa先でキャプテンシー発揮できるのか疑問やけどな

176 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:42:12.63 ID:ahKwFF/d0.net
西武ファンが誰1人十亀残留してーって言ってないの草
むしろ出て行けって思ってそう

177 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:42:13.10 ID:AJo4VXqc0.net
>>767
274 : 代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Spbf-G4pg [126.35.18.32]) 2019/10/17(木) 14:21:33
平成の怪物松坂と令和の怪物佐々木のW獲りを邪魔しないでくれ
佐々木くんはライオンズが似合う

178 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:42:20.73 ID:r/MrN1gwp.net
>>154
ロドゲリスもモンテも浮いて田島とか谷元も大幅カット
アップする選手も多くない
うーん

179 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:42:27.58 ID:Oil39tHU0.net
>>163
近本レフトにすればええだけやんけ

180 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:42:28.54 ID:3Lec0B+50.net
>>136
それだと鈴木よりレアードのが蓋してるんじゃね?
鈴木がスタメン確約で済めばたらい回しにできるし

181 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:42:29.27 ID:RaGOIjAE0.net
>>170
オリックスって枠余ってるの?

182 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:42:35.69 ID:W5bh+PSd0.net
安田本気で育てたいなら鈴木大地流出もあるのかな

183 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:42:39.88 ID:xM1EfSbMa.net
>>170
小田が友人ってのも忘れてるぞ

184 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:42:42.61 ID:HHO8xHD30.net
>>148
いやなかった
中日は鈴木大地と十亀の獲得調査は見たが

185 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:42:49.06 ID:BD3NfnV90.net
鈴木大地FAしないなら、ウィンターの興味半減以下だな
秋山が国内なら別だけどまあMLBいくだろう

186 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:42:50.88 ID:V1b6MBVla.net
>>179
レフトは新外人やろ

187 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:42:51.25 ID:vJzPYOgB0.net
十亀VS松田をまだ見たいから移籍するならパにしてね

188 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:42:51.81 ID:3nxlkqSyr.net
試される大地
中日に来て試されるうんちにならないか?

189 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:42:54.52 ID:F+zt8Oi0a.net
>>152
大島的にはFA→他球団でAクラスを味わいつつお金儲け→最後は中日に出戻りで華やかに引退 引退後のポスト確保
みたいな構想描いとったのかもしれんが地元愛が勝ったのか
今出たらもう二度と中日には戻れないから残留せざるを得ないな それにしても年棒やら待遇は今より厚くせなあかんが

190 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:42:56.46 ID:nvukx8ww0.net
ロッテのプロテクト
投手
涌井 石川 種市 岩下 二木 佐々木 田中 東條 土肥
小島 中村稔 松永 西野 有吉 東妻 古谷 土居

捕手
田村 柿沼

内野
安田 平沢 中村 藤岡 井上

外野
荻野 岡 藤原 山口

漏れ
角中 清田 松田 宗接 吉田 江村 成田 原 細谷
唐川 南 内 大谷 加藤 山本 三家 渡邉 菅野 三木

191 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:43:01.03 ID:dmPfmtrw0.net
>>96
外野の駒はあるから補強ポイントじゃないからなあ

192 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:43:03.63 ID:BqZZGMif0.net
鈴木大地、横浜で待ってるぞ
ショートでもセカンドでもファーストでも好きなところ選んでいいぞ

193 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:43:05.44 ID:1v5D2EpF0.net
>>157
3年なら普通にやるんやない?

194 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:43:06.71 ID:/wAveDcL0.net
活躍するから使ってるだけってなかなかおもしろい

195 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:43:08.33 ID:D+K8EQP9d.net
大島出ていくわけないのに議論するだけ無駄やし邪魔なんやけど

196 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:43:09.68 ID:IfpIDCH00.net
>>181
今65くらい

197 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:43:09.69 ID:jJOTK67W0.net
>>175
大和と伊藤とロペスが年長組やから横浜ならセーフや

198 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:43:10.69 ID:oxJFmsen0.net
>>10
優勝狙えるようなチームだと出番無いやろな

199 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:43:10.56 ID:xM1EfSbMa.net
>>181
実質9人切って5人しか入れてないからあと4人いける

200 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:43:13.27 ID:rrcIJwuya.net
>>179
あの打力でレフト守らせて誰が喜ぶんだよ

201 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:43:21 ID:1UA7r2Hod.net
>>176
残ってくれたらそりゃ嬉しいが
今の十亀に好条件出してもなぁ…とも思うから静観やねん
一応球団は誠意見せたらしいから特に言うこともないし

202 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:43:21 ID:r/REfs3v0.net
成瀬はさすがにもうどこも取らんやろなぁ…

203 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:43:26 ID:OQxfdML70.net
>>157
正直、半分傭兵みたいになる他球団移籍より
生え抜きの方が長期契約やりやすいんちゃうかな
最後のあたり死刑囚化してもそれまでの功労金代わりって言い訳もたつし

204 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:43:26 ID:2pFP+o2Rp.net
>>157
中日の中では精一杯の誠意見せるやろ
それが物足りなきゃ大島さんサイドはタイトルも取ったし最後の自分の売り時やと宣言するやろな

205 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:43:28 ID:b/2H92xC0.net
宝の山

206 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:43:29.90 ID:sSJC7200M.net
>>179
外人取ることは明言してるし
糸井、大島、近本で回していくとかなめたプラン考えてねえだろ
大島来るわけもないしわざわざ大島取りに行かない

207 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:43:31.35 ID:c8BqObrB0.net
>>187VS山賊とかもヤバそう

208 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:43:32.26 ID:vtxyF4tda.net
大地さん欲しいわ

209 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:43:33.25 ID:824mBkFIa.net
珍ってホンマとんでもねー球団やな
チンパンジーでももっとマシな球団運営できるやろ

210 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:43:42.83 ID:C/HRt8EK0.net
補強ポイント
 西武:補強資金がない
 福岡:特になし
 楽天:捕手
 ロッテ:補強する気がない
 ハム:補強する気がない
 オリ:捕手と中継ぎ

211 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:43:44.98 ID:OZLiftOB0.net
MLBの事情はさっぱりだけど
秋山取るところホンマにあるんかね

212 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:43:45.94 ID:QNysRCcW0.net
良くも悪くも糸井福留が衰え切ってないのと若手が伸び悩んでる所に補強はせんやろな

213 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:43:46.13 ID:e4u84+hX0.net
>>164
二塁は怪我人多い時の1試合だけの急造だから守れないようなもんだぞ
そもそも二塁守れるなら牧原なんか使わんで福田使うわ

214 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:43:47.30 ID:zZqLyRpy0.net
大島の足が衰えてないなら、矢野好みだし狙ってもおかしくはない

215 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:43:53.73 ID:/pOUerWyd.net
プロテクト
13 山口 澤村 高橋 野上 菅野 田口 鍬原 鍵谷 桜井 中川 古川 戸郷 堀岡
3 炭谷 大城 岸田
7 吉川尚 坂本 岡本 田中俊 若林 増田大 増田陸
5 亀井 陽 丸 重信 山下

プロテクト外
大竹 宮國 畠 田原 藤岡 池田 大江 今村 戸根
小林 田中貴
山本 吉川大 北村 松井 湯浅
石川 立岡 松原 村上 加藤

216 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:43:58.36 ID:F924cqZH0.net
>>115
11と13は多いけど大体は4、5人程度なんやな
こんなもんか

217 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:44:01.26 ID:zo7wzheH0.net
調査って何してんの?
「○○ 成績」って検索でもすんの?

218 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:44:02.17 ID:F0PP3lGE0.net
長野は出て行くんかな

219 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:44:02.92 ID:kCZ8za8S0.net
>>135
読売ジャイアンツプロテクト予想(2019年版)
投手:菅野、田口、畠、澤村、山口、野上、桜井
   今村、鍬原、中川、高橋、古川、高田、戸郷(14人)
捕手:小林、炭谷、大城、岸田(4人)
内野:坂本、岡本、吉川尚、田中俊、湯浅、増田陸(6人)
外野:丸、陽、亀井、山下(4人)
プロテクト外
投手:大竹、宮國、田原、池田、戸根、高木賭、藤岡、鍵屋
   岩隈、直江、横川、大江、堀岡
捕手:田中貴
内野:中島、若林、山本、増田大、北村、吉川大、松井
外野:重信、石川、松原、立岡、加藤、村上

220 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:44:03.58 ID:KdVIHRUV0.net
中日新聞「今年は本気で補強するぞおおおおおおおおお」

十亀、嶋獲得

おはD「中日すげえええええええ!!!中日新聞購読、継続!w」

ちょろいな

221 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:44:07.00 ID:91LOOrtWd.net
>>175
外様と甘く見てたら派閥の長になって
こんな筈じゃなかった
他業界だと割と聞く話

222 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:44:11.89 ID:RaGOIjAE0.net
>>196
>>199
そうなんや!サンガツ!

223 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:44:12.64 ID:fKwYcBg+0.net
>>29
今5100万(推定)なのにそこから下がるわけないだろ

224 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:44:14.75 ID:SpPnrdu+p.net
大島はストーブリーグのネタなさすぎた報知がとりあえず書いた感が笑いどこよな
無理矢理話題持ってきました的な

225 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:44:21.00 ID:BD3NfnV90.net
>>211
日本人向けなんだろうけど中堅不足がひどいって記事になってたよ

226 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:44:21.66 ID:0AzJbaVYa.net
>>210
西武は若獅子寮補強したんか?

227 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:44:23.38 ID:O48R5zv90.net
>>176
使い勝手はいいし残っては欲しいよ
野上がどうなったか見た上で出るなら仕方ない

228 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:44:25.70 ID:qO9673370.net
阪神がFAで野手取るなら熊谷の背番号4が危ない
1と6は開いてるけど秋山クラスじゃないと使わんだろうし

229 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:44:27.75 ID:XagC6hDO0.net
FAちゃうけど、巨人がこれでうちのロドリゲスにちょっかい出して来そうでやだわ
間違えてハムのロドリゲス強奪しろや😡

230 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:44:28.39 ID:1z+5XqUE0.net
>>210
オリックスは全部だろ

231 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:44:29.98 ID:gy8e3f60d.net
【FA報道】
Aランク
大島:阪神調査、中日複数年提示
秋山:メジャーへ、楽天調査西武4年20億
益田:FA報道、横浜調査ロッテ3年5.5億
菊池:未定

Bランク
鈴木:中日楽天含む4〜5球団調査ロッテ3年6億
美馬:ヤクロッテ調査
中島:ヤク横浜調査
野村:未定

Cランク
福田:ヤク中日西武調査
十亀:ヤク調査
銀次:未定

外国人
バレ:FA示唆

【残留確定】
會澤 荻野 堂上 伊藤 杉谷 内海

232 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:44:30.87 ID:MgT8W4oMr.net
大島の記事によって大島の年俸は想定よりも上がるが
それが中日の補強に影響出なきゃいいが

233 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:44:37.86 ID:/pOUerWyd.net
プロテクト
【投手】今永 山崎 濱口 東 上茶谷 石田 三嶋 三上 平良 国吉 京山 櫻井 大貫 13人
【捕手】伊藤光 戸柱 益子 嶺井 4人
【内野手】宮崎 大和 佐野 柴田 伊藤裕 5人
【外野手】神里 梶谷 楠本 乙坂 桑原 細川 6人

プロテクト外
【投手】井納 砂田 武藤 坂口 中川虎 飯塚 斎藤 藤岡 笠井 赤間 進藤 勝又 古村 平田 濱矢 田中健
【捕手】 山本
【内野手】山下 倉本 中井 石川 飛雄馬 知野 百瀬
【外野手】関根 宮本

【保留】筒香

234 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:44:39.69 ID:qdWxzM3G0.net
>>157
中日は普通に3年契約提示するんちゃうかな
脅かす存在もまだいないし

235 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:44:48 ID:nepPvzHar.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160914-00000009-nkgendai-base
今季の巨人は先発の台所事情が苦しく、来季も計算できるのは菅野と田口の2人だけです。岸はノドから手が出るほど欲しいでしょうが、宮城県出身の本人は、出るなら地元の楽天と決めている。
要するに、水面下の争いで楽天に後れをとったということ。巨人にとって、これは屈辱でしょう」

https://www.asagei.com/114352
浅村のFA移籍のカギを握ると言われる女性もいるね。テレビ中継で知り合って交際中という美人キャスターなんだけど、すでに浅村と暮らしているのか、「楽天からは声をかけられている」なんて、自慢げに隠密情報を言いふらしているというんだ。

楽天は明らかなタンパしてる時はゴシップ出るし西武とヤクルト以外にはタンパできる力ないんだろ
ひっそり西武からまたよく分からん選手コーチとして引き抜いてるし
https://i.imgur.com/FKlOXsb.jpg

236 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:44:54 ID:C7oUH8DB0.net
>>221
福留とか生え抜きでございみたいな顔しとるよな

237 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:02.16 ID:aPfCbmFb0.net
>>157
3年以上どころか引退後のポスト 本人が2000本望むのなら最大限の協力くらい盛り込んでそう
なんせ地元のスターだし絶対出す訳にはいかんからな センターの後継も決まっとらんしできるだけ大島を引き延ばすだろ

238 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:03.03 ID:k9WcoLME0.net
福田って内野は完全に無理なん?

239 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:03.09 ID:3Lec0B+50.net
>>219
うーん、金銭選手で

240 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:05.64 ID:V8V3Tg2n0.net
>>219
吉川って残留なんやなあ

241 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:06.11 ID:Hc1slaYD0.net
>>217
wikiで経歴と人物エピソードおさらいやぞ

242 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:07.61 ID:3BiRkNlzr.net
阪神は真っ先に福田行くべきだよな
一軍レベルの30前後の野手は1人確保しときたい

243 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:10.22 ID:02zaRfij0.net
中島はタイミングがなあ
横浜が大和取る前やった等と思ったけどこいつ既に年俸1億かい

244 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:10.37 ID:ndk4zhtA0.net
>>212
糸井はともかく福留はもう衰え隠せてないぞ
大半の阪神ファンは知らないと思うけど福留のUZRはバレンティンより酷いからWARが+0.1とかになってる
普通に高山中谷より低い

245 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:14.26 ID:ZX9c5MWkd.net
>>226
室内練習場含めて今年の春には完成しとるがな、今更すぎる

246 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:17.46 ID:xy8PE6isa.net
福田欲しいなあ
内野のバックアップに鈴木いたら物凄い心強いが流石にそれじゃ獲れんやろしかと言って内野はガチガチやからなあ
やっぱ福田やな
ちな猫

247 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:20.82 ID:lvj6SoHc0.net
>>211
お値段は知らんが間違いなくある

248 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:24.10 ID:xAdiMRqm0.net
>>217
タンバリン鳴らん程度に関係者から行きたいとことか希望額とか聞くんちゃう

249 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:25.41 ID:LY7ooPyw0.net
大島とかまじでいらんやろ

250 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:25.51 ID:qdWxzM3G0.net
ロドリゲス流出確定って情報出てたっけ

251 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:27.95 ID:w45nwP5y0.net
>>219
大竹外すんかな

252 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:29.02 ID:7p6Zs/kg0.net
>>190
その昔は取られてもエエやつばっかだったのに今はそこそこ痛いやつ出てきたな

253 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:29.31 ID:aeKIqrQ80.net
大島はともかく阪神フロント的には来年糸井福留が戦力になるとは欠片も思ってないやろ

254 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:29.41 ID:tZs+FeRnK.net
十亀は欲しい球団複数あるやろ
先発で7イニングは計算できるし

255 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:29.61 ID:UtT1DAGV0.net
>>219
益田と藤岡のトレードになったら笑うわ

256 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:30.04 ID:c8BqObrB0.net
>>238ファーストやってたと思った

257 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:33.69 ID:0AzJbaVYa.net
長野は巨人帰らんのか?

258 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:33.85 ID:2TZxXRZh0.net
>>219
若林山本増田は日シリでやらかしたとはいえほんまに外れるんかな

259 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:37.62 ID:RnyQbTWF0.net
>>178
今年のアルモンテ、ロドはそこまで高くないし
もしいなくなったら代わりの外国人で数千万はかかるぞ

あと周平、京田、福田、大野、大島、阿部あたりは上がるでしょ
福、藤嶋、岡田もそこそこは上がる

260 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:40.62 ID:xOPWwIH5M.net
>>202
成瀬1イニングくらい抑えてまだやれるやんからのボコボコは様式美感じたわ

261 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:40.97 ID:KdVIHRUV0.net
>>232
所詮誤差の範囲やろ
嶋が来るか来ないかの問題やし順位には直結せん

262 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:43.86 ID:WzwiZ0s+0.net
>>233
おこがましいかもしれないけど結構いい選手漏れるんだよなあ

263 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:45.26 ID:vJzPYOgB0.net
>>243
Cランクならともかく補償出してまで獲る選手じゃないわ

264 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:47.15 ID:r/MrN1gwp.net
>>232
外人以外で補強できるとこありそう?

265 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:47.93 ID:hxF1w4xm0.net
大地は中日来たら同級生の井領と江田アナウンサーがおるぞ
良かったな!

266 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:48.63 ID:2pFP+o2Rp.net
阪神がもし大島とったら3番になっちゃうんちゃうの

267 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:49.02 ID:gVc5Ml2ta.net
>>190
角中!?

268 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:53.02 ID:1v5D2EpF0.net
>>229
ロドリゲスとかメジャーやろもう

269 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:53.34 ID:3BiRkNlzr.net
>>244
何年か前に走塁で足痛めてから守備劣化しとるな

270 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:56.94 ID:kmTklsLw0.net
西武は中継ぎと先発と抑え補強しないんか?

271 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:45:58.24 ID:F0+4puBI0.net
横浜プロテクトリスト
<投手>14人
今永 東 濱口 石田 上茶谷 大貫 平良 阪口
三嶋 国吉 櫻井 斎藤 三上 山崎 
<捕手>3人
伊藤 戸柱 嶺井
<内野>6人
柴田 大和 宮崎 中井 佐野 伊藤ゆ
<外野>5人
神里 細川 梶谷 乙坂 楠本

漏れ
桑原 倉本 石川 井納  勝又 飯塚 益子 平田
山下 飛雄馬 進藤 砂田 京山 赤間 山本 破魔矢
武藤 知野 関根 古村 中川虎 笠井

適当に作ったけどこんな感じか
知野と武藤あたり当落線上って感じでわからんけどとられたら痛いのちょこちょこおるんちゃうの

272 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:46:00.52 ID:i3mcEAxg0.net
大島もいいけど大砲やろ

273 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:46:00.67 ID:HHO8xHD30.net
>>233
戸柱嶺井はプロテクトから外していい
とるような選手じゃないしとられても高城拾えばいいだけ

274 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:46:01.83 ID:dGRwX8O10.net
堀岡っての二軍で1点台じゃん

275 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:46:03.68 ID:q//jWTu+0.net
ロッテは浦和の設備補強せなあかん

276 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:46:03.96 ID:LMjxAI0V0.net
>>236
生えてなくて抜けてる話

277 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:46:05.31 ID:Qw/Cm2yYa.net
>>231
安達も複数年や

278 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:46:09.90 ID:0L/Nbk9i0.net
大島は流石に出ないとは思うけどかなりの金と誠意という名の複数年は要求するんじゃないかな
散々落合時代からお前いらん言われた鬱憤は凄まじそうだ

279 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:46:18.58 ID:Yu88SFhe0.net
大島は確定として福田もできれば取りたいな

280 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:46:21.69 ID:JgjxvbJ6M.net
>>244
衰え切ってないのと衰え隠せてないのは別だろ

281 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:46:21.98 ID:eSNf+J+F0.net
>>193
UZR終わってるからコンバート必須やろし目の衰えは突然くるみたいやからなあ

282 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:46:23.52 ID:QNysRCcW0.net
>>244
そういう数値的にも落ちてるのはわかってるけどここぞで打てる奴未だに福留くらいなんや

283 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:46:25.21 ID:XImK8MsR0.net
>>250
出てないけどインサイダーよく持ってくる眼鏡が残留確率20%とか言ってたから相当厳しそう

284 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:46:25.61 ID:rrcIJwuya.net
>>157
井端弘和(33) 106試合 .277 5本 23打点 OPS.708 22000→27000(5年契約)

時代が違うとは言えこんなんやるチームやぞ

285 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:46:37.21 ID:dGRwX8O10.net
>>271
悪いけどこれはないわ
頼むから鈴木大地と益田は出るなら巨人で頼む

286 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:46:41.44 ID:UGBWfyQa0.net
阪神「FAには消極的、助っ人に標準を合わせる」
記者「阪神、宣言してない大島を調査!」

ガイジかな?

287 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:46:42.47 ID:BqZZGMif0.net
>>233
中川砂田井納くらいか

288 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:46:42.49 ID:r/REfs3v0.net
クリスカーターはどこが獲るんやろ

289 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:46:47.43 ID:DlXu32AGd.net
>>235
星はカツノリの弟子だから呼んだだけで西武引き抜きとはあんま関係ないぞ
コーチとしても実績とかないから引き抜く意味薄いしほんまにカツノリルートってだけや

290 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:46:48.16 ID:3qVMHQta0.net
ちなハムやけど、中島がよー分からん
残留くさい気がしてきたわ

291 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:46:48.83 ID:qhIH8vQm0.net
日本シリーズボロ負けしたから巨人がエグい補強するぞ
セファンからするとホンマソフトバンクは余計なことした

292 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:46:50.94 ID:LAts4M/da.net
>>138
これから若返りを図ろうってところで来年32歳の外野手取って何になるのか

293 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:46:52.13 ID:kCZ8za8S0.net
>>258
取られても痛くないしな

294 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:46:52.22 ID:q//jWTu+0.net
>>219
横川やな

295 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:46:52.37 ID:OQxfdML70.net
>>219
若手Pだと高田>大江なん?

296 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:46:54.49 ID:jJOTK67W0.net
>>271
中井武藤のプロテクトはいらんやろ

297 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:47:12 ID:IQiyCS5g0.net
2014 144試合 .287 3本
2015 142試合 .263 6本
2016 143試合 .285 6本
2017 143試合 .260 11本
2018 143試合 .266 8本
2019 140試合 .288 15本

丈夫なのは結構やけどこれに数億円と複数年出せるんかねぇ

298 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:47:17 ID:1z+5XqUE0.net
オリックスと鈴木大地
友人の小田
先輩で当時キャプテンの小島
東洋の後輩中川
西なんとか

299 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:47:30.89 ID:xOPWwIH5M.net
阪神は来年の山田に全力行くために資金貯めていた方がええで
多分年俸10億からが始まりの泥沼になるぞ

300 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:47:31.51 ID:3BiRkNlzr.net
>>284
落合が権力持ってた頃の中日だから今ならありえないな

301 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:47:31.87 ID:3Lec0B+50.net
>>233
ベイのが巨よりええやん

302 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:47:36.62 ID:r/MrN1gwp.net
>>259
すまんそうやな
もう嶋取って終わりそうな気がするわ

303 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:47:47.78 ID:kCZ8za8S0.net
>>295
大江はイースタン防御率5点台やで
いい点を探すとすれば投球回<奪三振なとこくらい

304 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:47:49.02 ID:C7oUH8DB0.net
>>291
出てくやつおらんから気楽なもんや

305 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:47:49.73 ID:KdVIHRUV0.net
>>265
江田のせいで愛マリーのホステス実況が聞けなくなったからまじで許さん

306 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:47:50.03 ID:F0+4puBI0.net
鈴木とか勝手に盛り上がって結局残留でしたー!とかめっちゃ見えるわ

307 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:47:53.73 ID:Jk7prsdcp.net
ちなDeやけどFA補強いらんわ
ポジション被りかしょぼい選手しかおらんのにうちの期待の若手取られてたまるか

308 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:47:57.94 ID:+x6hhggvp.net
>>291
やるならバンクから直接引き抜いてほしいわ
下位球団から引き抜いてもおもんないやろ

309 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:47:58.56 ID:2FvPYRYsa.net
>>233
中川はなんで支配下にしたんだよってなるな

310 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:47:59.80 ID:RnyQbTWF0.net
>>223
大野で6千万レベルなのに
十亀に金出さんだろ

そりゃ取れるなら取ってもいいが現実的にな

311 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:48:01.21 ID:XagC6hDO0.net
>>268
同じ流出でもその方がどんなにいいか

312 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:48:07.49 ID:6e7FRcYl0.net
>>291
誰とるんだよw
とってまた日シリで凡退してもらうんかww

313 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:48:07.66 ID:LMjxAI0V0.net
>>257
契約はこじれるやろな今年の年俸2億なんぼとかやろFA補償で半額補填されてるから今年は良かったけど来年はそんな出せんよ広島じゃなくても

314 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:48:11.33 ID:+rOjiJUUa.net
菊池メジャーあきらめたの?

315 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:48:25 ID:P52SHVS1p.net
大地さんはユーティリティで売ってるけど弱肩の遊E二D一三左Cぐらいやろ
守備型として期待してたらゲロ吐くやろ

316 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:48:27 ID:Tk0KIGw10.net
秋山は楽天
もう決まってることなので確定ですよ

317 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:48:27 ID:xy8PE6isa.net
>>254
出来んで
五回五失点でまあ十亀やしって許容出来ればまだ使い道はあるって程度や

318 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:48:31 ID:OQxfdML70.net
>>303
あら、どっか歯車狂ったんか?
春頃めっちゃポジってた投手よな?

319 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:48:33 ID:3BiRkNlzr.net
>>299
川藤のインタビューで興味ないとか言ってたから縁無いよ

320 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:48:35 ID:X+BBLZIw0.net
山崎 石田 今永 東 濱口 上茶谷 平良 井納 大貫 国吉 三嶋 三上 勝又 中川虎 阪口 櫻井
伊藤 山本
大和 柴田 佐野 伊藤裕 宮崎
桑原 梶谷 細川 神里

漏れ 益子 京山 砂田 飯塚 嶺井 戸柱 乙坂

これで完璧に守れるな

321 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:48:37 ID:7ZLnRyRg0.net
宣言しそうで欲しいのは福田くらい

322 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:48:42.71 ID:2pFP+o2Rp.net
明石に一億だすのが鷹やぞ
福田を簡単に取れると思うなよ

323 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:48:47.50 ID:otVZPimSM.net
十亀はよく知られていないセなら需要はあるかもな
活躍できるかはまた別問題やが…

324 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:48:50.05 ID:UwjFmBFK0.net
美馬は楽天が金積むんじゃないの

325 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:48:51.98 ID:F0+4puBI0.net
>>296
中川虎は守りそうやから中井いらんか

326 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:48:55.01 ID:c+XjIH7r0.net
鈴木大地って肩弱いんかよ

327 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:48:57.43 ID:NdqDquFz0.net
大島は20102011と優勝経験してるのが大きい

328 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:48:57.63 ID:VlYfBJBu0.net
ヤクルトはスタメン確約無しなら福田を獲りにいっても良いとは思う
1番多くて年間250打席弱でここ2年は200打席にすら届いていない
スタメン確約するにはリスク高いわ

329 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:49:04.56 ID:dCLVw4kUd.net
里崎がやたら鈴木大地は西武行きを主張してるのが謎なんだよな
俺は色々知ってるけど今は言えないよ!とかやたらアピールするし

でも西武が大地を取るとは思えないし調査報道もないから嘘っぱちやろ
本当は何かのカモフラージュなのか、一体なにがしたいのか

330 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:49:06.18 ID:YpZ1MKM6p.net
>>318
オープン戦くらいまでは18試合無失点とかやってた
なお

331 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:49:07.95 ID:w45nwP5y0.net
>>313
2億は高すぎるわな
正直扱いに困るやろ

332 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:49:09.86 ID:1z+5XqUE0.net
鈴木大地ってサードやろ?
オリックスピンズドやん
オリックスの場合誰でもピンズドやが

333 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:49:13.75 ID:KdVIHRUV0.net
ロドリゲス残留が最大の補強やろし無理やろなぁ
アルモンテももし残るにしろ来年一年は使えんやろしFAより新外国人のが気になるなぁ

334 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:49:15.05 ID:pkxmccVE0.net
???「嶋も切って受け入れ体制完璧や會澤獲得確実!!!これはタバリン鳴らしてるんやろうなぁニチャァ」
會澤「残留します広島には恩があります」
???「ドラフト上位で捕手取らなかった!これは伊藤と話ついてる証拠!!!」
伊藤「そもそも行使するという選択肢はなかった」

???「」

335 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:49:20.06 ID:ndk4zhtA0.net
多分大島残留だろうしマルテレフトに持っていってファースト探した方がええやろなぁ
今年の助っ人候補は外野手に良いのがいないから

336 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:49:20.35 ID:BqZZGMif0.net
>>285
中川は有望なんだが🤬

イースタン・リーグ公式戦では最終規定投球回へ到達するとともに、リーグ唯一の2桁勝利(11勝)とリーグトップの防御率(2.25)を記録した。

337 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:49:21.28 ID:xOPWwIH5M.net
>>291
金余っていて補強ポイントが明確だからな
外野手と中継ぎ抑えあたり補強するやろ

338 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:49:32 ID:dGRwX8O10.net
高田堀岡漏れたら欲しいわ
巨人だといくら二軍で活躍しても使われないだろ

339 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:49:45.18 ID:kCZ8za8S0.net
>>318
先発やったり中継ぎやったりで起用法がめちゃくちゃだったのが悪影響だったのかも

340 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:49:45.62 ID:oABpJqby0.net
>>258
元々大した実力ないやん

341 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:49:46.14 ID:c+XjIH7r0.net
>>329
西武とか一番なさそう

342 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:49:47.49 ID:Po0Am3B50.net
鈴木大地魅力的な選手やけど糸原とか木浪みたいなもんやろ?

343 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:49:49.10 ID:C7oUH8DB0.net
>>329
外から見る限り西部は一番いらんな
あの豚はなんなんや

344 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:49:50.86 ID:0L/Nbk9i0.net
>>328
まぁそういう部分なかったら出番欲しさに移籍は選択せんやろうし
取るならレギュラー確約ぐらいはできる球団がええわ

345 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:49:56.38 ID:6WZj8yh90.net
>>217
メディア通してFAするなら取るよという意思を見せてる

346 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:49:57.33 ID:91LOOrtWd.net
>>322
横浜楽天オリックスと金満親会社四球団の殴り合いみたい
勝ったチームが敗北者になる

347 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:49:58.20 ID:W5bh+PSd0.net
>>338
高田は微妙だと思うけど堀岡はオススメ

348 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:49:59.04 ID:GXzUX9Z7a.net
>>320
うーんこの辺出してまで欲しい選手おらんわ

349 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:50:01 ID:F924cqZH0.net
>>337
外野よりセカンドちゃうの巨人

350 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:50:03 ID:2pFP+o2Rp.net
>>323
中日と西武にめっちゃ需要あるやろ

351 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:50:04 ID:eJBSTqlz0.net
まあ巨人は益田行くやろ
他にめぼしいFA持ちで出ていきそうな球団おらんし投手糞なのはバカのハラですら分かってそうやしな

352 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:50:07 ID:OZLiftOB0.net
鈴木大地の外野守備は結構危なっかしいやろ

353 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:50:09 ID:1v5D2EpF0.net
どの球団でもある話やけど
記者「〜球団の〇〇選手が今年FA権取得してますが興味ありますか?」って質問に
「そりゃまあ」くらいの反応でも調査だの獲得に動くとか書かれるらしいからな

354 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:50:10 ID:wBkqUo55d.net
>>332
サードだと.260 1桁の選手やぞ

355 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:50:10 ID:RaGOIjAE0.net
1度でいいから見てみたい益田→増井のリレー

356 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:50:10 ID:ngPL3Tv6a.net
>>320
嶺井 戸柱 乙坂


この辺りいらんけど絶対守られるわ

357 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:50:12 ID:g7TwhRbf0.net
ドラフトの次はFA
正直この期間が一番おもしろいまであるよな

358 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:50:14 ID:REy+5Dwua.net
明大の後輩来るのに野村出てってええんか

359 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:50:17 ID:pJd2+YIh0.net
>>231
ヤクルトと楽天ばっかだな

360 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:50:18 ID:dGRwX8O10.net
>>336
すまんな
これなら欲しいわ
「こお」ってやばい名前やな

361 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:50:18 ID:7p6Zs/kg0.net
大地はそこそこ肩強いぞ
無理な体勢からの送球がウンチなだけや

362 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:50:23 ID:1z+5XqUE0.net
>>346
横浜って金満なんか 初めて知ったわ

363 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:50:25 ID:X+BBLZIw0.net
>>348
この辺って程惜しいのいるか?

364 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:50:27 ID:A7mxJSeh0.net
福留が大島になると考えたらええな

365 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:50:28 ID:hhzz0xrU0.net
>>328
確約しねーと獲れないだろ
バレンティンいなくなったら青木以外うんこだらけなんだから別にええんや

366 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:50:28 ID:jct7pP+u0.net
>>290
肩は弱いけど守備はうまいからな
阪神とって欲しいわ

367 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:50:31 ID:BD3NfnV90.net
>>322
もう確定でしょ、工藤がわざわざ福田に挨拶してたし

368 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:50:34.58 ID:FuwWmeLDa.net
在京希望でウチ来る人おる?ちなヤクのほう

369 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:50:35.70 ID:xOPWwIH5M.net
>>332
鈴木大地は外野手も出来るし内野手も出来るユーティリティーや
だからそこ固定できへんわけやけどな

370 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:50:37.61 ID:wBkqUo55d.net
>>352
初守備機会がホームランキャッチのセンスやぞ

371 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:50:38.69 ID:BmhWbHdg0.net
>>315
外野そんなうまくないわ

372 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:50:40.76 ID:vBElevCc0.net
大島がFA市場の主役に躍り出たな

373 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:50:41.71 ID:1z+5XqUE0.net
>>354
オリックスでそれを超えてる選手はおらんで

374 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:50:42.21 ID:fKwYcBg+0.net
>>329
本職のセカンドで勝負したいと言っていた外崎を外野に動かしたら間違いなくFAで出ていくだろうな

375 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:50:47.39 ID:YaZbsD4q0.net
大島は年齢を考えたらしないと思うけどなあ年俸の釣り上げ狙いじゃね

376 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:50:48.75 ID:r/REfs3v0.net
西武は大地とったら外崎を安心して外野に回せるし行くべきやとは思うが

377 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:50:54.95 ID:b7K4+gwW0.net
言うほどヤクルトに福田いるか?
バレンティンの去就はわからんがベテランの青木坂口雄平、中堅の上田山崎、期待の若手の塩見中山成輝濱田とメンツは揃っとるやん

378 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:50:55.72 ID:xy8PE6isa.net
>>329
鈴木来てくれたら嬉しいけどなあ
けどレギュラーで出るなら外野しかないけど
それでええんやろか?

379 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:50:56.07 ID:QNysRCcW0.net
>>357
さすがにドラフト当日がピーク

380 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:51:01.32 ID:LMjxAI0V0.net
>>331
FAしてくれればまた補償取れるし広島としてもFAして欲しくてしゃあないやろ一応戦力ではあったけど高すぎる

381 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:51:02.70 ID:yXjU4zk30.net
>>322
金より親と出場機会やからもう諦めとるわ

382 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:51:04.22 ID:GXzUX9Z7a.net
>>322
金じゃなくて出場機会らしいからしゃーない

383 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:51:06.31 ID:Jk7prsdcp.net
>>233
山本知野と戸柱嶺井交換やな

384 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:51:08.78 ID:LtZTxfZiM.net
>>366
でも自動アウトじゃん

385 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:51:13.26 ID:2TZxXRZh0.net
>>340
大した実力ないのを日シリで起用したんかな

386 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:51:13.66 ID:UGBWfyQa0.net
>>291
すでに山田を取った気でいるのが気持ち悪い

387 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:51:15.55 ID:wBkqUo55d.net
>>373
それに2億以上出せるならどーぞ

388 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:51:17.85 ID:GcVroMTI0.net
長野は広島も残留望んでたし限度ギリ程度じゃないか

389 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:51:20.82 ID:YpZ1MKM6p.net
秋山はメジャーいけそうやが菊池はどうなん?

390 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:51:24.39 ID:iQ9OPRQ10.net
横浜のプロテクトはこんな感じか?正直漏れはロクなのがおらん

投 手<14人>山崎 石田 今永 濱口 東 上茶谷 平良 大貫 三上 三嶋 国吉 中川 齋藤 櫻井
内野手<5人>佐野 大和 柴田 宮普@伊藤裕 知野
外野手<6人>梶谷 神里 桑原 乙坂 細川
捕 手<3人>伊藤光 戸柱 嶺井

プロテクト漏れ
投 手 井納 砂田 京山 武藤 笠井 勝又 飯塚 平田 進藤 田中健 赤間 寺田 濱屋 藤岡
内野手 石川 倉本 中井 山下 飛雄馬 百瀬
外野手 楠本 関根 宮本
捕 手 山本 益子

391 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:51:25.97 ID:rrcIJwuya.net
>>357
取る側は楽しいやろなぁ…

392 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:51:27.21 ID:IuJI1VBEp.net
同一リーグの主力引き抜きまくって優勝したくせに日シリで1勝も出来なかった盟主様はどれだけ暴れるんやろな
そんなことしたところで今回の恥ずかしい記録は未来永劫残るんやけど

393 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:51:27.59 ID:Vra2Ff1a0.net
福田と工藤の抱擁で全てを察したわ
ヤクルトさん福田を頼んだで

394 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:51:29.44 ID:QNysRCcW0.net
>>377
上練

395 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:51:30.32 ID:91LOOrtWd.net
>>362
親会社はセで唯一斜陽部門じゃない
ここ逃げたらお先真っ暗

396 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:51:30.52 ID:kI0EwwpW0.net
>>233
伊納はまだやれると思うんやがなあ

397 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:51:32.73 ID:pJd2+YIh0.net
未定って結局残るんやろ?

398 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:51:34.35 ID:1z+5XqUE0.net
>>387
オリックスがむしろ出せないと思うんか…

399 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:51:35.67 ID:MgT8W4oMr.net
福田なんかスタメン確約してまでいらんが
スタメン確約しないとヤクルトには来ないよな悩むね

400 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:51:39.39 ID:3BiRkNlzr.net
西武はハゲQとフロントが補強に消極的なんだから福田取れるわけ無いだろw

401 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:51:39.86 ID:UwjFmBFK0.net
うおおおおおおおおおおおお
https://i.imgur.com/lxrpjEF.jpg

402 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:51:42.52 ID:nABxDJXz0.net
野上の嫁が
今旦那が暗いと言ってるやろ
西武のカスを取るなよw
次の被害者は十亀か?

403 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:51:45.15 ID:mcrac/vo0.net
嶋「楽天だけはやめとけよ」

FA選手「はえ〜」

404 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:51:49 ID:C7oUH8DB0.net
>>376
あーそういうのあるか西武行ったら面白いが
あんだけロッテに積まれて男気感じない男かな大地さん

405 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:51:53 ID:42RbCktf0.net
大島とか嫁が生粋のおはDやし
FAのとき銭闘でゴネてたら嫁から近所付き合いができなくなるから金とかいいからはよ契約しろって怒られるくらいやぞ

406 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:51:54 ID:NdqDquFz0.net
>>387
中島にその倍出してたから余裕だろ

407 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:51:55 ID:Ja3decoH0.net
>>63
これはops.750

内野の大島
外野の大地

408 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:51:57 ID:tLfg4ZL/0.net
まあ結局宣言しないのばっかでつまんないんだよね
なんでメジャーみたいに強制FAじゃないの?

409 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:51:57 ID:6lANRKZ1a.net
鈴木大地 .288 15本 OPS.826

一塁 74試合 .268 7本 OPS.774
二塁 8試合 .286 1本 OPS.893
三塁 30試合 .252 2本 OPS.714
左翼 7試合 .467 3本 OPS1.363
指名 17試合 .371 2本 OPS1.007

君はどの鈴木大地を選ぶ?

410 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:52:00.01 ID:dGRwX8O10.net
>>390
京山って種市と同じ世代じゃなかった?外すんか?

411 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:52:00.38 ID:wBkqUo55d.net
>>398
出すならどーぞやて
まぁ選ばれるかは別として

412 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:52:00.85 ID:UtT1DAGV0.net
>>352
中学生以来とかでロッテでも今年初めて守ってトータル30イニングも守ってないしな
練習すればレフトくらいいけるかもやけど

413 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:52:01.12 ID:xOPWwIH5M.net
>>349
セカンドは山田行くために残してるやろ
今年菊池くらいしか目ぼしいセカンドおらんしスルーで来年全力や

414 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:52:07.13 ID:2Jcn/wcJ0.net
>>377
さりげなく寺島を野手転向させるのやめーや

415 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:52:09.07 ID:HHO8xHD30.net
鈴木大地一番評価してるのロッテなんやし残留すると思うがな
3年6億以上出すとこなんてあと巨人くらいやろ

416 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:52:10.10 ID:2pFP+o2Rp.net
>>346
横浜は基本クソ渋いのにFA選手とトップの選手には金払いええよな

417 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:52:10.17 ID:+eCy2hx1M.net
>>395
阪急て斜陽なのか?

418 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:52:12.85 ID:/Nf2KNJr0.net
野手のfaは出場機会もセットやから穴補強したら若手の蓋になりかねんし悩ましいわ

419 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:52:12.98 ID:/NxKGlAP0.net
>>291
秋山と則本を調査してるらしい

420 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:52:18.04 ID:7jIff2YT0.net
>>309
イースタンの最優秀防御率やろ?それで上がれなきゃモチベ無くなるわ

421 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:52:20.33 ID:pQSeg32c0.net
ハム中島はとるとこある?

422 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:52:21.76 ID:vJzPYOgB0.net
>>392
ブチキレ巨人なら鈴木益田両獲りとかやりそう

423 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:52:24.08 ID:wc+6w6I20.net
伊藤光残留?単年か?

424 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:52:23.88 ID:byMZOgY80.net
>>401
ショートのほうがセカンドより高いのか(困惑)

425 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:52:25.70 ID:rdtPbdb70.net
>>219
吉川って怪我がちだし外しても取られるか?

426 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:52:26.63 ID:6WZj8yh90.net
>>401
セカンドでGG取ったのに

427 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:52:26.67 ID:MvfWGCXt0.net
バレンティンってもうほぼヤクルト退団と考えてええんかな?
福田を取りにいってるし

428 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:52:28.06 ID:UGBWfyQa0.net
福田はセリーグ来ないでほしい
あの顔がどうも苦手だ

429 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:52:34.40 ID:F0+4puBI0.net
>>360
父親がタイガースファンで虎いれて母親が工藤公康ファンでこうって読ませたかったから生まれたDQNネームや

430 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:52:38.52 ID:XImK8MsR0.net
大島には既に1.8億から増額の複数年契約提示して、宣言残留も認めたから
中日サイドとしてはもうやりたいだけやれば?ってスタンスやぞ

431 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:52:41.63 ID:MvfWGCXt0.net
>>423
4年契約

432 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:52:43.47 ID:+CAtO0E5a.net
ロッテの安田とか気がついたら2軍の帝王になってて澤井みたいになってそう
大地レアードの壁が高すぎる

433 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:52:48.75 ID:eh8OBw+n0.net
阪神最悪のパターン

PJメジャー
ドリス移籍
FA補強なし

ありそう……

434 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:52:54.41 ID:y1ScuqbIa.net
戸柱嶺井みたいな左右の違いしかない似たようなのとかどっちも外せばええやろ

435 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:52:55.78 ID:NZA6FKG30.net
FAで今の巨人行きたいやつって二流の金欲しい役立たず以外行くやつおるんか?
自分が千賀とか柳田でFA資格得たときに虚カスから打診されたらいくか?

436 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:52:56.99 ID:2NdREtIw0.net
2億の3年契約で鈴木大地に出て行かれたらしゃーない
その金でバレンティン取ろう

437 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:52:58.30 ID:2j3virpX0.net
なんか普通に秋山以外全員残留になりそう

438 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:52:58.84 ID:BqZZGMif0.net
>>390
まあ中川が守られてたらゴミしかおらんわ正直

439 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:53:01 ID:7ZG0frzZr.net
強奪のやりすぎ防止に40億ラインのサラリーキャップ導入を強く求めるわ
これだけで簡単に戦力は是正されるんやで?やらん手はないやろ
https://i.imgur.com/H1dFcZK.jpg

440 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:53:03 ID:rrcIJwuya.net
当然のように井納が漏れてる予想されてるけどそんな酷いんか?
ちょっと前までエースとまでは言わんけどローテの中心的な選手だったやろ

441 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:53:05 ID:zXl4ZovJ0.net
13 山口 澤村 高橋 高木 菅野 田口
鍬原 桜井 中川 戸郷 横川 直江 古川
3 炭谷 大城 小林
6 吉川尚 坂本 岡本 増田大 増田陸 北村
6亀井 陽 丸 重信 山下 松井

主なプロテクト漏れ
高田 大江 野上 宮國 戸根 大竹 畠 鍵谷
セカンドのドングリーズ共
岸田 松原 石川慎吾 加藤

好きなの持ってけ

442 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:53:10 ID:+DibR7iS0.net
>>315
ショートはともかくセカンドは転向1年でそこそこやってたし
コーチがしっかりしてる球団に行けばそれなりに守れるようになるんちゃう?

443 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:53:09 ID:hsqpuRKo0.net
>>419
則本さんはシーズン中に大型契約してるぞ

444 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:53:12 ID:pJd2+YIh0.net
鈴木大地は残留しそうだけどどうなんロッテさん

445 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:53:15.85 ID:F0+4puBI0.net
>>390
楠本が漏れることだけは絶対にない

446 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:53:17.43 ID:LRPU4oAL0.net
>>433
PJはもう諦めたほうがええんちゃう

447 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:53:18.88 ID:iBgTx4ZQ0.net
益田大地出ていかれると5年後まで見る価値なくなるからやめてほしい

448 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:53:20.68 ID:1v5D2EpF0.net
>>408
メジャーは引き取り手が多いから強制FAでもなんとかなるけど
日本はリアルに独立や台湾あたりにいかんとアカンくなる選手大量におるからな

449 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:53:22.00 ID:UGBWfyQa0.net
>>433
まずPJが抜ける時点でドリス移籍がねーから

450 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:53:22.07 ID:jJOTK67W0.net
ベイスターズってマネーゲームで勝つ気ないやろ

451 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:53:22.35 ID:X4b8rUD70.net
全員強制FAにしたら戦力均衡になるんかな

452 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:53:22.88 ID:tn6h6/Qc0.net
鈴木大地欲しいけどロッテに残ってほしいな
虎やが交流戦で死球から一悶着の時も真っ先に止めに言ってたしこれが大地さんなんやなって愛される理由がわかる

453 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:53:24.49 ID:iQ9OPRQ10.net
>>410
国吉中川齋藤櫻井の素材からは少し劣ると思う
国吉は今年ようやく開花した感じやし

454 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:53:32 ID:BD3NfnV90.net
>>432
だから大地さんを追い出すんでしょ井口は

455 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:53:32 ID:IfpIDCH00.net
>>444
そら嬉しいやろ

456 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:53:35 ID:91LOOrtWd.net
>>417
人口減少社会でこれからインフラはしんどくなる
ITと金融が成長部門

457 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:53:38 ID:MvfWGCXt0.net
>>433
PJメジャーならドリスは確実に残留するから同時流出はないやろな

458 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:53:40 ID:g0M3nXRvd.net
>>395
横浜の親会社は毎年業績下がってるし新事業も伸びてないジリ貧なんやが
球団の総年俸も他と比べて低いし、筒香とヤマヤスに積むことで一見金持ちに見せかけてるだけや

459 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:53:42 ID:XagC6hDO0.net
球団「SB福田がFAか、どれどれ調査してみるやで」

ソフトバンク福田秀平さんの成績は?結婚してるの?オリックスの福田周平さんとの関係は?

調べてみましたが、福田周平さんとの関係はわかりませんでした!
ソフトバンクの福田さんにはこれからも頑張って欲しいですね!

460 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:53:42 ID:QNysRCcW0.net
>>433
PJメジャー行ったらドリス残留させるしそこまで阪神フロントアホちゃうで

461 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:53:42 ID:g7TwhRbf0.net
>>433
PJはともかくドリスを捨てるって奴時々いるけど何言っとんのやって感じやわ
全力で慰留しろ

462 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:53:43 ID:X+BBLZIw0.net
>>434
どっちか守るとか絶対無駄だから両方外すに決まってるわな

463 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:53:51 ID:nUUW5prBd.net
藤川くれや 阪神ファン3年前くらいいらんいってたやん

464 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:53:52 ID:nXFJZWf/0.net
安達って去年の内に複数年結んでなかった?

465 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:53:59 ID:q//jWTu+0.net
>>432
大地残留で来年試合出るならレフトやってもらわなあかんな

466 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:53:59 ID:iVJv2ZrL0.net
最多安打の大島に出ていかれるとまずい
でも出てけばスターの根尾か岡林という後任にふさわしい二刀流のフィジカルモンスターが使われればそれはそれで楽しみ

467 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:00 ID:jJOTK67W0.net
田原って戦力外になる?

468 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:00 ID:HHO8xHD30.net
>>416
むしろみんな甘いだろ
選手全体の年俸見たら

469 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:00 ID:iQ9OPRQ10.net
>>438
中川外して井納砂田京山のどれかか?

470 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:01 ID:rDTINvTq0.net
ロッテも主力FA行使する事多いよな。

471 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:03 ID:c+XjIH7r0.net
>>433
上二つはどっちか片方しかないわ

472 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:03 ID:wc+6w6I20.net
>>431
ほー 横浜は結構評価してるんやな

473 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:06 ID:5SyNrT0s0.net
間違いなくヤクルトは誰かかは取ると思うわ
ヤクルトの追加解雇とか記憶にない
取れるかはわからんが

474 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:06 ID:KUFNwKpC0.net
>>427
レフト青木になった方が来年のヤクルトは強いだろうな

475 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:08 ID:xOPWwIH5M.net
>>436
ロッテって丸資金そっくりそのまま残ってるやん
鈴木大地残してバレを取る道もあるや炉

476 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:09 ID:3Ck98Ol40.net
ちなCやけど鈴木大地獲得の話さえ出そうにもないのはこの球団の悲しいところやな
ピンズド中のピンズドやろうに

477 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:09 ID:mcrac/vo0.net
福田の弱点って顔がムカつくくらいやろ

478 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:10 ID:3BiRkNlzr.net
大地はあんな起用で残ったら頭おかしいだろ
なにがミスターロッテだよ

479 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:11 ID:CiEnxJ2R0.net
バレ青木坂口雄平→全試合フルイニングはきつい
上田山崎→控えレベル
塩見中山濱田→使いたいけど不安要素がまだある
成輝→雄平曲線ならまだ数年かかる

480 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:13 ID:F0+4puBI0.net
>>441
大江とかなんかポジられてるの見たことあるけど漏れるのかよ

481 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:17.27 ID:BiM21T4x0.net
阪神はもうアヘ単打線は仕方ないにして内野守備うまいやつ固める方がええやろ

482 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:20.34 ID:/NxKGlAP0.net
>>433
翔さんがおるし巻き返せるやろ

483 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:23.68 ID:8KpaRc9O0.net
鈴木大地ソフトバンクってまじ?

484 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:24.05 ID:BmhWbHdg0.net
井口は安田育てたいだろ
来年は結構使われるんじゃないの?
そしたら鈴木大地の出場機会は減るな…

485 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:24.30 ID:pJd2+YIh0.net
>>455
いや、見立てとしては移籍しそうなのか残留しそうなのか

486 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:27.33 ID:EHfKI9pqa.net
>>408
強制FAだろ路頭に迷う奴が続出するからだよ
キムショーみたいなんが大量発生するで

487 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:28.92 ID:2BXuW0dcp.net
>>439
その分便巨はドラフトうんこやから釣り合いは取れてる

488 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:29.93 ID:QNysRCcW0.net
>>440
井納は中継ぎや先発たらい回しにされてるから他球団行った方が覚醒すると思うわ

489 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:31.64 ID:iBgTx4ZQ0.net
>>452
原口の復帰後ボールをベンチに転がした大地さんを信じろ

490 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:31.65 ID:oABpJqby0.net
>>377
成輝ってかっこいいよな
転向するなら早くしろ

491 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:32.43 ID:BqZZGMif0.net
>>440
5回2〜4失点くらいに抑えてくれる投手やで

492 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:39.51 ID:+CAtO0E5a.net
>>454
レアードいるからどうせ無理

493 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:41.05 ID:0L/Nbk9i0.net
実際問題として大島に出られたら中日ガチで誰も穴埋めれないんやろ
編成やばすぎへん?

494 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:41.49 ID:6WZj8yh90.net
ロッテを出るんじゃないかという理由がたらい回しにされてるからなのに
欲しいと言ってる他ファンはユーティリティプレイヤーとして期待してる矛盾

495 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:42.32 ID:JjPghPoB0.net
ヤマヤスのFAっていつ?

496 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:43.35 ID:iQ9OPRQ10.net
>>445
知野と天秤にかけてしまったわ
知野取られたら内野の希望がなぁって

497 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:45.74 ID:TslJcNif0.net
>>470
そしてその後ロクな末路にならないまでセット

498 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:50.04 ID:W0DqyTsR0.net
>>441
直江は持ってかれてもええやろ

499 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:51.04 ID:KdVIHRUV0.net
>>405
大島→おはD嫁
平田→おはD嫁
周平→おはD嫁
京田→非おはD嫁
柳柳→おはD嫁
笠原→非おはD嫁
ひろし→おはD嫁

小笠原や藤嶋はもとい、根尾や石川も早めにアテンドしといたほうがええな

500 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:53.22 ID:l3EoNqBn0.net
石井GM「秋山にはメジャーより楽天の方がええと言って口説き落とすで!」

501 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:54 ID:sqbA662cH.net
なんか関係ない球団がはしゃいでるけど
FAって西武巨人の1.5軍のトレードことだろ?

502 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:55 ID:XagC6hDO0.net
>>433
PJ残留濃厚とか記事になってなかった?

503 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:55 ID:r/MrN1gwp.net
枠の関係か知らんけどPJ残留ならドリス放出やったよね?

504 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:56 ID:2pFP+o2Rp.net
>>468
どうみても若手にはクソ厳しいやろ

505 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:56 ID:IuJI1VBEp.net
>>475
流石に丸資金だけじゃ大地残留とバレ獲得同時進行無理やろ

506 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:56 ID:jct7pP+u0.net
>>481
ハム中島やな

507 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:54:58 ID:jJOTK67W0.net
ロッテって宣言残留認めてるの?

508 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:55:04 ID:D+K8EQP9d.net
鈴木大地高過ぎるし
ロッテだけ他の出す2倍近く出しとるわ

509 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:55:06 ID:C7oUH8DB0.net
>>478
便利すぎるからいけないだけやろ
あんだけ出すくらいだいじにしとるのに

510 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:55:11 ID:KUFNwKpC0.net
>>473
嶋と戦力外から投手だけで終わるかもしれん

511 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:55:12 ID:7jIff2YT0.net
>>461
強いて言うならリリーフが一番外国人要らないところなんだから他に枠使えって言うのは思うわ今年も2枠使ってたのアホやろ

512 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:55:17 ID:OQxfdML70.net
>>416
ワイ、FA選手に金払いのいい横浜という球団を知らない
他球団と横並び程度しか提示してなくない?

513 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:55:18 ID:+DibR7iS0.net
>>393
福田に限らず柳田にも飛びついとったし今年の工藤変やで
所詮2位からの日本一やのにウッキウキの姿見せすぎや
監督継続のオファー辞退するんちゃうかとすら思ってしまった

514 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:55:23 ID:TslJcNif0.net
>>507
認めるようになった

515 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:55:28 ID:wBkqUo55d.net
>>507
認めてる

516 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:55:28 ID:IfpIDCH00.net
>>507
認めてる

517 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:55:28 ID:rBvq6c9F0.net
楽天って去年ドラ2で捕手取ってたやん
全然あかんのか?

518 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:55:32 ID:2NdREtIw0.net
というかUTが適任の選手をUTとして扱って雑に扱うって意味わかんないな

519 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:55:32 ID:3BiRkNlzr.net
>>439
一切補強せず売名目的だけで球団所持してるゴミに合わせる必要は無いよ

520 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:55:35.11 ID:2TZxXRZh0.net
>>507
最近は認めるようになった

521 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:55:35.94 ID:HHO8xHD30.net
>>440
井納はここ数年扱いずっと悪いからみんな察してるんや
それにFAも近い

522 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:55:37.34 ID:JgjxvbJ6M.net
>>463
じゃあその三年前に取ればよかっただけやろ

523 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:55:39.58 ID:jrwoJntz0.net
福田はスタメン起用じゃなかったら出ていかないだろ
ソフトバンクが確実に1億は積むだろうしな

524 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:55:39.59 ID:0qqs80BJ0.net
>>507
最近は認めてる

525 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:55:39.64 ID:kCZ8za8S0.net
>>338
堀岡がプロテクトされてるとしたら青森山田出身やからドラ1で堀田取った忖度しかない
二軍で活躍してるとはいえ一軍実績皆無の育成7位だとさすがに外れる

526 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:55:42.53 ID:nABxDJXz0.net
>>415
ワクワクさんと同じ年棒か
ええのう

527 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:55:44.39 ID:fKwYcBg+0.net
>>408
それよりも育成球団とFA球団の色分けの為に
ドラフト指名権の方をやるべき

528 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:55:52.13 ID:oBF/Pwu50.net
能見さんFA濃厚らしいな

529 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:55:53.89 ID:c8BqObrB0.net
ロッテもし大地抜けたら次誰が引っ張っていくんかちょっと想像しにくいな
荻野あたりが無理してキャプテンキャラやるんだろうか

530 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:55:54.07 ID:IuJI1VBEp.net
>>497
サブローってFAとトレードどっちやっけ

531 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:55:55.65 ID:F0+4puBI0.net
>>496
残念やけど楠本>桑原やぞまじでプロテクトするなら

532 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:00.12 ID:pQSeg32c0.net
今ならなんと1億と補償1人でそこそこ守れるショートが手に入ります!!

533 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:00.84 ID:HHO8xHD30.net
>>504
若手って例えば誰や

534 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:03.21 ID:DGWcIKqVd.net
>>517
まあまあ
盗塁阻止はガチ

535 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:04 ID:/NxKGlAP0.net
>>443
それは則本と楽天の間の話であって
巨人の行動はそれに拘束されない

536 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:08 ID:X+BBLZIw0.net
>>521
今年はちゃんと使って微妙だったのは何故か忘れられる模様

537 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:10 ID:tn6h6/Qc0.net
>>489
顔面チョコチップ以外は完璧な男

538 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:11 ID:xOPWwIH5M.net
>>494
超便利屋やからな
いらない球団が一切ない1球団に1人は欲しい逸材や

539 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:12 ID:zXl4ZovJ0.net
>>480
大江も高田も今年一年ファームでろくに伸びなかった

540 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:12 ID:GcVroMTI0.net
福田にレギュラー確約は出来ないなあ

541 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:12 ID:KdVIHRUV0.net
今思うと山口ってめちゃお買い得やったな
一年間の暴行煽りさえ我慢すればお値段以上やんけ

542 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:12 ID:wBkqUo55d.net
>>529
中村やろ
早稲田のキャプテンやし

543 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:13 ID:C7oUH8DB0.net
>>493
構造改革途上やからしゃーない
層厚いなら下位にいってへんぞ

544 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:17 ID:iBgTx4ZQ0.net
>>530
トレード

545 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:18 ID:dmPfmtrw0.net
>>390
寺田は戦力外だぞ

546 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:20.39 ID:kI0EwwpW0.net
バレンティン出て行く前提なら福田スタメン確約でも欲しい
おじい軍団交代で回していけばいい

547 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:20.49 ID:pJd2+YIh0.net
はよ現役ドラフトやれ

もっとオフが盛り上がるわ

548 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:22.55 ID:r/MrN1gwp.net
>>528
エッ???

549 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:22.68 ID:0qqs80BJ0.net
>>530
トレードで出てFAで復帰

550 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:25.55 ID:UtT1DAGV0.net
>>525
一岡の二の舞みたいにならんかな
2軍での実績が段違いやろうけど

551 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:28.28 ID:ntLZ1U8cd.net
>>395
スポーツ以外じり貧じゃないの

552 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:28.58 ID:IC8Ezh3+0.net
オフに入ると各紙が毎日のように「異例の」って言葉使った記事かくからうんざりする

553 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:29.55 ID:UauzylFb0.net
補償出しても欲しいの今宮しかいなくね

554 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:30.21 ID:TslJcNif0.net
>>530
トレードで巨人行き その後FAでロッテ復帰

555 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:33.49 ID:g7TwhRbf0.net
>>511
そらきちんと打ってくれるのがおるならそっちの方がええわきちんと打ってくれるならな

556 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:34.92 ID:X4b8rUD70.net
>>530
トレードで放出されてFAで帰還の小久保パターンや

557 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:37.14 ID:GXzUX9Z7a.net
>>504
そんな不満言えるような成績残した若手いたか?

558 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:39.67 ID:BD3NfnV90.net
>>508
益田と鈴木大地には認めてるって記事になってたような

559 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:40.91 ID:IlgWuCs4d.net
「巨人を中心にしてDH制の導入について話が交わされているのは事実だ。ウチは賛成の立場だ。普段、打撃練習をしない投手が打席に入ってもファンは喜ばない。
興行的なメリットを考えても導入すればいい」とは阪神の球団首脳。巨人とともに阪神やDeNAも賛成の立場だ。
しかし、セ6球団が全員賛成とはなっていない。特に反対の色を鮮明にしているのが広島だ。
「野球本来の姿は9人が守って9人が打つのが当たり前。DH制には反対」と広島の球団首脳は言う。
仮にDH制が導入されれば、資金力が豊富な巨人や阪神はパ・リーグからDH要員の大砲を獲得する。
基本的にFA補強はしない広島が不利になる…という戦力的な見地もあるだろう。
野球規則ではDH制の採用はリーグの判断に委ねられていて、6球団の全会一致が原則。
広島だけではなく、中日やヤクルトも難色を示しているようで、このままでは議論は深まらない。
https://www.sankei.com/west/news/170606/wst1706060053-n1.html

↓ 同年オフ

「ドラフト前の清宮家とプロ側の面談で焦点となったのが、将来のメジャー移籍と、入団後の育成計画です。
そのなかで巨人を含めた複数のセ・リーグ球団から飛び出したのが、『近々セ・リーグでもDH制度が採用される』という話でした」(スポーツ紙デスク)
実際、9月13日の12球団オーナー会議では、広島をのぞくセ・リーグの5球団が「清宮くんのためにも必要だ」とDH制導入に向けた機運が盛り上がったという。
http://web.archive.org/web/20171119081120/headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171018-00004592-bunshun-spo

560 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:41.71 ID:F924cqZH0.net
>>528
また宣言残留してくれるんやろな

561 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:42.64 ID:1XWAAgdr0.net
大地が外野満足に守れる扱いで笑う

562 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:43.07 ID:eh8OBw+n0.net
PJもドリスも全力で残すんやで阪神は
あと外野とパワーヒッターのメジャーリーガーを補強しろ
先発も欲しい
頑張れフロント何のための高卒ドラフトしたんやってなるで

563 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:43.30 ID:VlYfBJBu0.net
>>377
レフト青木センター塩見ライト雄平坂口中山で争わせれば良いとは思う
控えに山崎上田で新外国人がポジション争いに加わる可能性もあるだろうしね
塩見が9月の状態維持してればいいけどリセットされている確率も高そうだ

564 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:44.52 ID:IuJI1VBEp.net
>>544
サンガツ

565 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:44.92 ID:5SyNrT0s0.net
>>510
ベテラン解雇で金は割と浮くんよ

566 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:46.56 ID:rDTINvTq0.net
>>440
井納はトレードの駒にされてそう。いい話があれば・・・てな感じかな

567 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:46.95 ID:91LOOrtWd.net
>>517
正捕手に近い
と言うか嶋の守備関係に成績がグロ

568 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:48.08 ID:XagC6hDO0.net
>>439
サラリーキャップないと、この先どこまで上がるんやろか?
そのうち3年90億とかになるんかな…

569 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:56:57.52 ID:g7TwhRbf0.net
>>528
ノウミサンドウシテ……

570 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:57:03.81 ID:tyKzAMT30.net
(中)近本
(ニ)糸原木浪
(右)糸井
(左)助っ人 .270 30本くらい
(一)マルテ
(三)大山
(遊)北條
(捕)梅野

阪神打線って4番に.270 30くらいの助っ人きたら絶望感変わるか?仮にセカンドに鈴木大地とれてもなんか微妙

571 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:57:10.15 ID:iQ9OPRQ10.net
>>531
クワ...
FA解禁と同時にトレードに走ったほうが良くないか?

572 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:57:15.48 ID:mcrac/vo0.net
ヤクルトが福田取った気でいるけど断られて顔真っ赤になりそう

573 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:57:17.35 ID:DbpMqXqb0.net
>>541
横浜が全く金積まなかったからな
逆に追い出したがってたレベルやろあれ

574 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:57:18.20 ID:8KpaRc9O0.net
>>231
福田、十亀、銀次ってCランクなんや
補償いらないから欲しい球団たくさんあるやろな

575 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:57:19.17 ID:F+zt8Oi0a.net
おはD嫁の時点でFAはありえないという風潮
結婚の段階から根回ししないと中日から引き抜けないとかこれもう無理ゲーだろ

576 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:57:20.45 ID:CiEnxJ2R0.net
ヤクルト福田確定みたいな言われ方してるけど
過去にヤクルト平田確定みたいなこともあったから
信じない

577 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:57:23.33 ID:BD3NfnV90.net
>>541
むしろ暴行でお買い得になったんでしょ

578 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:57:24.24 ID:LRPU4oAL0.net
来年からセ・リーグにDH導入しねえかな〜

579 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:57:28.89 ID:T5IdeEgtp.net
明日からAF解禁に見えた

580 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:57:30.36 ID:5VxwS52c0.net
中島は守備に関してはほぼ不満ない
でもバットは一切期待でけんで
カットも攻略されてバントもできなくなって当然前に飛ばすこともでけん
それが1億や

581 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:57:35.67 ID:q//jWTu+0.net
>>537
言うほど黒子多いか?
https://i.imgur.com/5yoPMnE.jpg

582 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:57:35.76 ID:72i7vo1i0.net
日シリのせい?でまた無駄なFA取りそうで嫌やわ
ちな巨

583 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:57:35.91 ID:W0DqyTsR0.net
>>539
そもそものスペックが足りてないもんな
去年のドラフトの高卒連中はみんなデカいし持ってるものが高田らとは違うわ

584 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:57:36.69 ID:MvfWGCXt0.net
>>502
日刊だけやろ
ほんとに残留濃厚なら他も報じてるだろうし

585 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:57:38.18 ID:x//ncUjy0.net
嶋平石クビ、美馬銀次流出で来年確実に楽天最下位で草
まだオフの人事出てないけど楽天最下位だけは予想できるわ

586 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:57:39.75 ID:X+BBLZIw0.net
>>531
流石にその予想はガイやな
楠本なんか一軍での実績0だし

587 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:57:42.35 ID:iBgTx4ZQ0.net
>>572
まーたヤクルトタダ飲み野郎が増えるのか

588 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:57:42.42 ID:JgjxvbJ6M.net
>>528
阪神が主力級FAで出すわけねーわ

589 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:57:43.95 ID:X4b8rUD70.net
>>555
バース2世何人おったと思ってんねん
マートンゴメスで麻痺してるけどあんなの30年に1回レベルの僥倖やぞ

590 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:57:47.82 ID:pQSeg32c0.net
>>580
補償も必要やぞ

591 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:57:48.61 ID:saUcEixw0.net
巨人の補償ってお宝ザクザクかと思ってたがそこまでやな

592 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:57:49.13 ID:aHY+NuQ/0.net
>>565
バレンティンがどうなるかは大きいな

593 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:57:50.55 ID:OZLiftOB0.net
福田抜けてもSBの戦力そんなに削がれる感じないのがなぁ
上林だった十分復活の目あるだろうし

594 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:57:58.97 ID:qO9673370.net
>>439
鳥谷メッセ抜けて阪神は激減するな

595 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:58:04 ID:LMjxAI0V0.net
>>478
今江の引退の仕方とか見たら残るのも悪くないと思ってそう

596 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:58:05 ID:IuJI1VBEp.net
>>573
実際追い出した翌年に暴行事件やからな

597 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:58:08 ID:UwjFmBFK0.net
>>570
阪神はもう他所の外人強奪したほうがいいわ

598 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:58:13 ID:lTngaHQqa.net
>>528
実際出ても今更どこも取らんやろな年俸高いだけ

599 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:58:13 ID:+DibR7iS0.net
>>494
ワイはたらい回しじゃなく開幕戦で出番を与えられなかったから説やからなあ
レアードとかバルガスとか藤原とかちょっとでも期待できるやつおったら
即自分が出番なしになるって出る理由には十分すぎるやろ

600 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:58:14 ID:g7TwhRbf0.net
>>570
そんだけ打ってくれる助っ人おってほかの奴が今年の成績残せるなら優勝できるよ

601 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:58:15 ID:8sAODbA7a.net
>>493
井領とか遠藤に無理やりやらせるか根尾、伊藤ら若手に無理やりやらせるかの二択やな!

602 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:58:15 ID:xoDCCxM8a.net
今年のfAは売り手市場やな

603 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:58:15 ID:2NdREtIw0.net
鈴木大地に関しては
SBで中村晃が外野だけやってるかって話だな
この辺の選手は色々やらんとアカンで

604 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:58:15 ID:F0+4puBI0.net
>>539
鍬原とかプロテクトするような価値あるように思えんけどドラ1の流出はアマとの関係考えると出来ないんかね

605 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:58:18.15 ID:Ja3decoH0.net
外野の大島ops.750
内野の大地ops.750

この二人を同時に取れば
打線の穴がなくなるハズや

606 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:58:21.37 ID:X+BBLZIw0.net
福田なんてただゴネてるだけやろ
明石がちょっとゴネるだけで1億なんだしそら皆ゴネるやろあの球団の選手は

607 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:58:23.76 ID:xOPWwIH5M.net
>>578
巨人が強烈に推せば三年くらいでDH解禁しそうやな

608 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:58:25.80 ID:BD3NfnV90.net
>>585
CSみてるかぎり楽天相当強いよ

609 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:58:27.48 ID:0L/Nbk9i0.net
中島は出るにしても評価本当に難しいな
セリーグなら打撃もうちょっと上げられるやろうか

610 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:58:27.81 ID:7jIff2YT0.net
>>555
スタートの編成からおかしいやろ本命マルテだけでもう一人微妙なやつケイヤクエンして二軍でずっと漬けて終わったやんけ

611 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:58:32.85 ID:UNlDMZFE0.net
井上レアードが盤石だったわけでもないし角中はウンコだし大地が出てかずとも安田の出番はたくさんあるだろ

612 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:58:39.60 ID:Z7AhUoJRd.net
虚カスが憂さ晴らしに全方位煽りしてるの草

613 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:58:45.81 ID:7BCnfJxB0.net
>>456
金融は死ぬぞ
次の金融ショックでソフトバンクはマジで死ぬぞ

614 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:58:47.98 ID:m4XeWjNJd.net
ちなロ的にはまあ大地は出てったら出てったで何とかなるとは思う
益田の穴は埋められる気がしない

615 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:58:49.12 ID:W0DqyTsR0.net
クリスカーター獲りにいく球団あるんかな
メキシカンリーグで三振率3割は見えてる地雷やが

616 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:58:56.42 ID:UwjFmBFK0.net
>>439
まあ何もかも推定やろ

617 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:58:57.60 ID:kI0EwwpW0.net
>>589
バースの再来好き

618 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:58:59.26 ID:2vVipvwy0.net
鈴木大地と秋山と美馬くれ

619 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:59:02.33 ID:EHfKI9pqa.net
>>577
何いってんだコイツ

620 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:59:06 ID:IuJI1VBEp.net
>>588
今の阪神は鳥谷戦力外で追い出す球団やぞ

621 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:59:07 ID:mcrac/vo0.net
>>547
それアメリカと同じ基準になったら何の意味もない
基準の対象者リストあったけど殆ど戦力外になってて笑うで

622 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:59:09 ID:iQ9OPRQ10.net
>>586
どこから実績になるかわからんが代打満塁本塁打は感動したわ

623 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:59:15 ID:aHY+NuQ/0.net
4年4億5000万+出来高ならそら残留するわな

624 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:59:22.25 ID:pQSeg32c0.net
ハム中島はとりあえずショートの守備はガチや
これをどう評価するか

625 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:59:22.65 ID:x//ncUjy0.net
>>585
浅村しか頑張ってないやん

626 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:59:26.59 ID:1z+5XqUE0.net
>>619
事実やろ 暴行で年俸下げられてるしこいつ

627 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:59:29.61 ID:GJdUcoeB0.net
>>578
松田とかいうドケチガイジを黙らせな無理

628 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:59:30.68 ID:Mh6P9hbya.net
>>588
今の能見さんとFA時の大和どっちが戦力になるかって言ったら大和やろ

629 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:59:31.77 ID:RDsbzC3Z0.net
>>585
石井アンチ乙
フリーパス嶋と中継ぎ酷使しまくりのクソ監督は要らん
松井を滅茶苦茶な使い方しやがって

630 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:59:35.49 ID:BD3NfnV90.net
>>619
知らんの選手会まででてきたこと

631 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:59:35.89 ID:rDTINvTq0.net
来年の主な目玉商品

山田哲人
西川遥輝
ネフタリ・ソト

632 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:59:36.52 ID:msM/dBJid.net
>>517
いやルーキーにしてはかなり有望

633 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:59:39.82 ID:PAyUAEoz0.net
大島が出るわけないやろ
これ3年前も散々言ってるのにおはDが煽られて不安がって出てく風潮できてくんだよな
今年のドラフト前も楽天が石川指名するのは間違いない路線になってたしマジアホ

634 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:59:41.82 ID:GXzUX9Z7a.net
>>619
事件起こして年俸割引したからじゃね

635 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:59:45.96 ID:91LOOrtWd.net
>>615
メヒコ投手はともかく野手は地雷率が・・・

636 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:59:46.01 ID:BiM21T4x0.net
正直ここまでセパトップに戦力差あるなら日本シリーズはやめてセの1位とパの6位でリーグ移籍かけた試合をシーズンラストにやる方が盛り上がりそう

637 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:59:51.57 ID:DbpMqXqb0.net
>>624
さすがに2割しか打てんやつはいらんやろ

638 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:59:55.84 ID:GsD/56BGa.net
>>24
神宮とナゴドは今すぐ壊した方がええわ

639 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:59:57.75 ID:WjfIMrr20.net
>>190
成田は海外派遣するのにプロテクト外さんわ

640 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:59:59.51 ID:+DibR7iS0.net
>>593
丸や浅村みたいなAクラスやないんやから相手の戦力ダウン目的やないやろ
普通に人的なしでのお買い得案件として注目されとるだけや

641 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 23:59:59.55 ID:F0+4puBI0.net
>>586
1軍実績だけでプロテクト決めるなら石川倉本ですらプロテクト入るわ

642 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:00:05.56 ID:XjRvAgME0.net
中島はセリーグ来たら変化球こねくり回されるだろうから率は相当落ちるんじゃないかね
パみたいに力でどんどん来るって野球じゃないし

643 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:00:09.83 ID:S18JHKIy0.net
巨人今オフにバレンティンとる可能性どれくらい?
ゲレーロじゃ物足りんよな?

644 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:00:12.06 ID:Ja9eAyIc0.net
>>615
変化球に対応できず三振の山を築きそうなのがね

645 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:00:20.13 ID:jiAlfx+C0.net
来年の山田は巨人確定だからな
盛り上がらんやろ

646 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:00:26.32 ID:IZ4IHUtT0.net
>>591
そら日本シリーズをご覧になっていただけたらわかるやろ
特に野手はペラペラや

647 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:00:27.84 ID:HKdivdzi0.net
>>621
マジかーならつまんねーな

648 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:00:30.26 ID:q1WGwZLa0.net
国吉齋藤櫻井と阪口京山飯塚なら前者を残すべきよな

649 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:00:30.63 ID:GPWc7rqv0.net
ユーティリティーが自分の強みって意識は鈴木大地にはないんか?
本人は固定をお望み?

650 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:00:32.27 ID:tCSG9mln0.net
>>607
さっさとしてほしいな いつまでもセカンドリーグやわ

651 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:00:34.89 ID:4Uq331YA0.net
牧田は?

652 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:00:34.90 ID:wfhgvHHH0.net
>>631
柳田は?

653 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:00:35.83 ID:5TiEP8CD0.net
解禁したぞ

654 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:00:37.23 ID:Dm1tFrX20.net
>>624
今年は高かったけど例年はそうでもないからなあ

655 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:00:39.05 ID:ucBmaUEQ0.net
>>190
角中清田クッソ欲しい

656 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:00:43.48 ID:XjRvAgME0.net
>>643
0
パリーグしか取らないだろ

657 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:00:44.60 ID:HKdivdzi0.net
>>631
金子侑司も入れてやって

658 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:00:47.81 ID:p3N9j1mK0.net
>>613
ディフェンシブ株のヤクルトは強そうやな
アジア市場で滅法強い
ヤクルト球団を持ってるのも広告になる
山田は意地でも離さないだろう

659 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:00:48.87 ID:VS1Glebv0.net
>>645
山田は残留と巨人の2択だから盛り上がりようがないわ

660 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:00:50.07 ID:o0S7J9Fe0.net
>>633
楽天の石川ブラフは
オリもSBも無視しとったからな
おかげで2球団とも事故ったけど

661 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:00:50.83 ID:o/Qy0XVT0.net
阪神ファンですら誰も気にしてない上本さんの去就が気になります
どーすんねやろ

662 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:00:52.09 ID:WUPA2/Ww0.net
解禁しましたね

663 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:00:55.76 ID:qPVxFCkn0.net
安達FAなんか
阪神にめっちゃ欲しい

664 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:00:56.39 ID:zBT54xTba.net
西武なら秋山がどうなろうと福田が出れる間はレギュラー当確やし休みたければバックアップはちゃんといるからいつでも休めるで
ウィンウィンやろ

665 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:00:59.16 ID:q9yKbeDA0.net
>>580
セにいけばまた変わるんちゃう

666 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:01:06.43 ID:m8t88+mFM.net
>>628
ops規定最下位やし同レベルやろ

667 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:01:08.56 ID:jiAlfx+C0.net
銀次怒りのFAwwww

668 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:01:11.44 ID:FMJlf+jU0.net
>>638
ナゴヤドームはテラス設置が濃厚。おそらく再来年くらい

669 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:01:15.65 ID:X80IYwwN0.net
ロッテ益田がFA宣言示唆したのが個人的に予想外
Aランクだしそこまで絶対的なクローザーじゃないし
ただ70登板↑2回60登板↑3回50登板↑2回は凄いな

670 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:01:18 ID:y4Vx+ISh0.net
解禁したな

671 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:01:25 ID:p3N9j1mK0.net
親会社で唯一斜陽じゃないのってヤクルトくらいやで

672 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:01:32 ID:dk2quhwV0.net
>>661
広島に帰ってきて兄弟でやろう

673 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:01:36.47 ID:RzjOxSKp0.net
>>572
平田で耐性ついてるからへーきへーき

674 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:01:46.21 ID:i6nVse6Ba.net
>>638
石川決まっちゃったしガチでナゴドテラス付くで

675 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:01:48.91 ID:p3N9j1mK0.net
>>645
それはない
ちな医者

676 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:01:48.89 ID:ByiI0i7JM.net
>>628
大和war0.2だけど

677 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:01:55.55 ID:NKwFluARa.net
>>658
アメリカとかでも広告見るしもしかしてすごい成長しとるん?

678 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:01:56.01 ID:UMlHZSBR0.net
>>190
広場の奴は?

679 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:02:01.74 ID:mjyczLYW0.net
速記事出たら笑うんやけどな

680 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:02:01.93 ID:MLStcmHt0.net
>>593
あの代打陣見せられたらなぁ
巨人ですらシーズン中は層厚すぎやろと思ってたけど日シリ見たらペラペラに見えたわ

681 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:02:03.48 ID:vZ1b3lyM0.net
平田や周平柳も名古屋の女と結婚した時点でほぼもう生涯名古屋やからなあ
大野雄はどう転ぶか分からんが今の有望な若手もどんどん名古屋の女と結婚させれば最強のプロテクトになるで

682 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:02:06.33 ID:tCSG9mln0.net
>>669
すごいけどそこまで投げてる投手今から取るのは結構リスクあるな

683 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:02:07.28 ID:z+p7LIlf0.net
誰でもいいから来てほしい
新戦力がゴミ拾いと外国人だけは寂しい

684 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:02:08.60 ID:hRHfWgfzd.net
>>655
清田も角中もFA持ちやからサブローパターンもあるで

685 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:02:10 ID:XhjduYuH0.net
一番乗りは誰やろな

686 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:02:12 ID:g1VId3Z00.net
>>643
ない
原は怠慢守備なんて許さない
他球団も多分耐えれない DH以外ないで

687 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:02:12 ID:fP7gtKg2a.net
>>668
>>674
神宮もフェンス高くしてほしいわ

688 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:02:20 ID:XcyExbL60.net
益田は割とロッテ致命傷になるんじゃないかなーって思う
穴埋め誰がやるのて思うし

689 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:02:23 ID:+Aveykm/0.net
クソみたいな茶番やけど鈴木大地と益田がFA宣言したあげくロッテ愛とかぬかして残留したらロッテファンは泣くで
ソースはワイ

690 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:02:26 ID:qyh0skQdd.net
正直他球団の銀次見てみたい
どんな扱いになるのか

691 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:02:27 ID:19mAFIfD0.net
ワイにはアスリートの気持ちはわからんわ

ベンチで座ってる方が多いのにそこそこお金くれたらよくない?
毎試合でるなんてめんどくさいわ

692 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:02:37 ID:EjG4hH3f0.net
>>658
黄金期まったなし

693 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:02:38 ID:LD8SoWSJ0.net
ヤクルトはアジア市場で伸びてるし今後も延び続けるやろうね

694 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:02:38 ID:eFVwpH93r.net
銀次巨人wwwwwwwwww

695 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:02:43.99 ID:5g8EQnvMd.net
能見FAしても流石に取る所ないやろ
人的補償ありのコーチ候補とか要らんわ

696 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:02:47.46 ID:UMlHZSBR0.net
朝刊リークて2時くらいか

697 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:02:58 ID:z5RlGz+40.net
>>591
去年たくさんいたいた補償ボーダーラインの若手があんまり伸びなかったからな
具体的に田中俊太とか畠とか高田とか
こいつら人的で出しても去年なら死ぬほど惜しいけど今年なら惜しくないわ

698 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:03:02 ID:TxpGpUhx0.net
>>679
菊池はもう書類提出してそう

699 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:03:02 ID:PApvtXy10.net
バレンティンはもうそろそろ劣化始まる歳やしリスクしか感じない

700 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:03:05 ID:FMJlf+jU0.net
>>671
日本ハムも強いぞ。ていうか食品関係は基本的に不況にも強い

701 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:03:06 ID:HKdivdzi0.net
>>689
普通にありそうやないの?
こっちなんてデルばかりちな猫

702 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:03:07 ID:XjRvAgME0.net
巨人の代打って大城とか重信やぞ
夢も希望もあったもんやないやろ

703 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:03:11 ID:s+JAx+aD0.net
福田ってそんな年俸安いんか?
ソフトバンクから出るメリットないやろ

704 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:03:11 ID:XJdkQ6+ya.net
福田恐怖症ワイだけやなかったんやな
小さい頭、顔、頭身、ソックス上げもうまじ無理
動物というか爬虫類っぽいんかな?イタチみたいでもある

705 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:03:15 ID:73HyMmhZ0.net
解禁一番乗りは秋山やろ
もう4チーム声あげてるんやから

706 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:03:16 ID:zBT54xTba.net
益田はそりゃ欲しいがお高くなるのは目に見えとるし、高くなるとやっぱマスコロ三兄弟の一角やからコスパ悪く感じるんだよなあ

707 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:03:17 ID:X80IYwwN0.net
既に今交渉始まってたりして

708 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:03:19 ID:ucBmaUEQ0.net
>>684
角中なら年俸無駄に高いからもう一回補償貰えるやろ

709 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:03:20 ID:zAY39/Sr0.net
>>6
佐々木(千)

710 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:03:24 ID:z+p7LIlf0.net
益田は巨人取るだろ
Aランクだけど人的がFA選手上回る事例とかほぼ皆無だしな

711 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:03:31.93 ID:B0wWjf+9p.net
>>690
実際銀次を6番辺りに置いておける打線ならアリやと思うけどな

712 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:03:33.12 ID:s8h4NyKF0.net
中島FAで取るで
知野補償で取られるで

あるぞ

713 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:03:34.60 ID:p3N9j1mK0.net
>>700
日ハムは食品やけどアジア進出できてるんか?

714 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:03:37.03 ID:hRHfWgfzd.net
SBは控えにも全員役割があるのがすげえわ
数合わせで一軍いる奴おらんもん

715 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:03:42.21 ID:jFndZ7X10.net
>>686
ラミレス使ってたやんwww

716 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:03:43.35 ID:o0S7J9Fe0.net
とりあえず朝刊に一報がでるやろな

717 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:03:44.09 ID:o/Qy0XVT0.net
福田あちこちで顔のこと言われすぎやろ…

718 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:03:44.52 ID:VS1Glebv0.net
>>703
残ってもどうやっても試合出れないし

719 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:03:45.07 ID:J4TXFxkT0.net
阪神はようやく福留レフトから外して大砲取れると思ったら大島で蓋しようとしてて草

720 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:03:46.33 ID:FaBvsGS40.net
大地は正直戦力的にはそんなにだけど益田はめちゃくちゃ痛い
外人スカウトはとっととサファテ級とってこいや

721 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:03:57.33 ID:J2gpZt8+0.net
>>663
去年3年契約してたわ

722 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:03:57.39 ID:aBLMuPmra.net
>>669
高校までは野手だったから肩の消耗が少ないのが良かった

723 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:04:00.94 ID:db1QDLDi0.net
>>703
福田が求めているのは出場機会の方らしいが

724 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:04:05.83 ID:HHL9J+D30.net
小物ばっかでおもんねーわ

725 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:04:06.45 ID:eLMRf5RR0.net
宣言1番手は誰になることやら

726 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:04:08.21 ID:eyHyfJ0m0.net
菊池は身の程知らずのメジャー云々で揉めてるんだろうな
どうせ声掛からないんだからそのまま巨人だろうよ

727 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:04:16.10 ID:2x2BNWtO0.net
オリックスだからネタになってるけど普通に考えてお断りって失礼どころじゃなくない?

728 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:04:18.68 ID:mjyczLYW0.net
優勝狙うんなら中継ぎ何枚あってもええからな

729 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:04:21.77 ID:Q9CS8sbPp.net
>>702
代打なんだから普通はそうやろ
打てるやつを代打にできる球団なんてソフトバンクくらい

730 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:04:22.35 ID:B6TjEzEK0.net
大和は本人の希望やから能見さんも出たいって話つけたら出るやろ、それだけな話や
好きやから残って欲しいが現状敗戦処理やし

731 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:04:23.78 ID:p3N9j1mK0.net
>>677
Yahooファイナンスでヤクルト本社の営業利益推移みてみ
右肩上がりやで

732 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:04:26.45 ID:1O612fiSa.net
益田「FAします!」
ロッテ「そうか…おい、彼らを呼んでくれ」
益田「?」
コバヒロ「お前それでいいのか」
橋本「俺は後悔したぞ」
成瀬「一時の感情に流されちゃ駄目だぞ」
今江「ウホホ」

733 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:04:29.88 ID:q1WGwZLa0.net
>>712
ワイGMならプロテクト漏れ内野手は石川倉本中井山下飛雄馬百瀬だけや

734 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:04:30.48 ID:dk2quhwV0.net
バレンティンって移籍する気あるんか?

735 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:04:35.61 ID:V61ydLMb0.net
宣言まだ?

736 : ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄:2019/10/24(木) 00:04:37.57 ID:Z4eADX6U0.net
https://i.imgur.com/t5kgDa7.jpg

737 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:04:38.39 ID:s+JAx+aD0.net
>>718
そこそこ使ってもらえるんやから他球団で恥晒すよりのんびり試合出た方がええやろ

738 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:04:40.40 ID:aBLMuPmra.net
>>720
うちらデビ山やぞ

739 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:04:50.34 ID:X8dQWrNI0.net
>>697
谷岡池田中川の25試合前後トリオのどれが一番良さげ?→どれも変わらんから全部外して2人残ればええやろ
みたいなやり取りとか面白かったな

740 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:04:54.68 ID:B0wWjf+9p.net
>>725
そら秋山やろ

741 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:04:58.67 ID:0LDkKOmQ0.net
球団別売上

西武 205〜212億
ホークス 317億
阪神 300〜370億
ベイス 181億
カープ 192億
ヤクルト 157億
オリックス 200億

ふむふむ

742 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:04:58.73 ID:mjeMLH8l0.net
今年外人市場どうなっとるんや?

743 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:04:59.01 ID:/2s4q3ija.net
>>681
名古屋の何がそんなにいいんや... でも中日って地元にやたら拘るのは地元の選手取れば流出しないって思ってるからやろうしそこは自信あるんやな

744 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:05:00.14 ID:stw1Sy/50.net
守れるバレンタインが欲しい

745 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:05:00.69 ID:RzjOxSKp0.net
>>727
しかもメールでな

746 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:05:01.99 ID:Ja9eAyIc0.net
>>714
ハッセ中村明石川島周東らの超豪華控え陣

747 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:05:09.13 ID:ugSumJOF0.net
鷲やけど銀次FAして欲しいわ
ぶっちゃけ邪魔

748 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:05:15 ID:JcuNP9la0.net
>>39
今季
山田大 5勝
五十嵐 5勝
寺原 1勝

749 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:05:16 ID:VS1Glebv0.net
巨人が益田とるなら多少は前進だな、またどうしようもない先発2人かと思ってたわ

750 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:05:16 ID:g1VId3Z00.net
菊池はまずポスの話し合いだろうがまず認められない
だからって怒りの国内FAするやろか

751 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:05:18 ID:FMJlf+jU0.net
少なくともソフトバンクにFAする選手は当分の間出ないだろうな。

752 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:05:18 ID:sMYEFh9R0.net
福田 3年総額3億5000万
十亀 3年総額3億円

これでとれる?
だいたい大野捕手と同じくらいなんやけど

753 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:05:18 ID:7200I6Ofp.net
なんとなく阪神ユニの銀次を見てみたい

754 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:05:21 ID:YR8UgF4I0.net
>>710
大竹一岡とかいう死闘

755 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:05:28 ID:qfKgbfaT0.net
ヤクルトはFAで福田無理なら塚田狙ってくれ
首になる可能性ある
30歳 右投右打 ファーストレフトメインでサードも可(上手いとは言ってない) 選球眼◎

ウエスタン日本人最多安打記録保持者
塚田の前の最多安打記録保持者は牧原というのがかなりのマイナス要素だが四球の数が全然違うので参考にして欲しい

牧原が最多安打記録作った時の四球数11
塚田が牧原の最多安打記録更新したときの四球数 80


2軍通算OPS.802
1軍通算97打数 OPS.751 1軍2軍ともに通算OPSは中村晃とほぼ同じ
ここ2年の1軍OPS↓
18年 .940
19年 .806

756 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:05:29 ID:UchYlvuQa.net
阪神ファンを公言していた大野雄大がFA権獲得予定で
2021年以降ナゴドにテラスが付く可能性がある
そして阪神のホーム甲子園は投手有利な球場

これはアカンでぇ…

757 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:05:38 ID:MuvC7yvA0.net
福田は工藤と意味深なハグして頑張れよって言われたんだからどこにかは知らんが出ていくのは決定的

758 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:05:38 ID:XcyExbL60.net
ノウミサンが阪神出たらショック受ける昔からのファン大量やろな
それこそタニマチ激怒案件じゃね

759 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:05:39 ID:SkIncoiYp.net
>>533
いや全員や
入団時が横浜は他のセリーグと比べて一回り低い

760 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:05:43.43 ID:nB4IVp5dH.net
ロッテがFAで選手取るわけないやん
あそこは歴史上3人しか取ったことないぞ
しかもそのうち1人は不自然な形で放出された出戻りや
あそこは選手は売るものであって買うものじゃないって思ってる

761 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:05:44.51 ID:PApvtXy10.net
菊池マジでメジャー行く気なん?無理やろ

762 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:05:50.87 ID:Z5gliJDXd.net
FAって宣言から期限何日やっけ

763 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:05:55.78 ID:sKCZ5vvJ0.net
>>741
オリックスこんなに稼いでるんにゃな

764 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:06:05.04 ID:Dm1tFrX20.net
一番乗りで一切情報なかった野村が宣言したら笑うんやけど

765 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:06:15.58 ID:UMlHZSBR0.net
>>738
なぜ井口は無能スカウトを切らんのか
自分自身のキャリアに関係してくんのに

766 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:06:20 ID:IUlJSAlc0.net
>>754
まだ一岡の圧勝やろ

767 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:06:20 ID:J4TXFxkT0.net
理想
中 近本
遊 北條
右 秋山
左 バレンティン
一 マルテ
三 大山
二 木浪
捕 梅野

現実
左 近本
遊 中島
中 大島
一 マルテ
右 糸井
三 大山
二 糸原
捕 梅野

768 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:06:21 ID:v9QivNBw0.net
鈴木大地って何で持ち上げられてんの?
山田哲人の1/10以下じゃん

769 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:06:22 ID:ucBmaUEQ0.net
>>747
銀次以下しかいないのにどうすんねん

770 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:06:23 ID:MLStcmHt0.net
>>746
ワイの贔屓は守備難守備固め要員に打てない代打要員がベンチ暖めてるって差が残酷すぎる

771 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:06:25 ID:eLMRf5RR0.net
>>741
オリックスはチケット売れてないのにどこでこんな稼いでるんや

772 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:06:25 ID:tYNEDL2pa.net
>>559
けろっ
いや冗談じゃなくてマジでセリーグもdh入れろや

773 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:06:25 ID:JhTtipS1d.net
>>504
成績出せないゴミに厳しい言われても困る

774 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:06:28 ID:d6T1PMEt0.net
65 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bac-cTdp [106.73.5.96])[sage] 2019/10/23(水) 23:52:29.80 ID:hl386lFv0

益田と福田は絶対欲しい。

益田は確実に8回を任せられる。
福田には、ソフバンの選手の意識の高さと同時に
控えでも力を発揮する方法を
今回のシリーズ、しょーもなさ過ぎた若手たちに伝えてほしい。

虚カスポッジポジで草

775 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:06:41.36 ID:jFndZ7X10.net
巨人はとるやろな
でもそれなら甲斐野行っとく気概がほしい所やな

776 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:06:54.83 ID:zBT54xTba.net
>>752
十亀はそんな出さんでも獲れるで
精々単年8000万でいけるやろ

777 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:06:55.68 ID:q1WGwZLa0.net
>>755
え?ホークス永遠の若手塚田はクビになるんか

778 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:06:56.92 ID:LqvuzBEcM.net
Vデイリー ロッテ、益田残留へ成瀬・今江・小林宏ら直接出馬へ

779 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:07:00.24 ID:TxpGpUhx0.net
>>743
違うやろ
イチローと千賀を逃したことをあーだこーだ言われたから地元路線やろ

780 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:07:00.28 ID:X80IYwwN0.net
>>755
SBの戦力外ってこの前の岡本市川江川とかのやつで
もう打ち止めちゃうかな

781 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:07:05.45 ID:p3N9j1mK0.net
>>763
でもオリックスはリーマンショックで株価が1/20くらいになった
投資会社みたいなもんやから不況に弱い

782 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:07:08.21 ID:FMJlf+jU0.net
>>768
NPB全体が内野手不足

783 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:07:09.00 ID:BaY53vf5r.net
でも能見さんFAしても欲しい球団無いからセルフ戦力外じゃねえか

784 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:07:10.24 ID:o/Qy0XVT0.net
なんで能見さんの話出てんのかわからんけど
今より何歳も若い頃に複数年結んでくれて感謝してる言うて即座に宣言残留した能見さんが今更よそ行くわけないわ

785 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:07:22.46 ID:sKCZ5vvJ0.net
FA権取得者にやらせるべきこと
・SNSの使い方講習
・先方への連絡のやりかた講習

786 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:07:22.66 ID:VS1Glebv0.net
>>775
巨人ってリリーフ軽視球団だし

787 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:07:24.22 ID:J4TXFxkT0.net
>>714
早い回でデスパに代走出しても攻撃力大幅ダウンするわけでもないのがずるいわ

788 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:07:24.86 ID:eLMRf5RR0.net
>>742
誰もおらんやろ
ドリスがフリーになる可能性があるとかくらいか?

789 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:07:30.30 ID:RBUugHaM0.net
>>768
就活でOPS.800超え打ったから

790 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:07:30.76 ID:MLStcmHt0.net
中継ぎFAってかなりリスキーよな

791 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:07:33.23 ID:VeqWpU86M.net
>>771
自前でドーム持ってる球団は強いわ

792 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:07:33.99 ID:db1QDLDi0.net
>>776
西武が億提示した可能性あるぞ

793 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:07:37.82 ID:ErCTSpqc0.net
ぶっちゃけ益田獲ったところで大幅な戦力アップにはならんやろ

794 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:07:38.95 ID:KeOrKLyW0.net
巨人は獲りまくらなあかんで
使えない奴だったら野上や中島みたいに幽閉すればいいだけやし

795 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:07:41.16 ID:FMJlf+jU0.net
>>771
京セラドームの使用料。

796 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:07:42.62 ID:d6T1PMEt0.net
>>732
クルーズ「GNTY👎」

797 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:07:44.90 ID:CjgAsVxi0.net
西武の2人濃厚ってマジ?

798 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:07:47.06 ID:TxpGpUhx0.net
>>747
チーム最多安打やろ?
キャッチャーまでやらせておいてそれは

799 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:07:47.47 ID:zAY39/Sr0.net
>>771
ポンタ

800 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:07:52.82 ID:XcyExbL60.net
まぁ今年の体たらく見たら巨人は発狂して補強や補強やーてなるのは目に見えてる
人的補償あるチームは上手いこと若手引っこ抜いてくれ

801 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:07:53.48 ID:ZxtR9DdH0.net
>>712
ないない二遊間は強打の選手育てなあかんなってのは伊藤ユキヤやら森やらの守備度外視したパワー系取ってるとこからわかる
穴埋めは柴田大和取ったで数年誤魔化しつつドングリーズは解散や

802 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:07:56.18 ID:FaBvsGS40.net
>>768
大地以下の奴らばっかりだからやろ
theロッテの選手とか言われてたけど

803 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:07:58.27 ID:XJdkQ6+ya.net
朝刊が出るまでスレ建て続けろ

804 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:08:00.80 ID:ugSumJOF0.net
>>769
使って育てるしかないやろ
銀次みたいなアヘ単鈍足マジでいらん
スタベンなら残ってもええけどさぁ

805 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:08:02.72 ID:qfKgbfaT0.net
>>780
確かまだ70人越えてるし
明日以降発表あるはずや

806 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:08:15.12 ID:JhTtipS1d.net
>>788
ドリス欲しいなあ
リードしてたらエスコドリス山アで終わるやん

807 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:08:18.95 ID:HmEJfomzd.net
オリックスは楽天式プロクテクト使えるやろ今年は
攻めていけ

808 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:08:22.34 ID:eKTP/MwK0.net
>>764
取る球団あるんか?
規定行かない大竹みたいなもんやぞ

809 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:08:29.22 ID:0LDkKOmQ0.net
パリーグから取りたいわ
華のセリーグにきたいやろ??

810 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:08:33.24 ID:+Aveykm/0.net
>>742
札束ビンタすればレアードもいけるんちゃうか

811 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:08:33.95 ID:zBT54xTba.net
>>792
ないと思うで
負け越し防御率4.5で倍増はないわ

812 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:08:39.88 ID:WwbMXj8Id.net
ロッテから自分の意思で出て行って成功してる奴ってデスパ以外におるか?

813 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:08:41.88 ID:Ja9eAyIc0.net
FA権取得できるほど投げた中継ぎって時点で導火線に火が付いてるようなもんやからな

814 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:08:46.15 ID:dEZI0G9ud.net
オコエと辰己で若手ニーしてぇ
ブラッシュか島内どっちかファーストやってくれ

815 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:08:51.34 ID:o/Qy0XVT0.net
>>806
横浜にドリスの球取れるやつおらんやろ

816 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:08:58.50 ID:brXvjbHi0.net
横浜が金持ち球団はさすがに草
しなびきった中日と同じくらいしか金出してないのに

817 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:08:58.59 ID:J4TXFxkT0.net
ロメロは契約揉めて放出ないの?

818 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:09:04.22 ID:doiNo2GKa.net
FAって言ったらやっぱこれだな
強奪!!(人的保障)
https://i.imgur.com/kYWixTm.jpg

819 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:09:09.50 ID:LdcfnLhi0.net
メリケンが「秋山残るかもね」って言ってたから飛ぶなら相当渋い契約しか転がってなさそうやな
国内FAじゃなければなんだっていいが

820 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:09:18.88 ID:PApvtXy10.net
阪神がドリス出したらガチガイジやろ藤川死んだらどうする気やねん

821 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:09:22.53 ID:d6T1PMEt0.net
>>742
バンデンって今年までやなかった?

822 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:09:24.29 ID:eLMRf5RR0.net
>>815
梅野ですらギリギリだし他行ったらPB連発しそうやな

823 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:09:25.05 ID:s+JAx+aD0.net
マシソン引退したから巨人は1つ枠が空いたな
誰かテキトーに1人は取りそう

824 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:09:29.94 ID:zAY39/Sr0.net
>>817
あり得る

825 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:09:30.44 ID:8AzjGa760.net
今年はあんまええのおらんな野村とかFAすんのかな?

826 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:09:36.23 ID:HmEJfomzd.net
>>814
UZRでしかオナれなさそうなメンツはNG

827 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:09:46.72 ID:FMJlf+jU0.net
>>806
贔屓のホームで大爆笑やられたらたまらんぞ

828 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:09:52.78 ID:J4TXFxkT0.net
>>824
阪神が一番ほしいわ

829 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:09:55.42 ID:g1VId3Z00.net
>>808
ナゴドなら活躍出来そうだから中日にぴったり
対戦成績的にもかなり戦力差が埋まるぞ

830 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:09:56.57 ID:a2bT89T30.net
>>818
そういえば育成契約するから高濱強奪できるで
阪神やらんか

831 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:09:58.02 ID:aBLMuPmra.net
大地はとにかく人気があるから出ていかれるとまずい
前スレで病的なアンチがおったけどあんなの今年初めて見たで

832 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:10:12.16 ID:X8dQWrNI0.net
>>759
どこでそんなデマを…

833 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:10:21.15 ID:vZ1b3lyM0.net
どうでもいいけど来年山田がFAで巨人行くとは思えんわ
ヤクルトだって資金は潤沢やし山田をミスタースワローズにするために全力やろ

834 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:10:28.06 ID:bA8V47Mk0.net
解禁日即宣言しそうな奴おる?

835 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:10:31.02 ID:2Z4uNrMA0.net
>>831
去年鈴木叩き結構見た気がする

836 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:10:37.23 ID:MLStcmHt0.net
>>831
ロッテファンで鈴木大地のアンチおるんかってレベルで愛されてると思う

837 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:10:41 ID:zs+sfQ50a.net
人的て毎回恐れられてるけど言うほどだよな
特にリーグ間移籍だと全然

838 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:10:46 ID:6sOBAXVQ0.net
もし銀次が行使するとして本当に欲しい球団がどれだけあるのかって話やけど

839 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:10:54 ID:LD8SoWSJ0.net
ヤクルトから山田消えたらファンの3/4は消滅しそう

840 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:10:56 ID:p3N9j1mK0.net
>>833
当たり前やん
巨人ファンは低学歴の馬鹿が多いからな
山田は残留かメジャーかの2択

841 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:11:01.01 ID:XJdkQ6+ya.net
塩見と勝負するのはこれが最後発言あったんやし秋山は楽天入り確実やろ

842 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:11:01.35 ID:sMYEFh9R0.net
近年の中日のFA補強

2000年 川崎
2001年 谷繁
2007年 和田
2013年 小笠原
2017年 大野

そろそろ大型補強したいな

843 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:11:04.63 ID:FMJlf+jU0.net
>>823
運が悪い事に西武ニールは来年も西武

844 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:11:10.05 ID:dRcOfocd0.net
今年のドラフト見りゃ分かるが野手の価値が上がってるから三年六億じゃ出てくやろ

845 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:11:19.23 ID:dvRjBCrua.net
>>839
村上に移行するからセーフ

846 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:11:26.34 ID:gb1DDohCa.net
菅野くれるから今宮と松田ちょーだい

847 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:11:29.65 ID:RzjOxSKp0.net
>>833
http://twitter.com/BaseballkingJP/status/1184813308802748417

山田「ヤクルトに入りたかったし、ヤクルトにくじを当ててもらえて嬉しかった」
https://i.imgur.com/3GwPjIC.jpg
(deleted an unsolicited ad)

848 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:11:31.17 ID:eLMRf5RR0.net
>>828
阪神はまずはジョンソンを全力で引き留めるのが先だろ他に手出す前に

849 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:11:33.09 ID:X80IYwwN0.net
>>805
あっホンマ
そしたら塚田と中田賢一あたりは危ないね

850 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:11:34.63 ID:sKCZ5vvJ0.net
>>832
出来高付いてなくてスレ立ってたりしたし勘違いしてんじゃね?

851 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:11:36.91 ID:5VvYUrEpa.net
あれ荻野残留確定してたんか

852 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:11:38.21 ID:j6SCGc+40.net
>>836
アンチというより鈴木大地の悪い所も沢山見てるから評価の高さに驚きやな

853 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:11:46.11 ID:B0wWjf+9p.net
>>834
シーズン終了と同時に公言した秋山

854 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:11:48.19 ID:PK/pTH99p.net
ソフトバンクの2軍って割とセリーグ1軍上位クラスの実力あるよな

855 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:11:50.87 ID:8eeM/PsKp.net
>>842
何気に野口のFA補強は大きかった気がするわ

856 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:11:57.04 ID:ucBmaUEQ0.net
>>841
紅白戦…

857 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:11:58.58 ID:/WVw+HXq0.net
>>824
>>828
ロメロの後半戦の成績見たらしょぼいだろ
ナゴドであれだけHR打たれてる時点で多分外れ

858 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:11:59.34 ID:p3N9j1mK0.net
>>839
奥川当てたし半分くらいは残るだろ

859 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:12:10.51 ID:eMUQZCQSd.net
丸決まったのって11月はいってからだよな?

860 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:12:12.10 ID:J4TXFxkT0.net
>>848
鳥谷メッセロサリオ資金あるぞ

861 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:12:12.71 ID:8jXQ16R00.net
>>1
堂上去年の更新で複数年契約やから残留やぞ。

862 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:12:13.60 ID:t80D8jKl0.net
オリックスプロテクト
山本 山岡 榊原 田嶋 K鈴木 近藤大亮 神戸 澤田 張奕 海田 竹安 荒西 富山 本田
捕手
若月 頓宮
内野手
大城 安達 福田 西野 中川 宜保 太田
外野手
吉田 宗 佐野 西浦 駿太

プロテクト外
山崎 吉田一将 【増井浩俊】東明 比嘉 小林 齋藤 山田 左澤 吉田凌 鈴木裕
捕手
伏見 松井雅人 飯田 山崎
内野手
白崎 【小島脩平】山足 廣澤
外野手
西村 小田 【Tー岡田】松井 杉本

オリックスのプロテクト外や
おすすめは囲っといたから 好きなの持ってけ

863 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:12:24.19 ID:XwqQMfSfa.net
>>677
中国の乳酸菌飲料シェア70%
EU90%
ブラジル80%くらい持ってる世界で席巻してるやべー企業だぞ

864 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:12:24.28 ID:EAkSaSuxr.net
>>857
オリックスの方やろ

865 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:12:26.22 ID:53BSLPx30.net
2020のE-楽天打線wwwwww
遊 茂木
中 秋山
二 浅村
指 バレンティン
右 ブラッシュ
三 ウィーラー
一 鈴木
捕 太田
左 島内

866 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:12:27.59 ID:nw9mwWIX0.net
鈴木大地さんってクリスタルゴリラと何が違うん?

867 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:12:28.14 ID:XJdkQ6+ya.net
>>833
坂本からのラブコールあるで

868 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:12:29.45 ID:J4TXFxkT0.net
>>857
オリックスロメロに決まってるやろ

869 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:12:39.25 ID:/WVw+HXq0.net
>>829
広島出身の野村が名古屋もまあないな
大島が阪神いくのと同じくらい多分ない

870 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:12:42.64 ID:v9QivNBw0.net
巨人の内野手グロすぎる
真面目に山田哲人いりゃ穴埋まるんだが

871 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:12:43.55 ID:p3N9j1mK0.net
>>862
吉田もうだめなん?

872 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:12:44.01 ID:aBLMuPmra.net
>>835
調子悪い時に叩かれるのはたまにある
前スレにおったのはガチのガイジっぽい叩き方やったけど

873 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:12:51.19 ID:MLStcmHt0.net
>>862
マスコロの輪を広げるな

874 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:12:54.09 ID:ugSumJOF0.net
とにかく楽天の若手は気合い入れなあかんわ
こいつらが情けないから銀次みたいなのがいつまでもレギュラーでいるんだよ
いい加減にしろボケナスども

875 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:12:55.04 ID:tYNEDL2pa.net
>>828
スペで半分休み半分dhやからなぁ
セじゃあ多分死刑囚やで
わからんけど

876 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:12:57.97 ID:sKCZ5vvJ0.net
伊藤残留決まったから明日からは鳥谷と中島を押し付けられる煽りレスが増えるんやろなあ

877 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:12:58.03 ID:bA8V47Mk0.net
>>862
東明ってもうダメなんか

878 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:12:58.20 ID:xIEp3oC0p.net
阪神が大島取るってのはどうなったんや?
そもそも出ないやろ?

879 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:12:58.89 ID:8eeM/PsKp.net
>>862
トカダ3年契約やなかった?

880 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:12:59.09 ID:1fXjNlDyd.net
>>852
今年キャリアハイだし二遊間守れると思ってる人多いよな

881 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:13:01.32 ID:XcyExbL60.net
秋山はメジャーなら全然オッケーて西武ファンは心穏やかに言ってるよね
やめて楽天とかなったら全員が怒りで目が真っ赤になりそうやが

882 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:13:05.89 ID:ZpEFMpBp0.net
>>63
普通に凄い
これで毎年OPS.700越えるもんな

883 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:13:06.81 ID:B0wWjf+9p.net
>>867
大舞台で.077するような奴のラブコール嬉しいか?

884 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:13:07.82 ID:3XZyT67z0.net
ちょっと下剋上のくせに浮かれ過ぎじゃないか

885 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:13:09.91 ID:X8dQWrNI0.net
オリのロメロって複数年ちゃうかった?
あれマレーロやったっけ?

886 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:13:12.99 ID:FMJlf+jU0.net
>>862
トカダは復数年契約するらしいぞ

887 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:13:15.40 ID:eMUQZCQSd.net
>>870
山田入ったとしても
坂本その頃にはショートできんやろ

888 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:13:16.05 ID:Yx4DwSUw0.net
FAイマイチやし外人3人ぐらいガチャろう

889 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:13:17.43 ID:HoWYkVuh0.net
>>831
戦力的には益田の方が残って欲しいが大地が抜けると集金的な面で結構球団側のダメージデカそう

890 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:13:18.32 ID:LzByXKprp.net
>>839
嘘乙
すでに村上と奥川に移行してるぞ

891 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:13:19.54 ID:eLMRf5RR0.net
>>860
なんでロサリオ資金がまだあるねん・・・

892 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:13:20.44 ID:t80D8jKl0.net
>>879
貰ってええで

893 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:13:21.53 ID:CYWAkNxO0.net
>>833
山田FAしてしまうような金しか出さんかった時はもうヤクルトの終わりや

894 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:13:25 ID:oW3ihUdC0.net
中日は誰が本命?十亀?

895 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:13:28 ID:/WVw+HXq0.net
>>868
なんでや
阪神は中日大好きだろ

896 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:13:31 ID:2Z4uNrMA0.net
>>859
FA先決まったのは11月末くらいかな確か

897 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:13:32 ID:t80D8jKl0.net
>>886
だからなんやねん 貰ってええぞ

898 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:13:34 ID:3N813qPS0.net
>>833
来年坂本が衰えて岡本が伸び悩んだら
ミスタージャイアンツになれる機会が目の前やぞ
その状況でミスタースワローズを選ぶか普通?

899 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:13:38 ID:a2bT89T30.net
>>862
おすすめ追い出したい選手で草

900 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:13:38 ID:73HyMmhZ0.net
>>865
會澤も伊藤も嶋も居なくなってて草

901 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:13:38 ID:+KBBhEYX0.net
巨人はFA補強よりも自前の選手の育成頑張れよ
日本シーズンでSBとの育成力の差がモロに出たやん

902 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:13:43 ID:nw9mwWIX0.net
山田がこれで巨人行ったら何か白けるわ
集めるならもうちょっとパに善戦してほしい

903 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:13:44 ID:FMJlf+jU0.net
>>885
ロメロのほうや。マレーロはたぶんリリース

904 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:13:45 ID:ymvKFsHo0.net
菊池ってマジでポスティングやるんやろか
どこも拾ってくれんって自分が一番分かってそうやが

905 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:13:50 ID:RBUugHaM0.net
>>814
オコエは怪我するから大丈夫や

906 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:13:55.36 ID:/WVw+HXq0.net
>>894
嶋で終わり

907 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:13:58.07 ID:mZAizY5p0.net
>>894
与田曰く嶋らしい

908 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:13:59.84 ID:J4TXFxkT0.net
>>891
2年契約やから年俸払ってるやろ?

909 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:14:07.54 ID:lhZlH2BZ0.net
十亀がローテ入れる球団なんて西武とヤクルトくらいちゃう?

910 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:14:08.34 ID:p3N9j1mK0.net
>>898
ミスター◯◯は生え抜きにしか許されん

911 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:14:24.55 ID:q1WGwZLa0.net
横浜の支配下は70-戦力外-筒香ポス+ドラフトで現状66
伝統的に67で開幕しとるから自由契約選手は1人しか獲得できん
筒香ポスせんかったらゴミ拾いできんな

獲得候補
鳥谷、亀澤、戸村

912 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:14:27 ID:UMlHZSBR0.net
>>881
木刀ブンブン丸が毎日スレ立てよるわ
ストレス溜まっとるやろし

913 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:14:29 ID:uip7Z8Fj0.net
福田ビールかけでも出ていく感じやったわ

914 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:14:30 ID:YR8UgF4I0.net
>>898
外様でミスター巨人はいますか?

915 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:14:33 ID:RBUugHaM0.net
>>907
若返りはかってて嶋とったら草やわ

916 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:14:34 ID:XJdkQ6+ya.net
バレは宮本を裏切って巨人入りしてほしい

917 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:14:35 ID:PK/pTH99p.net
楽天クビになった戸村ですらヤクルトならローテ入れるで

918 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:14:38 ID:X8dQWrNI0.net
>>903
サンガツ
ならロメロ取りようがないんじゃって思うんやが…

919 :風吹けば名無し:2019/10/24(Thu) 00:14:42 ID:sMYEFh9R0.net
>>855
野口は出ていくことが補強やったな

920 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:14:49.54 ID:7/raAYMHa.net
>>910
見事に上書きした稲葉がおるぞ

921 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:14:50.03 ID:a2bT89T30.net
>>866
出塁率高くてユーティリティやし全然ちゃうで

922 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:14:53.74 ID:J4TXFxkT0.net
>>895
投手は自前で当たり引けるからいらんやろ
今年は是が非でもレフトの4番必要や

923 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:14:54.77 ID:X80IYwwN0.net
今季の山田哲人さん
.271 35本 98打点 33盗塁 OPS.961

絶妙に大幅年俸UPをするかフロントが迷いそうなレベルの成績

924 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:14:55.26 ID:v9QivNBw0.net
内野不足してるチーム鳥谷取らんの?
守備ならいけるだろ

925 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:14:58.66 ID:eKTP/MwK0.net
広島ジョンソン今年で3年契約切れると思ったら
既に2020の契約済ましてたわ
外人で1番の出物は中日のリリーフか

926 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:14:59.82 ID:B0wWjf+9p.net
>>904
まだYouTubeなら騙せるかもしれん

927 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:15:06.95 ID:db1QDLDi0.net
福田はもう明日1番手で宣言してもおかしくない感じだな

928 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:15:09.88 ID:t80D8jKl0.net
>>899
そんなことないで 増井とTは実績十分のええ選手や

929 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:15:11.76 ID:jFndZ7X10.net
山田ならめちゃ金だすやろ
ヤクルトにはそれは出せん

930 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:15:12.51 ID:MLStcmHt0.net
>>906
温情抜いたら嶋って相当キツくないか
現在の嶋はキャッチャーとして評価できんやろ

931 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:15:16.09 ID:3N813qPS0.net
>>914
ヤニキはミスタータイガースだったし大丈夫大丈夫

932 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:15:19.58 ID:/IsFlq9H0.net
ヤクルト

支配下64(外国人4+バレ) /育成3 
投手34 捕手6 内野13 外野11 /育成 投手1 捕手 1内野手1

数のバランス的には投手+1〜2 捕手+1 内野+0〜1 外野+0〜1 ってとこだな

933 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:15:27.03 ID:YR8UgF4I0.net
>>924
日本シリーズで守備ボロボロだった球団あるやん!

934 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:15:31.54 ID:ZxtR9DdH0.net
>>902
セ球団コンプリートの日も近いな

935 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:15:33.24 ID:8eeM/PsKp.net
>>919
かわりが小田やったしな

936 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:15:38.17 ID:mZAizY5p0.net
>>915
杉山→郡司
武山→嶋

若返りやんなぁ、はぁ

937 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:15:44.13 ID:7/raAYMHa.net
>>904
ビリービーン「彼の守備は素晴らしい!
!」


あるで

938 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:15:45.30 ID:p3N9j1mK0.net
>>923
5年30億円で契約したれ

939 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:15:47.37 ID:a2bT89T30.net
>>928
増井さん譲り受けるとして年俸は?

940 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:15:51.10 ID:dRcOfocd0.net
福田は出場機会求めてんのと自分の打撃の才能開花させたい感じだから
西武かヤクルトで決まりやろな

941 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:15:53.30 ID:oW3ihUdC0.net
>>906
>>907
嶋だけか…大野雌とそう変わらん気がするなあ
サンガツ

942 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:15:55.77 ID:7200I6Ofp.net
福田って出たかってんの?

943 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:16:02.08 ID:Ja9eAyIc0.net
>>927
工藤と抱き合ってたりもう球団と話付いてそうな感じあるもんな

944 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:16:08.91 ID:+Aveykm/0.net
>>933
巨人鳥谷誕生したらなんJ大盛り上がりやろなぁ
ちょっと見てみたい

945 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:16:18.06 ID:XcyExbL60.net
嶋ゲットの報道あったのって中日ヤクルトロッテだっけ
まぁどっかには決まるんやろけど・・・中日かねぇ

946 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:16:18.10 ID:B0wWjf+9p.net
>>930
追い出し方がアレだっただけであのGMの嶋の見立て自体は正論やと思うで

947 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:16:20.43 ID:J4TXFxkT0.net
>>918
来年の3年目は延長オプションやぞ
揉める可能性ある

948 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:16:29.50 ID:X8dQWrNI0.net
>>923
低評価されたって山田が受け止めないように注意せなアカンけどこれ結構難しいなw

949 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:16:38.61 ID:p3N9j1mK0.net
>>929
ヤクルト金あるぞ
バレンティンに4.3億円、ブキャナンに2.7億円やぞw

950 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:16:42.73 ID:t80D8jKl0.net
>>939
こちら4年契約2年目終了で年俸は3億となっております

951 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:16:46.74 ID:8eeM/PsKp.net
>>936
嶋取れなかったら最悪武山復帰かな?

952 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:16:47.47 ID:p4+e0xkMd.net
>>942
今の使われ方じゃね…
本人も試合には出たいやろ

953 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:16:49.31 ID:v9QivNBw0.net
福田なにが不満なんだよ
日本一になれて金もたくさん

954 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:16:50.90 ID:g1VId3Z00.net
>>924
全然いけないぞ
異次元の数字になるくらい酷い
打撃の方がまだ期待出来る

955 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:16:52.32 ID:VS1Glebv0.net
>>945
記事が先行してるのは中日だね

956 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:16:55.20 ID:sMYEFh9R0.net
>>909
大野

ロメロ
十亀
梅津
山本


中日なら余裕

957 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:16:55.52 ID:/ztwjq290.net
なんかの間違いで福田戦力外されろ

958 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:16:57.58 ID:sNIukv/fp.net
ヤク中村も残留や

959 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:16:58.21 ID:9B541L780.net
SBのビールかけみてたけど福田がいくら来年のこと聞かれても答えないから残留はないな
ヤク行きやろなぁ

960 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:17:00.54 ID:XJdkQ6+ya.net
>>929
あいつナヨナヨした性格だから永遠現状維持で死ぬまでずっとヤクルトおるかもしれん

961 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:17:09.27 ID:twFx866v0.net
全然目玉になるような人居ないのが面白い
奪い合いになるとしたら会沢くらいだろうけど残留みたいだし

962 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:17:13.36 ID:Ja9eAyIc0.net
>>951
若返りなら高城拾っとけ

963 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:17:13.72 ID:FMJlf+jU0.net
>>925
ロドリゲスはキューバ案件だから、あの球団以外は基本的に無理

964 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:17:14.70 ID:RBUugHaM0.net
>>945
ほぼヤクルトや
戸村と一緒によろしくやで

965 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:17:16.15 ID:PK/pTH99p.net
バルンティンリリースして福田獲得が理想やなあ

966 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:17:34.23 ID:db1QDLDi0.net
>>953
スタメンで多く試合に出たい

967 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:17:41.86 ID:OH7rpGsm0.net
>>780
あれで打ち止めはあり得ない
支配下70人でドラフトで5人取ったし育成からの昇格とか考えると
あと4人くらいは戦力外になる
高齢で一軍貢献度の低い江川市川とか見るに中田は怪しい
あとは真砂堀内が育成に落ちそうなのと外人9には多すぎやし1人くらい減りそう
まあ福田FAにも左右されるとこやな

968 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:17:42.61 ID:mcJuLxdZM.net
中日のメインはFAやなくてトレードで外野とることみたいやから
嶋ぐらいしかとらんぞ

969 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:17:45.87 ID:/ztwjq290.net
>>958
3年契約です
とりとり

970 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:17:51.37 ID:dvRjBCrua.net
>>963
キューバなのはマルティネスの方や
ロドリゲスはドミニカやで

971 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:17:53.86 ID:3XZyT67z0.net
オリの黒木欲しいな

972 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:17:54.32 ID:tYNEDL2pa.net
>>885
来年は両者オプションでオプション行使までいかんかったから今年で切れるらしい
去年で切れるとか言ってるガイジがいたが今年はホンマに切れる
まぁ残留が基本線やわ

973 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:17:59.54 ID:8eeM/PsKp.net
>>963
丸じゃなく?

974 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:18:01.14 ID:FYT27onV0.net
>>862
来年も活躍できる保証絶対ない海田と駿太外してワンチャンリリーフで使えそうな若い鈴木優と吉田凌囲っとけ

975 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:18:03.53 ID:gV7ufO7E0.net
>>959
意思完全に固まってるんやな

976 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:18:08.66 ID:q1WGwZLa0.net
ストーブリーグの主役巨人の話題が全然ないんやが

977 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:18:14.30 ID:JDhMwElY0.net
去年の丸浅村と比べたら小粒過ぎる

978 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:18:18.78 ID:mZAizY5p0.net
>>951
武山は二軍コーチやるらしいからな
人数的には最低限はいるから最悪の事態では外国人捕手の支配下登録やな

979 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:18:33.10 ID:HoWYkVuh0.net
元巨人のアダメスってもうダメなん?
まだ若いし拾いたいんやが

980 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:18:36.44 ID:VS1Glebv0.net
>>976
そら日シリあったし

981 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:18:37.85 ID:eKTP/MwK0.net
>>971
来期後半までTJで使い物にならんぞ

982 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:18:59.05 ID:LD8SoWSJ0.net
福田って神宮やったら15本位は期待してもエエの?

983 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:19:00.48 ID:XJdkQ6+ya.net
坂口みたいにパから出場機会求めてやってくる選手は誰でもウェルカム
福田が来たら見た目は我慢したる

984 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:19:00.69 ID:J4TXFxkT0.net
>>875
糸井も半分くらいしか使えんやろ
福留を代打固定するような覚悟があるように思えんし必要

985 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:19:04.28 ID:nw9mwWIX0.net
>>921
いうほど守れてるか?
守備指標はあんまり良くないやん
UZRもマイナスやし打撃は鈴木大地のほうがええと思うけど

986 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:19:06.05 ID:2Z4uNrMA0.net
>>979
ほしけりゃ取れると思うよ

987 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:19:06.10 ID:8eeM/PsKp.net
>>978
そう考えればいけそうね

988 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:19:08.12 ID:/ztwjq290.net
福田もヤクかよ
実質檻やんけ

989 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:19:10.13 ID:DqW1DeESp.net
>>956
小笠原抜けてるぞ

990 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:19:13.29 ID:a/hq/P/90.net
>>929
ヤクって山田みたいな客呼べる奴なら死ぬほどだすぞ

991 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:19:27.97 ID:Yx4DwSUw0.net
>>976
誰狙ってるとか報道一切ないわ
少しあった會澤も残留やし

992 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:19:59.07 ID:89VbwBbA0.net
今宮くん!きみ一生九州から出なくてええんか?

993 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:19:59.33 ID:a2bT89T30.net
>>985
別に守れてるとは言っとらんで
サードに限定したら今江

994 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:20:04.81 ID:TQZYzfgs0.net
>>439
中日ってロッテ以下なんか…

995 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:20:17.24 ID:t80D8jKl0.net
>>992
もう複数年結んでるぞ

996 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:20:19.79 ID:sMYEFh9R0.net
>>968
トレードでとれる外野手なんてスタメン無理なのにな

997 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:20:45.35 ID:mMDscn890.net
ロッテは銀次と美馬を両取りすれば益田と大地の穴がそのまま埋まるな

998 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:21:00.54 ID:a/hq/P/90.net
嶋ヤクとか福田ヤクとか十亀ヤクとかヤクルトは強奪球団かなんか?

999 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:21:24.45 ID:RBUugHaM0.net
>>997
交換でええか

1000 :風吹けば名無し:2019/10/24(木) 00:21:26.04 ID:UMlHZSBR0.net
>>997
若手P獲られるの嫌やわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200