2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伊藤光さん、最高のチームを見つけていた

1 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:30:18 ID:Ww3+zAY40.net
横浜DeNAベイスターズ

@ydb_yokohama
#伊藤光 選手が契約を更改し、会見を行いました。
初めて取得したFA権も
「行使するという迷いはなかった。移籍したいとも思わなかったし、ベイスターズがすごく好き」と行使せず。
残留を願うファンの方の声もたくさん届いたそうです。
来シーズンも一緒に戦いましょう!#baystars

2 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:30:55.03 ID:e/NYfgrP0.net
4年契約取れるところなんか横浜しかないしね

3 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:31:28.51 ID:tyoE+y6H0.net
本音はオリックスに帰りたい

4 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:32:15.39 ID:z5qf1bCV0.net
戻りたいなぁ

5 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:32:15.40 ID:QyQukdjk0.net
良かったなあ

6 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:32:16.21 ID:pA864ph/0.net
最高のチームを見つけたんだから...

7 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:32:43.63 ID:Cf6anrXFM.net
そら(オリックスに比べたら)そうよ

8 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:33:07.62 ID:cHCs4kaYp.net
絶頂射精

9 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:33:23.42 ID:oIIG2qfQ0.net
やっとセ・リーグに慣れてきたとこやし
出る理由がないわな

10 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:33:38.78 ID:cxwSdrZJa.net
ベイスターズに救われたって言ったら、お前に救われたんだよって話すこ

11 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:33:38.85 ID:F0+4puBI0.net
こんなこと言ってもらえるチームに成長したんやなあ
感慨深いわ

12 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:34:45.77 ID:cTBTvr430.net
(岡)32
伊藤30
戸柱29
嶺井28

山本21
益子19
東妻18

23〜26くらいの捕手がおらんかなそしたら年齢のバランスがよくなる

13 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:34:56.88 ID:oDpfS8Bq0.net
実際横浜が一番必要としてるしな
互いに出る・出す理由がない

14 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:34:58.42 ID:zy6GOOMC0.net
トレードされた選手が4年契約って過去にあった?

15 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:35:28.87 ID:2gicRHm80.net
de速ほんとイラつくわ
ハメのスレ立てとるの9割型こいつやろ

16 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:35:58.38 ID:hbopKJS+0.net
>>14
糸井って何年だった?
大物トレードは糸井ぐらいしか思い浮かばん

17 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:36:19.79 ID:syikH7Jod.net
>>12
高城が26なんだよなあ

18 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:36:51.08 ID:twP+eRa+0.net
相思相愛やね

19 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:36:53.67 ID:cp49Q1pRM.net
>>12
高城回収か

20 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:37:05.59 ID:fTTOUU6Fa.net
なんでオリであんな扱い悪かったの?
2014とか頑張ってたのに

21 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:37:06.33 ID:e/NYfgrP0.net
>>14
fa取れそうな選手がトレードされることって普通なくね

22 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:37:44.23 ID:wW/724D2a.net
>>11
くっさしね

23 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:38:44.92 ID:NergeLNN0.net
>>20
菓子パンに文句つけてきたから

24 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:39:13 ID:cOsoFPUD0.net
オリ時代の事考えたら試合に出るのが第一目的やろうし
そうなると残留が一番ええやろうね

25 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:39:20 ID:xEjiDae8a.net
最高のチーム(2社比較)

26 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:39:32 ID:QGetlbuuH.net
最高のチームを見つけたんだから…

27 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:39:40.57 ID:x1oIf0aP0.net
シドニーが悪いよ

28 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:39:42.47 ID:Tdh4FhsH0.net
>>20
顔がカッコいいから

29 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:39:47.57 ID:/RzDeq1r0.net
ほんまトレードされてよかったなあ

30 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:39:56.39 ID:RW17Y8Lz0.net
順位も最低やしね、古巣は

31 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:40:27 ID:a6KtEUvs0.net
横浜としても有難いけど
伊藤からしてもオリックスで一度は終わりかけてたんやし良かった罠

32 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:40:30 ID:fTTOUU6Fa.net
シドニーってなんであんなに権力持ってんだろ

33 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:40:32 ID:EvJgH40qH.net
ワイのようやった中井はいくらもらえるんや
さすがに増額やと思いたいが

34 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:41:47 ID:6UcCinVM0.net
オリックスみたいなパワハラはないし1億越えの契約貰ったしそらそうよ

35 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:41:51 ID:cxwSdrZJa.net
>>33
倉本からいくら巻き上げられるかな

36 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:42:39.34 ID:MdQKe7SR0.net
ベイスターズに救われたって言ってくれてるのほんまに嬉しい
マジで感謝してるで

37 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:43:19.99 ID:99ZNCmXj0.net
>>16
糸井ってFAちゃうんか
あのクラスがトレードとか信じられん

38 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:43:33.73 ID:cTBTvr430.net
はませんは何故かしらないけど一昨日までは「伊藤は絶対FAする! もう終わり!」って言っていたのに
今日になったら「伊藤なんて三流捕手に金出しすぎ!」ってキレてる謎

39 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:43:51.28 ID:PQ9e6ZAb0.net
>>10
お前は不適切

40 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:44:07.95 ID:MdQKe7SR0.net
>>38
横浜アンチの巣窟やぞ

41 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:44:36.80 ID:kI1r1bl30.net
まあ、出るにしてもオリックスは無いやろ。福良とシドニーおるし。

42 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:44:53.82 ID:EvJgH40qH.net
>>10
嶺井、戸柱「...」

43 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:45:10.71 ID:OXyzX/07a.net
>>38
野球chにはキチガイしかおらん

44 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:45:37 ID:e/NYfgrP0.net
人的補償なら福地が三年契約してたわ

45 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:45:49.53 ID:IjN8stBVd.net
>>38
あそこは精神病院だから

46 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:46:10.06 ID:G87wKPvV0.net
伊藤てグッズ売上もおそらくええんやろ
確か結婚してるはずやけど

47 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:46:49.92 ID:DRtGt4R5r.net
オリックスを出ていきたい伊藤さんサイドと追い出したいオリックスさんサイドの意向が一致した結果

48 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:46:59.96 ID:is0NS31L0.net
(捕手への期待値が低い)最高のチーム

49 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:47:26.14 ID:AVi5/j4y0.net
ここから日本シリーズでオリックスを倒して横浜を日本一に導くんやね

50 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:47:29.81 ID:PfT8TiH1a.net
横浜にお試し期間付きでFAしたようなもんやからな

51 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:47:48.15 ID:aYaQESSqd.net
>>38
アンチが複数張り付いてるからどれがファンの声か分からないと言うギャグ

52 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:47:49.06 ID:z0SpGssr0.net
中日ファン死んでそう

53 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:47:50.10 ID:mWchb8bea.net
伊藤と會澤、きもい
なんか自分に酔ってる

54 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:47:55 ID:FYlI4P7Lp.net
伊藤来年もっと打てるだろ

まだセリーグに慣れてないのにこれだけ打ててるし
来年は20本頼むわ

55 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:48:33.67 ID:ePaCSub20.net
ワイはオリとも横浜とも他ファンやけどそんなに出ていかれそうだったん?
側から見て残るに決まってんじゃんと見えてた

56 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:48:35.88 ID:9AT6oozmd.net
試用期間終わってから横浜を本採用してくれてありがたいわ

57 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:48:36.22 ID:FT6XbjB70.net
オリックスとの比較じゃそうなるよ

58 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:48:41.98 ID:WzwiZ0s+0.net
>>54
今年のペースでええから120試合は出て欲しいわ

59 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:48:53.01 ID:syikH7Jod.net
近いうちに野球人生最悪終わりそうなところで一気に正捕手になって年俸倍増1億超え4年契約って人生の転機やなあのトレード
逆に高城が悲惨やけど

60 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:48:53.47 ID:Ww3+zAY40.net
伊藤は「トレード移籍してきた僕を、ファンの皆様が歓迎してくれて、応援してくれた。今シーズンも沢山の声援を頂いて、頑張れた。
シーズン終わって考えているときにも、SNSや会ったときに“残ってください”や“どうしてもいて欲しい”という言葉が嬉しかった」と、横浜ファンのあたたかさが残留を決断する上での要素のひとつになったと主張。
また、FA権を取得する前、三原一晃球団代表と話をした際に、伊藤が「ベイスターズに救われたと凄く思っている」と伝えると、三原代表から「いや、お前に救われたんだ」と返されたことを明かし、
「その一言がかなり心に響いた。これ以上ない評価だと思い、メチャクチャ嬉しかった」とコメント。
球団の熱意を感じたことも、決断を下す際の要因となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-00206981-baseballk-base

61 :風吹けば名無し:2019/10/23(水) 18:49:05.52 ID:ET6KRNt/p.net
>>53
でもお前のとこのGMはシラフでガイジやん

総レス数 61
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200